ガールズちゃんねる

【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

1266コメント2019/11/26(火) 18:59

  • 1001. 匿名 2019/10/29(火) 10:38:49 

    >>73
    どんな依頼だったんですか?

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2019/10/29(火) 10:52:21 

    haruって人のツイッターをフォローしてるけど、かまってちゃん気質(病名書き連ね。今日は吐き気と目眩がすごいというツイート。エゴサ&RTが大量)、複数人格が脳内で他人格にツッコミを入れているところを客観的に書く(小説のよう)ことから演技性人格障害なんじゃないかと思う。乖離性じゃなくて。だから要は演技が染み付いてしまった感じ?
    ユイちゃんがたくさん出てくるのは思春期の頃自分は男だと思っていたけど(厨二病的に)、本当は性同一障害ではなくて女の子らしくしたいけど今更気まずくて演じちゃえーみたいな感じかと思った。

    ツイッターでは信奉者が多くてぶちまけられなかったからここで言えて嬉しい。胡散臭いと思っている人も沢山いて安心した。

    +109

    -6

  • 1003. 匿名 2019/10/29(火) 10:54:07 

    >>63
    実際の小学生ではない訳で。主人格が作り出した人格なのであくまでベースは主人格。

    >>901さんと同じで年上の圭一から「数学教えてあげる」と言われたので「すうがく」と言っていると思う。

    +49

    -3

  • 1004. 匿名 2019/10/29(火) 10:55:16 

    坂上不評みたいだけど、私結構この番組好きで見てる。
    IQの高い天才君の話題が気になってる。

    +5

    -8

  • 1005. 匿名 2019/10/29(火) 10:56:10 

    >>535
    うわー
    レンタルなにもしない人
    のパクリじゃん
    一気に嘘っぽく見えてきたわ

    +46

    -1

  • 1006. 匿名 2019/10/29(火) 11:02:45 

    「カメラの前で衝撃の出来事が!別人格が次々と入れ替わる」

    随分とテレビにとって都合の良い多重人格者だねw

    +76

    -0

  • 1007. 匿名 2019/10/29(火) 11:03:23 

    >>651
    えっそう?
    あのネチっこいおばさんが話すだけなら、あの長さでお腹いっぱい
    新ネタも何も期待できないし

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:17 

    「モチモチは人を幸せにする」の時、表情も相まって、気持ち悪くてわざとらしすぎて鳥肌立ったわ。

    +87

    -1

  • 1009. 匿名 2019/10/29(火) 11:05:12 

    名古屋の主婦殺人事件の犯人早く見つかるといいね。
    今は科学捜査進んでるから、あれだけ証拠あれば見つかりそうなのに…。

    「息子が大人になった時に、事件を風化させないようになんで頑張らなかったんだって思われないように
    頑張ってきた」みたいなことを旦那さんが言った時、
    パパっ子の吉村が珍しくウルウル来てて、私ももらい泣きしてしまった。

    +84

    -1

  • 1010. 匿名 2019/10/29(火) 11:08:00 

    色々やってるんだね。
    放デイ保育士、塾講師、システムエンジニア…?保育士や塾講師の仕事中に入れ替わったらどうするんだろう?6歳の子に入れ替わったら大変じゃないの?
    アプリも開発してるみたいだけど入れ替わったら進捗状況分からなくなったりしないの?ってかそんなに働いてるようには見えなかった…

    +69

    -1

  • 1011. 匿名 2019/10/29(火) 11:08:32 

    >>708
    髪の毛一本で出来るなら、生まれた時点で提出とか全然OK
    採血でもいいけどさ
    国で管理してほしい
    未解決事件がどんどん解決するよね

    +45

    -0

  • 1012. 匿名 2019/10/29(火) 11:10:36 

    黒澤さんが何故か泣いていたけど、黒澤さんて時々子供の人格というか、子供になりきって過ごすことありますよね
    テレビで見ました
    感情移入して泣いたのだろうか

    +42

    -1

  • 1013. 匿名 2019/10/29(火) 11:13:20 

    >>947
    そうなんですね!!
    ありがとうございます(><)

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2019/10/29(火) 11:14:36 

    解離性同一性障害について、此方のTwitterの固定に分かりやすく載ってるので、みてみてください。がるちゃんだし偏見の目だらけだと思ったけど、心無い方のコメント多くて少し切なくなりました、、

    +2

    -12

  • 1015. 匿名 2019/10/29(火) 11:27:19 

    私もこの人は乖離性じゃなくて演技性多重人格だと思う。
    嘘を本気でやり込んで成り切ってそれが染み付いた感じ?かなぁ
    だって自分に都合のいい人格しか生まれてないもん

    そして相手に交通費&食事代込みで会おうとする図々しさがあるのになぜ死にたくなるほど鬱なのか

    +83

    -0

  • 1016. 匿名 2019/10/29(火) 11:36:55 

    >>1012
    黒沢さんも一人っ子で、母親が朝ごはん作らないとかちょっと不思議な家庭だから
    なんか感情移入しちゃったのかもね。

    痩せてる時見ると綺麗だから、普通に結婚しててもおかしくないんだろうけど
    何かしらメンタルバランス崩してそうな感じが最近見られる。

    +50

    -1

  • 1017. 匿名 2019/10/29(火) 11:42:34 

    解離性人格障害って馴染みがないから当事者がメディアに出て「こんな障害でこんな辛さがあります」と声をあげるのは大切なことだけど、ちょっとこの人は違う印象。

    +20

    -0

  • 1018. 匿名 2019/10/29(火) 11:43:55 

    多重人格ではない!
    一人ミュージカルだよ!
    役になりきってるんだよ!
    なりきれてないけどね。

    +60

    -1

  • 1019. 匿名 2019/10/29(火) 11:48:22 

    病気なのはわかるよ。ただ自分の意思で演じ分けるのは解離性同一性障害?なの?別の病気じゃ?と思ってしまう。
    中の人格が勝手にいきなり乗っ取り現れるのはマジだろうなと思うけど、この人は自分で変えてるように思えるんだよね。
    コロコロ変わる症状もあるのかもしれないけど、なんか本物感がないんだよ。

    +32

    -0

  • 1020. 匿名 2019/10/29(火) 11:48:49 

    えー私すっかり信じて見てたww
    泣くまではなかったけど、私も黒沢さんみたいになってたww

    +25

    -0

  • 1021. 匿名 2019/10/29(火) 11:50:13 

    >>1014
    あなたも解離性同一性障害なの?

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2019/10/29(火) 11:51:25 

    知ってた人に解離性同一性障害だって言う人が居た。
    見た目が好きだったんだけど、なんか不思議ちゃんでつかみどころのない人で。
    好意を持ってるアピールは意識してまだせずに
    先ずはSNSで繋がることができたんだけど、しばらくしたら音沙汰がなくなっちゃって、
    久しぶりにDMで連絡くれたら、万引きして警察に捕まってたって言うからびっくり。
    その時に、実は解離性持ちだってことを教えてくれた。
    彼女持ちだってことも。
    この連絡を持って、彼はSNSを一切辞めた。

    自分の中に別人格がいて、万引きした事は憶えてないって言ってた。
    オネエみたいに突然なることがあったんだけど、ああそういうことからだったのかと納得した。
    今はそんな自分を支えてくれる彼女に寄り添うしか出来ないって、仕事も辞めたそうで。

    元気かな。私にはそんな人を受け止められる度量は無いから、
    彼女さんとうまくやってて欲しいと思ってます。

    +13

    -1

  • 1023. 匿名 2019/10/29(火) 11:59:53 

    >>82
    なんで??

    +3

    -1

  • 1024. 匿名 2019/10/29(火) 12:02:35 

    >>63
    沢山メンバーいるならその言葉が
    うつってる可能性あるかと、、
    なんでもすぐ疑うのよくないよ笑

    +2

    -2

  • 1025. 匿名 2019/10/29(火) 12:02:49 

    >>1002
    めちゃくちゃ胡散臭いと思ったよ。
    自分考えられるまたは憧れ的なキャラを持ってるって感じがした。
    このシーンではこのキャラが合うからこのキャラでいこうって選んでるというか。
    人格が変わるというよりそのキャラになりきる感じ。
    どうしてもこの人自体の自我があってこそ生まれたキャラだからキャラごとにあんまり差が感じられない。
    雰囲気変わらないし多重人格とは違う気がした。

    +47

    -0

  • 1026. 匿名 2019/10/29(火) 12:11:38 

    >>994
    昔のテレビで見た受け売りだけど
    Aという人格が暴力沙汰を起こしたとか、B人格がとんでもないビッチで誰彼構わずヤりまくるとか、C人格は人が良すぎていろんな人にお金をあげちゃうとか
    それらを主人格(本来の人格とは限らない)が一切知らずに生活しているとかやってたよ

    主人格は他の人格を知らないことの方が多くて、全ての人格を把握してる別の人格がいて、そいつが情報を渡すかどうかを決めているって
    例えば上記の例も、主人格が知れば悲しむかもしれないから黙っていよう、とか

    知識の共有だって、別の人格が頑張ったとしても主人格にその知識が共有されるとは限らない
    全く覚えのないことばかり積み重なっていくから得することの方が少ないかも

    +18

    -0

  • 1027. 匿名 2019/10/29(火) 12:15:32 

    >>1
    森泉、やばくない?

