
「違う、そうじゃない」と思ったこと
171コメント2019/11/01(金) 15:22
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 12:13:33
会社の有志の飲み会に誘われたのですが、行きたくなかったので
「私はお酒は飲めないので、飲み会は飲める人だけで行ってください」
と言ったら「行く人達に確認したら居酒屋じゃなくて普通のご飯でも良いって言ってたよ」
と言われました。
そういうことじゃないんだけどなぁ…+328
-27
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 12:14:14
鈴木雅之さんの出番です+178
-1
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 12:14:36
はい+358
-0
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 12:14:48
>>1
「察して」が通じない相手…いるよね+275
-12
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 12:15:00
+123
-0
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 12:15:01
神戸の小学校教員いじめ問題で「もうカレーは給食に出しません!」
いやいや、そこじゃ無いんだよ。
給食にはなんの罪もない+682
-4
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 12:15:09
このトピタイなら自分でトピ画用意してもよかったのよ+27
-7
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 12:15:45
お酒の匂いでも体調不良になるぐらい苦手って言ってるよ+24
-4
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 12:16:04
>>3
>>4
この流れワロタww+139
-2
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 12:16:11
でき婚した友人が、
批判を、嫌味、妬み、嫉妬されてる
と思ってるいることに対して+208
-8
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 12:16:33
質問じゃない答えする人
+80
-0
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 12:16:34
>>2
ちがう、それじゃない+120
-1
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 12:16:50
お酒は飲めないって断りかたよく考えるとことわれてないよね
お酒以外の飲み物あるんだから
+92
-3
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 12:17:12
手マンの位置
クリそこじゃない+122
-25
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 12:17:16
>>2
違う、そうじゃない。
>>4←これこれ。+92
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 12:17:30
+384
-1
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 12:17:48
おばちゃんに何歳?って聞かれて
「けっこういってます」って答えたら
「結婚してるんだ~」って言われた
もういいやってなったw
おばちゃんとの会話あるある+173
-1
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 12:17:48
寝返りうったときに足が重なってしまっただけなのに誘ってると思われた+34
-4
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 12:18:07
>>7
これ本当に思った!!
子供に害でしかない加害教師はクビにせずに、
子供が大好きなカレーは廃止て!そうじゃねぇだろうが!!+207
-1
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 12:19:00
>>17
笑った+117
-1
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 12:19:01
>>17
子供らしくてかわいい笑+166
-1
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 12:19:03
>>1
でも
この言い方だと
その返事くるよ+178
-1
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 12:19:19
東京五輪の暑さ対策は軒並み「違う、そうじゃない」感に溢れてた+162
-0
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 12:19:55
>>7
カレーは食べたい+49
-1
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 12:20:02
違う、そうじゃない。+74
-2
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 12:20:16
わかるわー!
私も前の職場の飲み会で、お給料前でお金がないので欠席と嘘をついたら、給料日後に日にちを変えられた。私のせいでみんなの都合が変更になったので行かなくちゃいけなくなった、最悪!+207
-7
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 12:20:35
友達と旅行で天気悪くてとあるところに行けなかった時に「行けなくて残念だったね」と言うと「しょうがないじゃん!天気悪かったんだから!こんな天気の中行くほうが危ないよ!」と言われたこと
たまにこういうやりとりがあるんだけど「そうだね」と共感されず突っかかってくる人がいる
仕方ないのはわかってるけどただ残念だったという事を話の流れで共感したかっただけなのに
がるちゃんでもたまにこういうやりとりを目にするから性格の問題なのかな+232
-4
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 12:20:46
>>10
この流れ本当好き!笑
自分の周りでも違う違う!って言ったら何人かは、そうじゃ、そうじゃな〜い!って歌ってくれる。歌ってくれた人とは結構すぐ打ち解けられる気がする。+28
-3
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 12:21:49
>>26
絶妙に違う人+27
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 12:21:50
>>2
マーチン知らないんか?+18
-0
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:04
変な人のことを十把一絡げにサイコパスっていう人
人に対して安易に使っていい言葉では無いし、言葉の意味を全くわかってない
聞くたびにモヤモヤする
+33
-3
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:20
ランチの誘いに乗ったら
その日空いてるんならUSJ行こうと言われた
いやいや、疲労度が比較にならんって+286
-3
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:25
姑と既婚小姑が親離れ子離れできていなくて、そのなかで同居のことで旦那と話し合い、私の居場所ないし、気を使うし、もう疲れたから別居ないし離婚といったら「みんなお前と仲良くしたいんだよ。気なんか使わなくていい、おふくろと姉にもっと甘えたらいいんだよ。何もそんなに落ち込むことないよ」と旦那。
違う、そうじゃない+262
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:27
歌広場が電車で赤ちゃん抱いた母親がいて赤ちゃんかわいいなーって思って「何歳ですか?」って聞いたら怪訝な顔で「2☓歳ですけど…」って不審者扱いされた話思い出した+217
-0
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:43
今回のドラマ、まだ結婚できない男。
+9
-4
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:49
○○だと思うよ、って意見への噛みつき方が「じゃああなたは自分が政治家になってこの国良くしてくれるんだね!?」みたいに、突拍子もないこと言い出して全然会話にならない人。+116
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 12:22:54
>>16
そろそろわかりすぎて飽きない?+8
-5
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 12:23:42
わかります…!
