
50年後も読まれていそうな漫画
108コメント2019/10/31(木) 00:17
-
1. 匿名 2019/10/28(月) 15:39:45
ちびまる子ちゃん+52
-27
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 15:40:12
ワンピース+8
-17
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 15:40:39
名探偵コナン+4
-7
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 15:40:40
ワンピース
なんならまだ連載してて海賊王目指してそう+7
-12
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:04
あさきゆめみし+30
-2
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:09
ハンターハンター(続いてるかも)+2
-5
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:10
ドラえもん+77
-2
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:12
ドラゴンボール
ワンピース
漫画本となると
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
は厳しいかも…+9
-2
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:12
ドラゴンボールやワンピースって読まれてそうだよね。+10
-3
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:43
キャンディ・キャンディ+9
-7
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:19
ガラスの仮面はさすがに終わってるかな+20
-0
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:23
花より男子
ドラマが20回くらい時代に合わせて作られてそう+1
-10
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:29
ブラックジャック+42
-1
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:31
スラムダンク+11
-3
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:39
ゲゲゲの鬼太郎+30
-1
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:48
>>8
ドラえもんは読まれてそう。
サザエさんやクレヨンしんちゃんとか、作者が亡くなって続いてるから、ここらへんも続きそう。+10
-0
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:52
+13
-7
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:57
>>6
さすがに作者、亡くなってるくらいの年齢だと思う+5
-0
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:58
不朽の名作+48
-3
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:09
>>1
意外と時代背景ありきの漫画だから難しい。
アニメのほうはうまくやるんじゃない?サザエさんみたいに。+9
-2
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:10
ガラスの仮面。
50年後もネットで「何で最後まで描かなかったんだ」「幻のラストを皆で考えよう」と話題になり、他の漫画家たちがトリビュートで「私の考えるガラスの仮面最終回」を描いたアンソロジー本が出る。+30
-1
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:12
一部の人にテラフォーマーズ+1
-0
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:25
>>10
キャンディキャンディは著作権でもめて絶版になってるよね?+9
-0
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:42
花君と恋する私+0
-0
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:02
バガボンド+0
-1
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:10
>>18
103歳でなんとかならないか・・・+2
-0
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:19
>>1
表紙が可愛くて初めて買ったまるちゃんの漫画。中身はひでじい戦争話や前田の鼻ちょうちんなど少し重い。+12
-0
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:28
>>12
女の子が庶民で男の子が大金持ちって設定って、ずうっと受けそうな設定だよね。
シンデレラストーリーみたくて。
しかも、ロミオとジュリエットみたく、許されない恋のような困難もあるし。+3
-0
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:31
ドラゴンボールは連載終了してからもう半世紀近く経ってるからね。
絵を見てるだけで楽しいし普通に読まれてそう。+7
-2
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 15:44:46
こち亀+5
-0
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:10
ブラックジャック+4
-0
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:26
>>1
すでに30年近く経ってるからね。+5
-0
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:28
+0
-12
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:31
聖闘士星矢+1
-1
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:34
>>1
さすがにない
時代も違うしモモコちゃん誰?(笑)状態
アニメも若者は見てない+6
-9
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 15:45:44
ドラえもん+4
-1
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:29
>>29
四半世紀でしょ笑
びっくりした+12
-0
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:39
リゼロ+1
-2
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:41
>>1
つまらんよ、あれは+1
-9
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:46
火の鳥
ポーの一族
日出処の天子+19
-1
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:57
ジョジョの奇妙な冒険
作者が余裕で生きてる+6
-0
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 15:47:20
>>18
途中でぶん投げないかの方が心配。+0
-0
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 15:48:28
いっぱいあるけどとりあえず「天は赤い河のほとり」かな
個人的には「女王の花」+1
-1
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 15:49:03
>>1
まるちゃん、幼くなってる。
これ、30年以上前。+10
-0
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 15:49:11
fateは文学+0
-1
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 15:49:16
ベルサイユのバラ🌹+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 15:50:00
>>16
アニメはともかく、漫画なんてすでにほとんど読まれてないよ
今でも連載続いてるゴルゴとコンビニコミックでやたら再販されるこち亀やブラックジャックあたりくらい+1
-6
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 15:51:01
手塚治虫は永遠+22
-1
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 15:51:57
最近よく何十年も前の昔の漫画作品を読んだりするんだけど歴史、時代劇系の漫画って何の違和感もなく読めるの
けど逆にそれ以外の現代物だとどうしてもその当時の世相が反映してやはり古さをどうしても感じたりする+8
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 15:52:01
+0
-12
-
51. 匿名 2019/10/28(月) 15:52:27
>>19
もうすぐ50年経つのでは?+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/28(月) 15:53:41
>>37
ゴメン脱字してた!
