-
1. 匿名 2014/11/23(日) 12:27:29
わたしは長年交際しての結婚で
同棲も長く内縁関係に近い状態だったので
生活や相手の性格など
全て把握しての結婚でしたが、
スピード婚の方々は
どういった心情なんですか??
良かったところ悪かったところ
聞かせてほしいです〜!+66
-16
-
2. 匿名 2014/11/23(日) 12:28:15
+16
-24
-
3. 匿名 2014/11/23(日) 12:28:19
+221
-52
-
4. 匿名 2014/11/23(日) 12:28:34
3
wwwwwwwww+261
-6
-
5. 匿名 2014/11/23(日) 12:29:05
え?朝青龍?(°_°)+168
-6
-
6. 匿名 2014/11/23(日) 12:29:33
付き合って1年丁度で結婚しましたよ〜♥︎♥︎
ケンカも多いけど、新鮮で愛を育んでいます!+147
-17
-
7. 匿名 2014/11/23(日) 12:29:43
3
素敵やん+130
-7
-
8. 匿名 2014/11/23(日) 12:29:46
私もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんかあっさりwww+56
-4
-
9. 匿名 2014/11/23(日) 12:30:01
そんなの違法だよ
少なくとも6年たってからだと思うな+6
-212
-
10. 匿名 2014/11/23(日) 12:30:16
2
なぜ俺たちに明日はないなんだ?+53
-8
-
11. 匿名 2014/11/23(日) 12:33:13
二か月で結婚しました
運命としか思えないほど、すべてがお互いの理想だったから。
15年経つけど仲良しですよ+498
-20
-
12. 匿名 2014/11/23(日) 12:34:10
私も長かった
同棲なしで6年半
妹が短かったけど
付き合ってすぐに子どもできて
半年で離婚した+101
-24
-
13. 匿名 2014/11/23(日) 12:35:12
11さんギネスですねー+9
-34
-
14. 匿名 2014/11/23(日) 12:35:20
10ヶ月で結婚しました。その前の彼氏とは長過ぎた春状態で別れたから。期間じゃないですよ。
もう15年目ですが円満です。+262
-10
-
15. 匿名 2014/11/23(日) 12:36:14
半年くらいで、転勤があったので籍を入れました。
ぶっちゃけ私が就職できなかったから、安定がほしくて「籍入れないなら別れよう」って交渉した
こう書くと酷い話ですが、べつに何事もなく結婚して普通にやってますよ
お互い、子供に関しては意見を調整しないままの結婚でしたが、相手がかなりの子煩悩だったのはラッキー+172
-29
-
16. 匿名 2014/11/23(日) 12:37:15
のんびりできるような年齢でなかったこともあり、結婚を意識して交際。10ヵ月で結婚しました。
今まで付き合った中で、一番穏やかな人です。+180
-6
-
17. 匿名 2014/11/23(日) 12:37:40
付き合って7ヶ月で結婚。
きっかけは主人の転勤。結婚って本当にタイミングが大事だなと思った。+171
-6
-
18. 匿名 2014/11/23(日) 12:37:48
知り合い期間が長かったのと、
タイミングも合ったので、
交際してから1年後に入籍しました
まだ結婚してから2年ですが仲良しです!
そろそろ子作りも始めようかと話しています。
交際期間が1年未満で結婚した友人もいますが、
順調そうですよ。
年齢もあるだろうけど、勢いも多少は必要かなと思います。
考えすぎて機会を逃す子もいます。
でも、勢いオンリーはやっぱり怖いかな…+109
-4
-
19. 匿名 2014/11/23(日) 12:38:24
3の朝青龍に吹いたwトピ画、朝青龍がいいなww+101
-6
-
20. 匿名 2014/11/23(日) 12:38:42
絶対マイナスの嵐だろうけど
いいとこのサラリーマンと初めて付き合えたから、絶対のがしてなるものかといろいろ画策して結婚しました
我ながらしたたかだったなー
おかげで人生は安泰です+282
-33
-
21. 匿名 2014/11/23(日) 12:39:16
出会って二ヶ月で結婚決めました。
不思議な位トントン拍子で、縁があるってこういう事なんだなーと実感しました。
まだ結婚して3年目ですが、子供2人目ももうすぐ産まれるし仲良くやってます。
+206
-12
-
22. 匿名 2014/11/23(日) 12:39:56
高3から8年の交際の末に別れて、1年足らずで社内結婚したけど、なにもかも新鮮でよかったな。
お互い冷めてても情で付き合い続けてたところもあったから。
今は子供もいるし、やっと8年超えたところだけど幸せです。
+100
-6
-
23. 匿名 2014/11/23(日) 12:40:00
付き合ってすぐ同棲して
10ヶ月後結婚しました!
