
床暖房愛好家
84コメント2019/11/14(木) 21:34
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 19:41:00
床暖の魅力を語りましょう
人は勿論ですが、我が家は猫が喜びます。
床暖つけて暖まってくると床に背中をこすりつけて、お腹丸出しでゴロゴロしてそのまま寝ます。
+73
-3
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 19:42:28
すぐ眠くなる〜。+57
-4
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 19:43:01
実家が床暖で、たまに帰るとヘヴゥンリーで驚く+27
-2
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 19:43:27
今朝は 我慢出来なくて
入れてしまったーー……。+38
-1
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 19:43:48
+5
-0
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:30
冬は床暖しか使わないけど、凄く暖かく過ごせるよ。
エアコンいらず。+121
-1
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:38
毎朝家族の中で一番に起きる。
朝一番に、朝日を眺めつつコーヒーを飲む。
この時期は空気がピリッとしていて、太陽の日が力強く感じる。
足元は床暖。最高。+94
-1
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:54
いいなー。
羨ましい+63
-1
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:21
床暖って部屋も暖かくなるし乾燥もしないからいいよね。+137
-2
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:48
絨毯にすごいダニがわくよね😱
みんな、どうしてる?+9
-15
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:41
最近床暖付きの家に引っ越しました!もう早速ハマってしまったんですが電気代が怖いです。+8
-2
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:00
床暖つけてひざの上にブランケット置いたらこたつみたいに暖かいよね+81
-1
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:37
冬はこれがなきゃいられない。
でも、友達はガスが溜まるってオナラばっかりしてる!+1
-3
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:49
家を建てるにあたって私は床暖だけは譲れなかった!
ガス代バカ高くなるけど後悔はしていない!大満足!+106
-1
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:09
エアコンの暖かさってモヤ〜っとくるんだけど、床暖は自然な暖かさなんだよね。+63
-1
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:04
>>10
絨毯ひいてないや!+63
-1
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:27
関東ではまだ早い
ウチは11月後半から始める+7
-3
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:34
>>11
うちの床暖ガス+68
-2
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 19:51:30
>>10
この間絨毯を干したらダニがめっちゃ出てきた。+5
-14
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:08
チーバくんの鼻すじのあたりに住んでるけど、
最近つけ始めた
朝が冷えるからねぇ~+5
-1
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:20
>>10
そうなの?
床暖10年目だけど、そんなに気にした事なかった💦+40
-3
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:01
音なし手間なし匂いなし
だけど買ったばかりの口紅スイッチ強にして
ドロドロに溶けた
+19
-1
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:18
>>11
うちもガスなのでそんなに高くないです。
電気ってどれくらいなんですかね?…+29
-0
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:48
もう床暖房のない生活には戻れないですね〜乾燥しないし、北国以外なら床暖房だけで事足りる。
ダニ問題、うちはラグを毎年買い替えてます。犬もいるので、使い捨てと割り切ってる。+16
-1
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:21
床暖なんてお金持ちー!!+47
-0
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:39
あったかいけど床に物置けないよね+11
-5
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:49
実家が畳バージョンの床暖房です!
寝っ転がってテレビ見るの幸せだったなぁ。+19
-1
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:12
>>25
注文住宅で床暖付けるのはまぁまぁお金掛かるけど、
最近の新築マンションは高級マンションじゃなくても大抵床暖は付いてるよ。+65
-0
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:31
ルンバとか使えるんですか?
+4
-0
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 20:02:00
足カッサカサになる。
けどやめられない。
それが床暖愛好家+8
-1
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:09
箪笥みたいな高さのほとんどない引き出し収納の、 一番下の段をお菓子入れにしてた。
床暖でチョコとグミ全滅+18
-1
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:20
>>29
たしかに床暖付けてる状態でルンバ掛けたことないや+2
-1
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 20:06:40
+52
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 20:08:27
このトピ見て我が家の猫様も床暖大好きだったこと思い出して、試しにつけてみた。
さっそく気づいて床で寝てる
さっきまでキャットタワーにいたのに+25
-1
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 20:08:55
床暖房さぞかし暖かいんだろうな。
ウチは貧乏だからホットカーペットしかないd=(^o^)=b+23
-0
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 20:09:39
床暖つけて毛布にくるまってテレビ見ながらビール+13
-0
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 20:16:46
床暖欲しいなー。猫と共に寝そべりたい!+3
-2
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 20:20:07
電磁波すごそう+6
-17
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 20:21:22
今年から床暖入れました!
ガス代いくらくらいあがりますか?+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:02
>>39
マンションと一軒家で全然違うと思います。
マンションの時はガス代が真冬に床暖目一杯使っても1万円くらいでしたが、
今は一軒家で広いのもあり、真冬は2万5千円くらい掛かります。+17
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 20:34:57
URの賃貸だから床暖ついてる。
いつか自分で家建てるときも絶対付けたい!!