でも25年後も同じこと言ってると思う!
+5
-0
-
53. 匿名 2019/10/28(月) 15:55:43
>>47
ドラえもんはフツーにコンビニで売ってるよ
+5
-0
-
54. 匿名 2019/10/28(月) 15:55:53
Fate/stay night
fgoや他の外伝作品はすっかり消えてる。
+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/28(月) 15:57:56
漫画版 風の谷のナウシカ
ナウシカの世界が現実になってそう+13
-0
-
56. 匿名 2019/10/28(月) 16:00:08
>>1
50年後もアニメが続いてればと思ったけど、サザエさんは今もアニメ続いてるけど原作まで読もうと思わないから微妙だな
一部のコアな漫画好きにしか読まれなくなるのかな+7
-0
-
57. 匿名 2019/10/28(月) 16:01:33
>>10
読んだことない+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/28(月) 16:06:15
ワンピースしか知らん+0
-1
-
59. 匿名 2019/10/28(月) 16:06:18
>>51
宝塚でもやるしね。+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/28(月) 16:06:36
ドラえもん。うちの子は大好きで全巻購入しました。学習漫画もあるし、小学館の図鑑もドラえもんのDVDついてたりするしで、ずっと読まれそう。+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/28(月) 16:08:31
ポケモン+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/28(月) 16:09:40
ハガレン+2
-2
-
63. 匿名 2019/10/28(月) 16:12:07
手塚治の
仏陀+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/28(月) 16:12:21
AKIRA
まったく漫画などみないおばちゃんの私が
惹き込まれた。+5
-0
-
65. 匿名 2019/10/28(月) 16:14:31
ゴルゴ13+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/28(月) 16:16:07
手塚治虫は読まれるね
漫画の原点であり頂点で内容が普遍的+10
-0
-
67. 匿名 2019/10/28(月) 16:16:14
動物のお医者さん+12
-0
-
68. 匿名 2019/10/28(月) 16:17:07
おちこぼれフルーツタルト
アイドル史上売れた漫画+1
-3
-
69. 匿名 2019/10/28(月) 16:18:26
電撃デイジー+1
-0
-
70. 匿名 2019/10/28(月) 16:20:16
ワンピース
+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/28(月) 16:23:16
ちはやふる+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/28(月) 16:25:05
はだしのゲン+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 16:26:53
梅図かずおのいろんな恐怖漫画+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 16:41:47
サザエさんは違う意味で読まれてそう。
当時の日本はこう言う生活をしてたんだよ
みたいな感じで。
〇〇さん来日とか
××事件とか
その頃生きてないと分からないネタも漫画にはあるしね。+7
-0
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 16:46:17
手塚治虫
というか最近読んだ読み切りが
1969年発表のだったからびっくりした
しかも未来を予想するような世界の話だったので余計にびっくり+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 16:58:24
手塚治虫は今も刷られてると思う+5
-0
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 16:59:17
>>75
ちょうど50年!+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 17:01:09
>>1
ちびまる子の漫画全巻先週処分しちゃった(;_;)
漫喫で読めるしボロボロだったから+2
-1
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 17:18:21
既に古典の域だけど+5
-4
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 17:28:36
>>11
そう願いたいね!+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 17:30:04
あさきゆめみしとか?
でも今でももう絵柄がちょっと古く感じるから厳しいかな?+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 17:30:20
>>13
当時、ブラックジャックが治せなかった病気が現在も治療法なし。
50年後には是非治療法が見つかっていて欲しいな。+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 17:30:20
>>47
ドラえもんは児童館にあって小学生が読んでたよ
ちびまる子ちゃんもあった+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 17:33:55
手塚治虫
描いている内容が普遍的
ナウシカ 漫画の方
楳図かずお 漂流教室
まさか現実にはなってないよね+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 17:51:50
50年後??
