
ひとりで居酒屋いきたい!
147コメント2019/10/31(木) 20:53
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:38
友達もいなく、ひとり暮らしなので話す相手もいないです。誰かと話して飲みたいけどひとりで居酒屋入る勇気がありません。アドバイスや都内でおすすめの場所などあれば教えていただきたいです。+131
-2
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:31
深夜食堂みたいな居酒屋いきたい!+158
-1
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:44
居酒屋よりバーとかの方がいいんじゃない?+90
-12
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:47
居酒屋じゃなくてバーじゃない?主の嗜好だと+65
-6
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:51
誘ってよー笑+151
-5
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:51
私もアテとか好きだし一人居酒屋したいー!って思ったけど都民じゃないから話せなかった…+89
-2
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:04
私も同じ
都内だし主さんと飲めたら飲みたいや
+138
-2
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:07
居酒屋よりバーのほうがよくないかな?+11
-6
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:09
私も1人居酒屋行きたい+68
-1
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:22
パブリックスタンド+2
-1
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:26
鳥貴族好き。安いし。+84
-6
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:29
バーならカウンターに座ればバーテンと話す機会があるんじゃないかな+26
-5
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:34
立ち飲みや赤ちょうちんで一人で飲んでれば向こうから話かけてくるよ。+68
-5
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:37
酒に弱い人、人恋しい人はオススメしない
隙を狙ってヤられる。+97
-6
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:47
居酒屋じゃないとダメ?ファミレスなら入りやすくない?わたしはファミレスで一人飲みしてるよ!+90
-2
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:50
私もー!千葉だけど都内いくよー!!+11
-0
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:12
焼肉屋ならたまに行く。
ビール263杯ほど飲んだらすぐ帰るけど。+33
-22
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:21
居酒屋ってワイワイ皆で集まって飲むって感じだから主さんの場合はカウンターのある落ち着いた所の方がいいんじゃない?バーとか小料理屋さんとか+22
-3
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:26
意外と意気投合するかもよ!+106
-0
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:27
やり捨てされないようにね
+7
-16
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:46
西荻窪が最近好きですね〜〜+8
-4
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:54
私も同じこと思ってます
なんか、バーって小洒落ていて気取らなきゃいけないイメージなんだけど、ふらっと入っても良いものなのかな+89
-0
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:01
主さんは1人で居酒屋行った時に店の人から何か話しかけられたいの?
それとも全く話しかけられずに飲みたいの?
それによってお勧めする店が全く違ってくる+45
-1
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:03
>>14
大丈夫、わたしデブでブスなので!
+38
-2
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:04
行けばいい。
誰も他人のことなんて見てないから大丈夫よ!+14
-6
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:11
>>14
そうなんだよね。
お酒入るとただ話すだけじゃなくなりそうで危険だよ。
+34
-2
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:28
>>15
ファミレス飲みも良いけど、絶対誰とも話せないよねw+61
-0
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:35
私はカラオケボックスで1人で飲みます!でも本当なら居酒屋に行きたい、居酒屋のほうがおつまみ美味しいもん+55
-0
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:39
>>17
沢山飲むのねー!+74
-0
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:52
誰かと話したいならカウンターのある飲み屋のほうがいいと思う
みんな書いてるようにバーとか
居酒屋にもたいていカウンターあるけどマスターがしゃべりにつきあってくれるわけじゃないし+21
-0
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:59
>>17
いくらかかるの⁈+40
-1
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:29
最初から話し相手求めて行くかまってちゃん女性客って実は迷惑がられてるよ
基本は一人で飲むつもりで、雰囲気次第で店の人や隣の客と話すくらいのスタンスがいいと思う+46
-0
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:39
1人でホテルランチ行きたいのですが、経験者いますか?+20
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:14
お話したいならバーか小料理屋さんなんかのカウンターのあるゆったりしたお店がいいかもね
よく1人飲みするけど、スナックも何気に楽しいからオススメ。1人飲み中に小料理屋さんで知り合ったおじさんに近所のスナック連れてってもらって、それからはちょいちょい1人で行くよー+14
-3
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:28
そういう所で話しかけてくる男ってまともな人なの?
