
very妻に憧れませんか?
1065コメント2019/11/03(日) 22:38
-
1. 匿名 2019/10/27(日) 11:14:33
なにかと叩かれがちですが、私はなれるものならなりたいし、華やかな生活やファッションに憧れます。
ちなみにこれがvery妻の条件らしいです。
年収が1500万オーバーするべし
東京23区内で生活するべし
オーガニック食品を好むべし
女性らしさを忘れない
夫はイケダンに限る
子供は2人持つべし
SNSは必需品にするべし
趣味を仕事にする
最近は東大卒で会社経営のママも出てたり、すごいですよね。
私は世界が違うので見て楽しむだけですが…。+363
-754
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 11:15:31
>>1
マジで言ってんの?
なんか疲れそうだよ…+2236
-41
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 11:15:34
ネタとしてしか見られないなぁ。憧れは無いかも。+1518
-18
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 11:15:39
憧れません+966
-31
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 11:15:42
医師の嫁じゃないと無理じゃない?+408
-127
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:16
自分と系統が違うから憧れはしないなあ+827
-16
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:24
申し訳ないけど読んでてくだらないって思ったw+1338
-27
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:29
条件に1つも当てはまってなかった。。。+1012
-17
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:36
なかなか難しいよね
もちろん年収1500万円ってvery妻自身の年収だよね?+1320
-27
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:41
綺麗でお金持ちで賢くて家族に恵まれて幸せなんだから全く問題ないよね
馬鹿にするのも妬みの一種だと思うよ+754
-46
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:58
なりたいなら頑張ってみれば良いかと。+432
-6
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:11
自分の努力でどうにもならない要素が多すぎ。こんな事にこだわってないで好きにやった方が幸せが近い気がする+816
-11
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:14
ガル民の時点で無理+396
-13
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:28
クリスウェブさん離婚したよね。
人生山あり谷ありだよ。+646
-6
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:40
見栄っぱりで全然憧れない。
中途半端なお金持ち(それか育ちは良くなくて玉の輿に乗った女性)が出てるイメージ。
自分が憧れるのは、お金があってもさらけ出さない、慎ましい女性かなぁ。+983
-29
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:58
自分が優秀で無意識にその条件の中にいられるなら凄いと思う!
でもその条件に当てはまりたい、旦那にもこうなって欲しいって思って過ごすのはかなり疲れそう+666
-4
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 11:18:01
疲れそうな生活だなーと思う。常に自分みがき、人と比べたり、自分を追い越んだり。
私はテレビ見ながらがるちゃんしてる生活が幸せ。+774
-18
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 11:18:26
~べし
何かよくわからんけど笑える+477
-6
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 11:18:29
社宅暮らし貯金なしです。
ガルちゃんの中でも
ベリー妻さんとは1番遠いところにいると思っています。+576
-8
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 11:19:07
えっ?普通に憧れる(笑)
貧乏田舎育ちだからかな(笑)
お金で苦労したくないなぁ(笑)
+590
-30
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 11:19:13
昔は金持ち旦那の嫁中心だったけど、今はバリキャリ妻がメイン、旦那はアクセサリーに様変わりしたよね。+822
-9
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 11:19:21
>>1
根っからの庶民だから
こんな疲れる人生は嫌だ+343
-12
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 11:19:44
そんな暮らしは憧れるけど、
表紙のモデルさんは個人的にタイプじゃない+211
-32
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 11:19:54
そんな生活しなくても幸せな人はたくさんいる
very妻の定義なんて、ファッション業界や美容業界のカモになる要素を集めただけじゃない?+511
-7
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:06
着まわしとかネタ臭くてちょっと面白かった時期もあるけど、
あんまり毎度やられると読者バカにしてる?って気がしてきて出版社ごと嫌いになってくる。+248
-5
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:11
>>10
馬鹿にはしてない
なんだか息苦しそうだと思うから憧れない+205
-10
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:12
>>9
あ、そうなの?旦那のだと思ってた。
すごい旦那自慢しあってそうなイメージ。+577
-6
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:32
私虫きらいだから農薬使ってても虫がいない食べ物がいいや。+344
-13
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:38
疲れる世界だなとしか+87
-6
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 11:20:39
華やかに見えるけどマウント取り合い見栄の張り合いで疲れそうだよ
+340
-2
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:02
人間関係ドロドロしてそうだし、生き辛そう。
キラキラしてて、見る分には良いけど憧れはしない。+173
-2
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:04
>>13
ガル民、とか下品な言葉使う人には無理だろうね+6
-35
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:14
でも歴代のVERYモデルは離婚率高いよね😅+497
-4
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:23
雑誌の洋服の系統は好き
だけど高くて買えない+287
-3
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:29
ぐーたらジャンクフード大好き人間だからずっとはキツい
一週間くらいなら体験してみたいけど(笑)+129
-4
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 11:21:32
>>27
very妻自身の年収じゃないとかっこわるいでしょw+288
-7
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:00
少なからず嘘ついてたりしてそう…+108
-7
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:06
自分の暮らしとかけ離れすぎて、憧れも何も「本当にこんな生活してるママいるの?」って感じかな。
美容院で持って来られた時しか、見ないけど…参考にする所はひとつもないや。
私にはサンキュやレタスクラブがお似合いだわ。+475
-6
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:07
>>2
そういうの疲れない人たちがなれるもんなんじゃない?
