
自分より辛い人がいると 少しほっとする
202コメント2019/10/28(月) 22:51
-
1. 匿名 2019/10/27(日) 18:00:27
この人なんでこんなに辛い思いしてんだ!私はまだマシだ!って思わないと立ち直れない弱い人間です。+448
-23
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:23
定期的に坂口杏里トピ見てるわ+185
-12
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:23
私もです+187
-3
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:26
自分より辛い人に会ったこと無い+170
-17
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:33
人間みんなそんなもんだよ。+309
-6
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:45
やすらぎの郷でもそんなセリフあったよ
倉本聰レベルの大御所でもそんなふうに思うんだなぁと思った+150
-1
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 18:01:52
主さん元気出してね🐶+398
-22
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:06
>>1
弱くないよ。
きっとみんなそうだよ。+205
-6
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:27
辛いよりも、同じ立場だったりする人がいると自分だけじゃないんだって安心する+342
-3
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:41
そう思った後に、思った自分に自己嫌悪に陥るまでがセットになってる・・・。
悪循環なんだよな~。
這い上がるしかないな、と最近思うけどこれが難しい。+128
-0
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:41
わからなくもない。
そんな自分が嫌にもなるけど+60
-0
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:44
わかります
だけど他人から、もっと辛い人もいるんだから~って言われるのは嫌い
自分では時々そう思って頑張る
+251
-2
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:58
他人も他人なりの辛さや大変さを背負って生きてるのかって思うと、自分だけひどい人生でない、自分だけが運が悪いわけじゃないとは思うけど、
見下せる人がいるから安心・・ってのはちょっとどうかと思う+105
-3
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 18:02:59
>>1
私は辛い思いの人見ると、明日は我が身と思ってしまう+151
-1
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 18:03:12
少しと言うよりだいぶほっとします。ああ、あの人よりは私の方が…と心のなかで比較します。こんな事、ここでしか言えませんが…+34
-6
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 18:03:38
私の方が辛いのに!って言う人間よりまとも+68
-3
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 18:03:49
不幸せな美人見ると安心する+17
-25
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 18:03:55
マザー・テレサだって、シスターの頃は常に心の葛藤があったと思うよ。同じ修道女でも、シスターとマザーとでは階級や権限に差があるからね。+42
-3
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 18:04:02
大家族のテレビ見て、
あーウチより家事と育児大変なんだな、私なんかまだ楽じゃんって思ってる+77
-3
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 18:04:23
+14
-4
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 18:04:23
そうだね。+1
-0
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 18:04:46
わからなくもないけど、そんなに辛い場面に遭遇したことがないからなぁ
その考えはあまり好きではない
自分自身は辛いとき、同じ経験をした人の話に安心することはあるかな+11
-11
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:09
普通そうだよ。+15
-5
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:24
>>17
私美人だけどいつもそういう道具に使われてるの気付いてる
被災地見てホッとしてる+11
-27
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:26
そうそう
だからみんな芸能人叩きたがるんだよ+32
-3
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:28
辛い人や不幸な人が
側にいたり、
話を聞くのは
不幸が移りそうで嫌です。+31
-14
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:40
わかります
災害や事故で亡くなったりするニュースを見ると、自分が生きていることが不思議な感覚になります
人間はいつも死と隣り合わせの中で生きているのだと実感します+99
-2
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:57
>>7
そして、この子の鼻に小型隠しカメラが仕掛けられているんだね。+35
-9
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:20
結構辛い人生を送っているけど、黒メンバーの子たちを見ると自分まだマシやなと思う
本気であの子達これからどうすんだろ
これからの人生の方が長いのに+9
-1
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:24
みんなそんなもんだよ。私も芸能人の不祥事とか楽しみで仕方ない。徳井は嫌いだったからザマァ(笑)って思ったし+14
-9
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:35
グアムに新婚旅行中に旦那の不倫が発覚した私より不幸な人っている?
もう毎日死にたい
でもお腹に赤ちゃんいるのが最近分かった...
