
ファッションセンター「しまむら」に言いたい事
328コメント2019/11/10(日) 22:50
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 09:45:01
「UNIQLOに言いたい事」のトピがあったので。
子ども服や肌着類が一度の洗濯で生地がかなり縮む気がします。大きめサイズを購入しても洗濯後に着ると縮んでいて子どもが嫌がります。気のせいでしょうか…私の洗濯の仕方が悪いのでしょうか…?+133
-32
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:07
うちの近所にも出来てほしい。+114
-10
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:14
これ、誰が買うの?出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+711
-4
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:23
アルファベットいらないよ+417
-1
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:26
+180
-5
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:29
子供の肌着、靴下などなど
お世話になってます!キャラクター物安いんだよね。+393
-4
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:47
余計なヒラヒラ、いらない英語、入れない欲しい!+1010
-9
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:51
すぐ毛玉できる+373
-7
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:55
このロゴいらないんじゃあああああ!
…と、お店で叫びたくなることがある。+682
-3
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:02
>>1
表示タグ通りに洗濯した?+87
-3
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:09
毛玉だらけになる!!+156
-8
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:10
ベースは可愛いのに余計なロゴ、フリルなどで台無しなデザインが多々ある+787
-5
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:35
大人向けのキャラものいらないから同じ形で無地も作って+381
-4
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:37
税込表示ありがたいです+485
-1
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:47
>>1
安いものを長く使いたいなら、自分の目を肥やし、素材を知って洗濯にも気を使うこと。ネットに入れたり回しすぎないようにしたり、乾燥機かけないとかね。+174
-2
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:06
旅行先でアッあれ忘れたアッ水着があれば
とかの時まず最初にホテルの近所にしまむらがないか検索して、いつも助けられてます
ありがとうしまむら+427
-7
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:07
三枚セットのパンツ愛用しています。
柄のバリエーション増やして欲しいな🎵+234
-1
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:13
数回切ると毛玉だらけになる。
ファッションセンターけだまらだな。+9
-58
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:18
店員さんのほど良いドライ感好きです
レジも手際よい+594
-7
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:20
子供のパーカー一回着たら毛玉だらけ+20
-7
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:45
結婚式とかイベントで使う小物は地味に助かる時があります。+376
-2
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:54
近所のしまむら、シニア層向けの服ばっかりになってた!
前は若者向けのちゃっちい服もあったのに+93
-1
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 09:49:01
しまむら好きだからがんばって!
でもこの前の台風、店舗を休ませてもよかったと思うよ。+343
-4
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 09:49:07
最近はドンキの方が掘り出し物がある
+5
-48
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 09:49:20
>>12
多々ありすぎる
シンプルなのを着たいのに
英語とかへんな写真プリントされてたりも残念すぎる
フリルなければ買うのに
リボンなければ買うのに+443
-3
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 09:49:24
おたくのパーカーは使い捨てパーカーですか?
1度着たら毛玉だらけです!+27
-30
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 09:49:54
パンプス安くてクッション入りで歩きやすいです。
仕事用に愛用してます。ありがとうございます+217
-5
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:04
最近チラシの商品がSNSで話題になってそれの取り合い…みたいなの多過ぎませんか+220
-6
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:06
>>3
YouTuber+100
-3
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:10
>>7
君はユニクロ行った方がいいプー+73
-2
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:37
ラインでチラシ見られなくなりました。+8
-11
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:51
かわいいキャラものや面白いコラボがあって楽しいけど、
とにかく質が悪い。長持ちしない。安物買いの銭失いになってしまう。+64
-8
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:14
私意外としまむらさんで買ったもの洗濯しても毛玉もできずに愛用してます。
ありがたいことですよ。+291
-5
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:15
>>4
へんてこなワッペンも+154
-2
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:31
靴はありがたいです。
大きい靴のサイズあってうれしい
ニットの靴は重宝した。使いやすかった+56
-1
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:59
大きなサイズ作りすぎ
LLまででいいと思う
3L着る人ってそんなにいないでしょうに+12
-126
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:17
>>18
くっだらねー笑った+4
-23
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:19
売れ残りの寄せ集めなんでしょ?
デザインが残念なのは仕方ないんじゃない+30
-15
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:37
>>22
アベイルがあるからね+75
-0
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:46
商品から謎のビニール臭がする時がある…+31
-6
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:47
無駄にダサいコラボやめてほしい+135
-3
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:52
>>12
洋服だけではなくバッグにまでその現象が!+97
-1
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:07
>>13
そうだね。
キャラものは子供服とルームウェアだけでよい+32
-7
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:14
ちゃんとした頑丈な試着室をお願いします。数も増やして下さい。+231
-3
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:20
ボトム、SサイズやSSサイズがあればすごく嬉しいです+105
-4
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:23
シンプルで良いよ。
リボンとかフリルとかいらん+112
-6
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:32
>>39
あ、それでかぁ!
久々行ってみたらかなり変わってて不思議に思った~ありがとう+9
-1
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:47
ユニクロの店舗に置いてない私の大きいサイズがすぐに手に入ったのでとても助かりました。
着心地もいいし暖かい、そして安い!
また行くよー!!
ありがとうしまむら!
+120
-3
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 09:53:50
蛍光色とか誰も選ばねーよ。+34
-12
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 09:54:07
やっぱ、一時よりすたれた感がいなめない。
最近は行っても何も買わないで帰ってくることが多い。
めぼしい物がないんだよねぇ。
+182
-6
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 09:54:08
値段的に仕方がないのは分かるけど
化繊の服ばかりで綿の服も欲しいな
すぐ毛玉だらになる+48
-1
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 09:54:11
閉店時間、8時になりませんか?7時では間に合わないです。+54
-38
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 09:54:14
>>3
それネット民が画像上で作ったフェイクでしょ?+2
-38
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:02
何年か前までは欲しいなって思うものがあったけど
今は見ても欲しいものがない
あんまり行かなくなった+71
-4
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:11
子供を走り回らせてる親は出入り禁止にしてください。
危ないし、この前は商品の服を引っ張って破ってましたよ。
試着室をあけてくる子供もいますし。
親がいけないのですが、本気で規制しないと全く躾も注意もしない親たちだから、普通に買い物してる客が迷惑してます。
それが嫌で最近は足が遠のいてます。
そういう人多いですよ+143
-3
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:18
>>51
うちの方はめっちゃあるよー
支店によって品揃え変えてるから、そこには少ないのかなあ+6
-1
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:47
ディズニーのキャラクターをこれ以上安っぽくしないで。+49
-5
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 09:56:07
もっとシンプルデザインをカモン!+54
-1
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 09:56:17
しまむらの服をネットに入れておしゃれ着用洗剤で洗ってるからか私は毛玉できないよ
しまむらだからって適当に扱いすぎなんじゃないの?+114
-2
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 09:56:45
値段もそれなりに上がったよね?
この値段ならGUで買った方が良くない?ってなる+48
-2
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:13
>>53
いや。しまむらがZOZOTOWNに初出店したときに発売してる。
一枚2000円(+税)で。+36
-0
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:42
しつけしない親多いね。祖母と母親二代に渡って子供走り回らせてるのもいる。
自分たちはオオバカ人間です!って自己紹介してるようなもんだよね+133
-2
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:48
毛玉も味だと思えば家で着るぶんには大丈夫です+7
-2
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:53
>>55
子供が壊した商品を黙って棚に戻す大人しそうな親にはがっかりした
ヤンママじゃなくていい人そうな若い地味ママ...
弁償できないほど貧乏なのかな...+96
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:21
シンプルでいいんですよ
お願いします+45
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:30
>>3
こないだ来てる人をショッピングモールで見た!+81
-2
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:52
大きなサイズ作るなら小さいサイズも作って欲しい
+14
-1
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:55
試着室で万引きされてないのか気になる
持ち込み放題だよね+27
-4
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:02
GUも好きだけど、誰とも被りたくない時は
しまむらのHKLONDONにお世話になってる+84
-1
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:09
トイレを近くに作って欲しい。突然お腹が痛くなった時に遠過ぎて焦った。+2
-28
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:23
買い物袋のデザインがダサい。
ガルちゃんで前にしまむらの
袋のデザインを考えようって
トピあって面白かった。
しまむらの上層部参考にして欲しいw+132
-2
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:41
せっかく安く買えてもすぐに毛玉だらけになるから
得してるんだか損してるんだかわからない
素材を何とかしてほしい+16
-1
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:47
安くていろいろあっていいのですが、ワンシーズンで毛玉だらけになります。+11
-3
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 10:00:02
初期の頃は300円とかで売ってたから余計なフリルついてても購入してたわw+12
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 10:00:05
>>59
いや。スエット素材なんかは2~3回洗濯すると小さい毛玉だらけになるよ。
部屋着のルームパンツ毛玉だらけだもん。+30
-4
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 10:00:21
スカートの腰に無駄な紐を付けないでほしい。
ダサいし、くるくるねじれて絡まりそうだし、本当何の意味があるの?+44
-1
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 10:01:22
姿見が少ない。姿見探すのに店内をぐるぐる回る。あと1〜2枚増やしてもいいような気がする+119
-3
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 10:01:32
>>72
73です。同じことをコメントしてしまいました。まだ着られるけど、毛玉だらけだとみすぼらしい感じになるからせめて2年くらいは着られる素材にしてほしいですよね+16
-1
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 10:01:37
試着室が開放的すぎません?
足もとも上部も空きすぎ+135
-1
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 10:01:48
>>8
毛玉発生率の高さと早さには驚きます。着倒して捨てよう!と思っても着倒すまでに至らずw+31
-0
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 10:02:09
Mサイズがない。Lサイズばかり残っててかえない+65
-5
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 10:02:12
>>20
トレーナーもひどい
去年買ったら毛玉だらけになった+18
-1
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 10:02:47
>>59
私はネットには入れてるけど普通の洗剤でガンガン洗ってる。
でもそんなすぐ毛玉出来るみたいなのに当たったことないんだよね。
店頭で無意識に大丈夫そうなもの選んでるのかな。+60
-0
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:11
試着室のハリボテ感が…+17
-1
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:15
立地によっておばちゃん向けか、若い子向けの品揃えが変わる。値引率も店舗によって違う。+36
-3
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:25
最近、太くて短いズボンが無い。+6
-1
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:25
YouTuberとかももクロとかのコラボ
いらない…
田舎だからその手の商品売れ残ってる
売り場のあちこちにあるから
その分他の商品置けるのにって思っちゃう
+103
-1
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:39
>>81
LどころかLL、3L、4Lばっかりw+27
-5
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:05
「これいいかも!」と思ってハンガーごと取り出すと下の方に余計なヒラヒラが高確率でついてる
あれつけないでいただきたい+107
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:16
このパンツと色違いの黒も買って活躍中+73
-0
-
91. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:45
LLサイズの靴ってそんなに需要あるんですか?
普通サイズ置いてください。+4
-52
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:49
袖のリボンとかいらないです。ポリエステル素材ですぐリボンがゆるくなるけど片手じゃ結び直せません+23
-1
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:56
すぐ毛玉出来るいうひとはどういう洗濯の仕方やどういう着方をしているの?リュックしょって行軍でもしてるの?
素材が綿やアクリルなら毛玉出来て当たり前やん
それでもしまむらには大変お世話になってますよ。+30
-5
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:21
今、綺麗に種類もまとめられ陳列されすぎ。昔の統一感のなさ、棚に山盛りのパンツや靴下、それがよかったんだよ!今じゃ大手スーパーの肌着コーナーとかわりない+23
-2
-
95. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:25
しまむらって、
アラサー(大きいサイズもあり)、家族、幼児向けの店舗と
年いったミセス用の店舗とに別れません?
うち、埼玉のI市ですが2つしまむらがあって
見事に別れてる+2
-2
-
96. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:25
>>3
だいたひかるさんが買ったってブログで見た
ダサカッコいい系+24
-0
-
97. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:49
靴下可愛いのあるよ+15
-1
-
98. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:02
>>68
え?2着までじゃない?+27
-0
-
99. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:38
インナーとかタオルくらいしか買わない
洋服は生地がダメ+5
-2
-
100. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:47
>>42
それを買ってしまうのだ。しまむらマジック
フフフ……+9
-0
-
101. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:48
昔のワケわからない商品を発掘する感が唯一無二だったのに+37
-2
-
102. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:56
+9
-9
-
103. 匿名 2019/10/30(水) 10:07:08
LLサイズが圧倒的に少ない。
Lは小さいし3Lは大きいし…。+53
-4
-
104. 匿名 2019/10/30(水) 10:07:14
服は買わないけど(笑)パンストとか子供の肌着や靴下はとても、助かってます‼️+16
-0
-
105. 匿名 2019/10/30(水) 10:07:22
走り回る子どもも嫌だけど
ハンガーにかかってる商品に潜り込んで中から出てくる子ども…
絶対顔や手で商品が汚れてると思うと閉口するわ+67
-0
-
106. 匿名 2019/10/30(水) 10:08:04
>>12
余計なフリルやリボン等は、ニッパーで取ってる。
しまむらの服は、そのまま着るんじゃなくて、一手間加えて着ています!+60
-1
-
107. 匿名 2019/10/30(水) 10:08:48
>>44
試着は、あのサッと入ってサッと出られる感じが良いんだよ
待ってる人にも注目されなくてイイ。+45
-0
-
108. 匿名 2019/10/30(水) 10:09:12
下着が派手なの多い+0
-5
-
109. 匿名 2019/10/30(水) 10:09:24
私は、しまらーって言うほど
しまむらにはお世話になってます
近くのお店の服のコーナーと全く同じ服なのに、しまむらは1000円くらい安く売ってるし、色々かわいいのもあるからありがたいです
これからもよろしくね+77
-2
-
110. 匿名 2019/10/30(水) 10:09:50
>>98
横だけど、守らない人結構いるよ
しかもどの服持って入ったか分からないからね+18
-0
-
111. 匿名 2019/10/30(水) 10:10:12
>>61
これが2000円?
高い過ぎ!+7
-3
-
112. 匿名 2019/10/30(水) 10:10:54
>>52
店員「ブラック企業かよ」+27
-6
-
113. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:41
すっごい惜しい商品たくさんあるから、一捻りしなくても良いよ。シンプルな物に、ここにこれ付けといて!と指示する人に言われても、無視してそのまま売ってみ?たぶんその方が売れるから。+59
-0
-
114. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:51
>>103
わかる!!HONEYだとLLあるんだけどね。
3Lだと大きいんだよ。LLいっぱいおいてほしい!
お願い☆⌒(*^∇゜)v+27
-4
-
115. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:56
以前は介護に便利なボタンがマジックテープになってるパジャマとか、尿漏れパンツとか豊富だったのに、今はほとんどなくなった。
重宝してたのに。+20
-1
-
116. 匿名 2019/10/30(水) 10:12:25
>>71
渡すときに取っ手のとこキュッと潜らせるのがダサさを倍増させてるよね+31
-1
-
117. 匿名 2019/10/30(水) 10:13:29
>>3
夏のパジャマにしようと思って値下げ300円で買いました。
綿100%でペラペラではなく地厚で丈夫そうです。+100
-0
-
118. 匿名 2019/10/30(水) 10:14:29
トップスに英語も絵も何も描かれていない服の取り扱いを多くしてほしい
高齢女性向けの服コーナーにはよくあるんだけど、若い女性向けのコーナーにはほぼない
意味の分からない写真?のような絵だったりで着れない+40
-1
-
119. 匿名 2019/10/30(水) 10:15:09
LLサイズの靴コーナー。
だっさいものばかりになって買うものない。
前はサンダルとかいろいろ選べて安くて助かっていたのに。
残念としか言いようがない。+17
-0
-
120. 匿名 2019/10/30(水) 10:15:34
プレゼント用に包装するサービス、あれいらなくない?ダサい上に有料だよね?そもそもしまむらで買った物をプレゼントってなかなかしないよね?
+36
-1
-
121. 匿名 2019/10/30(水) 10:16:03
>>55
ホントそれ!
しまむらの試着室は鍵がかけられないし
走り回ってあけてきたりして迷惑!
かくれんぼしてるガキもいるから注意してほしい+45
-1
-
122. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:03
病院の隣にある店舗はいつもパジャマが品切れ+26
-0
-
123. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:08
>>56
店舗によって、品揃えが全然違うんだよね。
うちの近くのしまむらは、ダサすぎて買うものないけど、少し離れたしまむらはまあまあ買うものあったりする。
+14
-0
-
124. 匿名 2019/10/30(水) 10:19:35
最近、行く気がしない。
前は何かいいものあるかも!?
ってちょいと寄ったりしたけど、
今はスルーしてしまう。+17
-0
-
125. 匿名 2019/10/30(水) 10:19:50
>>120
でも、年配の人で利用してるの、ちょこちょこ見たことあるよ。
+6
-0
-
126. 匿名 2019/10/30(水) 10:21:16
トイレがお店の出入り口にあって助かる!
安全だし、迷わなくて良い!
+84
-0
-
127. 匿名 2019/10/30(水) 10:23:49
>>101
すけすけの紐パンとかTバックとかおもしろかった+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:31
>>3
この間着てるおじさんいたよ笑
二度見した笑+29
-0
-
129. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:59
>>126
あのTOTOの便器、座り心地がすき+12
-0
-
130. 匿名 2019/10/30(水) 10:27:03
キャラクター物が充実してて、子供の物を買うのに助かります!+12
-0
-
131. 匿名 2019/10/30(水) 10:27:17
>>3
こちらはYouTuberさんが可愛いと買ってました。+87
-2
-
132. 匿名 2019/10/30(水) 10:30:57
>>3
若槻千夏みたいな服装の子着てそう。+7
-3
-
133. 匿名 2019/10/30(水) 10:30:59
掃除に力入れて欲しい
床が綿ごみでクシャミ出るし、どこの便器も黄ばんで汚い+22
-0
-
134. 匿名 2019/10/30(水) 10:31:09
無駄な装飾+6
-0
-
135. 匿名 2019/10/30(水) 10:31:11
>>51
昔買ったトレーナー、毛玉できないし袖口も伸びない。他のアパレルメーカーのトレーナーは毛玉だらけで伸びてるのに+10
-2
-
136. 匿名 2019/10/30(水) 10:33:31
良い!と思って手に取ったら、変な切り替えや、要らない刺繍、フリル、レースがついてる。
一捻りしない方が絶対売れるよ。+57
-0
-
137. 匿名 2019/10/30(水) 10:37:14
>>60
GUのほうが素材も縫製もパターンもチープだからそりゃ安いよ+18
-1
-
138. 匿名 2019/10/30(水) 10:38:27
たまに当たりの服がある。
それを見つけられた自分をほめる。+72
-0
-
139. 匿名 2019/10/30(水) 10:39:27
>>135
昔のしまむらは安いけど質は良かったよね。
私も20年もののコットントレーナー素材のパーカー持ってる...経年劣化しなくて現役+23
-0
-
140. 匿名 2019/10/30(水) 10:40:55
この靴下、誰が履くんだ?って言うのが多い+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/30(水) 10:41:12
>>133
便器!?
トイレのあるしまむらって独立店舗ってことか
トイレは入る気しないなあ+6
-3
-
142. 匿名 2019/10/30(水) 10:44:18
何も生み出さない何の役にも立ってないyoutubeの人のロゴのTシャツいらないです+14
-0
-
143. 匿名 2019/10/30(水) 10:45:28
>>12
DAISOもね+8
-1
-
144. 匿名 2019/10/30(水) 10:45:48
色んな人に対応するからフリフリ・チャラチャラの服が多くなるんだろうな
安いから毛玉とか出来るのでは?+1
-4
-
145. 匿名 2019/10/30(水) 10:46:01
変なラッパのBGMやめてくれ
あの音色なんか憂鬱になる+5
-0
-
146. 匿名 2019/10/30(水) 10:46:46
>>139
そう、コットンでパーカーつきのトレーナーw
柄は英語でFABULOUSと描いてあってその下に丸に英字まじりの柄+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/30(水) 10:47:33
こんな何もないド田舎に出店してくれてありがとう。+21
-1
-
148. 匿名 2019/10/30(水) 10:47:54
3年前位まではワンシーズン3着〜買ってたけど、
最近はワンシーズン1着かな?
この間買ったボウタイブラウスはかなりいい感じで、金持ちの妹に「姉ちゃん、メルカリでダイアン買ったん?いいじゃん」って言われたよ!悲笑
GUのが買う数は多いけど、しまむらのが生地感がマシな事があるから、やっぱり掘り出しに行っちゃうよ。
頑張れ!しまむら!
+31
-0
-
149. 匿名 2019/10/30(水) 10:49:37
パッと見いい感じなのにワンポイントが惜しい服ばかり。+17
-0
-
150. 匿名 2019/10/30(水) 10:50:09
子供の下着靴下、ラグ、布団カバー、本当に活躍しています。ラグでもなんでその柄?というのは多いけど。
とりあえずしまむらいけば揃うからありがたい+28
-0
-
151. 匿名 2019/10/30(水) 10:51:31
10年前くらいに買ったメンズのトレーナー
今まさに着用してるけど、最近のより前のやつのがしっかりした作りな気がする。
そんなに着てないのもあるかなとは思うけど、着心地も違うよ+19
-0
-
152. 匿名 2019/10/30(水) 10:58:54
>>118
わかる。この絵が無ければなあって思うのがけっこうあるね。
+24
-0
-
153. 匿名 2019/10/30(水) 10:59:25
>>141
普通の綺麗なトイレだけど+33
-1
-
154. 匿名 2019/10/30(水) 11:01:22
>>36
大きいサイズがあるからこそ、
しまむらに行ってます。+64
-0
-
155. 匿名 2019/10/30(水) 11:03:54
>>21
どうせ誰も私に注目してないし 毎度同じモノ身につけて行けないし
一回こっきりなら全然あり+26
-0
-
156. 匿名 2019/10/30(水) 11:05:23
このトピをしまむらの関係者が見つけて読んでくれることを切に願う
客の生の声を取り入れたほうが絶対に売上上がると思う+65
-1
-
157. 匿名 2019/10/30(水) 11:06:10
試着に放置してあるハンガーが本当に邪魔+13
-0
-
158. 匿名 2019/10/30(水) 11:07:44
子供のワンピースに真ん中に英語の刺繍があって、変な言葉だと知らずに着るの嫌だからその場で調べたら、テントって意味の言葉だった。なぜテントなんだろ+8
-0
-
159. 匿名 2019/10/30(水) 11:16:34
子供服のズボンの足首が細すぎて脱ぎにくい履きにくい。あと100サイズが小さめだし110は大きいってのがよくある。
でもしまむら好きよ。+4
-1
-
160. 匿名 2019/10/30(水) 11:17:45
うちの近所にもできてくれ〜+7
-0
-
161. 匿名 2019/10/30(水) 11:21:53
>>154
私も恥ずかしながら、大きいサイズを目的に行ってます。
+44
-1
-
162. 匿名 2019/10/30(水) 11:30:53
喪服一式しまむらで買った
そうそう出番無いし充分。+48
-0
-
163. 匿名 2019/10/30(水) 11:34:53
>>3
このデザインじゃないけど、若い子がしまむらのロゴ入ってるの着ているの見ましたよー。逆に可愛いってヤツじゃないですか。+42
-0
-
164. 匿名 2019/10/30(水) 11:38:35
>>148
メルカリで〜のくだり、、、
妹がくそ明るい性格なら良いけど、嫌味なの?(笑)
生地が良さげな掘り出し物は有り難いよね。
たまに凄いヒット商品があって、3年着ても生地がヨレなかった。+6
-0
-
165. 匿名 2019/10/30(水) 11:40:45
お客様相談室がないから問い合わせフォームかフリーダイヤルでご意見承りをした方がいいと思う。なぜ客足が遠のいてるのか知った方がいい
+28
-0
-
166. 匿名 2019/10/30(水) 11:41:59
袋がダサい+16
-0
-
167. 匿名 2019/10/30(水) 11:45:25
>>51
そう?結構あるけどな。
しかも生地がしっかりしているものも多いと思う+4
-0
-
168. 匿名 2019/10/30(水) 11:47:04
しまむら好きだけど
服はどこに何が置いてあるのか
わかりにくい
だからこそ、掘り出し物を見つける感覚+14
-1
-
169. 匿名 2019/10/30(水) 11:50:03
安かろう悪かろう+8
-0
-
170. 匿名 2019/10/30(水) 11:50:09
タオルや下着が40%引きの時代があったのに....
今はよう行って30%引き。最近高いよ!+22
-1
-
171. 匿名 2019/10/30(水) 11:54:01
>>1
子供の肌着のワッフル生地?だと伸びなくて何回洗濯してもし縮まなかったよー+4
-1
-
172. 匿名 2019/10/30(水) 11:55:04
しまむら好き
ラグ安いし。
安売りしてるときにラグマット買う+20
-1
-
173. 匿名 2019/10/30(水) 12:01:42
好きです
最近業績が不調みたいですけど、消費者の声を上手いこと取り上げて頑張ってください
ずっと利用します+41
-0
-
174. 匿名 2019/10/30(水) 12:03:52
>>3
YouTuberの関根りさ+7
-0
-
175. 匿名 2019/10/30(水) 12:04:37
いいなと思ったら変なロゴやフリル
試着室がカーテンじゃないのが嫌
これ何人が書かなきゃ気が済まないだろう?
まだ見てないけど+18
-0
-
176. 匿名 2019/10/30(水) 12:11:45
ラグや寝具安くて助かります!+6
-0
-
177. 匿名 2019/10/30(水) 12:11:55
>>160
出店の予定があっても地元住人とかが反対して中止になったりするんだよ
地元の衣料品店が儲からなくなるとかの理由で
うちの地元も新しくスーパーできる時に同じ敷地にできる予定あったのに、取りやめになって急遽別の場所にしまむらできた
その場所はちょっと近くにもしまむらあるのに
+4
-0
-
178. 匿名 2019/10/30(水) 12:12:54
しまむら、シーズンオフでTシャツとかすごい安い時にお世話になります!100円や300円でTシャツやカットソー買って次の年の夏に着るパターンです。+8
-0
-
179. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:01
>>175
はい、おっしゃるとおり、そのコメントすごいたくさん出ていますね…+9
-0
-
180. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:49
しまむらネット販売してほしい+12
-4
-
181. 匿名 2019/10/30(水) 12:16:27
>>3
30代アラサー。買った(笑)値下げで300円の時。外で着れるほどオシャレじゃないので、パジャマですが。。。+27
-0
-
182. 匿名 2019/10/30(水) 12:17:40
>>1
子どもの肌着パンツ、洗ってすぐ縮みましたよ。買ったばかりなのに、子どもが「きつい〜!」って。はいてたら伸びるから我慢して!ってはかせたら伸びてたけど。+0
-6
-
183. 匿名 2019/10/30(水) 12:19:22
>>133
昔働いてたけど、あの綿ゴミ掃除してもしても出るんだよ+25
-0
-
184. 匿名 2019/10/30(水) 12:21:24
>>44
私が行くしまむらの試着室、ちょっと向こう側に下りのエスカレーターがあるんたけど上から降りてくる背の高い人だと試着室の中見えるんじゃないかといつもハラハラする…+30
-0
-
185. 匿名 2019/10/30(水) 12:21:30
>>117
私も買ったよ!!+6
-0
-
186. 匿名 2019/10/30(水) 12:22:42
セールで買った裏起毛のトレーナーとロングスカートパジャマにもう5年以上愛用してる。生地がしっかりしているからのびないし毛玉もないからスゴイ+8
-0
-
187. 匿名 2019/10/30(水) 12:23:51
>>181
そうそう、レジ前に出ている最終処分価格すごーくお買い得だよね。+16
-0
-
188. 匿名 2019/10/30(水) 12:27:26
ダサい!袋がダサい!全てがダサイ!
なんとかして
シンプルにして+14
-3
-
189. 匿名 2019/10/30(水) 12:28:31
売れ筋商品ぐらい多めに入荷して!
「売れきれました。入荷は未定です。」で終わるとか商売下手くそ。
真夏の綿メッシュの肌着が入荷始めた5月ですでに売れ切れで、早い者勝ち状態だった。+12
-0
-
190. 匿名 2019/10/30(水) 12:28:54
>>157
あれなんでしょうね。
試着するのに脱いだ服をかける用かと思ってました。+5
-0
-
191. 匿名 2019/10/30(水) 12:29:54
靴が最近大きいの少ない
紐の革靴とか伸びる素材のがほしい
硬くて入らない
あと車乗るから厚底じゃない方がいい+11
-2
-
192. 匿名 2019/10/30(水) 12:39:21
いくつかでいいから21時くらいまでの店舗を作ってほしい。気付いたときには閉まってる…+14
-1
-
193. 匿名 2019/10/30(水) 12:41:27
無駄なレース、無駄なイラストがついていた為に何着も戻したことがある。
シンプルでいいんすよ。+28
-1
-
194. 匿名 2019/10/30(水) 12:42:11
今創業祭だよね
お昼から行こうかな
ただ袋がダサすぎて毎回家帰ってきて車から家入るのにご近所さんに見られたらなんとなく恥ずかしいから袋くしゃっ!って小さくしてダッシュで入る
あのダサすぎる袋なんとかしてください!+12
-4
-
195. 匿名 2019/10/30(水) 12:44:14
>>158
私も!いつもスマホで調べてるよ!笑い者になっちゃうもの。+8
-1
-
196. 匿名 2019/10/30(水) 12:44:28
最近プチプラブームだからチラシの商品欲しくて開店30分後ぐらいに行ってももうなかったりする
もうちょっと量を増やしてください〜+15
-0
-
197. 匿名 2019/10/30(水) 12:47:17
下着のノンワイヤーっぽいやつ、すごく良いです!
硬すぎず柔らかすぎずサイズも豊富でありがたい。
パットも程よい大きさなので盛ってる感なく盛れます。笑+13
-0
-
198. 匿名 2019/10/30(水) 12:51:06
部屋着に欲しい+10
-3
-
199. 匿名 2019/10/30(水) 12:52:03
もう少しキレイな色のものも出して欲しい
黒とか茶とかグレーとかばかりで華がない+14
-0
-
200. 匿名 2019/10/30(水) 12:56:32
ディズニーキャラクターものは高い。値下げ待ってもなかなか値下げされない。+8
-0
-
201. 匿名 2019/10/30(水) 12:58:28
しまむらの3980が高く感じる+76
-0
-
202. 匿名 2019/10/30(水) 13:06:30
最近、あまり安いと感じなくなった…どちらかといえばちょっとオシャレなアベイルに行く。ま、そんな変わらないんだけど笑。+4
-0
-
203. 匿名 2019/10/30(水) 13:10:23
サイズがデカイ。
Sサイズが欲しい。+20
-2
-
204. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:01
>>19
土日は高校生働いてるの好き。
頑張ってねと心の中で応援している。+12
-5
-
205. 匿名 2019/10/30(水) 13:14:47
この前、急に入院することになって、ある店員さんが親身になっていろいろ手伝って選んでくれて、とても嬉しかったから本社に電話したら、「あ?はぁ、そうですか…伝えておけば良いですかぁ?」みたいな対応でガッカリした。
派遣なのかもしれないけど、良い気持ちがすっとんだわ。
たぶんもう行かない。+39
-7
-
206. 匿名 2019/10/30(水) 13:14:57
どれ試着しても腰回りガバガバなんだよなー
体が薄い人のサイズ増やしてほしい+7
-1
-
207. 匿名 2019/10/30(水) 13:16:36
なんとなくでいいから、年代別に服を並べて欲しい。
うっかり若者エリアに行くと、女子高生とかにチラ見されてなんか気まづい。+21
-0
-
208. 匿名 2019/10/30(水) 13:20:08
昔は雑貨が豊富だったのに最近少ない+13
-0
-
209. 匿名 2019/10/30(水) 13:22:50
>>141
トイレ綺麗だよ。
もしかして治安悪いところに住んでる?+29
-0
-
210. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:40
自社製品の展開はもうやめて下さい!どの商品もペラペラな上にアニメコラボの物ばかり
しかも力を入れているのか年々増加しているし・・・
昔のように他社の型落ち品や売れ残りを雑多に取り揃ていた頃に戻ってください!
18年以上前にユ〇コキミ〇マの靴を1000円で購入しましたが10年も持ちましたよ
今の自社製品にそんなに質の良い物があるとは思えませんね。
+34
-3
-
211. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:27
>>91
こんなにマイナスつくと思わなかった。
靴って24が一番売れるんじゃないの?+5
-20
-
212. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:37
スヌーピー好きだからスヌーピーのグッズが手軽に買えて嬉しいUo・ェ・oU
身近にスヌーピーショップもないからしまむらには今後もスヌーピー置いてほしい!+18
-0
-
213. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:26
小太りの自分には有難いお店
店員さんにビクビクして気を遣う必要なくて楽
無印みたいな無難な服増えて欲しいかな+40
-0
-
214. 匿名 2019/10/30(水) 14:36:54
今日大感謝祭で行ってきました!
子どもの好きなコッシーのトレーナー買いました☆ありがとう!!+9
-0
-
215. 匿名 2019/10/30(水) 14:51:53
>>207
だいたい
入ってすぐが若い子
その奥がミセス
若い子の向かって左隣が大きいサイズやエルダー
じゃない?
ガルちゃんでは若い子のコーナーでババアが自分に服を当てて見てるのを二度見したみたいなコメントあるけど、私は気にしてないや
若い子が気にするのかもしれないけど
私若い子のコーナーも見ますよ
もちろん自分用
あきらかに若い子向けなのもあるけど、探せば落ち着いた色デザインのあるし
まあ基本的にミセスコーナーだけど
+30
-1
-
216. 匿名 2019/10/30(水) 15:11:22
ムートンブーツ安くて可愛かった+5
-0
-
217. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:38
>>205
本社に電話はさすがに業務の迷惑では。。メールか手紙にしたらよかったのに。+23
-6
-
218. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:45
胸元にリボン付けないで~そのリボンさえなきゃ買ってますぅ。+24
-0
-
219. 匿名 2019/10/30(水) 15:35:43
>>3
ちょっと部屋着にしたい+21
-0
-
220. 匿名 2019/10/30(水) 15:40:42
VISAやJCBなどの商品券を使えるようにしてください+5
-1
-
221. 匿名 2019/10/30(水) 15:42:16
>>205
そういう事例に慣れてない企業だと仕方ないと思う。
一般的な受け答えくらい言えてもよさそうではあるけど。
親身になって選んでくれた販売員や店長をすっとばして何で本社に電話したのか分からないけどw
本社にクレーム出してお店には行ってあげたら?
販売員かわいそうじゃん。いいことしたのに。+54
-2
-
222. 匿名 2019/10/30(水) 15:49:52
前は店舗が違うと売ってるものもちょっと違って面白かったけど、最近は平均的になってきたなー。+6
-0
-
223. 匿名 2019/10/30(水) 16:00:47
あったかパンツ。
丈短い。
売っているの全部丈短い。
股下80くらいのが欲しいのに。+17
-2
-
224. 匿名 2019/10/30(水) 16:10:40
試着室をもうちょっと高く出来ないものか。高身長だと着替えながら外に顔見えませんか?それが気がかりで試着できない。私の近所のしまむらだけかな。+5
-0
-
225. 匿名 2019/10/30(水) 16:12:10
>>115
今期から新たに入荷してますよ。
+5
-0
-
226. 匿名 2019/10/30(水) 16:14:04
しまむら商品でオシャレに着こなして私どう?ってなブログあるけど
あれ、報酬もろてやってるよね。
ああいうブログ、絶対見ない。
見たら奴らにブログ報酬入ってるから腹立つし。
+15
-5
-
227. 匿名 2019/10/30(水) 16:19:02
やたらいらっしゃいませ~を言い過ぎる店がある。ちょっと気が散る!+6
-0
-
228. 匿名 2019/10/30(水) 16:23:55
>>136
ちょっと長くなるけど、↓「ベースはいいのに要らない装飾がついてる」理由ね。
しまむらは自社製造会社じゃなくて、製造会社や商社の商品を買い付けてきて売る「小売店」。
自社で服を作らないので、服の製造会社や繊維商社が開く展示会で発注します。
その展示会にはしまむらみたいな低価格小売店から、ビームスやシップスなどの高価格帯の小売店も参加しています。
発注の際、小売店が服の仕様変更を依頼する場合があります。
「この型でこの装飾なくしてシンプルにして」とか。
同じ仕様の服が各社でダブらないようにするんだけど、大口の取引先や取引値の高い会社の要望が優先されるからしまむらのような低価格小売店はどうしてもいいデザインを勝ち取りにくい。
例えばビームスと同じ型を使う場合、しまむらにはわざと余計な装飾をつけて別の服にする必要があるから。
ベースはいいのにポイントが変、っていうのはこういう事情もあります。
バイヤーやデザイナーや購買層の好みも反映するけどね。
ちなみに、まれに同じ型で売られる場合もあるので、掘り出し物もあります。
今から10年くらい前ですが、しまむらでジーナシスと全く同じ羊革のポシェットが四分の一くらいの値段で売られたりしてました。
+29
-0
-
229. 匿名 2019/10/30(水) 16:26:21
>>224
もうちょっと顔かくしたいよねw
でもあれは盗難防止だから仕方ないかも。
店員数抑えて自由に試着させてるから、試着前後をチェックできないもんね。+6
-0
-
230. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:36
>>228
だったらすぐに外せるように簡単につけといてくれればいいのにね+20
-0
-
231. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:05
>>223
うらやましい
私は丈長い+10
-1
-
232. 匿名 2019/10/30(水) 16:37:43
15年前くらいに働いてた。
その頃パーティーバッグを買ったけど、全く同じバッグがイ○ンのパーティー用品売り場で7800円、しまむら1890円でたまげた。
最近はそういう掘り出し物!って感じのが少ないような~??
SNSで話題のものとか転売ひどくて買う気なくす。昔のが楽しかったな~。好きだけど。+39
-0
-
233. 匿名 2019/10/30(水) 16:54:29
店内が、パッと見ごちゃごちゃしてて買い物する気も失せる。
あれがシマムラの戦略なのかな?あの中から欲しいものを探すのは至難の業。+3
-1
-
234. 匿名 2019/10/30(水) 17:02:26
>>229
私はもう少し足元の空きを狭くしてほしい。背が低いからパンツ類の試着が不可能に近い。+6
-0
-
235. 匿名 2019/10/30(水) 17:22:17
変なロゴと異素材組み合わせは禁止にしてほしい+3
-0
-
236. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:22
>>34
ほんとこれ。+7
-0
-
237. 匿名 2019/10/30(水) 17:38:36
ワイヤー無しのブラ売ってくれてありがとう。
でもね、もうちょっとカップの浅いのを作って欲しい。
控えめな胸の人もいるのよ❤️
+16
-0
-
238. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:59
夏の素肌涼やかデニムがあって良かった。
ワイドパンツのデザインも用意されていて感動した。
洗っても直ぐに乾くし、汗をかいても不快感がなくて。
夏でも定期的に半額位になるからお財布にも優しかった。
夏用の機能性カーディガンも結構良かったなぁ。
+8
-0
-
239. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:14
もう少し袖長くして。+8
-0
-
240. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:00
>>3
い、良いと思う。😏+20
-0
-
241. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:16
袋がダサすぎ+7
-0
-
242. 匿名 2019/10/30(水) 18:40:44
無地のパーカー欲しくて見に行ったけど結局なかった。シンプルな物はしまむらにはないのかな??+2
-0
-
243. 匿名 2019/10/30(水) 18:41:49
ワンシーズン着たら捨てる、安かろう悪かろう+3
-3
-
244. 匿名 2019/10/30(水) 18:50:04
>>242
裏モコみたいなパーカーは無地あったよ+0
-0
-
245. 匿名 2019/10/30(水) 18:51:25
>>103
本当それ!
若者向けのゾーンはM.L展開のみだし、大きいサイズコーナーは3LからだしLLはどこ?ってなる。
「HK WORKS LONDON」とか「CLOSSHI」とか自社ブランドはLLの取り扱い多いから助かる。+23
-0
-
246. 匿名 2019/10/30(水) 18:52:19
>>69
HKWORKSLondonいいよね!
コシノヒロコさんやっぱすごいわ
広告にも、田中圭とか(名前思い出せないけど)モデルの女の子使ったり、しまむらも力入れてるんだなって感じる+27
-1
-
247. 匿名 2019/10/30(水) 18:54:41
>>242
昨日午後行ったら、グレー~黒、ワイン色の無地パーカーがあったよ!入荷したてなのかキレイに並んでた+1
-0
-
248. 匿名 2019/10/30(水) 18:57:56
>>241
昔はもっと変な紫色だった。今は袋1枚につき1円返金してくれるよね+7
-0
-
249. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:52
しまむら大好きです🎵
ただ、Mサイズもっとたくさん揃えて下さい。
切実にお願いします😢+7
-0
-
250. 匿名 2019/10/30(水) 19:08:17
もっと小さいサイズも作って欲しい+9
-0
-
251. 匿名 2019/10/30(水) 19:08:35
たしかにフリルとか余計なものが付いてる服が多いな〜って印象がある。
ちょうど今日スウェットパンツを買いに行ったけど、650円くらいで手に入ったので満足。
ルームウェアはしまむらで安いのを買うのが一番。+7
-0
-
252. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:21
>>156
先週かな?広告で、「お客様の声から開発しました!」みたいな新商品出てたよ
服じゃなくスリッパとかタオルとか枕カバーがあったと思う
企業でSNSもやってるし、こういうサイトも見てくれてるといいよね~+9
-0
-
253. 匿名 2019/10/30(水) 19:11:55
>>232
ほんと昔は掘り出しもの多かった。縫製も生地もしっかりしてるものあったし。えー!こんな値段なのにって感動があったな。GUとかの無難量産型とは違ったのに似てきちゃったような。+20
-0
-
254. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:15
すっぴんで買いに行けるのが気楽。前よりおばさんが行く所って感じじゃなくなったよね。+14
-1
-
255. 匿名 2019/10/30(水) 19:26:21
>>115
うちの近所には売ってるよ。
ばあちゃんに買った。
デイサービスとか老人ホーム増えてきてるから、需要あると思って揃えてるのかも。
お店に希望伝えてみたら入荷するかも。それかもしかしたらお取り寄せが出来るかも。+9
-0
-
256. 匿名 2019/10/30(水) 19:30:09
>>120
父の日にポロシャツ買ったときに利用しましたw
ちなみにその時は無料期間だった+11
-1
-
257. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:17
700円のニットのワンピースすごく良かったです。
色違いでもう一枚買えばよかったな〜。+8
-0
-
258. 匿名 2019/10/30(水) 19:34:19
大きいサイズは豊富だけど、小さいサイズが全然ない。
フォーマルなパンプス見に行ったら23cmからしか展開してなかったし、可愛いと思った服も残ってるのはXLばっかり
もっとsサイズMサイズを増やして欲しい
+12
-2
-
259. 匿名 2019/10/30(水) 19:37:25
>>258
ウチの近くのは22.5からあるけど、大きめサイズ多めの印象あるね。服もこれMだったら買ったのにっての結構ある。+4
-0
-
260. 匿名 2019/10/30(水) 19:37:42
>>91
各サイズ1つしか入荷しないと思うから、MとLは先に売れちゃったんじゃないかなあ?+11
-0
-
261. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:03
>>19
わかる🎵+9
-0
-
262. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:17
ファイバーヒート厚、初めて買った。
レギンスなんだけど、穿くとひんやりする…。
上半身は何ともないのに、レギンスの部分だけひやっとする。朝穿いて、夜脱ぐまでずっとだった。
検索してもみんな暖かいって書いてるから私だけなのか…何でなんだろう。+4
-0
-
263. 匿名 2019/10/30(水) 20:27:24
広告の品!10点限り!
とかの服、いっつもめっちゃ小さいです。普段Mでゆったり着ようと思ってL買っても小さい。
朝から並んでも安物買いの銭失いになる。
てゆーか全体的にサイズ感がおかしい気がします。
大きすぎたり小さすぎたり、、。+10
-1
-
264. 匿名 2019/10/30(水) 20:32:31
ももクロとかVIVIとかのコラボやめてよ。
ももクロなんか1/3で叩き売られてるし。
今までのメーカーの売れ残りを買い叩く商品をよろしく。+38
-1
-
265. 匿名 2019/10/30(水) 20:41:54
脇高ブラ使ってるとノースリーブの脇の隙間から、
ブラが過ごし見えちゃうのが嫌で、色んなブランドで試着しまくったけどなかった。
少し時間ができた時にしまむら入ったら、
ドンピシャなブラ隠れるノースリーブ売ってた。
すっごい嬉しかったし、800円くらいで買えたから二枚買った。
探しまくってるものがしまむらで安く売ってると嬉しい+7
-1
-
266. 匿名 2019/10/30(水) 20:43:01
寝具やタオル類が安くて助かってます。
生地の傷みが気になったら、すぐ買い替えてる。+10
-1
-
267. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:31
>>198
前作の買ったよ!
オレンジのパーカーのTシャツバージョン👚+4
-0
-
268. 匿名 2019/10/30(水) 21:10:16
しまむらのダウン、野暮ったいけどあったかくて愛用してます。
原価も上がっているであろう中、頑張ってるなあと思います。これからも利用しますよ!+14
-0
-
269. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:01
とりあえず、ゆりやん下ろそうか。+31
-0
-
270. 匿名 2019/10/30(水) 21:26:27
益若つばさデザインの靴下がまだ売ってあったけどもう売ってほしくないです。+4
-0
-
271. 匿名 2019/10/30(水) 21:28:28
ディズニー多いな+5
-0
-
272. 匿名 2019/10/30(水) 21:36:39
エプロンとかパジャマとか、微妙にカテゴライズされない商品が探しにくい。
でも子供が好きなファントミのキャラグッズしまむらでしか見たことないです。ありがとうございます。+6
-0
-
273. 匿名 2019/10/30(水) 21:41:55
埼玉県にあるパシオスのほうが好き+2
-0
-
274. 匿名 2019/10/30(水) 21:44:52
ニット買おうとしたら、脇のところがほつれてた…。ニット系は危ない+7
-0
-
275. 匿名 2019/10/30(水) 21:56:08
>>210
その通り。宝探し感覚が楽しい店だったのに。
実際、PBばかり力を入れ出してから業績悪化したらしいよね。+17
-1
-
276. 匿名 2019/10/30(水) 22:13:07
しまむらトピになると、変なロゴやフリルなど無駄な装飾が多すぎるって意見ばっかりだよね。
昔に比べて、シンプルな服も沢山あると思うけど。
ティーン向けの物見てたり、良い物を探すのが下手な人が文句言ってるんじゃないの?+12
-2
-
277. 匿名 2019/10/30(水) 22:20:55
>>272
私も子供に買いました!ファントミラージュグッズ、安くて可愛いのがあってうれしい。
+3
-0
-
278. 匿名 2019/10/30(水) 22:22:01
ちょっと惜しい服がたくさん。
何故そこにそれをつける?!ってのが多々。+14
-1
-
279. 匿名 2019/10/30(水) 22:27:37
>>276
PBはわりとシンプルよね。
HKワークスも、シンプルではないけど素敵なデザインだと思うよ!プチプラのあやシリーズも、余計な装飾無くて好き。すぐ売り切れちゃうからあまり人目につかないのかな?
最近のしまむら行ってみて!+11
-0
-
280. 匿名 2019/10/30(水) 22:28:59
>>234
スカート履いていけば?+0
-0
-
281. 匿名 2019/10/30(水) 22:54:16
大きいサイズの面積広すぎませんか?アベイルみたいに別業態で分けたらいいのに。そんなに需要があるとも思えないんだけど。+2
-4
-
282. 匿名 2019/10/30(水) 22:56:57
大きいサイズに結構可愛いデザインがあるのに同じデザインの普通サイズがなくて残念だなーと思うことが多いです。あとたまにあるけど親子リンクコーデができると嬉しいです。+8
-0
-
283. 匿名 2019/10/30(水) 23:05:27
もう少し、小さいサイズ増やしてください‼︎大きいサイズはあんなに豊富なのに…(涙)+6
-0
-
284. 匿名 2019/10/30(水) 23:23:08
くつ下。綿100もあって、コスパよくて、デザインも結構かわいくて好き。服は値段相応かな。+6
-0
-
285. 匿名 2019/10/30(水) 23:23:31
たまにこれいいかもーと思っても何か変なプリントとかロゴが入ってる。要らない。+4
-0
-
286. 匿名 2019/10/30(水) 23:32:44
よく利用してるけど…
うちの近所のしまむら、接客悪すぎてムカつく!
挨拶しない、落ちてるゴミ拾わない、在庫や色違いの質問に面倒くさそうな返事、通路の真ん中をハンガーラックがらがら引きながら、どかないしぶつかるし、アイツら接客向いてないわ!
といつも思いながらも利用してる、小心者の客です…+17
-1
-
287. 匿名 2019/10/30(水) 23:33:51
サイズが豊富。
店員さんがいちいち声かけてこない。
試着してもよいか、声かけなくてすむ。
よって、気楽に買い物できる。
デパートもこんな感じなら、
多少高くても気に入れば買うのにな。
ぽっちゃり系、コミュ障の私は、
近所のシマムラの存在がありがたい。+26
-0
-
288. 匿名 2019/10/30(水) 23:42:14
かれこれ20年以上お世話になってます。
これからもお世話になります。+2
-0
-
289. 匿名 2019/10/30(水) 23:55:43
>>36
大きな服は人それぞれ。
私は産前産後に役立ちましたよ!
人の事は気になさらず服選べばいいと思う。+8
-2
-
290. 匿名 2019/10/30(水) 23:57:44
男の子の120〜上のサイズの服も、もう少し普段着増やしてほしい‼︎スポーツメーカー系のジャージばっかり。。+5
-0
-
291. 匿名 2019/10/31(木) 00:07:26
今もいるのかな?
ある地方に出没するしまむらおばさん
特にセールの時あちこちのしまむらハシゴして一度に10万くらい使うおばちゃん
買って自分の店で転売してると言ってた
あのおばちゃんとよく遭遇してた
10年くらい前+3
-0
-
292. 匿名 2019/10/31(木) 00:14:32
夏服値下げ渋ってる
やっと100円でてきた
買い取りなのに売れ残りは来年に紛れて売るのかな+6
-0
-
293. 匿名 2019/10/31(木) 00:17:02
サイズでかいの多すぎ+2
-1
-
294. 匿名 2019/10/31(木) 00:51:39
>>52
しまむらで働く人々の為の時間なので、それはできませんぜ奥さん。+17
-0
-
295. 匿名 2019/10/31(木) 01:06:30
たまにしかいいなと思うものに出会わないから散財しなくて済む+2
-1
-
296. 匿名 2019/10/31(木) 01:08:29
>>294
主婦で働いてる人が家族と夕飯食べれるように7時閉店なんだよね
昔はデパートも閉店7時だったよ+21
-0
-
297. 匿名 2019/10/31(木) 01:35:03
ティーン向け、アラサー向け、中高年向けで分けて欲しい。見辛いし微妙に選び難い。あと靴はもうワンサイズ小さい物が欲しい。+1
-0
-
298. 匿名 2019/10/31(木) 02:23:26
>>3
某アーティストが今年コラボしてて買ったよ。
ライブで着ました。他のお客さんも結構着てた。+6
-0
-
299. 匿名 2019/10/31(木) 03:36:32
パーカーとか2~3回洗濯しただけでびよんびよん
お値段そんなに激安ってほどでもないのに着れて1~2年
イオンの洋服売り場で売られている物は何年も着れるくらいやすくて丈夫なのが多いのに+1
-0
-
300. 匿名 2019/10/31(木) 03:38:04
>>269
これ、ほんとこれw
ゆりやんには悪いけどほんとこれw+11
-0
-
301. 匿名 2019/10/31(木) 03:48:00
変なロゴが…とか
レースが…っていまだに行ってる人は
キッズ用みてるんじゃない?
もしくは、パジャマとか部屋着とかw
+5
-5
-
302. 匿名 2019/10/31(木) 05:02:37
>>44
安くしてくれてるんだから、そんなことまで求めるな
それで値段上げられたらしまむらでなくなる+5
-0
-
303. 匿名 2019/10/31(木) 05:17:56
一時期ハリスツイード乱発し過ぎだった。しまむら以外で買ったそこそこの値段の物を、しまむらで初めてハリスを知った人達に「それ、しまむらで買ったヤツ?」って言われまくって疲れた。+17
-0
-
304. 匿名 2019/10/31(木) 06:45:57
>>287
あなたはもしかしてB子さんか+0
-1
-
305. 匿名 2019/10/31(木) 07:07:15
>>281
靴もそう+0
-0
-
306. 匿名 2019/10/31(木) 07:34:23
お、これならシンプルで使いやすそう!と思ったら、大抵背中にでっかいダサいロコが入ってる。
待てよ、こっちならボーダーだしいいかも!と思うと、大抵裾になぞのヒラヒラがついてる。
それがしまむら。+11
-3
-
307. 匿名 2019/10/31(木) 08:01:30
送料高くない?
同じ区の店舗から自宅なのに1300円もかかったよ 布団とか大型の買ったわけじゃないのに+1
-0
-
308. 匿名 2019/10/31(木) 08:30:46
しまうさ好きだから、しまうさグッズ作って欲しい!ぬいぐるみしか売ってるの見た事ない
昔はちろっと他にもあったみたいだけど
またやって欲しいな+2
-0
-
309. 匿名 2019/10/31(木) 08:32:51
>>281
ご近所のおばさま達には需要あるみたいだよ
店舗によりけりだけど、大きいサイズコーナーが小さい店もあるよ
+3
-0
-
310. 匿名 2019/10/31(木) 08:35:16
>>55
住んでる場所によると思う。
うちの近所のしまむらいつもガラガラ…そのうち潰れそう。+1
-1
-
311. 匿名 2019/10/31(木) 09:07:35
変なとこにギャザー入れたり
謎にレース縫い付けてたりするのが残念+2
-1
-
312. 匿名 2019/10/31(木) 09:21:23
何年か前は買う服無かったけど、最近わりとシンプルなの多くなってきて好きかも。
+11
-0
-
313. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:33
女の子のジュニアサイズの服見直した方が良いと思う。
130㎝までは割とかわいいのがあるのに、140㎝からは…
英語がバーンってついてて、さらに肩紐やファスナーのひもの部分まで英語だったりしてやりすぎ。
ここにこれが無かったら買ってたのにと思うものだらけ。
2年くらい前からこんな感じ。奇抜なものばかりもとめてない。
+7
-0
-
314. 匿名 2019/10/31(木) 10:05:07
カウンターで渋い顔してリストと端末を見入っている方はマネージャーですか?
お客にまで緊張が伝わります
+11
-0
-
315. 匿名 2019/10/31(木) 10:53:10
近所のしまむらさん、クレカで払えるようにしてください+4
-0
-
316. 匿名 2019/10/31(木) 11:29:39
>>55
私も試着室開けられたこと何度かある。最近は開けられてもいいようにロングスカート履いて行くようにしてるけど、躾できないなら買い物連れてこないでほしい。
アナウンスとかで注意喚起してほしい。店の責任ではないから仕事増やすの申し訳ないけど。+7
-0
-
317. 匿名 2019/10/31(木) 11:56:11
別に安くないよね?+6
-1
-
318. 匿名 2019/10/31(木) 12:35:25
>>313
そうそう。
ベビー服の方がシンプルで合わせやすくてオシャレな物が多い!この感じのままジュニアサイズ作ってくれればいいのにっていつも思う。
雑誌やモデルとコラボしたド派手なビッチ服いらないよー+9
-0
-
319. 匿名 2019/10/31(木) 20:44:57
福袋楽しみ+1
-0
-
320. 匿名 2019/10/31(木) 22:01:09
>>303
可愛いければそれで良いと思うよ+0
-0
-
321. 匿名 2019/11/02(土) 13:36:43
>>218
裾のレースもいらない!+3
-0
-
322. 匿名 2019/11/02(土) 20:20:28
あんなに堂々とコンバースパクって大丈夫なんですか?+0
-0
-
323. 匿名 2019/11/02(土) 21:18:19
しまむらで働いています。
会社に言いたいこといっぱいあります!
広告出しすぎ!売出しの準備で通常業務できない!
作業依頼出しすぎ!
売場の修正出しすぎ!売計毎月いらない!
在庫抱えすぎ!もうパンパンで大変!
仕事はどんどん増やすのに人員そのままなんてムリ!
人員増やさないなら、パート社員の時間数増やして!
作業終わらない!商品整理もままならない!
今のこの状況で年末の繁忙期とか想像しただけで病む!
猛スピードで作業しなくちゃいけないのに、接客を丁寧にって成り立たない!
従業員の声が届いていない!
従業員の声が届かないとお客様の声も届けられない!
このままじゃ売上伸びないと思う!
お客様が望んでいない商品やサービスを省いて、もっと魅力的なお店になりたい!
身バレして解雇とかなるのイヤだけど...
どうかこの声が届いて欲しいと思います。
しまむらのこと大好きなので。+31
-0
-
324. 匿名 2019/11/03(日) 00:15:13
プチプラのあやちゃんのコラボ商品
転売ヤーどーにかして
+14
-0
-
325. 匿名 2019/11/03(日) 02:29:18
何点だけとか数にこだわりすぎ
売れるもんはたくさん受注生産すればいいのに
そしたら転売ヤーもいなくなる+8
-1
-
326. 匿名 2019/11/04(月) 13:09:48
>>315
クレカは一括払いでどこの店でも出来るんじゃないの?
なんならうちの周りの店(関東)はnanacoとかWAONのキャッシュレスも取り入れてる+3
-0
-
327. 匿名 2019/11/04(月) 13:11:17
>>322
ライセンスもらってるでしょさすがにw+0
-0
-
328. 匿名 2019/11/10(日) 22:50:32
>>3
ダサかわ系?
ブランドでもロゴだけTシャツあるけどそれの真似かな(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4446コメント2021/03/02(火) 03:36
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3054コメント2021/03/02(火) 03:22
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1549コメント2021/03/02(火) 03:36
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1469コメント2021/03/02(火) 03:32
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1393コメント2021/03/02(火) 03:33
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1380コメント2021/03/02(火) 03:33
【3月】婚活総合トピ
-
1023コメント2021/03/02(火) 03:29
1歳児の母が語るトピ part44
-
888コメント2021/03/02(火) 03:36
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
877コメント2021/03/02(火) 03:15
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
706コメント2021/03/02(火) 03:35
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
新着トピック
-
888コメント2021/03/02(火) 03:36
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
334コメント2021/03/02(火) 03:36
芸能人の笑顔の画像を貼っていくトピ
-
98コメント2021/03/02(火) 03:36
磯村勇斗、艶やかな表情で恋人との暮らしを魅せる『anan』スペシャルムービーに登場、下着姿の恋人に熱い眼差し
-
419コメント2021/03/02(火) 03:36
牡羊座のガル民集まれ♈️part2
-
349コメント2021/03/02(火) 03:36
【3月】失恋総合
-
1549コメント2021/03/02(火) 03:36
【3月】貧乏な人総合トピ
-
82コメント2021/03/02(火) 03:36
米国アカデミー賞について語りたい
-
381コメント2021/03/02(火) 03:36
宮城県民の集い Part2
-
8822コメント2021/03/02(火) 03:36
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
81コメント2021/03/02(火) 03:36
シッターさんや家政婦さんをお願いしている方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する