お酒に薬入れられないよう気をつけてね。+11
-9
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:31
居酒屋で1人飲みするよ。1人だからいつもカウンターに通されちゃうw+13
-0
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:57
なぜか旅先だとできたりする
主さんもまずは旅先で挑戦するとか!+60
-1
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 19:51:13
「ワカコ酒」観て行った気になるだけでも楽しいよ+14
-1
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 19:51:24
>>24
デブスなら話かけられないんじゃない?+6
-10
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 19:51:39
遠征先で一人居酒屋デビューしました!
平日だし、案外空いてるかと思いきやわりと都会の都市だったせいか、平日のカウンターも満席(両隣はカップルと女子会)、店員さんも忙しそうで結構つらかったです😅
どちらにしても深酒するつもりはなかったので2杯くらいで退散しましたが…
確かにバーとかならアリなのかなとも思いました!
今思えば「こんなもんか!」と敷居が低くなったからまぁいっか~って感じです!
+41
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:13
1人ならカウンターのある焼き鳥屋さんとか個人店とかがオススメかなぁ!+13
-0
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:49
赤ちょうちん系の居酒屋はどうかな!?
話相手目的だと気まずいけど、一人飲み目的ならつまみは外れないしレアなお酒置いてあったりでおすすめ。
繁華街にあるショットバーとかより有意義な気がする。+23
-1
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:53
>>15
この前ファミレスで一人飲みしてる女性いておお!カッコイイって思った。かくいう私は遅めの一人ランチ。今度は一人飲みする!+36
-0
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:48
>>17
ミスったw
2〜3杯の間違いです。+99
-3
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:49
立ち飲みなら入りやすいよ!
ただ私は一人で飲みたい派なので、常連がワイワイしてるようなアットホームなお店は避けるようにしてます。
+7
-0
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:10
身内や近所の幼馴染みがやってる店に仕事帰りにふらっと立ち寄れるドラマの世界が羨ましい。
+9
-0
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:24
居酒屋とかより立ち飲みとかバーでも
気軽に入れる路面店のパブみたいなの
がオススメ(^^)
1人で来てる女の子も沢山いるし
店員さんとも話しやすいと思う。
+3
-0
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:33
+29
-0
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:36
>>44 びっくりしたよ!+35
-0
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 19:57:45
>>17
私も一人焼肉行くよ!
肉焼いたらするから
何気に手持ち無沙汰じゃないよね
ビール2.3杯飲んで肉食べて1時間強くらい
最高に楽しいよね+27
-0
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 19:57:55
>>1
地域書いてくれなきゃわからないけど、誰かと話して飲みたいならカウンターメインのところじゃないかな?+7
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:03
+1
-2
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:48
>>24
なぜか米倉涼子で再生された+18
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:49
お酒飲めないけど居酒屋の料理が好きだから行きたい
でもお店としてはお酒いっぱい頼む人の方が良いんだろうなーと思って行きにくい+21
-0
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:03
>>4
バァ~ に行くと誰と喋れるの?
マスター?
バーテンダー?
お客さん?
磯野の元旦那ってバァ~経営して
いなかったっけ? 磯野のお金で ¥/+3
-4
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:46
わかります。最近夫が泊まり仕事ばかりで夜暇で暇で仕方ない。一軒家を買ったばかりで無駄に広くて寂しさ倍増です。
なかなか田舎なので近所に飲みにいけるとこもないし、
唯一自転車で10分のところに居酒屋2件あるのでそこに行ってみたいけど、多分常連さんしかいないだろうからいきにくい、、
今叩かれ放題の子なし専業主婦もまあまあ寂しいもんだ。+10
-5
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 20:00:17
>>17
アル中だよ!+6
-1
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:54
吉祥寺
ハモニカ横丁とか1人で行っても、となりの人と仲良くなってみんなで話したりするよ。
居酒屋よりもバーが良いとおもう。
ご馳走になったり、仲良くなってお仕事頂いた事もあるよ+7
-0
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 20:02:49
地元駅 一人飲み で検索してみたら?