産みたいと死にたいが繰り返してる+110
-13
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:54
>>28
生きてる犬の写真だよ
ぬいぐるみじゃないのに鼻にカメラとか無理がある+35
-1
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:58
みんなそれはありますよね。
なので自分のプライベートの話や悩みは旦那か本当に信頼出来る友人2人位にしか話さないです。他の人に話されたら困るし。+5
-1
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:07
>>20
この人とか今ドン底の気分なんだろうな、とか思うとちょっと前向きになれる。申し訳ない!+8
-3
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:14
>>7
きゃぁぁぁぁぁぁ❤️❤️❤️
プードル世界一かわいい動物だよぉぉぉぉ❤️❤️❤️
このお人形感たまらないいいいいい❤️❤️❤️わら+23
-21
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:23
私は、人にそう思われるのがイヤだから辛い事や悩み事があっても相談しないようにしてる。+68
-1
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:25
>>1
でも、ネット以外では皆幸せそう😫+47
-0
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:44
高校の頃にテストの点数が低くて最下位かも!やばい!って思ったら自分より少しだね点数が低い子が数人いてホッとした事がある。+24
-1
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:14
高卒、介護必要な親、アスペ子、
癌経過観察中、メニエル、心臓弁膜症、胃潰瘍、
嗅覚聴覚障がい
下見て安心したいです+25
-8
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:23
>>36
自分を使って勝手に気持ちよくなられるの嫌だよね+39
-0
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:26
>>17
へー。だからあの時「こんなに綺麗なのにねえ」って言われたんだ。人を見下してどうしようもない人らだね。+8
-5
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:41
モラハラクソ旦那だから定期的に離婚したいトピとか旦那嫌いトピを検索して私だけじゃないんだと安心したり、この人よりはマシだなとか考えちゃうよ。
そうしなきゃやってられない。+42
-2
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:41
そうですね。
いろいろあり社会の底辺に堕ちましたが、まだ、底辺の人は大勢いるので、この人よりましか、と思う時はあります。
他人から見れば
「同じ底辺じゃん」と笑われていると思うけどね。
+28
-0
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:48
「自分より辛い人がいると自分もさらに辛くなる」
って方が問題だと思う
そんな人ばかりだったら人助けなんてできなくなる
ほっとしつつも心配するくらいの心持ちが丁度いいんじゃないかと思う+23
-2
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:42
本当にやばいのは「みんなそうだし!普通普通!」って開き直ったときじゃないかな+8
-5
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 18:09:49
藤井隆のナンダカンダにそんな歌詞あったよね、大人になってから聞いたらいい曲だった+24
-2
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:09
>>39
アスペ見て安心してくれる人いないよ
たまたま男から助けてもらった瞬間とか知られると女からは「なんであんな女が!!」男からは「女はイージーモードで良いよなぁ!!💢」とかキレられるよ
+6
-0
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:36
自分より辛そうな人がいると自分の辛さがわかるからどんなにか辛いだろうと思って可哀想になる。自分ほどじゃない辛さ、仲間だと思えるくらいの辛さを感じてる人にそばにいてほしい。+11
-1
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:40
>>36さん
口が軽い人もいますしね~
あの人今大変らしいよ!!みたいな感じで
あ~この人に話すと私のことも話されそうだから、絶対言わないと心の中で思う。+40
-0
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:52
>>31
辛いですよね。
大きくなるに連れて赤ちゃん旦那さんに似てくる部分出てくると思うんで、赤ちゃん望まず、新しい人と出会ってその人との子ども産むほうがいいと思います。+44
-2
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:55
自分より辛そうな人には目が向かないかな。
似た感じの境遇で、自分より頑張ってる人が居る方が糧になる。+3
-5
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:57
>>18
どう違うの?+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:06
さびしいのは君だけじゃないよ+10
-2
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:19
悩んでるとき、
私「いや、自分より辛い人はたくさんいる」→安心
他人「いや、あなたより辛い人はたくさんいる」→イラッ
なぜなのか?+35
-3
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 18:12:33
私は自分と同じような人を見た時に、その人達は凄く明るく行きてるのを見ると余計に落ち込む
私には無理だしどうしてあんなに明るくそのことを気にもせず生きられるんだろうと…+10
-2
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:01
爬虫類がやっている事しか出来ない人って、人と呼べる?+0
-0
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:33
>>44
いや、人助けは普通にできるでしょ。+3
-1
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:41
>>7
可愛すぎる♡♡+31
-5
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:02
ものすごくわかります。
仕事で失敗したときに、がるちゃんで仕事の失敗談のトピ開いて、私の方がまだマシだーと立ち直ることもあります。
お世話になってます。+6
-1
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:08
たまに友達に言われる。〇〇ちゃんの方が辛い(大変)なのに愚痴ってごめんねとか…。
そんな比較対象、最下位ランクの私は感覚が麻痺してきてるから幸か不幸かとかどうでもいい。
今日明日の衣食住があるか携帯使えるか。アルコールはあるか。
最近は今日明日が来週まで期間が伸びたから 多分幸せ指数は上がってると思う。
泣いて騒いでどうにかなるならいくらでも泣き喚くけど、過去は変えられないし開き直るしかないよね。
ただ、ふと他人に踏み台にされてる自分の過去を直視しちゃったりすると 本当に死にたくなるから 過去には触れないで欲しい。+8
-2
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:15
>>1
自分より辛い人を見ると守りたくなるし助けたくなる
っていう親友は、不幸な生い立ちなのにいつも優しい顔で生きてるわ
私は真似できないが
何が幸せかいつも考えさせられる+49
-1
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:18
>>41
「可愛いのに何で彼氏いないのー?」って言ってくる人たちってこう思ってたんだって私も今思ってた笑
そんな事言われても「人間性に問題があるんでしょうね」としか返せない
そしてそれが望まれていた答えだったんだ笑+10
-2
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:32
>>24
少しわかる。飲み会で旦那が自分に無関心だと話したら「○○ちゃんこんなに可愛いのに旦那さん無関心なんだってー!ひどいよねー」って違う人に話してた内心嬉しそうなバツイチのおばさんいたわ。+7
-0
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:03
一瞬ほっとしても自分がど底辺なのは何も変わらないんだよね+15
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:15
坂口杏里トピ見ると安心するって人いるけどわたしも
でもあの人メンタル強すぎて他人が思うよりは幸せに暮らしてる気がする+29
-3
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:20
いじめが他のターゲットにいくのは安心しない。
ネットやテレビや友人の経験を聞くとこの人も辛いだろうけど乗り越える努力をしているんだろうし私も乗り越えれるかなと勇気は出る+7
-0
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:23
>>1
私がいることであなたがほっとしてくれるのなら私にも存在価値があるんだね。よかった。+17
-0
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 18:15:42
私は全然思わない。その人と比べて自分の方がマシかもとは思うかもしれないけど、自分の現状が変わるわけではないからね。+3
-3
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:09
>>60
「〇〇ちゃんの方が辛い(大変)なのに愚痴ってごめんね」は多分悪意ないんじゃないかなー?
