
プロポーズと判断すること
92コメント2019/10/31(木) 22:26
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 09:47:50
私の友達に人生の中で3人にプロポーズされたと話す友達がいます。
しかし、よくよく話を聞いてみると、ふとした時に「ずっと一緒にいたいな」と言われたことをプロポーズと考えているようです。
私的にずっと一緒にいたいという気持ちは素直な気持ちだとは思いますが、プロポーズかどうかと言われると違うと思います。
これはプロポーズと判断して良いのでしょうか。
ちなみに現在24歳で友達は未婚です。+7
-47
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 09:48:40
+8
-2
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 09:48:58
それはプロポーズじゃないかなぁ。
結婚の話が具体的になってからがプロポーズってイメージ。+158
-1
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:03
結婚しよう+74
-0
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:16
結婚しようじゃないの?(^_^;)+76
-1
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:22
それは愛の言葉じゃん+103
-1
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:36
結婚して下さいで指輪パカが本当のプロポーズだと思います。+104
-6
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 09:50:01
>>1
愛の言葉以外に、たぶらかし男もよく使うワードだよ
+80
-1
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 09:50:19
そういう思い込みの激しい女って扱い間違えるとヤバイよね
男苦労しそう(してそう)…+95
-1
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 09:50:47
普通に結婚して下さいがプロポーズでしょ
+46
-2
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 09:51:44
>>1
思い込み激しいとか勘違いとしか…
そんなんでプロポーズになるならみんな結婚してるw+68
-1
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:08
「俺、◯◯と結婚したい」で、指輪の箱を手渡されたよ+21
-1
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:26
すぐに、あの人わたしに気がある、という女にありがち。
相手にしないのが一番。+51
-0
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:31
寝言というか。盛り上がってる時の言葉でプロポーズではないかなあ。言質はとれないレベル。+40
-1
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:48
他の2人がなんて言ってたのか気になる+7
-0
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:14
結婚してくださいと言われた時じゃない?
曖昧なプロポーズは嫌だな。+11
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:29
そんなん言ってたら私なんて幼稚園の時にプロポーズされてたわwww+39
-3
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:42
なんかそういう子って疲れるよね
+26
-1
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:42
>>1
「ずっと一緒にいたい」って「おなかすいたなー」くらい超カジュアルじゃない??
全然プロポーズじゃない+106
-2
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:44
プロポーズは結婚して下さいとか一生一緒にいて下さいとかじゃないかな。「いたいな」って願望の言葉は付き合って盛り上がってたらたびたび言ってそうだし…+15
-0
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:58
ずっと一緒にいたい=プロポーズはちょっと無理あると思う
本気でそう思ってるなら、その友達は恋愛で一喜一憂する波が激しくて苦労しそうだね;+29
-1
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:03
友人はある意味幸せなこだなあ。+16
-1
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:05
付き合って初めての夜の営みの時に避妊せずに
俺の子供産んでくれ!キリッ!
みたいなクズ男の言葉も間に受けるんだろな、その主の友達
私はドン引きして別れたけど+66
-2
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:25
そういうことを言ってくる友達、めんどくさいね。。+9
-0
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:37
ずっと一緒にいたいなという言葉をプロポーズに使う男性もいるかもしれないけど、そのあと親への挨拶とか結納とか、具体的な話が出ないんだったらプロポーズじゃないよね。
具体的な話が出てないのにプロポーズされた♡なってるとしたらその友人、だいぶ痛い+36
-0
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:48
中学生のカップルでもずっといっしょに居ようなんて言うよ💦+36
-0
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 09:55:13
ずっと一緒にいたいなんてどの男も軽く言うわ。
はっきり結婚しようって言葉がないとプロポーズではないね。+14
-0
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 09:55:17
わたしは、「ずっと一緒にいたい(手紙)」も、「転勤あったらついてきて欲しい」も、「どんな結婚式が理想?」「どんな婚約指輪がいい?」もプロポーズと思ってなくてスルーしてたけど、結婚後に夫に、毎回すごく勇気を出して何ヶ月も前から考えて言ってたのにと言われました。
結局数年後に転勤の流れで結婚したから、私的にはこれというプロポーズはない認識だった。笑+42
-1
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 09:55:31
でも私も昔「ずっと一緒にいようね」って言われて結婚の話になったことがあるからあながちプロポーズではないって否定はできないかも。
シチュエーションとかもあるかもしれないね。+8
-0
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 09:55:35
プロポーズはいついつ結婚するとはっきりしたのがある時だと認識してるが+3
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 09:55:48
結婚してないならプロポーズじゃなかったんじゃないかな…?+7
-1
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:14
おめでたい女だなw
過去に3人の男性からプロポーズされてるのに何故にまだ未婚??
