
せっかちエピソード教えて下さい!
229コメント2019/11/11(月) 14:04
-
1. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:13
トイレで用を足しているときには、すでにトイレットペーパーをスタンバイします。そして、終わり次第すぐ拭きます。
レジは袋詰めがタイムロスになるのでカゴバックをセットしてベテランの方のレジを選んで並びます。
もちろん、すぐに支払えるように小銭は手に揃えます。
けど、まだまだ挑戦できる気がするので是非エピソードを教えて下さい!
よろしくお願いします。+174
-2
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:36
+91
-3
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:43
来客予定のある日は前夜からソワソワ
当日なんて立ってウロウロ+244
-1
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:44
せっかち代表+146
-1
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:53
わんこのうんちはティッシュを下に持って待機。+96
-0
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:54
片手にスマホ、片手にポッキーの空き箱
ゴミ箱にスマホ投げ入れた。
壊れなくて良かったよ。+140
-8
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:59
ついつい子供に早く早くと言ってしまう+147
-6
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:10
信号無視した自転車を抜かした後に振り替えってドヤ顔します。+13
-18
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:19
+24
-0
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:59
CM飛ばしたいから一度録画したものを見る。それに慣れるとリアルタイムなテレビ番組は飛ばせないのでイライラする。+341
-1
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:22
>>1
トイレの扉閉めるのと鍵閉めるタイミングが同じというか鍵閉めるタイミングが早すぎていつも鍵しまらない。
乳がん検診でゼリー塗られて「拭いてから着替えて出てきて下さい」と言われて拭いて出てきたら「うぁ~ビックリした。着替えるの早いですね」って言われた。+164
-1
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:23
エレベーター1階押す前に閉ボタン押します+191
-0
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:55
「もうすぐお風呂が沸きます」で風呂に入り、「お風呂が沸きま」でピッと消す。全部言わせない。+385
-2
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:56
車庫のドア?が開き始めたらバックを徐々に始める(笑)+13
-2
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:23
車のドアを閉めるのに
必ず足を挟んでしまう。+60
-4
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:24
青信号になったときは横断歩道の真ん中にいる+4
-29
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:48
店までダッシュで走ってたら自動ドアが開かなくてそのまま突っ込んで転んだ+92
-1
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:57
YouTubeは1.5か2倍速で再生する+93
-1
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:01
わたしせっかちだから〜と
せっかちアピールしてくる+11
-4
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:07
コンビニで定員さん向きにバーコードを出す!そしてお金の準備!+158
-6
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:09
ご飯食べるのもめっちゃ早い!
考えたらゆっくり味わうってしてないかも!?
良くないね…+71
-1
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:21
電車に乗り込むのが遅い前の人にイライラする
あなたがあまりにも歩くのが遅いから、座れる席が完璧に埋まってしまったじゃない!ってなる+214
-6
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:45
鍋煮えてないのに何回も蓋とってしまう+128
-2
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:48
カップ麺3分待てん+131
-2
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:53
後ろに人乗ってまだドア閉めてないのに走り出したから電柱にぶつけてドアを壊しました
私です…
旦那と娘から焦って運転するなと怒られました+7
-26
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:06
専門学校時代、先生から「歩いてるの見た事ない」と言われた。+87
-0
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:24
カップ麺がバリカタ
でもそれが好きだからそこだけは治す気ない+71
-2
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:33
がるちゃんでプラス欲しさに新着トピに急いで投稿するも、内容スベってて逆にマイナスつけられる+55
-0
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:57
>>12
分かる。けど私の場合閉めるボタンを押すのが早すぎてエレベーターが反応しない。
結果遅くなってしまうので先に下りる階を押してから閉めるボタンを押す方が早く閉まる。+52
-1
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 18:12:04
角を曲がるとき肩をぶつける
体がまだ曲がってない笑+179
-1
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 18:12:43
ものすごくせっかちで信号も待てない義母は発達障害です。+20
-3
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 18:12:58
コーヒーでもいれてゆっくりしよう
と思ってもすぐ飲み干してしまいすぐ次の行動に移る+174
-0
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:06
>>25
それは本気で危ないから。+29
-0
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:33
階段は常に一段抜かし+20
-2
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:47
カップラーメンの指示された時間の少し前(ちょっと麺かたい)時に食べ始めるのが好き+19
-1
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:47
電車降りてから改札出るまで
皆がトロトロ歩くの遅すぎてびっくりする。
腹立ててもしょうがないから、皆身体的な障害で歩くのが遅いのか、牛歩戦術の練習でもしてるんだと思って合間すり抜けて歩いてます。+101
-24
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:51
年に数回、飲み物を口につける寸前でこぼれる。
ちゃちゃっと飲みたいだけなんだけど、
思考と行動が合わない+138
-3
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:07
柔軟剤を買おうと
間違えて液体洗剤(洗濯用)買ってしまいました
+12
-5
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:31
お店やスーパーのトイレで手を洗って、風で乾かすタイプの時は2、3回手を擦って終わるので、結局はベチャベチャ!
