ガールズちゃんねる

徳井のことを馬鹿にできない人

3785コメント2019/11/02(土) 18:49

  • 1001. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:54 

    >>912
    脳の障害
    目が見えない人に、なぜ色がわからないのかと聞くようなもの
    ただ脳の障害はわかりにくいので、でも他のことはできるのに、と反論したくなるでしょう
    でも、そういう凹凸のある障害なんです

    +58

    -3

  • 1002. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:06 

    >>993
    ADHDだと思い込みで擁護する人も多いね

    +11

    -6

  • 1003. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:33 

    徳井が自分で発達障害を理由にしてたっけ?
    周りが勝手に憶測で言ってることなのに発達を言い訳にするなと責めるのはひどくないかw

    +27

    -1

  • 1004. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:06 

    >>986
    あなたがもし未払いだとしたら、先延ばしで未払いなんてする事はあり得ず、悪質な方法で払わない選択肢をするからそういう風に捉えてしまうんだろうね。

    +5

    -1

  • 1005. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:17 

    私もルーズ&注意力散漫だからヤバイ…。
    主さんの気持ち本当に分かります。仕事こなすだけでいっぱいっぱいですよね。

    なんでも器用にこなせる人、本当に羨ましい。

    +16

    -2

  • 1006. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:23 

    台風の当日にコンビニ行って「食料ない!」って騒いでた人も
    発達障害なのだろうか?( ˘•ω•˘ )

    +1

    -7

  • 1007. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:27 

    >>18
    クッキーに罪はない。

    +142

    -3

  • 1008. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:48 

    子供が発達障害だけど、徳井は発達障害じゃないと思う。今までテレビ見てきて発達障害の特性なんか何もないよ。

    +12

    -6

  • 1009. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:04 

    正直、生きてるだけで精一杯

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:52 

    質問なんだけど徳井に共感してるルーズな人って学校や職場、友人達と大事な約束した時、期限のある事を任された時どうしてるの?

    +8

    -1

  • 1011. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:52 

    >>966
    はぁ、何これ?
    督促来てて支払わないとわかってるのに
    それは無視でマンション購入?
    ただの銭ゲバでしょ

    +6

    -7

  • 1012. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:01 

    徳井は擁護出来ない

    +10

    -2

  • 1013. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:08 

    一人部屋でルーズソックス履いてそう。

    +2

    -2

  • 1014. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:24 

    >>1008
    >>326

    +2

    -2

  • 1015. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:01 

    人間何かしら障害はあるとは言われてるよね
    本当に生活に支障がある人は病院に行くことが解決への近道だよ
    発達障害の場合だと、薬で改善されることも多いに有り得るから

    +8

    -1

  • 1016. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:32 

    徳井が今回起訴されてないのは
    自分がヤバい人間なのを知ってるから
    国税局が来た時に素直に謝って言うがままにお金を払ったからだと思う
    ホリエモンが「国税局甘すぎ」と文句を言ってたらしいけど
    堀江は文句言ったり反抗的な態度を取るから起訴されたんだと思う
    その点、日頃からルーズで問題起こしがちな人は
    何かあったらすぐに謝る癖がついてるから、意外にひどい目に遭わないような気がする

    +22

    -6

  • 1017. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:40 

    なにこの病気説‥‥誰の意図が働いてんの?


    発達障害の人が芸能界でガンガン稼いで会社作って鬱病だからって1億以上所得隠しするかい。

    +24

    -10

  • 1018. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:42 

    徳井今年の2月に2億のマンション買って発覚したらしいもう確信犯やん

    +12

    -4

  • 1019. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:45 

    >>149
    分かる! 私は当時見かねた母親が代わりに手続きしてくれた。でも、最近我ながらマシになってきている。諦めなければ、ほんの少しずつでも進歩するんだな、とアラフォーになって実感してる。

    +40

    -0

  • 1020. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:58 

    >>90
    わかってるの、わかってるんだけどできない。
    たまにちゃんとやったら意外と簡単じゃんって思うんだけど、次はまた後回し後回し。
    運良くなんとかしてきたけどいつまでこの幸運が続くかはわからない。

    +23

    -5

  • 1021. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:11 

    >>919
    同じ障害でも人それぞれ全く違うからね。
    私もADHDだけど、支払いに対するルーズさは全くない。
    ただ、学校とか仕事とかには行けないし約束も全く守らず時間通りに行動できない。
    ADHDの友達は、徳井みたいに支払いとか全くできなくて頻繁に差し押さえとかされてるけど、学校は皆勤賞だし仕事もきっちり行くし約束の時間よりも10分前には待ってる。
    同じADHDでも、どの症状が強く出るかは人それぞれだし、人から見たら、ただのだらしない性格だと思われてしまうのがADHDなんだよね。

    +17

    -1

  • 1022. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:29 

    >>676
    それが面倒なんだって

    +33

    -6

  • 1023. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:11 

    >>1
    たまにあるけど、7年間も忘れる事はないわ

    +51

    -1

  • 1024. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:12 

    私も保険関係・税金関係まるでわからない。だから自営業は絶対無理って思って、OLしてるよ。自覚ある人は雇われじゃなきゃダメだよ。

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:12 

    >>1003
    徳井はただのクズって事でおk?

    +8

    -4

  • 1026. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:25 

    >>527
    そうか…ごめんよ。身内のわかる人にききながらやるのが1番いいかな?

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:59 

    2億のマンションねぇ

    +5

    -3

  • 1028. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:15 

    >>326
    ただ開き直ってるだけじゃん。
    結局公共料金は誰が払ったの?ライフライン止められてから自分で?
    だったら刑務所にぶち込んでやらないと税金も自分で払わないんじゃない?

    +7

    -12

  • 1029. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:28 

    私も一人暮らしの時がガス、電気、水道全部止められた事ある。
    同時ではないけど。
    前の月払っても前の前の月の分払い忘れちゃったりするんだよね。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:44 

    返信のコメント番号の間違い多すぎて引く

    +2

    -2

  • 1031. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:04 

    まさにこれ耳が痛いです。

    今日クレジットカードを作ると5000円の商品券が貰えるとの案内をデパートで見て作ろうとしたら、審査に落ちました。
    定職についていて、年収450万、貯金もあり、借金もローンもなく、扶養家族もいないのになんで?!?!と思って調べていたら

    楽天クレジットカードを銀行引き落としではなく、コンビニ払いにしているんですが、支払日が27?28日なのに
    給料日が月末の最終日のため、かなりの割合で月初に払っていました。
    楽天は遅延に対して甘く、特に電話などかかってこないため、気にせずにいつも一週間弱くらい遅れていました。

    それが原因で複数回遅延を繰り返し、悪質だとみなされ、ブラックリストに載ったようです。
    いつそのブラックリストから消えるのか不安です。
    そしてまさかルーズなばっかりに、自分がそんな大変なことになっていたとは、ショックすぎて。。徳井を非難できません。

    +14

    -5

  • 1032. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:31 

    >>120
    車検は2年に一度必ず来るし、自動車税も住民税もある程度いくらかかるか見積もり出来る。大きな出費が事前に分かっているならその分を月割して毎月積み立てておくといいよ。
    臨時の出費にも備えて少し多めに。

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:41 

    >>1
    周りの人間が迷惑してるから、死んだ方がいいよ

    +3

    -51

  • 1034. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:47 

    >>555
    そうなんだ。無理言ってごめんね。年末調整の時期は特に忙しいもんね…。

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:03 

    >>1017
    徳井さんが発達障害かどうかは分からないけど、発達障害でもバリバリ働いて稼いだり会社設立したりしてる人はいるよ
    ただ得意不得意のムラが激しいから苦手な分野に関しては上手くいかなくてトラブルことも多い

    +14

    -1

  • 1036. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:15 

    徳井さんの件は突っ込みどころ満載で病気なのか、悪意があるのか、両方なのかよくわからないよね。
    ただ脱税というか払うものは払わないと、税務署からは本当に逃げられないよ。
    友達も1回これは大丈夫だろうみたいな感じでその収入分の税金払わず、外車買ったり色々してて、忘れた頃にいきなり税務署から家電に凸。
    払う意思を見せたから少し待ってくれたらしいけど、もちろん追徴課税分をプラスしてキッチリ返済。
    徳井さんは何回も納税期日を過ぎたりしてるから、税務署の人がめんどくさくなったんだよ。

    +3

    -3

  • 1037. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:33 

    >>986
    ファンや吉本の火消しじゃない?
    発達障害を「病気」言っちゃうくらい何も知らない癖に、それらしいエピソードいっぱい持って来ただけだと思う。
    良く分からない子どもとかは騙されそう

    +12

    -5

  • 1038. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:48 

    私は勘違いしてクレカの支払いをしないでいて
    クレカ利用停止になり
    しばらくブラックリストにのりクレカを作れなかった
    金額は数千円で払えない額では全然なかったんだけど

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:04 

    徳井義実が病気と言ってる奴らいるけど病気のせいにして擁護すんなよな

    +10

    -3

  • 1040. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:27 

    徳井はよく分からず会社を設立したかのもしれないって言う人いるけど、あの人金の運用についてめっちゃ詳しいからね
    3年ばかり時効でちょろまかしてる分もあると言われてるし、かなり悪質だよ

    +9

    -3

  • 1041. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:37 

    節税対策に会社作って、私的な旅行、服、アクセサリーはきっちりとっておくんだ…?
    都合のいい病気

    +12

    -2

  • 1042. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:38 

    >>41
    M1優勝が2006年だから13年も前。それ以前もエンタとかかなりネタ番組出て売れてて、満を持して優勝って感じだから、売れてる期間は下手すると20年近い。急に売れっ子になって収入上がってよくわかりませんでした、じゃないよね〜

    +87

    -6

  • 1043. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:54 

    怖い怖い、なにこのトピ((((;゚Д゚)))))))
    ほとんどサクラの人??

    発達障害や鬱の人に謝って下さい。

    +7

    -12

  • 1044. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:07 

    >>1033
    人格障害ですね
    通報しました

    +26

    -1

  • 1045. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:10 

    わたしもルーズ、、、
    公共料金や保険とかの支払いはギリギリまで払わない。
    ひどい月だと、催促きたら払う
    理由はとくにない。なぜか後回しにしてしまう

    いつか払うしなんとかなると思ってる

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:11 

    >>41
    さんづけはダメ

    +2

    -25

  • 1047. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:28 

    >>4
    Twitterでトレンドに入ってて見たら、納得、、

    +105

    -5

  • 1048. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:51 

    >>1
    1の人って本当?
    こんな風なら仕事はミスって言えないミスやっていません?解雇されずにいいね

    +11

    -22

  • 1049. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:19 

    >>1010
    メモ帳に記入
    リマインダーにセット
    周囲の人にできるだけ言っておく
    紙に書いて机や目につくところに貼る
    必ず1日に一回カレンダーを確認する
    「カレンダーを確認する」「メモ帳のチェック」と書かれた紙を自分の部屋の壁に貼っておく

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:54 

    面倒だから後回しに、って皆んな面倒だと思ってるよ。何言ってるんだか…
    放っておくと更に面倒になるからさっさと済ませてるんじゃん。

    徳井の件なら自分でできないなら会社に信用できる人に副社長みたいなのを置いて任せるなりなんなりすれば良いんだよ。
    後回しにした結果がメディアに取り上げられて記者会見開いて吉本やテレビ局など周りに迷惑かけて自主謹慎じゃん。

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:20 

    仮に発達障害だったとしても
    障害の人たちのほとんどはきちんと納税してるし
    工夫してるし、それを言い訳にするのは失礼。
    そうでなかったらただのクズ。

    どっちにしても徳井擁護は無理でしょ。

    +22

    -3

  • 1052. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:02 

    >>134
    そうだよね、賞レースでテッペン取る位仕事出来るのに?とも思う。

    +13

    -10

  • 1053. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:11 

    面倒だから後回しに、って皆んな面倒だと思ってるよ。何言ってるんだか…
    放っておくと更に面倒になるからさっさと済ませてるんじゃん。

    徳井の件なら自分でできないなら会社に信用できる人に副社長みたいなのを置いて任せるなりなんなりすれば良いんだよ。
    後回しにした結果がメディアに取り上げられて記者会見開いて吉本やテレビ局など周りに迷惑かけて自主謹慎じゃん。

    +4

    -2

  • 1054. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:22 

    >>131
    これめっちゃ分かるんだけど発達障害の症状なのか…

    +92

    -8

  • 1055. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:27 

    初めて芸能人を待たのが徳井だったなぁ。
    その頃も人気で売れててもファン対応が凄く良かった
    その時中学生の頃で動画回してても笑顔で対応だった
    今思えば失礼な事したって思うけど
    このニュース知って驚きを隠せない。

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:33 

    >>1043
    出た偽善者

    +1

    -3

  • 1057. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:38 

    >>796
    徳井は情報収集は好きなんじゃない?

    実務が伴わない空想家!

    +2

    -2

  • 1058. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:09 

    >>1028
    徳井のことを馬鹿にできない人

    +1

    -9

  • 1059. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:19 

    ADHDで、精神二級の手帳持ちです。
    引っ越ししてから3年経ちますが未だに公共料金はコンビニ払いです。
    引き落としの手続きは、やろうとは思ってるのですが…
    とにかく、優先順位がつけられない。やることをメモにしようとしても、メモを取ることを忘れる。買い物メモを作っても、持っていくのを忘れる。
    家計簿を10年つけているけれど、書くことで満足して月末に計算するのは後回しにしてしまうので、月にどれくらい出費しているのか把握できていない。
    ストラテラ飲んでるけど、ミスは減ったけどイレギュラーな事には対応出来ません。
    徳井さんは発達なのかどうかわかりませんが、「なんで出来ないの?」って言われるのが一番辛いです。

    +23

    -0

  • 1060. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:28 

    >>1035

    いや、発達障害の人がバリバリ働けるわけないでしょと言っている訳ではなくて(むしろ医療者なので一般より知ってる)、あの行いを発達障害や鬱に結びつけてる印象操作が怖いなと思って。
    発達障害や鬱かもしれないからしょうがないとか言ったら本当にその障害・病気の人たちに失礼です。みんなもっと真面目に生活してますよ‥

    優秀な医者でも発達障害の人いますしね。

    +14

    -1

  • 1061. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:50 

    確信犯だよ。
    前、ドバイに住みたいと言っていて、その理由として、もろもろの税金がかからないならって話をしてたんだって。そもそも事務所立ち上げたのも節税のためだし、ある程度税金の知識はある。
    馬鹿なフリして、罪を軽くしようとしてるだけ。

    +10

    -7

  • 1062. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:57 

    徳井が何かの病気ならとっくに病院行かされてるだろ。都合悪くなると病気扱いってwww

    +10

    -3

  • 1063. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:21 

    >>888
    私毎年それw
    ちゃんと出来てる気がしないけど誰も何も言ってこないから良しとしてるw

    +14

    -1

  • 1064. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:40 

    >>1056

    この人もサクラですね( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:41 

    >>1054
    これってどちらかと言うと鬱の症状に近くないかな?

    +7

    -9

  • 1066. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:13 

    >>1054
    てか向いてないだけじゃない?
    誰でも自分の苦手なことしたらすごい疲れるよ。
    私編み物とか死ぬほどしんどい

    +54

    -2

  • 1067. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:23 

    私は平日に週末の予定を色々考えてるんだけど、いざ週末になるとぐーたらしてます。
    友達と予定なんかあると行動できるんだけど、自分の用事は後回しになっちゃいます。

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:34 

    >>993
    では外国人苛めもやめようね

    +1

    -1

  • 1069. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:52 

    悪意あって支払わなかったとしても
    支払わなかったらどうなるか『想像できてない』ところなんかが発達障害ぽいんだよな

    全く支払わなかったら
    『脱税』→『法に反する』→『罪を問われる』

    これを想像できてないから堂々とスルーしてたんだよね

    普通に悪意あってこんなに堂々とできるもんなのかな

    +10

    -2

  • 1070. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:11 

    税務署の人たちが区別ついてそう。
    滞納する人の特徴をたくさん見てきて、企ててるのか発達系なのか。

    +6

    -1

  • 1071. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:25 

    >>1059
    家計簿つけてるだけですごくない?
    普通の人(って言い方どうなのか)でもつけてない
    つけたけど無理って人多いもん

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:15 

    何故テレビで色々出来ないのに納税何年もしない?って話が出ると
    「発達障害にも色々なタイプが居る」って返し来るけどさ。
    いや、確かに色々なタイプは居るけど
    分かっていて税金未納するのは発達障害の特性と全く関係ない話だよ。
    苦手な事と税金放置を都合良くまとめるのは良くない。障害ありながら、きちんと生きてる人はそりゃ怒るよ。

    +8

    -3

  • 1073. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:53 

    私は国勢調査がなんなのか30代前半まで知らなかった。
    今、人生の半分近く1人暮らししてるのに、ポストにも何にも入ってないしで、初めて知った時は、たまげたわ。
    ルーズなところはあるけど、これはルーズ関係あるのか謎?