婚約破棄したか、破棄された?
かなりのプラス思考だから、生きてて楽しいだろうな!+33
-1
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:28
結婚て言葉がなきゃただのその場の気持ち+4
-0
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:51
>>1
それはプロポーズではありませんね。+9
-1
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:03
自分なら「結婚」ってワードがない限りプロポーズとは捉えないかな+9
-1
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:06
プロポーズってその後実際結婚の準備とかが始まらなければプロポーズって言わないよね?+16
-1
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:30
>>1
3人プロポーズされて結局結婚してないって事よね
破談になったのかしら+21
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:46
>>1
園山真希絵さんがそのタイプですね。+29
-0
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:00
カレ:ずっと一緒にいたい
カノ:え?それってプロポーズ?
カレ:あ、、そうだね、ゆくゆくはそうしたいと思ってるよ
+21
-0
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:14
3人にプロポーズされてるってことは、
彼「ずっといっしょに居たいね」
女「結婚はまだしたくないからごめんなさい」
彼「・・・?」
みたいなことになってるんじゃないの+22
-0
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:16
カラオケ行って目を見つめながらラブソング歌われたら簡単に落ちそうだな、その友達
+14
-0
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:20
>>1
これがプロポーズだったら私は彼氏に毎日プロポーズされてることになる。
「結婚」ってワードがどこかにないとプロポーズって言わなくない?+8
-0
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:41
いつか結婚したいね
もプロポーズではないからー+24
-0
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:47
友達がそう判断したんだからそうなんじゃないの。
友達のスペックまで晒して、判断しても良いでしょうか?って余計なお世話よ。+2
-1
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 09:59:12
若い子にありがちだよね。
将来黒歴史になってジタバタするよ。
私の友人にも、ちょっとしたことでプロポーズされた!とはしゃぎまくり、結局別れて、婚約破棄されたと涙するすごい子いたわ。
婚約破棄された私は悲劇のヒロイン、みたいなノリですごく大袈裟に話してておめでたいなー心配して損したーって感じだった。+9
-0
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 09:59:47
で、その3人はその言われた時になんかくれたの?+1
-0
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 10:00:13
シチュエーションによるんじゃない?
普段家デートばっかりで甘い言葉も言わない彼氏が、夜景の見えるレストラン予約してくれて、最後にサプライズでケーキと花束でてきての「ずっと一緒にいてください」はプロポーズだと思うかも。+29
-0
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 10:01:18
私は人生の中で4人にプロポーズされたことがあります。
というか付き合ったら1年以上は続くので、その流れでみんなに言われました。
今思い返せば軽い人だったのかな。
それでもやっぱり指輪パカでしたよ。
4人目の今の旦那のが1番感動しました。+2
-6
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 10:01:20
そんなんでプロポーズなら、私は何人に好きだよと告白した事になるやら(笑)
そういうところ、好きだよ。変わろうなんて思わなくていいよ!とか、えっ?彼女にそこ指摘されたの?w私はそっちのあんたの方が好きだけどwどんまいwみたいな告白もたくさんしてきたわ。
+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 10:01:34
返答しずらい
へーそうなんだすごいねー
と適当に言えないタイプだから
モヤモヤする+1
-0
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 10:02:29
指輪や花束や婚姻届など
モノがないと実感がわかない!