    +11

    -2

  • 1028. 匿名 2019/10/29(火) 12:24:24 

    >>387
    たくさんそう言う人いるけどさ
    カメラマンがいるからだと思うよ。
    私はそういう人もいるんだなって
    いう感じで見てた。変わると雰囲気や
    目が変わってて本当に多重人格の人
    いるのかもなーって思った笑

    +3

    -4

  • 1029. 匿名 2019/10/29(火) 12:24:41 

    昔ガラケー時代に多重人格の人がやってるブログを集めたランキングみたいなの見つけて上位いくつか覗いたけど、軒並み「第一人格 レイヤ」「第二人格 キリト」みたいにホスト系の名前にものすごい当て字したようなのばっかりで

    更に1人1人に「髪は腰までの水色で目は左深紅、右は金」とか何故か外見の設定まであったなぁww

    そんで必ず1人ひらがなで喋る幼女が混じってるの。多分それに自己投影してたのかな?イケメンな兄たちに溺愛される妹=自分。

    多重人格の人たちは大抵オタク拗らせた痛い人で、大人になってもやめられなくて外にまで発信しちゃうのが「そういう病気の人」ってことなんだと思ってる。

    +45

    -1

  • 1030. 匿名 2019/10/29(火) 12:29:00 

    >>1020
    私もです笑
    はじめて多重人格の人を見たからこんな感じなんだ…って真剣に見ちゃったよ。

    +13

    -1

  • 1031. 匿名 2019/10/29(火) 12:29:26 

    周りに多重人格の人居ないし、初めてテレビで多重人格の人見たけど、6歳の設定?話し方が変に感じた。ヒコーキよ!ってなんか変じゃない?ヒコーキだよ!なら普通だけど、ちょっとした言い方が気になってしまった。後多重人格の人は人格入れ替わる度に自己紹介毎回するんですか?

    +23

    -0

  • 1032. 匿名 2019/10/29(火) 12:30:25 

    ツイッターの自己紹介に「○○と診断済み」とか「障害者手帳3級」とかわざわざ載せて、自分は本当におかしいんだ!病気なんだ!ってアピールし過ぎ(笑)
    意外と図太そうだな。自分に甘くて、演じることに酔ってるだけな感じ。

    +71

    -2

  • 1033. 匿名 2019/10/29(火) 12:35:41 

    ビリーミリガンとか主婦の多重人格の見てみるといいよYouTubeにあるから。この人が胡散臭い理由わかるよ。

    +18

    -0

  • 1034. 匿名 2019/10/29(火) 12:36:54 

    >>15
    うちの子6歳で、あんなこと言わない(笑)
    もう普通にしゃべってるよ
    あの人のしゃべり方はどっちかと言うと4歳ぐらいのイメージだった

    +49

    -1

  • 1035. 匿名 2019/10/29(火) 12:38:02 

    多重人格っていうと宮崎勤元死刑囚を思い出すな…
    幼女4人◯しといておきながら、"M君は多重人格だからー!手に障害あるからー!"と擁護していた人権屋には胸糞悪くなったのを覚えてるな…
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +16

    -0

  • 1036. 匿名 2019/10/29(火) 12:40:23 

    演技性人格障害w大麻やアヤワスカ茶やLSDに手を出して宇宙語る奴と大差ないだろw

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2019/10/29(火) 12:43:03 

    多重人格は記憶途切れまくりながら、話をしているから記憶がまとまった事がないって聞いた事ある。
    出演していた奴は構ってちゃんの極致にしか見えんかった…

    +23

    -0

  • 1038. 匿名 2019/10/29(火) 12:44:51 

    >>305
    親が厳しくて顔色を見て育ったとかみんなも経験するようなことだけどそれを耐えやすいかそれすら耐えられないから人によって違うよ。
    ナイーブな人もいるからね。

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2019/10/29(火) 12:46:52 

    圭一とかはるととか結衣とか誰が名前をつけるんだろう…?

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2019/10/29(火) 12:47:26 

    >>1037
    だよね。その場面に合わせた登場人物が都合良くコントロールして出て来て、みんな丁寧に自己紹介までして、さらにその人格や特徴まで、客観的に分析して、周りに説明できるんだもんね(笑)

    めちゃくちゃ正常な人間。むしろ、楽してお金稼ごうとして常人よりも賢くてふてぶてしいくらい。

    +35

    -0

  • 1041. 匿名 2019/10/29(火) 12:48:32 

    パソコン全然わかんないw
    とか言ってたのにブラインドタッチしてたよね

    +40

    -1

  • 1042. 匿名 2019/10/29(火) 12:50:41 

    >>1005
    上野駅からの交通費と飲食代をTBSが払って会いに行ったんだねw
    もう少しマシなテレビ制作は出来んのかwww
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +22

    -1

  • 1043. 匿名 2019/10/29(火) 12:50:53 

    >>966
    ネットで調べると10人の内訳がわかるけど、出てきてないのは危険な場面で出てくる人格だったり、
    10代後半の頃にリストカットしまくってた人格だから、
    テレビ取材に協力したくなかったから出て来なかったんだと思う。

    +0

    -8

  • 1044. 匿名 2019/10/29(火) 12:52:52 

    主人が解離性人格食害だけど、全然こんなんじゃないよ。こんなころころ人格変わらないし本人人格が変わるのを嫌がって人格変わりそうな時部屋から出てこなくなる。そして人格変わりやすい時期は守りに入るのかよく眠る。こんな明るく人前に出れるもんじゃない人格変わると記憶が全くないから。ひどい人格が出てくる時とか人に危害を与えるんじゃないかと怯えてる。病気を勘違いされるから嘘っぽいしテレビでこんなことやらないでほしい。苦しんでる人沢山います。
    主人は幼少期ネグレクト、虐待で発症しました。

    +72

    -0

  • 1045. 匿名 2019/10/29(火) 12:58:56 

    >>988
    嫌だよね
    一人でくつろいでる時も頭の中のカップルがいちゃついてるなんて耐えられないよ
    多重人格の人凄いな

    +10

    -0

  • 1046. 匿名 2019/10/29(火) 13:00:46 

    なんの障害のない人も、明るい人暗い人、優しい人攻撃的な人と色々いるのに、
    解離性人格障害の人が明るくテレビに出てたら「こんなんじゃない」ってなるんだね。

    犯罪起こすような極悪人の人格が主人格の乗っ取りを虎視眈々と狙ってないと嘘つき呼ばわりされるんじゃ、解離性人格障害の人は生きにくいよね。

    +5

    -5

  • 1047. 匿名 2019/10/29(火) 13:00:55 

    見てた見てた。医学的に診断がついてるんだから、多重人格なんじゃないの?ってか、他の多重人格の方を見たことがないからどうなると正しいのか私には分からないけど。でも例え演技だとしても自殺未遂するほど不安定な精神状態が安定するなら、彼にとっては生きてくための大事な処世術だから認めてあげるしかないよね。どちらにせよ同情したよ。

    +17

    -1

  • 1048. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:23 

    >>375
    そんなに珍しいこと?
    オネエだって学生の頃は女の子と付き合ってた人が結構いるみたいだよ

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:23 

    10人の医者に診断してもらいたいわ。結果知りたい。
    演技だろうと思いました。

    +28

    -0

  • 1050. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:05 

    >>1002
    今も書いてあるかわからないけどプロフィール欄に
    「上野からの交通費と食事代等は負担してくれると嬉しい」とか
    書いてる時点でなんか出会い系みたいだし、図々しいなと思ったよ。
    昨日の密着でもTwitterで知り合った知らない人とあっていきなりお茶したり…そもそも会う人も興味本位とかなのでどっちもどっちだけど
    自分のこと特別な存在(多重人格を売りにしてる)って思ってると思う。

    Twitterって中二病のたまり場だし、彼女みたいな人には絶好の居心地いい場所なんだろうね。
    ある意味Instagramより気持ち悪いもん

    +28

    -0

  • 1051. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:25 

    Twitterの「メンタルなんにんもいる人」はレンタルなんもしない人を意識してるのかな

    +37

    -1

  • 1052. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:39 

    多重人格の話、最初は男の子だと思ってたから「これは本当かも・・・」って思ったけど、女の子だとわかってから虚言だと確信した

    ブスな女はやたら男になりたがったり、メンヘラ中二病を発動するんだよ
    男性に愛されないから病んじゃうんだろうね

    断言してもいい
    コイツは絶対に嘘つき女だよ

    +41

    -14

  • 1053. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:48 

    解離性多重人格になってしまう人って、幼少期とかにもっと酷いことをされてた人がなってしまうイメージだった。
    まぁテレビで詳しく言ってないだけかもだけど。
    でも、主人格を守るためにもっと凶暴な人格がいてもおかしくないよね。なんかみんな平和なキャラだったな。

    +50

    -1

  • 1054. 匿名 2019/10/29(火) 13:23:37 

    >>1052
    アニメオタク、コスプレオタクとかに多いよね
    俺女、僕女とかも

    +44

    -2

  • 1055. 匿名 2019/10/29(火) 13:26:43 

    この番組に限ったことではないけど、森泉のワイプ顔芸もう不快でしかない。
    そこまでしてTVに出ないといけないのかな…。

    +65

    -0

  • 1056. 匿名 2019/10/29(火) 13:33:36 

    主治医が優しい先生で良かったね。
    この子の演技?多重人格を否定してしまうと、それこそメンタル崩壊しそう。

    +65

    -0

  • 1057. 匿名 2019/10/29(火) 13:34:19 

    >>1002
    レンタルに依頼しててその内容載せてた時点で胡散臭いと思ってた。
    その後、自分のフォロワー増えて喜々として色々語ってる時点でお察しだよね。

    +15

    -2

  • 1058. 匿名 2019/10/29(火) 13:34:20 

    診療内科で事務として働いてました。

    沢山診断書の傷病名みてきたけど
    (国の障害年金とか、自立支援制度を受けるために診断書が定期的に必要なので)
    解離性同一性障害の診断名はあまり見たことないです。