もともと華やかで社交的でセンスもいい人たちがなるもんだと思ってる。
+292
-6
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:13
マウントしつつされつつ、笑顔の下に闇がたくさんありそうっていう印象を抱いてしまう。
もちろん妄想で偏見だけど笑
だから全然憧れないな。港区女子のママ版というか。
キラキラいらない。+271
-4
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:23
若い頃は憧れたかも知れないけど、おばさんになるとそんなんどーでもよくなる。自分だけの生き方を作るほうが楽しい。+356
-3
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:39
ファッションは結構好き+148
-4
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:56
実際、この生活が出来る人はごく一部だろうけど雑誌は売れてるんだよね?
私の住まいは都内23区どころか地方都市だけどどの本屋に行っても平積みだしコンビニにもある
私はひねくれてるからケッ!てなりそうで買わないけど、純粋な憧れで買う読者がたくさんいるなんてみんな性格いいんだなー、って思うw+252
-3
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 11:23:01
>>1
当てはまる人なんてほんの一握りじゃん+101
-1
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 11:23:20
疲れそうだなあ
「いいなあ、素敵!」って思ってくれる人がいることで成り立つ幸福感だと思う。
私はそういうの、もういいわ。+191
-2
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:04
>>36
それは言えてる。けど、どっちなのかなー。
1500万ってすごいよね。+81
-4
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:12
でも、自分で1500万稼げたら
すごくかっこよいよね…
職種なんだろう…
税金いくらとられるのか+464
-3
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:25
very と eclat の世界には行きたくない。+27
-8
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:33
雑誌にありがちだけど、ファッションページは参考になる時とならない時の差が激しすぎる。冬用のファーのついたつっかけとか本気?!と思ってたわ。リアルで履いてた人いたけど、アラフォーなのに身体強いなって思ったよ。足冷えると辛いから+211
-5
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:39
>>14
あんなに自信満々だった人が!?
理由はなんだろと思ってしまう・・・+191
-4
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:42
私は、石油王の嫁に憧れるよ+142
-8
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 11:24:53
Very妻の定義って23区住民なんだ!
田舎の美容室だけど出される!
+147
-2
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 11:25:10
増税されても、金持ちだけ得する政策とられても、損する側なのにこういうの読んでるうちに富裕層と自分を同一視するようになって、格差社会に文句言わなくなるんでしょ?現実の自分はものすごく生活苦しいはずなのに。洗脳みたいなものだよ。最近はほんとこういうのが多い。+106
-21
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 11:25:11
嘘じゃなく憧れない。
私はいいや。合わない。
でもVERYな人を馬鹿にするような気持ちもないよ。
楽しそうでいいと思う。みんなそれぞれだよ。+229
-0
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:07
23区?
足立や荒川に住んでてもか??
港区、渋谷なら松濤とか辺りならわかるけど。
世田谷だってほぼ田舎よ。
しかも都内なら1500万ごときじゃブランド服買って高級レストラン行って子供2人有名私立に幼稚園もしくは小学校からってキツいよ。
幻想。+326
-11
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:18
>>33
実際はVERY妻じゃなかったってことだよね
転落ww+134
-4
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:23
very妻の条件にガルちゃんするべしってないの?+34
-5
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:25
>>23
私も・・・。個人的な好みだと思うけど、表紙がこのモデルさんになってからvery読まなくなった、。+75
-4
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:29
お金持ちなのは素直にいいなあと思う
あとは基本的に自分には性に合わないと感じた+88
-2
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:29
一度美容院で出されて読んだけど、キャッチフレーズにドン引きしまくった
「最近いいね不足の私のSNSのために、今日は話題のベーカリーへ買い物に」
「今日は子供を延長保育に預けて、元カレとお茶に」
こんなのばっかりなのに、本気で憧れる?+385
-5
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:50
とりあえずああいう高くて小綺麗な服が好きじゃないから憧れたことない+9
-4
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 11:26:57
でも離婚率高くない?
早朝撮影多いから子供いるし大変。
旦那さんより仕事優先になるだろうしスレ違いから夫婦関係ギクシャクしそう。
+117
-2
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 11:27:26
たぶん生まれた時からそういう世界にいて、
(お金持ちの家に生まれて学校もお嬢様の学校
だったり)自然とVERY妻になっているのかも。
そういう人達はマウントとかしないだろうし、
当たり前だから何故憧れるの?と思ってそう。
ただ、その少し下の人達は、やっかみがすごそうだ笑
私は世界が違うから全く憧れないです…+186
-1
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 11:27:27
VERYは全てがファンタジーだと思って読んでる。+186
-2
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 11:27:35
一日体験ぐらいなら体力も持ちそうでなってみたい!
アラフォーの捨て服トピ見てても都会では色々気を遣って(日常なんだろうけど)窮屈に見えるから、田舎でお気に入りの少しよれたパーカーとかが落ち着く+86
-3
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 11:28:23
発泡酒飲んでも許されるならなってみたいわ。+17
-0
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 11:28:37
でもがるちゃんできいても無駄な話題
憧れてる人は努力してますよ
すごく野心家
+23
-3
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 11:28:57
そもそも、白いパンツはいて日々過ごせる自信がない+215
-0
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 11:29:03
Veryモデルさん達の離婚率&浮気され率を見てると、結局は作られた世界でしかなくて、現実は現実だなと思う+248
-1
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 11:29:17
お金持ちに飼われている猫になら憧れるけどね😺+60
-2
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 11:29:19
>>43
veryよりも25anの購読者がいることが驚きなんですよね。25歳くらいで雑誌に掲載されているようなラグジュアリーブランド買えるのすごいなといつも思ってペラペラ立ち読みしてる。+233
-1
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 11:29:54
>>23
この人もう卒業だよ
たしかに最近めっきり老けた+75
-1
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 11:30:41
>>18+47
-2
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 11:30:45
色々問題はあるだけろうど離婚率が高いのは自分で稼げるからだろうね
がるちゃんでも離婚したいけど金がないばっかだもんね+112
-1
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:14
>>1
実は結構いるはずだと思ってるんだろうけど…
みんなそりゃお金に余裕がある生活はしたいけど、こんな俗っぽい世界になんか憧れないよ…+131
-4
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:23
私はうらやましいな。
稼ぎすごくて好きなことを仕事にしてて、イケメン旦那いるなんて最高。
東京も好きだし、なれるもんなら今すぐそのようになりたい。
子供だけは条件満たしてるな。
あ、SNSそれはいらん。
+140
-14
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:24
年収1500万って何の職業なんだろう
バリバリ働いて仕事が趣味で子供2人育ててSNSもかかさないって睡眠時間何時間なんだろう?+153
-0
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:45
>>55
自分の稼ぎが1500万ごときであって、世帯収入はその倍以上あるから心配無用ですよ+84
-1
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:50
東京23区で生活すべし…
え?仕事捨てろって?