俗物的って批判されるかもしれないけど
恋愛中ってただでさえフワフワしてしまうタイプなので+6
-1
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 10:02:55
まさか何も貰わなく言葉だけのタダのプロポーズだったの?+3
-0
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 10:03:41
ガル子ちゃんみたいな子と結婚したら毎日笑って過ごせそうだけどな。と言われて、じゃぁ結婚してさしあげますわ。と言ったら、そういうんじゃない。って言われた(笑)
まぁ完全なノリだけど、>>1の話を聞くとそれもプロポーズとカウントするんだろうな。+9
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 10:04:06
それをプロポーズ3回とカウントするなら破談も3回になるよね+7
-1
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 10:04:08
>>51
実感がわかない=認識はしてる
だからあなたもこのタイプだね+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 10:04:57
>>1
いるいる!って言いたかったんだけど、
よく考えても私の周りにはいなかった….+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 10:13:44
そのくらいポジティブな方が結婚しやすいかもしれないw
お互い既婚だけど学生時代の元彼にOBOG会で会ったとき、「一生一緒にいようって言ってどうした急にwwwってながされたけど、あの時、うん!って言ってくれてたら君と結婚してたと思う」と言われたよ。私は覚えてないけどw+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 10:17:02
知り合いに
結婚前提で付き合ってください!をプロポーズだと思ってた人がいて、彼から別れ話が出たら婚約破棄だと言っていた。
結婚前提でなんて、プロポーズまでに結婚できる相手か見極める期間で、ただの恋人なのに(笑)+5
-1
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 10:18:31
結婚しよう、以外はプロポーズじゃないよ
何人からプロポーズまでされたけど断って〜って話、それを言う張本人の方に問題ありと見るな私なら
人の気持ち弄んで無碍にしてるとも取れるから+5
-1
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 10:21:18
相手が「ずっと一緒にいたいな」って言ったら
その先には結婚が見えてると思う。
そこを気がきかないで流したら進展はないよ。
勘違いだろうが何だろうが嬉しい私もとか言って抱きつける女性が
あっさり幸せになれる気がする+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 10:22:00
>>38
今書き込もうと思ったら既に書いてあった+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 10:22:47
人による
将来のこと真面目に考えてるよというはっきりとした意思表示として言ってる人もいるし
その場の雰囲気で言ってる人もいるし
人による+5
-0
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 10:25:17
>>57
本当に結婚したかったら流されたら普通にわかりやすいように結婚しようってことって言うよね、
回りくどく言って伝わらなかったから諦める程度かよ・・・ってなるわ。
結婚して旦那が元カノとか昔好きだった人に「あの時お前のこと好きだった」とか
「結婚したかった」とか言うのきつい。+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 10:28:59
「ずっと一緒にいたいな」が正式なプロポーズとは思わないけど
相手といると幸せだという表明というか求愛の言葉ではあるよね。
自分もこのセリフ言ったことあるからわかる。
その時「じゃ結婚しようか?」って言われたら絶対OKするシチュエーション+8
-0
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 10:37:27
あなたとこれからもずっと人生を共にしたい。
結婚してくれませんか?
の、レベルがプロポーズでしょ。文言違っても。
お友達のは違うね。
遊びたいだけの男も言うよ。+3
-0
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 10:39:44
ずっと一緒にいたいってのは、結婚しなくても出来ることだもんね。プロポーズではないよね。+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 10:40:38
>>32
文章はともかく、同感
ある程度年齢いってからこういう話聞くと本当にそう思うようになった
若い頃だったら「イジワルなコメント!」って思っただろうけど+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 10:43:30
>>63
その元彼はそれがプロポーズって意味ではなくて、まだお互い収入もないし就職したら転勤もあるし私にも負担かかるから、私もそれ覚悟で結婚前提で将来のこと考えてるかのみたいなのを意思確認したかったらしい。その先にちゃんとしたプロポーズがあったかもという話かな。私が茶化してしまったのでこれは無理だと心折れたようだけどw
でも真面目な人ほどうだうだ悩んで万全の環境整えないとプロポーズする権利が無いと思うみたいだから、「一緒にいようね」「わーいプロポーズだー^^」くらいのノリのほうが、「え、いいの?!」てなる可能性もあるなーと。
その人も悪口のような書きぶりになってしまってたけど超誠実でしっかりしたいい男だよ!+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:38
式の話や新居の話やライフプランまで話し合って具体的に進めていってるのにプロポーズはまだされてない、
プロポーズ=俺と結婚してください、指輪パカッ という認識の子いたけどそーいうもんなの?