    患者さんは本当に普通のサラリーマンっぽいもいるけど、あまり多くはなくて
    高齢者が結構多くて
    こういう中二病っぽい子もたまにいます。(女性が多い)
    性同一性障害の人は精神疾患になりやすいのか多いです。ぱっと見男性が女性かわからない人も多い。

    嘘かどうかはわかりませんが、
    そういう演技っぽいところや、見せたがりなところ、注目されたいところも含めて何かしらの精神疾患だとは思い
    この方が私のいた病院にきたら、医師は結構重い傷病名つけると思います。

    診療内科って事実を突き止めるためにCT検査やレントゲン撮ったりなんかしないし、
    基本患者の言い分を聞いて
    医師が傷病名つけて、薬を出すのが仕事ですし。

    でも、苦しんでる人がいるのは事実だし、こういう勘違いされそうな出演の仕方は賛同できません。

    +77

    -1

  • 1059. 匿名 2019/10/29(火) 13:35:15 

    >>1046

    逆にあの程度の無害なものなら、障害じゃなくて、そういう個性なんじゃないかな。(運転免許はたしかにやめて欲しいけど)
    「沢山のキャラを演じて生きるスタイルの人」という個性だと思うよ。

    だから、それをまるで「生きづらい障害のある人」みたいな、同情の目を持って周りが見るのも間違ってると思うだけ。
    害も無いし、ただの変わった人だよ。テレビで取り上げるならバラエティー番組のほうが向いてる。
    障害者手帳で生活したり病名で売名したりするより、芸人になれば稼げるんじゃないかな?というレベル。

    +25

    -1

  • 1060. 匿名 2019/10/29(火) 13:36:05 

    私、年齢=彼氏いない歴なんだけどこういう人見る度に腹立つし傷付く。なんでこんなブスでメンヘラなやつに彼氏いて私に彼氏出来ないんだろってなる。

    +11

    -3

  • 1061. 匿名 2019/10/29(火) 13:37:40 

    なんかマツコの夜更かしとかに出てくる一般人の方が余程リアルなんだが

    +34

    -2

  • 1062. 匿名 2019/10/29(火) 13:48:14 

    >>826
    多重人格は信じるけど
    このケースは都合が良すぎて信じられない

    +29

    -0

  • 1063. 匿名 2019/10/29(火) 13:48:31 

    どこにでも出てる…w
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +54

    -0

  • 1064. 匿名 2019/10/29(火) 13:52:03 

    今みたー
    多重人格って結局は自分の脳内で作り出したキャラになりきっちゃう病気でしょ。きもちわる。

    +27

    -16

  • 1065. 匿名 2019/10/29(火) 13:52:21 

    この人の病気の診断名が正しいか正しくないかは重要ではなくて、この人が辛い思いをして苦しんでいること、なんとか自分または自分達で生きていこうとしてることが大事なんだと思う

    +28

    -1

  • 1066. 匿名 2019/10/29(火) 13:52:50 

    多重人格の人格の発現は環境によるものが大きいんでしょ
    そうそう都合よく入れ替われるものなのかな?

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:07 

    >>976
    知り合いの看護師さんが鬱の人はマスクして顔を隠してると安心するのよって言ってたよ
    私の周りの鬱の人もだいたいマスクしてる

    +38

    -1

  • 1068. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:27 

    >>987
    ワロタwww

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2019/10/29(火) 13:57:02 

    私この病気です。7個人格があるけどこの人みたいにコントロールなんて出来ないしコロコロ変えられない。自分と副人格と男の人と五歳の子供そして女の人とすごい悪いやつが2人います。
    副人格は私のサポート役で凄いいいやつです。悪いやつが出てくるときが怖いので解離しそうになると気絶して落とします。気絶出来なかったときは気がついたら血だらけだったり、橋から落ちてたり自死しようもしてたり。5歳の子供の時はただずっと泣いている。基本的に人格交代しているときは記憶がない
    私は人格交代している時の状況は旦那にカメラで撮影してもらってます。
    中学の時半年入院して色々な検査をして診断がおりました。難しい病気なので色々な症状があると思いますがこの人が本当にこの病気ならコントロールの仕方を教えて欲しい

    +61

    -5

  • 1070. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:41 

    >>827
    あれは役者だから!(笑)
    病気ではないからさ!

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2019/10/29(火) 14:01:02 


    >>818
    >>922
    そのメインの子は人格同士が良好らしくよっぽどおかしいことがないといきなり記憶がなくなるとか気付いたら知らない所にいるとかないっていってたよ。
    ただメインが寝て他に任せることはあるみたいでメインが起きたら体の中で説明するんだって。
    起きてボーッとしてると男の人格が普通に男性トイレ入っちゃってやめてーってことはあるっていってた。
    中から注意するんだけどねって言ってたよ。

    パスワードとかは聞いたことないけど、私と話してることはみんなも聞いてるの?って聞いたら、中の人格が起きてたら聞いてるけど聞かれないようにすることもできるよってあなたが他の人に聞いてほしくない話なら、聞かれないようにするって言われた。

    結婚してる人格は普通に体の関係もあるっていっててどこでするの?って聞いたら2人の部屋があるって言ってた。

    そのへんのことをメイン人格に聞いたら2人だけで話してる会話は知らないんだって。

    でもそのあととても危険な人格ができてその人格を消すために通院しててとても気分が悪いし怖いと言ってた。

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2019/10/29(火) 14:02:25 

    >>1043
    純粋な方ですね。

    +7

    -1

  • 1073. 匿名 2019/10/29(火) 14:03:23 

    >>937
    本来は一番小さい子はよく寝ていたり、リーダー格がコロコロ皆で出てきちゃうと主人格も疲れるし、社会生活できないからむやみに出てこないように、それを管理したりするはずだよね。
    本屋でもせっかくリサーチしてメモしてきたのに本屋で皆出て来ちゃってたし。

    +8

    -1

  • 1074. 匿名 2019/10/29(火) 14:06:42 

    >>1069
    気持ち悪いよ。
    他の人格も自分で作り出した想像上の人物でしょ。
    なりきりごっこして遊んでないで自己を強く持ちなよ。
    現実逃避するな。

    +3

    -43

  • 1075. 匿名 2019/10/29(火) 14:07:55 

    >>1060
    あんたも十分メンヘラやで

    +5

    -4

  • 1076. 匿名 2019/10/29(火) 14:11:22 

    >>1069
    壮絶ですね…やっぱり、場面に合わせてコントロールして人格を出すなんて出来ないですよね。

    昨日のモチモチ野郎は、単なる構ってちゃんだと思います。

    +30

    -4

  • 1077. 匿名 2019/10/29(火) 14:18:14 

    >>1074
    よくそんな心無いこと言えるな。
    釣りだとしても酷い言い方…。
    人の痛みを想像することもできないなら、
    口出す資格なんかないわ。

    +39

    -1

  • 1078. 匿名 2019/10/29(火) 14:18:20 

    >>1060
    誰でも良いから彼氏作ろうと思っているか
    自分に合った素敵な彼氏を作りたいかの差
    貴女にステキな彼氏ができますように!

    +15

    -0

  • 1079. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:26 

    >>1069
    辛いですね。
    自分の中に多人格があると認識したのは自分で気付いたのですか?それとも医師や夫や親でしょうか。

    手が血だらけだったのは自傷行為によるものでしょうか?それとも他者を?

    ご主人と恋愛、結婚された人格は主人格さんでそれをよく思っていない人格というのもいるのでしょうか?

    +17

    -0

  • 1080. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:48 

    多重人格って、私の場合は名前とかキャラ人格?ははっきりしてないけど、なんとなく何人か私の中にいるんだろうなってのは感じる
    みんな少なからずあると思うけど違うかな?

    +7

    -1

  • 1081. 匿名 2019/10/29(火) 14:25:12 

    >>1042
    なんでこの人飲食代、交通費請求するの?会いませんか?良いですよ会いましょうって同意で会う訳でしょ?会ってる最中も自分が飲み食いするのを自分できっと選ぶんだよね?図々しいとしか思えない。

    +40

    -0

  • 1082. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:59 

    >>1074
    あなたみたいな人の言葉が、人を傷付けたり、病気にさせるんだよ。
    確証の持てない事なんて、世の中いくらでもあるじゃん。
    もっと寛容になりなよ。

    +32

    -2

  • 1083. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:05 

    素朴な疑問。
    この人の性欲はどうなるの?ほぼ男人格でしょ。彼女とか欲しいと思ったりしないのかな?男人格は。
    ゲスくてごめん。見たとき、それを一番疑問に思った。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2019/10/29(火) 14:47:23 

    1069です。
    >>1074気持ち悪いですよね。私も自分自信のことをそう思います。他人に迷惑をかけぬよう生きていきます。

    >>1079
    発覚した時は私はまだ幼かったのとトラウマや恐怖の中生きていたので分からなかったのですが祖父と祖母が病院に連れていき入院し発覚しました。

    血だらけなのは自分でです。他人を傷付けようとしたことは今まで1度だけ、初めて病院に連れて行かれたとき医師が指を使って目線の確認をしていたのですがその時に人格が交代していたので覚えていないのですが指を噛みちぎろうとしたみたいです。
    それ以外はないです。
    結婚、恋愛以前に悪い人格の1人は私の全てを受け入れないのでよく思われてないですね。

    +20

    -0

  • 1085. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:31 

    これを信じちゃった人は一度「24人のビリー・ミリガン」を読んだほうが良いと思った

    +24

    -0

  • 1086. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:34 

    >>1053
    嫁姑同居で常に大人の顔色伺ったり…って、大したことねーじゃん、とか思ったけど、この子にとってはキャパオーバーだったんだろうね
    環境の辛さは人それぞれ
    自分で作り出した人格だっていうのは自覚してたみたいだし、自己防衛の一種ではあるんだろう
    まぁ大げさだとは思ったけど