自分はこの程度耐えられなくて愚痴ってしまってる、あなたはもっと頑張ってるから「そんな程度で」って気分を害したらごめんねって気持ちじゃないのかな?+4
-3
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:28
>>9
わかる、虐待事件とかあまりにも苦しい話題は見てても安心とか絶対ないよね+29
-1
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:56
美人な同級生が老けてたの見て少し嬉しかった。+10
-6
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 18:18:45
>>17
お互いさまだよね
自分よりブスな人がいるとただそれだけでほっとするし…+12
-3
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 18:18:45
>>1
ええええーーー
「この人も頑張ってるんだから、わたしも頑張ろう!」
って思えるワタシは、あなたより性格いいからマシだ!
って思ったわ。+8
-5
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 18:18:52
そういうの伝わるからさ、リアルな人間関係だと内心そう思ってると相手も察するんだよね
下手したら凄まじい恨みの念を抱かれてしまう
私はそういう人間だ!みたいに、あまり開き直らない方が良いと思う📌
軽薄さって表情とか雰囲気に現れてくるもんだし+5
-0
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 18:19:49
上原多香子よりは少しはマシな人生だったかもと思っている+3
-1
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 18:19:55
結愛ちゃんのノンフィクション見たら自分の苦しみなんてと思ったよ+12
-0
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:13
私の人生幼いころから陰湿ないじめばかり受けて散々だったけど
4歳や5歳で大人からの日常的な暴力で亡くなった子のニュースなんて見たら私なんて全然可哀想じゃないって思う+14
-0
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:45
>>9
私もこっちの方が安心する
自分より下なんて殆どいないしホームレスの人とかみても
胸が痛いだけ
不幸な人は自分の未来のような気もするし無駄に共感して辛くなる+40
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 18:20:55
>>65
あれ見て安心するって同業女性くらいじゃないの?
ものすごい不安になるよ、あの人+7
-0
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:01
自分と同じくらい辛い状況の人がいればホッとするよ。+7
-2
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:03
>>75
なんだかんだ美人で新しい男との子供授かってるからなあ+9
-2
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:05
クリスマスにすごい振られ方して失恋していて、ケーキやチキンを食べても味がしなかった時、
親にドキュメンタリーの72時間一緒に見ようって言われて見たら
自分が知らないだけで、すごく苦労している人たちを知って、頑張って生きようと思えた。+18
-1
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:08
>>17
不幸せな美人です。
不幸せなブスじゃない事が救いだなって思って暮らしてます。+28
-3
-
84. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:24
>>9
だからここに来るのがやめられない+13
-1
-
85. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:27
>>76
あの必死に許しをこうメッセージよ…
涙が止まらなかったわ
+4
-0
-
86. 匿名 2019/10/27(日) 18:22:15
映画のジョーカー見たら生まれたときから不幸すぎて、釣られて辛くなったけどなあ+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:03
>>65
逮捕されても釈放後即ユーチューバーやってて
結婚しまーす!とかバレバレな茶番やっててめっちゃ楽しそう
炎上すら楽しんでるよね、うまく釣ったぞって
案外杏里は一般人を馬鹿にしてるのかもね+10
-0
-
88. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:08
お金ないのに、ケガをしてしまい、治療費がかなりかかりました。しかも日常生活にも支障が出てしまい仕事出来るかどうか…
でも、まだ入院しないだけマシだよねって自分に言い聞かせてます。
えぇ、私には見舞いに来てくれるのは母親以外誰もいないからです。きっと入院してたらもっと切なくなる。+5
-1
-
89. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:35
>>33
その2人の親友にも裏切られるかも。私がそうだったから、やっぱり頼れるのは、自分ひとりって覚悟決めて生きてる。
2人の親友、大切に大切にしてね。+10
-1
-
90. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:53
辛いとき、そういう考え方はいいんだよ
それでメンタルがよくなら
ただ普段から見下して比べたりしちゃうのはよくないと思うけど
外に出さなきゃ自由だと思う+9
-1
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 18:24:02
>>31そんな人の子供産みたくないな+38
-1
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:23
周りで自分みたいな独身彼氏なし30女いないけど、
世の中で言えば山ほどいると知ると少し救われる+5
-1
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:43
>>6
あれ見てるなんて婆なの?+1
-3
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:48
>>39
それが事実なら 障がい者認定されて国から補助金とか手当てを貰えるんじゃない?