プロポーズの概念が分からなくなってきた…
+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:23
>>69
指輪も一緒に買いにいって自分で選んだと言ってた気がする+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 10:55:27
プロポーズの言葉がなかった人のトピとかで
プロポーズなしで結婚まで行くわけないとかそれがもうプロポーズじゃんとか言う人いるけど、
プロポーズされたと思い込み破断?は悲劇だし
やっぱりわかりやすく結婚してくださいパカッは欲しいよねー+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:26
判断が難しいよね...
私は結婚願望強いタイプに好かれがちで、付き合う前に相手に親の仕事や兄弟構成、今後仕事続けたいか、子供何人ほしいかを確認される。
で、付き合ったらすぐ親に会ったり、旅行のお金払おうとしたら「どうせ結婚したら財布一緒になるし」と言われたり、一人暮らしようらとしたら「どうせ僕と結婚したら実家出るんだし」と言われたり、「将来子供うまれたらxxしたいね〜」みたいな話されたり。
これ友達に話すとプロポーズじゃん?て言われるけど、こういうのが当然になりすぎてて本気のタイミングが判別ができない。
ちなみにこういう結婚前提感まんさいの付き合いしてても価値観のズレが出てきて前2人は別れました。笑 3人目と結婚して今に至る。+3
-0
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:28
>>1
結婚はしてないけど、わたしだってそういう話しの1つや2つあったのよ。って言いたいってことじゃない?スルーしてあげたらいいのでは?+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 11:01:07
>>69
じゃあ婚約指輪がない時代はどうしてたんだろうね?ってなるよなぁ+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 11:02:47
>>54
プロポーズ=婚約成立じゃないから破談じゃないでしょう
受けてからなら婚約成立してるから婚約破棄だろうけど+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 11:11:58
ケースバイケースだなー。
男友達と話してて、それ絶対彼女はプロポーズと捉えてないだろって言葉をプロポーズのつもりで言ってる男子わりといる。
しかもそれ聞いて女子は加減な顔してても男同士ではよく言った!漢だな!みたいに褒めあってる。笑+4
-0
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 11:12:39
何年も付き合った人から大台に乗る誕生日に
「すごく色々考えたんだけど、指輪あげたくて。一緒に見に行こう!」って言われた。
今までアクセサリーなんてくれたことがなかったし、区切りの年齢だから
おお!これは!と思ってブライダルでよく聞くお店に行ったよ。
店員さんに婚約指輪かと聞かれたけど
満面の笑みで「お誕生日プレゼントです☆」って答えて
ズコーーーー!ってなった。
これは勘違いするのは考え過ぎだった?+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 11:14:07
>>73
>>69ですがわかりにくくてごめんなさい、その子はもう数年前に結婚してます
確か入籍や結婚式の時期は決定してて親への挨拶含め色々詰めていってて、
新居への引っ越しの準備中でそれらのための共同の貯金も管理していたそうだからプロポーズはまだって言われて「?」でした
その後一緒に買いにいった指輪と手紙とサプライズ的に渡されたみたいだけど
+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:33
アンカー間違えました、ごめんなさい🙇♀️+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 11:29:44
>>1
ずっと一緒にいたいなと言われたあと、その友人はなんと答えたんでしょうね?
話を聞く側からしたら、突っ込みたくなる気持ちはわかるけど、嬉しかったんじゃない?
「それはプロポーズじゃないよ」なんて的確な突っ込みはせず、聞き流してあげましょうよ。+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 11:30:49
>>77
ズコーーー!笑
その後その彼とはどうなったんですか?