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:27 

    >>1064
    都合の悪いコメはサクラ扱いって今の流行り?

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:43 

    いい歳こいたら対策くらい考えて社会に適応してるもんだけどね
    私の友達もADHDだけど、何重にもメモして忘れないよう工夫して暮らしてるよ
    44のおっさんが納税を国税から指摘受けながら無視するって、障害とはまた別の人間性の問題だと思うけど

    +6

    -1

  • 1076. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:52 

    >>1051
    トピタイを読んできちんと理解した上でここに来ましたか?

    +2

    -5

  • 1077. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:31 

    >>14
    性格と病気・障害のグラデーションは曖昧だよ

    +39

    -1

  • 1078. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:58 

    >>1075
    トピタイを読んできちんと理解した上でここに来ましたか?

    +1

    -3

  • 1079. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:05 

    あたしだけはずっと徳井義実さんの見方です
    めちゃくちゃカッコいいんだから
    すごい優しいんだから
    あなた方は批判してプラス欲しいだけ、
    あたしはプラスいらない
    いつか徳井義実さんと一緒になれる

    +0

    -12

  • 1080. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:20 

    私も注意欠陥持ちだけどさすがに公共料金や税金は払います
    払い忘れもありましたが通知書がきたら必ず納金してました
    悪意あるか無いかは別として徳井さんを自分と似てるから気持ちがわかる、擁護したいとは全く思わない

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:56 

    徳井は結婚したがいいんじゃない?
    奥さんがしっかりした人と。
    光熱費も払えないとか終わってる

    +19

    -0

  • 1082. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:04 

    >>447
    お金はあるから税理士は雇えても、やっぱり最低限の事は自分でしないと駄目なのに、それすら出来ないんじゃないかな。
    損はしたくはないとか、先輩の話で少しの知識はあるけど、多分稼いだお金持て余してるんだよ。
    会社なんて作らずに、何処かに寄付でもする性格なら良かっただろうけど。

    +40

    -1

  • 1083. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:23 

    いつもガソリンを警告灯が点いてもギリギリまで給油しない癖があり、今日本当に危ないかも!ってところでギリギリで泣きそうになりながらスタンド探して、何とか見つかって給油できました。一緒に乗ってた母に𠮟咤されながら、、。ちょっと違うかもしれないけど、、、。反省しました。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:43 

    >>1072
    テレビで色々出来ない→色々出来る
    の間違いです

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:28 

    >>326
    なんでこんなに遅刻しまくりで電気ガスも払えない人がお笑い芸能人として成功出来たの?
    容姿が優れてたから?
    映画にもでてたよね。金髪になって。
    遅刻視まくるのに仕事がつきないってやっぱり芸能界は変な所だね。

    +14

    -8

  • 1086. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:38 

    >>1079
    おいおい、笑かしてんのか??

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:04 

    徳井の場合はちゃんとした税理士雇えば済む話だったんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:43 

    マンション買うの簡単だよなぁ
    向こうが売りたいから何でもやってくれるし
    実際業者家まで来てくれるし司法書士も来てくれるし銀行も業者が指定してくれたところへ行けばいいしお金あれば何でもやってくれる書類も目の前で記入すればいいだけだし
    受け身でなんとかなる
    ただ言い値で契約しがちだから得するとかない
    税金は義務だからこちらが確定申告して税額確定させて納めないといけないからハードルの高さが違う

    +6

    -2

  • 1089. 匿名 2019/10/27(日) 20:39:48 

    >>1061
    むしろ税金関係が難しすぎて訳わからないから税金のないドバイに住みたいと思ったんじゃ……、と税金のことまるで分からない私は感じました。

    +10

    -4

  • 1090. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:00 

    >>1087
    税理士だけじゃ無理
    経理担当も必要

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:06 

    >>555
    それも総務の仕事のうちだよ

    +8

    -1

  • 1092. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:08 

    >>1034
    私も総務だけど聞かれたら丁寧に答えるよ。個人の事情も考慮して。仕事に余裕あるかりできるんだろうけど。。
    毎年同じ間違いする人もいるから、一度説明して来年から直して欲しいなとは思う。
    555さんは忙しいんだろうね。

    あと最近は国税庁のHPから入力できるPDFとかある。それで作成してパソコンに保存しておけば翌年の参考にもなるしスムーズ。

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:29 

    障害無罪

    +2

    -3

  • 1094. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:34 

    >>1069
    悪い事と思ってないからでしょ
    申し訳無いと思ってたら何年も滞納できないわ
    発達障害の人だって悪いと思ったら本気で謝るよ。馬鹿にしてるね

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:34 

    >>555

    総務の人にとっては、当たり前のことでも他の人にとってそうとは限らないんじゃない?

    質問もそれなりの積極的な行動だと思うし、面倒かもしれないけど、それが総務の仕事でもあるんじゃない。

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:56 

    >>1059
    公共料金をちゃんと支払ってるし
    買い物メモを作る努力もしてる
    続かない人が多い家計簿だってちゃんとつけてる
    1059さんには出来てることがいっぱいあるよ
    胸を張って良い
    もっと自分を褒めてあげて

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:16 

    >>1088
    分かる。
    税金の計算や振込も役人さんが手取り足取り、一緒にやってくれればハードル下がるのにね。

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:17 

    関西ローカルのお昼の番組でデヴィ夫人は徳井の事を責めていたけど、橋下徹は多分発達障害かもって薄々気が付いていたのか責めてはおらず、この話題を曖昧な結論で終わらせていた。
    発達障害となると色々な問題が絡んでくるから、そこを読んでいた橋下徹はさすがだと思った。

    +12

    -3

  • 1099. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:35 

    >>1088
    都合いいなあADHDって

    +3

    -8

  • 1100. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:48 

    >>487
    183です。
    ありがとうございます。なかなかわかってもらえることがないので、涙が出ました。

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:02 

    >>99
    源泉徴収ってなんだろう?年末調整ってなんだろう?って不思議に思ったらいつでもネットで調べられるじゃない。

    +24

    -6

  • 1102. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:12 

    >>1089
    だとしたら、わざわざ個人事務所作る?
    しかも一人で運営してる。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:28 

    >>1072
    だね。なんでこの人にこんなに擁護つくのかわからない。

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:48 

    あなた方が批判やめない限り、あたしはあなた方のいじめを撲滅するためにここで抵抗していきます
    徳井さんはすごいハンサムなのよ、あなた方はそれすら解ってない、税金のことしか理解してない
    誘われたらついていくはずです

    +1

    -12

  • 1105. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:58 

    所得申告してなくて住民税の額はどうやって確定してたんだろ
    あれは払わないわけにいかないだろに

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:33 

    >>1069
    しかも初めてじゃないってことは前も追徴課税してるんでしょう。
    税金払わないと余計に取られるって知った上で、未払いってアホとしか思えない。
    私は貧乏のルーズだからお金類はちゃんとするけど、金持ちルーズは追徴課税何度でも払えちゃうから、大事に思わなかったんかな。

    +12

    -0

  • 1107. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:37 

    >>1102
    先輩たちに言われて〜とか言ってたから、良いところしか聞かされてなかったんだろうね。それで何も危機感覚えず飛びついたんでしょ。
    アホだから。

    +6

    -1

  • 1108. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:42 

    >>1085
    なんでこんなに批判しまくりで日本語も読めない人が偉そうに色々書き込んでるの?
    徳井を馬鹿にしたいから?
    他にもいるよね。みんなして叩いて。
    批判視まくるのにトピタイ読めないってやっぱりガールズちゃんねるは変な所だね。

    +15

    -8

  • 1109. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:59 

    >>1
    うんうん、私も自分のこととなるとルーズだけどね、そういう人は会社やっちゃだめだね。

    +23

    -1

  • 1110. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:31 

    >>1079
    イケメンは正義ってこと?
    のりぴーの時は可愛いが正義って男のカキコミ見たことがある

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:11 

    私的な買い物を経費で落とすことはできるのに納税はできない
    納税はできるのにマンションを選んでは購入する手続きはできる
    税金には無知なのに、節税対策の会社は作り、海外の税金のない移住先なんかには詳しい徳井さん

    イケメンだと擁護してもらえていいね

    +14

    -1

  • 1112. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:22 

    なんかひとりヤバい人がいる…

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:33 

    >>1105
    住民税も踏み倒してたらしい

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:45 

    >>1105
    住民税も払ってない可能性があるらしい
    信じられない話だけど、ありとあらゆる税と名の付く税を払ってない可能性が高いって記事で読んだ

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:45 

    旦那がめちゃくちゃ行動?遅くて
    年賀状書くときも
    大晦日に書くんだけど
    昨年の本人から来た年賀状の郵便番号や住所を見て書けばいいだけなのに
    郵便番号を検索して合ってるか確認して、住所も実在する住所か検索しながら書くから20枚だけなのに6時間かかってるんだけど
    これは何かの病気?

    +10

    -1

  • 1116. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:53 

    Twitter見ないから知らないけど、ガルちゃんにまでこの話持って来なくて良いよ。
    事務所かファンか知らないけど、騒ぎを落ち着かせたいなら余計な事で騒ぐの辞めな。
    余計にイメージ悪くなるだけだから

    +1

    -5

  • 1117. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:53 

    あのここ徳井のトピじゃ無いんですけど。
    徳井の事を馬鹿に出来ない人達が集って話しする場所なんですけど。
    何でトピずれしてる人達がえっらそーに書き込んで徳井を批判してんの?まずお前たちトピのタイトルを理解してからここ開いた?
    馬鹿にするならさっさと帰れよ

    徳井を庇ってるんじゃなくてお前らが邪魔なんだよ
    みんなで共感して対策したいのに、批判するなら自分で徳井トピでもたててそっち行ってろよ
    トピずれまじで迷惑。

    +11

    -6

  • 1118. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:05 

    >>1059
    私メモもとれないし買い物メモ忘れるし、家計簿つけれない😰
    みんな得手不得手あるんだな!

    +10

    -1

  • 1119. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:09 

    払いたくないと思ったお金を払ってなかっただけ
    駄々こねてただけでしょ
    何がADHDよ

    +3

    -5

  • 1120. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:28 

    私もすごくルーズでした。
    人との物の貸し借りも、お互い言い合うまでそのままで、待ち合わせもギリギリ。
    就職してから、相手はお客様などに迷惑をかけてはいけないと気をつける様になり、
    友達が驚くほど普通になったと思います。
    気の持ちようなんでしょうけど、やっぱりルーズなのはやがて自身の信用問題になると思いました。
    今では気がついて良かったと思います。

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:48 

    徳井に限らず、芸能界って発達障害多そう。

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:20 

    >>1117
    あれユッキーナ?

    +1

    -1

  • 1123. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:49 

    >>1090
    経理もいるんだ
    とにかく金で解決しようと思えばできたのにスルーしてたってことね

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:11 

    このトピタイ読めずに批判コメント書きまくってる人は荒らしとみなして通報していきますねー!みんなも協力してください!
    ここは徳井をバカにできない人達のトピなので、馬鹿にしてる人達は故意的に荒らしてるよな?
    通報開始しまーすっ!
    みんなも協力して下さいね〜。
    荒らしはアク禁にしましょう!

    +5

    -5

  • 1125. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:19 

    >>1111
    これがクロちゃんだったらこんなに擁護されると思わないんだけど
    見た目がいいから、ADHDだから(確定されてないけど)仕方ない、は違うと思う

    +7

    -3

  • 1126. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:22 

    セコイことしてないで、被災地に寄付しろよ。

    +1

    -3

  • 1127. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:58 

    トピタイの人が怖い((゚□゚;))

    +2

    -4

  • 1128. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:09 

    身近に手帳持ちの人がいて、世の中の事(税金等)を全く分かっていないけど欲しいものが最新のものだったり高価なものだったりする。そういう流行りを追う知識はある。学習障害、発達、知的等色々あるのかなと思った。

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:12 

    発達障害を理由にしないでほしい
    起きてしまった以上必要なのはその後処理と誠意
    それを「ボク発達障害なんだから仕方ないじゃん」で全部丸投げするやからの多い事
    理由どうこう以前に人としてクズなんだよね

    +4

    -4

  • 1130. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:23 

    マイナスつけたいならどんどんつけたらいーよ
    あなた方は批判して同意して欲しいプラス欲しいだけ、徳井義実さんの男前でカッコいい部分は解ってない、人生損してる

    +0

    -7

  • 1131. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:51 

    障害の人もグレーゾーンの人もみんな
    「なんで出来ないんだろう?」って疲れたり悩んだりして
    迷惑かけないように努力してるよね。

    でも徳井からはその気配が全く感じられない。
    自分の得になる事には積極的だけど
    損になる事は平気で無視。
    法を守る意識ゼロ。

    発達障害じゃなくてサイコパスの方に近いと思う。

    +10

    -1

  • 1132. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:36 

    うちの父年賀状返さない
    いくら言っても返さない
    年賀状が死ぬほどめんどくさいそうだ
    でもそれが大切であることはよく知ってるそうだ

    「毎年年賀状を返さずにいるけど、どういう思いで返さないの?」
    と聞いたら
    「年賀状をくれた人が年賀状出した事を忘れるようひたすら祈り続ける」
    と言われた

    +17

    -0

  • 1133. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:42 

    >>619
    不動産会社に相談すれば?

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:47 

    やっぱりルーズはルーズなりにさ、身の程わかってないとダメだよね。
    徳井はルーズなのに会社作ったからダメだったんだよ。そもそも。
    私もすごくめんどくさがりだからさ書類関係とか役所関係とか本当めんどくさい。そんな私でも会社設立なんてしちゃいけないことくらいはわかる。めんどくさそうだしルーズ者が一番関わったらいけないとこだね。

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:59 

    障害の有無は知らんけど、もの凄いバカってのは理解できた。
    悪意があるって人いるけど、ここまで来たら悪意もないでしょ。
    督促来てる時点で、普通は芸能活動を心配する。逃げられないの確定だし。
    マジで生粋の馬鹿だよ。

    +1

    -4

  • 1136. 匿名 2019/10/27(日) 20:55:04 

    >>1130
    本人に言ってあげよう(^-^)

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2019/10/27(日) 20:55:42 

    >>1117
    本当。ここ徳井のトピじゃないのに。

    +5

    -2

  • 1138. 匿名 2019/10/27(日) 20:56:50 

    障害のせいにするなー
    障害者なら脱税いいんかい

    +2

    -5

  • 1139. 匿名 2019/10/27(日) 20:57:05 

    >>802
    間違ってプラスを押してしまった
    私もマイナスです

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2019/10/27(日) 20:57:32 

    徳井関連を書きたい人は徳井トピ申請してそっちいって。迷惑。

    +7

    -2

  • 1141. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:22 

    >>1111
    マンションは販売会社が段取するでしょう。
    徳井はハンコ押して、現金払いしたのかな?

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:46 

    >>1137
    主みたいなうっかりレベルが
    「あ〜税金未納ね!分かる分かる!」っていうのがすごく不自然じゃない?
    徳井さんのやった事はそんなレベルじゃないし

    +4

    -5

  • 1143. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:58 

    徳井を馬鹿に出来ない人のトピってことは、税金を納めていない人のトピってこと?
    生活上多少出来ないことはあれども、ちゃんと納税してたら徳井とは全く別物だし、徳井の数億倍偉い人だよ

    +3

    -6

  • 1144. 匿名 2019/10/27(日) 21:00:59 

    >>1101
    調べても分からないから困ってる。
    読んでも理解できない。読んだら理解できる人には分からないだろうね・・・

    数学も1対1で何十時間もかけて分数教わっても1週間くらい経つと解き方忘れます。もうどうしたらいいのか分からない

    +57

    -7

  • 1145. 匿名 2019/10/27(日) 21:02:29 

    徳井の場合わざわざ会社を設立してるんだもんね
    吉本から個人宛に給料貰ってたらこんなことになってないし
    個人の旅行やら時計は経費としてしっかり申告してるし税金のない国に行きたがるしただルーズなだけの人じゃない

    +5

    -1

  • 1146. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:41 

    >>1142
    徳井の事馬鹿にできない人っていうタイトルなのに、それを読んだ上でその内容を書き込んでたらすごく不自然じゃない?