その日無理です~って誘いを断ったのに、じゃぁ都合いいあげて~合わせるよ!って言ってくれる人。優しさなんだろうが勘弁してくれと思う。+104
-2
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 12:23:55
>>2
邪魔+15
-0
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 12:24:51
松嶋菜々子を藤原紀香と視力悪い人がテレビ指差して言った
違う、そうじゃないよ‥+4
-1
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 12:24:52
天才YOUTUBERが「学校行くな」というけれど給食を食べに行ってるのはどういう事?+88
-2
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 12:24:52
>>2
誰やねん?+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:09
がるちゃんのレスはそう思うの多い
勝手に変な解釈されて話が噛み合わない+56
-0
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:21
>>7
ほんとそう。
アンジェリカの旦那が「もう鉛筆は使いません」と言って許されるようなもの。
ちがう、そうじゃない+124
-1
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:34
>>2
マーチンがトピ画になってほしいから通報した。
お前もう二度と来んな+7
-18
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:38
ダイエット中の子が親と喧嘩してて数キロ痩せたって話を聞いて、痩せれてよかったね。と言ったら違うそうじゃないと怒られた。+28
-4
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:57
違う 違う そうじゃ そうじゃなぁ〜あい+9
-2
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 12:26:08
主さんのわかるわかる。
学生時代、人と一緒に帰るのが苦手で◯◯寄ってから帰るからここでって嘘言ったら、わたしも行く〜ってなって別に寄りたくもないとこに一緒に行くはめになったことある笑
気持ちはありがたいんだけどね。。+117
-6
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 12:27:12
飲み会を角を立てずに断るのって、けっこう難しいですよね。
とくに職場の飲み会は、できるだけ穏便に断りたいし。
私は、子どもができてからは子どもを理由に断るようになったんだけど、「連れてくればいいじゃん!」と言われることがたまにある。
そこまで言ってくれる気持ちはありがたいけど、、、+91
-1
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 12:27:44
>>2
2にはガッカリした+40
-3
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 12:28:08
盛り上がっちゃうとすぐ「本人降臨してない?絶対見てるよ今」とか言う人。んなわけねーよ+42
-0
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 12:28:39
悩みトピで主は解決法を探しているのに極端なことばかり書かれているとき
「離婚したら?」「別れたら?」「退職したら?」
これらは最終手段だしできればそれを回避して解決したいんだろうに+78
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 12:29:12
バイキングに出てる
岩尾っていつも他の人とちょっと違うことを言おう言おうとしていつもとんちんかんだよね
面白くないし芸能人の犯罪者とか援護しかしないし
ムズムズする+14
-0
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:19
何でもない日に「サプラーイズ!」
ええっと…なんにも感動せんよ
風邪ひいて寝込んでる日に「サプラーイズ」
寝かせろ
誕生日は普通+16
-0
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:25
>>1
そんなときは「その日は爪を切る予定があるので」ぐらいのことを言えばさすがに察してくれるでしょうよ+94
-3
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:35
>>42
え?そうなの?たかりじゃんただの。
それともこれは自分にとっての取捨選択をしただけみたいに言うんかな+4
-1
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:40
知人の不倫女が、
「彼は奥さんと別居してるから私達は不倫じゃない」
え?+63
-3
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:05
>>52
あれはネタで言ってるから…
+4
-2
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:15
疲れて夕ご飯作るの面倒…
簡単なものでいいよ〜+85
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 12:32:07
おい、>>2のやつ出てこい
なぜこれ貼ろうと思ったのか理由を言え+11
-9
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 12:33:06
>>4
待ってた+11
-0
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 12:33:41
