
閉ざされた空間が舞台の映画
94コメント2019/10/30(水) 12:42
-
1. 匿名 2019/10/29(火) 13:06:10
登場人物やその関係性を覚えるのが苦手で、あっちこっちの場所でいろんな人が出てくる映画が苦手です(一回見ただけじゃ理解出来ない)。最近、がるちゃんで知ってシャッターアイランドを見たら、舞台は島だけ、登場人物もほとんどその島の中にいる人物でとても分かりやすく面白かったです。そんな感じで閉ざされた空間で限られた人だけが出てくる映画でオススメがあったら教えて下さい。+21
-0
-
2. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:02
パラノーマルアクティビティ(1)+1
-0
-
3. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:18
THE BEACH+2
-0
-
4. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:20
CUBE+58
-0
-
5. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:21
猿の惑星+0
-0
-
6. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:36
ミストとか?+11
-1
-
7. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:00
+31
-0
-
8. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:09
ジュマンジ+9
-0
-
9. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:23
パズルとかもそうだっけ?+0
-0
-
10. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:02
+7
-1
-
11. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:16
+32
-0
-
12. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:22
+18
-0
-
13. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:54
キサラギ+15
-1
-
14. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:21
+18
-2
-
15. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:23
ライアン・レイノルズ主演の『リミット』
ライアン・レイノルズが棺桶に閉じ込められて
2時間ずっと、棺桶の中にいるライアン・レイノルズしか映らない+9
-0
-
16. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:24
+1
-11
-
17. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:25
+28
-0
-
18. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:42
飛行機パニックものとか+4
-0
-
19. 匿名 2019/10/29(火) 13:11:09
ホームアローン+0
-3
-
20. 匿名 2019/10/29(火) 13:11:43
シャイニングは定期的に見たくなる。+8
-1
-
21. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:01
薔薇の名前
舞台が人里離れた修道院+9
-0
-
22. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:17
+9
-0
-
23. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:40
ウィッカーマン+2
-0
-
24. 匿名 2019/10/29(火) 13:13:00
SAW
ソウ。ホラー系だけど!+17
-2
-
25. 匿名 2019/10/29(火) 13:13:20
エアフォースワンってほぼ飛行機の中だけだった気がする+3
-0
-
26. 匿名 2019/10/29(火) 13:13:55
ジョージ・クルーニーとサンドラ・ブロックの
ゼロ・グラビティは狭いで。+14
-0
-
27. 匿名 2019/10/29(火) 13:14:02
スルース 探偵
オリジナルでもリメイクでも+0
-0
-
28. 匿名 2019/10/29(火) 13:14:54
ゼログラビティとかもそうなのかな。宇宙モノは大体閉ざされてるよね(笑)+3
-1
-
29. 匿名 2019/10/29(火) 13:15:46
パニック・ルーム+30
-1
-
30. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:09
バグダッドカフェ
辺鄙な場所にあるカフェ兼ガソリンスタンド兼モーテルが舞台。
旅行者のドイツ人女性と疲れきった米国人女性がメインで、ほかの登場人物はほんのわずかです。
80年代のミニシアター系作品だけど独特の世界観は今みても素敵ですよ!+8
-1
-
31. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:10
ルームは見たかな?割と見入っちゃう感じで面白かった+2
-2
-
32. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:39
ヘップバーン主演の暗くなるまで待って
戯曲原作だと密室の作品が多いですね+3
-0
-
33. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:43
1408号
スティーブン・キング原作は基本ハズレがないからいい+10
-3
-
34. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:15
シドニーポワチエの招かれざる客ってずっと部屋の中で話してるだけだった気がする+3
-1
-
35. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:41
>>7
これガルちゃんでも評判いいから観たいんだけどどこで観れますか?
アマプラ、Hulu、ネトフリ契約してるんだけど観れないのよねぇ+3
-0
-
36. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:48
+7
-1
-
37. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:01
シャッター・アイランド
デカプリオの。+4
-1
-
38. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:53
ここまで、ドントプリーズなし
近年のホラー映画では一番怖かった+11
-0
-
39. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:58
>>11
ほぼこのシーンだよね
内容は意外と面白いから好き+8
-1
-
40. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:16
>>1
閉ざされた空間じゃなくても登場人物が少なければ大丈夫?
+0
-1
-
41. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:03
>>11
閉所恐怖症だからヒーヒー言いながらみたけど面白かった
+9
-0
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:40
邦画でもいいのかな?