食べログの評価はあてにならないからGoogleの評価みるといいよ+8
-0
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:53
1人居酒屋とか全然平気だよ
独身の頃小料理屋のカウンターで小説読みながらビール飲んでたりしてた
+9
-0
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:59
定期的に一人でバー行きたいとか一人でスナック行きたいって言うトピ立つよね。
行ったらいいと思うけど、色んな人がいる飲食店だから、話がしたいとか友達が欲しいとか、お店や他の利用客に自分の願望押し付けみたいにしたら、困ったお客さんになっちゃうよ。
良さそうなお店探して、店内の雰囲気に合わせて何度か通ったらいいと思う。+7
-0
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 20:05:40
私も居酒屋メニューが好きだから、一人で行きたい!
でもお酒が飲めない体質だから、絶対浮くから無理(笑)+8
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 20:07:26
カウンター席しかなく、年配のママが一人でやってるような、スナックや小料理屋だと周りのお客さんも一人だから入りやすいし話し相手になってくれます。+8
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 20:07:48
>>1
らっしゃーい!
都内は分からん。
ポテサラどうぞ!+23
-1
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 20:10:10
居酒屋個室だったらで行ける。+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 20:11:01
こういう時、ガルちゃんのマッチングアプリがあればなーと思うの。もちろん起動する時にどこまでガルちゃん知ってるかの審査して、近くにいる人とご飯食べたり遊んだり居酒屋行ったり…
私は完全個室または半個室の居酒屋一人で行くよ(笑)+32
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 20:13:56
行きつけ二個見つけた!はじめはキンチョーしたけど一人でも来てる人いますかー?いったら全然いるよ!ってなるからじゃあまた今度来ますね、って。+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 20:15:23
バー高えんだよな〜+20
-0
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 20:16:09
居酒屋じゃなく飲み屋さんとか行ったら友達できんじゃない?
みんな話しかけてくる。+7
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 20:16:27
1人で居酒屋も良いけど家で好きなように飲むのも良いよ!
お酒は外で飲むより家飲みの方が安く済むからおつまみになる食べ物を奮発して買う!
贅沢なひと時が過ごせるよ。+5
-5
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 20:16:57
一人でも浮かない店、ってだけでなく、プラスして友達作りも出来そうな店を教えて欲しい、って意味ですよね?あるかな??+3
-0
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:12
>>17
目標!
1.327店!!
のCMみたい。
これ何のCM
だっけ (゜゜)?+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:25
最近は鳥貴族でも1人の人けっこうみるよ
近所の行きつけにも、女性で転勤でって人が来てるわ
最初のうちはドキドキしそうだけど数回行けばなんも気にならなくなるよ+10
-1
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:12
いきたーい。+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:15
休みの日やちょっとだけ仕事に出た時に18時の開店と同時に入ってます。誰もいないし、店員さんも他の作業で忙しいみたいでほっといてくれる。他にもお年寄りや主婦の多いエリアやタクシーの営業所の近くだと昼間からやってるところもありますよ。
+5
-0
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:52
1人居酒屋したい!
バーも行きたい!
‥でもお一人様同士で常連達と楽しそうにしてたり、マスターやスタッフ達としゃべってる姿見るととても1人で行けない‥
一人づつ隔離されてる席があるバーならぜひ行きたい。
だって誰とも喋りたくないんだもん。+14
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 20:19:28
>>1
中野の「四文屋(しもんや)」、「こぐまや」とか。
やきとん屋とか、焼き鳥屋どうかなー?