いつも夫に朝ごはんをしっかり作ってるんだけど、夜に高熱があって、「明日の朝ごはん無理かもー」と言ったら、「熱あるし、無理しないで。コーヒーとヨーグルトだけ用意してくれればいいから」と、思いやりある風に返された時。+161
-1
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 12:33:43
揚げ物してる最中に電話がかかってきて、近くでくつろいでた妹に「ごめん!ちょっとこれ見てて!」と頼み電話を済ませ、急いで戻ったら、焦げてく唐揚げを妹がただ見てたとき。
そうじゃねぇよwwwwそういう意味じゃねぇよwwwww
って、腹筋がつるほど笑った。+86
-4
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 12:34:16
お婆ちゃんにハロウィンの説明した。
よそのお家に脅してまわってお菓子をもらい歩くみたいなザックリした説明だけど。
お婆ちゃんが「おー。なまはげみたいなもんやな」+76
-2
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 12:35:11
飲み会嫌なことをハッキリ言ったら言ったで「ひどい」「大人なら角が立たない断り方をするべき」とか言われるよね。
主さん断るなら「家の事情で」とか一人暮らしなら「親(友達)が遊びにきてるので」とか、自分以外の人を理由にした方がいいよ。飲めないとかの自分の理由だとやりこめられるから。+62
-0
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 12:35:12
>>63
コーヒーとヨーグルトもテメェで出来ねえのかって感じですね!+122
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 12:35:39
>>4
もう少し早く出てきてもらいたかった。
>>2が妨害したせいでトピ画が…+25
-2
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:22
友達の話だけど、男の子と二人で歩いてる時に雨上がりだったんだけど、アーケード街で上から雨の滴がポツポツ落ちてくるのを背の高い彼が頭上に手をかざすようにして当たらないようにしてくれたそう。気持ちは嬉しいが何か何だかね+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:23
>>64
ごめん、どこらへんがそんな草ボーボーに生えるほど面白いのかわからない+37
-7
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:37
>>7
こんなピントはずれなことを公言している時点で人にものを教える資格はないわ!恥知らず!+10
-1
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:48
>>7
これって勿論、当事者であるいじめ教師以外の先生たちが話し合って決めたんだと思うけど、この学校の先生たちはみんな頭おかしいの?+56
-1
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 12:37:15
>>56
斬新な答え!!!+56
-0
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 12:37:30
>>44
ストレスの吐きどころを探している感じで飛びつてるんだけど、ずれてる人多いです。
+8
-0
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 12:37:35
>>1
次からはお酒飲めないって言い方をやめないとだね。
用事があるので。
仕事終わりはまっすぐ帰りたいので。
とかかな?
別に嫌いな人達ではないんだよね。
角が立たずにスマートに伝える方法あればいいだろうけど難しいよね。+54
-0
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 12:37:53
>>17
こういう発想を大事にしないといけない+94
-1
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 12:38:27
>>2
トピ画から「違う、そうじゃない」徹底されててネタ的に完璧やん+32
-1
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 12:38:33
>>10
見事な連携✨+9
-0
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 12:39:12
>>6
味ポン買って来てって言ったじゃない!(怒)+22
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:10
>>64
え???笑うとこ??
自閉症の人って言葉の指示が理解できないとか言葉そのまま受け取ることが多いけどそういうわけではないのかな+18
-10
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:14
結婚して引っ越してきて友達いなくて寂しいなぁって言ったら夫に義母さん暇だからいつでも遊びにおいでって言ってたよ!!って言われた。義母は友達じゃない。+102
-2
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:37
>>64
笑えるってことは仲の良い妹さんなんだね!
+31
-3
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 12:44:24
>>80
自閉症ならこんなとこでネタにしないでしょうが。すぐ障害?とか言う人ってどうなんでしょうね。人として。+20
-4
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 12:44:24
>>34
わかる!