親も介護認定してもらい、自分の病気を全面に出して親を老人ホームに優先的にいれてもらえるだろうし。
私財の程度が分からないけど、本当に大変になったら生活保護も受けらるだろうし。
あなたの不幸要素は私が取り払ってあげたい。+5
-1
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:56
>>31
入籍1週間で旦那が2人の女性に不倫持ちかけてるのが分かって
2人とも私と顔見知りで、そのうち1人とは実際に致していて、
それからすぐ旦那の無貯金とサラ金の借金100万発覚したよー。+32
-0
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:00
主のこと性格悪いと思う人 プラス
思わない人 マイナス+5
-15
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:11
汚い話で申し訳ないのですが、私は自分より出来ない人を見るとずるいと思ってしまいます。明らかに仕事が出来ず主要部署から外された同期をみるとほんとは彼女がヤバイ状況だとは理解しているのですが「定時に帰れるし楽な仕事をして給料は私たちと一緒なんてずるい。」みたいな。
こんな感情変ですよねー…進歩もないし、精神的にも良くないのは分かっているのですが…+9
-1
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 18:27:28
自分より辛い人を見た所で、自分の辛さは減らないから、
それを乗り越えた人の体験談を聞く方がヤル気が湧いてくる+14
-0
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 18:29:40
知人で、別れた直後に妊娠発覚
別れた理由はその男が前科者であるとわかり、更に借金もあると知ったから。
知人は37歳で、年齢的にもおろしたくないと言って未婚の母になりました。
親とは絶縁状態で援助なし。
仕事も無し。
まだ産んで間もないので、落ち着いたら仕事探すみたいですが。
子供もその知人もこの先すごく苦労すると思う。
私がその状況だったら無理心中しそう+17
-0
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 18:30:20
>>9
私は違うなー…例えば婚活してた時、同じ独身女性が大嫌いだった…同族嫌悪というか、自分がなりたくない姿を見せられてるような感じで。(結婚したいといいつつなんもしない独身女性限定でしたが)+7
-1
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 18:30:57
>>71
ブスが老けても相変わらずブスなの見てすごく嬉しかった+12
-3
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:14
>>9
私も。ガルちゃんで同じ悩みを抱えてる人のコメント見ると「だよね、分かる!私もだよ!」って心強くなる。
全然接点なんてない顔も知らない相手だけど、一緒に頑張ろうねって気持ちになる。+44
-2
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:00
>>89さん
それは人間不信になりますね、、
大切にしていきます。+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:39
騒音に悩んでる時、色んな人の騒音エピソード見て私だけじゃないんだ!と励まされてたよ。+7
-0
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:42
>>13
私も同感。
人を見下すためじゃなくて
辛いのは自分だけじゃないって自分で自分に
喝をいれるため。+18
-0
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:55
みんなそうだが、人間って醜いね+8
-1
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 18:36:39
自分は長年、きつい性格の人にターゲットに
されやすい。
けど初めて他人がターゲットになったときは
「私の役目がっ」ってふしぎと責任感じた…+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 18:39:11
毒親やいじめトピで自分より壮絶な人を見ると安心してしまう+2
-4
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 18:39:53
>>1
結構グズですね+11
-10
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 18:40:05
自分より仕事ができない人がいると安心する+6
-2
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 18:45:08
デブスが恋愛でしくじってるとこみると安心します。+4
-3
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 18:45:44
>>1
そのぐらいの人はよくいると思うよ。+8
-2
-
113. 匿名 2019/10/27(日) 18:47:28
誰しも自分が最底辺じゃないとわかればほっとしてしまうよ、それは仕方ない
そこから対象者に心を寄せられるか?助けられるか?って方が大切だと思う+13
-1
-
114. 匿名 2019/10/27(日) 18:49:00
>>1あゆの歌でもそういうのあったよ!+1
-2
-
115. 匿名 2019/10/27(日) 18:51:07
みんなそうだよ。
弱いから。
+11
-2
-
116. 匿名 2019/10/27(日) 18:51:42
自分ばっかりなんでこんな物事うまくいかないんだと思う。
不幸の数は数えたくないけど。+6
-0
-
117. 匿名 2019/10/27(日) 18:53:31
不妊治療しても授からなかった。
友達が独身か子供がいない人。+8
-3
-
118. 匿名 2019/10/27(日) 18:54:22
分かる!同じ様な悩みを持っていても、
同じ様な過酷な環境にいても、
一旦冷静になれる。他にも同じ様な人がいると思うだけで力になる事もある。+8
-1
-
119. 匿名 2019/10/27(日) 18:54:47
>>110
主には共感できないけど、これはわかる
1番ビリだと焦るもんね+6
-2
-
120. 匿名 2019/10/27(日) 18:57:06
共感っていうか見下しw+3
-0
-
121. 匿名 2019/10/27(日) 18:58:29
携帯に底辺の人間で登録してる人いてるw
+2
-5
-
122. 匿名 2019/10/27(日) 19:00:36
>>14
私もそっち派だなあ
とことんネガティブだから+18
-1
-
123. 匿名 2019/10/27(日) 19:01:48
主みたいな人がいるから私がサンドバッグにされるんだね+1
-1
-
124. 匿名 2019/10/27(日) 19:03:06
悩んでた時に障害者の人の話を読んで、私の悩みなんてこの人達に比べたら贅沢な悩みだったと反省のような気持ちになって前向きになれた。これって見下してるわけじゃないよね?自分の視野が広がることで、自分の悩みがちっぽけに見えただけだと思ってる。主の下を見て安心するのとは違うと思うんだ。+12
-3
-
125. 匿名 2019/10/27(日) 19:06:53
わかる。+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/27(日) 19:08:22
>>1
みんなそうなんじゃないでしょうか?