カウンターで一人で飲んでたら
話しかけられやすいよね。
英語しゃべれたら都内各地にある「HUB(ハブ)」。
外国人の1人客も多いので、出会いが多そう。+8
-1
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 20:20:06
魚民でいいなら近所でよく一人飲みしてる。早い時間が多いかな、がるちゃんやってるときもあるよ+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 20:21:54
>>22
店によるんじゃないかな。+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 20:22:13
焼き鳥屋はいまだに全席喫煙可って堂々と載せててお咎め無しなん?タバコさえなきゃどこでも1人で行けるわ。+1
-3
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 20:23:37
目黒駅周辺でよく仕事帰りに一人で飲みますよ。
ワインバルも和風居酒屋も入ってみるとお一人様多い印象です。
季節によってメニュー変わるお店とか、お酒もお料理も美味しくて最高ですよ!+4
-0
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 20:23:48
埼玉に住んでるので都内行けます!+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 20:24:01
>>71
面倒だけど、お店のSNSとか見て、常連さんでボウリング大会しました!とかカラオケ大会しました!みたいな投稿あるお店を探すとかかなあ。+1
-4
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 20:24:03
>>1
都内のどちらですか?(^^)
私はその昔西荻とか吉祥寺で1人飲みしていました。
ぶっちゃけ、今となっては何処にでもふらっと入れます。笑
今は地元に戻っているので、横浜の野毛で呑んでいたりしますが、1人で呑んでるとおじちゃん達が話しかけてくれて一杯ご馳走してくれたりおつまみわけてくれたりします。笑
全然大丈夫です‼︎
お気に入りのお店が見つかるといいですね🍺+20
-0
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:16
手始めに、駅構内の立ち飲み屋さんとかで慣らすのはどうでしょう。 一人客多いですし、ハードルは低いと思います。
あと、カウンターのあるお店とか、よいと思います。+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 20:26:29
1人飲みして今帰ってきたよ
そんなに気になる?+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 20:27:13
やきとりセンター+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 20:28:29
近所に夫婦でやってた焼き鳥屋があったけど閉店してしまって、今はそこの近くの家族4人でやってる居酒屋にたまに行ってます。そこの店主のおじさんも「いつまで続けられるか..」と話していたので行きたいお店があったら行ってみてください。+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 20:30:57
>>17
やばい今日イチ笑った笑+24
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:03
新橋ならいくらでもある。
サラリーマンに混ざって飲むようだけど、女性でもいるよ。+0
-0
-
91. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:29
>>1友人と行く居酒屋とかないの?(^^)
慣れてるところがあるなら、そこのカウンター席とか立ち飲み屋のとこどうだろう?+2
-2
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 20:34:53
>>56
行きは自転車乗っていけばいいけど帰りは乗らないでね。飲酒運転だから+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 20:35:40
>>1
1人でも大丈夫ですか?とか、オススメのおつまみなんですか?とか質問から入って、おいしいですね!など言えば会話になっていくよ!+1
-0
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 20:38:11
おでん店 ♨(ここ有名♡)
ランチタイムならひとりでも入れるかも....
夜はちょっと入り辛いかもな~ (一一")☆彡+2
-1
-
95. 匿名 2019/10/30(水) 20:38:29
>>92
明らかな泥酔でなければ乗ってもいいんだって
不思議だよね+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/30(水) 20:39:58
バーって行った事ないや、、
チビチビ飲むのが苦手 トリキ行ってビールのんでバカスカ食べる 待ち時間はケータイいじるのが私流だなあ、、
バーだと 呑んでる間どう過ごす感じなのかな??+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/30(水) 20:41:14
地方に暮らしています。
ガヤガヤした高架下の居酒屋さん、下町の商店街の居酒屋さんや立ち飲み屋さんへ行きます。
お酒が飲めて、家では味わえない焼き鳥や刺身を食べたいので行きます。
あまり構えず、●●が食べたいから入店しようかなあ♪
の気持ちで入ってみると良いのかあなあ、、と思います^_^
+2
-0
-
98. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:56
1人でスペインバルなう
2杯目だよー!+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/30(水) 20:43:17
>>22
てかバーだと高くつかない?なかなか行けない…+12
-0
-
100. 匿名 2019/10/30(水) 20:44:48
友達いないから一人で飲める店探したいなー
田舎だからあんまなさそうだけど...+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:53
はぁ〜
今年もあと2ヶ月か
+6
-0
-
102. 匿名 2019/10/30(水) 20:52:53
>>22
全然大丈夫!