私はローンがあるから同居解消出来ないのでせめて一緒に出掛けるのとか旅行は遠慮したいって言ってるのに旦那も姑も小姑も「お金出してあげるし気を使わずに一緒に行こう!」ってテンションで来る。
そう言う事じゃねーんだよ!+93
-0
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 12:46:05
豊田真由子の「ちーがーうーだろ」を思い出した+9
-0
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 12:47:03
彼氏の元カノが可愛くて落ち込んでたら、俺は◯◯(私)の性格に惚れたんだから気にするな!と言ってきた。
それがひっかかって結局別れた。+76
-0
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 12:47:47
コーラ頼んだらペプシだったこと
そんなにコーラ飲まないけど一口めで不思議とわかるんだよね+10
-0
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 12:53:40
ファッションモデル+23
-2
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 12:54:09
>>44
日本語って難しいんだなぁとも思うけど、受け止め方が違う人がいて面倒だから放置する。+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 12:54:47
>>1
言い方にもよるけど、飲める人だけで…っていじけてるようにもとられない?
それに対して、居酒屋じゃなくてもいいよって、なんて優しい人達…。
はっきり予定があるって言えばいいのに。自分がこんな言い方しておいて、気を使ってくれた人達に対してなんで察してくれないの?って、ちょっと面倒くさいな。+118
-4
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 12:55:25
>>70
予想もしなかった行動を見ると、取り敢えず笑いがこみあげるタチです\(^o^)/
ぶっちゃけこの話を投稿して「何が面白いのかよく…」的なレスがついたのも面白いwwwちょwまじかwww的なwww
>>80
自閉症ではないですね。発達障害の気はありそうですが。もうそんなに笑わないで~!とか怒ってくるのがめちゃくちゃ可愛いっすwwww
>>82
ご明察です!めっちゃ仲良しです\(^o^)/
うちの妹は世界一可愛い\(^o^)/www+15
-11
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 12:56:36
>>23
「じゃあまた食事でも」は言われるかなとは思ったのですが
まさかわざわざその飲み会を食事会に変更するとは思いませんでした
(トピには書いていなかったですが、私以外飲める人達です)+9
-3
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 12:56:59
私が学生時代に付き合ってた、社会人の元彼氏。
いつも全てが割り勘でバイトの私のお小遣いがカツカツに…
私『バイトもしてるけど正直デート代で今月はもうカツカツなの…』
元彼【わかった!!これからはお家デートだけにしよ!!お金かからないし!!】
当時の学生の私の欲しかった言葉とは違ってた、お金の面で彼にもう少しだけ頑張って欲しかった+66
-1
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 12:57:19
>>63
夫あるあるですね笑
体調悪くて
→簡単なものでいいよ。
→休んでからでいいよ。
もね!お前がやれやボケー!!!ってなる。+70
-0
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 12:59:17
>>53
そうやってサクサクやめていける人ばっかりじゃないからね。+6
-0
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 12:59:26
>>28
わかります。
しょうがないのは理解した上で、残念だったねって言ってるだけなのに。+66
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 13:00:48
友達と遊ぶ約束をしたら、旦那と子供も一緒だった。
一日空いてるよー!久しぶりに会えるの嬉しい!と言った後に、旦那と子供が一緒じゃ嫌だとは言えなかった。+42
-0
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 13:03:41
>>7
この学校の対応バカにされてるけど、私は正解だと思うよ。あまりにカレーや家庭科室のインパクト強すぎて、しばらくは思い出して不安定になっちゃう子も少なからずいるだろうし。
問題はカレー中止じゃなく、あの事件への対応の中でカレーの優先順位が高過ぎたことだよ。もっと他に先に話し合うことあるでしょ、って。+9
-14
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 13:05:06
>>28
わかります。こういう人って、だんだん何にも話せなくなってくるよね。いちいち真に受けて、社交辞令とかも通じないタイプだったりする。+60
-0
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 13:05:08
うちの犬に「おすわり」っていうと「ふせ」ってなる。+55
-0
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 13:08:57
生理用品探してたら
3つの甥っ子に
おばちゃんまだオムツしてるの?+19
-0
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 13:09:28
>>17
これ書いた子、世渡りうまそう笑
+71
-1
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 13:10:17
>>4
遅いよ!!+4
-6
-
104. 匿名 2019/10/31(木) 13:11:59
>>1
たしかに。笑
でも優しい人たちだね+47
-0
-
105. 匿名 2019/10/31(木) 13:14:45
>>5
これはお互い「察して」の事案でしょ
主の最初の断り方が悪かった+15
-0
-
106. 匿名 2019/10/31(木) 13:16:39
>>53
てめえのことなんて知ったことじゃないのに回答してやってる善意を何だと思ってるのか
せめて離婚して不幸になるくらいじゃないと面白くないわ
アホかクソが+0
-13
-
107. 匿名 2019/10/31(木) 13:17:36
>>2
画像貼っただけでこんな叩かれてるの初めて見た…
財布のトピに普通のブランドの財布が貼られたらそんなのいいから紫を出せとか、初心者には何がなんだか分からないよね笑+19
-1
-
108. 匿名 2019/10/31(木) 13:31:20
>>56
「ご飯食べながら切れますよね?」+19
-1
-
109. 匿名 2019/10/31(木) 13:32:13
義実家が大量の野菜をくれようとしたので
やんわりと食べきれずに捨てちゃうよ、と断ったらわざわざ半分に切ったり調理済のものをくれた。
本当にだれもかぼちゃ好きじゃないのよ!