    +15

    -1

  • 1087. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:20 

    逃げて逃げて逃げて、それは私じゃないって言ってたら
    あんな風になったのかな
    僕だよ。私ちゃんじゃないんだよ。って

    親がつけてくれた名前の子供はもういないんだろうか
    誰かに呼ばれるたびに、誰々です。って訂正しながら生活してるのかな

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2019/10/29(火) 15:04:37 

    多重人格に悩んでいるというより、自分に酔ってて気持ち良さそうだったよね。肌もツヤツヤだし、周りに注目されて理想通りの生き方が出来ていて幸せそうだった。

    性転換したのは本当かな?なんとなくだけど、嘘っぽいな。そこまでリスク大きいことは出来ない気がする。

    +28

    -1

  • 1089. 匿名 2019/10/29(火) 15:11:23 

    生き辛いのは間違いなさそう。
    不幸自慢ばっかしてないで前向きになれるといいね

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:05 

    多重人格とか催眠術とかって証明しようがないから、信じる、信じないそれぞれだと
    思う。催眠術とか人を意のままに操れる力があれば国家機密の特殊な仕事とか任されそう
    だからテレビで披露してるような人は絶対違うだろなと分かるけど。

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2019/10/29(火) 15:20:06 

    >>1008
    これ、こういうキャラごとの決め台詞?っぽいのあるところが、観客ありきの設定というか、演じてるんだなーと一番思った
    それに頼らないと生活できないところが精神障害ではあるんだろうけど

    +20

    -0

  • 1092. 匿名 2019/10/29(火) 15:21:26 

    >>657
    大家なのに自分のアパートで殺すわけないじゃん!!

    +9

    -1

  • 1093. 匿名 2019/10/29(火) 15:22:41 

    >>667
    絶対に許せない

    天罰が下っている事を願う

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:05 

    人と会って自分の状態を説明できて、テレビ番組になるほど分かりやすいというのは凄い。自己肯定できてそうだから、治りそう。

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2019/10/29(火) 15:25:00 

    >>697
    韓国人顔酷ない??
    目の下のたるみみたいなシワみたいな

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2019/10/29(火) 15:26:16 

    >>707
    隣の部屋に住んでいる大家さん夫婦だよ!

    +4

    -1

  • 1097. 匿名 2019/10/29(火) 15:31:38 

    ゲストの女優松下由樹サンも
    多重人格をドラマの役で演じる時
    実際、多重人格の方に会ったり
    ご家族に聞いたりしたけど
    今回の件と、あまりにも違くて
    こういうパターンもあるんですね…
    と、ビックリしてましたね😅

    +36

    -0

  • 1098. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:10 

    >>784
    遅いよ!!
    もう20年も経ってるんだよ!
    何故当時すぐに公開操作に踏み切らなかったんだろうか
    これだけの犯人に繋がる証拠が残っているのに

    月日が経つ程に人間の記憶なんて曖昧になるし自分の都合よく書き換えられたりするんだよ…

    +24

    -0

  • 1099. 匿名 2019/10/29(火) 15:35:29 

    >>1074
    言い方酷いよ。そういう理解が無くてきつい事を面と向かって受け入れる強さがないから解離してしまう人もいるんだよ。

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2019/10/29(火) 15:41:00 

    もうすこし突っ込んだ内容にしてほしかったなぁー。
    多重人格も未解決事件のも。

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2019/10/29(火) 15:42:30 

    >>1098
    どうせあれでしょ?
    上級国民への忖度

    +14

    -0

  • 1102. 匿名 2019/10/29(火) 15:55:54 

    >>1101
    それも思ったー

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2019/10/29(火) 15:57:53 

    幽☆遊☆白書をふと思い出してしまった・・

    +9

    -0

  • 1104. 匿名 2019/10/29(火) 16:01:01 

    そもそもよく分かっていない病気だからね。自分の知っている症例と当てはまらないからと、嘘つきだ演技だとは違うと思うけど。1番当てはまる病名が解離性同一性障害だと医者が判断したんだから、現時点ではそれ以外も何もないと思う。それぞれの性格に何か矛盾があったとしても、もともとないものを彼が勝手に作り出したわけだから、彼にとっての6歳児であり女子高生なんだよね。精神疾患であることは間違いないと思うし、あまりメディアに露出して心ない誹謗中傷を受けるのは危険だと思う。

    +60

    -0

  • 1105. 匿名 2019/10/29(火) 16:02:45 

    >>1060 いや、それはただの八つ当たりw

    +9

    -1

  • 1106. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:48 

    >>1052
    えぇっ女の子だったの!?途中から見たから男かと...

    +5

    -3

  • 1107. 匿名 2019/10/29(火) 16:10:42 

    >>1055
    私もワイプにうつる森泉気になった。
    すごい顔。

    +27

    -1

  • 1108. 匿名 2019/10/29(火) 16:11:02 

    多重人格の子は、初めましてって玄関の扉を開けた瞬間に女の子だと思ったよ
    見た目はボーイッシュだったけど

    +26

    -1

  • 1109. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:46 

    大昔の話
    テレビで度々多重人格を取り上げていた時によく出ていた町沢先生という精神科医を思い出した

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2019/10/29(火) 16:15:43 

    恋愛して夢中になってる最中、頭の中の皆に見られてるのやだなー、
    六歳のコとかも居るし。

    +23

    -0

  • 1111. 匿名 2019/10/29(火) 16:20:07 

    >>1009
    証拠はいくつか残ってるのに未解決の事件ってあるよね。
    世田谷一家殺害事件とか、スーパーナンペイの銃殺事件とか。
    犯人は外国人ですでに日本にいない可能性高いね。
    か、年齢的にもう死んでるかも。

    +30

    -1

  • 1112. 匿名 2019/10/29(火) 16:23:44 

    殺害現場を目撃した時に、自分の横に人がいたと、最近まで記憶していて、そう話してきたけど、カウンセリングしていく中で、私は1人きりであれを見ていて、もう1人いたと思っていた、私の記憶では会話まで交わした人は、私が作り出した幻影?であったことが最近分かった。

    酷いね、酷いことするね、本当に酷いね、って隣の人と、犯人が去った後に、遺体を見ながら会話してたのに、全部脳が自己防衛機能を働かせて私に見せたりしていたものだった。

    人の脳って何が起きるか分からないものです。

    +19

    -0

  • 1113. 匿名 2019/10/29(火) 16:25:01 

    やたら一人っ子だから寂しかったって強調してたし、まるでそのせいで多重人格になったかのような言い方(演出)が不快だった
    私も一人っ子だし親は共働きだったけど、平日は学校や習い事の友達と遊んで楽しかったし、土日は両親や親戚に遊びに連れて行ってもらったり、寂しかった記憶なんてあんまりないから
    この人の場合、ご両親は後に離婚してるし同居の父方の祖母も厳しかったと言っていたし、一人っ子であることじゃなく家族の仲が悪かったことの方が要因なんじゃ?と思った

    +63

    -0

  • 1114. 匿名 2019/10/29(火) 16:28:56 

    やっぱり自分の理解出来ない、共感できない事って、みんな否定するんだよね。ここ見てよく分かる。

    +19

    -5

  • 1115. 匿名 2019/10/29(火) 16:31:07 

    >>1016
    黒沢さん、明らかに3人組の中で1番可愛らしいし、純粋そうで性格も良さそうなのに結婚してないのは、メンタルの方の問題なら納得

    +37

    -1

  • 1116. 匿名 2019/10/29(火) 16:33:24 

    高校時代付き合ってた彼氏がいたみたいだけど、当時はまだ心も女の子だったってこと?

    +2

    -4

  • 1117. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:22 

    >>1101
    数年前、超高級住宅地で女の人が襲われた事件がニュースになったけど、それっきり。
    その隣町も超高級住宅地なんだけど婆さんが惨殺された事件も一度ニュースになってそれっきり。

    +13

    -0

  • 1118. 匿名 2019/10/29(火) 16:36:17 

    >>1111
    ナンペイは外国に高飛びっぽいよね。
    銃だし強盗目的と言う感じもする。

    この事件は女だし、証拠残しまくってるし、なんか顔見知りとか
    訪問販売系なのかなぁ…?
    疑問残るよね。

    旦那さん良い人そうだけど年の差があったから
    奥さんと結婚する前に付き合ってた女の逆恨みとかかなぁとも思った。

    +12

    -0

  • 1119. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:34 

    >>1114 専門の医者が診断したんだから、自分がどう思おうと嘘ついてるってのはさすがに酷いよね。多重人格はよく演技なのでは?と疑われると冒頭で説明してたし、例え演技に見えても、もうそういう病気なんだと理解するしかないよね。発達障害や鬱病も昔は親のしつけがなってないとかただの怠けだとかで差別されてきただけに、こういう病気もあるんだなと寛容に見れないものかな。

    +26

    -2

  • 1120. 匿名 2019/10/29(火) 16:48:41 

    >>1060
    その性格が悪い

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2019/10/29(火) 16:50:12 

    >>1116 性同一性障害の方って、結構過去には生まれ持った性別でノーマルな恋愛してる人多いよ。はっきりと自我が確立するのはある程度の年齢になってからなんだろうなぁと思う。

    +13

    -0

  • 1122. 匿名 2019/10/29(火) 16:59:26 

    >>1104
    心無い誹謗中傷というか
    テレビを見た正直な感想だから
    仕方ない
    そもそもメディアに出ている時点で
    好奇心に晒されてる

    +21

    -0

  • 1123. 匿名 2019/10/29(火) 17:01:11 

    >>1094
    うん、ほとんど常人だよ。

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2019/10/29(火) 17:03:13 

    >>1119
    自分は多重人格だと思ってしまう
    病気ってのが一番あたるかな?
    それなら仕方ない
    誰にも迷惑かけてないなら
    好きにさたら良い

    +13

    -1

  • 1125. 匿名 2019/10/29(火) 17:03:13 

    >>1114
    違うよ。理解できて共感できて、ある意味幼少の頃にだれにでもあった人格統合の過程を大袈裟に先延ばしにして、さらに幼児性(いわゆる中二病)によって23歳になった大人が、未だに分離していることを誇示して「生きにくい」とかほざいてるから引いてるだけ。

    +11

    -5

  • 1126. 匿名 2019/10/29(火) 17:05:39 

    正直大嘘つきだと思ってる

    +19

    -1

  • 1127. 匿名 2019/10/29(火) 17:12:31 

    厨二病時代に多重人格設定で過ごしてたことがあるから、この番組見て黒歴史思い出して悶絶した…

    +24

    -2

  • 1128. 匿名 2019/10/29(火) 17:18:47 

    haruって人はいわゆる何かをこじらせまくっただけの人じゃない?