    +6

    -1

  • 1147. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:54 

    私は元うつだからか、主の気持ち分かる
    仕事はなんとかこなしても、帰ったらぐったりしてお風呂や歯磨きもせず寝たり、電気代も引き落としにするの面倒で滞納しちゃったり、1個のことしか出来ないとこがあった。
    今は結婚して少しマシになったけど、徳井は仕事以外は疲れてやる気ないのかなと思った。

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:01 

    根本的に発達障害と徳井を絡めること自体がまだ早かったんだよ
    今そんなこと言われてもまだ胡散臭すぎる

    +4

    -2

  • 1149. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:14 

    Google画像で徳井義実さん見てみてください
    本当にカッコいいから、若いときより今のほうが
    男前です。それが解ったら批判はやめようと思うはず。徳井さんに伝えたい、修学院に帰ってきてください、みんな温かいですよ、東京なんかいたらお金しか貯まらない。

    +1

    -10

  • 1150. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:16 

    会社作ったのがダメ…、悪意を感じる
    だったら初めから給与天引きで良かったじゃん

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:27 

    >>1
    アナログ人間なんで支払い日とかはカレンダーに書くようにしてる

    +24

    -2

  • 1152. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:29 

    >>1132
    何年も返信してないのに送り続けてる人だから、誰から来たのかチェックもしてなさそう。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:34 

    でもさ、お金あったらそういうの得意な人を雇ってやってもらうでしょ。
    それさえやらないのは悪意だよ。
    主みたいな考え方だと、虐待されてたから虐待しても仕方ない、過去のいじめでメンタルやられてたから殺人も仕方ない、発達障害だから脱税しても仕方ないってさ。
    そもそもそこまでの発達障害なら吉本のスケジュールも寝坊とか忘れてたとかでこなしきれないはずだわ。

    +13

    -2

  • 1154. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:59 

    私も記憶力良い方ではないから、
    何でもかんでもメモするくせをつけてます。
    カレンダー、手帳、スマホのメモ欄を活用してメモしてます。

    +2

    -1

  • 1155. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:11 

    トピタイに反ってない荒らしコメ60コメくらい一気に通報した瞬間に書き込み減って笑った
    同一人物がずっと批判してたのかな(笑)

    +7

    -2

  • 1156. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:22 

    >>21
    徳井さんは明らかに確信犯!

    +112

    -25

  • 1157. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:25 

    自分は稼いでるけど、損得勘定しかない頭悪い男の典型じゃない?
    まぁ極端だし、この人はサラリーマンじゃないからあれだけど、自分は仕事してるだけで共働き家事育児しない自分勝手な旦那よりまともだよ。
    独身なんだし。
    自分の事が出来ないんだろうね。
    結婚して奥さんが出来る人なら良いけど、そこまで行かない不器用なんだろう。
    お金稼いでても結婚はしてない訳で、奥さんとか子供には迷惑かけないからまだ良いよね。

    +2

    -1

  • 1158. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:31 

    >>1130
    男前でかっこいいとして、トピずれ凄くない?一万光年ぐらい離れてない?

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2019/10/27(日) 21:07:21 

    これは釣り目的のサクラトピですね。真面目に考えてしまいお恥ずかしい‥

    世の中に本気で発達障害や鬱のせいだと徳井を擁護してる人なんていないですよね。

    がるちゃん運営の方、今日もお疲れ様です。

    +5

    -8

  • 1160. 匿名 2019/10/27(日) 21:07:45 

    私も高卒でフリーターやってたとき
    年金、保険料のことまったくわからなかった
    会社で正社員で働いている人
    自分のお店や会社を持ってる人
    だけが払うものだと思ってた…

    友達に聞いたけど進学してて
    免除になってるからよくわかんないとか
    親が管理してるって答え

    ある日督促状来て怖くなり
    年金事務所へ
    市役所で確定申告しろと言われ
    バイトの給料が低くて親の扶養内だったので
    そのまま免除手続きした

    あれから10年
    11月から初の社会保険に入ります

    +15

    -2

  • 1161. 匿名 2019/10/27(日) 21:08:23 

    >>1111
    こういうのがますますADHDっぽいんだよ。
    興味あることに対しての集中力とか興味がすごいし、興味あることはキチンとできるから。
    旦那がADHDだけど、徳井そっくり。

    支払いとかは、支払いしてねって声かけるだけじゃ無理。
    支払いしてこようか?ていうのも無理。
    督促状なんて効果なし。
    支払いしないとどうなるかわかってても行動しない。
    支払いしてこようか?って聞くと
    「支払い用紙どこだっけなー…財布はカバンの中だし…あー、また今度でいいや!」てなる。
    支払いしてくるから1万頂戴って財布を渡しながら言うと「あ、そう?お願いね」てなる。

    なのに、興味あることはすごいから、旦那は株とか資金運用で金は稼いでるよ。

    +22

    -2

  • 1162. 匿名 2019/10/27(日) 21:08:47 

    >>678
    サラリーマンで男
    サラリーウーマンで女って判断したのね

    女でもサラリーマンって言うけど、、、

    +50

    -0

  • 1163. 匿名 2019/10/27(日) 21:08:48 

    徳井さんの元カノとか、ルーズさに呆れて別れたのかな。
    知ってる限りラジオで三四郎の小宮は
    新幹線にパスポート入りの鞄忘れて広島まで戻った
    携帯無くして楽屋で大騒ぎ
    といってたし、相田も携帯無くしたといってたし芸能人その傾向強い?

    +7

    -2

  • 1164. 匿名 2019/10/27(日) 21:09:24 

    しかし福ちゃんが心配だわ。しばらくピンで活動すんのかな。

    私だって税金とか保険とか苦手だしこの額はなんなのか?とか良く分かってないけど請求されたら支払うべきものなんだということは分かるから払います

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:10 

    >>1132
    ちょっと面白いね(笑)
    毎年年始は日本のどこかでずっと祈っていらっしゃる御父様がおられるって想像すると何だかほのぼのとして過ごせそうです。

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:18 

    徳井は最近綾部に会いにアメリカまで海外旅行に行ってるんだもん
    パスポートとか出入国の手続きはしっかり出来てる
    税理士からの催促は無視して高級外車に高級バイクに高級マンションで女性関係もエンジョイしてるのに日々の生活で精一杯の人とは比べられないような

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:59 

    私も不得意なことをほっといてやばい事態を招くことが多かった
    夏休みのやりたくない宿題は9月が来てもやらずに先生が諦めるのを待ったり
    発注手続きが面倒な仕事を後回しにして、気付いたら納品日の2日前だったとか・・

    なので旦那はとにかくきっちりしてないとと思って、官僚の人と結婚した
    役所の手続きとか貯金とか保険とか任せっきり

    +1

    -5

  • 1168. 匿名 2019/10/27(日) 21:11:03 

    >>1142
    紙一重というかいつか徳井みたいにとんでもない事やらかしてしまいそうって気がしてこのトピにいるよ
    税金の滞納だけはしてないけど以前ガルちゃんで自動車税7月まで放置出来るって見てしまって心が揺らいだけど駄目だ駄目だって奮い起こして期限内にさっさと納めた
    徳井みたいにやらかしてもなんとかなったらズルズル行きそうだからやらかさないように気張ってやるしかない

    +6

    -2

  • 1169. 匿名 2019/10/27(日) 21:11:11 

    >>1148
    本当にそう思う
    Twitterで話題らしいけど、もっと拡散したくて「擁護のつもりでは無い」って予防線張るようなトピをわざわざ立てたんだろうね
    何か言われても「勘違いしてるのはそっち!」とか逃げられるし

    +3

    -3

  • 1170. 匿名 2019/10/27(日) 21:12:10 

    払い忘れる可能性があるなら、自動引き落としなり、カード払いすれば良いだけなのに
    支払う意思がないってことでしょ??
    お金が好きでも払うものは払わないとダメだよ
    ADHDの周知には徳井のことは、良いきっかけかも知れないけど、徳井は悪意があるよね

    +8

    -1

  • 1171. 匿名 2019/10/27(日) 21:12:38 

    >>1159
    5chにも何としてでも発達障害のせいにしたい擁護が沸いてたよ
    吉本の意向なんでしょうね
    工作員乙って笑われてたけど

    +7

    -6

  • 1172. 匿名 2019/10/27(日) 21:13:07 

    ずぼらで部屋の掃除しないのとかとは別の次元だよ。
    朝五時前から家を出て働いてる夫はサラリーマンだから否応無く税金天引きされて余りの税金の高さに仰天しながらも耐えてる。
    面倒なら自分に係わる全てを委ねるマネージャー的な人を雇うのが普通でしょ?

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:16 

    年金払ってない
    親扶養
    あかん

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2019/10/27(日) 21:15:44 

    >>134
    >>1052
    使う脳の場所が違うのでは??
    新しいことを思いつかないといけないクリエイティブな仕事と、手順通りに物事を運ばせなきゃいけない事務的な仕事では考え方が全然違うと思う。
    たまたま徳井さんは前者が得意で、後者が極端に苦手なのかと、、、そうだったら芸人は天職だろうから、ちょっと羨ましい。

    +62

    -8

  • 1175. 匿名 2019/10/27(日) 21:16:33 

    支払い忘れるって書いてる人がたまにいるけど、携帯料金は支払えてるんだよね?
    払ってなかったらここにいないだろうし

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2019/10/27(日) 21:16:52 

    ・支払期限守れない
    ・郵便ポストパンパン
    ・レンタル返却だるくて延滞金

    その他旦那も同じようなことが結構あってヤバいかなって思い始めてきた

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2019/10/27(日) 21:16:57 

    何でもかんでも発達障害言う人腹立つ。
    さっさと病院行けよ。

    +2

    -3

  • 1178. 匿名 2019/10/27(日) 21:17:41 

    >>1160
    私と一緒!何を支払ったらいいのかわかんなくて、催促状みたいな手紙や、年金事務所?とかから電話が来たけど、支払いとかよくわかんないしめんどいからスルー。
    今じゃなくて後で調べればいっかって思ってた。

    そもそも本当に支払わなきゃいけないの?とか思ったし、てかこれ詐欺なんじゃない?とすら考えた。

    何を払うべきなのか、何を払わないべきなのかの区別がつかない。
    人に騙されやすくて、過去に詐欺にあったこともあるから全て詐欺かなとか思って見てしまう。

    そもそも電話きたのも年金?なのか社会保険とかよく分かってない。
    とりあえず家に黄色い封筒は来た。その時に後で調べればいっか!って思ってた事を一つも調べずにここまで来てしまったことに気づいた

    どうしたらいいのか分からず、親に投げた。
    結局その後どうなったのか分からない。親がどうにかしてくれたんだと思う。
    多分やばさというものを分かってない。
    そもそも、払わなきゃいけないものなのかも分かってない。

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2019/10/27(日) 21:17:50 

    >>1
    私も公共料金や携帯代支払うの面倒で止めたことある
    電話も出るのすごく嫌で携帯もほとんど無視してた

    診断はしてないけど息子が療育センター通いの発達障害なので私もそうなんだと思う

    +69

    -3

  • 1180. 匿名 2019/10/27(日) 21:18:02 

    私は書類苦手で、数年前パスポート申請書類記入ミスして、三回書類ダメにして諦めた。だから徳井さんよく出国できたなと。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2019/10/27(日) 21:19:36 

    市民税、年金払ってません。
    払おう払おうと思いながら、もう1年以上...
    お金がなくて...

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2019/10/27(日) 21:19:59 

    こんなトピ立てても無駄ですよ

    +4

    -6

  • 1183. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:01 

    >>20
    支払いの事って親に教えてもらうんですか?
    私なんにも教わってないけど普通にできますよ

    +76

    -9

  • 1184. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:29 

    >>6
    この徳井なの?!

    +5

    -13

  • 1185. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:33 

    >>1
    主のだらしないかどうかは取り敢えず置いといて、徳井と主とではそもそも、次元が違いすぎる。
    徳井の自ら個人事務所作っといて法人税や確定申告ほったらかしな所は、ルーズさから来てるモノなのかどうかは定かではありませんが、
    “私用”まがいのファッションや旅行を“経費”でチャッカリ落としてる時点で全然だらしなくないし、ズル賢く確りしてるに決まってる。
    タックスヘイブンとやらにも詳しいらしいし。
    経費で戻って来る2000万円もの大金どっから出てると思いますか?
    汗水垂らして一生懸命働いた私達“国民の血税”から出てるんだよ?
    税金一つマトモに納めねークセに、元々セレブを売りにしている芸能人でもないヤツが、
    悪質議員みたいに“私用”まがいの旅行やらファッションやら国民の血税から貰えるモンはチャッカリ貰うって虫が良すぎる話。
    しかもドを超した金額。
    誰がどう見たって“悪質”だよ。
    100歩譲って、人に見られる仕事である以上、ある程度の身なりを確りしないといけなかったとしても、限度超えてる。
    いずれにせよ“脱税”は免れても、私用まがいの旅行やらに関しては「記憶にございません。」状態だし、もう“悪質議員”と一緒。
    万が一この先復帰出来たとしても、視聴者の不信感は拭いきれないよ。
    だって2000万円もの経費は、とどのつまり“国民の血税”から支払われてるんですから。

    +20

    -20

  • 1186. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:35 

    >>1160
    私は将来年金が欲しい人が
    払ってるんだと思ってた…
    若い頃から払ってると
    払ってた額より月額が多く貰えて
    自分で貯金するよりお得だから
    みんな払いましょうってことだと思ってた

    +7

    -2

  • 1187. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:36 

    ADHDに本気で悩んでて徳井並みに億の稼ぎがあればそれこそ税理士やら秘書やらに頼ると思うよ
    一般人のADHDはそこまでの稼ぎもなく自分でやらないといけないから問題になるわけで

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:55 

    >>1115
    病気だよ。

    +1

    -2

  • 1189. 匿名 2019/10/27(日) 21:22:10 

    私も馬鹿でルーズだけど、
    だからこそお金は100円でも借りないようにしてるし、借りたらその日の内に返す
    遠方なら次の日に現金書留送るとか
    独自のルールを作ってる

    あと、大金持ちになれないけど
    雇われる立場にいるとか、
    役所の提出書類は台所の一番目立つ、
    一番邪魔な所にテープで貼ってる

    本当のうっかりさんなら、吉本興業に全部任せとけばいいんだよ

    出来ない所だけ、うっかりぶるのは本当にズルい

    +7

    -1

  • 1190. 匿名 2019/10/27(日) 21:22:12 

    >>1
    徳井もそうだけど、忘れててやってないんじゃなくて、やらなきゃいけないのは分かってるんだけど、めんどくさくてできない(やらないだけ)んだよね
    分かるなー
    自分も面倒なことは先延ばしにして、いつも期限ギリギリになってやる
    免許証の更新は期限日当日、住民税などの支払い諸々や車検も期限ギリギリ、タイヤ交換もいつも遅い
    ただ、ケチなのと、外面はいいのでレンタルの延滞など遅れると支払いが高くなることや、時間を守ることと身だしなみに関しては人一倍気を使う

    +84

    -4

  • 1191. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:01 

    >>1103
    分からなかったら諦めるのが得策だよ

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:35 

    私も。分かってるのに「めんどくさい」って気持ちが先に来ちゃってダメ人間

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:55 

    税金関係、社会保険関係って使われてる言葉が難しいんだよね。高校の授業で一通り教えるべきだと思う。
    具体的な手続き方法をね。

    今副業認められてる会社多いけど、源泉の甲乙とか、ちゃんと理解してる?って人いるもん。

    っていうことを話し合うトピってことであってるよね?

    徳井のトピではないから「でも徳井は〜」とか噛み付いてこないで。

    +9

    -1

  • 1194. 匿名 2019/10/27(日) 21:24:01 

    そのうち宮迫の時みたいに徳井以外にも所得隠しの芸人わらわら出てきそう
    5chの徳井関連スレには業者来てるし吉本も必死だろうな
    未納が発覚する度に発達障害のせいにされても困るわ
    発達障害持ちでも税金払ってる人がほとんどだろうに

    +4

    -5

  • 1195. 匿名 2019/10/27(日) 21:24:08 

    >>1161
    ただのサイコパスでしょ

    +2

    -6

  • 1196. 匿名 2019/10/27(日) 21:25:24 

    >>1178
    私は普通に大学行ってストレートで就職したけどそんな感じだったよ
    最初は会社が勝手に手続きしてくれてたから良かったんだけど
    副業OKだったので3年目から副業始めたら、副業分も自分で申告しないといけなくなると知らなくて
    手紙届いてたけど開封してないから全然知らず1年後?とかに税務署から電話掛かってきた
    書類とか全部捨ててたから再発行依頼の電話しまくったよ・・・;
    みんな税金とかいつ勉強したの?偉すぎるよ

    +12

    -0

  • 1197. 匿名 2019/10/27(日) 21:25:33 

    >>1185
    ファンって何言っても信じたくないのかな?

