
チンジャオロース
98コメント2019/11/02(土) 17:26
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 17:38:51
私は一人暮らし一年目です。
チンジャオロースが大好きですが、今日あまりうまく作れませんでした(/_;)/~~
濃すぎたんです。
何かアドバイスをいただけませんか?
あと美味しいお店も知りたいです。
宜しくお願い致します。+63
-0
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 17:39:26
クックドゥ+172
-8
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 17:39:40
CookDo使っときゃOKよ+185
-8
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 17:39:41
(クックドゥじゃ)いかんのか?+100
-6
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:03
美味しいよね~
いつの頃からピーマン大好きになってた+92
-0
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:03
クックドゥ!+48
-4
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:36
ンとジャしか合ってないのにデンジャラスゾーンに見えた
疲れてるのかな..+19
-9
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:38
同じく一人暮らしですが、クックドゥで美味しく作れました!+52
-6
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:39
クックドゥ祭+99
-3
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:57
結婚したとき旦那と豚か牛で喧嘩になった
私はは牛モモ派+46
-2
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:27
クックドゥを使う+37
-4
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:07
>>1
まさかお写真のは主さんが作った?!(ちがうか…(^^;)
どんなレシピで作ったのか良かったらお知らせください。…ちょっと得意なんで♪
+5
-2
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:08
クルックドゥってうまいの?+14
-9
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:09
私は毎回クックドゥ😅
麻婆茄子も、回鍋肉も…+52
-5
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:10
私はクックドゥじゃなくて更に簡単なこれを使ってます
ピーマンだけで作れるので+91
-3
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:25
逆にCookDoでしか作ったことないわ+70
-5
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:41
ご飯にかける 絶対 かけれずにはいられない
タケノコはいいものを使う+19
-1
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:49
ここまで過半数クックドゥ
決まりだね+32
-6
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:54
たけのこがなくて詰む。+18
-0
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:00
これさえあれば大丈夫+75
-4
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:09
味が濃すぎたなら塩加減の問題
分量通りに調味料使って、もし味が薄いと感じたら最後に少しずつ塩で味を調整していく
チンジャオロースに限らずの話だけど+11
-0
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:25
>>7
スも合ってることに気付いてないってことはほんとに疲れてるからゆっくり休みなさいな笑+24
-0
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:47
昨晩、クックドゥですが作りました!
エリンギのトピで、たけのこの代わりにエリンギを使う方がいて作りましたが、美味しかったです(^ー^)+38
-1
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:41
クックドぅー+8
-1
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:43
オイスターソース
おろし生姜
おろしにんにく
醤油
酒
砂糖少し
ゴマ油
細切り肉に塩コショウと片栗粉をまぶしておく
主のレシピ教えて
+35
-0
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:46
>>12
ありがとうございます。
筍は細切りになってるの買いました。
お肉は豚肉を細切り。
ピーマンは宮崎県産を細切り。
筍、ピーマンを油で炒めて
その後に肉をいれてオイスターソースとお砂糖、お醤油を入れました。
+8
-1
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:07
クックドゥドゥルドゥ+8
-1
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:18
筍の代わりに安いモヤシ使ったことあるよ
クックドゥだけど+16
-1
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:18
お肉は外国産の安いやつでいいから厚みのあるものを下拵えすると美味しくなるよ
お肉細切りしたらほんの少しのおろしにんにくと赤ワインか料理酒少し、オイスターソースもほんの少しだけ入れて下味つけておく→炒める前に片栗粉少々で臭みもなくてすごくジューシーな感じになる
味付けはCookDoでもほんのひと手間でぐっと美味しくなるからオススメ+8
-1
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:47
チンジャオロース単独トピwww+11
-0
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:52
>>13
鳩が現れた+38
-0
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 17:47:56
間違う人本当に多いけど、「ロース」じゃなくて「ロースー」だよ。
肉のロースと混同してるのかな+20
-1
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:37
ベースがオイスターソースの旨味なんだけど
分量以外に生姜の千切りを結構な量炒めてから他の材料を入れるとと引き締まった味になる。+7
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:48
市販のを分量の通りに作ると、私はすごく濃く感じるのよ。だから、ピーマン・タケノコの他に水分の多いモヤシを入れたりします。しゃきしゃきして美味しいよ♪難点はトロミがなくなる所かな?そこが難しい。「トロミ」って一発で決めないと、肉にも野菜にも火が通りすぎてカチカチになるんだよね…+8
-2
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:43
主です。
皆様の優しさに感動しています。
なるべくクックドゥを使わずに出来たらなと
思っています。
にんにくも入れるんですね。
驚きです。+27
-2
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:00
丁度、今日の夜ご飯に今チンジャオロース作った
水煮のタケノコ買うのはめんどかったから代わりに舞茸を使ってみた+5
-0
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:00
>>23
エリンギで美味しくできるんですね!
筍が苦手なので、情報嬉しいです!!+8
-0
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:33
個人的に塩コショウと、オイスターだけで作るのが好き!
じゃがいもを筍の代わりにいれると、お腹も膨らむし、安くていい感じよ。+7
-0
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:44
>>20
ないじゃん。+0
-3
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:05
追加 中華だしの素少し入れると美味しい。+7
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:06
子供の頃からピーマン大っ嫌いで
世の中に存在する嫌いな食べ物の1,2を争う位置にいたのに
なぜか去年から急に食べられるようになり
今年の夏は狂ったように青椒肉絲と無限ピーマンを作って食べていた
安い上に彩り良くておいしいなんて
食べられるようになって良かった!
ピーマン歴浅いので、便乗して上記2つ以外のおいしいピーマン料理があったら教えてください+5
-1
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:09
塩コショウ
酒
みりん
醤油
が最低あれば作れるよ
あっさりしすぎてるならニンニク炒めたらコクがでる
あれば
鶏ガラスープの素やオイスターソース、ウェイパァーとかよりらしくなる
肉に酒とかみりん、醤油とかで下味つけて片栗粉もまぶしておくといいかなと思う+12
-0
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:04
片思いしてる人が、青椒肉絲が好きという情報を得ました。ぜひとも皆様のご意見を参考にさせてください!
クックドゥが美味しいのは承知の上、自分で手作りしたいです!+6
-2
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:42
ユーチューブで解決。プロの華麗な技が見れるよ。具材を全て素揚げして、スピーディーに仕上げてる。強い火力とデカい中華鍋があればだけど。+3
-0
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:48
牛肉じゃないとチンジャオロースーじゃないんだよね
豚肉だと少し違う名前になったはず+4
-0
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:18
わたしはこのケンタロウのレシピ使ってます
簡単でおいしいし家族にも評判いいので
椎茸とタケノコは個人的に嫌いなのでにんじんの細切りに変えてます。
主さんはどのあたりがうまくいかないですか?+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:56
>>7
お風呂入ってゆっくりしなはれ+7
-0
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:01
>>26
仕上げにごま油で風味付けを!+10
-0
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:07
>>20
クックドゥ美味しくなくない?+5
-3
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:30
>>46
ありがとうございます。
味がしょっぱいし、濃すぎる感じになってしまいました。+1
-1
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 17:56:22
>>26
酒もいれると良い。+12
-1
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 17:56:23
>>27
なんか若干違うwww+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 17:56:35
>>25
鶏ガラも少し入れる
クックドゥ使うより自分は好きな味+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 18:03:30
>>10
本当は豚が正解だけどね+6
-2
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 18:06:16
食べたくなっちゃった+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 18:09:57
牛肉の細切りが上手く出来ません…
お肉を細切りって難しい!+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 18:10:04
>>26
お肉には下味つけて、かたくり粉まぶしておく
お肉を炒めたら味付けのときに、中華だしか、鶏ガラスープを水に溶いて足したほうがよい
じゃないと味が薄いし、とろみを付けるだけの水分が足りない
煮詰めて炒めてるうちにトロリとしてくるよ+13
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 18:10:50
>>26
私は牛肉でやります
高いけどやっぱり牛肉美味しいんですよね〜+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 18:11:53
>>31
つっこみが可愛いw+13
-0
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 18:13:15
>>57
ありがとうございます。
鶏ガラは意外でした。+0
-0
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:13
キッコーマンのオイスターソース美味しかったよ+8
-0
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 18:16:33
>>39
もしかしてチンジャオロースの漢字知らない?+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 18:20:31
>>19
じゃがいもでもおいしいよ+8
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 18:23:54
濃くなってしまった時は丼にするか、オムレツの具にしちゃう~😃+1
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:14
青椒肉絲。私は豚が好き。
美味しい。
桂花楼で食べたとき久々感動して毎回頼んでる。+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:22
クックドー!!+1
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 18:33:15
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
青椒肉絲で検索してみてください
そのレシピで作ったらめっちゃ美味しい
+0
-0
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 18:34:23
クックドゥ使ってるひとは家族の健康考えないの?+0
-8
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 18:38:29
>>67
朝日放送テレビ|上沼恵美子のおしゃべりクッキング レシピ|www.asahi.co.jp朝日放送テレビ|上沼恵美子のおしゃべりクッキング レシピ| 2016年6月8日(水)放送 テーマ”ピーマン・パプリカ・トウガラシ” 青椒肉絲(チンジャオロースー) 豚肉の下味に油を加えて肉をほぐれやすくする。ピーマンは香りが出て火が通るまで炒める。豚ロース肉...
載せれたかな
+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 18:47:31
CookDoかピーマン入れるだけで出来る奴も美味しい+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 18:50:43
砂糖 大さじ1/2
酒 大さじ3/4
しょうゆ 大さじ1
鶏ガラスープ大さじ1/2(顆粒)
オイスターソース 小さじ1/2
塩コショウ
これらを混ぜ合わせたものを炒め合わせの最後に投入。
これに落ち着いた。+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 18:52:12
>>68
はいアホ発見
毎日CookDo使ってるとでも思ってんの?+1
-2
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 18:54:10
>>25
スーパーに細切り肉が売ってなくて地味にチミチミ肉を細切りにしてるんだけど凄く大変。
細切り肉売ってる?
そして片栗粉でくっついた細切り肉をくっつかないようにバラしながら焼くのも苦労してる。
家族全員の大好物だから頑張って作ってるけど大変過ぎる。+1
-0
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 18:59:04
>>26
細切りにした「豚肉」。ピーマンの倍くらいのサイズで切ってみたらどうでしょう?(ピーマンのサイズがわからないけれど(^^;) 豚肉は火を通すと自然に甘味が増す食材だから、お砂糖はもちろん、あらゆる調味料が少なくて済むと思います。主さんがお悩みの「濃いなぁ~」も、解決するかもです♪+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 19:00:18
>>73
お肉は軽く冷凍するとサクサク真っ直ぐ簡単に切れるみたいですよ
以前テレビで見たよ+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:04
温州菜館のチンジャオロースーが旨い😆+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:22
今まさにチンジャオロース食べながらこのトピ見てる!
行儀悪くてスミマセン…
たけのこはいつもじゃがいもです。
そしてクックドゥです…
うちの近所のスーパーいつもチンジャオロースのクックドゥ98円だからつい買ってしまう。+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:36
オリジナル教えて~♪
主さんもできれば自力で、って言ってることだし\(^_^)/+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 19:11:10
私タマネギ入れて作ったことあるんだけど、ダメだね。香味野菜って言うのかな?せっかくの、タマネギのアクセントもオイスターソースの風味も、台無しにしてしまった。玉子で閉じて豚丼にして、なんとか誤魔化したよw+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:05
私も大好き!!
昨日作って今日のお弁当にも入れて行った
素は使わないけど分量は毎回同じ!