古いけど、キサラギ。1つの部屋の中のみで話が進んでいくし登場人物少ない。+13
-0
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 13:22:04
ムカデ人間1+0
-1
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 13:22:08
ルーム
監禁されてその部屋で産んだ子供と母親が脱出を試みる映画で実際にあった話らしいです
親子とその父親しかほぼ出ないし面白いですよ
+16
-1
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:05
宇宙で一人で野菜栽培したりして生き残る映画なんだっけ…
宇宙版鉄腕ダッシュみたいな…+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:24
8人の女たち
籠の中の乙女+1
-0
-
47. 匿名 2019/10/29(火) 13:26:19
ミザリー+12
-0
-
48. 匿名 2019/10/29(火) 13:29:23
>>30
若い時に見たけど単純なようでいて人生経験を積まないと感銘しにくいストーリーではないかな?私の鑑賞力のせいだったらごめん💦+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/29(火) 13:37:04
オードリヘップバーンの暗くなるまで待って!舞台劇にもなったのは、割と同じ空間で話が進みます。
跡、ダイヤルMを回せ、十二人の怒れる男など、+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:36
ソウ1とかは?
あとムカデ人間1+1
-0
-
51. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:52
御先祖様万々歳
と
CUBE+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:04
ジェームスフランコ主演の127時間
実話が元の映画で127時間岩に挟まれて身動きできないんだけど、見ごたえある映画です。+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/29(火) 13:48:10
>>38
ジジイ無双映画としか感じなかったからホラー映画と言われると違和感ある
おもしろかったけどね+2
-1
-
54. 匿名 2019/10/29(火) 13:51:15
ヴィレッジ
+5
-0
-
55. 匿名 2019/10/29(火) 13:56:57
>>30
音楽がいい。calling youが最高+2
-0
-
56. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:26
>>53
デアデビル並みの聴覚だったよね
あのジジイ
しかも不死身だし+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/29(火) 14:06:37
ライフって映画。宇宙船内の話。登場人物すごい豪華。全員たぶん見たことある顔だから人物がゴッチャにならない。真田広之も出てるよ。お金のかかったB級映画。気負わず観れてストーリーもよくできてた。+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/29(火) 14:10:37
>>35
レンタルの店には結構な確率で置いてあるよ。前情報入れずに観てみて!+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/29(火) 14:13:07
デビルって映画。エレベーターに閉じ込められてる。登場人物の区別もつきやすい。+3
-0
-
60. 匿名 2019/10/29(火) 14:17:32
キャスト・アウェイ
無人島に流された男の話でほぼトムハンクスしか出ない。+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/29(火) 14:18:02
>>44
キャプテンマーブルですか?+0
-1
-
62. 匿名 2019/10/29(火) 14:19:08
がるちゃんのムカデ人間のトピ伸びまくってて気になったから見たw
後悔した
登場人物は少ない+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/29(火) 14:25:50
ジェーンドゥの解剖
登場人物数人だったよ
怖かった!+5
-0
-
64. 匿名 2019/10/29(火) 14:26:46
私はこの映画かな。
最後のどんでん返し、面白かったです。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:11
>>7
これは名作!+8
-2
-
66. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:51
ラヂオの時間
すっかりベテラン監督づいてるけど三谷幸喜の映画は第1作目が最高傑作
めっちゃくちゃ面白い
豪華なセットも壮大なロケーションもこの人には必要ないと思うんだ…
+4
-1
-
67. 匿名 2019/10/29(火) 14:49:40
SAW
一番初めの話ね。
良く出来てるわほんと。+5
-1
-
68. 匿名 2019/10/29(火) 14:51:07
>>65
そう?けっこうありきたりだと思うけど。
だって既にタイトルがネタバレしてるじゃん。+2
-6
-
69. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:29
>>57
最後、そう来たかー!ってなるよね+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:51
>>69
そうそう、移民問題についての皮肉?とかも隠れメッセージであるみたいで、なるほどねー、と思った。+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/29(火) 15:03:08
>>68
ネタバレとまではいかない。観終わってなるほどねー、みたいな。なんの前情報もなく観ると、金田一のアニメっぽいかんじ?ってとこから始まって、途中でもしかしてこれオカルト系?と思わせて、最後あー!ってかんじ。てか、タイトルで内容わかっちゃうとか、観始めてすぐオチが分かる人って頭いいのか映画観慣れてるのかわかんないけど損してる気がする。夫がそういうタイプ。いつも途中で、あ、分かっちゃった!みたいな。ホラーやサスペンス大好きな私もその手の映画の展開読めちゃうことも多いけど、アイデンティティは新鮮だったわ。+3
-0
-
72. 匿名 2019/10/29(火) 15:19:21
>>45
サイレントランニング?+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:57
クローゼットランド
アバンギャルドな密室で、色気たっぷりのアラン・リックマンに謎の尋問をされる映画+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/29(火) 15:28:39
>>38
ドントブリーズ2を制作中なんでしょう?