喧嘩もするけど
親友のような旦那です\(^o^)/+74
-9
-
24. 匿名 2014/11/23(日) 12:40:17
うまくいってる人しかコメントしなさそう+146
-6
-
25. 匿名 2014/11/23(日) 12:40:31
出会った日のちょうど1年後に結婚式を挙げました。出会ってから1ヶ月後くらいに付き合いましたが入籍はその少し前だったので交際期間はだいぶ短いです。
でも、二人とも その前の相手と長年付き合い過ぎてグダグダして結婚も嫌になってしまったという経験があったので そんなに抵抗はなかったです。むしろ、結婚してからも何事も新鮮でした! 今は二人の子育てに奮闘してますが、お互い、前の相手と結婚してたらこの子達には会えなかったと話しています
+26
-9
-
26. 匿名 2014/11/23(日) 12:40:36
私、付き合って8ヶ月で結婚しました。
トントン拍子に進んだって感じです。
私は東京生まれの東京育ちでしたが、結婚を機に九州に引っ越すことになりましたがなんの迷いもありませんでした。
過去に2年同棲した相手と結婚の話もありましたが、別れました。
結婚は付き合った期間は関係ないと思います。
ちなみに私たちはデキ婚ではありません。
しかし、一番最初は主人の両親に聞かれました(笑)
付き合った期間が短いので4年経った今でも新鮮ですし、仲はとてもいいですよ。
結婚相手もタイミングもフィーリングだと思います。+75
-7
-
27. 匿名 2014/11/23(日) 12:40:43
先日友人が出来婚した。
友達期間はあったかもしれないけど、1回で出来たらしい。+14
-23
-
28. 匿名 2014/11/23(日) 12:41:05
会って2度目でお互い結婚の意思固まってたし、出会って1か月後に正式なプロポーズ。
10か月後に入籍。とってもスムーズでした。
結婚相談所で知り合ったから当たり前かもだけど。
結婚して10年すぎましたがとっても仲良しです。
相性が良ければ交際期間は全く関係ないと思います。+88
-5
-
29. 匿名 2014/11/23(日) 12:41:59
19歳の時、紹介で31歳の人と付き合って、二十歳になると同時に結婚しました
「お前だけは絶対に放したくない」と熱烈に口説かれました。
正直……この人若い子好き? と思わないでもなかったけど、かなりの好条件だったからフリーターには断り切れなかった……
別に浮気をされるでもなく、12年目です。
+95
-10
-
6年付き合った彼とは同棲してたけど、結婚話が出ず、別れました。その後付き合った主人とは5ヶ月で結婚しました‼︎結婚3年目で子供いませんが、二人で仲良く暮らしてます(^ ^)結婚に交際期間は関係ないと思います‼︎
+77
-5
-
31. 匿名 2014/11/23(日) 12:44:29
まだ未婚なので周りを見ていての感想ですが…
タイミングって本当に大事だと思います。
もちろん、長く付き合ってお互いを知り尽くしてからの方が安心は安心だと思いますが。
交際期間が長くても結婚したらうまくいかないこともあるし、
短くても、やっぱり違ったー!ってこともあるし。
ある程度の年齢になって、
お互いの決心が強ければスピード婚もありだと思います。
+69
-2
-
32. 匿名 2014/11/23(日) 12:44:58
3
吹いたwww
うちは交際8カ月で結婚決まりました!!
付き合う前から会ってた時の話とか、付き合い出したのも家族に何気なく話してたし、うちにご飯食べに来たりしてたし、今思えば元カレの時はしたことないような事だったからやっぱりビビビってきてたのかな?笑+20
-4
-
33. 匿名 2014/11/23(日) 12:45:03
みなさま書き込みありがとうございます!