普段は椅子にテーブル生活だが、冬だけ床に直座りしてテレビ見たりしてるよー+8
-0
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 20:39:06
冬は床暖、ヒートシートはかかせない!+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:20
>>10
え、そんなダニわくの?今年新築したばかりで知識なかったわ…+15
-1
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 20:43:43
二十畳を床暖にしたらめっちゃガス代掛かる。使うのは少しの場所なのに。でも幸せな暖かさだわ。+11
-0
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 20:43:46
床暖あるとダメ人間になるよね。笑
床に這いつくばって動けなくなる。+9
-0
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 20:45:02
>>14
電気の床暖のがもっと高いんだよね?
メーカーさんに止められた+10
-0
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:10
我が家も戸建てでガスの床暖ですが、やっぱりそれなりに費用はかかる。
去年、床暖の温度設定を低くして(10段階の2くらい)、コタツの電源を入れずに過ごしたんだけど、充分暖かいことに気づいた。
若干省エネになるかなーという気もする。+17
-0
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 20:47:26
>>38
大体床暖はガス+14
-0
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:34
オンドル+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:51
北海道のかなり寒い地域で全館床暖房の家に住んでます。毎年10月の頭に床暖のスイッチ入れたら5月の中ごろまでつけっぱなしです。北海道だからたぶんつけてる期間長いかな。
子ども火傷しないし、クーラーの風が苦手なので床暖房にして良かった。+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:52
床暖つけてても寒いのって窓から冷気が入ってるのかな?
窓のカーテンは長めなんですが、バルコニーに出るガラス戸が高くてカーテンの丈が足りないんです
カーテンの長さを長めにするか、断熱シートを貼るか迷っているんですが、同じようなことがあった方でオススメの解消法あったら教えていただきたいです!+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 20:52:55
床暖の上にコタツ。最強の組み合わせ。体がとろける。+4
-3
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 20:59:47
全室床暖房ついてて快適です。24時間稼働して、ガスではなくて温水です。
電気代は真冬で月に15000円です!オール電化だからガス代はないし、まあまあ安いのかな?+25
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:18
みんな加湿器つけてますかー?+5
-2
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 21:04:18
>>46
ハウスメーカーによっては電気の床暖しか付けられないって言われたところもある。
一条工務店とか。+13
-0
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 21:04:49
>>9
うちの床暖房は乾燥するよ。なんでだろ?
でも空気が汚れないのはいいよね。+13
-0
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 21:05:55
>>54
一条工務店です。加湿器は必須アイテムです。+13
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 21:07:38
>>54
プラズマクラスターに付属してるやつ使ってる。蒸気出ないやつ。+2
-0
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 21:17:49
床暖好きすぎて家建てる友達に勧めずにいられない。
若い頃に家建ててキッチンとか色々後悔してるけど床暖だけオプションでつけた自分を褒めてあげたい。
+14
-1
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 21:19:53
>>53
ガス式だって温水だよ。+17
-1
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 21:20:00
>>54
うちはガスの温水式床暖ですが、そんなに乾燥しないので加湿器は使ってない。
冬は部屋干しすることもあり、湿度は60%くらいは常にある感じ。+8
-0
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:07
>>10
そもそも絨毯ひいたらダメって言われました。
そこに熱が集中して、床暖房が傷む原因になるって。+19
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:53
一部ではなく、全部床暖房なので
家全体がほんのり温かい!
友達の家にお邪魔して、帰ってきたときに
うちってあったかいな~、と感じるわ。+12
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:55
ガスで温水の床暖。
それプラス、ガスファンヒーターで部屋を速攻暖めてる。
床暖はゆっくりあたたまるけどガスファンはボタン押すだけで秒速で部屋が暖まる。
灯油をつぐ手間もないし最強のコンビ。
風呂もガス式の乾燥機だからすぐ乾くし料理もガス火は火力あるしガス最高。
+16
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 21:26:10
次引っ越すマンションは床暖がダイニングだけなんだけど、そうなるとリビングは寒いですか?
+1
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 21:30:43
>>50
光熱費どの位上がりますか?+1
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 21:31:54
LDKと脱衣場、洗濯室(一階ほぼ全フロア)に床暖房付けました。
脱衣場と洗濯室は贅沢かと最後まで悩みましたが、お風呂入る時やお化粧する時に寒くないし、室内干しが乾くし、付けて良かったです。とにかく快適過ぎて感動。
因みに電気の床暖房で、24時間稼働で電気代は毎月2万円前後でした。
オール電化でガス代掛からないのと、他の暖房器具を使わないで済むので、思ってたより高くないなと言う印象です。+2
-1
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 21:32:46
一階のLDKだけ床暖つけたけど、本当に床暖の暖かさは幸せ!でもLDKからでたら寒くて寒くて二階とか行きたくない。(笑)全館床暖の家憧れるー(;ω;)けどやっぱり全館床暖はお金持ちの家なんだろうなー。うちは無理無理!と自分を納得させてる。(笑)+5
-1
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 21:38:51
>>65
段々熱が上に上がっていくからリビングも温かくなるとは思うけど、片方のみならどうせならリビングの方に付けて欲しいよね+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 21:52:54
>>66
床暖つけ始めで16000円くらい、一番寒い時で35000円とかです。オール電化なので安いほうかな?と思います。+7
-1
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:17
>>39
1日一回つけて、(夕方~夜2時くらいまで)で、ガス代1万~1万2千円くらい。
暖まるまでにガスを使うから、スイッチは1日一回にしています。
1日二回付けた(朝と夕方)ときは、2万円くらいだった。
朝はエアコンにしました。出かけるまで一時間くらいだから、床暖だともったいない。+7
-0
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 22:19:08
フローリングのリフォームするときに床暖だと凄くお金がかかると聞いてびくびくしてます!!
男の子二人だから、すでに床が、、
でもやっぱり足元暖かいと快適だし、つけてよかった!!+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 22:20:55
床暖は切ってからも一時間くらいは暖かいよ。+7
-0
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 22:22:15
>>10
絨毯敷かないよ。床暖で部屋まで暖めるから、暖房効率が下がるし、熱がこもって絨毯のところだけ余計に熱くなるのが嫌。
絨毯ないほうがいいよ。+4
-1
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 22:32:58
うちは灯油ボイラー温水式の全館床暖です。4LDK一戸建て、北東北住み。
すっごく快適だけど、ガチで使うと1か月でホームタンク200Lの灯油を使いきっちゃう。
ので、全館暖めるのはお客さんが来るときだけで、不要な部屋は切ってるし、寝室は温度低め設定で、日中も温度下げて使ってる。
それでも床暖最高!+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 23:20:55
>>51
これ見栄えが悪いかもしれないけど、足下に冷気が入りにくい衝立て?はどうでしょう
窓とカーテンの間に立てるとスースーするのだいぶ抑えられると思う+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 23:24:12
>>76
画像忘れてた+5
-1
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 00:18:03
うちも今年新築して初めての床暖生活、ここ最近使い始めてラグも昨日新品敷いたのに!。。。ダニってそんなにー…?+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 07:42:54
>>69
そうなんですよねー。
本来リビングダイニングに使う部屋なんですけど、少し狭いからウチはダイニングだけにして、隣の部屋を繋げてリビングにするから仕方ないんですけどね。+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 08:06:06
床暖房の為に家を一条で建てた
酷い冷え性だったけど治った
24時間つけっぱなしで光熱費2万いきません
オール電化です+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 11:59:02
床暖、ガスでキッチンとか洗面所にもいれた。
LDKのをつけたら良いんだけど、もったいないのでキッチンだけつけてキッチンでこもるのが楽しい。
キッチンも洗面所も基本暖かいので床暖は滅多に使わないけど、おこもりの為につける。+0
-2
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 18:50:50
+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/06(水) 03:34:31
マンションだから床暖房付けれなくてドデカいフローリングホットカーペットじゃ代用にならないでしょうかね?+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 21:34:46
今夜から、やっと冬らしく寒くなって来た!初床暖か?ガス代がいくらかかるのか、不安やら、はやく使いたいやら(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4937コメント2021/03/03(水) 08:20
漢字しりとり
-
3620コメント2021/03/03(水) 08:18
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
1955コメント2021/03/03(水) 08:20
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1932コメント2021/03/03(水) 08:17
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1736コメント2021/03/03(水) 08:18
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1374コメント2021/03/03(水) 08:17
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1318コメント2021/03/03(水) 08:19
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1227コメント2021/03/03(水) 08:15
「え、マジか」と思った事
-
1159コメント2021/03/03(水) 08:16
どうして嫌な姑になるんだと思いますか?
-
1034コメント2021/03/03(水) 08:19
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
新着トピック
-
469コメント2021/03/03(水) 08:20
マッチングアプリあるある
-
1955コメント2021/03/03(水) 08:20
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
4937コメント2021/03/03(水) 08:20
漢字しりとり
-
121256コメント2021/03/03(水) 08:20
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
169コメント2021/03/03(水) 08:20
情緒不安定な時ありますか?
-
1746コメント2021/03/03(水) 08:20
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
14829コメント2021/03/03(水) 08:20
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2615コメント2021/03/03(水) 08:20
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
41コメント2021/03/03(水) 08:20
1都3県、「2週間」軸に宣言延長要請で調整…小池氏「感染減少が間に合っていない」
-
195コメント2021/03/03(水) 08:19
台湾パイナップル、日本への輸出に期待 中国の禁輸受け
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する