東京に住んでなきゃダメなんて、もう地方民は憧れもなにもなれねぇwww+61
-2
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 11:31:56
>>26
はいはいぶどうは酸っぱいよ―+9
-19
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 11:32:01
独身の頃すら面倒臭くて
髪なんて巻いた事なかった根っからのズボラな自分には無理な世界。+95
-2
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 11:32:13
都心住みで子供のバレエ教室には開業医、勤務医、テレビ局、金融勤めの高額所得者の旦那さん持つ人が多いけど、みんな質素よ。
それこそ、話題の武蔵小杉に多そう。
+139
-8
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 11:33:02
>>60
闇すぎて、ドン引き。+147
-4
-
84. 匿名 2019/10/27(日) 11:33:06
数年前、職場の男性が旦那様紹介コーナー?に出てました!
その人、確かに格好良かったけど性格がキツくて恐れられてました。あと、不倫してたw+149
-1
-
85. 匿名 2019/10/27(日) 11:33:57
向こうからしたら私みたいな田舎のど庶民なんてなりたくない、興味なしと思ってるだろうし、こんなの自分がどういたいかだけだよね。
だから他人にあーだこーだ言っても仕方ない+21
-0
-
86. 匿名 2019/10/27(日) 11:34:07
>>82
金持ちは貧乏人のように暮らす
ってのを見たことがある。真の金持ちは、見栄にお金はかけないと。+121
-5
-
87. 匿名 2019/10/27(日) 11:34:34
眩しい〜とは思うけど、とてつもなく意識高くてグータラ主婦には絶対無理だわ。
すごく忙しそうだよね。憧れというか、偉いなーと思う。+42
-0
-
88. 匿名 2019/10/27(日) 11:34:36
専属のモデルさんじゃない読モっていうの?
の妻たちのページ見てると、井の中の蛙という言葉が浮かぶ。+27
-2
-
89. 匿名 2019/10/27(日) 11:34:58
タキマキさんが
「最近は子どもたちも『この家に産まれて良かった!』というんです」て話していたのを聞いて、
なんかモヤ〜っとした
そりゃそうだろうし子どもたちには罪はないけど、口に出して欲しくなかったというか…+229
-6
-
90. 匿名 2019/10/27(日) 11:35:43
世間知らずで悪いけど、年収1500万って、どんな仕事なの??
うちの地域じゃ、500万でさえ高収入な家庭って感じよ。
どんなに働き盛りのパパでも400万代が普通。+18
-20
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 11:36:15
前の会社に、VERY愛読してる見張りの意地悪い女いたな。旦那も子供も、『女性の憧れを全て持つ素敵な私』を飾るアクセサリー感覚なんだよね。+74
-2
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 11:36:20
>>76
いや〜、絶対に隠してるか嘘じゃない程度にごまかしてるところあるでしょ+3
-1
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 11:36:25
>>1
◯年収1500万→私自身が内科医なので貰ってます。
×23区→生まれてからずっと京都です
×オーガニック→検食が大好きです
×女らしさ→ボクシングが趣味です
×夫はイケダン→スピードワゴン井戸田似です
×子供2人→いません
◯SNSは必需品→会員登録で使ってます
×趣味を仕事→殆どの職業で無理でしょ
+267
-9
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 11:37:07
>>78
へー、そんな30代女性ってどれだけいるんだろ。
うちの会社、女性管理職多くて年収かなりいい方だけど40代前半で1200万くらいだよ。
+77
-0
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 11:37:26
地方在住で東京に住む事を夢見て憧れながらVERY読んでる人がいるのね+76
-3
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 11:37:29
根っからの陰キャだから憧れない
チャラついてんじゃねえ馬鹿と思う
美人なら芸能人なってみろと思うし
仕事できるなら超一流企業で役員なってみろと思う
全部中途半端のくせにチヤホヤされようとすんな+25
-17
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:03
本当のベリーみたいな生活は30年前で終わってる時代では+113
-1
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:08
>>71
25ansのメイン読者層はキャバ嬢+77
-5
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:22
>>89
テレビやネットで見る庶民の住宅や生活と自分らの豪邸を比較して言ってるのだろうね
+105
-2
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:28
>>15
わかるわぁそれ言おうと思った
ホントのセレブはこんなとこ出てこないしアピらないし
ブランドとわかるものは持たないもんだと聞いた事あるわ+110
-16
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:35
>>95
そういう人をカモにして似合わない服買わせるのが雑誌の役目だからね+63
-1
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:48
虚像+25
-0
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 11:39:30
>>55
足立や荒川じゃないだろうね。それでも東京アドレスだから地方や千葉埼玉よりはいいと思うけど。+33
-10
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 11:39:45
>>1
何これ…
お金に余裕があるのは良いなと思うけど、周りを気にして条件とか型にはまった感じとか、息が詰まりそう。