トピ投稿した者ですm(_ _)m
やはり期間が長い短いではないんですね…
同棲期間もなく数ヶ月で
できちゃった婚とかの話を聞くと
すぐに別れるんじゃないかなと
失礼な話思ってしまうのですが、
相手との相性がよければ
続いていくものですもんね(*˘︶˘*)
+49
-11
-
34. 匿名 2014/11/23(日) 12:45:17
賃貸派・結婚式いらない派・車は軽派・こどもは一人っ子派・たまの旅行とかにはお金使う派・・
と、いろんな意見がピッタリだったので、三か月でスピード結婚しました
こういう部分で意見が合うと、何かと楽ですよ。+65
-9
-
35. 匿名 2014/11/23(日) 12:47:35
交際11ヶ月で結婚しました。
交際期間は短めでしたが、もともと同じ職場の同僚で人となりはわかっていたので特に問題なく進んだ感じでした。
結婚9年目ですが、たまに喧嘩もあるけど普通に楽しく暮らせています。+24
-3
-
36. 匿名 2014/11/23(日) 12:48:58
7月の終わりに付き合い9月にデキ婚(´д`|||)
でも今年で結婚15年たった…(笑)+97
-20
-
37. 匿名 2014/11/23(日) 12:50:21
知りあって一週間で付き合って!
付き合って一か月で結婚して!
この人頭大丈夫か?と思ってたけど、半年後入籍。子供は二年後。10年目で、子供3人。
ちゃんと職もあるし、外見が好みだったので。
勢い大事だなー。+106
-9
-
38. 匿名 2014/11/23(日) 12:50:26
出会って3回目のデートでプロポーズされ、そこから結婚の準備を始めて4ヶ月で入籍し、2月に挙式します。
まだお互いをよく知らないから、毎日の生活や結婚式の準備等で誤解があったり揉めたりしますが、それも楽しいです。
スピード婚で驚かれますが、お互い不思議とこの人だと思ったので、すぐに結婚することに迷いはありませんでした。
主人が忙しいのもありますが、今は毎日自宅で過ごすのがデートみたいで幸せです。+29
-5
-
39. 匿名 2014/11/23(日) 12:53:32
3
吹いたwww
うちは交際8カ月で結婚決まりました!!
付き合う前から会ってた時の話とか、付き合い出したのも家族に何気なく話してたし、うちにご飯食べに来たりしてたし、今思えば元カレの時はしたことないような事だったからやっぱりビビビってきてたのかな?笑+11
-7
-
40. 匿名 2014/11/23(日) 12:54:14
38
最初は多少の喧嘩は当たり前だよね。
交際期間短いと、新婚時代もすごく新鮮だよね。
お幸せに♡+10
-4
-
41. 匿名 2014/11/23(日) 12:56:32
付き合い始めて半年で入籍しました。
入籍する前に妊娠が発覚したりと周りは振り回された感が
凄かったろうなぁ〜すみませんって思う。あの頃は若かった。
ちなみに結婚9年目で子供もたくさんできて、幸せです!+24
-15
-
42. 匿名 2014/11/23(日) 13:09:32
2月14日に出会って、一週間後に 「あーこの人と結婚するのかー」って思って、5月に結納、10月に結婚。
決まる時は、スーって決まってく感じ。あれから28年の歳月。揉め事も、ケンカもなく、今まできました。
大学時代につきあったり、同棲して結婚した友人達は、ことごとく離婚しています。
相手に求めないこと!こんな私と結婚してくれたんだから、「選んでよかった」って思ってもらいたい。
でも、べつに尽くすタイプの私でもなく、私が幸せでいることが、彼の幸せ!ともおもいます。
56歳のおばちゃんでした。
良き人生を!+265
-7
-
43. 匿名 2014/11/23(日) 13:10:13
でき婚は参考にならないよ。
私は何年も付き合った人と結婚する話が出た時になんか嫌だって思って別れ、そのあと付き合った人と一年で入籍しました。付き合ったときから喧嘩もなく、意見が合ってとにかく毎日楽しくて一緒にいて楽だったのですぐ決意できました。夫婦になってからも喧嘩もせず楽しく過ごしていますよ。+11
-20
-
44. 匿名 2014/11/23(日) 13:12:59
交際4ヶ月で結婚が決まりました。
私はもう付き合い始めた時から結婚するならこの人だと思った。
人間性がとてもよかったので。