料理にも力を入れてるバーは早い時間帯は女性が多くて料理メインで来るお客さんもいて賑わってるよ
遅い時間帯になると客層も変わってくるから初めて行くなら遅くなり過ぎない時間がオススメ
私が通ってるバーは女性2人でやってるから旦那がいない時はこっそり通ってるよー
+7
-0
-
103. 匿名 2019/10/30(水) 20:54:25
>>1
まず鳥貴族に行ってみるんだ!
おひとりさま用みたいな狭いカウンター席があってそこに通されるから、ちょっと気持ち慣らしてからこぢんまりとした小さな居酒屋さんへ。+15
-0
-
104. 匿名 2019/10/30(水) 20:55:27
>>54
お通し込みで3〜4000円位使ったら大丈夫だと思う。滞在時間は1〜2時間位と考えての場合。
お通し、ソフトドリンク、一品料理、お茶漬け位で1時間もしないでサクッとお帰りになるお客さんもいるよ。+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/30(水) 20:56:54
小料理屋 志衛+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/30(水) 21:03:23
若い頃は無理だっけどアラフォーのおばちゃんになったらわりと平気になった。
都内だけど仕事であちこち出張あるからホテル近くの赤ちょうちんや居酒屋行くようになったよw
疲れるからちょっと飲んでから寝たいんだよね。
いきなり居酒屋はハードル高いからプロントみたいな夜はお酒飲めるカフェ系から始めたらどうだろう。
お蕎麦屋もオススメ。比較的客層が良いので女性ひとりでも安心して呑めますよ。
+10
-0
-
107. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:11
博多駅集合ね+3
-1
-
108. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:52
>>13
立ち飲み屋系がいいですよねーー☆お店も入りやすくて、
本当!皆んなウェルカムな感じで、気軽に馴染めるーから、食事もお酒もお得だし行きつけになっちゃう!+4
-0
-
109. 匿名 2019/10/30(水) 21:09:08
ひとりで飲み屋行ってるよ
友達も出来たんだけど、
触ってくるおっさんとかに遭ってしまって嫌な思いする時ある…+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/30(水) 21:12:08
>>54
私は近所の好きな居酒屋さんに、レモンサワー、ご飯、おかず、おつまみくらいで夜ご飯のつもりで通ってる。お通し込みで2000円くらいだから一時間くらいで帰るようにしてるけど、スマホ見ながらだらだら食べてる。
そのお店は豚の生姜焼きやチキンカツ煮みたいな定食メニューが豊富でめちゃくちゃ美味しいから、似たような一人客けっこういる感じ。男の人ばかりで、女一人ってのはあまり見ないけど。+5
-0
-
111. 匿名 2019/10/30(水) 21:14:20
>>14
立ち飲みや、居酒屋は、大丈夫思う。
変に小洒落たBarが、ほんと危ないね。。+5
-0
-
112. 匿名 2019/10/30(水) 21:16:38
>>64
ポテサラって、すごい惹かれるー食べたいー+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/30(水) 21:20:48
個室になってるお店だと入りやすいよ+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:36
行きたいけど近くにない田舎+1
-0
-
115. 匿名 2019/10/30(水) 21:31:46
ガルちゃん居酒屋+1
-1
-
116. 匿名 2019/10/30(水) 21:32:43
私は最初カラオケで一人飲みデビューして、次にPRONTOで一人飲み、最近はファミレスまで大丈夫になったよ
本格的な居酒屋に1人で行きたいけどまだココならってお店を見つけてない
入るの勇気いるんだよなぁ+5
-0
-
117. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:37
チェーンの居酒屋も今どきはカウンター席もあるし、若い女性が1人で来ることも珍しくないよ
個人経営っぽいところは入りにくいだろうけど、ちゃんとホームページがあって値段が記載されてるところは一見さんも入りやすいから緊張しなくていいと思う+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/30(水) 21:48:07
主です。
まさかトピがたっていると思わずびっくりしています。地域は新宿から中央線沿線で探していました。
このままずっと1人なのかなと孤独を感じることが多く、1人で飲むより誰かと話したりできる場があればと思いました。
皆さんのアドバイスも本当にうれしいです。ありがとうございます。+12
-0
-
119. 匿名 2019/10/30(水) 21:49:30
すごいリアルタイムなトピックで思わずコメント!