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2019/10/27(日) 21:26:36 

    高級車やら高級バイク、高級マンション(新たに約2億のマンションも)をキャッシュ一括で買ってたんだね。ローンは組めないことはわかってはいたけど見て見ぬふりでスルーしてたんだ。
    そういえば番組で見たけど実家もかなり綺麗だよね。親も金持ちだったのかもしれないけどこれだけ収入があったからもしかしたらリフォームしてあげたのかな。
    お母さん今どんな気持ちなんだろう。というか、徳井のヤバさをお母さんはきっと知っていたんだろうけど、息子同様に痛いところは見て見ぬふりをしていたんだろうな…

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2019/10/27(日) 21:26:49 

    会社設立してる時点でルーズだとは思えないんだけど
    バレた時点できっちり払えたのなら別に周りがとやかく言わなくてもいい気はする

    今更サラリーマンて訳にも行かないだろうからしっかり働いて納税してほしい

    +6

    -4

  • 1200. 匿名 2019/10/27(日) 21:28:32 

    >>1195
    サイコパスはまた別…だよね?w
    ただ、興味が殺人とか幼女とかに向いた時はやばいと思うわ。

    +0

    -2

  • 1201. 匿名 2019/10/27(日) 21:29:52 

    >>1160
    私は親から何にも聞かなかった
    家庭環境があれだったからだけど
    みんな詳しく親から教えて貰うの?

    高校卒業前とか授業でやって欲しいよね

    +13

    -0

  • 1202. 匿名 2019/10/27(日) 21:32:32 

    徳井が脱税しようが何とも思わない。私なんて所詮パートタイマーで社会保険も払ってないし。1億以上もポンと払ってくれて感謝しかない。

    +7

    -9

  • 1203. 匿名 2019/10/27(日) 21:32:46 

    さすがに納税とか支払いはきちんとやろうよ。。
    そう言いつつ遊ぶ予定立てたり趣味の集まりとかは楽しめるんでしょ?
    なんかルーズだからって言い訳して、きちんとしてる人に悪いと思わないのか不思議

    +11

    -8

  • 1204. 匿名 2019/10/27(日) 21:33:26 

    徳井はルーズだと芸能人長年やってないでしょ
    一般人と違って移動しまくりなのに

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2019/10/27(日) 21:33:48 

    徳井氏は、何度も国から咎められていたにもかかわらず申告しないでいた、5年逃れたら申告しないでも良くなる事を狙っていたかもしれない、確信犯である。確信犯を、発達障害かもしれない、ズボラ等と言うイメージを持たせようとするこのトピは、『ステマ』であると思います。

    +13

    -4

  • 1206. 匿名 2019/10/27(日) 21:34:09 

    >>1185
    トピずれですいません
    2000万円の経費は徳井くんの財布から出ています。自費です。今、手に持っている機械で確定申告の仕組みを調べて下さい。私もあなたの長い文章読んだのだから。トピずれなので返信は結構です。

    +28

    -3

  • 1207. 匿名 2019/10/27(日) 21:34:38 

    私もフリーター時代に、区民税放置して、口座凍結されたことある。水道や光熱費みたいに日常的なものならわかるけど、区民税?なんで何万も?(光熱費とかより高額だし)っていうのがあんまり理解できてなかったし、後でもいいかなと思っていた。。情けない話だけど。

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2019/10/27(日) 21:36:38 

    >>1171

    yahooニュースとかも明らかにコメントや赤ポチおかしい時ありますもんね。

    情報操作してるんでしょうけど、そんなことで世論は変わらないのに乙としか言いようがないですね。

    +4

    -7

  • 1209. 匿名 2019/10/27(日) 21:36:52 

    >>1196
    似た環境で、転職先が自分で確定申告だった
    それまでやったことなかったから国税のマニュアル見て適当にやったら払う税金の種類が違ってた・書類が足らなかったみたい
    手紙来てたのかもだけど見てなくて数年同じ方法で申告してたら電話きたよ
    もう面倒だから税理士さんに数万円で代行して貰ってる

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2019/10/27(日) 21:37:07 

    >>5
    我が子がそうでこの先恐ろしや〜
    他人事じゃ無いね、、
    後回しして綺麗さっぱり忘れる
    ちなみに今小4男子(◞‸◟)

    +6

    -7

  • 1211. 匿名 2019/10/27(日) 21:37:58 

    とりあえず公共料金は引き落としにして、振り込むの忘れる人は給料振り込まれる銀行に!

    どうしても引き落とし出来ないものは、振込ハガキなどを毎日使うバックに常に入れててコンビニに行った時に払うように!

    面倒くさがりや忘れぽいはレンタルビデオなど借りないでU-NEXTとかdtvとかの配信制のに!

    社会保険が何かとかもわかってない人はアンテナショップに行って買って!

    後払いとかは基本せずその都度支払うものを使うようにして、書類は貰ったらやる、後回しにしないその日にする癖をつけようね!
    家に帰って何の余力も残らないような仕事は身体に合ってないから転職も考えてみたら?

    +1

    -2

  • 1212. 匿名 2019/10/27(日) 21:38:46 

    えっ?徳井が発達障害だから、脱税したって話になってるの?
    社会的責任を確信持って逃れた(本人も言ってる)のと、病気と混同しないでよ。
    ほんとの発達障害の人に申し訳ないわ。投薬治療してる人だっているのに。

    +5

    -7

  • 1213. 匿名 2019/10/27(日) 21:39:14 

    >>1163
    芸人のラジオ聞いてると結構みんな一般社会では考えられないくらいいい加減よね。
    三四郎だと小宮より相田の方がルーズな気がする。発達障害的な感じじゃなく性格的にルーズな感じするけど。

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2019/10/27(日) 21:39:21 

    >>604
    自分の性格分かってて尚、流されて会社作ったとしたら、正直病気的な何かを疑ってしまう。

    彼氏が割と頭良くて会社では上の立場の人だけど、すっごく忘れっぽくて面倒くさがり。絶対この人みたいになるよね?って言ったら、俺には絶対無理だから、会社経営だけはしたくないって言ってた。

    徳井は頭良さそうだし、頭良いからこそ自分の向き不向きぐらい判断できると思うんだよね…。

    +4

    -7

  • 1215. 匿名 2019/10/27(日) 21:39:53 

    >>1211
    社保わかってない人は、アンテナショップに行って何を買うの?
    なんのアンテナショップに行くの?

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2019/10/27(日) 21:40:07 

    >>146
    そうやって、ズバッと言われることを避けてると、いつまでも主さんは変わらないかもよ?
    この人、自分のそういうところ直したいと思ってるみたいだし、こうやってズバッと言われた今がチャンスかもしれないじゃん?
    私はこのケースなら、正論悪くないと思うよ。

    主さんも、こういう訳の分からないフォローは聞こえないふりして頑張ろう。

    +25

    -21

  • 1217. 匿名 2019/10/27(日) 21:41:19 

    おんなじ考えの人がいて安心した
    私も公共料金、固定資産税など遅れてますよの紙がきてようやく払う…今日行こう、行けなかった、明日行こう…のループで期日が守れない
    それ以外はきちんとできる
    ケチだからお金がなくなるのが嫌なのかな…

    +10

    -1

  • 1218. 匿名 2019/10/27(日) 21:41:25 

    無申告で、脱税はおいておいて
    徳井さん社会保険料払ってないのでもし障害者になっても障害年金もらえない。これが怖くて絶対にできない。
    ADHD だとしてもこれだけは許してはいけない。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2019/10/27(日) 21:41:25 

    >>1200
    徳井さんは税金関係無視とか反社会的なとこがサイコパスっぽい。
    ルーズなだけとは違う

    +2

    -9

  • 1220. 匿名 2019/10/27(日) 21:41:51 

    徳井の問題と主さんの問題、無理やりこじつけてるね。
    関係ないよ。
    発達障害がどう生活したらいいかのトピで十分でしょう。
    徳井は頭を使った確信犯だよ。

    +5

    -6

  • 1221. 匿名 2019/10/27(日) 21:42:30 

    >>712
    これはスゴい!
    あー、そういうことかぁ。
    納得した!
    ケチでこズルい人かと思ってたけど、多分違うね…。

    +106

    -2

  • 1222. 匿名 2019/10/27(日) 21:43:23 

    私も発達障害だからうっかりは多いけど、さすがに納税はしてる
    追徴課税怖い

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2019/10/27(日) 21:43:27 

    >>1196
    クラウドワークスとか流行ってるけど副業の申告やってない人も多いと思うな
    私も副業分あるから本業分と一緒に申告してるけど、会社勤めしてるクラウドワーカー全員がこの作業してるとは思えない。お金は減るのに面倒くさいし・・・

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2019/10/27(日) 21:43:47 

    会社が社会保険に入っていないとか、信じられない。
    社員がかわいそう。

    +1

    -5

  • 1225. 匿名 2019/10/27(日) 21:43:57 

    かなりだらしなくてなんでもギリギリだけど流石に税金の類は納めてるよ

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2019/10/27(日) 21:44:11 

    >>787
    そんな1つのミスを…おーこわ。
    小姑か何かですか?

    +14

    -15

  • 1227. 匿名 2019/10/27(日) 21:44:44 

    でも徳井さん、未支払い分は全額払ってしまったんでしょ?
    なのに、支払い終わった途端公にする国税局って。
    税金は必ず支払うのが義務だけど、わたしも介護のお金とか雇用保険とか自分にちゃんと戻るときがくるのかなあ?って不安になるよ。国って税金はきっちりとるけど支払いは曖昧で逃げたくはなるよ

    +9

    -4

  • 1228. 匿名 2019/10/27(日) 21:44:53 

    >>1224
    社員って、徳井だけじゃないの?

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2019/10/27(日) 21:44:54 

    税金なんか銀行引き落としにしてたら、自動的にはらうだろ

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2019/10/27(日) 21:45:31 

    みんなトピズレの徳井批判コメは迷わず通報するんだよー
    本来の話ができなくて迷惑なので、徳井の事をどうしても批判したい人は自分でトピ申請してそっち行ってくださいねー

    +2

    -5

  • 1231. 匿名 2019/10/27(日) 21:45:56 

    テレビも自粛。当然だね。
    何でもかんでも許されると思ったら大間違い。

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:09 

    >>1
    徳井さんは発達障害の可能性が高いってことか…

    +18

    -2

  • 1233. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:16 

    >>1211
    アンテナショップってなんの話をしてるの?

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:20 

    社会保険加入してなかった、って言うけど
    病院で自費で全額払ってるならいいんじゃないの?

    まあ。それだけの問題じゃないけど。

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:39 

    >>1049
    徳井がADHDだとして言い訳聞いてどう思う?
    「ADHDだもんね、仕方ないよね、分かるよ、その気持ち」って思う?
    それとも「メモするなりスマホのスケジュール管理するなりきちんと払えよ!」って思う?

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:03 

    だらしないに共感してる人多くて驚き

    そしてガルちゃんとはいえまともな人も多くて安心した

    +6

    -9

  • 1237. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:10 

    発達障害の話するのに、なんで徳井が出てくるのよ。

    +5

    -1

  • 1238. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:27 

    >>447
    そしてそのプロに騙されて持ち逃げされたりする芸能人もたくさんいるよね…
    結局は自分がしっかりするしかない

    +61

    -0

  • 1239. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:48 

    徳井が、Aなんとかなんて、強引過ぎるわ。ツイッターの人たちもほぼ信じてないし、メディアが孤立してる感あり。誰もついてこないニュースw

    +1

    -6

  • 1240. 匿名 2019/10/27(日) 21:48:58 

    >>1220
    横だけどそれは医者しか診断できないんじゃないかな?
    重要なのは仮に発達障害だからといって脱税の罪は軽くならない、ただし診断を受ければ本人が対処できるようになるってことだよ

    +7

    -1

  • 1241. 匿名 2019/10/27(日) 21:49:24 

    >>1
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる - ドラマ : 日刊スポーツ
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)が出演するNHK大河ドラマ「いだてん~東京オ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    NHKは脱税者をそのまま出演させるとの事。

    +15

    -13

  • 1242. 匿名 2019/10/27(日) 21:49:26 

    >>392
    「これをしないと誰かに迷惑がかかる」ことが1番、「自分がやりたいこと」が最後。「締め切りがあることは、例え期限が先でも、今できるならすぐやる」にしたらいいんじゃない。

    自分も細かいことできないタイプだったけど、職場の優しい先輩のおかげで少し変われた。
    初めはしんどいけど何事も慣れだし、自由時間は減っても、やらなきゃいけない事ためてた時より心穏やかに生きられる。

    +1

    -4

  • 1243. 匿名 2019/10/27(日) 21:49:48 

    >>1239
    おもろ
    お前ツイッター見てないで憶測で話進めるタイプだねw
    メディアなんて徳井がADHDって誰も報じてないよ。
    ツイッター民が騒いでるだけです!!
    あなたの言ってること全部真逆で逆に釣り?

    +2

    -1

  • 1244. 匿名 2019/10/27(日) 21:50:20 

    無知ですみません

    私もADHDの傾向があるような気がするんですけど、どこの病院で診断してくれるんですか?

    +1

    -1

  • 1245. 匿名 2019/10/27(日) 21:50:24 

    今まで恋愛遍歴くり返して普通に芸能生活してて、A~なんて話も噂も聞いたことがないわ。
    なんで今さら出てくるのやら。
    ルーズ=発達障害とすぐ結びつける風潮にも困ったもんだよ。
    ほんとに障害で悩んでる人を除いてね。

    +3

    -1

  • 1246. 匿名 2019/10/27(日) 21:50:48 

    >>1227
    フジテレビがリークしたみたいだけど?


    1.38億円申告漏れの徳井義実、なぜフジテレビがスクープしたか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    1.38億円申告漏れの徳井義実、なぜフジテレビがスクープしたか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「想像を絶するだらしなさ」「ルーズ」「怠慢」──10月23日の会見で釈明したのは、お笑

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2019/10/27(日) 21:50:48 

    主さんみたいに世間知らず(すみません。)というか、ぼんやりさんと違って、徳井さんはうっかりじゃないからですよ。

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2019/10/27(日) 21:51:02 

    >>1236
    共感できないのにこのトピ開いてる人がいることに驚き
    叩いて叩いて馬鹿にしようとしてきたんだね、ガルちゃんだもんね、ここ。

    +6

    -4

  • 1249. 匿名 2019/10/27(日) 21:51:09 

    >>131
    手続きが決して簡単ではないマンション購入はできても申告納税はできない、とか?

    +65

    -2

  • 1250. 匿名 2019/10/27(日) 21:52:44 

    私なんか引っ越しして何年も経つのに住民票移してないよ。
    これって罪になるの?何罪?

    +0

    -6

  • 1251. 匿名 2019/10/27(日) 21:53:02 

    >>1244
    医療機関について | 東京都発達障害者支援センター(TOSCA)
    医療機関について | 東京都発達障害者支援センター(TOSCA)www.tosca-net.com

    東京都発達障害者支援センター TOSCA(トスカ)の医療機関についてのページになります。

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2019/10/27(日) 21:53:08 

    >>1203
    ADHDトピ見てるとアスペと違ってADHDはマルチタスクで頭が良くて下手したら健常者より有能なの!とか言ってるくせに現実の評価はコレなんだよね。
    注意欠陥やルーズな部分が目立って周りは迷惑に思ってる事が多々ある。

    +1

    -5

  • 1253. 匿名 2019/10/27(日) 21:54:12 

    徳井を批判するなって、ここ徳井のトピなの?発達障害のトピなの?
    発達障害の主さんにアドバイスしてあげるトピなの?

    +5

    -1

  • 1254. 匿名 2019/10/27(日) 21:54:22 

    >>525
    この文章が目に入っただけで頭痛がする

    +11

    -2

  • 1255. 匿名 2019/10/27(日) 21:54:24 

    >>1183
    いや、普通は自分でできるだろうけど主ができてないから、自分でできないなら親からも教えてもらわなかったの?ってことじゃないの?