結婚が決まり、じゃあこれからは休みの日は遊びに行ってお金使うより貯めたいからブライダルフェアとか行ったりしようと、ふと行ってみるとあれよあれよと決まってしまって二人の思ってたより早く結婚の日取りも決まった。
その前に付き合ってた人は何年か交際してて、結婚の話は出てたけど、とくに障害も無ければ背中押すものも無くて。
縁があるって背中押すものしか無いんだなーと思った。
実際に結婚してみてもいい旦那で間違いなかったなーと思ってる。+46
-2
-
45. 匿名 2014/11/23(日) 13:16:25
優しくて高収入の彼に出会ってから三回目のデートでプロポーズされました。30過ぎてたのと相手の条件の良さに有頂天になり速オーケーして一年ちょうどで結婚しました。
でも収入は実家の店のアルバイト程度の仕事をして親から多すぎる給与をもらってる割には全然仕事が出来ないのでこの人の代には店が潰れると思い一気に冷めました。
優しかったのも結婚するまで。おまけにマザコンが判明。
二年で離婚しました。+66
-6
-
46. 匿名 2014/11/23(日) 13:17:56
朝さま可愛い♡+12
-6
-
47. 匿名 2014/11/23(日) 13:20:26
今月1日に婚約して来月入籍予定。
国際結婚だけど丁度一年です。+11
-4
-
48. 匿名 2014/11/23(日) 13:25:11
友達期間が長かったのもあり、付き合って3ヶ月で結婚しました。結婚ってタイミングっていうけど、ほんとにトントントンとすんなり結婚した感じ。喧嘩もするし、離婚話も出たときあるけどなんだかんだ仲良しです。+16
-3
-
49. 匿名 2014/11/23(日) 13:25:42
交際期間が長かれ短かかれ、
結婚するのは、
その人なりの運命なんだって思うね。+67
-0
-
50. 匿名 2014/11/23(日) 13:29:25
付き合って3ヶ月のスピード婚です。
結婚してまだ3年ですが幸せです。
夫に出会う半年前まで7年付き合って別れた人がいましたが、別れて今の夫を選んでよかったと思っています。
友達も学生の頃から5年付き合った彼が夢ばかり追ってなかなか定職につかなかったので、タイミングよく職場でであった人とあっさり結婚して幸せそうです。
付き合った年数はあんまり関係ないかなって思ってます。
+37
-1
-
51. 匿名 2014/11/23(日) 13:32:52
交際3ヶ月でプロポーズされました^ ^
その1カ月後に入籍。
結婚は相性とタイミングですね。交際期間が短いので
長所も短所も、毎日新たな発見があります( ´ ▽ ` )ノ+16
-1
-
52. 匿名 2014/11/23(日) 13:45:38
16の時に半年付き合って結婚しました!
今は、私は20になり妊娠7ヶ月ちょいになりました!
交際期間が短くてもほんとに信頼できる人なら、交際期間はあまり関係ないと思うー+10
-22
-
53. 匿名 2014/11/23(日) 13:47:43
付き合って11ヶ月記念に入籍しました♡
今は結婚4年目、子ども2人居ます。
去年には新居も購入し幸せです^ ^+8
-1
-
54. 匿名 2014/11/23(日) 14:03:27
マイナスだと思いますが、
付き合って10ヶ月同棲半年ぐらいで
でき婚しました(^_^;)
現在3歳の子供がいますが
ものすごい後悔してます笑
みんながみんなじゃないけど
ほんとによく考えてある程度長く一緒にいないとわからないこともあるかと思いました(°_°)+23
-10
-
55. 匿名 2014/11/23(日) 14:06:22
知り合って5ヶ月、付き合って6ヶ月で結婚しました。
子ども2人授かり、幸せです!+10
-1
-
56. 匿名 2014/11/23(日) 14:06:28
付き合って半年で結婚を決めて、9ヶ月目で入籍しました。
だんなさんは10歳上のバツイチだけど、この人と結婚することに何一つ迷いもないと思っていたので、まさに自然な流れ。
結婚して丸2年が経ちましたが、交際当時よりも仲が良いですw
交際期間の長さとかは実は全く関係ないと思います。
+13
-3
-
57. 匿名 2014/11/23(日) 14:07:34
55です。
付き合って4ケ月の間違いです(;^_^A+3
-1
-
58. 匿名 2014/11/23(日) 14:08:08
マイナスだろうけど、知人の場合。