+24
-1
-
110. 匿名 2019/10/31(木) 13:33:46
>>108
鬼wwwww
+28
-1
-
111. 匿名 2019/10/31(木) 13:33:50
>>1
けど、皆さんお酒飲みたいでしょうし、今回は遠慮します。+18
-0
-
112. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:37
もてない男トピで
荒らしのガル男に女性を人間としてみなさいって言ってる人がいて
そしたらこの中の何人の女性がもてない男性を人間としてみてるのって返信あって
それにもてない男はヤギか羊 イケメンはシロイルカかな!って返信ついてた+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/31(木) 13:41:59
>>1
ごめん、普通に主の言い方が悪いでしょ。
職場の人に察してとか無理だよ。
+60
-1
-
114. 匿名 2019/10/31(木) 13:42:29
>>28
わかる 普段から共感性に欠けたり否定的な人だったりするよね
少し大きい地震あった時大丈夫だった?ってメールきたから 怖かった〜.もうダメかと思ったって返したら
なるようにしかならないからって相手から返信が。え?そりゃそーだけど
こんな時は怖いよね 気をつけて とかだよな普通ならって思っちゃった。+70
-0
-
115. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:24
>>108
「いいえ、食事の場で爪を切るなど非常識だとわきまえておりますので」+28
-0
-
116. 匿名 2019/10/31(木) 13:43:27
>>17
こういう子供羨ましい!
世の中100点取るだけじゃないよね。+56
-0
-
117. 匿名 2019/10/31(木) 13:45:55
会社主催のイベントで、私はドリンク配る担当だったんだけどもやってきたお客さんに
「いくつですか?」(何本いりますか?の意)
と聞くと
「24です!」
と返された。
違う、年齢きいてない。
私も紛らわしい聞き方したなと反省したけど
あの返事したコ、おぼこい青年でかわいいな〜と思った。+22
-4
-
118. 匿名 2019/10/31(木) 13:50:11
今は毎日飲んでるそうです。+45
-0
-
119. 匿名 2019/10/31(木) 13:53:36
>>34
未婚義姉もつけたらまんま我が家だわ。
視点を変えて、将来子どもが大きくなった時にどんな状況になっているか事細かく説明したらやばいって気付いて同居たち消えになったよ。
トドメは「私が死んだ後、義姉の介護をあなたの娘がやることになって、行かず後家になる」だった。
義母は自分の死後はどーでもいいって考えだからまだ諦めてないみたいだけど。+4
-1
-
120. 匿名 2019/10/31(木) 13:57:14
>>1主よ、
>>34こういうの、こういうの。+5
-2
-
121. 匿名 2019/10/31(木) 13:57:44
「彼女は三児の母で…」と言ったら、
「ベルメールさん的な⁈」と返された。
違う、そうじゃない、今ワンピースの話はしてない。
そしてベルメールさんはサンジの母ではない。+22
-0
-
122. 匿名 2019/10/31(木) 13:59:23
娘がまだ小さいし、一回帰省すると交通費と諸々で一週間分の食費相当が消えるんだけど義実家に「こっちでの出費全部みるから大丈夫よ!」て言われたこと。
そこまでの出費をさせる訳にはいかないし、帰省の準備と後片付けで計1日消えるし、なにより高速道路を乳幼児連れて走りたくないんだよー。+9
-0
-
123. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:18
>>17
お父さんとお母さんはゲーム待ちしてると思ってたんだ笑
かわいい+75
-0
-
124. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:56
>>64 笑ってくれるっていいね。私ならそこで大ゲンカだ
+27
-0
-
125. 匿名 2019/10/31(木) 14:45:42
>>115
待っとくから切ったらおいで!