悩みを相談した時、「あんたより苦しんでいる人がいるんだから」て言い返されます。たぶん、人間、自分より辛い思いしてる人を見たら楽になれるよって論調なんでしょ。ムカつきますけどね+17
-1
-
127. 匿名 2019/10/27(日) 19:08:24
>>73
少なくともこのコメント見る限り貴方の性格が良いとは思えないんだが…+13
-0
-
128. 匿名 2019/10/27(日) 19:09:04
辛いことは自分にしかわからない+9
-1
-
129. 匿名 2019/10/27(日) 19:10:46
大企業で好きな仕事して割りと高収入、定時で帰ってプライベートも充実で人間関係も良好!
だけどここに辿り着くまで、精神疾患、特定疾患、身体障害、毒親、恋愛依存で隠してるけど正直今も苦しい。
そしてネットでしか共感得られない。リアルだと皆絵に描いたように幸せそうなんだよね。+5
-2
-
130. 匿名 2019/10/27(日) 19:10:56
ガルちゃんの
ブス、喪女、独身のトピにいるトピに該当しない奴らみんなそうじゃん
なんだかんだ言い訳してるけど+5
-1
-
131. 匿名 2019/10/27(日) 19:12:30
すごくよくわかる、大病したんだけど、自分よりも病気が重い人や災害や事故で家や大切な人を亡くした人をみると、自分はまだましかと思って頑張ろうと思える。純粋に相手の大変さを思いやることができずに、私よりどうだろうか?という目線になってしまう。我ながら嫌な人間だなー+9
-1
-
132. 匿名 2019/10/27(日) 19:20:51
今日ドラックストアのレジに並んでいたら、子連れ4兄弟の一人の子供に「こいつ、あっちいけよ。しっし」と言われて腹が立ちました。なのでネットでもっとひどい生意気な子供のエピソードを読んで荒ぶる気持ちを抑えていたところです。
むしゃくしゃしていた気持ちが落ち着きました。+14
-0
-
133. 匿名 2019/10/27(日) 19:21:09
見る目がなくてクソ旦那と結婚したけど
夫婦って幸せに暮らしてる人ばかりじゃないなと
ガルちゃん見て気持ちを落ち着かせてる
貧乏だけど借金ないし
ギャンブルしないだけマシかなとか思っちゃう+12
-1
-
134. 匿名 2019/10/27(日) 19:25:51
以前私が上司にパワハラを受けて精神病んでた時に、友達に話を聞いてもらっていた。慰めてくれたり、相談にのったりしてくれてたんだけど、最後に「◯◯(私)の話しを聞いてたら、元気出たわ〜」って言われた。それ、思ってても言わないよね?+14
-0
-
135. 匿名 2019/10/27(日) 19:27:36
私より下の人が滅多にいない…+10
-0
-
136. 匿名 2019/10/27(日) 19:28:24
それが人間じゃない。
だから、人は「ザ・ノンフィクション」を見るのよ。
実況までしちゃって。+15
-0
-
137. 匿名 2019/10/27(日) 19:28:45
>>134
うわっそれって蜜の味だったのかな+6
-0
-
138. 匿名 2019/10/27(日) 19:32:59
>>131
風邪をこじらせて喉が膿んで入院した時に喉にポリープが出来て手術した人から「私は手術したら治るから」とマウンティングされてムカついたことを思い出した。
どう考えても膿んで投薬治療してるよりも切除手術した方か重いのに…とその日一晩中もやもやしていたわ。
今となってはどうでもいいことでもやもやしていたなと思う。+5
-1
-
139. 匿名 2019/10/27(日) 19:33:19
いやいや、相対化してるだけだよそれ。
日本より貧しくて危険な国を見れば、ホッとするのかな?