こんな人生絶対嫌だわ。+98
-5
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 11:39:55
>>84
旦那様紹介に出て仲睦まじそうにしてる紙面見ても、会社の若い娘と不倫してそうな旦那ばかりだなって思ってたw+183
-0
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 11:40:04
>>60
歪んだ世界だな…。
イイね欲しさに物を買うっていう思考を持った母親なんて嫌だ…。
子どもを預けて元カレとお茶って、大丈夫なの…??+235
-1
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 11:40:17
美容室で渡された本が多分コレ
1カ月着回しっていうページが
バリキャリで仕事楽しみながらクライアントのパーティ→
夫と記念日には子供を預けて高級ディナー→
休日は子供とお洒落な公園へ…
みたいな、バブルの頃のドラマみたいだったw
疲れそうって思いながら見た
+138
-4
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 11:41:04
井川遥を出世させた雑誌
お金持ちと結婚後、ベリー出てキャラ変成功した感じ
いつのまにかセレブ妻・女優
昔から演技下手なのに
ホリケンと別れて正解だ+152
-1
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 11:41:17
very妻の定義って何一つ自立を感じないよね+45
-7
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 11:41:29
>>77
知人は某製薬会社の管理職だけど年収1500万くらいって言ってたわ。それまで600万くらいだったけど、管理職になるとお給料がポーンと跳ね上がってびっくりしたって。
でも全国転勤あるからその度に子供の事で色々大変そうだよ。旦那さんが在宅でできる仕事だから何とか協力して回してるみたいだけど、普通の会社員だったら無理だよね+137
-1
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:05
美容院でveryとかclassy類い出されるとガッカリする。婦人画報でお願いしてます。小賢しい表現やエセレブ感満載、婦人画報は超越してる。+94
-7
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:06
「っていう設定」
で、雑誌作ってるって事でしょ。
実際旦那の年収が1500万以上でも、もっと気楽に内福に暮らしてる人なんて一杯いそう。+91
-0
-
113. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:07
>>1
本当にこの条件を満たしてる人はこの雑誌見ないと思う。+160
-0
-
114. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:15
美人でそこそこお金あってと楽しいだろうけど、ずっと周りからの評価やいいねの数、フォロワーの数で戦う毎日疲れそう。
素敵な服やバッグも数、そこまでいらないのにエンドレスに増えるのもストレスなりそう。+24
-0
-
115. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:35
>>69
オラついてる女はオラついた男とくっつくからねー
オラついた男が1人で満足する筈ないもん+84
-2
-
116. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:14
>>1
私はVERYならぬDARY(だりい)妻ですが、こう考えて生きてます。
年収はあまり贅沢出来なくとも食べるのに困らない程度にあれば良しと心得るべし。
拘りすぎずどこでも好きな場所に住むべし。
新鮮な食品をまんべんなく食べるべし。
自分らしさを大切にすべし。
夫はイケてなくても仕方ない。夫婦は鏡という言葉あり。
子どもはいようがいまいが別に良し。
SNSはやり過ぎ注意と心得よ。
趣味を持つのは良いが仕事と分けた方がリフレッシュできる。
+439
-12
-
117. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:16
本当の幸せとは、自分の手で作り上げるもの+30
-0
-
118. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:32
>>107
それを間に受けてはるばる地方から旦那と子供連れてやってくる人もいそうだね。ここが有栖川公園なのねーとか!そして地方に新幹線で帰る+42
-3
-
119. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:34
>>62
若い時にお金持ちの旦那と結婚して養われてたけど、
モデルで成功し始めて、旦那にすがる必要がなくなったのかな
パーティーとか呼ばれたり、華やかな出会いもあるんだろうし+85
-3
-
120. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:48
友達の奥さんがVERYのライターしてる。
確かに友達(男)は東大卒白金在住、経営コンサルタントから起業し会社経営、見てくれはおぎやはぎだけどVERY妻のアクセサリーとしては最上級だと思うわ。
奥さん自身も慶應卒の令嬢で、住む世界違いすぎてため息よ。
まー私は埼玉の田舎があってるから別にいいけどw+119
-5
-
121. 匿名 2019/10/27(日) 11:43:48
東京23区住みって、足立区でもいいのかなぁ?w+14
-3
-
122. 匿名 2019/10/27(日) 11:44:34
>>27
1500万じゃあの暮らしはできないから妻自身の年収でしょうね。
プラス旦那さんが3000万くらいないと無理。+144
-3
-
123. 匿名 2019/10/27(日) 11:44:49
自分の年収が1500万なら凄いけど世帯年収で1500万なら23区に住んで子供2人でお洒落しまくりブランド買いまくりは無理がある。
世帯年収5000万は無いとVERYの誌面のような生活は出来ない気がする。+132
-0
-
124. 匿名 2019/10/27(日) 11:45:06
憧れてもいいと思うけど
自分はなんというか、人の目を気にして
生きづらそうって思う。
+7
-1
-
125. 匿名 2019/10/27(日) 11:45:18
視野が狭い。
だから雑誌が売れないんだよ。
都内で働いてる視野の狭い、
独身アラフォーの女性編集者の
妄想に縛られる意味。