+36
-3
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:56
>>20
ていいん笑+37
-0
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:57
>>33
はい
なのでそれ以降は気をつけてます+3
-1
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:04
予約出来る飲食店は予約して行く。
+48
-1
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:06
半年後の旅行の計画を厳密に建てる+18
-0
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:29
ちょっと怖いエピソードの人がちらほら居ますね(-_-;)+66
-1
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:37
>>12
その一瞬の間に上の階の人が押したら無駄に上に上がるようですよ!+27
-0
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:37
自動ドアが開くのが待てなくて、肩が高確率でぶつかる。+28
-1
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:21
待ち合わせなんかは必ず5分前には着く。そして「もう着いてるけどゆっくりでいいよー!」と連絡する。+54
-17
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:37
エレベーターの閉めるボタン。閉まるのが遅くない?
閉まっている途中で乗りたい人が来て開けるボタン押されるとイラっとする。+82
-6
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:52
>>20
わかります!
私もコストコのレジで商品を並べる時、バーコードを上にして並べます。
店員さんもやりやすいだろうし。
+29
-1
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 18:17:25
昨日だったか、お風呂好きのトピがあって
長い時間お風呂に入ってる人たちにビックリする
ザブンと浸かって全身ガチャガチャと洗って
自分の中で毎日速さを競っている+56
-1
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 18:17:29
タイムカードを時間を打ち込む機械に入れて取り出すときちゃんと押す前に引き抜いちゃうからマスから時間ズレて押されてる+63
-1
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 18:17:41
宅急便が、午前か午後か?しか選べないとなると、午前の方が短いから午前にする。+60
-0
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 18:17:55
>>39
風で乾かすやつ全然乾かないから絶対ハンカチを使ってます。+50
-0
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 18:18:12
駅とか建物内でも最短距離をシュミレーションしながら歩く。+33
-0
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 18:18:34
>>25
免許返納してほしい
あなただけじゃなくて、高齢者だけじゃなくて事故起こす人全員
一度でも違反したらみんな免許返納
免許取るのも満点じゃなきゃダメ
仮免も、ハンコもらうのも一発OKの人しか運転しちゃダメにしてほしい
さっそく明日にでも返納して
生活困るとかそんなん理由にならないから
人殺してからじゃ遅いから
運転手下手なみなさんも返納よろしくお願いしますね
人殺してからじゃ遅いから+21
-14
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 18:19:09
予定の時間の2時間前から支度して、40分前ぐらいには行く。遅れるということが本当に嫌、時間を有効に使えているかというと絶対に違う。+71
-0
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 18:19:24
ATMで並んでる人が沢山いてその上長時間使ってる人がいたら言う。
この前あったのは長時間使っててその上通帳確認もその場でやってる人がいて「確認作業するなら他の場所でやってください」と言った。
+24
-9
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 18:19:28
せっかちな人って全然色気ないよね。
私だけど。+82
-0
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:09
せっかちとはちょっと違うかもしれないけど、スマホやゲームしながら電車を乗り降りする奴許せん。特にラッシュ時。
早く乗れ!降りろ!と思います。+71
-0
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:13
このトピ面白い 笑
1人でゲラゲラ笑いながら見てます
+27
-0
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:22
カップ麺のお湯
沸騰するの待ち切れないから
そこそこ沸いたら入れる+54
-3
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:27
パソコンの処理が重くなった時に、イラついてクリックしまくってマウス壊した人いたわ。+27
-2
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:06
片足がまだ車に乗りきってないのにドアを閉めようとして挟みました!!+12
-0
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:20
電子レンジで温める時5秒前位で取り出す
自分しか食べない時は冷たいまま食べても平気+67
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:55
>>1
レジで背後にピッタリくっついてぐいぐい詰めてくるのやめてね。+68
-1
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 18:22:27
何かを持った状態で、あ、あれしなきゃって時に、物を置くのがもどかしくてもったまま移動します。
次の行動も片手で行おうとします。
あたふたあたふたしながらも物は置かず。
置いた方が早いのにね。
置く時間がもどかしくなっちゃう。+17
-1
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 18:22:56
レジの支払いだけが機械のやつは、店員さんがカゴに袋を用意してくれてる隙にシャッとお金入れてる+4
-1
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 18:24:03
>>57
私は後ろから見てて動き止まって悩んでそうな人が居たら教えましょうか?と話しかけちゃう。
高確率で喜ばれる。+7
-2
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:00
>>55
極端過ぎ+16
-2
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:12
コンビニとか、買う品数が少ない時はざっくり暗算しておいて、大体の金額のお金を手に持っておく。+29
-2
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:25
あまり噛まずに丸飲みしちゃうから
喉詰まって痛い。+23
-0
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:28
焼きそばの湯切りが甘くてベチョベチョ。+15
-1
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:28
>>69
極端でしょうか
仮にあなたの大切な人が>>25のような人の運転で傷つけられたりそれ以上になってもそう思うのですか?
何か起きてからでは遅いんです+5
-11
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:52
歯を磨くのに急ぎすぎて力が入り歯茎痛める。+33
-0
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:52
>>64
分かる!
10秒くらい早くても大して変わらない。+13
-0
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 18:28:47
カップ焼きそばのお湯切りや
液体ものの詰め替えの数秒ですらじれったい
コンディショナーはドロッとしているので袋のまま使ってる+9
-0
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 18:30:51
>>50
わかります。
温泉行く意味が全くない+24
-2
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:14
冷蔵庫の扉を早く閉め過ぎて自分の手を挟んだ+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:19
通常放送の番組をつい録画だと思って、聞き逃した場面を必死に巻き戻そうとしてた+22
-1
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:23
せっかち極めたら高嶋ちさ子になりそう。
そんな先を焦ってたらちょっとした行列とかトラブルとにもイライラするんじゃないの。+24
-1
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:21
>>57
見ても増えないのにと心の中で思っているけど言えない。+10
-2
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:43
炒めてる間とか煮込んでる間に、食器を洗う。
レンジは待てないから鳴る前にあける。+63
-0
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:48
二日目のカレー温めるの待ちきれなくて中途半端なぬるさのカレー食べたことある+19
-2
-
84. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:11
納豆についてる醤油をこぼす。
ビニール切るのに焦っちゃって…拭くのに余計手前かかってる。+8
-1
-
85. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:35
自分の歩くスピードと建物の位置が追い付かない
肩や足の小指などピンポイントでぶつけて、涙が出る+9
-0
-
86. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:55
>>25
旦那もそれやったけど、注意力と集中力が極端に足りてない感じだよ。
わき見とかも多くないですか?
運転中にずっと音楽を変えてたりとか…。
見てても一点集中型という感じで、前の車がブレーキ踏んで停まったのを見てないのに、対向車の人の顔やナンバーはシッカリ見てたりするんだけど心当たりある?
+18
-1
-
87. 匿名 2019/10/27(日) 18:34:00
カレンダーは29日でめくる。+38
-0
-
88. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:11
仕事でいくつかの業務を今日中に終わらせればいいのだけど、昼にはやりきってしまい、
結果、人の仕事を手伝ってる!
もっと給料上げてくれー!+16
-1
-
89. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:19
飲食店の行列には意地でも並ばずに他のお店に行く+10
-1
-
90. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:29
>>6
それはせっかちとは違うのでは。
おっちょこちょい?+18
-0
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 18:37:38
>>55
あなたは免許返納してるの?
車も乗らないの?
ふと疑問+9
-0
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 18:38:20
電車が降りる駅のひとつ前の駅出たあたりからSuicaを手に持っておく+33
-2
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 18:39:04
私はもう自分が車の運転向いてないと自覚してるので、免許持ってない。+6
-1
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 18:41:03
飲食店で「ライスにしますかパンにしますか?」などは、パンのパぐらいで、ライス!と言ってしまう。しかも早口です。+1
-8
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 18:44:19
分かるっっ 自分で勝手に『勝った!!』って喜ぶ+7
-0
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 18:44:27
エレベーターのボタン連打しても意味ないのわかってるけど
急いでる時はたまに連打してしまう+47
-0
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 18:44:50
別トピで、ハロウィンを前に既に渋谷が混んでるって見て、みんなせっかちさんだなと思ったとこだった。+4
-1
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 18:46:07
仕事行くときとき、早く行こう早く行こうと思って
メイクだけしてパジャマのまま荷物全部おいて出勤したことがあります。
自分でも謎でした… 怒られはしませんでしたが社内大爆笑でした!
車通勤なので社内以外の人には見られてないのが幸い(;´∀`)
+23
-5
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 18:46:50
>>13
笑ったw+85
-0
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 18:47:31
ズボン上げる前にトイレを出ようとする(実際は踏みとどまります)+4
-0
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 18:48:32
>>1
電子マネーにする
頑張って+11
-0
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 18:49:53
>>94
接客する側は、ちょっとイラッとするパターンだ・・+33
-0
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 18:51:51
>>20
そんな事考えもつかなかった!皆スゴいなw+5
-0
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 18:52:21
コンビニレジで人が並んでたら買うのをやめる+10
-0
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 18:53:08
せっかちだから料理の手順と片付けは速い
何かやってる間に他の事してさっさと済ますから+22
-0
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 18:54:18
録画した番組は2倍速で観る。+18
-2
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 18:55:55
エスカレーターでじってしてられない。
電車が着いてドアが開くまでの時間差にイライラ+3
-1
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 18:56:30
>>20
ホームセンターのコーナンでよくやる
店員さん向きにバーコード
+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 18:57:38
どん兵衛とか5分のやつ待てなくてアルデンテで食べてる+25
-0
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 18:58:23
せっかちの友達の話だけど、黒いマスカラが欲しかったのに、帰って見てみたら青いマスカラだったらしく、すぐゴミ箱に捨てたらしい。+2
-1
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 18:58:31
>>13
全部言わせてあげて!+67
-0
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 19:00:22
お買い物カートの向きを横向きにしてカゴをすぐ乗せれるようにスタンバっている。
カップヌードルは私は1分が好み+7
-0
-
113. 匿名 2019/10/27(日) 19:01:52
>>1
トイレットペーパーのスタンバイは普通じゃないの?
用をたしてから準備するものなの?+29
-0
-
114. 匿名 2019/10/27(日) 19:02:25
会社のトイレ。
トイレに入るためのドア(個室トイレに入る前の段階)を開けてる時点でズボンのボタンあけてしまう。
+12
-3
-
115. 匿名 2019/10/27(日) 19:02:36
私も車のナビの、カードが入っていますなんたらかんたらって喋ろうとするやつは、カー…ぐらいで喋らせない。+17
-0
-
116. 匿名 2019/10/27(日) 19:05:29
食事のとき急ぎ過ぎて、口を開けるのが早過ぎて口を開けて食べ物が口に届く頃には口を閉じてしまってて食べ物が落ちた。+7
-1
-
117. 匿名 2019/10/27(日) 19:06:56
店員さんの接客対応が酷すぎて本社に苦情のメールを送信しましたが
平日なのに3日経過しても返信がなくて少しイライラしていたら
返信メールがありました。同じ会社名の全く無関係な会社に送信していました。
丁寧な説明にせっかくのお買い物が残念でしたねなどと書いてあり
申し訳なさ恥ずかしさと同時に、なんて親切な会社だろうと思いました。+30
-4
-
118. 匿名 2019/10/27(日) 19:07:28
>>106
わかります❗️邦画は無理ですが洋画は2倍速でみます。2時間ものを1時間で変な間とか必要ないと思います。+2
-1
-
119. 匿名 2019/10/27(日) 19:10:03
私せっかちだったんだー。ここの人の気持ちめっちゃわかる!!!!+38
-0
-
120. 匿名 2019/10/27(日) 19:10:17
ガスコンロ周囲を綺麗に掃除した後の料理で
大鍋から吹きこぼれて水浸しになった。+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/27(日) 19:12:10
電子レンジを残り1秒で切る。
あのピーッピーッという音を聞きたくないから。+71
-0
-
122. 匿名 2019/10/27(日) 19:12:13
>>109
私も!
食べてる間に出来上がる寸法です(笑)+4
-0
-
123. 匿名 2019/10/27(日) 19:13:20
ラーメンを注文し、運ばれてきたと同時に替え玉を注文する人を見て驚いた+15
-0
-
124. 匿名 2019/10/27(日) 19:15:30
録画した番組は見たいシーンだけ飛ばし飛ばし観る。
+11
-0
-
125. 匿名 2019/10/27(日) 19:16:43
自動ドアに何度か顔ぶつけたことある+7
-0
-
126. 匿名 2019/10/27(日) 19:17:49
ダッシュしてちょっとでも前に進むために気付かれないようにホッ!とジャンプする+0
-0
-
127. 匿名 2019/10/27(日) 19:17:51
>>121
私もタイマーを5、4、3、2!ってカウントダウンして鳴らさず止める!笑+21
-0
-
128. 匿名 2019/10/27(日) 19:19:15
ここ高嶋ちさ子おるやろww+26
-0
-
129. 匿名 2019/10/27(日) 19:26:11
レジでたまにすごーーくもたもたしてるレジの人に当たってしまう。一つ一つ丁寧に「ウインナー298え〜ん」「とうもろこし158え〜ん」といちいち語尾を伸ばすしイライラ(笑) その人がピってする度にエコバックに詰めていって、お釣りを貰うのももどかしくてクレカで払ったよー+11
-2
-
130. 匿名 2019/10/27(日) 19:29:37
録画は倍速字幕で見ます+8
-0
-
131. 匿名 2019/10/27(日) 19:30:22
>>51
数字が斜めになるよねw+7
-0
-
132. 匿名 2019/10/27(日) 19:31:01
>>102
ちょっとどころじゃないと思う
私ならカチーン!ときます+5
-0
-
133. 匿名 2019/10/27(日) 19:35:11
試着室で店員さんがドア閉める前にもう脱いでる
洗濯機が水量を決める前に洗剤目分量で入れる
帰ってきて玄関のドアが閉まる前に鍵かけちゃう
ここのコメントも全部見る前に書き込んでいるからかぶっているかもー+21
-1
-
134. 匿名 2019/10/27(日) 19:36:25
電子レンジもピーピー言わせない。
残り3秒ぐらいで終了させる。+12
-0
-
135. 匿名 2019/10/27(日) 19:43:43
主とかぶるけど。レジ中に、小銭の準備。
適当に準備するのではなく、
50円、10円、5円、1円全部あるなら
99円分手に準備します。+4
-1
-
136. 匿名 2019/10/27(日) 19:50:06
>>39
わかります。そして、死ぬほど念入りに乾かしてる奴の気が知れない。
いつまでゴーゴーやってんだ?日が暮れるぜ?!と心で呟いて出ていく。+26
-1
-
137. 匿名 2019/10/27(日) 19:50:35
飲み物は冬でもアイスにしてしまう。ホットをゆっくり飲めない+10
-0
-
138. 匿名 2019/10/27(日) 19:52:27
>>1
私はおしっこ出しきる前にウォッシュレットボタン押すよ。+3
-5
-
139. 匿名 2019/10/27(日) 19:53:12
>>13
今、メンタル落ちてたんだけどあなたのコメントで笑えたよ
ありがとう+63
-0
-
140. 匿名 2019/10/27(日) 19:53:41
>>113
のんびりのんびりしてる人間は一つずつこなすらしいよ。私も全てをスタンバイして始める(?)からトイレから出てくるのスーパー早いです。
絶対に隣の個室には負けません。+25
-0
-
141. 匿名 2019/10/27(日) 19:55:17
料理工程
【あら熱をとる】が待てない笑笑+53
-0
-
142. 匿名 2019/10/27(日) 19:56:10
左手で冷蔵庫に物をしまいながら、
右手が冷蔵庫のドアを閉めて左手をはさむ+2
-0
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 19:58:39
>>135
私も手には¥100 ¥10 ¥5 ¥1の順に並べておいて、スタンバイします。+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/27(日) 20:04:52
・歩くのめちゃ早い
・カップ麺3分待つのが苦痛
・パスタも茹で待ちが苦痛
・最寄り駅のひとつ前から定期スタンバイ→改札でモタつく人にイラッ
・ドライヤーなかなか髪が乾かなくて嫌い
・料理「10分じっくり炒める?3分でもタマネギはタマネギや!」→失敗
・半身浴しよ!→じっとしてられない
自分でも頭おかしいと思ってる。+49
-0
-
145. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:45
トピ画が気になって開いてしまった…+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:50
>>127
分かるわ。わたしは見たときに10秒きってたら切るわ。+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:00
>>30
普通に笑っちゃったわ
気持ちだけ曲がってるのね笑+8
-0
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:51
>>53
わたしも
なんならトイレに入りながらハンカチを取り出して、個室に入る頃にはハンカチを咥え、用を足すとともにペーパーを出し、終わったら拭いて、立ち上がりながら洗浄ボタンを押し、下着や服を直しながらきちんと流れてるかチェックし、個室を出て手を洗ったら咥えていたハンカチで手を拭く+18
-1
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:59
韓国系の友達は急かす時にパリパリパリパリ言う
中国系の友達はチンクワイ!チンクワイ!言う
私は早く早く!って言うんだけど
私の中で中国系の友達の言い方がのんびりしてて好き。
せっかちは国籍問わずせっかち友達をひきつけるんだろうか。類友なんだね。
他の国の人の急かす言い方にも興味あるよ。
+7
-1
-
150. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:30
トイレが早過ぎると言われます。
トイレのドアを閉めた瞬間にはズボンとパンツを片手で下ろしながら排泄して、排泄が終わる前にペーパーをスタンバイして、水を流します。水が奥に流れる瞬間にペーパーを便器に入れると共にズボンを上げて個室からでます。職場ではの人からは、何でトイレ入ったら水だけ流してでてくるの?と言われるぐらいです+29
-0
-
151. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:53
せっかちというか時間を無駄にしたくなくて待つのが嫌い。常に動いてるから痩せてる。次の行動に必要なアイテムを大分前から手に持ってる。+13
-0
-
152. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:14
マンションに住んでるんだけどエレベーターの中で靴はすぐ脱げるようにつま先立ち、コートは手に持つ、たまにズボンのチャックおろして隠してたりする笑勿論鍵は手に持ってる。+21
-0
-
153. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:38
旦那だけど、エレベーターの閉のボタンを8回連打する+4
-1
-
154. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:49
>>118
日本のドラマは早見再生で見てる。+5
-0
-
155. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:12
インドカレー屋さんで注文したセットが届いたと同時に追加のナンを注文する。+5
-0
-
156. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:24
ベルトしているとトイレのスピードが遅くなるから着けない。ごくたまにベルトをするといつものパターンで排泄しようとすると間に合わない。汚いけど、なんかいか失敗したので今後着けないで生きていく+21
-0
-
157. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:33
会社から駐車場まで歩いて来る間に車の鍵を持って向かう。
1秒でも早く家に帰りたいっていう欲が強いばかりに…笑+11
-0
-
158. 匿名 2019/10/27(日) 21:19:32
かさぶたを自然に任せずにどうしても剥いてしまうので傷跡になりがちです(´;ω;`)+8
-0
-
159. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:27
焼き目がつくまでじっくり肉を焼けない。ひっくり返したり気がついたら焼くんじゃなくて炒めてる+5
-0
-
160. 匿名 2019/10/27(日) 21:28:07
>>25
せっかちは事故の元だから気をつけてね。
私もせっかちだけど、車の運転だけはかなり意識してせっかちにならないようにしてる。+7
-0
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 21:29:45
朝ご飯かんでる間もったいないから洗濯物を干す。何個か干してまた食べてかんでる間また干す。
勿論一人の時。+21
-0
-
162. 匿名 2019/10/27(日) 21:33:11
リレーで肩にたすきをかけた次の瞬間にもう外してた。次の走者までまだまだあるのにジタバタしながら走って最終的に足がもつれて転んだ
気が早いのに足は遅かった+17
-0
-
163. 匿名 2019/10/27(日) 21:34:19
帰宅して手洗いうがいする前に、
レンチンし始める。じかに触らず
布巾越しに操作して、レンチンの間に
手洗いうがい。+8
-1
-
164. 匿名 2019/10/27(日) 21:38:44
飲み会のとき、始めに一気に注文、
待ち時間を短縮する。食べ終わったら
先に会計済ませて、まったりする。
+2
-1
-
165. 匿名 2019/10/27(日) 21:54:38
ドアが閉まるより先に鍵を掛けちゃって
ゴッ!ってなる。+3
-0
-
166. 匿名 2019/10/27(日) 21:58:11
>>98
あなた優勝(笑)+5
-3
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 21:58:53
飴は口に入れた瞬間に噛む+7
-0
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:54
ファーストフードのセットは聞かれる前に全て答える。
「持ち帰りでチーズバーガーセット、飲み物はアイスティーガムシロなし、サイドはポテトでQUICPayで。」
「こちらでお召し上がりですか?」が最高にムカつく+24
-2
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:22
職場で若い子に説教した後、言い終わった直後に返事は?と言ってしまう。+6
-3
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:02
ドアノブを回し切る前にドアを押してしまいがち
回し切ってないから当然ドアも開いてなくて、肩から体当たりしてしまう+7
-0
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:06
家に帰る前の車に乗った段階で、家の鍵をすぐ出せるようにスタンバイしておく。
料理でも無駄な動きや洗い物が増えないように考えている。簡単なことだと野菜を切ってから肉を切るとか。+9
-0
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:06
>>57
自分の番になってからようやく鞄から通帳出す人とか信じられないよね+28
-1
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:36
沸騰がまてない。+7
-0
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:51
電子レンジでチンする時、設定した時間の数秒前で取り出してしまう…。
+7
-0
-
175. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:52
>>48
私的に、三菱グループのビルとか建物に入ってるエレベーターは、閉まるボタン押してすぐしまる気がします
すごく気持ちいい+5
-0
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 22:41:35
>>2
これは何ですか笑
+28
-0
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:40
>>13
カッコイイ!+17
-0
-
178. 匿名 2019/10/27(日) 22:49:05
スーパーのレジで一個ずつピッてやり終わったのからどんどん袋に入れちゃう
でお金払う時は全部入れてる状態
カゴにセットする袋は何故か使いたくないのよねぇ
+3
-1
-
179. 匿名 2019/10/27(日) 22:50:52
大きい物を洗うとき(水筒や麦茶ポット等)、水が溜まる時間さえ待てないでムズムズする+12
-0
-
180. 匿名 2019/10/27(日) 22:54:41
スマホの指紋認証やパターン入力が毎回イライラするから無くす設定にしてる
セキュリティ的にはヤバイと分かっててもあの何秒が待てない+1
-0
-
181. 匿名 2019/10/27(日) 23:09:20
タイマーセットするけど、鳴る5秒前くらいに消す+3
-0
-
182. 匿名 2019/10/27(日) 23:19:41
>>32
わかる!飲み物ゆっくり飲めないwあったら飲み干して片付けてるw+13
-0
-
183. 匿名 2019/10/27(日) 23:20:20
メール返すのめっちゃ早いよねwって複数名から言われたことある
ちょっと恥ずかしい+5
-0
-
184. 匿名 2019/10/27(日) 23:21:51
熱々のまま食べて口の中やけどする+8
-0
-
185. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:24
一番下の引き出し開ける時は足の指でひっかけて出す!+4
-0
-
186. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:00
トイレに行って用を足す前に水流したことある。
せっかちすぎるのも良くないね+6
-0
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:53
>>2
どーいうこったよ+7
-0
-
188. 匿名 2019/10/28(月) 00:32:10
トイレに入ろうとドア完全に開く前に入ろうとして何回もオデコぶつけてる、気持ちはすでにドア全開のつもり、笑+7
-0
-
189. 匿名 2019/10/28(月) 00:45:06
>>55
試験一発OKでも事故る人いるよね、同級生の男の子、オレ運転うまいから!みたいに調子のってて事故ったよ
+0
-0
-
190. 匿名 2019/10/28(月) 00:45:41
テレビ録画用ハードディスク、2倍速で見れなくてイライラするんで溜まる一方+0
-0
-
191. 匿名 2019/10/28(月) 00:52:17
レジやってる時に会員カード使う常連さんがカードありますか?って聞かないと出さないし財布パンパンでなかなか出てこないのとか見てるとイライラする
最初から出しとけって思う
最近はレジ始める前にカードありますかって聞くようにしてる
レジの人は私みたいにイライラしてる人ばかりでは無いと思うのでご安心を+7
-0
-
192. 匿名 2019/10/28(月) 00:54:30
>>158
かさぶた出来る時点でせっかちな人だなって思うw+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/28(月) 01:14:27
せっかちだけど、急かされるとイラっとする+12
-0
-
194. 匿名 2019/10/28(月) 01:15:57
旦那が玄関の鍵開ける時に、既に靴を脱ごうとしてる。
私もせっかちだけど、流石にえ?っていつもなる。+1
-0
-
195. 匿名 2019/10/28(月) 04:42:00
会社で男性より着替えるの早い。
送迎バスに向かったらほぼ一番で男性に着替えるのはやって言われます。+5
-0
-
196. 匿名 2019/10/28(月) 05:29:54
>>48
ただの自己中+1
-2
-
197. 匿名 2019/10/28(月) 05:48:00
帰ってすぐメイク落として歯磨きしたいから、車通勤で帰る時信号待ちで髪の毛結んでスタンバイしておく+5
-0
-
198. 匿名 2019/10/28(月) 07:19:47
みんな百人一首かるたやったことある?
せっかちに向いてるよ
せっかちは多分めっちゃ強いからオススメ+7
-0
-
199. 匿名 2019/10/28(月) 07:29:01
行きつけのお店では注文時店員さんに何も言わせない。
テイクアウトでアイスティーのS、ストレートで。iDでお願いします。ポイントカード無いですレシートいりません。+2
-0
-
200. 匿名 2019/10/28(月) 07:32:16
常に効率の良い方法を考えてるからここの人仕事できるひと多いんじゃない?
時間の無駄行動の無駄がとにかく嫌い。+4
-1
-
201. 匿名 2019/10/28(月) 07:42:36
>>83
ジャガイモ入りのカレー?
2日目のカレーのジャガイモはちゃんと火が通ってないとお腹壊すから気をつけた方がいいよ!+2
-0
-
202. 匿名 2019/10/28(月) 07:45:07
洗濯の脱水が残り2、3分で取り出す。+4
-0
-
203. 匿名 2019/10/28(月) 08:35:29
自分で開けたドアで頭を打つ+3
-0
-
204. 匿名 2019/10/28(月) 11:33:10
部屋の中の移動は常に早歩きか小走り。
急いでないけどもう癖になってる+1
-0
-
205. 匿名 2019/10/28(月) 12:21:04
行動しながら
思考は次のことに巡らせている。なのでケアレスミスしやすい。+6
-0
-
206. 匿名 2019/10/28(月) 12:22:01
>>193
それもあるし、人が待ってるっていう状況が苦手!もうブァァァァァ‼と用意して1分で出るけど
血圧上がってフワフワしたまま人に会う。
+2
-0
-
207. 匿名 2019/10/28(月) 12:42:06
パソコン打ってるとき、だんだんスピード上がっていき、先に母音を打ってしまう。+5
-0
-
208. 匿名 2019/10/28(月) 13:05:57
>>45
でも乗る前に下行きのボタン押して乗るから大丈夫じゃない?まず下に行くのが優先なはず!+0
-0
-
209. 匿名 2019/10/28(月) 13:28:47
せっかち予備軍の自分にココは素敵なライフハックの山ですw+0
-0
-
210. 匿名 2019/10/28(月) 13:48:06
テレビ番組は全部録画して1・3倍速、字幕は10倍速で見る
地上波の番組はテロップで喋ってる内容とか
なんと、ここでこの容疑者が逃亡!!
みたいなのも全部読めるから10倍速
仰天とか、タイトル見て気になるのを録画して見るんだけど結果と言うか結論を知りたいだけでスタジオの芸能人の喋りとかいらないんで……+1
-0
-
211. 匿名 2019/10/28(月) 14:03:51
エレベーターが目の前に来るまでボタン連打+1
-1
-
212. 匿名 2019/10/28(月) 14:12:28
>>198
学生時代めちゃめちゃ強かった!笑
相手になる人がいなくてじぶんとの戦いw団体戦なのに一人個人プレーで同じチームの子ドン引きさせた記憶…。+0
-0
-
213. 匿名 2019/10/28(月) 14:17:35
一人旅でも時間の無駄がないよう電車やバスのルート時刻表を把握
歩くの早いのでこのくらいの距離は何分で行けるな、とかで計算してるから見たいとこは効率よく回れるんだけど
全然景色楽しんだりできない笑
リフレッシュしにいってるはずなのに毎回競歩かよと思うw+3
-0
-
214. 匿名 2019/10/28(月) 14:21:10
>>183
同じく!女子高生かよ!って言われます
返すのも打つのも速いww+2
-0
-
215. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:43
>>10
わかる!つい癖でCM入ったらリモコンで飛ばそうとしちゃう。+7
-1
-
216. 匿名 2019/10/28(月) 17:05:53
>>10
私もです!
録画したものを、1.3倍速で再生します💦+6
-0
-
217. 匿名 2019/10/28(月) 17:28:52
職場のドア、ノブを下げて押すんだけど、下げながら押すから開かない。逆に時間がかかってるというね。+1
-0
-
218. 匿名 2019/10/28(月) 17:31:31
若い頃せっかち過ぎて上司に、目の前のことだけを考えるようにしろ、と言われた。
的確なアドバイスで有難かったよ。未だに心の中で目の前目の前……と唱えること多いです。+2
-0
-
219. 匿名 2019/10/28(月) 17:32:59
歳と共に自分の思考に身体がついていかなくなってきてる。
思考通りに動いた日は疲労感半端ない!+0
-0
-
220. 匿名 2019/10/28(月) 17:37:56
>>36
わかりすぎる…みんな会社行くの嫌なんだろうな〜って毎日思ってる。
あと横断歩道で青になるちょっと前から歩き出す人に限って歩くの遅い。邪魔すぎる+1
-0
-
221. 匿名 2019/10/28(月) 17:39:08
>>156
わかる。
私は仕事柄ベルトが必要なのでこういうの付けてる。オシャレ感ゼロだけど~笑+3
-0
-
222. 匿名 2019/10/28(月) 17:48:01
特に移動はかなり速く歩くし電車のる時間はたいてい調べるし建物を出る時間はぎりぎりで逆算
電車の号車とかどこで信号待ちするかとかいつも考えてる
先の動作のシュミレーションばかりしちゃう
動画を耳で聴きながら本を読む
テレビも大事なもの以外は倍速か聞き流し
+1
-0
-
223. 匿名 2019/10/28(月) 17:52:00
>>2
偉そうなお方www+1
-0
-
224. 匿名 2019/10/28(月) 18:12:38
赤ちゃんの頃はすごく気をつけてたけど大きくなっててからは自動ドアにいつもぶつけてて子供に悪いなぁ+1
-0
-
225. 匿名 2019/10/28(月) 18:15:10
テーマパークでは待ち時間アプリやファストパスを駆使する。せっかちだから効率良くないとすごく嫌で休む時間も入れずハードスケジュールにしてしまって一緒に行く人を疲れさせてしまうwww+1
-0
-
226. 匿名 2019/10/28(月) 19:41:41
エスカレーター遅い。+1
-0
-
227. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:44
効率よく食べたいから熱いものが嫌い。
鍋とか。取皿2枚くらいに先に取ってる。
ご飯とか先にお皿によそって冷ましてから食べる。+0
-0
-
228. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:51
>>10
同じく、CMとばしたいからTVドラマ(相棒とか)は録画しつつ放送日の21時22分すぎから録画を倍速で見始めてCMはとばして、最後の右京さんまとめ21時49分頃にリアルタイムの放送内容に追いついてやったー、時間をムダにせずに追いついたーって喜ぶ+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/11(月) 14:04:31
歩くのがメチャ速い、いつも10人は抜いて行く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3469コメント2021/02/28(日) 16:37
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2293コメント2021/02/28(日) 16:56
京都に住みたい
-
1897コメント2021/02/28(日) 16:56
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1528コメント2021/02/28(日) 16:56
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1274コメント2021/02/28(日) 16:56
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1145コメント2021/02/28(日) 16:56
男が女のことを理解してないと感じた時
-
1095コメント2021/02/28(日) 16:50
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
965コメント2021/02/28(日) 16:36
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
-
956コメント2021/02/28(日) 16:53
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
852コメント2021/02/28(日) 16:56
違和感を覚える言葉、言い回し
新着トピック
-
16201コメント2021/02/28(日) 16:56
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
22コメント2021/02/28(日) 16:56
[ネタ]普通に話してる途中でサスペンスみたいに犯人のヒントが閃くトピ
-
81601コメント2021/02/28(日) 16:56
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2876コメント2021/02/28(日) 16:56
Sexy Zoneが好きな人【Part22】
-
111コメント2021/02/28(日) 16:56
大学卒業したけど学歴コンプレックスがある人
-
26387コメント2021/02/28(日) 16:56
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
381コメント2021/02/28(日) 16:56
育児に関して旦那にキレたこと
-
2293コメント2021/02/28(日) 16:56
京都に住みたい
-
112コメント2021/02/28(日) 16:56
朝の時間が好きな人
-
581コメント2021/02/28(日) 16:56
【職場】注意するほどでもないけど気になること
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する