
今でも納得してないトラブル
106コメント2019/10/31(木) 21:43
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:24
幼稚園児のちょっとしたケンカ。
お互いの親が「うちの子は悪くない、悪いのはそっち」で一歩も譲らず、周りの保護者からの目線が冷たくなった。
顔に傷がついてるの、うちの子の方でしたけど。
今でも納得してないトラブル、ありますか?+13
-50
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 20:47:28
>>1
発端がどっちなのかによる+101
-2
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:04
+25
-7
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:12
顔に傷ついてようが、もしかしたら主の子が事の発端かもしれないしね。
なんとも言えない。子どもの言ってることだけ鵜呑みにしちゃいかんよ。
どっちが悪いじゃなくて、お互いすみませんでした、じゃダメなの??+143
-6
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:16
いや、認めたら訴訟社会で生きていけないじゃん
もしこちらが謝って、相手もそうしてくれると確信できるならするけど、相手が認めなかったら終わりだよ+6
-16
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:26
+15
-3
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:44
韓国朝鮮が一方的にふっかけてきた難癖すべて+127
-3
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:48
引越し。
社名出さないけど
家族の引っ越しで4つのエアコンも新居に運ぶ。部屋も決まってるしリモコンも提出
なのにリモコン4つ無い
最初から無いものは、無いですと言いはられ本当に酷い+115
-0
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:00
>>1
この文だけだと、顔に傷ついていたとしても主のお子さんに原因がないとは言い切れないよね。+91
-2
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:10
ブス主婦とデブ主婦
嘘ついて逃げる+8
-7
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:45
交通事故の相手のばばぁが
ひと言も言ってないのに、全額支払うって言っただろ!ってキレていた事。
結局ばばぁが折れたけど、時間かかったわ。+71
-2
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 20:50:10
はす向かいの統合失調症のむすこ(38)が回覧板を届けに来たんだけど、何かが気にくわなかったらしくうちの玄関のドアを蹴っていった。曲がったし、傷がついたのに謝罪なし。
だから、精神病はこわいんだよ+114
-1
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:19
>>1 お互いごめんなさいと謝るのが大人。
+48
-4
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:21
ありますよ!
子供が骨にヒビがいくレベルの怪我をさせられたのですが、担任と補助の先生は見ていなかったと。
仕方がないので子供に誰にされたか聞いて、後日
親を呼んでもらって話し合いになったけれど
向こうの母親が開口一番
「証拠はあるんですか?ないですよね?!」
あのガミースマイルを見るのもあと半年かと思うとせいせいする。+55
-8
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:28
クリーニング工場にて
だれがどのぐらい流したか時間と数を書くんだけど、次にやる人が機械の数と合わなかったみたいで
その前にやってた私が責められました。なぜ数が合わないだろうと考えていたら私は間違っていない!そっちが間違えたんだろう!の一点張りで上司に相談したら
だれがが数をリセットしたんだろうといってた
それを聞いてもあやまりもしなければふーんという顔て完全無視でした。+24
-1
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:31
中国人、韓国人観光客のマナーの悪さ
混んでないのにベビーカーにぶつかっていく
見向きもしない+74
-2
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:55
主のトラブルの悪いのはどっちとかなんとも言えないとか書いてる人、よく文章読んで
主のトラブルに意見するトピじゃないから
+17
-11
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:56
「幼稚園児のちょっとしたケンカ」でそんなに気にしてたらこの先やってけないよ。+31
-6
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 20:52:36
勝手に顔がうつった写真をSNSにあげられること+77
-0
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 20:53:44
自宅にドロボーが入って、15万円盗まれた。
警察に「自宅に大金を置いておく方が悪い」と言われた。+97
-0
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 20:54:29
>>12
もしかして神戸の方ですか?
違ったらごめんなさい+0
-19
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 20:54:59
>>1
そのケンカは何が原因だったのでしょう?