+79
-2
-
126. 匿名 2019/10/27(日) 11:45:21
>>9
世帯年収のことかと思ってたよ+183
-11
-
127. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:16
お金持ちは羨ましいよ
veryの暮らしはダラダラできなくて大変そうだけど
あと、家庭画報とか、お金持ちが読む雑誌が個人病院に置いてあったりすると、嫁が購読してるのを経費で落としてんだなーと思う+115
-2
-
128. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:16
金持ち旦那、浮気沢山してそう
そんな意識高い系の嫁、一緒にいたらウザいでしょう
いくら綺麗でもね+57
-4
-
129. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:27
>>2
疲れるよね
自分目線の幸せと言うより人からどう見られるか目線の気がして
+133
-2
-
130. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:29
旦那の稼ぎもいいけど、雑誌に出てるような奥さんは自分でも稼いでるよね
ああやって表に出てるセミプロ?みたいな人って、コラボ商品出したり、SNSでのPRとかで意外と稼げるんだよねぇ+27
-0
-
131. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:38
>>1
本物のセレブは家庭画報を見る人だよ。+153
-2
-
132. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:47
仕事帰りにスーツで美容室行くとベリー出されるけど
休日に私服で行ったらLDK、マート、女性自身とか出された
生活感出てたかな+21
-0
-
133. 匿名 2019/10/27(日) 11:46:54
華やかな投稿はインスタへ
グチや本音はTwitterでこっそりやってそうなイメージ+14
-1
-
134. 匿名 2019/10/27(日) 11:47:30
疲れそうって言ってる人いるけど、
メディアに出たい、目立ちたいタイプの人って疲れるどころかもっとやりたいって感じだと思う+89
-0
-
135. 匿名 2019/10/27(日) 11:48:21
大変なのもあるだろうけど、
お金なくてしみったれた生活よりはいいよ…+50
-0
-
136. 匿名 2019/10/27(日) 11:48:34
>>9
世帯年収で1500万じゃこの生活はできないわな。+442
-3
-
137. 匿名 2019/10/27(日) 11:48:49
>>5
実際に医師の奥様がいたらごめんなさい
仕事柄かかわるけど本当に変わってる人が多くて奥さん苦労してる
ここでは書けないエピソードが沢山あるよ
お金があれば幸せか?みたいな感想しかない+190
-10
-
138. 匿名 2019/10/27(日) 11:49:08
>>120
おぎやはぎ!
確かに高学歴の坊ちゃんって、
そんなみてくれ多いね
そして話もつまらない
+72
-2
-
139. 匿名 2019/10/27(日) 11:49:14
旦那の会社の奥様方が自然にこんな感じだわ。
職場結婚とかその界隈でくっついてるから奥様も優秀で意識高いからこういう生活が自然なんだよね。
私?
頭悪いし田舎出身で旦那の一馬力で子沢山で郊外に住んでるから全く話合わないよ!+55
-5
-
140. 匿名 2019/10/27(日) 11:49:22
>>128
でもさぁ、すっぴんパジャマでデブな嫁よりいいんじゃないかなぁ+78
-0
-
141. 匿名 2019/10/27(日) 11:49:25
>>125
妄想、わかる!+18
-0
-
142. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:13
>>28
無農薬ばかり食べてるとお腹の中で虫飼っちゃうことになるし気持ち悪い+49
-5
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:15
ベリー出てるモデル軒並み離婚したり割り切って愛人公認仮面夫婦とかお互い虚栄心でしんどいんだろなって思う
滑稽かな+85
-2
-
144. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:35
>>132
これって地味にショックだよね
素敵な奥さん出されたし…隣見たらまさにクラッシーとベリーだったよ
なんかなぁ+26
-0
-
145. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:43
>>137
そうそう
医療従事者は医者とだけは結婚したくない!
って言う人多いよ+94
-8
-
146. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:45
なりたくてなれるもんでもないやろね+19
-2
-
147. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:53
会社に生まれも育ちもいいとこのお嬢さまがいる。
実家はとても庶民には手の出せない地域、当然名門私立幼稚園から大学まで一貫。
なんか由緒ある家柄らしく、お金持ち度はたぶんデパートの外商が家に来るレベル。
しかも可愛いから、それこそヴァンサンカンとか出てもおかしくない。
が、本人はまったく興味がなくて、仕事に情熱持ってるタイプ。
ちょこちょこ小耳にする話聞いてると、付き合ってる人たちがなんというか本物?すぎて、
聞いてるだけでも雑誌の世界が安っぽく思えてくる。
本人もだから興味ないんじゃないかと予想してる。
ちなみに、もうすぐ欧州の駐在妻になるらしい。+102
-5
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:54
>>1
あほらし+22
-2
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 11:50:55
>>92
本当にvery妻になりたいわけじゃなくて、年収と好きな仕事してるのとイケダンがいるのと東京に暮らしてるのがうらやましいと思ったんだよ。
金があれば自然と綺麗は保てるしね。
あと食べ物も自然とこだわるようになる、私はジャンクも食べたいけど。+49
-0
-
150. 匿名 2019/10/27(日) 11:51:03
>>139
そういう奥さんって育ちもいいし実家お金持ちだよね
もうレベルが違う+49
-0
-
151. 匿名 2019/10/27(日) 11:51:04
>>60
も、も、も、元カレとお茶!?
あんた既婚者じゃないの!?+208
-3
-
152. 匿名 2019/10/27(日) 11:51:24
>>131
あれはヤバい。
仕事関係で会社で取ってるけど、年収億ないと無理だね。
ジュエリーも2500万とか平気で載せてるもんね。+137
-1
-
153. 匿名 2019/10/27(日) 11:51:42
はい。
23区在住で世帯年収1800万で子ども2人ですが、ごく普通の生活してます。
これはネタ雑誌として美容院で出されたら楽しんでます。
この雑誌は世帯年収3000万以上を想定してるのかな?+70
-2
-
154. 匿名 2019/10/27(日) 11:52:14
>>127
これすごく思ってた
奥さんの愛読雑誌だなって
+34
-0
-
155. 匿名 2019/10/27(日) 11:52:23
>>131
なんかわかる
私まだまだその年じゃなくてもたまに読むとホ〜ッとなる+79
-1
-
156. 匿名 2019/10/27(日) 11:52:24
>>149
だよね
田舎のパートの冴えない妻と低収入の旦那持ちより
断然ベリー妻のがいいわ+90
-2
-
157. 匿名 2019/10/27(日) 11:53:13
>>1
とても妻ってなんだろう
ネーミングと条件の意味がわからないけど
リッチ妻?サクセスフル妻?ゴージャス妻?妻がいらなくていいんじゃないかな
女とか独身とか妻、母親とかレッテルいらない
「My one happiness」
こっちの方がいいよ、その雑誌の概念窮屈なイメージ+16
-8
-
158. 匿名 2019/10/27(日) 11:53:21
>>125
独身バリキャリの編集者が、
優雅なセレブ妻ディスってるのかな?
小馬鹿にした感じで書いてるのかも、
って妄想してみた
+36
-2
-
159. 匿名 2019/10/27(日) 11:53:29
年収の件は、本当のこと載せると税金やらなんやら大変だからわざと低く載せてると思うw+28
-0
-
160. 匿名 2019/10/27(日) 11:53:45
>>136
子供が私立行ったらカツカツだよね。+103
-2
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 11:54:35
>>107
これ笑ったよ〜こんな人いるかよ?った
でも、ど庶民だから知らないだけで実際いるのかもな+20
-0
-
162. 匿名 2019/10/27(日) 11:54:36
昔ながらの百貨店や高級店が減っているのは、バブル時期に沢山いて大金を使ってくれたセレブな奥様が減っていったからでしょ?
こういう人たちがそれらの名残りならありがたいことじゃないの。
私ら庶民だけならそういう店が無くなっていくよ。+83
-1
-
163. 匿名 2019/10/27(日) 11:54:44
>>156
それが私の現実だから、憧れというか、妄想してため息をつく。+20
-0
-
164. 匿名 2019/10/27(日) 11:54:49
>>14
この人の話がどうしても苦手だわ
ちょっと見たコラムに「私は外専じゃありません」って書いてあった
外国人しか愛せない人じゃないんだって
考え方が疲れそう
人気みたいだし共鳴する人もたくさんいるんだろうね…+176
-1
-
165. 匿名 2019/10/27(日) 11:54:59
>>69
自分大好き、自分磨きに余念がなくて、旦那をアクセサリーにする妻なんて、そりゃあ捨てられちゃうよね+49
-1
-
166. 匿名 2019/10/27(日) 11:55:05
>>131
家庭画報毎月読んでる私、セレブ妻だったのね…!w
料理のレシピが意外と簡単なのにオシャレでたまに作るのにいいのよ〜+118
-1
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 11:55:22
昔読んでたけど頑張りすぎて疲れるわ。
できる人はすごいなぁくらいの感想。
授乳期くらいの制限のある時期はこういう主婦雑誌は多少参考になるけど、その後はすきな服着たらよし。+7
-0
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 11:56:12
>>5
ここはうちは裕福ですって公言してる専業主婦の方が多いから、割と当てはまる人いるんじゃないかな。
私は違うけど。+81
-1
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 11:56:16
>>149
だから、そこをまんま受け取るのがどうなのって言ってるんだけど…+3
-2
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 11:56:32
凄いなぁとは思う。
私は根っからのぐーたら人間だから憧れはしない。。+11
-0
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 11:56:49
職業って医者や会社員なの?
趣味が仕事になってるって事は企業努めじゃなくてフリーランスでコーディネーターとかそういう女性らしいクリエイティブ系の仕事してるんじゃないの?
VERY読んだことないけど+13
-1
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 11:57:16
読みながら、もしもベリー妻だったら。。って妄想するの楽しいよ
別次元すぎてw今度生まれ変わったら、ああいう人生歩みたいよー
がるちゃんに書き込むのが日々のささやかな楽しみだけな私より絶対人生楽しんでるもんw+45
-0
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 11:57:20
>>117
一見クサいけどそう思ってる+8
-0
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 11:59:03
サンキュ!みたいな主婦雑誌出てる人との違いが凄いよね
収入でここまで暮らしや見た目が変わるのかってなる
やっぱりお金ある方がいいよ+94
-1
-
175. 匿名 2019/10/27(日) 11:59:09
>>1
趣味を仕事ってサロネーゼとかも入るんでしょ?