パートさん、29歳で焦って年下社員さん騙してせっついて結婚。料理上手でしっかり者設定w
でも、中身はダラで実家依存で、異性関係もだらしない、仕事もコネだから適当でサボり癖アリ。
こんな人は選ばない方が良いと思いますよ~!1年だと、本性に気づかない人も多いよw+13
-5
-
59. 匿名 2014/11/23(日) 14:21:56
半年で結婚しました。
初めて会った時はあまり良い印象ではなかったのに付き合い始めてからこの人と結婚するなと思っていました。
+9
-1
-
60. 匿名 2014/11/23(日) 14:23:52
出会って3カ月で結婚しました。お互いにこの人と思ったみたいで早かったです( ^^)+5
-0
-
61. 匿名 2014/11/23(日) 14:34:32
20代の前半、
初めて会ったその日に「この人とは長い付き合いになる」と直感した人と、
一週間後に交際が始まり、
半年後に入籍。
入籍一年後から離婚協議が始まり、
その一年後に離婚しました(笑)
その後知り合った人と8年お付き合いし、
今は穏やかに夫婦生活を送っています
(´∀`*)
+23
-3
-
62. 匿名 2014/11/23(日) 14:40:22
知り合って半年後に結婚しました。
周りからはスピード結婚と言われましたが、仲良いし良かったと思う。
ある程度タイミングが必要と思う。+9
-1
-
63. 匿名 2014/11/23(日) 14:50:41
付き合って1年で婚約。
半年後に挙式・入籍しました。
運命とか、相性がいいとかは何も感じなかったけど、旦那と一緒になってから何でもトントン拍子に進むのでタイミングってとても大事なんだなと思います。
というか、旦那のお父さんにさっさと結婚させられました(笑)
婚約した当時私はまだ十代でしたが、覚悟を決めて旦那と結婚して本当に良かったと思います。
付き合ってからもう少しで丸5年、結婚してから3年半経ちますが、子どもにも恵まれ楽しくやっています。+7
-3
-
64. 匿名 2014/11/23(日) 15:23:32
半年で結婚しました。この人って思えたし、お互いに意見もあいました。
前の枯れで2年半、その前は3年とダラダラつきあっても結局別れていたので逆にスムーズに話が進んで良かったです。
いま結婚3年目、仲良しです。+5
-0
-
65. 匿名 2014/11/23(日) 15:24:22
出会って3ヶ月とかで結婚っていう人と
出会って6年ででき婚で
こんなにも言われ方が違うのって
なんか変な感じ。
どちらも幸せなことだとおもうのだが+21
-3
-
66. 匿名 2014/11/23(日) 16:17:18
お互い一目惚れで、2回目のデートでプロポーズ、約一年で結婚し、今年で10年になります。ちなみに国際結婚してアメリカぐらしです。その前の日本人の彼とは10年近く付き合ってたので結婚は勢いも大事だと思います。+12
-0
-
67. 匿名 2014/11/23(日) 16:22:10
付き合って8ヶ月、出会って10ヶ月後に入籍しました。
出会った瞬間、運命感じました(笑)
それまで男関係がだらしなかった私。
全て精算したし煙草もキッチリ辞めました。
友達より彼氏優先となり、かなり夢中でしたね(笑)
一緒にいたくてすぐに同棲も始めました。
現在4年目で、子どもも授かりとても幸せです♡
今でも子どもと同等に大好きです。+13
-6
-
68. 匿名 2014/11/23(日) 16:54:59
顔見知り程度だった彼と2年後に再会し一週間後にプロポーズされ、3ヶ月後に婚約。交際期間がほぼなかったので、結婚してから一緒に見るものする事が全てとても新鮮でした☆ 結婚5年目ですが今も変わらず仲良しです。正直なところ、変な隠れ趣味や性癖がなくて本当によかったです~(^_^;)+12
-1
-
69. 匿名 2014/11/23(日) 17:18:52
いいなー。40にもなって彼氏1人もいないので、うらやましいよ。皆さん。私もこうしちゃいられねー。+18
-0
-
70. 匿名 2014/11/23(日) 17:19:20
交際期間は0日かもしれない…
先輩に久しぶりに再会して意気投合して「結婚する?w」とか冗談で言われて「いいよー」と答えたら2週間後結婚
四年たつけどまだまだ新婚気分でラブラブですよ(^^)運が良かったんだと思います!