何なら今切ったら?+17
-0
-
126. 匿名 2019/10/31(木) 14:46:00
>>28
わかる…うちの彼氏だ。
共感してほしくて言ってるのに
でも、だって〜…で否定的な言い方の返事される。
話すの嫌になったから私から話しかけなくなった笑+21
-0
-
127. 匿名 2019/10/31(木) 14:49:05
>>106
違う、そうじゃない
何イライラしたコメントしてんだよ。
+4
-0
-
128. 匿名 2019/10/31(木) 14:56:18
>>104
ね、優しい人たちだよね。+6
-1
-
129. 匿名 2019/10/31(木) 15:18:58
>>83
障害者の家族から見るとあなたみたいな人が一番差別してると思う
障害者を悪いものとして見ていることに気づいてますか?あなたの発言からわかります+2
-5
-
130. 匿名 2019/10/31(木) 15:19:08
>>124
うち、大家族なんで揚げる量もハンパないんす。たかだか5~6個焦げたくらい、想定の範囲内ですwwwキロ単位で鶏肉が消費される家ですんでwww
むしろ、あのときは妹の方が凹んでましたねw
何でぼ~っとしちゃったんだろう…唐揚げ…(´;ω;`)ってwやばい可愛いwww+1
-13
-
131. 匿名 2019/10/31(木) 15:25:34
ばか騒ぎ自体やめさろ!
ハロウィーンの渋谷、やぐら25基で監視&「DJ警備員」配備で厳戒ハロウィーンの渋谷、やぐら25基で監視&「DJ警備員」配備で厳戒girlschannel.netハロウィーンの渋谷、やぐら25基で監視&「DJ警備員」配備で厳戒 渋谷区安全対策課によると、高さ1・5メートルの櫓を組むのは、ハロウィーン期間中の路上飲酒禁止条例の警戒対象区域にもなっている駅西口のスクランブル交差点からセンター街を中心とした一帯。3...
+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/31(木) 15:25:54
私ナンパされた事ないわ…って友達が言ってたから
「ナンパは軽そうな女に声をかけるんだよ。ついてこなさそうな子には声かけないし、いいもんじゃないよ」
と答えたら
「確かに…私の方が(体重)重いわ…痩せないと」
って返ってきた。+43
-0
-
133. 匿名 2019/10/31(木) 15:33:55
>>125
申し訳ございません。
私にとって爪を切る行為とはとてもスピリチュアルな儀式であります。
心安らかに身を鎮めたいと思っております。+27
-0
-
134. 匿名 2019/10/31(木) 15:53:17
事務三人中、締めの前に急に二人体調不良で休みになって、一人で締め作業をしなければいけなくなった時、上司が「頑張ってね!」との労いの言葉をくれた。いや、お前手伝え。+37
-0
-
135. 匿名 2019/10/31(木) 16:02:16
>>1
これ!
私に合わせて!って言ってる訳じゃなく、角がたたないよう不参加にしたいだけなのにありがた迷惑。+5
-7
-
136. 匿名 2019/10/31(木) 16:08:25
>>34
私の実家の両親にも同じこと出来るのかな?+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/31(木) 16:10:31
>>132
友情に亀裂が入りそうな勘違いだね
遠回しにデブはナンパされないよ になってしまった。+13
-0
-
138. 匿名 2019/10/31(木) 16:18:06
私が住んでる市で今年、市議会議員選挙があった。投票日が近づいて盛り上がってきた時、候補者が駅前で、こんな市にしたい!とか演説をするようになった。その中に、人が集まったからと音楽をかけてヒップホップみたいなダンスをし始めた候補者がいた。
え?人気投票?自分が見せたいだけじゃない?と思った。もちろん落選。ホッとした。
+9
-0
-
139. 匿名 2019/10/31(木) 16:28:24
うちの妹が苛めで登校拒否してそのままずっと15年くらいひきこもりなんだけど、うちの母は家庭円満のお守りを買ったり、願い事が叶う絵を買ったり、霊能力者にうちに何か祟りとか成仏してない先祖がいるのかを聞きに行ったりするだけ。
妹に私が何か言っても中学生みたいに反抗するだけ。
母よ、妹に何も言わず甘やかすだけじゃなくもう少し妹と向き合ってくれ。+12
-1
-
140. 匿名 2019/10/31(木) 16:35:25
>>10
こんな便利な歌ある?!