私が幼稚園の時、2人の男の子がボールを巡ってケンカしたんだけど、Aくんがボールを貸してって何度も言ってるのにBくんは頑なに貸さずに暴言吐きまくりってのを繰り返し、怒ったAくんが側にあった石を投げてBくんの頭に直撃して流血って事があった。
目撃者は私だけで、すぐ先生を呼びに行ったけどあの後どうなったんだろうって20年経った今でも時々思い出す。+14
-7
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 20:55:10
>>17
他の人のコメントにコメントするのもだめってこと?+11
-1
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 20:55:38
>>8
引越し業者は酷いよ。
内装の仕事してるけど、新築マンションの引っ越しの時につけた傷は前から付いていたと言い張る。
施工管理の監督やら施主やらが細かく見てるから引越し時に大きな傷なんてないのに『ここ傷ついてました。』と平気な顔して言ってくる。
引越し業者が傷つけたら直す費用がその会社負担になるから意地でも譲らない。+51
-0
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 20:55:40
こういうのって言った者勝ちなんだよな+10
-0
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 20:57:21
貸した方が悪いけど逃げた母親+6
-0
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 20:58:48
>>1
うちの子も顔に傷つけられました。
幼稚園でうちの子とAちゃんが積み木で遊んでたら、そこに突然Bくんが来て、積み木を奪い取った挙句顔を引っ掻いてきたと…。Aちゃんは幸い傷にはならなかったですがうちの子は跡がはっきり残ってます。
先生いわくBくんは他の子ともよく喧嘩しててよく手が出てしまう、と…。
一応お母さんから謝罪ありましたが、それ以降Bくん見ても思い出してムカムカする。+36
-3
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 20:58:55
私が悪いんだけどコツンって当たったくらいの車同士の交通事故で半年間整骨院に通われて全額私の保険から払ったこと。保険会社の人も何回も抗議してくれたんだけどまだ痛いと言い張られて呆れてた。+35
-15
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 20:59:13
>>22
それ、一貫して悪いのAくんだよ。
人が先に遊んでるもの欲しがるのは賤しい+4
-13
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 21:00:17
美容師アシスタントのとき、オフの日に街をふらついていたら、常連さんとすれ違ったみたい。
まだお店に配属されて日が浅かったしオフの日だったしで気が付かなかったんだけど、あとでお客様から「無視された!」とクレームが入りました。
無視も何も声も掛けられていないのですが。
さらには「あのこの人を品定めするような目付きが嫌い」「あのこが居ると思うと怖くてお店に行けない」と毎日クレームが入り、店長と菓子折り&反省文?持参でお客様の家まで謝罪に行くことに。
聞いてみれば情緒不安定で薬を飲んでいるとのこと。
それからはオフの日に外に出るのがしばらく怖くなりましたよ。+85
-0
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 21:00:32
PTAの役員が決まらず、揉めに揉めて最終的に一人っ子の親がする事になった
一人っ子だから、一回だけでいいから役員引き受けろとの事
引き受けたけど、全く納得できない。
+60
-1
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:12
病院の駐車場で、逆おかまされたのに
運転手は仕事があるといい連絡先を私に渡して仕事へ行き、助手席に乗っていたのは、
よく入院していた患者で、事故後、病室から聞こえるように悪口言われまくった+13
-1
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:26
神奈川のとある高速道路を走行中、歩道橋?みたいな橋の上から枝のようなものを落とした人がいた。一瞬だったけど、確かに目視した。
その枝は我が家の車に当たり、車の天井?部分が凹み、衝撃でハンドルも取られて路肩に停まって、警察を呼んだ。
でも、まあ鷹か鷲か、鳥の仕業でしょう。って何にも調べてもらえなかったよ。神奈川県警、いい噂聞かないって本当だなって思いました。
数年前、東北ナンバーの車での出来事でした。+38
-1
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:33
理不尽なクレームで
客からキレられた時…
その場を全て目撃してたのに
止めなかった先輩から呼び出されて
「さっきのは全部あなたが悪いよ」と
言われたこと。
二度イライラした。+48
-1
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:56
>>29
確かに石を投げつけるのなんてだめだけど暴言吐きまくりも悪いからB君も悪いよ+6
-2
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 21:03:29
家の犬が脱走した近所の犬に襲われて危ない目に遭った事。
怪我とかはしなかったけど脱走して他人の家の敷地に入ってきただけでも謝罪するべきなのにあの日から一年以上になるけどいまだ謝罪無し。
顔を合わせても何も言ってこない。
何様?+27
-1
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 21:03:59
>>29
子供なんてみんな人が使ってるもの、食べてるもの欲しがるでしょ+7
-3
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 21:04:26
>>8
某昆虫マークは弁償とかはスタッフに自腹させるから意地でも認めないって聞いた。本当に認めなくて嘘つき呼ばわりされた。めっちゃクレームつけたけど弁償額は半額だったわ。+31
-0
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:07
昔パチンコ屋でバイトしてた時にアナウンスとカウンター作業教えてもらってた三十代のパートのおばさんがいたんだけど、試しにアナウンスやってみてって言われたからやってみたらチーフに褒められた。
私は「ありがとうございます!でも、〇〇さんにダメ出しもらってばかりなのでこれからもっと上手くなります!頑張ります!」
と言ったらおばさんはこの「ダメ出し」って言い方が気に食わなかったらしくてまともに仕事教えてくれなくなったし、仕事中も大人気なく無視されたり、上司に時間被らないように言ってたり、同僚に悪口言ったりされた。
いまだになんでそんななら目の敵にされなければいけなかったのか納得いってない。。+1
-31
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 21:07:12
まほほんの件
木下優樹菜の件+13
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 21:07:51
>>3
懐かしい!
シャンプー、今どうしてるのかな?
+11
-0
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:04
>>28
もう、運転しないでください+14
-3
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:32
>>33
地元ナンバーじゃないし舐められたんじゃないの?+2
-1
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:49
馬鹿にしないでよ~
そっちのせいよ~💢
あぁ ヤダヤダ....
車はもうコリゴリ。
(一一")+2
-5
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 21:11:32
本気のやつ書きます。
少し前、ちゃんと曜日を確認した上で服を捨てようとゴミ置き場に持って行ったら、たまたま出くわした隣の家のジジイに「今日じゃない」とイチャモンつけられた。
説明しても聞き入れないので無視して行こうとしたら立ちはだかり、仕方ないので市に電話して、担当者から説明してもらっても納得せず、結局捨てられなかった。
実はその日、私ある試験を受けるはずだった。
ちゃんと時間の余裕も持って出たのにジジイのせいで間に合わず、受験できず、お金無駄になった。
さすがに帰りにジジイの家に抗議に行った。
相手の家族はいきなり乗り込んできたアラサー女に「何こいつ」という顔してたけど、論理立てて説明するのが得意なので反論は冷静に論破して、はっきり「お金を払えとは言わないから本人が謝ってください」と言ったけど、予想どおり謝らず。
結局謝ったのは嫁らしき人だけ。
そこにまだ住んでるので、今でもその家の人間に出くわすとつい睨んでしまう。
たぶん引っ越すまで続きそう。
あああ、書いてても腹が立つ。+61
-22
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 21:13:10
主さんのトラブルを叩いている人たち、怖い
私はとある観光地の売店でおつりを間違えられたこと
わざとだったのかも
バスに乗ってから気づいたから後の祭り
もう2度と行かない
+9
-5
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 21:17:07
パート先で週2からフルタイムになったから社会保険に切り替わったんだけど、社員の1人から「ベテランの〇〇さんだって最近やっと社保になれたのに。感謝してんの?」ってキレられたこと。〇〇さんはお子さんが小さくて出勤日数少なかったからじゃん‥+28
-1
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 21:18:14
>>28
本当に痛みが出ていたのかもしれないけど、あくまで本人の主張のみだからね。それを利用して信じたくないけど、中にはズルイ人っているからね。 次も同じ事にならないよう良い経験ができたで割り切ろう!+11
-3
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 21:18:59
チャリ盗んだ犯人
防カメに写ってたけど未だ見つからずモヤモヤ。
チャリは戻ってきたけどね。+21
-0
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 21:19:29
>>19
これ本当に嫌だ!特に子供の顔写ってるのを許可なしにSNSにアップされるのも本当に迷惑。+9
-0
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 21:20:37
うちの子が小学4年の時に、横断歩道を横断中に
原チャリに乗ったお婆に跳ねられた。
幸い、怪我は大した事無かったけど、
婆さん
「私は悪くない、お宅のお子さんが悪いのよ。」
と電話して来た。
謝りの電話だと思ってたから、発狂したら
婆さんの旦那の お爺が出て来て
『俺は小学校のPTA会長もやって来た人間なんだぞ‼︎ 女の癖に偉そうな口調で喋るな‼︎』
と逆ギレされた。
その後 ウチの旦那が出て来たから、
結局 謝って来たけど
未だに納得いかないし、思い出したら腹が立つ。
+45
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 21:22:51
>>1
三歳のうちの子が遊んでいたミニカーが欲しくて、四歳の子が取ろうとして、うちの子が相手の顔に引っかき傷を付けたことがある。
それ以来相手の親がこちらを避けるようになったけど、もともとは相手の子が原因だと思う。
その子にとって物を取るのは良くないという学びにもなったと思うし、三歳くらいなら子供同士で解決するように親として導いてあげたい。と思うのです。+4
-11
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 21:22:57
子供のいじめで誠意ある謝罪をされなかったこと。うちの子に約1年暴言吐いて精神的苦痛を与えたのに加害者の親は言い訳してちゃんと謝ってくれなかった。その子供はうちの子だけじゃなくよその子にも暴言言って泣かせている。言いたいことが沢山あるけど夫婦共に頭おかしい感じだったからもう関わりたくない+10
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:28
>>29
そうか?幼稚園の物ならみんなで順番に遊びましょうって言われるよ。+1
-0
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:35
>>51
もちろんお宅のお子さんが赤信号なのに飛び出したとかじゃないよね?+0
-7
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:36
友達カップルが結婚挨拶の時、私が応援メッセージのLINEいれたらその内容にイチャモンつけられたこと。
今日頑張って行ってきてね、応援してますって送っただけなのに!そのカップル、大事な日にメッセージ入れないと怒るくせに、送れば送ったで、意味わからないだのあんたのせいで苛ついてもう今日駄目だ!だの、友達ならもっとあるじゃん?だの…長文クレームLINEで返信された。
それで初めてガチ喧嘩になって、3日後にはLINE一言に「一生消えない傷が残る」「これ以上言葉がでない」って夫婦で書きやがった!
それ以来距離おいてますが、アイツらは会いたがってきます。+7
-1
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 21:26:22
>>8
リモコンなくて大丈夫なの!?
うちはエアコン運んでもらったのに室外機忘れられてたよw
到着して気づいて言ったら、業者の人が、最後に忘れ物はないか確認しましたよね。と言ってきたんだけど、普通におかしな忘れ物だと思うよ。
結局取りに行ってくれたけど。+36
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 21:27:12
>>28
通院するのがどれだけ大変か分からないんでしょうなあ。
はした金より、一生後遺症のない身体の方が大事だよ。+12
-2
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 21:29:47
>>54
だから、順番待てなかったのはAくんでしょ?+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 21:30:43
>>43
でしょうね。何を言っても聞く耳持たずで私たちもなす術なしでした。折れるほかなかった。+0
-1
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:03
戸建て賃貸に住んでた時に、長く空き家だったらしく近所の小学生が門を開けて家の周りをグルグルする遊びをしていたらしい。我が家が越してきた後も続けていたので門扉に鍵を掛けたらいつの間にか壊されていた。証拠が無いので泣き寝入り。+8
-1
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 21:37:00
医師とか、看護師が嫌で病院変えたことありますか?+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 21:37:05
>>27
そういうお子さんなので気を付けてあげて下さい
って、先生にお願いされた事があります。
へぇ~こちらが気を付けるのかぁ…
ってモヤモヤしました。
怪我したくないから気を付けはするけど、なんだかなぁ…+7
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 21:38:05
>>51
私も車運転してる時に完璧に止まってるところにスーッとジィさんが自転車で突っ込んできて車にぶつかった。「大丈夫ですか?」って窓あけてきいたら「大丈夫なわけねーだろ」ってキレられた。
老人は自分が身体能力鈍って回避できないのに、それすら分かってない。+16
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 21:39:07
首都の名が入った保険会社。
駐車場にて、私は運転席に座ってエンジンかけてすぐに後ろからあてられた。
相手は四駆、私は普通のセダン、思いっきりガクンとなったので大層な凹みようだった。
相手は「お前がいきなり下がってきたんやろが」と怒鳴り、駆け付けた警察も「あとは保険会社に委ねて」とだけ。
警察は仕方ないとしても、保険会社は許せん。
説明してもメモもとらず(本人が言ってた)話が通じない。
それどころか、相手の言い分を信じる始末。
車調べたらわかるんじゃないの?
挙句の果てに、弁護士の特約つけてるのに「目撃者を見つけてくれたら争います」
結局、私は何も悪くないのに、5割悪くなった。
他の保険会社に乗り換えたけど、弁護士特約はつけてない。目撃者いないと意味ないようだから。+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 21:42:35
バスで正規の乗車券で乗ったのに降りるとき何故かエラーになったこと+3
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 21:43:49
>>19
許せないね
取り消して欲しい
+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 21:47:01
>>55
勿論、横断歩道を青でしか渡れな様な
片側、2車線の大きな道路の信号。
目撃者もいたしね。+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 21:47:02
女だから舐められるって、本当に多い。
旦那が出てくると態度一変なんて事多々あった。
悔しいなぁ…+36
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 21:59:25
>>42
しまーす!+0
-6
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 22:01:39
>>8
それ、あるあるだよ。
大手の引越し業者で聞いたわ
内部の事を聞いて酷いと思ったよ
だから、業者に頼むのも悩む
自分でした方がいんじゃ無いか?って真剣に考える+9
-0
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:32
>>65
首都の名前が入ってるの?
まさか。。私と同じ保険会社かも
怖くなってきたな+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 22:06:28
役所の窓口、派遣と思われるババァ。
わからないから訊ねてるのに、はぁ?って言われて鬼の形相で対応された。
かと思いきや、年輩のじーさんがギャーギャー騒ぐと、私は下っ端ですから何もできないんです~とヘコヘコしてた。
人によって態度かえやがって、なめ腐ってんなよババァが!
+16
-0
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 22:07:25
>>10
プラス基地外じじいもね+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 22:12:17
>>5
先に謝った方が負けってこと?
もうそれ日本じゃなくない?
謝らない奴が得するからって謝らない人にはなりたくない。+7
-0
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 22:12:42
たった今日のことだけど、ランチのラストオーダーの35分前にお店についたのに
もう終わりですと言われたこと、別に完売したわけでなく、もう仕事したくないので終わりみたいな感じで言われたので頭にきた。+16
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 22:22:05
>>65
私の保険会社は○○火災だけど弁護士特約つけといてよかったよ。
10割ぐらいこちらが悪くないと思っている追突事故だったけど、相手が証言を覆して嘘証言をしてきて、弁護士をつけて裁判で争ったよ。特約ついてれば、こちらで探してあれ勝手に弁護士に相談していいんだよ。
最初の弁護士はなんか信用出来なかったから保険会社の弁護士に切り変えて争って貰って、8割になったけど、怪我の慰謝料も、裁判で争ったことで20万ぐらい多くとれたし
+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 22:28:53
>>33
監視カメラどこかにあるか、車載カメラあれば証拠残ってたのにね。
+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 22:29:56
>>20
うちも今年入られて現金だけ取られた
雨戸を閉めてない所から侵入して
警察に雨戸を閉めてないあなた方が悪いって言われた
なかなか捕まらないですね~とかさぁ
本当に腹が立った埼玉県警め!仕事しろ!ぼけ!+10
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 22:31:19
>>71
なんとか出来る人は良いけど。
+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 22:37:37
>>68
じゃあ完全に老害夫婦が悪いね!+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 22:57:49
とあるショッピングサイト。
福袋購入したら、頼んだものとは違うのがきた。
抗議の電話したら、返品交換はできないとのこと。
確かに書いてはあったけど、そっちのミスなのに元旦早々ショックでした。+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 23:03:35
歩きあおり運転みたいな人に肘打ちされて警察呼ばれたこと。警察呼ばれて、腕が痛いという演技をされた。あおり運転が話題になる前の出来事だったから、今ならあおり運転タイプの人と言えばわかってもらえたかも知れない。車じゃないからドライブレコーダーないし警察呼ばれた方だから不利で、、冤罪の恐ろしさを知った。
そして人の恨みを買うようなことしたら恐いと思った。なぜなら私はそいつを恨んでいるから。顔も、警察がメモした相手の名前も見えて、覚えている。
+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 23:09:33
娘の幼稚園の発達障害の子が娘にしつこく付きまとって痺れを切らした娘が「○○くんしつこいからやめて」って言ったらその子が大号泣。
全部見てたその子の親がうちの娘に「○○くんを泣かせないで!あんたが我慢して○○くんと遊んであげなさいよ!」と怒鳴ったこと。
私?そりゃガチギレしました
+19
-0
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 23:17:50
交流サイトで、1ミリも恋愛感情ない既婚者にが惚れられたと自惚れやがって、迷惑だと恫喝してきた。
チンピラに興味ねーわ!+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 23:20:22
試験に間に合わなくなりそうだったら私ならとりあえずゴミ持って帰るわ
ゴミ捨てより試験のが大事
+3
-1
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 23:24:14
>>45
試験に間に合わなくなりそうだったら私ならとりあえずゴミ持って帰るわ
ゴミ捨てより試験のが大事
何で間に合わなくなるまで相手にしたの?+32
-1
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 23:26:41
>>68
じゃあ原付は信号無視ってこと?+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 23:39:28
>>79
雨戸を閉めてないお宅が悪いとか現金を家に置いておく方が悪いって
言うのは韓国人が家に来る時は金目の物を隠しておく。
なぜならば韓国人の友人が金目の物を盗んだら可哀想だという
理屈と同じに感じた。
昔、テレビで「ユンソナ」が言っていた。友人を泥棒にしない為
隠しておくと。
+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 23:43:32
>>84
自分も発達障害だけど何をやっても許されると思ったら大まちがいです。+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/30(水) 23:50:32
>>24
うちは段ボール一箱なくされた。
しかもそのなかには、好きだったアーティストのファンクラブの会報とかツアーパンフとかもう手に入らないものばかり。
問い合わせたら、不明な段ボールは処分するんだと。
人の物を勝手に処分して法律に引っ掛からないのかね?!
信じられないよ!+12
-1
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 23:50:51
>>88
対向車しか見てない右折車多いよ。
それ系と予測。+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 00:01:53
>>87
相手はすっかり興奮していましたし、私も「なんなんだこれ?」と戸惑っていましたので。
というか、なんであなたに責められるようなこと言われなきゃいけないんですか?+0
-23
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 01:02:47
>>93
責めてはないと思うけど
ネットに書くからには自分が望んでないことも言われるよ+10
-1
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 01:07:36
>>94
そうですね。
「私なら〜する」って言う人って、常にパーフェクトを要求していますが、実際どんな時も隙のない対応なんてできないと思います。+2
-12
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 01:09:13
高校生の時、朝、自転車で学校へ行く途中、住宅街を走ってたら、わき道から、結構なスピードで
自転車に乗ってた高校生の男の子が、飛び出してきて、私の自転車の前輪に横からドーンと衝突!!
私は自転車ごとそのまま横向きに倒れ、片方の足が自転車の下敷きになり、重みで起き上がれないでいたら
相手の男の子は、倒れなかったようで、そのまま「うわぁ~やっべ~」って言ってそうな顔をして
何度も、何度もこっちを振り返りながら、猛スピードで逃げてった!
立派な、当て逃げだよね。
普通は、倒れた相手を救護するなりするべきだと思うんだけど。
よっぽど、遅刻しそうで急いでたんだろうか。
そのあと、私は駅に着いて、駅のトイレで膝から流血してたのを、濡らしたティッシュで
一人で、一生懸命拭いたのを思い出す。
・・・なんか最近、これに似た事件が、ネットで話題になってたのを見て、この、私の事件も
当時、SNSがあれば、話題になったというか、犯人特定できたかも。って思う。
私は現在アラフォーですが、逃げてった男も高校生だったから、いまごろおっさんになって
普通に何事もなく家庭とかもって、のうのうと幸せに暮らしてたら腹が立つわ!!+9
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 01:28:20
>>42
あなたの保険からじゃなくてね、100万ぐらいまで国で支払ってるはずだよ+1
-3
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 08:10:25
>>28
私は停車中に3回追突事故にあってるから、軽いものでも後々響いてくるからきっちり半年通うようにしてる。体はボロボロですよ。+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 08:18:31
>>84
何その親?頭おかしいね…+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 08:51:09
>>52
は?3歳児なんて親がきちんと謝罪しないとダメだよ。
+4
-0
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 08:53:05
>>64
車はよく話題になるけど、自転車も免許制にして70過ぎたら乗れないようにして欲しい。
老人+電動自転車とか狂気だよ…。前しか見てないジジババの多いこと。+2
-0
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 09:43:08
>>12
そこのご両親に言って弁償してもらえないの?+2
-0
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 16:37:41
子供が学童で同学年の女子に陰湿な嫌がらせを受けていたので学童の先生に子供から聞いたことを伝えました。
その後事実確認をしてくれたようで、相手の子が嫌がらせを認めて子供同士で話し合い謝罪をもらった旨を先生から報告がありました。
相手の子の親にはこの顛末は話しますよね?って言ったら
先生は返答に渋ってこういわれました。
「相手の子親はちょっとめんどくさい人で、子供溺愛の方だからうちの子に限ってと言うと思うので言えないです」
いやいや、それはアンタらがめんどくさいから言わないだけだろと・・・
別に相手親から謝ってほしいわけじゃないけど、事実報告は必要では?と言ったら「・・・そうですね」で終わり・
その後ちゃんと言ったかは不明です。+1
-0
-
104. 匿名 2019/10/31(木) 17:25:27
某有名ジムでトレーナーの指示通りにやっていたら無理をさせられ怪我。
治療するも治らず現在も傷みあり。
返金はもちろん謝罪もなし、何ならうちで怪我をした証明は出来るのかと言われる始末。
病院では、仕方ないんだから諦めて治療するしかないと言われた。
これから家族の介護どうしよう…泣きたい。
+4
-0
-
105. 匿名 2019/10/31(木) 17:40:06
>>97
え?なんでマイナスついてんの?
みんな強制加入の自賠責保険を知らないの?
事故の怪我はある一定の額まで保険会社が自賠責保険に請求するんだよ
だから割と簡単におりる。そこを超えると保険会社の支払いになるのでごね出す
2017年10月20日の毎日新聞の報道によると、自賠責保険の運用益は、従来は運輸省(現・国土交通省)の特別会計に繰り入れられていたが、1994年に当時の大蔵省(現・財務省)が、国の財政の逼迫を理由として、一般会計に繰り入れた。その後両省は返還に向けて覚書を締結したが、返還期限となっている2000年度を過ぎても元本分以外は返還されておらず、交通事故被害者への補償が滞る虞が指摘された[41]。その後財務省と国土交通省は、特別会計に残った運用益の枯渇を防ぐため一定額の返還を実施することなどを盛り込んだ覚書を、2017年12月18日に締結することになり、これを受け財務省は2003年以来15年ぶりに返還を再開する[42]。+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/31(木) 21:43:03
>>20
警察の言い方って酷い時がある。
痴漢に遭って警察を呼んだら、「精神的にも被害は受けてないですよね。被害届どうします?」と言われた。
精神的にも大ダメージだわ💢しかも警察から二次被害を受けたようなものだしなっ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1852コメント2019/12/15(日) 21:52
【実況・感想】特捜!最強FBI緊急捜査【未解決事件】
-
1267コメント2019/12/15(日) 21:51
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい男と女 ~婚活クルーズ それから~
-
1249コメント2019/12/15(日) 21:52
やっぱりSMAPが好きな人〜
-
1149コメント2019/12/15(日) 21:49
駅名を書いて路線名が分かったらプラスを押すトピpart3
-
1136コメント2019/12/15(日) 21:52
【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(47) 「時間よ止まれ」
-
1051コメント2019/12/15(日) 21:52
【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第9話
-
894コメント2019/12/15(日) 21:52
神宮寺勇太くんが好きな方
-
852コメント2019/12/15(日) 21:52
アラフォー独身も悪くないと思うこと
-
772コメント2019/12/15(日) 21:49
なぜ売れているか分からない芸能人を挙げて誰かが理由を教えてくれるトピ
-
771コメント2019/12/15(日) 21:50
デリケートゾーン匂いますか?
新着トピック
-
1051コメント2019/12/15(日) 21:52
【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第9話
-
1852コメント2019/12/15(日) 21:52
【実況・感想】特捜!最強FBI緊急捜査【未解決事件】
-
852コメント2019/12/15(日) 21:52
アラフォー独身も悪くないと思うこと
-
646コメント2019/12/15(日) 21:52
「障害をもつ子の世話に疲れた」 10代息子を捨てた母親が逮捕
-
92コメント2019/12/15(日) 21:52
家でランチのメニュー
-
56コメント2019/12/15(日) 21:52
フリーサイズ入りますか?
-
252コメント2019/12/15(日) 21:52
社会不安障害で悩んでいる人
-
64コメント2019/12/15(日) 21:52
個人経営のお店であった嫌なこと
-
142コメント2019/12/15(日) 21:52
メルカリで買った1番高価な物
-
141コメント2019/12/15(日) 21:52
劇団EXILE鈴木伸之、遅刻を繰り返し「HIROさんから連絡が半年位なくなりました」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する