何か違うような気がする。+6
-0
-
140. 匿名 2019/10/27(日) 19:33:19
今までそんなこと思ったことなかった。
でもこの前、自分にとって受け入れがたいほどつらい知らせを聞いた時
漫画アプリで主人公がめちゃくちゃ不幸な漫画を読んでちょっと落ち着いた。
その時はじめてトピタイの気持ちがわかった。+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/27(日) 19:34:21
フラれて落ち込んでたときバーに行っていろんな人の話聞いてると自分よりもっと大変な思いしてる人ばっかで自分が落ち込んでるのがちっぽけだと思えて救われたの思い出した。+5
-0
-
142. 匿名 2019/10/27(日) 19:35:37
あえてそういう人を思って、「私はまだ幸せ」と言い聞かせてます。
蔑む気持じゃなく、自分を鼓舞するために。+6
-1
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 19:39:42
>>1
嫌な性格だな!+9
-2
-
144. 匿名 2019/10/27(日) 19:42:35
子育て大変で病んでる人たちのいるトピみて、私は産まなくて本当に良かったと感じてる+10
-1
-
145. 匿名 2019/10/27(日) 19:45:28
>>124
私もそういう感覚だけど
あれだね
下を見て安心する人と
励みになってより頑張れる人と
二つに分かれてるみたいだね。
ガルちゃん見てるとどうしても
こんなふうに二極化するね。
やらなくてもいい論議が始まる。
どっちでも良いことを。+5
-1
-
146. 匿名 2019/10/27(日) 19:51:20
>>83
私もです。
最悪ブスやデブに生まれなかっただけマシだと思うようにしてます。
+11
-3
-
147. 匿名 2019/10/27(日) 19:51:33
>>2
あ、同じだw+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 19:51:45
>>54
説教臭いからでは?+2
-1
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 19:52:26
わかる
自分より貧乏を見ると安心する+1
-1
-
150. 匿名 2019/10/27(日) 19:52:55
分かった分かった
嫌な事言わなくていいから。+1
-0
-
151. 匿名 2019/10/27(日) 19:53:34
自分より貧乏なママ友をつくる人多いよね。惨めになりたくないんだと思う。+9
-4
-
152. 匿名 2019/10/27(日) 19:53:40
>>17 ブスに生まれなくて良かった
ブスの上に性格まで悪いなんて哀れだよね 笑
+10
-5
-
153. 匿名 2019/10/27(日) 19:56:32
性格ブスの人を見ると私、垢抜けてないデブだしブスだけどこの人みたく捻くれてないって安心する。+11
-0
-
154. 匿名 2019/10/27(日) 19:58:09
リアルでこういう議論になると、その人の本性が垣間見えて、それがきっかけで疎遠にしたくなるほど人間性がわかるよね+9
-0
-
155. 匿名 2019/10/27(日) 20:01:36
globeで『時には誰かと比べたい わたしのほうが幸せだって』ってていう歌詞の曲があって、心の奥で共感してた自分がいた。
そんな風に思うと自分に返ってきてしまうかもしれないけど。。+16
-0
-
156. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:05
>>35
立ち耳だからプードルミックスですよw+3
-1
-
157. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:35
他人の不幸は蜜の味ってやつか
陰湿なジャップらしいな+2
-2
-
158. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:59
無理やり他人にマウントする人生って楽しい?
虚しくならない?+2
-0
-
159. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:23
自分より貧乏な家族をみると安心する
すみません+6
-1
-
160. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:37
>>2
本人は辛いと思ってないから慰めにも励みにもならないわー
ああいうメンタルも持ちたくないし+2
-1
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:00
嫌いなヤツが不幸だとすごく幸せになる+7
-2
-
162. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:31
旦那と小姑から産後嫌がらせばかり続いて橋本病になってしまった私。+5
-0
-
163. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:14
職場の22歳の太ったバイトが
絶対同年代と絡まない。
一回りも上の私を捕まえて
年齢のことや子供がいないことをヘラヘラしながら聞いてくる。+6
-1
-
164. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:39
>>31
なんでそんなタイミングで分かったの?
不倫というか...結婚前から同時進行だったってこと?+7
-0
-
165. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:57
上見て暮らすな下見て暮らせ。+1
-1
-
166. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:24
低収入と結婚した人を見ていつも安心してしまう
貧乏が一番悲惨だと思ってるから自分はマシだと思える+8
-4
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:59
こうやって不幸な人は負のスパイラルに陥っていくんやなあ。。
だって、自分より不幸な人が好きってことは、自然と周りが自分より不幸な人ばっかりになっていくでしょ
んで、周りの人たちはその人のこと「私たちより幸せそうで憎い!!」て足引っ張ろうとしてくるじゃん。不幸な人のほうが多数派ってことは、足引っ張られたら抵抗できない可能性高い。
最初は「私より不幸で安心~」と思ってても、じわじわそのレベルに同化していくことになるよ❗+6
-1
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 21:17:25
私の場合だけど、美人が王道の美人コースを歩んでいるのを見ると安心する。
加齢はするけど、若い美人→中年美人→老女美人のコースを歩んでいる人。
だから草笛光子とか岸恵子とか芳村真理を見るのが好き。
昔綺麗だったのに…どうしちゃったんだろう的な元美人を見ると嬉しくない。
いしだ〇〇みとか。
+7
-1
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 21:29:08
>>7
テディベアみたい🧸+11
-0
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 21:34:00
こういうこと思うと忘れた頃にかえってくるんだよなあ
それこそ15年20年後とか+4
-1
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:19
>>95
悲劇すぎる!!