あんなのでお金貰うなんて単に図々しい人って感じ+86
-1
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 11:59:22
服装や外見だけならいいけどオーガニックがどうとかはできないや+9
-0
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 12:00:38
>>162
高いものだけならその通りだけど、ああいう人たちって職人さんがこだわって作ってるようなものの価値はわからなそうなイメージ+20
-5
-
178. 匿名 2019/10/27(日) 12:00:38
子供二人いることしかあてはまらないが紙面でみるだけでいいかな。
ほんとにこんなキラキラ主婦いるんだ?って感じだよねー。この条件なら1500万どころかもっとないとあり得ないと思う。仮になったとしてマウンティング凄そうでメンタルやられそう+27
-2
-
179. 匿名 2019/10/27(日) 12:01:17
お金はあるに越したことないよね。
自身の収入がそれだけあるなら、夫は自分より少なくても性格良くてイケメンならもう何も言うことはない。+21
-0
-
180. 匿名 2019/10/27(日) 12:01:21
>>116
あら素敵。
マイナスがついてるのは主の趣向と反するコメだから?+90
-0
-
181. 匿名 2019/10/27(日) 12:01:21
昔読んだ時に子供との公園遊びは
あえて白で攻めるべしって全身
白のコーデにでっかいサングラス
してるの見て爆笑した(^^)
因みにその時のコーデのバックの
値段が20万位。一周回って好きに
なった笑
+85
-2
-
182. 匿名 2019/10/27(日) 12:02:08
>>10
うちの子が23区内の私立に行ってるせいでその周辺在住の保護者と交流あるけど、私は息苦しいよ。
年収とか条件合ってる部分もあるけど、マジで息苦しい。
一流商社の妻で元CAとか衆議院議員妻とか外務省キャリア妻とか、大手役員の妻とか…
ランチ会、息苦しいーよー‼︎+132
-9
-
183. 匿名 2019/10/27(日) 12:02:15
>>1
こういうのに憧れる人って、
無駄にヨガとかアマニ油とか手当たり次第やってそう…+64
-3
-
184. 匿名 2019/10/27(日) 12:02:39
実際にいるのかもしれないけどイケダンとの朝食とか休日はお洒落着で公園とか高そうなレストランでとか。
まあ雑誌用なんだろうけど見ててすごい疲れる。
実際あんな感じじゃないしね。
普通の家庭は…
金持ちはみんなあんな生活なのかな。
Instagramにもいるけど雑誌とかそんなののために朝からしゃれこんで笑顔。
羽伸ばせない生活、私には出来んわー笑
+15
-3
-
185. 匿名 2019/10/27(日) 12:02:40
>>131
追加です。
日本一のスーパーお嬢様の眞子さまがKKとデートしていた時にユニクロの洋服を着ていたり、天皇陛下が飼っているワンちゃんも捨て犬?迷い犬?だったそうなので、100万円の犬を買ったからいいとか50万円の洋服がいいとかではないと思います。+104
-4
-
186. 匿名 2019/10/27(日) 12:03:29
歯医者さんで読んだことあるけど、私、趣味が高じてこういう仕事始めました!みたいなキラキラ主婦がたくさん載ってて、その後まで追跡して欲しいなと思ったよ
今の時代、そっちの方が興味ある人多いと思う+57
-2
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 12:05:36
物質的な物よりストレスの無い暮らしの方が私は幸せを感じるので憧れないなぁ。
旦那年収700万、私100万。子供は一人で公立の中学校。
地方都市住み。
旦那は温厚だし、のんびり出来るし今で十分。
SNSもラインしかしたくない。+59
-4
-
188. 匿名 2019/10/27(日) 12:06:24
>>128
金持ちだろうが貧乏だろうがやる奴はやるで。+22
-0
-
189. 匿名 2019/10/27(日) 12:08:28
>>47
うん。カッコいい!
自分で稼げる女性はそれだけで尊敬するわ。+99
-0
-
190. 匿名 2019/10/27(日) 12:09:13
>>78
こんな風に、自分はないのにドヤるようになる+19
-5
-
191. 匿名 2019/10/27(日) 12:09:38
くだらな。自分の幸せは自分で決めるよ!+8
-1
-
192. 匿名 2019/10/27(日) 12:10:18
>>120
こういう人達はもう生まれた時から違うんだろうね
顔は仕方ないけど地盤はしっかりしてる+57
-0
-
193. 匿名 2019/10/27(日) 12:10:47
大学の同級生に読者モデルやてっる子が結構いたけど、嘘ばっかりだったよ。写真だけ撮られて文章は適当に編集されてる。veryだって盛ってるでしょ。鵜呑みにしちゃだめ。+96
-0
-
194. 匿名 2019/10/27(日) 12:10:56
>>182
そういう人たちは、その辺のSNSで情報得にくい人たちだから、そういうランチ会での情報交換が貴重なんだよね。
私も疲れる。
得たところで役立つ場面のない情報だし、こっちは与えられる情報もないし。でも人間出来てるからニコニコ笑顔でしょうもない話に頷いてくださってごめんなさい。+56
-3
-
195. 匿名 2019/10/27(日) 12:11:06
>>160
本当は1500万じゃないよね
うち3000万ぐらいで子供達私立だけど
周りにくらべると全然、下の方だと思うよ
ほんと泉のようにお金がある感じ。
さっきも、クラスメートの家がマンション一棟持ちと聞いたところだよ…
他にも居るんだよね、ホテルみたいにスタッフがたくさん居て家のことはすべてやってくれるとか
軽く2桁は違う。+95
-3
-
196. 匿名 2019/10/27(日) 12:11:31
>>177
金持ちってみんな外車乗るよね
サブで日本車持ってても、たいてい数台持ってる外車がメイン
あれだけ日本車が国内外で認められてるのに、なんでかなぁ+32
-2
-
197. 匿名 2019/10/27(日) 12:11:31
「私のウチにはなんにもない」のゆるりまいさんの世界のほうが憧れるわ。
無駄なものは徹底的に捨てて、ただしものはこだわり抜いた一品をお手入れしながらこよなく愛する。
いいものばっかり買ってるとか叩く人もいるけど、それこそやっかみ。
人付き合いはあまり得意ではないみたいだけど、家で仕事してるから無理する必要がないのも羨ましい。+39
-5
-
198. 匿名 2019/10/27(日) 12:13:30
>>194
うちの会社の近くに私立のお嬢様小学校があって、お母さん方がよくスタバとかでお茶してる。
揃いも揃って紺のワンピースとか地味な装い。
同じ感じかわかりませんが、あれは学校から派手にしてくるなって言われてるんですかね?+39
-0
-
199. 匿名 2019/10/27(日) 12:13:39
普段は読まない雑誌で
美容室で渡され読む程度だけど
洋服とか何ひとつ参考にならん
+8
-1
-
200. 匿名 2019/10/27(日) 12:13:50
虚栄心丸出しの世界
私は遠慮したい+17
-1
-
201. 匿名 2019/10/27(日) 12:14:12
よく考えたらこの雑誌、購買層がすごく狭くない?実際にその生活が出来る人とその生活に憧れてる層でしょ?