今の所不満は、帰宅時間が早い事くらいですw+30
-4
-
71. 匿名 2014/11/23(日) 17:38:16
半年で結婚しました*\(^o^)/*
その頃は不安でしたが、幸せです♡大好き。+8
-0
-
72. 匿名 2014/11/23(日) 17:46:50
社内恋愛結婚です。
知り合ってからは数年以上ですが、付き合い始めてからは半年で入籍しました。隠れて付き合っていたのでバレる前に結婚したほうがお互い仕事しやすいという事務的な?理由です。結婚式とハネムーンは入籍してしばらく経った年末年始にしました。休みが取りにくくてあまりゆっくりできなかったし、直接、肩たたきにあった訳じゃないけど、「奥さんが会社にいたら、旦那さん、出世しないよ」と言われ、私も他にしたい仕事があったので、私はキリのいい月まで働いてから別の会社に転職しました。
今も夫婦上手くいっているので付き合い始めてから結婚まで早かったのも後悔してないし、結婚後、仕事環境を変えたのも結果的に良かったと思います。
私たちの場合、お互いの親に紹介してからトントン拍子で気がつくと結婚していた感じです。+8
-0
-
73. 匿名 2014/11/23(日) 17:56:47
いいコメントしかなのも当たり前だよ。
離婚したって言う恥ずかしいコメント
書く人少ないよ。+22
-1
-
74. 匿名 2014/11/23(日) 17:57:48
同棲兼付き合い1年で入籍した。
でも5年後離婚。夫が家出して行方不明。
今思うと若さゆえすぎて恥でしかない。
バツイチ子持ちでこっそりやってます。
若さゆえ、盛り上がりの流れでの結婚、
消したい過去です。
まぁ、現在 は母子生活で幸せだと思っていますが。
批判されるやっぱりね、ってパターンでした我が家は。+21
-1
-
75. 匿名 2014/11/23(日) 18:08:12
知り合って5ヶ月で結婚しました。
結婚してからお互いの事を知っていくって感じで二年ほど喧嘩ばっかりしてました。
離婚届けも二回書きました笑。
もうすぐ結婚して四年になります。+7
-0
-
76. 匿名 2014/11/23(日) 18:15:36
主人の前に付き合ってた人たちのときは、半年くらいで違和感を感じ始めて3年とか5年とか付き合って、結局気持ちを戻すことができずに別れました。
主人とは、半年過ぎても違和感がなかったので7ヶ月で婚約、その4ヶ月後入籍しました。
特に問題なく楽しく生活してます!
だいたい半年も付き合えば(遠距離などは違うかもしれないけど)、ボロが見えてくる。+7
-0
-
77. 匿名 2014/11/23(日) 18:41:09
良いと思うけど正直長続きするの?とは思う+11
-3
-
78. 匿名 2014/11/23(日) 20:13:19
付き合って1ヶ月でプロポーズされて付き合って4ヶ月目で入籍しました\(^o^)/
周りにはスピード過ぎて心配されたけど、
やっぱりタイミングって大事!+12
-2
-
79. 匿名 2014/11/23(日) 20:31:06
付き合って一年三ヶ月
出会って一年七ヶ月くらいで
結婚しました!
とっても幸せです!!+2
-1
-
80. 匿名 2014/11/23(日) 20:31:24
私15歳、彼18で付き合いはじめ
7年(同居1年半)で入籍
10ヶ月後妊娠
デキ婚はしないってお互い言っていたのでw
まぁ恥じないようにしました!+11
-11
-
81. 匿名 2014/11/23(日) 20:38:25
三十路越えたいい大人同士ならありだと思うね
リミットあるし。今更ダラダラ恋愛ごっこしてられんでしょ。
+17
-1
-
82. 匿名 2014/11/23(日) 20:38:59
80さんもートピと趣旨ずれてるw+17
-0
-
83. 匿名 2014/11/23(日) 20:46:47
主はスピード婚の人を見下してる感じが取れるのは私だけ?+4
-12
-
84. 匿名 2014/11/23(日) 21:36:12
デート5回で今の主人と結婚。現在10年目とても幸せです+7
-3
-
85. 匿名 2014/11/23(日) 21:44:51
出会いは共通の趣味どうしが集まるネットから。メールの感じが印象良く、写真のルックスも申し分ない。年齢、写真詐称している雰囲気もなかったから会うことに。
会って話してみると、写真通りメール通りの人。その場で意気投合し、この人とは長く居れる人だ!と直感で感じ、そく交際に発展、なんとなく今も長く一緒に居れる感じがします+1
-1
-
86. 匿名 2014/11/23(日) 21:54:47
遠距離恋愛8ヶ月で、私19歳、主人21歳で結婚しました。でき婚では無いです。今結婚21年今だに仲良いですよ。気をつけている事は、毎回きちんと口に出して愛情表現してる事かな+4
-1
-
87. 匿名 2014/11/23(日) 23:12:38
11ヶ月で入籍。年の差があるのと、遠距離だったのもあるし、仕事の関係とかいろいろ!