    +25

    -1

  • 1256. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:05 

    わかる
    駄目なのはわかってるし徳井がどういうつもりで脱税してたのかも真相はわからないけど、ルーズ過ぎてこんなことになるなんてあり得ないとは自分には言えない
    会社員だから会社がやってくれてることによって納税はしてるけど、今年自動車税は催促くるまで忘れてたし、電気水道ガス代も止められるまで払うの忘れてたこと何度かあるし
    今年お盆休みの帰省中に電気止まってて冷蔵庫が酷いことになっててやっとカード払いの手続きした

    +11

    -3

  • 1257. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:12 

    >>1188
    それお前だろw

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:14 

    >>1
    ガル民ってやっぱり
    病人が多いんだな
    だから人のミスにあそこまで
    発狂するんだな迷惑な連中
    会社がかわいそう

    +13

    -18

  • 1259. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:46 

    税金払わなかたらこんなにも国民も怒るんだね。
    みんな税金にちゃんとしてるんだねら
    徳井さんは仕事まで失うんだね。なんか、少し驚きました。私は会社勤めだから勝手に天引きされてるけどマイナンバーできっちり管理されて隠れてバイトもできないし、日本はきっちり税金とるのに、それでもまだ消費税は値上げされるし、でも保育料とかは無料化したり
    カードで払えばキャッシュバックとかでカード会社にもかなりの金額が割り振りされて
    国の税金の使い道は納得できないし出来たら払いたくないのが本音だけど。
    徳井さんは払ったんだし。国が払わないことを許すはずないんだから絶対とられるんだから
    徳井さんを責めるの、わたし嫌だなあ。

    +11

    -8

  • 1260. 匿名 2019/10/27(日) 21:56:48 

    徳井は病院行ったことがなかったの?笑
    いやいや、ルーズな人と徳井は別物だよ。

    +7

    -1

  • 1261. 匿名 2019/10/27(日) 21:57:13 

    >>1253
    脱税なんて発達障害あるあるだよねーって慰め合うトピ

    +7

    -7

  • 1262. 匿名 2019/10/27(日) 21:57:33 

    追徴課税納入しました、でご破算になるわけじゃないよ。
    社会的な信用は丸つぶれでしょ。まして会社設立してるんだから。
    だから、吉本も公表したのよ。
    このことろ不祥事続きだから、膿は早く出しておかないと、酷いことになるからね。

    +14

    -1

  • 1263. 匿名 2019/10/27(日) 21:58:00 

    >>1207
    住民税は後払いだから前年にそれなりの収入有って今年は少ないとかだと厳しいよね
    そういう場合の救済制度とかも有ったりするけど
    条件に該当するのか解らなかったり
    それまで会社にお任せで督促状に驚いてそんな制度有る事すら考えられなかったりで
    利用できない人も少なくないだろうしね

    とにかく疑問に思ったら役所に聞け、払うの無理なら相談しろというスタンスでいないと損をするというか何もしてくれないから生活苦しくても税金払うだけの人になってしまう

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2019/10/27(日) 21:59:09 

    >>1208
    ヤフコメはプログラムを作ればいくらでも操作出来るからね
    いいねが異常な伸び方をする場合は大方業者を雇ってる
    Yahooにお金を払えば不都合なコメントも記事も消してくれるし酷いもんだよ

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2019/10/27(日) 21:59:57 

    私は社会人になって何年も経つけど年金が給料から引き落とされてるとか考えた事なくて、退職して働いてない期間があった時に催促がきたから何だこれ?って思って払わないでいた。
    コンビニで払えるガス代も気が付いたら期限過ぎてる事もある。
    でも正社員でそれなりの給料は稼いでるし車の免許とかは必ず更新する。正当化するつもりはないけど、こういう人間は結構いると思う。ただし理解できない人には絶対に理解できない性格だと思う。

    +16

    -2

  • 1266. 匿名 2019/10/27(日) 22:00:03 

    >>833
    痛い目に会おうが会うまいが、人の性質って変わらないものだよ
    根明な人に「元気の押し売り」って言っても、根暗にはなれないのと同じで

    +5

    -0

  • 1267. 匿名 2019/10/27(日) 22:00:18 

    >>1261
    徳井の件が真実かどうかもわからないのに、真実だとしても、それで免罪符にもなるわけでもない。
    社長なんだから、社会的責任は当然重い。

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:02 

    >>1216
    ズバッと言われて直る範囲なら障害では無いんだろうね
    ガチの人は二次障害っていってミスしないように神経使いすぎてうつ病など別の病気発症するレベルだから

    +15

    -9

  • 1269. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:37 

    >>1226
    すぐ小姑って言う人いるよね、、笑
    1つのミスでって言ってるけど
    もしその1つのミスが命取りの仕事してる場合も
    そんなこと言えるの?(例え極端だけど)
    この人がなんの仕事してるか分からないけど
    自分で打った文章見直しさえもしてないのに
    信用されてる!頼りにされてる!って
    よく言えるなって思った。

    +19

    -8

  • 1270. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:54 

    仕事もそうだけど、めんどくさいってちょっとでも思ったら先に手をつける

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2019/10/27(日) 22:02:29 

    >>7
    青汁は怒ってたよ。自分は逮捕されたのにこの差はなんなのか...って

    +70

    -4

  • 1272. 匿名 2019/10/27(日) 22:03:03 

    >>1270
    私には絶対無理です。
    というか!そんなこと徹底できる人間いるの?

    +1

    -3

  • 1273. 匿名 2019/10/27(日) 22:03:34 

    >>1202
    パートでも社会保険はあるでしょ?払ってないのはパートだからじゃないよ。

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2019/10/27(日) 22:03:59 

    >>19 ぽい
    健常者から見たら、ルーズですむ問題じゃないとか、だらしないって思うんだろうけど
    同士からすると、気持ちが分かってしまうから悲しくなる。誰か救ってあげて欲しい
    ADHDかは分からないけど、これにより二次障害が出て鬱とかになったら大変だなぁと思う
    徳井のことを馬鹿にできない人

    +94

    -5

  • 1275. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:07 

    >>166
    わかる…
    私もレンタルをちゃんと返せない。
    仕事してるし納税してるし社会保険も分かるけど、レンタルが無理…。
    ようやく返しに行ったら中身入ってなかったとか日常茶飯事で、出発前に中身を確認すればいいだけなのに何度も同じ間違いを繰り返している…。

    +22

    -9

  • 1276. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:09 

    >>1
    徳井の件と一括りにするのはどうかと思う
    徳井の場合は犯罪レベルだもん

    +14

    -7

  • 1277. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:17 

    >>741
    徳井病と言います

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:29 

    >>1256
    水道はコンビニで払えなくなってわざわざ窓口まで持って行った事が何度もあるわ 
    「水道止めるぞ!」って言われるとすぐ払う事を繰り返していたら、少し忘れただけで「止めるぞ!」が来るようになった
    でもコンビニで払えるうちに言われるのは有り難いです

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:52 

    >>1243
    あれだけ騒いでるのをニュースで取り上げてるのは同じようなもの。拾う必要ないだろ。

    人の揚げ足とるお前みたいな女は性格悪いだけ!!

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:01 

    うっかり不注意で3年経つことってあり得るの?
    認知症なら分かるけど…

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:06 

    >>1250
    私は同棲中だけど
    実家から住民票移してない

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:14 

    みんな自営業やら法人だったら
    たぶん徳井状態になるよw

    +7

    -4

  • 1283. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:16 

    >>1263
    フリーターの時期あるから分かるけど
    今現在払えないとしても行政から手紙が来た時点で何らかの動きをするかしないかって大きい違いがあると思う。

    +7

    -0

  • 1284. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:32 

    >>1250
    え、書類とか届いてる?

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:36 

    >>1271
    青汁は他社に宣伝費として金振りこんで9割還元しといて、帰ってきた分を申告してなかったから
    すっごい次元の違う悪党なんだよ

    +87

    -2

  • 1286. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:40 

    >>1274
    信者、吉本の工作の方向性が見えたね

    +4

    -21

  • 1287. 匿名 2019/10/27(日) 22:06:03 

    >>1261
    徳井は「脱税」では無いよ
    ちゃんと調べなよ

    +7

    -1

  • 1288. 匿名 2019/10/27(日) 22:06:28 

    >>1
    M1優勝ももう何年も前だよね?その前から売れてたよね?
    その間税金関係「だけ」が障害のせいで抜け落ちて〜ってのは都合良すぎるよ…

    強いて言うなら、こんなに長く泳がせずに、もっと早い時期にガサ入れしてればよかったのに
    この手のタイプは自分が痛い目にあうことには敏感
    何年も前に痛い目にあっていればそのあとは保身のためにきちんとしたでしょうからね

    +18

    -7

  • 1289. 匿名 2019/10/27(日) 22:06:28 

    >>28
    税理士は雇ってたけど、その人も結局は徳井さんから書類を貰わないと申請できないから毎年忠告してたって言ってたね

    +89

    -1

  • 1290. 匿名 2019/10/27(日) 22:06:44 

    >>1261
    やったことは許されない事だけど、批判してる側もあたかも自分は完璧であるかのように人を見下してる発言が多過ぎてそういうのに疲れた人が来るトピ。

    +1

    -3

  • 1291. 匿名 2019/10/27(日) 22:06:47 

    >>1258
    まぁ、それわかった上でやってますww
    ストレス発散にはいいよ~w

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2019/10/27(日) 22:07:11 

    >>874
    ドバイとか海外移住考えてたっぽいよね。税金のことも本当はめっちゃ知識ある人だから、だらしないとかじゃなく確信犯の可能性大

    +74

    -11

  • 1293. 匿名 2019/10/27(日) 22:07:19 

    自分も度を越したルーズと、世間知らず。
    でもそうするとそのせいで損ばかりする気がする。
    ケータイ契約時のオプション解約できなかったり、ギャオとか設置も解約もできず何年も放置…見れもしないのにトータル数十万円払ったわ。WiFiも付け方分かんなくて毎月ギガ追加で購入したり。
    ルーズなだけなら徳井みたいにならないよね。ルーズかつ金の亡者だからああいうことになってしまう

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2019/10/27(日) 22:07:39 

    >>7

    青汁がイケメンて全くわからない
    お金持ちの割に、なら分かるけど・・・

    +52

    -2

  • 1295. 匿名 2019/10/27(日) 22:07:59 

    >>1280
    徳井はこれまでも3年払わない→怒られて払う
    また3年払わない→怒られて払う
    をやっている。

    今回も怒られてたら払えばいいやと思っていたのでは?
    国税庁には、何度も繰り返すから悪質だと摘発されたけど

    +13

    -1

  • 1296. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:21 

    へぇ〜徳井さんに今まで疾患あるの感じたことなかったのに脱税したら精神疾患で許されるんだ。都合のいい解釈

    +17

    -7

  • 1297. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:37 

    >>1287
    申告漏れも脱税も結果的には同じことだよ。
    私たちが確定申告を実際より少なく申告したりすると、脱税になるんだよ。

    +4

    -2

  • 1298. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:30 

    >>1205
    同意します
    しかも発達障害者への偏見も強めていると思います

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:33 

    >>1285
    そりゃ徳井に怒る資格無しだわ

    +18

    -2

  • 1300. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:39 

    セクハラ、ロリサイト登録、性病かかったらしいから下品なだけ
    信者が好きなことだけ上手くやって、それ以外のことが出来ないのは病気のせいで悪意がないと擁護しているけど、
    意味が分からない
    自分のやりたくないことをやらないのは悪意があるでしょ

    +2

    -3

  • 1301. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:58 

    >>1271

    それがわからないんだからもう会社なんて作らずyoutuberやってて欲しい。
    実力に見合わず大きい会社になってしまったために周りが迷惑したね。

    +42

    -1

  • 1302. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:00 

    うーん…
    私軽くADHDっぽいところあるからあまり責める気にならない
    大分克服できてるけどストレス過多になると部屋ごちゃごちゃになってくる
    なんか脳の働きが止まる感じ

    ADHD=善人ってわけじゃないから、徳井に悪意があったかどうかはわからないけど、悪意がある健常者ならもっとうまくやってただろうと思う
    やっぱなんか少し病的

    +23

    -8

  • 1303. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:08 

    >>1288
    確か浮気とか衝動系も問題があるんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:11 

    >>1296
    許されてないw
    逆に叩こうとしてるw

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:17 

    >>1265
    私も全く一緒だからすごく分かるけど
    旦那は自分で税の勉強して、どうしたら節税できるのかとか、どうしてこの税を払ってるのかとか知るのが楽しくて仕方ないらしいから
    私みたいに無関心で払ってたり知らないうちに滞納してるタイプは理解できないらしい
    銀行も、私は金庫的な扱いだからどこでも良いんだけど、旦那は金利がどうのこうのとかペイオフとか言って使い分けてる
    もうこれは宗派の違いレベルでわかり合えないと思う

    +22

    -0

  • 1306. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:35 

    徳井のことは分からんけど、
    ガスは止められたことある。

    引き落としにしたいけど忘れる。
    コンビニで払おうとするけど、コンビニ着くと忘れて普通に買い物して帰る。ADHDです。

    +9

    -0

  • 1307. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:45 

    「大金持ちの国ですよ。ドバイに移住…結構ね。経済的にもあれやし、ドバイに関して言うと税金というものが一切ないのよ。消費税、法人税、所得税、何もいらない」と、税金がないことを利点として強調した。

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2019/10/27(日) 22:11:48 

    >>1205
    ステマ?ステルスマーケティングのこと?
    何を売るの

    +3

    -1

  • 1309. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:07 

    >>1286
    思い通りにならないから自分と違う意見は陰謀論で纏めたいんだろうけれど、あなたのその思い込みの激しさ、理解力が乏しい所は知的障害のボーダーに感じるわ。

    +22

    -3

  • 1310. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:29 

    イケメンで中身残念だと余計にショックが大きい

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:54 

    前に徳井がバラエティでお付き合いする相手について、「片付けられない女性はちょっとダメ、精神的に問題ありそうだから」って言ってたのを聞いて厳しいなーと思ってたけど
    自分自身がそんな感じだからなのかなと思った

    +24

    -0

  • 1312. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:56 

    わかる
    私も子供の頃から本当にルーズ
    やらないで済むなんて絶対ないって知ってるのに宿題をやらずに毎日叱られてた
    なんていうんだろ、やらなくちゃいけないってわかっててもなんかやらなくちゃいけない部分がぼやけてて先延ばしにする以外の術が見つからなかったんだよね

    今は社会人兼母親で、会社や旦那の指示があるので人様に迷惑かけるような先延ばしはしてないけど、徳井って昔の私みたいな感じなのかなと思う

    私の場合は明確なルールさえ決めれば守れるしまわりの目も気にするタイプであることが幸いだっただけだと思ってる
    徳井の言い訳は通用しないと思うけど言ってる内容は良く理解できる
    勿論許されないけどね

    +12

    -3

  • 1313. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:58 

    >>9
    ちょっと妙なんだよね。
    脱税っぽくないから。
    出来事はよくないことなんだけど、人格に何かざっくりと欠けてる部分がある気配は感じる。
    ただもう中年だからね...
    危機感遅すぎだし、周りに気がつく人いないんかね...。

    +165

    -3

  • 1314. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:09 

    >>1282
    ならないよw
    個人事業主なら家に申告の書類が届いて帳簿をつけて税務署に持っていく。こんな大変でめんどくさい作業忘れたくても忘れられないし!!

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:24 

    レンタルとかそれこそ人からお金借りるとか、絶対ちゃんと返せない自信があるからそもそもしないようにしてる
    自販機で万札しか無かったら、同行者がそのくらい貸すよ?って言ってくれても買うのを諦めるとか
    素直に理由言うと気を付ければ大丈夫でしょwって反応されるけど、無理なんだよなあ

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:29 

    胡のトピには徳井と同じ無申告、申告漏れをしそうな人が多いみたいだから国税局はマークしてほしいわ

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:56 

    >>1309
    そもそも徳井の事馬鹿にできない人
    っていうタイトルを読めてないからね。
    あまり強く言わないであげて。
    読めないというのはそういう事だよ。

    +19

    -2

  • 1318. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:01 

    >>166
    延滞料金が、商品の価格より高くなった場合は商品の価格だけで収まるよ。
    昔私ツタヤでずーっと返すの忘れてて急いで行ったら、そうだったし

    +15

    -1

  • 1319. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:20 

    >>1241

    正直この人がテレビ出れなくなったら好きな番組軒並みつまらなくなる。
    いなくならないで欲しいな〜、トピズレだけど・・・

    +1

    -8

  • 1320. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:41 

    >>604
    だからルーズな人は人に言われようが事務所を設立しようとは思いません

    +21

    -4

  • 1321. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:08 

    私もめちゃくちゃルーズ
    免許の更新、毎度毎度ギリギリだし本当に面倒くさい
    やらなきゃいけないことをついつい後回しにしてしまう
    いわゆる個人事業主なんだけど、そんなルーズな私でも税金はさすがにやってるよ
    それもまた年末に追い込まれてやるんだけど税理士にせっつかれながらダラダラやってる
    だって税務署怖いもん

    +11

    -0

  • 1322. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:22 

    >>1286
    何としてでも、信者、吉本の工作員の仕業だという風に
    工作したくてしょうがないがるちゃん民(笑)

    +18

    -3

  • 1323. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:22 

    私も何も詳しくないけど
    会社に勤めてたらほぼ全部会社がやってくれるよ
    公共料金は全く別だけど
    そんな大事なもの、遅れてもいいやなんて思う人
    ルーズで済まされない、
    全てにおいて適当そうだし病気の可能性もありそう

    +5

    -1

  • 1324. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:46 

    >>1299
    まだ若そうだから、悪い大人に騙されただけかもしれんけど
    青汁に騙されてる信者がかわいそうw

    +21

    -0

  • 1325. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:52 

    徳井のことを馬鹿にできない人ってことは、長年に渡って税という税を払っていない人ってこと?
    流石にそこまで悪質なことをやってる人はいないでしょうよ

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2019/10/27(日) 22:16:01 

    障害があろうとなかろうと、犯罪はダメだよね

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2019/10/27(日) 22:16:04 

    >>1319
    闇迫より悪質なので復帰は難しいでしょう

    +1

    -2

  • 1328. 匿名 2019/10/27(日) 22:16:21 

    ハム速で、徳井さんADHDってまとめられていたね。
    ガスとか電気とか公共料金も未払いで止められることがしばしばあったみたい。
    んでハム速のコメントで、自動引き落としにすればいいのに。みたいなコメント書いてる人いたけれど、
    ADHDはその手続きすら面倒でできないんだよー。
    でも全部病気のせいにするのは良くないよね。
    徳井さんには反省してもらって、いつの日かまた戻ってきてほしい。

    +17

    -3

  • 1329. 匿名 2019/10/27(日) 22:16:23 

    >>26
    ひどい人は誰かにやってもらうために
    とぼけながら小出しにする
    「自分てこうなんだよね~」と無言アピール
    卑怯だし甘えすぎ

    +28

    -2

  • 1330. 匿名 2019/10/27(日) 22:17:12 

    脱税発覚→税金関係や整理ができずルーズだった→発達障害なのでは?→気の毒

    なんか新手の批判逃れだね。
    本人が言ってるの?それとも他の誰かが仕掛けてるの?