+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 11:41:12
指輪パカの前に言葉だけでプロポーズされたい
結婚考えてなかったら断りずらいし
喜んでOKだとしても指輪は一緒に選びたいわ+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 11:46:48
ゆくゆく結婚したいとは会話にあったけど、プロポーズはなく、急な転勤の流れで一緒に住んじゃう?とりあえず入籍して後で式あげようかみたいな軽いノリでした
指輪は後から買いにいきました+0
-1
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 12:54:23
なんか友達やばいな笑+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 12:58:03
いくつか結婚を申しこみと同時に指輪をプレゼントされた方がいらして、少し驚いたというか、変な意味じゃなく現実にもあるのかと思いました。
ロマンチックコメディの映画だと定番なので憧れるけど、実際は婚約者女性の指輪の好みとかサイズ(以前と変わっているかもしれない)などがあるから。
ただ状況的にはやっぱり素敵ですね。
私は平凡ですが、「ご両親に挨拶に行きたいんだけど、予定を聞いてもらえるかな」と言われた。
指輪は一緒に見に行きました。
ロマンのかけらもなくてすみません。
一つだけ印象に残っているのは「母親になった〇〇が見たい」と言われたことぐらい。
この人、私と一生いたいと思ってくれているのかと思った。+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 14:08:03
>>43
あるある
恋愛で盛り上がってる時って流れや雰囲気でずっと一緒にいたいね、来年も再来年もずっと一緒にいようね、とかあるよね。
なんなら結婚しちゃおうか、とか言う男もいたけど、会話の流れで、そこから具体的な話にならない事のは、愛情表現や浮かれた気分の表れだったと思ってる。+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 16:51:24
まどろっこしいの困るよね。
プロポーズなの?
違うの?
とか困惑する。
シンプルに結婚してくださいかウィルユーマリミかどっちかにして欲しい。
行き違いがあっても困るし。+2
-0
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:23
相手からは家族に会わせたいと言われ、私の家族はさも家族のようにフレンドリーな人達なので結婚しられとなり、結婚に至ります。
入籍いつする?がプロポーズなのかな。
1年目から同棲もしていて入籍しているかいないかの違いだけなんですよ。
周りから固められた感じです。+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 18:13:56
友達はプロポーズの意味分かってるのかな?
まぁそれなりに長く付き合って口下手な男性とか普段そゆこと全く言わない人ならばなくはないけど、普通は結婚しようじゃないのかしら。+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 18:18:36
いるいる!ポジティブにとらえる人!
男が付き合い始めによく言うセリフだし、男も言った言葉の責任も取れないのに夢見させるようなこと言うなよ!って思うけど、それをプロポーズと捉え、しかも人に話しちゃうお花畑さん。
結婚は遅そうだね。+0
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 18:34:10
>>26
中学生は結婚しようねもいうから、それを基準には判断できない。笑+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 22:26:54
私も男友達にこのまま二人とも独身なら結婚もありかもね?ってアラサーの時に言われた
それもプロポーズ?ちなみに二人とも今も独身+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4335コメント2021/03/05(金) 01:10
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3800コメント2021/03/05(金) 01:10
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2567コメント2021/03/05(金) 01:10
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2194コメント2021/03/05(金) 01:09
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1566コメント2021/03/05(金) 01:10
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1491コメント2021/03/05(金) 01:10
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1292コメント2021/03/05(金) 01:11
小さいことだけど許せないこと
-
1273コメント2021/03/05(金) 01:11
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1111コメント2021/03/05(金) 01:11
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
988コメント2021/03/05(金) 01:10
【美人に質問】人生イージーモードですか?
新着トピック
-
1273コメント2021/03/05(金) 01:11
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
4709コメント2021/03/05(金) 01:11
「行き遅れ」について
-
27コメント2021/03/05(金) 01:11
『呪術廻戦』公式ファンブックの誤植が大量すぎて話題に 「漢字難しいもんね」と同情の声も
-
197コメント2021/03/05(金) 01:11
陣痛が怖い
-
702コメント2021/03/05(金) 01:11
【生理の貧困】生理用品支援、何ができるか検討=丸川担当相 学生の約2割"買うのに苦労"
-
1292コメント2021/03/05(金) 01:11
小さいことだけど許せないこと
-
407コメント2021/03/05(金) 01:11
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
24711コメント2021/03/05(金) 01:11
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
145723コメント2021/03/05(金) 01:11
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
31コメント2021/03/05(金) 01:11
弘中綾香アナがインスタライブで号泣「一生懸命働いてきてよかった」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する