+12
-0
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 22:03:31
内向的で借金無いけどギリギリの生活で将来に常に不安のあるわたしと、活発で借金して起業しようとしてる友達と、性格は違えど不安に変わりは無いだろうなと思う+5
-0
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 22:20:35
価値観の違い+1
-0
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:55
自分より辛そうな人が逆転して幸せそうになった時、心が修羅場だった+7
-3
-
175. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:24
下見て安心するんじゃなくて同じ思いをした事がある人がいると私も頑張ろうって気持ちにはなる。+5
-0
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 23:03:50
自分の同じ思いは誰もして欲しくないと思っています。綺麗事ではなく本音です。+5
-0
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 23:57:49
洒落にならないヘビィな話は、辛くて見られない。
死なない程度に大変な話は、読むと
「自分だけじゃないんだ」
ってホッとする。
ただ、周りから見下し要員にされてたのに気がつき、
見下してた奴らの不幸は内心楽しい。
しねまでは思わないけど、私と同じように苦しんで、少しは辛さがわかればいいのにって思ってしまう。+5
-0
-
178. 匿名 2019/10/28(月) 00:18:24
>>174
見下してたから?+3
-0
-
179. 匿名 2019/10/28(月) 00:27:39
これいつもモヤモヤしてた
友人が会社や人間関係の愚痴なんか散々言った後で絶対最後に
「でもねもっと大変な人が居るの」
って締めくくる
だったらそんな愚痴言わなくても良いのに
もっと不幸な人がいると思ってるならと
それに対象にされてる人達も彼女より不幸とは思ってないかも知れないし…
不幸な人と比べて私はまだマシとか思ってると不幸の方に引っ張られそうで私は嫌だなと思っちゃう
人それぞれ考え方なんだろうけど+5
-1
-
180. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:58
>>167
ネットで自分より大変そうな人を見るだけだよ〜+2
-1
-
181. 匿名 2019/10/28(月) 00:37:44
>>151
仮面夫婦の友達は、バツイチ独身やシンママと仲良くしてる+6
-1
-
182. 匿名 2019/10/28(月) 00:42:43
>>129
あなたも幸せそうに見えるはずだよ
だから、他の人も本当に幸せかはわからない+5
-1
-
183. 匿名 2019/10/28(月) 00:46:46
>>139
でもそれが現実だよ
大学も企業も結婚も定員が決まってる
人間の自然な感情だよ+4
-3
-
184. 匿名 2019/10/28(月) 01:06:19
>>36
賢明だと思う
わたしの不幸で安心されてもね、、、
ひねくれてるんだよね、わたし
がるちゃんでは嫌われてる外国人とかの方が素直に感情出してくれて、お金のない辛さ、労働環境の悪さとかを知った
もちろん声掛けや励ましたりはするけど、国では優しい家族が待っていてくれる。
わたしにはそんな人いない。+8
-1
-
185. 匿名 2019/10/28(月) 03:37:15
流行らない汚ない定食屋の老夫婦が
ニヤニヤ喜びながらバイキング見てた。
あれ見たら
不幸になると他人叩きが嬉しくなるんだなあ、
と思っ悲しくなった。
他人の不幸喜んだり自分の下見つけたら、
もう人生終わってると思う。
+7
-0
-
186. 匿名 2019/10/28(月) 05:29:59
ニートですよ
親に嫌われてる
見下していいよ+0
-0
-
187. 匿名 2019/10/28(月) 05:47:01
トピズレかもだけど、何か悩んでいる時、「宇宙の歴史からしたら、私の一生なんてあっと言う間だし、何が起きても宇宙規模で考えれば大したことじゃない」って、広い空を見たりして思ったりはする。+6
-0
-
188. 匿名 2019/10/28(月) 06:10:22
>>180
私も。
そして自分も匿名だからいろいろ書いてる。
他の人はそれを見てホッとしてるはず。
リアルでは絶対言わないけどね。+1
-0
-
189. 匿名 2019/10/28(月) 06:14:04
>>186
実際はあなたと私、どっちが不幸かわからないよ
ニートと言っても実家は裕福かも知れない
借金ある人や病気で寝込んでる人に比べたら、全然マシかも+2
-0
-
190. 匿名 2019/10/28(月) 06:16:17
借金ある人のブログ見て、この人よりは全然マシだ…ってホッとする+4
-0
-
191. 匿名 2019/10/28(月) 06:18:05
>>64
現実に向き合うと壊れそうになるんだ
だから、少しだけホッとしたくなる
嫌な人間だって思うけど、それくらい辛い+2
-0
-
192. 匿名 2019/10/28(月) 06:23:34
>>9
そうそう!