    +14

    -2

  • 1331. 匿名 2019/10/27(日) 22:17:25 

    ここ発達障の人多そう。自覚あるのかな。前に、ある人がそう言われてはいると言ってたけど、自分ではそう思ってないといい切ってた。自覚ないんだね。その人の文章変でした。

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:05 

    ルーズなところが多すぎる

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:09 

    >>6
    こっちの徳井は別の意味でカス

    +67

    -3

  • 1334. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:12 

    ユッキーナも早く引退してほしい
    あの恫喝DM知った後だと怖くて見ててイヤになる

    +4

    -1

  • 1335. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:34 

    >>120
    私も失業して住民税国保年金払えなくて、市役所に行って分割にしてもらったことあったよ。
    一度窓口に相談してみるといいかも。

    +30

    -0

  • 1336. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:40 

    >>1320
    男性のADHD見たことある?
    無謀なチャレンジばっかりするよ

    +18

    -2

  • 1337. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:53 

    ごめん、確認だけど旦那正社員、私扶養範囲内パートだと、特に何もしなくていいんだよね?
    なんか心配になってきた。

    +0

    -1

  • 1338. 匿名 2019/10/27(日) 22:19:34 

    私も面倒な事が大嫌いだし後回しにする事もあったけれど、今身近にいる人は「面倒な事ほど先にやるんだよ」と教えてくれ、出来る事は手伝ってくれた。私以上に書類の事もきにして郵便局にも問い合わせてくれたり。それから私は面倒な事ほど早く終わらせるって学んだ。徳井さんの事は笑えないけど。ちゃっかり衣装や旅行の経費云々言ってるのは、出来てる所は出来てるじゃん!ってちょっと笑った。できない人は、そもそも頭にないし面倒なのに自分の利益がある事には頭働くんだなと

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2019/10/27(日) 22:20:01 

    >>113
    彼氏と旦那って…不倫してます?

    +16

    -17

  • 1340. 匿名 2019/10/27(日) 22:20:05 

    これくらい痛い目あったほうが今後に活きるとは思うけど、一部がるちゃん民みたく寄ってたかって叩く必要ないだろうにw

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2019/10/27(日) 22:20:06 

    >>1290
    普通の人間はうっかりミスはあっても通告されたら即払うんだよ。

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2019/10/27(日) 22:20:52 

    >>1328
    金額がでかすぎるのに戻ってきて欲しいって舐めてるの?

    +2

    -3

  • 1343. 匿名 2019/10/27(日) 22:21:22 

    >>1001
    へー、納得。
    私もこのタイプだけど障害と言われて嫌な気がしない。むしろスッキリした。
    なるほど。

    +26

    -0

  • 1344. 匿名 2019/10/27(日) 22:21:24 

    >>9
    計画性の脱税ではなさそうだじゃない?
    指摘された時に経費とかを計上したらあんな額にならなかったみたいだし、忘れていたから全部やってみたいに国税局?に言ったから凄い額になったんだよね。悪気のない本当のズボラなんじゃないかと思った。

    +122

    -10

  • 1345. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:01 

    >>1323
    公共料金も大切だけど納税を何度も忘れるとはありえないよね
    しかも芸能人で売れてるなら納税額すごいのに

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:15 

    徳井に故意的に脱税出来る賢さがありそうって思ってた人が意外といることに驚いてるw

    ガス水道止められがち、寝坊で遅刻もよくする。
    普通に社会人経験ないのに運良く金持ちになった馬鹿なおっさんだよ。

    普通はそれを理解して努力して何とか社会を嫌々生きてるんだけどね。私も芸能人になりたいわ

    というのはさておき、
    ・基本は引き落とし
    ・手続きは期限より早めに
    ・カレンダーなどに書いておく。記憶力の良い家族に宣言して覚えててもらう

    とか私はしています。

    +10

    -1

  • 1347. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:19 

    >>1328
    徳井病気のせいにしてないよw
    ツイッター民が騒いでるだけ

    +7

    -0

  • 1348. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:31 

    今さら聞けないんだけど、これって脱税と何が違うの?

    +0

    -5

  • 1349. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:54 

    私の旦那はまさに徳井です。
    勝手に自分で仕事取ってきたて稼ぎ出したはいいけど、確定申告とか全くわからないし経営者気取ってるだけで、肝心な税務申告の概念がなく、またまた私が知っていたからこの先が恐怖で手を出してしまったけど、ほんとに自分ので精一杯なのに腹が立ちます。
    やらなきゃいつかは私の信用が、落ちそうですごく悔しいけどやってあげてしまいます。
    ほんと、私がたまたま知ってたからなだけで、私もちんぷんかんぷんだったら…と、思うと恐怖です。

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2019/10/27(日) 22:22:57 

    >>1284
    実家に書類が届く。
    本人確認の配達が賃貸に来た時は免許証の住所が違うから駄目だと言われて仕方なく保険証の住所を賃貸の住所にその場で書き換えてこれでいい?って言って見せた。

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2019/10/27(日) 22:23:09 

    「申告漏れ」は、またの名を「脱税」。
    意図的じゃございませんでした、というふりした言い方。

    +3

    -8

  • 1352. 匿名 2019/10/27(日) 22:23:56 

    >>1265
    え?、給料明細見ない人?
    じゃあ、残業しても手当てとかちゃんと払われているかも解らないし
    社会保険と国民年金や健保の違いも解らないんじゃない?
    会社員の場合は知らないと損をする事の方が多いから
    少しずつでも勉強した方がいいよ

    +2

    -2

  • 1353. 匿名 2019/10/27(日) 22:23:57 

    >>1343
    ADHDの人はみんなそうだよ
    何で私はできないんだろうって頭抱えてたことが、障害だから出来なかったのか!ってスッキリする人が多いらしい。
    スッキリしてよかったね!
    ADHDにも不注意型とか多動性型とかあるから調べて見てね

    +27

    -0

  • 1354. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:12 

    >>1
    そうやってなんだかんだ自分に言い訳して甘やかしてるからでしょ
    払わないといけないもの、返さなきゃいけないものは
    すぐ目に止まる場所に置いたりメモしたり出来る
    やらないのは甘えじゃないですか?
    みんな、家事なり仕事なりで疲れてても休みが少なくても出来る人は出来ます

    +20

    -13

  • 1355. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:17 

    徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44才)が、自ら設立した個人会社チュー

    +1

    -1

  • 1356. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:52 

    >>1238
    ホント芸能人そのパターン多いよね!
    何であんなにスタッフに持ち逃げされる人多いんだろ?
    それこそ、芸能人は世間知らずだから足元見られてるんだろうけど…
    信頼出来る良いスタッフが一人いたら全然違ってたんだろうに。

    +41

    -0

  • 1357. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:55 

    仕事をすっぽかすとかはないのかな?
    支払いに関わるものだけ?

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2019/10/27(日) 22:25:21 

    >>1001
    まぁ、分かるんだけど
    でもこれを理解しろって相当難しくない?
    友達とか家族とかでそれなりの人間関係があって人柄分かってたら理解出来るだろうけど、赤の他人からしたら怠けてるのか障害なのかサッパリ分かんないし…

    +23

    -0

  • 1359. 匿名 2019/10/27(日) 22:25:24 

    >>1330
    Twitterで言われて吉本、信者が乗じているんでしょ

    +3

    -1

  • 1360. 匿名 2019/10/27(日) 22:25:41 

    >>1
    徳井、ルーズさを前面にだして、さもうっかり申告してませんでしたってことだけど、その間、税務署から催告や督促を何度も受けてたんだよね。なのに額面通りうっかりって思える?過去にも同じことやらかしてるし・・・。

    それに、なんだかんだ手続きが面倒な会社設立はそつなくやってるし、個人的な旅行や買い物した分はちゃっかり経費として落としてるんだけど、なぜこういったことにルーズさはでないのかしら?なんか辻褄合わないよね。

    やっぱり税金払うのが惜しくて意図的にやってたんだなって考えるのが自然だと思うよ。

    主さんごめん。

    +54

    -14

  • 1361. 匿名 2019/10/27(日) 22:25:47 

    >>1348
    ざっくりいうとわざとかわざとじゃないか
    の違い

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2019/10/27(日) 22:26:20 

    >>1357
    遅刻しまくりらしい

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2019/10/27(日) 22:26:28 

    >>1355
    仕事出来るし会社設立出来るしマンション購入手続きも出来るけど納税は面倒なのでできません

    バカにしてんの?

    +5

    -4

  • 1364. 匿名 2019/10/27(日) 22:26:30 

    >>1328
    だから、何でカードか銀行引き落としにしないのかってんの。
    そういう人ほど、何かのツールが必要でしょうが。
    女といっぱい付き合ってて、そういう世間知がまったく育たなかったのか?
    付き合う女も、どういうつもりで彼の生活見てたんだろ。

    +2

    -3

  • 1365. 匿名 2019/10/27(日) 22:27:00 

    >>1344
    え?何年も指摘されても払わないでいられるの?

    +15

    -0

  • 1366. 匿名 2019/10/27(日) 22:27:38 

    >>1327

    それ比べられるの?

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2019/10/27(日) 22:27:46 

    徳井をバカに出来ないレベルって、相当だよ?

    流石にいないでしょう。

    +4

    -3

  • 1368. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:13 

    >>1315
    それくらい自覚を持って行動できるのは素晴らしい。
    障害だからしょうがない、普通の人には分からなでしょうよ、って開き直ってる人が多い。
    自覚を持ってるならそうならないようにどうするかって事が大切なんだよね。
    ガス水道新幹線のチケット等忘れて納税だって預金差し押さえされてるのに危機感持たないのは違うと思う。

    +1

    -3

  • 1369. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:22 

    >>1189
    同じ
    不注意だし先延ばし癖あるけど、支払い関係や絶対間違っちゃいけないことは締め切りや手順の確認を徹底するし、対策を取る
    言い訳にしちゃいけないわ
    しかも徳井さん自身、今回のことを発達障害だから云々言ってるわけじゃないんだよね?
    人の脳の機能を勝手に決めつけてあれこれ言うのはどうかと思うよ

    >>1316さんにも同意

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:28 

    >>1360
    意図的じゃないけど後でやろーと思って先延ばしにした結果、最終的に黄色い封筒が来たことあります
    ADHDです
    意図的じゃないです。本当に後でやろーと思ってました。その後でやろーと思った事すら忘れてました。催促状は何回も来てました。電話も。

    +18

    -11

  • 1371. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:30 

    税務署の督促逃げてたら、完全に確信犯的脱税だろ。

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:46 

    面倒くさがりが会社なんて経営しないって誰かコメントしてたな。

    +5

    -3

  • 1373. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:56 

    いい歳して源泉徴収とか全くわからない…

    +14

    -0

  • 1374. 匿名 2019/10/27(日) 22:28:59 

    徳井をきっかけに自己診断する人増えてる
    世の中こうやって障害だから仕方ない風潮がさらに広まりそう

    +8

    -5

  • 1375. 匿名 2019/10/27(日) 22:29:16 

    >>1357
    間違えてプラス押しちゃった…
    色々やってるみたい。

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2019/10/27(日) 22:29:18 

    >>1330
    仮にほんとに発達障害だったとしても、全然気の毒じゃないわ
    放置されてたんじゃなくて、国税からは督促されてたし税理士からも指摘受けてたし、なんなら顧問税理士雇うお金だって持ってるわけで、十分すぎるくらいサポートされてるんだから
    障害たてに甘ったれんなって思うわ

    +6

    -4

  • 1377. 匿名 2019/10/27(日) 22:29:28 

    >>1341
    徳井も国税来て即払ったんでしょ?

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2019/10/27(日) 22:29:49 

    >>61
    ね。発達障害うんぬんはわからないけど、徳井レベルなら会社作った時点で税理士すんつけるよね、普通。忙しいだろうしお金もあるんだし。
    それもケチってバレなければって考えてたらそれはそれで頭悪すぎないか?無申告何年もって一時前にもやってるみたいだし、目つけられるのわかるでしょ。なんかよくわからないね。

    +17

    -2

  • 1379. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:20 

    >>1365
    普通は払うよね。でも普通じゃなかったんでしょう。個人事務所立ち上げているのに税理士もいないんでしょう。何のための個人事務所よ。意味もわからず、アドバイスされて立ち上げただけなのかって。領収書とかもとってないんじゃないんじゃないかな。個人事務所の社員は何をしていたのか。

    +22

    -6

  • 1380. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:32 

    >>1377
    払わないとお縄だからね。

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:46 

    億ション買ってたらしいね
    ということは?
    意図的に脱税したか
    徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44才)が、自ら設立した個人会社チュー

    +5

    -4

  • 1382. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:56 

    >>1364
    単純にそれ関連の手続きすら億劫なんだろ

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:59 

    >>1374
    健常者からしたらいい迷惑だろうね。
    健常者からしたら。

    +5

    -3

  • 1384. 匿名 2019/10/27(日) 22:31:18 

    >>1370
    申し訳ないけど何がどう意図的じゃないのか全然分からない
    手紙も電話も無視し続けて意図的じゃありませんと言われても無理があるよ…

    +8

    -9

  • 1385. 匿名 2019/10/27(日) 22:31:44 

    >>1361
    へぇ(笑)!ありがとう!
    それのジャッジには細かくいろんな根拠があるんだということもわかる。簡潔にありがとう。
    徳井は一応脱税ではないの判定なんだね。

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2019/10/27(日) 22:31:59 

    >>620
    優しい、、クレカは何枚も持つの不安だしなー
    でも次乗る時は早めに空港行って相談してみます。
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 1387. 匿名 2019/10/27(日) 22:33:00 

    >>1
    苦手なのはわかるし、
    文句言ってる人たちも社会保険の手続きなんてよくわかってない人ばかりだよ。

    でもね、わからないならわからないで
    経理を雇うとかすれば良かったわけよ。
    専門的なことはわからなくて当たり前。
    でも、だからこそ起業する以上、そういう人を雇えば良かったの。
    それはさすがに徳井は気付くべきだったとは思うなあ。

    +20

    -0

  • 1388. 匿名 2019/10/27(日) 22:33:02 

    徳井さん、お風呂のカランに蛇口がなくなってる!盗られた?って大騒ぎして不動産屋さんに来てもらって、
    これは最初からないですね。
    って言われたってエピソードあったよね。

    ちょっと足りないのかな?って思ったよ。

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2019/10/27(日) 22:33:49 

    徳井が発達障害なのか故意の脱税なのかは私には分からないけれど、、、

    発達障害の一部の人って「やらなきゃ!」とエンジンをかけれはかける程、それ以上に何故かブレーキをかけてしまうみたい。
    頭が真っ白になる感じみたいな。

    どういう理屈かはサッパリ分からないけれど、脳がそう機能しちゃうんだろうね。
    だからこそ、全て自動引き落としにするとか、家族に振り込みやDVD返却をお願いするとか、一つでも解決法を増やさないとトラブルは減らないと思う。

    +15

    -0

  • 1390. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:00 

    >>629
    生きづらさは変わらないけど、なんとなくそうなんだ、やっぱりかぁってならない?
    原因が分かったら少しスッキリしないかな。
    うちの子、しっかりしてて頭もいいし、態度もまじめで先生からの信頼も厚かったんだけど、絶対おかしいと思って病院連れていったら発達障害だった。
    あのまま病院連れて行ってなかったら、将来何でも受け入れてしまってパンクしてたと思う。
    診断されたら、何もしていないより対処法は探しやすくなると思うよ。

    +34

    -2

  • 1391. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:01 

    >>1360
    でも脱税する頭があったら、税理士やってもっと上手くやるだろうし、一度目をつけられたのだからそこからはかなり慎重にやると思うよ。

    +21

    -2

  • 1392. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:03 

    >>1132
    年賀状は難しい
    同じひとに二枚出す
    喪中のひとに出してしまう
    住所や名前を間違えて書く

    書き損じの年賀状の山を見て情けない気分になる

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:13 

    >>1374
    ADHDの診断受けてるけどちょっと誤解があるよ
    障害だからって誰も許してくれないから、服薬したり病院でトレーニング受けたりするんだよ

    +10

    -0

  • 1394. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:19 

    本気で危険を感じないと払わないのか?
    電気代未払い滞納して電気停められ困ってから支払うとか…???

