
壊れてるけど放置してるもの
106コメント2019/11/02(土) 00:56
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 13:39:44
主はウォシュレットが壊れて水が出ない状態だけど特に不便を感じないので放置しています(^^;
どうしても気になるときはおしりセレブで拭くようにしてます+23
-1
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:09
バイク+5
-0
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:14
心+71
-2
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:32
スマホの画面バキバキになっても使ってた 液晶が反応するから+11
-4
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:36
親のiPad…直すのに数万かかるからなかなか行けない。てかもう修復不可能かも+6
-1
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:50
インターフォン…+15
-1
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 13:41:00
パワハラで精神壊れています+11
-0
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 13:41:30
食器乾燥機のフタ
片方壊れてるけどフタ閉まるし放置。+3
-0
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 13:41:45
建て付けの悪い扉
開かないけど使ってない部屋だから放置+5
-0
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:06
アパートの便座
ネジのとこが緩んだのか、ペーパーで拭く時片尻傾けるとガタッとはずれそうになるw
+9
-0
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:22
夫婦関係+22
-2
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:23
風呂の電気。壊れてると言うか切れてる?脱衣所の電気つけて風呂入るから特に不便はないかな+10
-1
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:25
台風で網戸が破れたまま+8
-1
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:40
スマホ。
電池が寿命で100%表示でもアプリつけたら即電源切れる。
80%以上あってネット見てるだけでも切れる。
ショップ行くの面倒くさい…+18
-0
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:41
テレビ
もう1台あるからそっち使ってる
修理出すと8万くらいかかるって言われたんだもん(TT)+3
-1
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:45
パソコン
どうやって捨てたらよいのか…
調べればすぐわかることなのだろうけれど。+19
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:46
古い自転車+16
-0
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:52
電子レンジのオーブン機能のときの照明
片方きれてて焼き具合がよく見えないけど修理頼むとめんどくさそうでズルズルと+4
-0
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:01
時計
携帯見れば良いかなって+6
-0
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:08
+5
-0
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:18
壊れたものを放置しておくのは、ゴミ屋敷への第一歩。+7
-13
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:20
コートのポケットの内側が破れてますが使わないので直してません…+4
-0
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:40
ボイスレコーダー+2
-0
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:43
>>12
真っ暗のお風呂ってちょっとわくわくするからたまに電気消したまま入るw+6
-2
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:48
液晶テレビ
まだ他のテレビあるし
買い替えでもないからリサイクルでの捨て方がイマイチわからない。
お金払うから自治体の粗大ゴミ回収で出したい
+2
-0
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:00
台所のドアノブ。
ポロっと取れたまま半年放置してる…
直したいけど古いタイプで合うものがなく困ってる+6
-0
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:07
>>4
私も買って2ヶ月で落としてバリバリだけど、買い替えがとにかく面倒でそのままにして早1ヶ月が過ぎる…+2
-0
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:31
車。バンパーちょっと擦っちゃった+5
-0
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:31
網戸
ネズミにかじられた+1
-0
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:36
洗濯機。
液体洗剤入れる所が機能しないので直入れ。洗剤はいいけど柔軟剤のタイミングが面倒。あとスピードコースを選択してもなったりならなかったり気まぐれ。
替え時なんだろうけど洗濯はできるし、もうちょっと粘りたい。+13
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:47
時計
正確な時間を教えてくれないんだけど、スマホあるからまぁいいかと・・・・
今時計は18時6分らしいよ+4
-0
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:54
トースター+4
-0
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 13:44:55
インターフォン
直さなきゃ直さなきゃと思いつつ。+7
-1
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 13:45:55
+6
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:01
懐中電灯
こないだの台風で停電で懐中電灯壊れてて絶対買わなきゃ!と思ったけど電気通ってまた忘れてた!
ありがとう!+1
-0
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:04
自転車
パンクしてるけどそのまま使ってる+1
-8
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:13
>>4
こういう人たまに見るけど、正直ギョッとする。
スマホ高いしまだ使えるし、気持ちは分からなくもないんだけどさ。+4
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:21
>>16
住んでる地域の環境センターに持ってけば回収してくれない?
私のとこは20キロ未満だと100円くらいで引き取ってくれるよ+1
-0
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:35
メガネ。風呂上り寝る前までしかかけないから、歪んでるけど使ってるw+5
-2
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 13:46:57
私の心+1
-3
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 13:47:02
使わなくなった水筒+4
-1
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 13:47:22
実家だけど、ベランダの柵、屋根の瓦が台風でやられた。
直さなきゃとは思うけど、業者が忙しいらしい。+1
-1
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 13:47:50
>>3
切ない
ナデナデしてあげる+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 13:48:10
食欲+0
-0
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 13:48:15
冷凍庫の自動製氷機能+1
-1
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 13:48:35
>>20
壊れかけの?+6
-0
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:05
>>3
よしよし、大丈夫大丈夫+6
-0
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:07
カーテン。子供が遊んでて破けた。買いに行かないとって思ってるけど面倒で。+1
-1
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:07
コタツのスイッチのコードに巻かってる赤い布がボロボロ+1
-1
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:34
タイムリー!!