    そもそもただの性同一性障害者なのに、それを周囲に認知してもらって生きる勇気が持てずにビビりつつその性癖を区分して擬人化してキャラ化して細分化してコレクションにし、それらを自らの意思の外(別人格)という設定にすることで、自己の責任を逃れているという風に感じた。
    男性の人格を9人も作ってるんだから。つまり単純に女が好きで男で居たいだけの人だよ。

    もはや、新しい病名が必要だと思う。

    +29

    -1

  • 1129. 匿名 2019/10/29(火) 17:19:50 

    >>1125 その人格統合が成長過程でうまくできずに、辛い時はどんどん他人格を作って逃げる人間になってしまったことに本人がすごく苦しんでるわけで、だから精神疾患だと医者が診断してる。それを否定するのはこの病気自体の差別に繋がると思うけど。

    +14

    -0

  • 1130. 匿名 2019/10/29(火) 17:25:09 

    >>1129
    「似非」解離性人格障害。とか「ビジネス」多重人格とか。
    「業者」精神疾患ユーチューバーとか出てくれば、叩く流れは普通だし、視聴者は誰でも単純に提供される情報を鵜呑みに信じる猿だと思われたくありませんし、疑うことと、その疑いを発信することは倫理的に必要な作業だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2019/10/29(火) 17:28:24 

    >>1112
    初めて話せる。
    実は私も殺人事件ではないけど、ヒドイ交通事故を目撃してしまって中学生の女の子が目の前で犠牲に…
    轢かれた瞬間から悲鳴と痛い〜っ!痛いよっ!て泣き叫ぶ声がずっと聞こえて怖くて足が震えて近づけなかった。他の人たちが救急車呼んだり救助しようとしてた。
    後で警察に話し聞かれた時に他の目撃者達は誰も悲鳴なんて聞いてないし、何より顔、というか頭の部分が潰れて即死だったらしく悲鳴はあげられる状態ではなかったと…
    あの悲鳴が耳に残って辛かったけど、私の恐怖心が作り出した幻聴でしょうと言われてかえって救われたの思い出した。

    +29

    -0

  • 1132. 匿名 2019/10/29(火) 17:33:14 

    >>1118
    家の中に家族が普段飲まない乳酸菌飲料があったから、訪問販売断られてってケースもなくはないけど、そんなんで殺してたら訪問販売なんかできないよね。
    やっぱ旦那の過去の女関係かな?
    警察もそのへんは調べたはずだけどねー。

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2019/10/29(火) 17:39:07 

    >>1130 詐病かどうかは医者が判断するでしょ。解離性同一性障害だと診断されている以上、その病気自体に対しては疑うとか疑わないとか素人がどうこう言う問題かなとは思う。

    +4

    -10

  • 1134. 匿名 2019/10/29(火) 17:43:53 

    >>1133
    だーーーかーーーーらーーーーーテレビに出てきて売名しなけりゃ何も言わんって言ってんの。

    +17

    -2

  • 1135. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:59 

    >>1081
    病気が本当かどうか分からないけど、明らかに何か得しようとしてるよね。
    多重人格を使って、テレビやネットでどんどん有名人になりたいとか思ってるのかな?

    この病気のせいで本当に壮絶な生活を送っていて、苦しんでる人もいるけど、こんなにも完全に10人をコントロールできるものなの?特に困ってないよね。

    取材受けてる時コロコロ態度変えてその度に自己紹介して楽しそうだったし、スタジオにも登場して、わぁ〜本人だ〜みたいに芸能人達に珍しがられて喜んでる感じに、なんか違和感。

    +42

    -0

  • 1136. 匿名 2019/10/29(火) 17:51:03 

    >>1127
    私もだよ。
    中学生の時、友達の前でだけ多重人格のフリしてた。男の人格、幼女の人格、大人の女の人格などがあって、人格が入れ変わるたびに名乗ってた。
    テレビ見て思い出して悶絶した。

    +15

    -0

  • 1137. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:05 

    病名は多重性人格障害じゃなくて「虚言性の高いサイコパス」だと思うよ。
    性格も行動的で知能も高くてモロそっちって感じ。

    +21

    -1

  • 1138. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:11 

    >>1103
    仙水ね
    また幽☆遊☆白書観たくなったわ

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:22 

    >>1130
    そうそう。
    解離性人格障害という精神疾患そのものを嘘だと言ってるわけじゃないんだよね。
    ビジネスで演じてるんだったら本当にその精神疾患で苦しんでる人に失礼だから、疑わしいことがあったら指摘するのは悪いことではないと思うわ。

    +19

    -0

  • 1140. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:24 

    本当に幽霊が居るならば未解決事件の被害者達が出てきて欲しい
    本当悔しいよ

    +14

    -1

  • 1141. 匿名 2019/10/29(火) 18:04:08 

    本人格を守るために別人格が出てくるとか、うらやましー
    私も別人格出てこいよ
    頭良くてキレキレの人格が代わりにテスト受けて
    働くのが大好きな人格が本人格が寝ている間に働いて
    やな奴を一刀両断する人格がうざい奴を成敗してくれて
    料理好きな人格が本人格がお腹が空いたら料理してくれる
    のを希望

    +17

    -1

  • 1142. 匿名 2019/10/29(火) 18:06:09 

    名古屋の主婦殺人は、犯人の嫉妬じゃない?
    写真だけで判断すると、殺された人
    幸せそうなのが、包み隠さずオーラで出てる

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2019/10/29(火) 18:06:10 

    >>1139 そう?wここでは結構大嘘つきだの厨二病だのと言われてるけどw
    どちらにしろテレビに出るのはよくないね。彼の意志がどうであれ、金儲けだ売名だと批判されるのがオチだから。ほんとに精神疾患であればそれこそ取り返しのつかないことになる。

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2019/10/29(火) 18:10:13 

    >>1143
    嘘つきと言っているのはこの人本人に対してであって、解離性人格障害という病そのものを嘘だと言ってるわけではない。
    実際辻褄が合わないところがあるから指摘されてる。それがわからないのかな?

    +15

    -0

  • 1145. 匿名 2019/10/29(火) 18:10:57 

    >>1139
    佐村河内氏が耳バレする前の空気に似てるよね。
    聴覚障害者だから胡散臭いとか言って疑うのは非常識で悪みたいな感じだった。

    +18

    -0

  • 1146. 匿名 2019/10/29(火) 18:13:08 

    多重人格は存在すると思うし、
    本人を守るため新しい人格ができるのもわかる。
    出てこなかった4人が凶暴なのかもしれないけど
    出てきてた穏やか系は統合した方がこれから先いいんじゃないかな。

    今23歳でしょ。10年後15年後、身体がもたなくなるよ。性同一性障害もあるし。
    個人的には6歳の子より13歳理系の悟くんの方が不思議。
    悟くんはサヴァンでしょ。性格の一つが障害のある子って…どうやったら出来上がるんだろう?

    +15

    -0

  • 1147. 匿名 2019/10/29(火) 18:13:37 

    >>963
    中居喜一のアタルに似た手つきそっくりだったね。

    +3

    -2

  • 1148. 匿名 2019/10/29(火) 18:14:33 

    放送コードに引っかかってないから、精神病っていうくくりじゃないんだろうなと思った。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2019/10/29(火) 18:16:42 

    >>1141
    あい私も同じこと考えたよあい

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2019/10/29(火) 18:18:09 

    >>759
    西三河の乳酸菌だっけ?
    宅配かなんか?
    訪問販売している会社かなあと予測してみる
    訪問営業している人がその商品を持っていたのか
    その会社から宅配してもらっていた客か
    訪問営業している人は、地図持って練り歩いているから
    道に詳しいし
    客だったら、契約リストにあるよね?
    何でつかまらないんだろ?

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2019/10/29(火) 18:21:32 

    子供のときはもう1人の自分いたよ。それがそのまま成長しちゃって場面ごとに増えてった感じでしょ。
    周りに励ましてくれたり、甘えさせてくれる人がいなかったのかもね。
    大変なんだろうけど、人格切り替えられたら楽だな〜とか思っちゃう。

    +27

    -0

  • 1152. 匿名 2019/10/29(火) 18:26:39 

    >>1107
    中身のあるコメントは言えないしね…

    +5

    -1

  • 1153. 匿名 2019/10/29(火) 18:38:55 

    >>1114
    多重人格そのものは実際にあると思うし、その人達を否定する気もない。
    だけどテレビを観た感想として、この人は本当に多重人格者なの?こんなに上手く人格を操作できるの?って疑問を持つことが、悪いこととは思わない。全員信じろ、っていうほうが無理がある。

    疑うことで、同じ病気の人達が傷つくという意見もあるけど、本当にそうかな。
    本当に苦しんでる人の中には、人格が変わることをこんなに楽しめたりテレビに出て嬉しそうにできるものじゃないとか、自分はコントロールなんかできずもっと苦しんでるのに…とか、あの放送内容に嫌悪感を持った人もいるかも知れないよ。

    それぞれタイプや程度があるとかで昨日の人も本当にそうなのかも知れないけど、多重人格ってこんな感じなんだってみんなが信じてしまうより、多重人格の苦しみはこんなに甘いものじゃないんじゃない?っていう意見もあった方が、実際に苦しんでる方は救われると思う。

    +54

    -1

  • 1154. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:43 

    ビリーミリガンは性別、年齢、人種、絵のタッチ、筆跡にいたるまで違ってたんだよね
    そこらへんはどうなのかなー。筆跡とか見たかったなー
    話し方の癖がみんな似てたのがちょっと違和感あった、手を動かすとことか。
    攻撃的な人格がいないとかゆとり世代の多重人格なのかなー?

    +34

    -2

  • 1155. 匿名 2019/10/29(火) 18:40:17 

    >>1146 ほんとだよね。私も昨日見てて、積極的な人格の統合治療がされていないことに疑問持ったよ。ちゃんとした治療を行えるお医者さんも少ないのかもしれないけど。まだまだ進んでない分野なんだなぁと思った。

    +17

    -1

  • 1156. 匿名 2019/10/29(火) 18:43:09 

    >>1064
    短絡的だな。決め付けてるお前のほうがよっぽど気持ち悪い(笑)

    +20

    -2

  • 1157. 匿名 2019/10/29(火) 18:45:23 

    >>1074
    一応病気として確立されている以上、現実逃避してるのはあんただよ。気付けよ。笑

    +10

    -2

  • 1158. 匿名 2019/10/29(火) 18:54:01 

    もちもちに反応する奴
    旦那と爆笑しながら観たwww
    深刻な病気だとしても
    真顔で観るのは無理があったw

    +28

    -6

  • 1159. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:45 

    名古屋の事件は息子さんがコンビニのおばちゃんって証言したって聞いたんだけど
    その線は無かったのかな

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:33 

    >>1154
    私もビリーミリガンの本を小学生の頃から何度も読んでいたから、パソコン操作の感じがどうしても気になっちゃって...。
    信じてあげたいから、余計に細かく見ちゃう人もいるかも。

    +23

    -0

  • 1161. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:42 

    こうやってただマイノリティーにしがみつきたいだけの理由でメディアに出るの本当にやめてほしい。

    +10

    -0

  • 1162. 匿名 2019/10/29(火) 19:04:22 

    犯人の似顔絵の顔がないの何で?
    その顔の部分が、目鼻立ちクッキリかボンヤリだけ教えてほしい
    その乳酸菌飲料を持っている可能性があり
    三河から名古屋の道に詳しいであろう
    幸せな家庭を羨ましく思う環境
    パーマ
    160センチくらい
    今は65くらい?
    ただ性格が、
    協調性はない
    ぐいぐいいくタイプだから
    ポジティブに見える
    神経質には見えない
    大胆で躊躇しない
    靴のサイズ知らない
    血液型知らない
    目鼻立ちクッキリ
    な人なら知ってる

    +3

    -1

  • 1163. 匿名 2019/10/29(火) 19:06:17 

    >>683
    私も ハルさんが嘘ついてるとは思わないし、心からツラかっただろうな、生きるの大変だろうなって思った。
    あなたの話も信じるよ。
    だから周りにいる信じてくれる人達を大切にしてね。

    +7

    -12

  • 1164. 匿名 2019/10/29(火) 19:07:35 

    人生辛いことたくさんあったけど、別人格が全然出てこないのは何故だろう??

    +6

    -1

  • 1165. 匿名 2019/10/29(火) 19:11:33 

    >>1154
    霊に憑依されてる訳じゃないからね

    +4

    -3

  • 1166. 匿名 2019/10/29(火) 19:19:25 

    >>1164
    頑張って今があるならいいじゃん
    心身共に病気になって記憶がないのってゾンビになった気分よ

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:08 

    多重人格ってこういう症状だっけ?てっきり別人格の時は意識はないものと思ってた。
    なんとなく設定的に自分でそう思い込んでるだけな場合もあるような…

    +16

    -1

  • 1168. 匿名 2019/10/29(火) 19:35:45 

    私も多重人格なんじゃないかと思ってる
    やっぱり人生の辛い時に出てきたのが最初だった
    でも人格は3人だけだと思う
    そして、出てきた時からみんな年をとっていってる
    8-9歳で出てきた子は、今は12、13歳かな

    人格を行き来するのはすごく疲れます
    入れ替わってる間も、待合室みたいなところでみんな見ているので、記憶はあります

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:03 

    嘘つき呼ばわりされるのは慣れていますので、理解してくれる人がたった一人でもいてくれるだけで十分。
    ここにも病気を認識しようと努力してくれる方がいらっしゃいますが、正直それだけで幸せです。ありがとうございます。
    例えば、大の大人が公園で泥まみれになりながら大はしゃぎしてたら狂気や危険を感じるのは当然のこと。
    ましてや自分の子供が近くに居たら即刻離れて死守するでしょう。
    迷惑がかからないようになるべく人との接触を避け、安心安全に生活できればそれでいいのです。
    ですのでこうやってただ闇雲に中途半端な形で理解を乞う人が本当に腹立たしいです。

    +19

    -2

  • 1170. 匿名 2019/10/29(火) 19:39:12 

    自分も多重人格って演技の疑いかけてたけど、二重程度ならともかく、3人4人となってくると台本があっても演じ分けるのって難しいと思うわ。
    佐村河内みたいにどっかでボロが出そう。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:44 

    >>543

    ほんとか嘘かの話じゃないよ

    友人が自殺したとして、それをそれくらいって思う事がどうかって話でしょ、この方は

    わかる?

    +8

    -3

  • 1172. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:06 

    >>841
    言葉は悪いが私もそう思った
    化粧したり髪伸ばしたりしたくならないのかなとか
    ボーイッシュな女性だとしても、
    もう少しどうにか服装は、可愛らしい服にしたくなると思う
    仮にも花火大会に行きたいから生まれた人格だよね?
    お餅好きの男よりも女子が本気で金使ったらずっと美容代にかかるって
    まあ、結衣人格
    はそういうお金かけなくていいよって本体に語りかけてるのでとか言うのかな
    ものは言いようだと思った

    +16

    -0

  • 1173. 匿名 2019/10/29(火) 19:49:47 

    >>861
    だよね!
    危害を与える人格が未だ完全体ではないってことかな

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2019/10/29(火) 19:51:28 

    小さい時の脳にだいぶ年上の男の人が現れた、
    幼い脳に大人の知識の人物が入るって、どうするんだろう。

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:08 

    嘘かどうかは本人しかわからないから何とも言えない。
    個人的には統合失調症だと思った。
    多重の声が聞こえたりするから。

    +16

    -2

  • 1176. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:02 

    友達とか大事な人が死んだ、寂しい、で多重人格になってたら人類全員なるわw
    脳がエラー起こして多重人格になるのは、想像を絶する壮絶な虐待や性的虐待を受けた場合が多いのは誰でも知ってるんですが

    +17

    -1

  • 1177. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:34 

    こんな猿芝居に障害者診断してるとか、医者はどんだけヤブだよ
    そんな簡単に障害者手帳もらえるなら、障害年金ほしい人集まるんじゃないの?リベートでも貰ってるの?

    +11

    -2

  • 1178. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:21 

    ビリーミリガンを連続殺人鬼と放送してしまうくらいの番組。
    リサーチとかしないんだろうなと思った。
    案の定こんな演技みたいな子が出てきた。

    +22

    -0

  • 1179. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:55 

    本当にそんな大変な障害だったら、モチモチーとかテレビ出てる場合じゃないでしょ
    違う人格が知らない間に人でも殺したらどうするのよ
    インチキもいい加減にしなよ、本当にその病気の人にいい迷惑

    +16

    -2

  • 1180. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:36 

    他の人格障害の人は、命かかってるレベルだよね、時代とはいえ頭悪すぎてゆとりすぎる
    目立ちたいだけのビジネスでやっていい事じゃないわ

    +15

    -0

  • 1181. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:59 

    >>250
    わかる!アレは凄かった!
    いつ変わるのか、誰なのか、何人いるのかすらわからなくて、旦那さんが長年かけて調べてたよね。
    こどもの人格のときはなにも出来なくて、叫んで、暴れて、それを根気よく傾聴してた旦那が凄すぎて…

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:07 

    最初しか見てなかったけど、多重人格って言うけど何故それぞれに設定があるの?名前まで付けてるし意味わかんないやw
    自分で名付けたの?自分以外の人格は歳取らないの?

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:47 

    >>1058

    >>診療内科って事実を突き止めるためにCT検査やレントゲン撮ったりなんかしないし、 基本患者の言い分を聞いて 医師が傷病名つけて、薬を出すのが仕事ですし。

    これってつまり、患者の自己申告で何ら科学的根拠もなく、精神疾患だと診断しているって事だよね。実際に精神的な病気の人は当然いるだろうけど、中には詐病の人がいても不思議じゃないんだよね。

    +16

    -0

  • 1184. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:47 

    >>1179
    迷惑かな?
    多重人格がテレビで取り上げられることは少ないし、昔ドラマとかあってり、ビリーミリガンが有名でそう言う間違ったイメージ持ってる人も居るだろうし、
    多重人格でTV出演する人も少ないのに、勇気持って出てくれる人が居る方が同じ障害で苦しむ人の為になると思う。

    +4

    -2

  • 1185. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:28 

    >>1183
    多重人格を装うメリットってあるかな?
    ずっと装い続けるのは無理があると思うわ。
    俳優だって役にのめり込みすぎて病んだりするのに。

    +3

    -3

  • 1186. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:15 

    多重人格の人って、幼い頃に虐待受けてる場合多いと本で読んだことがある。
    この人はどんな原因があって多重人格になったのかが気になった。

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:49 

    早送りで見ちゃったけど、原因が一人っ子の寂しさ?ないわーw
    みんな、時には寂しくて辛くて気が狂いそうになってるよ
    自分だけが特別に可哀想なメンヘラ病だよw人格障害とか気安く使うな

    +18

    -1

  • 1188. 匿名 2019/10/29(火) 20:26:35 

    >>1185
    障害手帳あれば障害年金もらえるみたいよ、こういう風にテレビに出て自己顕示欲満たせるし
    普通に生きてたら、ただの地味で不細工な女なんて誰も見てくれない

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:19 

    障害第三級もらった以上、今更ひっこめないだけじゃない?

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:53 

    >>1132
    そうだよね。
    当然調べてるよね。
    本当、分からない事件だ。
    TVでやって、手掛かりがつかめると良いんだけど。。

    +0

    -1

  • 1191. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:50 

    >>1183
    耳が聞こえないあの有名な作曲家とかねw
    自己申告のパニック障害や鬱はナマポ目当ての詐病だし、やめてほしい

    +9

    -1

  • 1192. 匿名 2019/10/29(火) 20:32:16 

    >>1185
    別にテレビに出てた人を嘘だと言いたいわけじゃないよ。心療内科の診察について書いてあったから、検査がないなら患者の望むような診断をする医師もいるだろうし、もしそうなら、病気だと言われたい人が診察に行けば、詐病でも診断書を出す事は可能だろうなって思ったもんだからさ。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/10/29(火) 20:34:21 

    まぁ、テレビ局とかメディアの考えていることなんてアレだろうな。
    多重人格障害者として少女を同情を誘って鳴り物入りで持ち上げつつ、有名人にしておいて、世間の反感を得そうなくらい調子にのらせて太らせた時点で、「実はこの人嘘っぱちです!」的にネタを披露して暴いて世間騒がせて記者会見開かせて、そうやって持ち上げて落とす方法で視聴率や購読数得ようとする商売の道具にしようと思ってるんだろうね。

    あーあ。佐村河内から視聴者は何も学んでいないと、、、。

    +7

    -1

  • 1194. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:33 

    >>1115
    片づけが苦手で、家事関係が苦手って話を聞いたから、メンタル面だけじゃないと思うど、
    綺麗な人でもそういう事苦手で一人の方が気楽っていう人もいるからなぁ。

    お金もあるだろうから、結婚だけがすべてでもないだろうし。
    でも相方がみんな結婚しちゃったから、嫉妬はないだろうけど寂しさはあるかもね。

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2019/10/29(火) 20:37:02 

    ツイッターで検索するとこの病気の人結構いるんだね
    この中の本物はどれだけいるんだろう?
    本物の人は想像を絶する苦しみだろうにね

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2019/10/29(火) 20:38:04 

    流行りのただのマイノリティービジネスだね
    本当に苦しんでる人もいるのに、こういう目立ちたがりビジネスは許せない

    +11

    -0

  • 1197. 匿名 2019/10/29(火) 20:39:59 

    >>1188
    障害手帳だけでは年金貰えないよ
    今は本当にうつで働けない人にも厳しい審査だよ

    +2

    -1

  • 1198. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:34 

    何のビジネスしてももいいけど、こいつの場合年金とか医療費とかかすめ取ってるわけで、ダメでしょ

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:42 

    >>1197
    そんなの誰だって知ってるよ、障害者が障害年金申請して貰えるか貰えないかなんて人それぞれなのは

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:49 

    >>1186
    昔のバンドのT-BOLANの森友嵐士の奥さんがそうだったらしいね
    集団自殺して子どももいたみたい

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2019/10/29(火) 20:44:28 

    解離性障害を持つ当事者の方とはお会いできません

    へぇ……なんで会えないんだろー
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +27

    -0

  • 1202. 匿名 2019/10/29(火) 20:44:52 

    >>1115
    別に結婚できなくたって生きていけるからね
    そこらのガル民とは違うんだよ

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:48 

    >>1051
    レンタルさんを雇って、次々に変わる人格の話し相手になってもらったんじゃなかった?幼児の人格が主に会話したので、依頼主である主人格はレンタルさんと会った記憶があまりないと言ってた。

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2019/10/29(火) 20:51:10 

    二重人格は初期症状が多い。人格はどんどん増え続けるから。

    ちがう番組だけど、10人の人格をもつ少女を密着取材したところ、取材終了時には15人になってた。妹も3人→5人に。
    ふたりとも過去に父親から虐待されてた。

    +19

    -0

  • 1205. 匿名 2019/10/29(火) 20:54:08 

    >>1158
    あなたも旦那もひどいね。似たもの同士

    +6

    -10

  • 1206. 匿名 2019/10/29(火) 20:55:33 

    >>1201
    おっと、なんでだ?普通に考えれば、同じ病で気持ちが分かり合えるだろうから、むしろ会いたいよね。

    +27

    -0

  • 1207. 匿名 2019/10/29(火) 20:56:40 

    初めの方で6歳が数学ということに違和感ある・ボロ出てると書いてた人が多くいたけど、
    多重人格って実在してる人が入ってきてるわけじゃなくて、自分で作り出してる人格だから。
    年齢の割に違和感あるって部分があるのは当たり前なんだよね。

    +33

    -1

  • 1208. 匿名 2019/10/29(火) 20:56:46 

    それぞれの人格のベースは本人なんだよね?13歳の男の子の人格もアタル?に影響されて作り上げていって別人格って事で形成されちゃったのかな。
    それぞれの人格の方向性が似てるというか共通点があるというか…。マンガのキャラっぽさと闇っぽさが基本な感じがする。本人もそういうの好きなんじゃないかな。
    どの人に頼らなくても自分になっていくといいですね。

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2019/10/29(火) 20:58:20 

    >>1205
    怖いからじゃないかな?
    怖さも異常さも同じ病気の自分が1番分かってるだろうし。

    +1

    -9

  • 1210. 匿名 2019/10/29(火) 20:59:30 

    >>1201
    逆にそれ以外の人と会ってどうするんだろって感じなのに

    +24

    -0

  • 1211. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:20 

    >>1206
    そりゃビジネス多重人格なんだから、金儲けや売名以外で深刻で面倒な事には関わりたくないでしょ
    だからテレビは大歓迎ですよw

    +19

    -3

  • 1212. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:54 

    >>1192
    自分は発達と鬱だから医師に診断書貰うのは可能だって言うのは分かる。
    ただ、医師も昨日診察来て今日って出す訳じゃないからこんな不便な生活を普通の人が半年以上も演じ続けられる気がしないわ。

    +2

    -1

  • 1213. 匿名 2019/10/29(火) 21:01:55 

    以前お付き合いしてた人が多重人格でした。
    目つきも話し方も急に変わるので、若かった私にはすごく怖く感じてしまい別れました。
    昨日のテレビを見て思い出しました。
    冷静な人、子供っぽい人、性格のキツい人、5人くらいいたのかな...........

    +9

    -1

  • 1214. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:13 

    >>1209
    返事するとこ間違えてる??

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:42 

    >>1162
    顔ぼかしてるのは先入観を持って見ちゃうからって前テレビ言ってたよ。でもそれだとせっかく目撃されてるのに、もったいないなとは思うけど。

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2019/10/29(火) 21:06:18 

    モチモチ大好きー嵐好きーとかいたって平和なんだから勝手に一人でやってればいいのに、問題提起みたいに偉そうに露出してくる意味が不明
    あまりに矛盾多いから、目立ちたがりの露出狂の人格をもう一個作れば?

    +22

    -0

  • 1217. 匿名 2019/10/29(火) 21:09:18 

    ニコ生で解離性同一性障害の人の放送よく見てたけど、人格が変わると別人に見えた
    話し方がそれぞれ違うし、方言がでる人格もいた。女性人格と男性人格だと声の高さも変わってたよ

    +3

    -2

  • 1218. 匿名 2019/10/29(火) 21:11:14 

    >>1169
    嘘つきとは思ってないよ、統合失調症みたいに、事実だと思い込んでしまう病気なのだと思ってる。

    +18

    -2

  • 1219. 匿名 2019/10/29(火) 21:12:18 

    仙水忍か

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2019/10/29(火) 21:14:44 

    >>1
    ポイズンベリー思い出した。

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2019/10/29(火) 21:15:02 

    多重人格とか精神病の事興味あって海外の本とかも色々読んでたけど、このインチキのおかげで一気に全部怪しく思えてきた

    +10

    -0

  • 1222. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:33 

    >>1218
    そうなのかも知れないね。
    どっちにしても本人が苦労してるのには変わりないけど

    +4

    -1

  • 1223. 匿名 2019/10/29(火) 21:18:59 

    ここの人は多重人格そのものを否定してる人は少なくて、殆どが出演者が装ってるって思ってるの?

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:22 

    >>1201
    当事者じゃない普通の人達から、不思議がられたりすごいと思われることが、快感なのかな。
    テレビに出るくらいだから。

    本当にこの病気なら、自分が特別でありたいから自分と同じや自分より大変な症状の人に会いたくない。
    全くの嘘ですべて演技なら、この病気の人に会うと気付かれるから会いたくない。
    本当でも嘘でもどちらにしろ、他人から興味を持たれて注目されることが好きな人なんだろうね。

    +20

    -1

  • 1225. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:05 

    当事者となんか会っても何のメリットもないじゃん、傷の舐め合いしたいわけじゃないし
    いくつかのテレビに出た事だし、次は出版狙ってるよ
    YouTuberとかの展開も考えてるかもね

    +11

    -0

  • 1226. 匿名 2019/10/29(火) 21:31:17 

    >>1201
    私は心ではなく体の方の持病があるけど、むしろ同じ持病の人と話したいと思う時があるけどな。
    いろいろ分かり合えるし。

    +12

    -0

  • 1227. 匿名 2019/10/29(火) 21:33:51 

    >>1206
    そうだね。解離性障害の人は少なさそうだから周りにいないだろうし、むしろ会いたいよね。

    +13

    -1

  • 1228. 匿名 2019/10/29(火) 21:35:20 

    別に詐病でもいいけど詐病だろうけど、メディア出るならパンチが足りないよ
    モチモチの物をモグモグ食べてるだけとか、平和どころかセンスなさすぎでげんなり
    松居一代とか鬼塚ちひろの圧勝

    +16

    -2

  • 1229. 匿名 2019/10/29(火) 21:40:22 

    世界仰天ニュースに出てくる稀な病気や症状、能力の人達も周りの人からは信じてもらえない事の方が多いんだりうな。まずは、こうゆう病気もあるんだって知る事が大事だよね。

    +9

    -1

  • 1230. 匿名 2019/10/29(火) 22:13:55 

    何でこれ系の人で顔出す人ってオタクかバンギャまたは身なりに構わない人しかいないのか。トップカースト風やバリキャリ系って皆無だよね。

    +19

    -0

  • 1231. 匿名 2019/10/29(火) 22:16:26 

    >>1176
    北朝鮮の人全員金正恩以外は多重人格になるくらい病むよねw

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2019/10/29(火) 22:24:39 

    >>1218
    相当性格悪いな…
    統合失調症みたいな思い込み=遠回しに嘘つきって言ってるようなものだよね。

    +2

    -11

  • 1233. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:01 

    ここで詐病だと決め付けられる人は精神の病気に無縁なんだろうな。

    +2

    -10

  • 1234. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:38 

    昔バイト先に多重人格の方がいたよ。
    気に入らないことがあると出てくる凶暴な人格がいて、それを何人かの別人格が宥めるため、常に独り言がすごかった。いつもコップが複数あって、それぞれ違う飲み物が入ってたから好みも違うんだと思う。
    カウンセリング等適切な治療で改善されれば良いんだけど、日本で専門医とかいるのかな。

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:41 

    みんな一晩明けたら多重オナベにイライラしてて草

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2019/10/29(火) 23:07:19 

    >>1232
    いや、悪意で嘘ついてるわけではないでしょ。。。本人にとっては事実なんだから。
    逆に統合失調症の人に対して失礼だと思うけど。

    +5

    -2

  • 1237. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:36 

    >>1236
    つまり事実ではないってこと

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2019/10/29(火) 23:26:57 

    >>1223
    多重人格てそれぞれに秀でた特技があったり、利き手が変わったりする人もいるらしいよ。
    当人に記憶があるってパターンを知らなかったので何とも…

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2019/10/29(火) 23:58:09 

    >>1206
    私なら会いたいな
    悩み事とか話したい

    +8

    -1

  • 1240. 匿名 2019/10/30(水) 00:31:18 

    >>1115
    「七時間たつと髪の毛が臭くなる気がして洗いたくなる」って言ってるのもみたことあるし、なにかしらメンタルに問題ありそうですね

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2019/10/30(水) 01:26:28 

    多重人格って別人格が表に出てる時は記憶に残らないんじゃないの?
    人格全員で記憶や状況を観察できて頭の中で色々意見聞こえてくるって怖い。変な話、男の人格がAV見てるのを女子高生の人格も共有できちゃうわけでしょ?
    男Aの性癖はこれなんだー、とか、「おにいちゃんとおねえちゃんがはだかでなにしてるの?」とか別人格たちが騒いでたりすることもあるの?

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2019/10/30(水) 02:44:09 

    >>1064
    「きもちわる」って止めようよ  ブーメランで結局あんたの所に戻るよ
    人間に対して言う言葉じゃ無いし 言われた人の気持ちになったら言えない言葉だよ
    どれだけき○ち○るい性格してるの⁈

    +0

    -5

  • 1243. 匿名 2019/10/30(水) 02:52:15 

    >>1201
    本人も相手も、同じようにしょっちゅう人格がコロコロ入れ替わると話しづらいというか会話が成り立たないからかな…?

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2019/10/30(水) 05:20:32 

    疑うわけじゃないけど、この人の中の人格がどれもキャラ濃くて絶対被ってないのが、絶妙
    ゆるかわ女子高生、ITインテリ系、まとめ役、6歳児、理系コミュ障、もちもち(笑)
    見事に属性分かれてる
    差別化を図ろうとしないとなかなかこんなキャラクターに富べないのでは?と思ってしまう
    過度なストレスで別人格ができるのはまぁあると思うけど、6歳児やもちもちはどう生まれたんだ(笑)
    例えば子どもの頃子どもらしく過ごせなくて、願望からできたなら分かるけど、もちもちは??
    もちもちいる??

    +18

    -0

  • 1245. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:49 

    Twitter見たら欲しい物は沢山貰ってるし
    ご飯も高そうなお店で奢って貰ってるし
    何か頭良い人だなって思った
    多重人格の人とは会えないって言うのは
    本物と会ってしまったらあっさり嘘がバレるから何では?

    +6

    -1

  • 1246. 匿名 2019/10/30(水) 12:19:37 

    >>1216
    ちょいちょい記憶が抜けるのは問題だろうし、変な目で見られる事も辛いでしょ。

    +0

    -1

  • 1247. 匿名 2019/10/30(水) 12:26:32 

    この人を詐病扱いする人多いけど、演技にしてもキャラと名前や年齢特性を一致させて演じるとかメモに書いてみながらでも自分なら出来る気がしない。こんがらがる。
    俳優でも演じる時は役に入る準備とかしてるし、誰でも出来るようなことじゃないと思うけどなぁ。

    +1

    -1

  • 1248. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:15 

    多重人格が本当かどうかは視聴者は証明できない。
    ただ、ひとつだけ言えるのは、多重人格者に密着するドキュメンタリーって、平成の前半、けっこうテレビでやってたのよ。だからTV初密着ってのはウソね(笑)

    長いことテレビでとりあげられなかったからね。平成生まれの人は知らないと思ってこういう番組作ったのかな?

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2019/10/30(水) 18:53:12 

    >>1245
    頭いいかなあ?なんか体のいいパ○活みたいに感じるわ

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2019/10/30(水) 23:13:16 

    しつこく多重人格について言ってしまうけど、
    Twitterもアカウントひとつなんだね?
    違う人格なのにharu@‥というアカウントを使ってるんだね?みんな自分のアカウント欲しくなんないのかな
    だって他人のアカウントなんでしょ?
    私は旦那と共通のアカやだよw
    (あ気付いてもらえないからかー。。)

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2019/10/31(木) 02:15:21 

    結局、注目浴びたいだけの
    ただの構ってちゃんでしょ?


    テレビに出て顔広めて
    金稼ごうとすんなね(^o^)

    +12

    -1

  • 1252. 匿名 2019/10/31(木) 02:17:11 

    >>1205
    かわいそう...あぁ、気の毒に...
    とか真面目に見れる人いんの?ww

    +5

    -2

  • 1253. 匿名 2019/10/31(木) 15:48:05 

    自分を多重人格だと思い込んでいる心の病なんだと思う。

    +28

    -2

  • 1254. 匿名 2019/10/31(木) 16:21:26 

    お金ないらしいよ

    +6

    -1

  • 1255. 匿名 2019/10/31(木) 21:02:01 

    haruさん、ヒカキンに似てた

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2019/11/02(土) 17:39:12 

    生理有るとか人格変わってる時にトイレはどっちに入るんだろ

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2019/11/03(日) 22:11:11 

    >>1256
    多分だけど多目的トイレに入るんだと思う。
    性同一性障害の友人も多目的トイレを利用するって言ってた!

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2019/11/04(月) 03:39:25 

    病気なのに困ってないというか、出たいだけ?と思ってしまった。病気なら治療したい、症状を抑えたいと考えると思うの、治療法がないなら尚更色んな手段で報収集したくなると思う。でもこの人そういうの感じられないんだよね。成す術がなくて開き直ってるというより、利用して目立ちたいるようにみえる。

    +7

    -0

  • 1259. 匿名 2019/11/04(月) 14:03:00 

    >>744
    7万でも高いよね。もっと安くしてあげる事できないのかな

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2019/11/04(月) 14:12:20 

    >>778
    だよね。出てこないって事は、あの人達は嘘だったのかなって思ってしまうよね。本当だったら探してあげれるよね

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2019/11/06(水) 12:52:18 

    フォロワーさんから何かまた貰ったらしいねー。ちょっと知名度上がったしがめついなって思ってしまう。

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2019/11/12(火) 06:55:49 

    これどんな発言だったか見た人居ませんか?
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2019/11/25(月) 21:15:35 

    初めて見たけど本当にすごい

    +0

    -1

  • 1264. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:43 

    中居のアタルのまね?

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2019/11/26(火) 01:16:24 

    >>19
    これ、多重人格なの?って違和感あったけど、それでしっくり来た。
    本人も自覚や悪意がない、なんちゃって多重人格?

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2019/11/26(火) 18:59:22 

    この人のTwitter

    「上野駅からの交通費と飲食代等を頂けたら嬉しい。お誘いはいつでもDMから受付中。」

    だってさ
    飲食代に交通費せびるんだ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。