全廃のような…+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 17:55:46
フルーツバスケット+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 18:06:54
>>79
そう思ってるのは80年代に青春を送った人だけ+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 18:24:07
ベルばら。このキャラとストーリーは廃れることは無い+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 18:25:46
高橋留美子作品
らんま1/2、犬夜叉辺りは特に
+2
-2
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 18:28:56
手塚治虫作品全て
刊行からま50年以上経った今でも読まれている作品は多い+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:30
+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 19:13:45
>>17
ラムちゃん可愛い^_^+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 19:27:41
生徒諸君 50年後も続けてそう
ナッキー教祖の信者メインの話で
この作者 絵の劣化とかぜん気にしてない強心臓+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:20
ドラゴンボールやドラえもんみたいに心理描写が少な目だったりあっさりとしてるものの方が永く読み継がれそうな気がする。+4
-0
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:06
ドラえもんてそう言えば1969年からだったような・・・。+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:59
>>84
ナウシカはもうすでに片足突っこんでる
汚染で人の住めない場所あるし+1
-0
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 20:15:17
>>85
50年後は紙の本は売ってないんだろうな
物好きの金持ち向けには限定的に売ってそうだけどw+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 20:30:11
>>80
作者死亡で完結しないパターンもありうるよね。+1
-0
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:38
>>93
四コマ目ホラーすぎる
ヒェってなった+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 23:20:33
ドカベン!
あっなたーの笑顔が好きだから〜♪
でも大船渡の佐々木くん見てると、
里中くんみたいな人がいたなんてありえない!昔ってすごい大変だったね!とか言われてそうだなって思う。+0
-0
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 23:22:38
>>47
なにをもってそう言っているの?
電子版含めると右肩上がりだけど?????
紙だけってこと?
なぞー+2
-0
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 23:50:57
名探偵コナン+0
-0
-
103. 匿名 2019/10/29(火) 00:20:51
>>17
今ですらもう読まれてねーわ!
この変態が!!!+1
-1
-
104. 匿名 2019/10/29(火) 01:14:04
高橋留美子は現時点で既に絵もギャグも時代の古臭さを感じさせるので50年後は残らないと思う+4
-0
-
105. 匿名 2019/10/29(火) 01:19:50
>>94
あの高度にデフォルメされた絵柄が読みやすいし古びない
劇画調だと古くさくなってしまう
+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/29(火) 05:21:23
+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/29(火) 08:33:07
トーマの心臓は文学扱いされてそう+1
-1
-
108. 匿名 2019/10/31(木) 00:17:05
>>4
作者が死んでるよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4363コメント2021/03/05(金) 01:34
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3873コメント2021/03/05(金) 01:33
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2610コメント2021/03/05(金) 01:33
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2229コメント2021/03/05(金) 01:33
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1597コメント2021/03/05(金) 01:34
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1511コメント2021/03/05(金) 01:34
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1330コメント2021/03/05(金) 01:32
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1316コメント2021/03/05(金) 01:34
小さいことだけど許せないこと
-
1184コメント2021/03/05(金) 01:34
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1015コメント2021/03/05(金) 01:33
【美人に質問】人生イージーモードですか?
新着トピック
-
1184コメント2021/03/05(金) 01:34
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
112コメント2021/03/05(金) 01:34
離婚歴が二回以上の男性について。
-
264コメント2021/03/05(金) 01:34
【45歳以上】独身の恋愛事情教えてください【アラフィフ】
-
731コメント2021/03/05(金) 01:34
妊娠中のやせ過ぎはダメ、体重管理の指導目安引き上げへ…従来より3キロ増
-
1511コメント2021/03/05(金) 01:34
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
804コメント2021/03/05(金) 01:34
炎上の『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、プロデューサーが謝罪。今後のアップデート対応についても発表
-
73769コメント2021/03/05(金) 01:34
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
1597コメント2021/03/05(金) 01:34
声優業界の闇を語るトピ part10
-
4148コメント2021/03/05(金) 01:34
【3月】株トピ【2021】
-
145847コメント2021/03/05(金) 01:34
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する