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:24 

    >>485
    横だけど、このトピ主が言ってるように徳井さんも発達障害って言われてて
    自分もそうじゃないかって笑えないってテーマのトピだからじゃない?

    +43

    -1

  • 1396. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:40 

    私まだ子供のアルバム作成したことない、、子供6歳。年賀状の住所録もめちゃくちゃ。ほんとに駄目、たまに思いだしゾッとする。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:42 

    徳井って普通の会社勤めだったらクビになるレベルじゃないかな?
    仕事とか要領よくなさそう

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:52 

    >>1384
    健常者には分からないと思います。
    だからこそそういう人たちで話し合いましょうというトピですので、ここ。

    申し訳ないけど私も気持ちがわからないのにこのトピに来てるあなたの気持ちが分かりません。

    +8

    -6

  • 1399. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:58 

    私も大学受験の時、第一志望のところに合格してもちろん行く気満々なんだけど、「入学希望する人は○日までに書類を送り返してください」っていう書類をまぁまた後でいいかって感じで放置してて、結局消印有効でもないのに締切日当日に出したことある。入学出来たので助かったものの、ちゃんとした大学だったら確実に合格取り消されてたと思う。

    あとマンションの家賃の振込先が変わった時に、まぁ面倒だし向こうから連絡来たら払えばいいかと放置して、半年後に60万円程一気に払ったり…
    今回の脱税は擁護は全く出来ないんだけど、そのルーズさは本当に気持ちが分かる。絶対やばい、ダメって思っててもまぁなんとかなるかってなる。

    +9

    -0

  • 1400. 匿名 2019/10/27(日) 22:35:27 

    ADHDの方のコメントが多いのでお伺いしたいのですが、徳井さんのように手続き等期限内に出来ないのはどうやってもしょうがない事なんでしょうか、それとも訓練や忘れないような工夫をすれば自分の意識次第で防げるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2019/10/27(日) 22:35:41 

    >>1305
    旦那さんみたいな人羨ましい!!
    うちは夫婦揃って馬鹿だから一切旦那は関与しない。
    私がわからないなりに調べたりしてなんとかなってるだけ。
    なんか数年後とかに色々ボロが出てきそうで怖い。

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:18 

    >>1365
    税理士いても、結局領収書とかをまとめるのは徳井でしょ?
    普通じゃないよね・・・大きい金額を何度も催促されても無視できる神経

    +26

    -0

  • 1403. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:18 

    ルーズなのに領収書はしっかり貰うし衣服やアクセサリーや旅費はちゃんと計算して経費でおとすんだね
    そんな都合の良いルーズってある?

    +21

    -2

  • 1404. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:39 

    >>1385
    上記ADHD説が流れているように、事実がどうあれケアレスミスと主張されると脱税の立証は難しいのだ

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:51 

    私、恋やら夢やらにうつつ抜かしすぎて、何を学びたいか深くも考えずに適当に受けた大学に合格し、皆が真面目に大学合格喜んでる最中、合格した大学の入学申込書を期限過ぎてしまい、事務局まで個別に出しに行ったとき

    「今まで遅れて出した人は、ほとんどといってもいいほど中退する」と言われ、案の定勉強する気がなくなり2年で中退しました。両親にごめんなさい。






    +16

    -0

  • 1406. 匿名 2019/10/27(日) 22:37:21 

    ADHDの診断をする人は、保険とか入ってから診断したほうがいいかも
    発達障害と診断されてからだと、健常者が入れる保険に入れなかったりする。入れる保険が分かれる。

    そういうのきちんと調べてから診断しに行ってね

    +8

    -1

  • 1407. 匿名 2019/10/27(日) 22:37:30 

    確かにあんなバレバレなやり方おかしいよね。もっと姑息な隠し方してたとかならただただお金に汚い、て感じだけど。分かりやす過ぎて隠す気があったの?て。

    +9

    -1

  • 1408. 匿名 2019/10/27(日) 22:37:34 

    ここでも嘘吐きまくってるし徳井と同レベルだなわたしは。

    +0

    -2

  • 1409. 匿名 2019/10/27(日) 22:38:52 

    わたしもかなりだらしないけどサラリーマンなので納税は安心。
    けど、自営とかだったら心配。
    レシートやら領収書やら複雑そうでやる気起きない。
    まあだらしない自覚あるから税理士さんにお金払って丸投げのシステムでお願いするけど。
    徳井さんもお金はあるだろうからそうしておけばよかったのになぁ。

    +9

    -0

  • 1410. 匿名 2019/10/27(日) 22:39:42 

    >>867
    まず数百万もお金あるのがすごい
    貯金たくさんあるのうらやまー
    でも貯金の管理はできるんだね(笑)

    +20

    -1

  • 1411. 匿名 2019/10/27(日) 22:40:33 

    >>1403
    ほんとそれ
    ただただひたすらだらしないだけだろっていう…

    +5

    -2

  • 1412. 匿名 2019/10/27(日) 22:41:04 

    源泉徴収15回は書いてるけど毎年分からない。
    分からなすぎて書き始めるの遅くて毎年ギリギリか締め切り翌日くらい。

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2019/10/27(日) 22:41:09 

    >>1370
    仮にあなたがADHDだとしても、現行、ADHDの人たちの税金を免除するっていう免責規定はありませんから。そうやって自分がADHDであることを認識してるなら、忘れないようにメモをとるとか、外部の税理士さんとかに委託するとかの方策をとって対処すべきじゃないですか。

    +21

    -4

  • 1414. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:22 

    洗濯機回して、干すのが面倒だったり寝ちゃって起き上がれなかったりしてもう一回回すことあります…

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:33 

    ユーチューバーもみんながみんなちゃんと所得税払ってるかね?
     

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:35 

    >>1394
    行動を起こすためのガソリンが脳の中で出ないらしい。ADHDならね。
    危険を感じるとアドレナリンが分泌されるから動けるんだろう。

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:38 

    >>1203
    やりたいと思ってるんだけど、やり方が難しいと出来ないんだよ。誰かに聞けば良いんだろうけど、それが面倒で後回しにしてしまう。
    単に税金支払っては簡単だから出来る。
    確定申告の書類揃えて出して難しいなら出来ない。

    +5

    -1

  • 1418. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:43 

    無知は損する世の中なんだよね。徴収はやってくるけど、戻るとか軽減みたいなのは調べて申告しないとやってきてはくれない。それに気が付いてからは気になることはネットで調べて、分からなければ聞きに行く。でもホント分かりにくいし複雑…。

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2019/10/27(日) 22:43:12 

    >>151
    会社作れるしドバイの税制優遇に詳しい
    よって多少の障害はあるとしても脱税が免罪符になるような重症な障害ではないはず
    私もADHDだけど(診断済み)会社なんか作れん
    何とか生きる為に日々必死に製造で働くのみ
    もちろん税金は問答無用でサクサク天引きされていますよ

    +34

    -1

  • 1420. 匿名 2019/10/27(日) 22:43:14 

    >>1
    でもさぁ、主さん個人会社設立できる?
    それ出来る人はうっかり脱税しないと思うの。しかも指摘もされてるしね。

    +15

    -0

  • 1421. 匿名 2019/10/27(日) 22:43:47 

    >>1
    TSUTAYAなんて期限内に返せばいいだけの話じゃん
    できるできないの話じゃないよ

    +14

    -13

  • 1422. 匿名 2019/10/27(日) 22:43:49 

    私は女だからまだ安心してる。ADHDで繋がったフォロワーさん男で、女は天然で可愛い!ですむし、仕事できなくても最悪結婚して主婦かパートの道があるからいいなぁって。
    男で仕事できないとかまじで女からも頼りない男ってなって結婚すら難しいし、昇格もできないしお先真っ暗だし毎日自分を追い詰めてるって言ってた
    女の発達障害はまだ可愛らしいから、マシらしいよ。男の人は生涯働くから、確かに可哀想

    +1

    -2

  • 1423. 匿名 2019/10/27(日) 22:44:53 

    >>1403
    1度も収入の申告してなかったなら経費も計上の仕様がないはずなんだけどどっちなの?

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2019/10/27(日) 22:45:14 

    ドバイに行きたがってたし
    社会保険も未加入って余程、税金払うのが嫌だったんだろうね。只それだけだと思うけど
    年に数億稼げる人生歩んでないんで、この人の事は理解できないわ

    +0

    -2

  • 1425. 匿名 2019/10/27(日) 22:45:44 

    >>1410
    2億円のマンション買えちゃうくらい貯まっていたのね

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2019/10/27(日) 22:45:54 

    ガチで病気なら会社も作れないでしょ

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2019/10/27(日) 22:46:25 

    >>1374
    診断済みの立場からすると、ネットみたいな不確かな場で自己診断して障害のせいにして言い訳する性格の人は、例え健常であろうと何かしら言い訳する性格の人だと思う。

    前の人も書いているけれど、障害があるからこそ冷たい目で見られる事の方が多いし、当たり前だけど誰も許してくれない。
    だからこそ自分の特性を把握してカバーして生きていけるよう訓練や投薬も頑張ってるし、日々主治医に言われた事を気を付けながら神経すり減らしながら健常者の世界に順応しようとしている人が多数派。

    一部の人のイメージだけで発達障害を語るのはどうなのかな。

    +6

    -0

  • 1428. 匿名 2019/10/27(日) 22:46:36 

    >>793
    料金プランは複雑すぎる会社が多い!
    特にソフトバンク、ドコモ、au
    あんなのは社員でも完全に理解してる人多くないんじゃない?

    +16

    -0

  • 1429. 匿名 2019/10/27(日) 22:47:36 

    私物を領収をしっかり切って経費で落とした…ってのがもう完全なる確信犯。
    意図がバレバレでしょ。
    それで、「書類整理ができなかった」とか「税理士に渡せなかった」とか、とんちんかんな言い訳もいいとこでは?
    厳しく言うと、偽装ともとられかねない。

    +5

    -3

  • 1430. 匿名 2019/10/27(日) 22:48:27 

    >>525

    あなたの言うことよくわかるよ。
    私は診断済みの発達障害だけど、一度死ぬ気でそれをやってから、なんとか毎年期限までに会社に提出できるようになった。

    それまではどうしても先延ばしにして期限守れなかったりしてた。毎年自己嫌悪。家族の協力と自分のやる気、余力とかが全て揃ったときに、やっとそれができた。

    努力してもできないのが障害、でも工夫してなんとかひとつずつできることを増やしていくのも大事。人より遅くても自分なりのペースで発達してくしかない。しんどいけどね…

    +7

    -0

  • 1431. 匿名 2019/10/27(日) 22:48:36 

    >>1404
    脱税に持ってくことの方が難しいんだ(笑)
    申告漏れを押し通す方が難しいのかと思ったけど、そうではないんだね。
    こんなところにも犯罪者に甘い法律が生きてきてるわけなんだねー。

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2019/10/27(日) 22:48:46 

    でも光熱費とまったりとか、お金厳しくてならわかるけど、徳井の場合、金は腐るほどあったのによね。
    時計何個も買ったりバカすぎよね

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2019/10/27(日) 22:49:01 

    私なんでもギリギリまでやらないから発達障害あるのかなぁと思ってたけど、ここ見てたら割とまともなのかもしれない。

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2019/10/27(日) 22:49:07 

    >>1409
    実務は税理士さんにお願いして、その他に領収書を回収・管理してもらう人付けるべきだったね
    本人に以前から自身がだらしないという自覚があったなら回避出来たかも知れないのに

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2019/10/27(日) 22:50:23 

    >>1352
    見ないよ。開けずにほったらかし。
    残業時間も出しく計上されていなくても別にいいやと思ってる。
    仰る通り、勉強したほうが損することは減るだろうなとは思います。頭ではそう思うんですが、でも仕事は特別不自由無しに出来てるし、ズルズルと年月が経ってしまうのです。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2019/10/27(日) 22:50:33 

    小学生の時からどうせやらなきゃならない面倒なこと(夏休みの宿題等)は後のこと考えて先に片付けてたから徳井みたいな考えの人理解できない
    面倒だから後でいいや~って事ほど先にやっとくと後が楽だよ

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2019/10/27(日) 22:50:42 

    >>1429
    >>1423

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2019/10/27(日) 22:51:06 

    23: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 08:30:10.48 ID:b0uND8fY0
    ・大学でまったく履修せずに4年で2単位しか取れないまま退学
    ・福田にコンビにならないかと誘われるが、答えを出すのが億劫で疎遠になって3年間放置する
    ・払う金はあるのに公共料金を滞納しまくり、何度も電気、ガス、水道を止められる。全て同時に止まっていたことも
    ・電気が止まることに慣れて家にロウソクを常備する
    ・何度も福田とマネに引き落としにするよう注意されるが拒否、今夜くらべてみましたにて「コンビニで振り込むことすら忘れるの人が引き落としの手続きなんて面倒なことできない」などと持論を述べる
    ・駐車場代も滞納
    ・郵便ポストを長期間見ずにパンパンになり様々な支払いが滞る
    ・レンタルビデオを延滞しまくり368日分の延滞料金10万6000円をサイン11枚でチャラにしてもらう
    ・延滞を心配した妹が代わりにレンタルビデオを返却
    ・徳井の部屋のロケで返却日を大幅に過ぎたビデオが映りそれを見たビデオ屋から高額の延滞料を請求された
    ・延滞しすぎてTポイントカードを止められる
    ・小銭をうまく使えず自宅に小銭の山が出来る
    ・コンビのラジオ番組キョートリアルで何度も遅刻
    ・このへんトラベラー最終回SP前最後の通常回で遅刻
    ・冒険チュートリアルで遅刻、ロケの裏側がテレビの素で放送され徳井の遅刻をクローズアップ
    ・生放送番組せやねんで複数回遅刻し、マネに電話で起こされるも二度寝し3時間半の番組終了5分前に登場しスポーツ紙に報じられる
    ・司会を務める生放送番組大徳さんで2週連続遅刻、徳井より遅い時間の生放送に出演する内藤剛志と新幹線で2週連続遭遇
    ・コンビで卵を取りに行くロケで遅刻、福田が一人で頑張ると意気込むもロケ中止
    ・財布を忘れ、電車や新幹線で移動してから気付く
    ・マネから渡された新幹線切符を失くし、自分で買ってから見つける
    ・スマホを弁当の空箱と一緒にゴミ箱に捨て紛失、報道を恐れツイートせず
    ・新幹線出発前にどうしても車内でうずまきデニッシュを食べたくなり探し回る
    ・猫に会いたいという理由で地方から帰りたがり福田に心配される
    ・部屋を片付けるかウダウダするか迷う
    ・ファン「徳井さんは興味を持った対象に対する集中力が凄い、集中力が1点に集中するタイプ」
    ・小5で同級生に無視され半年間不登校になり、ラジコンばかり作って過ごす
    ・情熱大陸でネタ作り密着のため新ネタを依頼されるが披露前日になっても全くできないまま就寝、なんとか完成するもネタが粗いからと披露せず謝りながらハケていく画で終了
    ・密着中、映画の撮影の合間にてんとう虫を見つけ無言で座り込んで観察
    ・ADHDの診断でも使われるロールシャッハテストを受ける

    +10

    -4

  • 1439. 匿名 2019/10/27(日) 22:51:35 

    できないなら出来ないで人に相談して現状を打開しようとしないあたり、人間性の問題だと思う。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2019/10/27(日) 22:51:41 

    >>1415
    登録者数や再生回数でもろに収入分かるからマークされやすい

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2019/10/27(日) 22:52:02 

    >>1423
    もちろん東京国税局はそれらを経費として認めなかったし、申告漏れを指摘したんだけど徳井は騒ぎになるまで無視し続けたんだよ
    だからかなり心証が悪い

    +1

    -3

  • 1442. 匿名 2019/10/27(日) 22:52:24 

    >>1413
    だからそれが出来ないから死ぬほど困ってます。それが出来ないからみんなで共感したいのに、何故苦しんでる人をさらに苦しませるんですか?
    これ以上もうほんとにやめて‥
    何で現実でもこんな事あり得ない!出来るに決まってる!って決め付けられては責められて、共感者を求めてネットに来ても共感されない人から叩かれなきゃならないの‥。生きてるのが辛い。
    そもそもトピタイで馬鹿に出来ない人が集まるトピなのに、理解できませんとかトピズレだし何でトピまで占領されなきゃならないの。
    自分の意見が発言しにくいし書き込みにくいし現実でもネットでも肩身がせまいしどこにいても責められるし家にいいい外にいてもネットにいてもどこでもお前はおかしいお前はおかしい何でお前はできないんだ努力すれば出来るに決まってる怠惰だだらしないお前は甘えてるだけだって365日24時間生まれてきてから20数年間毎日毎日責められてて頭おかしくなりそう苦しい