母が生前使ってた包丁の柄が壊れてて(わたしが気づいた時から壊れてたけど、いよいよだめで)今日直していただきました!
直したきっかけで、いろんなことがわかって、めちゃくちゃ泣いてしまった。お母さんが生きている間に直しに連れてってあげれば良かった。
仏壇に(少しだけの間)包丁をお供えして泣いた。
ごめんね。遅くなって。きれいにしてもらいました!!+11
-0
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:53
冷蔵庫の製氷機。
修理を頼まず地道に氷作ってます。+0
-0
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 13:50:01
ウォシュレット
そろそろ直したい+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 13:50:27
>>4
私もヒビが…
ペイ関係でレジで出すときに、うわって思われてそう。+1
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 13:50:46
食洗機
取り外すのにお金かかるから+1
-0
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:23
旦那
早く捨てたい+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:24
>>20+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:44
旦那の思考力+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:48
20年前のMDコンポ
CDは再生できるけどMDをのみこんだまま早5年
+2
-0
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:55
画面割れたスマホとか、修理しなければいけないなとわかっているのに、それをせずに放置していると、運気がどんどん下がってしまうよ+2
-1
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 13:52:53
テレビを何年も+2
-1
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 13:55:58
>>16
ゲオで買取してくれるってCMで見たよ
その場でデータ消してくれるそうな+0
-0
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 13:57:47
>>59
そうなの?だから毎日腹痛いのか!+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 13:59:20
HDD
壊れて録画予約してもできないし、再生してもブツブツ切れるようになって半年くらい??
今は見逃した番組がたいていネットで見られるし、中に入ってるお気に入りの番組消えちゃうし、
独り暮らしで機械音痴だから買っても設定できる気がしないw
まず金欠!!+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 14:00:51
目覚まし時計
基盤が固定されていた位置から外れてしまい、電波時計なんだけど、何度もリセットかかる。アラーム機能がもう使えない。時間だけは見られるから、とりあえず置いてある。+0
-0
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 14:01:16
DVDレコーダー
録画してまで見たい番組もないので。+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 14:02:31
テレビ
地デジ化した時のままテレビを見なくなった。必要があればワンセグかな+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 14:03:02
>>49
コードだけでも売ってたと思う!
昔、コードから焦げ臭いにおいして火事になりかけたことあるから気を付けて!+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 14:06:39
>>47
>>43
ありがとうございます+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 14:08:27
タブレット+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 14:10:01
壊れたブルーレイディスク
粗大ゴミ出さなきゃと思いつつ
邪魔にはなってないし面倒だから放置+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 14:10:45
>>3
心くんの悪口やめて!!+1
-9
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 14:13:12
メンタル
どうにもならず身体も辛い+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:00
時計+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:39
>>20
まだ壊れてない+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 14:20:19
自分の心
トラウマありすぎてもう死んでいます(泣)+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 14:29:15
『ビルトイン食器洗い乾燥機』
洗浄機能がダメになったけど、乾燥機能は生きてるので手洗い後に乾燥だけしてる。
そろそろ、手荒れが気になる季節なので取り替えたいけど工事代17万円…。+1
-0
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 14:41:36
>>5
ipadの修理は基本、新品と交換じゃないかな。
つまり故障内容はあまり問題じゃない。
料金も一律 高いよね。
私も1回修理に出したけれど、購入当初ipadの裏面に施した刻印も
そのまま再現された新しいものが中国から送られてきたよ。
それ以後はバッテリーの消耗に気をつけて、キンドルと使い分けて
大切にしている。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 14:42:10
便座が暖まらなくなってしまった。
冬に向けて直そうか、放置しようか悩んでる…+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 14:47:53
スマホケースの鏡
上に座られて割れた。
中に縫い込んであるので外したくても外さない。+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 14:53:55
VHSビデオデッキ
Blu-rayレコーダーが有るので事は足りてるけど、ビデオテープもそのまま保管してあるのでいつか直して観たいとは思ってますがまだそのままです…+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 14:58:13
オーディオ
ONKYOっていうメーカーのものでスピーカーは生きてるんから、真ん中のユニットを新調すれば良いんだけど、出費が重なって後回しになってる
+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 14:59:57
優しい気持ち❤+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 15:01:58
私の身体+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 15:02:20
がる民の頭+1
-1
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 15:05:23
三口ガスコンロの中の、ひとつが火がつかなくなった。
でも残り二口が使えるから放置しちゃってる。
地味に不便。+2
-0
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 15:13:34
DVDレコーダー
保存していた録画が全て消滅
ショックすぎて、修理を呼ぶとか、新しいのを買うとか、次の行動に移れない。