鈴木さんのセンスすごいな!+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/31(木) 17:13:47
>>17
上に「つかいすぎてないかな」ってタイトルあるし、
むしろこれが正解じゃんw+13
-0
-
142. 匿名 2019/10/31(木) 17:21:21
>>60
私の中では包丁まな板使ったり鍋沸かしたりガス使うのは簡単なものじゃないから、
ほんとに簡単なものでいいよ〜とか言われたら納豆ごはんか卵かけご飯かお茶漬けだな!+8
-0
-
143. 匿名 2019/10/31(木) 17:25:18
>>97
旦那も?
結局4人で会ったの?
何したのかきになる+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/31(木) 17:58:35
バイトの時給を聞かれたので、時給はちょっと…と答えたら、時給がちょっとなんですね、と言われた
あのさあ。。。+15
-1
-
145. 匿名 2019/10/31(木) 18:16:05
クリスマスパーティーでゲームとかしよう!ってなって、ツイスターとか盛り上がりそうだけど高いかぁって話してたらその中で1番真面目な子が、え?結構安いじゃん!って画像見せてきたのがケンタッキーのツイスターで笑った(笑)
+11
-0
-
146. 匿名 2019/10/31(木) 18:33:59
>>100
痩せてない?
心配。+2
-1
-
147. 匿名 2019/10/31(木) 18:55:03
>>129
差別の話はしてないです。人に対して、障害者者じゃないの?ってのは、普通におかしい発言だと思いますが。モラルやデリカシーの話です。+3
-2
-
148. 匿名 2019/10/31(木) 19:02:11
>>63
旦那あるあるだね。
私も熱で食器洗うの辛いと言ったら、「じゃあ早く寝ないと!明日洗えば良いんだから!」って。皿投げようかと思った。+24
-0
-
149. 匿名 2019/10/31(木) 19:03:38
>>1
その察しては分かりにくいよ
私は本当にお酒飲めなくて
飲み会は行かないけど、食事会は行くよ。
しゃべってご飯食べるのは楽しめるから。
周りの人も主さんが飲めないのに申し訳ないと思って別に酒じゃなくてもいいよー
って言ってくれたんだと思うよ。
てかトゲがたたないようにしてるんだろうけど、
断りたいけど嫌われたくない…
人の断りかたって分かりにくいよ。
察してと思う前に
行きたくないなら
今日は自宅でゆっくりしたいので行かないです。
て言えばいいよ。+12
-0
-
150. 匿名 2019/10/31(木) 19:06:36
>>90
そう思う。
自分は行きたくないくせに
嫌われたくないんだよね?
それで察してはすっごいめんどくさい。
誘われてるうちが華だよ。
だったら誘う人もめんどくさいから
バッサリ断ってあげてよ。+20
-0
-
151. 匿名 2019/10/31(木) 19:09:14
>>135
だから
私に合わせて!って意味じゃないと言ってるくせに
私の気持ち察してよ、なんでわかんないの?
と押し付けてるじゃん。
有り難迷惑と言うのは失礼だよ。
嫌われるのがこわくてハッキリと断れない
自分にも非はあるでしょ。+4
-0
-
152. 匿名 2019/10/31(木) 19:18:31
>>130
妹さん可愛いのはわかったけど、いい加減しつこいかなぁ〜。+11
-2
-
153. 匿名 2019/10/31(木) 19:30:16
>>143
友達夫婦が選んだお店でランチ。
でも、私がまだ食べ終わってないのに子供が早く帰りたいとぐずりだし、早々に解散したよ。
ごめんねと急いで食べて、なんだか疲れただけだった。+7
-0
-
154. 匿名 2019/10/31(木) 19:47:15
>>107
まあこういう掲示板はお決まりがあるからね。そのお決まりを楽しむ。またはあえてお決まりを外して楽しむ。
わりと粋なことしてるんだよ。違うか+2
-0
-
155. 匿名 2019/10/31(木) 20:09:08
>>130
そのオタクくさい
wwwww やめてほしい
デュフデュフ言ってる姿が想像つくけど+10
-0
-
156. 匿名 2019/10/31(木) 21:06:38
コメント読んで総括すると発達障害の可能性があり
意図してる言葉がわからないのだと思う.+4
-0
-
157. 匿名 2019/10/31(木) 22:09:41
夫との会話の90%
+1
-0
-
158. 匿名 2019/10/31(木) 22:19:36
>>11
そもそもなんで批判するの?