あんまり人に言えない悩みのトピを見たりして、ひとりだけじゃないんだって
そうやってなんとか気持ちを保っている+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/28(月) 07:36:39
他人の辛さに目を向けられるくらいの余裕があればね。本当に辛い時は他人のこと気にしてられません。+1
-1
-
194. 匿名 2019/10/28(月) 07:39:54
>>184
分かるー184さんのコメント読んで泣きそうになっちゃった。似たような悩みを持っている人を見ても、その人には仲が良い家族、親友がいるんだよなって。映画や小説でもその時点であまり慰めにならない…どころか余計に辛くなる事がある。+0
-0
-
195. 匿名 2019/10/28(月) 11:05:17
逆に大したことでもないのに、
ちょっとでも「今日こんないいことがあった」とか、
親や子どもと仲良くしてるとかいうだけで、
不幸な境遇の人達からどんな恨み買ってるかわかんないから、
気を付けないとね。
不幸な人達
(自分が不幸だと考えてる人達)は手に届かない上級国民層よりも、
手に届く範囲の中流層への嫉妬がすごい。
池袋で事故起こした爺さんは、幼い子どもをくるまを
暴走させて轢いてしまったことにより、
手に届かない場所から引きづり降ろされたんで、
あんなに叩かれてる。
もちろん、やったことに見合う罰が下されてない怒り、もあるけど。+2
-1
-
196. 匿名 2019/10/28(月) 11:39:23
>>110
あーー今私ビリだから辛いよ
+0
-0
-
197. 匿名 2019/10/28(月) 14:58:00
下を見て強くなれるのも、また人だからさ byなんかの歌詞+2
-0
-
198. 匿名 2019/10/28(月) 16:07:56
>>1
ぶっちゃけみんな自分より幸せな人が許せないと思う笑 それをみんな隠して暮らしてる。+5
-2
-
199. 匿名 2019/10/28(月) 16:09:27
他人はみんな幸せそうに見えるけど蓋を開けてみたら「あ、私は私でよかった」って思うよ。+3
-0
-
200. 匿名 2019/10/28(月) 16:11:02
ちょっと想像力が足りないかもね。幸せそうにしてる人ほど爆弾のような問題や悩みを抱えてるかもよ。+3
-0
-
201. 匿名 2019/10/28(月) 16:28:48
>>31
ほら、こういう人も周りからはさぞかし幸せな新婚さんに見えてると思う。みんなリアルで自分の悩みや問題を言わないだけ。+4
-0
-
202. 匿名 2019/10/28(月) 22:51:06
>>124ですが、これって言葉たらずで不快に感じた方もいらっしゃるかもと思い戻ってきました
精神的に強い人を見て視野が広がることで、自分の悩みのレベルの低さに気づかされ、自分を情けなく思い、反省することもあると言いたかったんだけど…
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5473コメント2019/12/08(日) 04:03
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
4030コメント2019/12/08(日) 03:59
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
3887コメント2019/12/08(日) 04:04
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
1720コメント2019/12/08(日) 04:02
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
-
1444コメント2019/12/08(日) 04:03
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は"首都直下型"の前兆!? 備えるべきポイントとは
-
1331コメント2019/12/08(日) 03:53
松本潤が"二宮結婚"に苦言!? 意味深コメントにファン感動「救われたよ…」
-
1137コメント2019/12/08(日) 04:03
「出所したらまた殺す」 新幹線殺傷男23歳が法廷でした衝撃の“再犯宣言”
-
895コメント2019/12/08(日) 04:03
不倫や略奪をして幸せになった人
-
767コメント2019/12/08(日) 04:04
『スカーレット』第10週 好きという気持ち
-
760コメント2019/12/08(日) 04:03
沢尻エリカ被告コメント発表「薬物絶つ」「立ち直る」 保釈後に都内の病院へ
新着トピック
-
452コメント2019/12/08(日) 04:05
どうしたらJ-popは盛り上がると思いますか?
-
3887コメント2019/12/08(日) 04:04
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
8760コメント2019/12/08(日) 04:04
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
311コメント2019/12/08(日) 04:04
個人的にこの髪型は似合わないと思う芸能人。
-
2132コメント2019/12/08(日) 04:04
【12月】コスメ総合
-
293コメント2019/12/08(日) 04:04
「米津玄師は100%出ない!」NHK紅白に「事前お断り」!
-
333コメント2019/12/08(日) 04:04
店員の声かけはプレッシャー!? 女性の衣服購入に関する調査
-
307コメント2019/12/08(日) 04:04
『Mステ』改編で視聴率大低迷! 2020年末で“打ち切り”か…
-
686コメント2019/12/08(日) 04:04
昔のいろんなラルクが見たい
-
180コメント2019/12/08(日) 04:04
受精卵検査、流産防止に効果なし 学会が臨床研究の結果発表
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する