その結果、なくても困らないとわかり、そのまま放置。+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 15:15:00
台所の木の床の1部が腐っているのか、上から敷き詰めてあるビニール床が凹むところがあるけど、お金がないから放置してる😓。貧乏ってやだね。+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 15:25:41
ダイソンの掃除機。いきなり動かなくなった。サブで使っている三菱のパック式のコード有りの掃除機の方が軽くてよく吸い込むことに気づいて電話していない。+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 15:29:37
ドラム洗濯機。真四角のエレクトロラックスのもので台所に置いてあるんだけど丁度よい物置き場になっていてそのまんま。見栄えもレトロなドラム型で良い感じ。
とても重いから自分で処分できないし置きっぱなしです。
近くにWash&Dryがあって洗濯と乾燥はコインランドリーつかっていて今稼働する洗濯機がない。
コインランドリーすごく良いです。
高速ガス乾燥が気持ち良い。
+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 15:34:11
私の頭。+0
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 15:34:11
>>14
うちも5年使ったXPERIAがそうだった
もう使い物にならないよね
最近替えたんだけど充電が減らないから嬉しいw+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 15:35:18
パソコン
壊れて起動しなくなったけど、亡くなった猫の画像データ入ってるから、それだけでも救い出したいと思いつつ5年くらい経ってる
洗濯機
蓋のセンサーが壊れてるらしく、エラーが出て止まる
液体洗剤の詰替パックを蓋の上に置いておくとエラー出ず動くのでそのまま使ってる+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 15:49:19
フォーマの電話用携帯の充電器。+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 15:51:22
3口のコンロの内1つ付かない
けど困ったないから放置+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 16:01:21
トイレの便座にヒビが入っていて座るとお尻に刺さって痛い
便座シート貼ってごまかしています+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 16:01:43
カーテン
ちまちまと穴があいて、糸が引きつってるんだけど
猫居るからさ、ボロボロになってから買い替える。+2
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 16:09:13
2〜3年前から洗濯機の終わった時の音が鳴らなくなり放置してたけど、先月突然復活しました+1
-0
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 16:10:53
録画用ブルーレイHDD+1
-0
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 16:28:00
>>20
こわれ
ている
レディオ~+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 18:56:57
>>91
14です。
私は5年目のXPERIAです!
やっぱ修理より機種変かなぁ。
最近のXPERIA好きな形じゃないから悩んでます。+0
-0
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 19:11:56
私の嫁入り道具のテレビとコンポ。
10年前からもう室内のオブジェと化してるw+0
-0
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 21:45:44
プリンター
粗大ごみに出すのが面倒でなかなか進まない+0
-0
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 23:49:24
ビルトインの食洗機
漏電して壊れたまま数年放置中
無くてもそんなに困らない
スペースがもったいないけど+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/01(金) 02:03:44
ノーパソのキーボード
そんなに使わないから修理にお金かけたくなくてUSBキーボードつけてしのいでる+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:39
>>32 私のは回す所が取れたけど使えるのでペンチで回して使ってる(笑)+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 00:56:41
>>41 水筒が外側ね表面ハゲちゃって保温や保冷の機能はだめだけど使えるし捨てられない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5669コメント2021/03/01(月) 07:52
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4873コメント2021/03/01(月) 07:52
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2755コメント2021/03/01(月) 07:52
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2367コメント2021/03/01(月) 07:53
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2186コメント2021/03/01(月) 07:49
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1909コメント2021/03/01(月) 07:47
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1773コメント2021/03/01(月) 07:53
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1246コメント2021/03/01(月) 07:50
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1209コメント2021/03/01(月) 07:00
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1181コメント2021/03/01(月) 07:53
【職場】注意するほどでもないけど気になること
新着トピック
-
58コメント2021/03/01(月) 07:53
タイミングが難しい事
-
384コメント2021/03/01(月) 07:53
日本の寺 放火などの被害 米・ヘイトクライムの疑い
-
150コメント2021/03/01(月) 07:53
求人内容と相違がある職場で働いている人、働いていた人
-
1181コメント2021/03/01(月) 07:53
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
1773コメント2021/03/01(月) 07:53
違和感を覚える言葉、言い回し
-
863コメント2021/03/01(月) 07:53
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
1775コメント2021/03/01(月) 07:53
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
2367コメント2021/03/01(月) 07:53
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
106コメント2021/03/01(月) 07:53
成城石井の好きな商品
-
490コメント2021/03/01(月) 07:52
「鼻出しマスク」「顎マスク」、なぜする? 自分の身近にいたら、どう対処?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する