私(まもなく30歳)も1人で飲みたいと思いながらも緊張してなかなか勇気が出ず、さっきまでGoogle先生で調べてました。笑
どなたか北千住か町屋辺りで日本酒多めに揃えてて1人で入れそうなお店知りませんか?+4
-0
-
120. 匿名 2019/10/30(水) 21:51:37
>>112
玉ねぎ抜きだとより美味しいよ+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/30(水) 21:52:43
>>118
中央線なら余裕じゃないですか!駅によってカラーもあるし、合いそうな駅に目星つけてお店見つけたらいいですよ。中野、高円寺、阿佐ヶ谷あたりはおすすめです。+6
-0
-
122. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:12
>>107
飛行機怖い( ˘•ω•˘ )+0
-0
-
123. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:43
>>1
たまには 行ってみたくなるよね。
+7
-0
-
124. 匿名 2019/10/30(水) 21:57:20
>>115
+9
-0
-
125. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:01
サイゼリアも穴場+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:56
>>2
こんな 気のおけないマスターがいる所があったら・・・と思うよね
+13
-0
-
127. 匿名 2019/10/30(水) 22:13:50
>>89
はげどwww+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/30(水) 22:16:37
>>17
ワロタ+7
-2
-
129. 匿名 2019/10/30(水) 23:36:47
>>11
鳥貴族入りやすいですよね!
注文はタッチパネルだし、
私がいつも行くお店は店員さんみんないい人+7
-1
-
130. 匿名 2019/10/30(水) 23:57:36
独り居酒屋や独りバーの時は、カウンターに座って店員さんと話す。芋焼酎のこと聞いたら、利き酒とかさせてもらえた事がある。+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/31(木) 00:01:07
>>1
個人経営店のバーやダイニングバーなら、店主を気に入って通う1人客が多いので、みんなで話す雰囲気が存在してたり、店主が良いかんじである可能性高い。けっこう人の入りがそこそこ常に良い店に限りますが。+3
-1
-
132. 匿名 2019/10/31(木) 00:22:09
>>20
マイナス多いけど、まじでこれ気をつけてね。+2
-0
-
133. 匿名 2019/10/31(木) 00:57:33
>>17
久しぶりにニタニタ笑ってます。私に笑いを届けてくださりありがとう!感謝致します。
+4
-0
-
134. 匿名 2019/10/31(木) 01:00:44
PRONTO、サイゼリヤ
餃子の王将、回転寿司
ファミレスには行けるけれど
居酒屋は無理
さっきも一人居酒屋女で
検索してみたけれど
行きたいお店が無かった+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/31(木) 01:02:16
鳥貴族だったら
行けそうかも+5
-0
-
136. 匿名 2019/10/31(木) 01:14:37
こじんまりとした居酒屋←焼き鳥をウリにしてり店は
常連客多いけど大事にしてくれるから
楽しいよ
慣れたらスナックやバーなんかも
全然平気になるよ+2
-0
-
137. 匿名 2019/10/31(木) 01:16:19
大学時代は人目気にしてたけど、社会人なったら全然気にならなくなりました。
実際、お客さんも定員さんも気にする素振りしませんよ。
お店に入った瞬間は、どんな人が来たのかなって感じでお客さんにチラ見されますが、それだけです。
別に悪いことしてるわけじゃないし、おいしいお酒や料理を楽しめるようになるといいですね。
ちなみに私は都内在住ではないのでお店は紹介できないです。すみません。+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/31(木) 01:18:34
地元駅の付近によさげな店はないのかな?
主みたいに誰かと話しながら飲みたいってことなら、地元の地域密着型のお店がいいと思うけど
あまり広すぎず、そこそこ賑わってる店を見つけたら深いこと考えないで入っちゃえばいいよ
大体みんな近所の人だし、女性が一人で座ってたら常連の誰かしらが話しかけてくると思う
うちの近所は下町ノリで、酒好きのおっちゃんおばちゃん多いから主の住んでる辺りはノリが違うかもしれないけど、参考までに…+3
-0
-
139. 匿名 2019/10/31(木) 01:18:42
新宿近辺かー
串八珍は?
私は銀座の串八珍で1人で飲むよ+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/31(木) 01:41:11
深夜のファミレスやってたけど
1人飲みにくるおばちゃんいたよ。
1人ご飯のおばあちゃん、会社員とかも。
+0
-0
-
141. 匿名 2019/10/31(木) 02:19:37
仕事で疲弊しまくってる時によく1人で行ってた。1人用のカウンター席ある居酒屋だと人の目気にならないから入りやすい。よく行ってたのはトリキ+4
-1
-
142. 匿名 2019/10/31(木) 02:51:23
主さんはチェーン系から個人店まで、お店選び放題の地域だし、取り敢えず行ってみたら良いと思うよ。客層もあるし、いきなり主さんに合う様な当たりのお店見つけるのは難しいから、気楽にあちこち行ったらどうでしょう。その中で感じの良いお店に通ったら良いと思う。+2
-0
-
143. 匿名 2019/10/31(木) 06:24:54
バーって一人で行って時間もて余しそう。なにすればいいのか。+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:44
バルがおすすめ。
17時くらいがあんまり人がいないから一人でも全然大丈夫だよ。
とりあえず、ドリンクとおつまみでもつまんで手持ちぶさたになったら帰ればいいし。+2
-1
-
145. 匿名 2019/10/31(木) 19:56:36
>>116
そう言えばプロントお酒出してますね!
+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/31(木) 20:40:08
>>118
新宿からの中央線沿線、いいですね〜。中野の北口エリアも良いですし、西荻窪あたりも沢山良い店ありますよ。
好きなアルコールの種類やお店の雰囲気を書くとよりアドバイスもらえるのではないでしょうか?+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/31(木) 20:53:25
>>119
北千住は宿場町だから飲み屋さん多いですね。日本酒詳しくなくて知らないですけど、西口の線路沿いの細い通りや宿場町の通りにチェーン店でない味わいあるお店が沢山あります。せんべろ、的なチープに飲める処が多いですよね。町屋も探せば良いところありそうですね。私も知りたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4776コメント2021/03/02(火) 07:11
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3069コメント2021/03/02(火) 07:09
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1639コメント2021/03/02(火) 07:10
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1536コメント2021/03/02(火) 07:06
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1465コメント2021/03/02(火) 07:11
【3月】婚活総合トピ
-
1428コメント2021/03/02(火) 07:10
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
941コメント2021/03/02(火) 07:11
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
909コメント2021/03/02(火) 07:11
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
882コメント2021/03/02(火) 07:11
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
697コメント2021/03/02(火) 07:05
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
新着トピック
-
266コメント2021/03/02(火) 07:11
【保育園】2021年4月入園する方【幼稚園】part2
-
605コメント2021/03/02(火) 07:11
「闇金ウシジマくん」について語りたい
-
138コメント2021/03/02(火) 07:11
頑張ることを宣言して何がなんでも実行するトピ
-
370コメント2021/03/02(火) 07:11
ムロツヨシのパワハラを告発!“業界評価”最悪で人望の無さが浮き彫りに…
-
140コメント2021/03/02(火) 07:11
井浦新さん好きな人
-
107666コメント2021/03/02(火) 07:11
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
30506コメント2021/03/02(火) 07:11
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
933コメント2021/03/02(火) 07:11
KinKi Kids堂本光一、自身の記録更新で映画「Endless SHOCK」ロングラン上映決定
-
882コメント2021/03/02(火) 07:11
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
141コメント2021/03/02(火) 07:11
【コロナ前】職場の飲み会好きだった人~!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する