元々知り合いだったけど一度も喧嘩したことありません。話し合いはするけど+6
-1
-
88. 匿名 2014/11/23(日) 23:30:33
3ヶ月でプロポーズ
4ヶ月で入籍しました
もちろん同棲もせずに結婚したけど円満です
ただ、交際期間が短いことで
周囲から「大丈夫なの?」と言われたり思われたりしてることは確かですね
他人がどう思おうと自由だし
周りに心配されて不安になるようじゃ上手く行かないと思うので
交際期間の長さよりお互いの信念や歩み寄りじゃ無いでしょうか?+7
-0
-
89. 匿名 2014/11/23(日) 23:49:34
付き合って3ヶ月で入籍、その後京都の下鴨神社で神前式、地元で豪華に披露宴をしたんですがその時にはすでに私が入籍を後悔…
その後も激しく後悔し、どうしてもダメで別居、泥沼の離婚劇
相手の家族に散々なじられ、ストレスで激ヤセしたり踏んだり蹴ったり
付き合ってから離婚まで約一年間の間にです
まぁ、私の気持ちが冷めたのとよく考えず籍を先に入れた事、結婚を焦ったのが全ての原因
今は再婚し仲良く暮らしてますけどね
+7
-3
-
90. 匿名 2014/11/24(月) 00:06:40
私も交際期間短いですが、結婚までの段取りをちゃんと踏んていれば、大丈夫だと思います!
プロポーズ、結納、顔合わせ、結婚式、新婚旅行…儀式は面倒くさいですが、すごく大事です。儀式毎に、お互いの本性が見えてきますよ〜(^_^;)
マザコンだったり、自分勝手だったり、借金あったり、親兄弟や友達の質が最悪だったり、、、どんどん見えてきますからね!
どんなに長く付き合っても、結婚本決まりにならないと、見えない部分です。
出来婚とか付き合った期間関係なく、これらの儀式をすっ飛ばして、結婚しちゃうのが、一番怖いです。+17
-0
-
91. 匿名 2014/11/24(月) 00:14:16
初デートから2ヵ月でプロポーズされて「早くない?」って言ったら「俺は1年以上思ってきた、返事は急がないから俺の気持ちだけ知っていて欲しい」と言われて次のデートの時にOKの返事をしました。
+8
-1
-
92. 匿名 2014/11/24(月) 00:24:05
出会って1ヶ月半で
交際申し込み&プロポーズされた。
その後3ヶ月半で結婚。
結婚五年目、現在海外駐在。
子供もいますがとても仲良しです。
旦那は、
私の事が命とも言ってくれます。
旦那大好きなので、
何度生まれ変わっても旦那と結婚したい!
ても私は次は男に産まれてきたいので、
ゲイカップルになるのか?
とも思うw
私も皆さんと同意見で、
結婚に交際期間は関係ないと思います。
旦那と出会う前に
数年付き合ってた人とは、
入籍直前に破局だったので。。
+10
-4
-
93. 匿名 2014/11/24(月) 00:45:51
付き合って半年で主人の転勤が決まり、その二ヶ月後にプロポーズ。そこから両家顔合わせ、結納、式場決め、などなど‥一通りを半年くらいで行い、プロポーズから1年で入籍しました。
なので1年以内での結婚ではないですが、交際期間が短かったので周りからは驚かれました。でも決まるときはトントンとうまいこといくんですよね。+5
-1
-
94. 匿名 2014/11/24(月) 02:27:39
付き合い始めるまで一週間、
付き合い始めて5週間でプロポーズ(本当によく考えた?と聞いてしまった(笑))、
私の仕事の都合で入籍は9ヶ月後だったけど、スピードだったと思います。
9ヶ月と言っても、双方の親に挨拶から始まって、家族の食事会や式場選びや新居探しに家具揃えに引っ越し…あっという間でした。
結婚後12年経ちましたが、スピードだったことに全然違和感や後悔は今もなく、落ち着いています。私もその前との彼は、7年付き合ってダメだったから、勢いとピピッとくる直感も大事だと思う!+4
-0
-
95. 匿名 2014/11/24(月) 02:59:32
このトピ読んで勇気わいてきました!
もういい年なのに、今から彼氏作って順序踏んで結婚…って一体何歳になるのー!!
と焦ってた私ですが、みなさんのように幸せなスピード婚ってたくさんあるんですね。
わたしも、運命の相手とトントン拍子で結婚めざします!+15
-0
-
96. 匿名 2014/11/24(月) 03:35:17
交際3ヶ月で入籍した。
でも、同じ職場でいい所も悪い所も全部、見たし、見せてたから、結婚後はケンカも少なくて、幸せな結婚生活送れてる。
+3
-0
-
97. 匿名 2014/11/24(月) 03:44:07
初めて会った日の翌日にプロポーズされ、ちょうど一年後に入籍しました。迷いはなかったです。私が結婚する人だ〜と、すぐにわかりした。
+2
-0
-
98. 匿名 2014/11/24(月) 04:46:53
私自身、3年半付き合って入籍しましたが、私が引き合わせた友達カップルが付き合って半年で両家顔合わせ→同棲→付き合った1年記念日に結婚します。
余計なお世話だし、自分が紹介しておいて??、と思われるかもしれないけど、責任も感じるので、ちょっと心配。
でも、私の両親は見合い結婚だけど、遠距離だった為、会うの3回目が結婚式当日だったらしい。
新婚生活から恋愛して全部新鮮で、お互いに60越えた今も仲良しだし、二人とも楽しそうです!+4
-0
-
99. 匿名 2014/11/24(月) 05:11:23
半年で結婚しました
今年で7年経ちましたがとても仲良しです+3
-0
-
100. 匿名 2014/11/24(月) 06:09:09
うちの旦那は結婚二回目。つまりバツイチ
前の嫁とは3年付き合って結婚生活は1年
そしてあたしとは3ヶ月付き合って結婚生活は5年。付き合ってた期間が長くても結婚ってなったら違うんだ。そんなの関係ないらしい。+0
-0
-
101. 匿名 2014/11/24(月) 07:03:32
付き合って八ヶ月で結婚しました。
家庭環境も似てて、価値観も似てて、この人なら結婚したいと思えました。
具体性にはどちらの家庭も教育熱心だったこと。
なので自分達の子供の教育に関してのが一致。
海外留学経験があったこと、ゆえに旦那の海外赴任についていくのが苦ではないこと。
などです。
前の彼氏は職人堅気な人だったので、尊敬はしても共鳴するものが少なかった。
夫とは価値観が似てたのでスムーズに結婚しました。+2
-2
-
102. 匿名 2014/11/24(月) 09:43:19
バツイチ子持ち再婚ですが、今の主人とはお付き合いして10ヶ月ほどで入籍しました。やはり子供の事があったのでお互いに『お付き合いするなら再婚しよう』という結論でした!主人の家族にも受け入れてもらえてまだ結婚2年目ですが子供と順調に関係を築いてくれていて、とても感謝しています。
元主人とは、出会って1週間足らずで付き合って、半年でデキ婚(入籍は出産後)して半年で離婚しました…(;´∀`)+0
-1
-
103. 匿名 2014/11/24(月) 13:44:43
交際0か月ですw
お互いつきあってる人がいなかったので、なんとなく一緒にいてなりゆきでセフレに・・・・。
子供ができたので籍を入れました。
子供が産まれ、一緒にいたらなんとなく好きになってきましたが、旦那はどうかわかりません。+0
-4
-
104. 匿名 2014/11/24(月) 16:56:04
知人は交際1ヶ月で結婚しました。
二回目のデートでプロポーズされたらしい。
結婚して半年後には妊娠がわかり、今は一歳の男の子のママです。
彼女いわく、前世で結ばれなかった運命の人だから、こんなに早く結婚したんだとのこと。(笑)
とても幸せそうです。+2
-0
-
105. 匿名 2014/11/24(月) 20:31:08
トピ主さん、ここは上手くいってる人が書き込むほうが多いと思うよ。
交際期間がその後の結婚生活に関係ないかどうかは、離婚した人の交際期間も聞いて比較しないと解らないのでは?+0
-1
-
106. 匿名 2014/11/25(火) 19:43:44
交際半年で入籍しました。付き合ってた期間は短いけど、お互いの実家が近くて共通の知り合いもいたりして、意気投合。嫌なところが(私には)全くない人です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する