楽しみだわ+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 15:35:33
SAW ソウ
CUBU
ミザリー
どれも最初から最後まで怖い
日本映画にはない怖面白い
+3
-0
-
76. 匿名 2019/10/29(火) 15:50:40
トンネル 闇に鎖された男
トンネル崩落に車ごと閉じ込められた男の話。+2
-0
-
77. 匿名 2019/10/29(火) 15:53:47
まだ公開してないけど、仮面病棟
原作読んだけど、登場人物少ないよ+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/29(火) 16:00:46
>>35
FODで観られますよ。
月額976円でフジテレビ系のドラマや映画、雑誌が観られて、他に映画や電子書籍に使えるポイントが1300円分貰えるので結構お得。+0
-2
-
79. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:18
「死霊のはらわた」
山小屋の中だけで展開するホラー映画結構古い映画だけど今でも怖いよ。+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/29(火) 16:38:44
ザ・コア
圧力や熱に耐えられる潜水艦のような乗り物に乗って地球の中心部の核を目指す話。+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/29(火) 17:24:29
一時期やたら流行ってた気がする+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/29(火) 17:25:33
最後のどちらでも取れる終わりはよかった+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/29(火) 17:29:31
ノックノック
キアヌリーブス好きな人はやめた方がいいかも+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/29(火) 17:37:41
ダイハードもビルの中だけで起こる事件だから分かりやすかった印象。しかも乗っ取られたビルは日本人所有のもの。あの頃はバブル全盛期で、日本人がアメリカのビルを買いまくってたことへの反発の意味が込められていたらしい。+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/29(火) 18:33:27
ATMって映画
若者3人がATMの狭い建屋の中に入って外にいる殺人鬼と闘うんたけど、
あまり面白くないから観てみて!笑+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/29(火) 19:09:52
ソリッドシチュエーションね。
「ビロウ」
ちょっとマイナーですが、海の神様は女なので、船や潜水艦には
女性はのせるべきではないんだけど、
漂流する女性を救助した潜水艦に起こる恐ろしい出来事。
潜水艦×ホラーっていう、ほんと怖かったわ。
潜水艦のお話は基本的に閉鎖された舞台になるね。+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:17
青い春+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:36
>>85
設定や目の付け所はいいんだけど、本当に面白くない。ツッコミどころ満載。観ない方がいい。+2
-1
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:23
パラドクス。2014年のメキシコ映画
逃げ道のない無限ループって怖い。+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/29(火) 22:00:19
>>38
早速借りて来て今見終わった。面白かったけどノンストップで一息つける所がなくて疲れた…。+2
-0
-
91. 匿名 2019/10/29(火) 22:32:43
es(エス)
「看守役」と「囚人役」に分けられた、被験者たちの模擬刑務所でエスカレートする行動を観察する内容。
実際に行われていた人体実験がもとになってるみたい。
+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 08:51:43
>>17
原作のコレもいいし、ロシア版もオチが変化球で面白いし、三谷幸喜版もフフってなって三作とも好き。+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 09:02:30
>>44
主さんの求める条件に当てはまってるのは前半だけじゃない?密室と母子と犯人だけ。
脱出後は病院や実家にシチュエーション変わるし、登場人物も増える。
後半のTVインタビュアーや実父とのやり取りが生々しくて、個人的には好きな映画です。+2
-0
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 12:42:28
ヘイトフル・エイト
監督がタランティーノだから好みが別れるけど、個人的には面白かった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
10087コメント2021/02/27(土) 15:59
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
6857コメント2021/02/27(土) 15:59
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3711コメント2021/02/27(土) 15:57
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3082コメント2021/02/27(土) 15:58
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
2300コメント2021/02/27(土) 15:58
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1804コメント2021/02/27(土) 15:57
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1708コメント2021/02/27(土) 15:51
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
919コメント2021/02/27(土) 15:58
妊活疲れ PART53
-
809コメント2021/02/27(土) 15:59
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
734コメント2021/02/27(土) 15:58
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
新着トピック
-
59989コメント2021/02/27(土) 15:59
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
57コメント2021/02/27(土) 15:59
死ぬんじゃないかってぐらい食べ過ぎたことがある人
-
809コメント2021/02/27(土) 15:59
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
146コメント2021/02/27(土) 15:59
《マイホーム》思っていたよりお金がかかったこと
-
226コメント2021/02/27(土) 15:59
【定期】プロ野球12球団総合トピ
-
6857コメント2021/02/27(土) 15:59
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
10087コメント2021/02/27(土) 15:59
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
52コメント2021/02/27(土) 15:59
すっぴん”指原莉乃が「可愛い」「肌キレイ」と反響 普段メイクを動画で紹介
-
3607コメント2021/02/27(土) 15:59
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
138コメント2021/02/27(土) 15:59
生クリーム大好きな人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する