お肉を酒で揉んでから片栗まぶして炒めると安い豚こまも柔らかく片栗でタレもよく絡んで美味しいよ!+0
-0
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 19:37:31
私がいつも作るやつ
肉 200〜250g
ピーマン 3個
細切り筍の水煮 1袋
酒 大2
醤油、オイスター、みりん 各大1
砂糖、鶏ガラスープの素 各小1
にんにくチューブ 好きな量
この分量で作る青椒肉絲が一番好き
+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:45
オイスターソース、みりんを1:1、
作る量にもよるけれど、
小さじ2杯ずつで作って用意して、
いっべんに全部はかけないで、
様子見ながらかける。
塩味とかなんか足りないなと感じたら、
鶏ガラ粉末(私は味の素の丸鶏ガラスープを使用)
を少しかけてみる。ドバっと一気にはかけない。
味見しながら。
いつもこれで作ってます。
+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:09
>>1
まずは二人前くらいの市販の素を使って分量どうりに作ってみる
それで標準の味の濃さがだいたいわかるから
あとはお好みで調整すればいいと思う
味が濃いなら野菜を増やすとか+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:10
筍よりじゃが芋や蓮根入れても美味しいです+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 20:22:25
私は中華名菜派です。ピーマンしかいらないってのがポイント!しかもタレ多めだからピーマン5、6個入れる+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 20:29:52
最後、片栗粉でトロミつけるよね+0
-2
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 20:37:02
>>1
牛肉の下味は皆さんと一緒。
それに卵の黄身を入れてもみ込み、肉が黄身を吸い込むまで暫く置いて片栗粉を入れて調理。
ねっとりして美味しいよ。+2
-0
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 21:21:32
>>83
>>87
さん、ありがとうございます。
本当に好きなので色々試してみます。
+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 22:51:33
鳥だし、塩胡椒、オイスターソース、うちはイチビキの甘味噌使ってる。
濃いのは調味料入れすぎたかな。
ご飯が進むね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 23:50:37
>>15
でもこれ少ないよね。私にとっては一人前かと思うくらい。+0
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 00:30:48
>>32
そのとーり♪+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 00:32:36
>>58
それは、チンジャオニューロースー。
青椒牛肉絲ね。+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 01:21:47
昨晩、なんで王将のメニューには青椒肉絲無いんだろう?って王将で回鍋肉食べながら思ってたw仕込みが大変だからかね?!
私はたけのこの代わりにヤングコーン入れるのが好きです。+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 03:40:05
>>41
私は今年からピーマン好きになったけど、
ピーマンの肉詰めがすごく美味しくて
おすすめ+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 10:33:39
【レンジで1発!ピーマン&じゃがいもレシピ】つやつや!おいしいチンジャオロース | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp【レンジで1発!ピーマン&じゃがいもレシピ】つやつや!おいしいチンジャオロース | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba【レンジで1発!ピーマン&じゃがいもレシピ】つやつや!おいしいチンジャオロース | ...
+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:29
>>19
長芋や蓮根でもシャキシャキしてて美味しいよ+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 15:45:18
>>41
この夏はまって食べていたのが、おかか炒めです。
適当に切ったピーマンを油で炒めて、
お醤油とかつお節で味付け。
麺つゆでもいいかも。
大袋パックでも、もりもりいけました。
+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 17:26:27
ラジオで筍の代わりにさつまいもでやっても美味しい、と言っていた。
甘味があり、ほくほくして美味しいらしいよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5633コメント2021/03/01(月) 07:30
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4764コメント2021/03/01(月) 07:30
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2642コメント2021/03/01(月) 07:30
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2336コメント2021/03/01(月) 07:30
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2174コメント2021/03/01(月) 07:20
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1906コメント2021/03/01(月) 07:15
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1757コメント2021/03/01(月) 07:28
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1244コメント2021/03/01(月) 07:16
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1209コメント2021/03/01(月) 07:00
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1165コメント2021/03/01(月) 07:29
【職場】注意するほどでもないけど気になること
新着トピック
-
53コメント2021/03/01(月) 07:30
【結成50周年】♪QUEENを語ろう♪【WE WILL ROCK YOU】
-
3754コメント2021/03/01(月) 07:30
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1653コメント2021/03/01(月) 07:30
自分に絶望している
-
94740コメント2021/03/01(月) 07:30
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
97コメント2021/03/01(月) 07:30
石原さとみのファッションを語るトピ
-
791コメント2021/03/01(月) 07:30
何度見てもじわじわくる画像part5
-
4764コメント2021/03/01(月) 07:30
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
546コメント2021/03/01(月) 07:30
広島県の良さについて教えてください
-
913コメント2021/03/01(月) 07:30
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
-
2642コメント2021/03/01(月) 07:30
今月の雑談トピ【2021年3月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する