他人なんだからどうでもよくない?+5
-0
-
159. 匿名 2019/10/31(木) 22:21:07
>>7
これを真面目に考えたのかと思うとコントだよね。
部下「校長!今回のいじめ話の問題、どうにかしないと我々は悪者です!」
校長「よし!給食からカレーを排除します!」
部下「おおおぉ」+10
-0
-
160. 匿名 2019/10/31(木) 22:26:57
犬をキャリーバックに入れて歩いてる途中、知らないおばちゃんに話しかけられて「あら猫?犬?」「犬です」「いくつなの?」「2ヶ月です」
「違うわよ あなたよ」
知らないおばちゃん側からの違うそうじゃない
小学生じゃあるまいし普通30代の人にいきなり年聞く?
+11
-1
-
161. 匿名 2019/10/31(木) 22:36:29
私は珍しい苗字なのだけどお店の予約で。
お店「お名前とお電話番号お願いします」
私「しくら(偽名ですがこんな名前)です」
お店「さくら様」
私「いえ、し・く・らです。」
お店「みくら?様」
私「さしすせそのしです。し・く・ら」
お店「すくら様」
私「はい、、、(もうそれで良いです)」
毎回こんなです。漢字を言っても伝わらない事あります+2
-0
-
162. 匿名 2019/10/31(木) 23:02:17
>>158
気持ち悪いから+0
-4
-
163. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:43
>>34
うちと同じーーー!!!
しかも小姑未婚で実家なんだけど!!!
「気使わなくていいのにー」って 、はぁ?!
ちっげーんだよ!
姑と小姑の存在自体が無理だっつってんだよ!!!+9
-0
-
164. 匿名 2019/11/01(金) 02:58:21
日本アカデミー賞さん!
違う!そうじゃない💦
土屋太鳳ちゃんは映画『ヒロイン失格』に出てないから!(笑)
どこまでこの2人を一緒にする気なの(笑)+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/01(金) 05:03:23
>>65
おばあちゃん可愛い😆+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/01(金) 09:03:29
生活保護をもらいながらアイドルの追っかけをするヤツ
不正受給で支給停止になればいい
福岡の55歳バツイチおばさん
嵐が活動休止になるから櫻井担から純烈の後上担になった
+0
-0
-
167. 匿名 2019/11/01(金) 09:33:53
黒はんぺん食べたいから夫に頼んだらじゃこ天買ってきた事。
見た目少し似てるけれどさ。+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/01(金) 12:59:07
>>126
結婚したら苦労するよ+0
-0
-
169. 匿名 2019/11/01(金) 15:12:36
>>11さんの感じからして本当に嫌味、嫉妬に思えたんじゃ?
+1
-2
-
170. 匿名 2019/11/01(金) 15:17:16
>>12
負けず嫌いな上司がそう。
全く勝ち負け関係ない話なのに最終的に上司自身が勝ちになってるような妙な着地地点へ話を運ばれる。笑
+1
-0
-
171. 匿名 2019/11/01(金) 15:22:18
>>33
なんか好き
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5124コメント2021/03/01(月) 01:33
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
3589コメント2021/03/01(月) 01:34
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2116コメント2021/03/01(月) 01:33
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
2049コメント2021/03/01(月) 01:33
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1752コメント2021/03/01(月) 01:34
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1572コメント2021/03/01(月) 01:33
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1209コメント2021/03/01(月) 01:29
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1147コメント2021/03/01(月) 01:31
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1087コメント2021/03/01(月) 01:29
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
985コメント2021/03/01(月) 01:34
ファッションの名品リストを作りたい!
新着トピック
-
2099コメント2021/03/01(月) 01:34
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
92664コメント2021/03/01(月) 01:34
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
109コメント2021/03/01(月) 01:34
【3月】株トピ【2021】
-
296コメント2021/03/01(月) 01:34
セブンイレブンでオススメの商品2021年春
-
3520コメント2021/03/01(月) 01:34
京都に住みたい
-
62776コメント2021/03/01(月) 01:34
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
121コメント2021/03/01(月) 01:34
3月誕生日のガルちゃん民をお祝いするトピ
-
521コメント2021/03/01(月) 01:34
そろそろブームが終わりそうなもの
-
210コメント2021/03/01(月) 01:34
毒親に接近して後悔
-
568コメント2021/03/01(月) 01:34
今月の雑談トピ【2021年3月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する