    +19

    -9

  • 1443. 匿名 2019/10/27(日) 22:52:54 

    >>1421
    私は期限内に返すタイプですが、それができない人たちが話すトピなんだと思います。世の中私の様な人ばかりなら延滞料は存在する必要なく(交通事故などでどうやっても返せない場合は除く)、返さない人の気持ちはわかりませんが、返そうと思って返せない人がいるのは理解できます。

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2019/10/27(日) 22:53:58 

    >>1435
    私も一回もみたことなくて、紙からweb化するときに周りが
    webだと背後を気にして見ないとだから嫌だなーと言ってて初めてみんなちゃんと見てるんだと知った

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2019/10/27(日) 22:54:32 

    トピズレは通報。ここは共感するトピ。社会で生きにくいんだからこんな所にまで来て荒らすな。

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2019/10/27(日) 22:54:37 

    徳井って、部屋の中は潔癖症で、部屋の中はきちんとしてないと気が済まない人じゃなかった?
    女の人に物を動かされるのが嫌とか言ってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:09 

    >>1438
    法人税 所得税 住民税 消費税など税の一切を無視
    再三の督促にも応じず無申告を10年近く繰り返す
    追徴課税 総額1億円超え
    社会保険 未加入
    NHK受信料 未納
    銀行預金も差し押さえられる
    宮迫と同じように記者会見で嘘をつく
    無免許運転
    2億円マンション現金一括購入

    +6

    -3

  • 1448. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:12 

    >>1309
    概ねこのトピの流れで言える事なんだけど、診断が出ている場合でも自称でも徳井と似た傾向のある人の方が、多角的で人情的で的確なコメが多いんだよね。
    喧嘩のような応酬になっても、全てでは無いけれど、アンチ徳井の方が論点がズレたり根拠の薄い(若しくは無い)思い込みや極論だったりと、ちょっと違和感のあるコメントが多い。
    徳井がそうと決まったわけでは無いけれど、ADHD傾向のある人の知能が高いというのが垣間見えた気がする。

    +18

    -2

  • 1449. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:25 

    >>1413
    お前アホだな

    +2

    -5

  • 1450. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:25 

    収入源が複数有って契約の仕方も金額も様々で
    仕事と個人の線引きが難しくて経費に該当するのが何かも解り難いという職種が有るのは解る
    安倍さんだってガリガリ君や神の水まで個人政党の経費に計上してたしね
    だから徳井が始めから脱税しようと思っていたならもっと巧く解らない様にやるだろうし
    まして無申告なんて馬鹿な真似するはずないから故意ではないだろうけど
    高額所得者層にこんな知識レベルの人がいる事自体が問題
    日本の国民のほとんどは非正規や低所得でも有無を言わさず税金徴収されているのに

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:44 

    こちら側の気持ちがわからない健常者さんは帰って下さいね〜。

    +12

    -9

  • 1452. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:45 

    >>1162
    横からすみません、初知りです!!

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:56 

    根本である大元の所得を申告するってことは性格がルーズだからってことでしてないのに、個人的な旅行や衣服代は小まめに経費で落としてるし、税金対策の個人会社も設立しちゃってる。将来は所得税も消費税もないドバイへ移住したいとラジオで言ってた。どう思う?

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2019/10/27(日) 22:56:32 

    徳井の場合は、大型バイク乗ってるから、税金払わないと、車検通せないから、バイクの税金はちゃんと払ってたのかな? もしそうならルーズでってのはちょっと違ってくるね。

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:23 

    なんで出来ないの?って
    出来ないから発達障がいなんだよね

    自分自身でなんで私は出来ないの?
    って毎日毎日責めてる

    気持ちの分からない心無いコメントが多くて辛いねぇ。

    +28

    -2

  • 1456. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:56 

    >>1066
    編み物なんて日常で避けたとしても日常生活に全く影響なんてないけれど、
    日常生活に直結した事だと死活問題、って話だよ。

    +34

    -0

  • 1457. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:11 

    徳井は2度目でしょ?

    わざわざ給料から税金引かれないように個人会社を作り

    ①7年無申告の為税務署から連絡
    ⇨5年前迄しか納税できないから2年分浮いてラッキー
    ②その後無申告、3年でバレ税務署から連絡。

    これかばう人おかしいと思う。

    +22

    -9

  • 1458. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:15 

    >>1431
    まあ徳井の場合は申告漏れというしょうもない事案だからな
    本物のは国税局もガチで動くだろう

    +7

    -2

  • 1459. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:52 

    >>1442

    あなたの気持ちわかるよ。
    つらいよね。

    少しこのトピ離れた方がいいかも。
    あったかいココアでも飲んで、深呼吸してみてね。

    +21

    -0

  • 1460. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:54 

    ここにいるだらしないとか努力不足とか責めてる人達、そういう人達のせいで発達障がいの人が生き辛い世の中になってるのに
    やはりそれを全く理解してないあたり何の問題もない健常者だなぁって思った。

    +10

    -1

  • 1461. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:05 

    >>1441
    去年の年末に払い終えてるんじゃないの?
    騒ぎになってから払ったの?

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:30 

    >>1438
    銀行届出印で引っかかってわたしもスマホ代は未だにコンビニ払いだわ。でも紙きたら払うのがなぜ出来ないの?お金あるのに?

    +3

    -4

  • 1463. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:50 

    私も4にたくなるくらい本当にルーズ・・・
    電気ガス水道全部止められた経験ある・・・
    家賃も延滞して裁判ざた一歩手前までいったことあるし
    クレカも口座にお金いれなくてブラック入りしたことある
    延滞してる間は常に不安なんだけど何故か処理できない・・・

    あれから約6年、
    今はスマホのカレンダーで支払い日にアラームならしたり
    クレカの明細を毎月チェックするようにして
    当時に比べたら少しはマトモになれたと思う・・・
    ブラック入りからも外れて他社のカード作れるようにもなったけど
    電気ガス代は年に1回くらい払い忘れがある・・・

    仕事ではキッチリしてるしマジメで評判なのに
    なんでこんなに私生活はルーズなんだろ・・・
    本当に情けなくなる・・・

    +12

    -2

  • 1464. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:19 

    >>1442
    とりあえず精神科か心療内科に行かれたらどうですか?
    電話やメールでカウンセリングや病院案内を行ってくれる施設もありますよ

    +15

    -0

  • 1465. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:40 

    企業型確定拠出年金に入ってたんだけど、結婚して専業主婦になって半年以上放置してしまっていろいろ面倒くさいことになった。
    やっとの思いで個人型iDeCoに移し替えたものの、運用商品の選択を間違えたせいでマイナスになってるっぽい。
    そしてそれを育児の忙しさにかまけてまた放置してしまっている。ダメだ…

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:57 

    徳井は日本人じゃないんだろう。銀行口座まで差し押さえられて普通は逮捕される。

    +2

    -4

  • 1467. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:05 

    脱税って犯罪だよね?何でみんな障害持ちだから気の毒って答えになるの?
    精神疾患のある人の殺人は絶対許さないじゃん。
    徳井が芸能人だから?

    +19

    -8

  • 1468. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:51 

    「絶対に確信犯だ」という人もいるけど、
    「自分も似た部分があって一概に馬鹿にできない」という人も確実に一定数いるんだからこんなトピにわざわざ来てまで「自分の正しさ」をアピールしなくていいんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 1469. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:30 

    自分もかなり似てます。金銭面も徳井さん並みにルーズ、滞納あたりまえ。ダメだと分かっていても当日になるとかなり面倒になり払わない。(払ってはいるけどほぼ2.3日遅れ)とにかくめんどくさい。自分どーかしてるわ

    +10

    -0

  • 1470. 匿名 2019/10/27(日) 23:03:26 

    色々見ると徳井さん、ほぼ確実にADHDだと思う。

    +5

    -2

  • 1471. 匿名 2019/10/27(日) 23:03:37 

    >>1092
    国税庁のHPのPDFから入力出来るのは存じませんでした。素晴らしい情報をありがとうございます。あなたみたいな方が総務にいらっしゃったら、社員は心強いんだろうな。社員の方達が羨ましいです。

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2019/10/27(日) 23:03:41 

    >>7
    みんなの青汁読みが地味にツボ。

    +38

    -1

  • 1473. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:01 

    知ろうしない、わからないからやらない、なぜわからないか疑問に思わななくて他人任せなやつはムカつく。自分を守るためには必要な知識だよね。
    親がそんな感じでムカついた。こういう人は家族持たないでくれよ
    無知は罪をだと思うわ。

    +2

    -2

  • 1474. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:11 

    >>1444
    会社で記帳頼まれたときに、自分で一回もしたことないからやり方ググってたらビックリされた
    給料日や降ろしたときに記帳しないの?と
    記帳どころか明細すら確認しないといったらドン引きされた

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:27 

    >>1462
    郵便受けパンパンで見てないって書いてる
    なんでって言われてもできないもんはできないんだよ
    『普通』の人には一生理解できないと思うよ

    +13

    -1

  • 1476. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:42 

    >>1468
    こういうトピに来てわざわざトピ主さんみたいな人を叩いたりしてる人って現実でも鬱病で辛いって言ってる人に、そんなの頑張れば治る!鬱病は甘え!とか言ってド地雷ふみまくってそう。

    +12

    -2

  • 1477. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:50 

    >>1453
    上でも言われてたけど、所得の申告をしないならそもそも旅行代も衣装も経費に出来ないよね?
    行動の辻褄が合っていないから、何がしたかったのか意味不明だと思ったけど

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2019/10/27(日) 23:05:06 

    徳井さん、なんでもいいから笑わせてて欲しい
    芸能人なんて黒くなきゃやってられないわ
    稼ぎたいお金欲しい人しかいないっしょ
    そこを上手く包んでごまかして
    一般人にキャーキャー言われてるんだよ皆

    +1

    -5

  • 1479. 匿名 2019/10/27(日) 23:05:37 

    20年近く前に、せやねんで遅刻したの覚えてる
    たぶん真性の社会不適合者

    +13

    -0

  • 1480. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:05 

    私は生きてる人の全員の欠点を揃えたような人間です。みんな誰だって苦手なことあるよ〜!と言われるけど、その人って得意なこともあるんですよね。
    私は得意なことまじで何も無いです。

    遅刻常習、忘れ物常習、仕事ができずミス連発、空気を読むことが出来ない、私が発言すると場が凍る、注意力散漫で集中できない、逆に興味のあることには過集中しすぎて周りが見えなくなる、物事の優先順位が分からず面倒臭いのは全部後回し、優先すべきことが分からない、気付けば大事なものの期限が切れてる、部屋掃除ができない、床も見えないくらいのゴミ屋敷状態

    出来ないことはちょっと考えただけで山ほどあるのに、出来るものはどれだけ考えても何もありません。
    不注意優勢型のADHDでした

    +12

    -0

  • 1481. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:19 

    とにかく、
    税金、光熱費、保険(会社に勤務してれば社会保険加入がある程度必須だから、会社側がしてくれる)
    年金は、絶対引き落としにすべきと思う。

    よく国税局が滞納者に払いに来い払いに来いって
    家凸してるけど、とにかく滞納分払ってもらったら、
    引き落としの手続きも一緒にすべき。
    もう膨大になると、払う気うせるし、
    あれやらこれやらで、
    わからんくなると思う。

    徳井もそんなルーズでよく会社を立ち上げて、
    ここまできたなあ。
    吉本にいるべきやった。
    しかし、氷山の一角で、
    ドキドキしてる芸能人わんさかいるんじゃね?

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:24 

    そもそも徳井が会社の社長兼経理をやってる事が無理な話。

    +4

    -1

  • 1483. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:05 

    >>1453
    使う側の代表が神の水やらガリガリ君やらが経費で落ちると思っている様な国だからね
    払う側が何でも経費になると勘違いしてもしょうがないわ

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:09 

    >>1468
    そういう人はまた別の特性が出ちゃってる人格障害かもしれないしスルーでいいのでは?
    間に受けやすい素直な気持ちは理解できるけどね、私もADHDだから

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:25 

    >>1467
    別に誰も気の毒なんて言ってねーだろ。
    ちゃんとトピ主のコメント読んだか?
    藁人形叩きたいなら別のトピ行ってくれ。

    +5

    -4

  • 1486. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:31 

    >>1269
    どーした?たかがガルちゃんで熱くならなくても。

    +9

    -5

  • 1487. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:45 

    徳井の場合、初回じゃ無いのと仮に発達障害で出来ない事があったとしてもお金を出して代理人立てたり顧問税理士に委託するなり方法があったから叩かれてる
    一般の人とじゃ比べられないよ
    出来ないなら個人事務所立ち上げる資格無い

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:00 

    >>1442
    >>1413です。あなたを責めてなんかないですよ。コメに書いた通り、現行ではADHDの人たちに対しての税金免除規定なんてないんだから、病気のせいで忘れてしまったり、ついつい先伸ばしにしてしまうようなら、こうやって対処したら?っていうアドバイスのつもりで書いたつもりだったんだけど・・・。ADHDだからって納税、先伸ばし、先伸ばしにしてたら差し押さえや最悪、逮捕されちゃうこともあるんだからさ。言い方キツかったらゴメンね。全然、責めてなんかないからね。

    +23

    -1

  • 1489. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:16 

    >>102

    小室のKEIクンとカヨさんですね!

    +5

    -1

  • 1490. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:17 

    >>1476
    うん。結局そういう人達のせいでうつになるひとっているんだなって心無いコメント沢山見てて思った。

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2019/10/27(日) 23:09:43 

    >>1114
    わかった
    納税恐怖症だ!

    +1

    -1

  • 1492. 匿名 2019/10/27(日) 23:10:46 

    ルーズだろうがなんだろうが申告しないのは自己責任なんだからやり逃げを許さないで脱税で逮捕しろ。

    +2

    -2

  • 1493. 匿名 2019/10/27(日) 23:10:48 

    >>1457
    発達でまともなことが出来ないけど、年はちゃんと40代なので調べたり聞いたりした多少の小賢しい知恵はあるんだよ

    ただ小賢しい知恵を使いこなせる脳ミソがなかった

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:04 

    >>1486
    ガルちゃんだろうがなんだろうが、間違えたら命取りになるんだから気をつけて!っていう、警告なんでしょ。

    +6

    -1

  • 1495. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:33 

    あの人は外国の税についてはよく調べてたんだよね
    税のないドバイに住みたいって
    そんだけ調べて日本のは調べられなかったの?
    ちょっと騙されちゃいけない気がするな

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:48 

    >>1238
    本当それな!!
    いきなり売れて税の事、お金の事はもちろん
    法律に関する事わかってない奴は騙されるよね~!!!

    小室哲哉も巨額詐欺に巻き込まれて
    逮捕に至るまでになったりさ。
    音楽馬鹿だから他の事は何も出来ず、騙しやすいだろうね。

    結局は自分でやれる人が一番強いんじゃない?
    日々勉強しないとね!!!



    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:54 

    私も免許の更新に行かなかったことある。行く意思はもちろんあるし、切れたらヤバいって分かってるのに、なぜか行動出来ない。
    ペーパードライバーだからということもあったけど、自分でも何でそんなルーズなのか分からない。
    あとは、毎日振込用紙を持ち歩いて、毎日コンビニに行くのに支払えずに期限切れることもある。

    +9

    -0

  • 1498. 匿名 2019/10/27(日) 23:12:02 

    ここまでじゃ全然ないけど、レンタル作品の延滞料、カードと携帯と電気とガスがお金ないわけじゃないのに止められた経験あり…
    今はレンタルはしなくなり、カードも復活して使いこなせてるし全部支払期日までに払ってるけど…根本的にはルーズです
    ポストも支払日の月一しか見ない

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2019/10/27(日) 23:12:48 

    今更主です。
    ルーズや自分が大嫌いで、あとでやろうをやめる本、とか、そういった類の自己啓発本を読みました。
    仕事においてはケアレスミスは多いけどど遅刻とかはありません。
    でも銀行や区役所の書類関係がダメダメです…
    ダメだと言う自覚はありますし納税はしています。
    社会保険は分からなかったけど調べたら払ってました。

    +12

    -0

  • 1500. 匿名 2019/10/27(日) 23:12:54 

    あたしも住民税滞納してたことあるけど、まぁ払えるけど払いたくないなーって気持ちで、国諦めてくれないかなと思って先延ばししてた。

    ついに赤い封筒届いたから払ったけど。

    ルーズっていうか、普通に払いたくなかっただけだと思う。ただそれだけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード