
「待ち受け家事」を減らす宅配ボックス イマドキ主婦3種の神器にエントリー
45コメント2019/10/29(火) 07:37
-
1. 匿名 2019/10/28(月) 16:25:30
「待ち受け家事」…他にすることがあるのに、その場を離れられず、待ち受け状態になる家事
専業主婦が減り、共働き世帯が主流となった現代、家事負担を減らすための様々な商品やサービスが登場しています。どんなものを利用したいかという質問で、上位3つに挙げられた「新・3種の神器」はというと、掃除のしやすいトイレ(66.7%)、宅配ボックス(51.0%)、ロボット掃除機(49.0%)。+14
-1
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 16:26:46
トイレ入った瞬間に宅配ピンポン+170
-0
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 16:26:48
これはお互いにとって助かるよね
もっと普及していいと思うわ+60
-0
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 16:27:15
あ+0
-0
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 16:27:27
宅配ボックス本当に欲しい+74
-0
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 16:27:35
宅配の発送&受取って、その人の勝手な都合なのに家事に含めるの?+30
-7
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 16:27:45
>>2
私その状況で、てっきり家族だと思って
アー!すぐ出っからぁー!
って叫んだら、配達の人で気まずかったわ。。+33
-3
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 16:28:18
宅配ボックスには日々感謝しています。
欲を言うならクール便も対応宅配ボックスがいつか出来ないだろうか。+37
-1
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 16:28:22
>>5
4000円くらいでもあるから買いなよ
便利よ+6
-1
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 16:28:32
新3種の神器 食洗機も入らないのか+3
-0
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 16:29:10
>>10
新だからかな
旧にはドラム缶洗濯機と共に入ってると思うw+6
-2
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 16:29:25
現在新築中ですが、宅配ボックス付けました。
あと、造作家具にルンバの充電場所も作りました。みんな考えることは同じですね。
ちなみにトイレはLIXILの普通ので、あえてタンク付きにしました。+19
-0
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 16:30:28
>>7
違うトピで、
家にくる約束をしていた彼氏だと思って「サンバのリズムを知ってるかい?」って踊りながらドア開けたら宅配便だったっていう話を思い出した。
知ってる人いるかな。+78
-0
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 16:30:30
>>7
家族なら自分の鍵で開けません?
+7
-2
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 16:31:17
宅配ボックスに入る大きさの物ばかりじゃないからなぁ
配達してもらう物って大きい物も多いし+24
-0
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 16:32:24
そう言えば郵便局でOKIPPAとか言うのもあったけど
どうなの、アレ?
+9
-0
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 16:32:28
日本の宅配事情なんて、お昼以降はは2時間幅できめ細かい配達時間サービスだと思うのに、それすら待てなくなってしまう時たまにある。。
海外なんて時間帯指定不可とか、再配達ないとか普通にあるのにね。+8
-0
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 16:33:14
宅配ボックスの販売をしている会社が発表したデータで、宅配を待っている時間が嫌いって、完全に宅配ボックスアゲのためにデータ作ってるやん。+21
-1
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 16:33:24
>>6
家に必要な物とか家族の注文した物を代わりに受け取ったりとかは家事じゃない?+11
-0
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 16:34:23
子どもが帰ってくる時間にあわせて駅まで車で行く。
それまで風呂も入れなければお酒も飲めない。
しかも、なかなか連絡こないと猛烈にイライラするわ。心配だから勝手に帰ってこい、とも言えず。+16
-0
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 16:35:14
こないだお風呂から上がった直後にインターホン鳴った
こちとら、ブラとパンツだけ着て毛抜きでワキ毛抜いてるっつーの!+4
-6
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 16:37:31
時間帯指定できても2時間もの間、買い物にも行けない、シャワーも浴びられない、大きい音の出る作業できない、トイレの大の方ゆっくりできないって具合だからねぇ。地味にストレスだよね。+46
-0
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 16:38:25
待ってる間も家事はやってるけど、本当にしたいのじゃなかったら時間潰しの感覚になる+1
-1
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 16:38:38
LIXILの調査なんだね
ちょっと前に家建てたけど、選べる標準トイレがLIXILの溝なしかTOTOの溝ありだったからLIXILにしたわ
LIXILの宅配ボックス付きの門柱も付けようかと思ったけどデザインが微妙だったからやめた+0
-0
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 16:41:05
アマゾンが自転車のカゴ(指定で)に入れてくれるようになって本当に助かってる!!!+2
-0
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 16:41:12
授乳中のピンポンがきつかった。
泣き止ませながら出て宅配じゃなかった時は知らない人だけど般若になれた。+4
-4
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 16:45:47
>>4
アク禁解除されたの?+1
-0
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 16:49:58
>>9
4000円?!
そんなんあるんだ
本当にありがとうちょっと探してくる+4
-0
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:21
独身の一人暮らしだからトピずれだけど、マンションに宅配ボックスがないからコンビニ受取にしてる。
洗濯は夜(帰宅後)にするから、洗濯している間にシャワーを浴びて出てから干す作業をしている。+7
-0
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 17:23:56
宅配ボックス置いてますが、ときどき荷物を受け取る時に配達員さんに使い方を聞かれることがあります+2
-0
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 17:32:59
>>22
それ!
ドライバーさんに悪いから、ピンポン鳴ったらすぐ出たいと思うとトイレも落ち着いてできないし
(あくまでも自分の気持ちの問題で、宅配が悪いのではありません)
ちょっと掃除機かけたいと思っても、掃除機の音でピンポン聞こえなかったらと思うと(実際聞こえなかった)かけられない
玄関から離れた洗面所でお水を使ってる時もピンポン聞こえないのでそれはできないし、本当に地味にストレス。
顔なじみの宅配には、不在の場合は外の物置に入れておいてOKとしたけど、馴染みのない宅配の時もあるし、ほんとちょっとしたことなんだけど生活に支障が出るわ。+9
-0
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 17:43:16
今妊娠中で西友のネットスーパーと近所のスーパーの宅配頼んでます。西友も直接受け取りだし、近所のスーパーも受け取りの際にお金払わなきゃいけないしで在宅必須。指定の時間帯がずれてるから(14-16時/15-17時という感じで)午後だいたい潰れる...
届いたら冷蔵庫や各場所にしまわなきゃいけないタスクができるから来るのが遅いと仕事終わらない感じでソワソワするし、それが地味にストレス。。。+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 18:14:39
待ち受け家事って言うの初めて知ったけど子供いると待ち受け家事ばかりだよね。小さい細々した予定があるみたいな生活。それを旦那に軽く見られるとすごい腹立つ。そのおかげであなたは仕事だけに集中できてるの忘れるなと言いたい。+9
-0
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 18:48:27
>>5
OKIPPA結構いいよ
布だから設置場所とか気にしなくていいし
私アパートで使ってるよ
あとAmazonは置き配始めてるから置き配にしてもらってもいい
ゆうパックも置き配頼めばやってくれるよ
電話で問い合わせたらハガキ送ってくれるから、それに必要事項記入して出す必要あるけど
+4
-0
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 19:15:06
>>13
知ってるーー!!
涙流しながら大笑いしたから覚えているよ(≧▽≦)+6
-0
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 19:50:57
よく通販するから
OKIPPA利用してます。
無料配布キャンペーンで当選しました。
使ってみたらすごい便利!
すごい高額なものじゃ無い時に使います。
保証は付けてないので。+3
-0
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:16
>>2
すごいわかる~!そんな時に限ってお腹の調子悪いし。。。ちょっとゴミ出しに行った瞬間に来てたりとかもあるし、ずっと車の停まる音しないか耳すましてる。+5
-0
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:52
大丈夫な時間を指定するけど
時間幅けっこうあるし
案外、あとから外せない用事が出来たりする
来るまでは、トイレも行かなかったりする
意外と、負担かかってます
マンションのも、最初からボックス指定にしたい時もあります+2
-0
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:46
宅急便は大体何時に来るか分かっているからそんな苦痛ではない
でも子どもの食事は本気で辛い!
うちの息子、二時間とかかけて食べるんだよ…
一度時間で下げたんだけど、痩せちゃってダメだった
もうどうしたらいいの…+0
-1
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:25
>>13
私も覚えてる!めっちゃ笑った+3
-0
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 23:20:21
待ち受け家事!!!
何だか色々あるね。+0
-0
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 00:01:07
>>35
>>40
知ってる人がいて嬉しいです(^^)
私もこの話で大笑いしました。今でも笑える!+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 03:01:14
>>13
これですね+6
-0
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 04:13:35
トピズレですみません。
先日とある宅配業者が1日遅れで荷物持ってきた。
「ちょっと配達遅れてすみませーん」って。…ちょっと??
急ぎの荷物ではなかったけど、いつ来るかとその日1日出かけられなかったわ。
◯川には毎回振り回される。
+0
-0
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 07:37:00
>>43
ありがとう!!
朝から笑わせてもらいました😂+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3018コメント2021/03/07(日) 17:46
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
1959コメント2021/03/07(日) 17:53
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1660コメント2021/03/07(日) 17:53
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
1328コメント2021/03/07(日) 17:52
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1316コメント2021/03/07(日) 17:50
5歳餓死の直前、異変感じた親族から安否確認求められ…児童相談所「子どもたちは大丈夫」
-
1044コメント2021/03/07(日) 17:53
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
1006コメント2021/03/07(日) 17:52
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
997コメント2021/03/07(日) 17:35
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
993コメント2021/03/07(日) 17:53
意外と高給の職業と薄給の職業
-
890コメント2021/03/07(日) 17:51
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
新着トピック
-
520コメント2021/03/07(日) 17:53
間取りの失敗
-
201コメント2021/03/07(日) 17:53
水沢アリー、鼻整形否定せず「ご想像にお任せする」
-
87コメント2021/03/07(日) 17:53
羨ましい生き方
-
1660コメント2021/03/07(日) 17:53
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
179936コメント2021/03/07(日) 17:53
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
89コメント2021/03/07(日) 17:53
内田篤人氏 鹿島時代の夜遊び事情語る 「ちょっと東京行きてえなあ」とタクシーで5万円
-
85コメント2021/03/07(日) 17:53
『トムとジェリー』の“ペッタンコになったトム”を完全再現したラグに大反響
-
736コメント2021/03/07(日) 17:53
10代のガル民(12歳未満禁止)雑談トピ
-
33コメント2021/03/07(日) 17:53
芸人のカミナリが気になる
-
206コメント2021/03/07(日) 17:53
正直いらないと思う料理の具
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家事で他にすることがあるのに、その場を離れられず、待ち受け状態になる場面はストレスがたまるもの。そんな「待ち受け家事」について、IoT技術を活用したスマホ連携の宅配ボックス「スマート宅配ポスト」のLIXILが実態調査を実施。