雑誌の売れないこの時代に思い切ったなあと思う。+24
-1
-
202. 匿名 2019/10/27(日) 12:14:48
子供2人持つ、しか当てはまっていない
しかも、Veryでは上女の子、下男の子じゃないとだめなんじゃなかったっけ?
うちは男2人だから全部当てはまってないようなものだわー別にどうでも良いけどね+41
-0
-
203. 匿名 2019/10/27(日) 12:15:31
生きづらそう
子どもがギャン泣きとかしたら体裁悪いからありえないくらい激怒しそう+13
-2
-
204. 匿名 2019/10/27(日) 12:16:25
本当に幸せなveryクラスの暮らししてる人はvery買わんだろし
それより年収下の人が憧れてカツカツなのに無理してブランド品買って授業参観で浮いてヒソヒソされちゃうっていう流れ+70
-5
-
205. 匿名 2019/10/27(日) 12:17:10
美容室でこの雑誌出されて読んでたら、ママ友が載ってたw
確かに彼女はお金持ちだわ…+60
-2
-
206. 匿名 2019/10/27(日) 12:18:22
>>201
いやいや、あれは雑誌がまだ売れてる時代からああなのよ。
バブル時代を引きずるのと同じなんじゃないかな。+12
-0
-
207. 匿名 2019/10/27(日) 12:19:13
高額の所得はあこがれるけど
セレブ生活は気づかれしそうで憧れない。+11
-0
-
208. 匿名 2019/10/27(日) 12:19:31
>>206
そんなに昔からある雑誌なんだ!買ったことがないから知らなかったわ…+8
-0
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 12:20:07
>>196
レオナルド・ディカプリオが日本車乗ってるのにねえ+35
-0
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 12:20:12
VERYに載ってるような生活してる奥様たちは
実際には婦人画報読んでる
子供いたら世帯年収1500万じゃあんな生活できません!!+55
-0
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 12:20:21
買おうとも思わないけど、本屋でこの本買うの恥ずかしくない?笑
こいつこのナリでベリー買ってんのかよ…って思われそう。笑+36
-1
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:37
>>208
あ、バブル時代からあるって意味じゃないよ!
でもなんだかんだ20年近くはあるんじゃないかな?
その頃はまだ、雑誌が今よりは売れてたからねー+7
-0
-
213. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:03
GU着せてみたり
購入層がよくわからない雑誌+26
-0
-
214. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:36
>>210
婦人画報も目の保養になるよね。
家庭画報は本気すぎるけど、婦人画報は…あれも十分すごいんだけどまだ、気軽に手に取れる+23
-0
-
215. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:49
まあ、美容室の暇つぶしには持ってこいの雑誌だと思う。サンキュ!とかなんかリアルだから考え込んでしまうし笑+42
-0
-
216. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:17
親戚が医者と結婚して、主婦の憧れの町ランキング上位の町に住んでveryな生活してる。
旦那さんは勤務医だし、専業主婦でお金がそんなにあるわけではないんだと思う。親はブランドもの、子供はユニクロ。子供の進学先も学力も高くて、かつイメージがお嬢様お坊ちゃん校の私立。
常に周りにどう見られるかに気を配って、それが生活の軸になってる感じ。
親戚の子の性格は良いけど、大学の頃はJJ読んでるような着飾る子ばかりで常に見栄の張り合いだと言ってたし、そういう生活から抜け出せなくなったんだと思う。
私には絶対無理だ。共働きの我が家のほうが年収高いだろうけど、我が家は慎ましく地味に暮らしてる。+51
-6
-
217. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:11
素敵なんだけど実際は
心は空虚
家庭はボロボロなイメージ+15
-5
-
218. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:17
>>196
金持ちの世界じゃ日本車をメインで乗ってるとヒソヒソされるのかな。
『あら〜あそこの家は日本車?みんなベンツやポルシェなのに、日本車なんて意外と旦那さん稼いでないのねw』って…
だとしたら悲しいな+48
-0
-
219. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:43
>>1
子供は複数だけど、女児が入ってないと憧れられないらしいよ。+68
-4
-
220. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:48
見せること、見られること、に生活の重点がいってしまうから大切なものを見失ってしまいそう。自分一人ならいいけど、夫や子どものこととか、特に子どもはこれから色々あるだろうから、あまり目立ちなくないな。私は。+14
-0
-
221. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:12
雑誌ですら「高いな…」って感じてしまう庶民なので…
幸せって人それぞれだよね
庶民ですけど、それなりに幸せに生きてるよ。
+24
-0
-
222. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:26
very妻になりたいっていうよりもお金に恵まれた生活がしたい。とは思う+102
-1
-
223. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:02
>>1
なんかトイレに座ってるみたい🚽+35
-2
-
224. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:16
憧れるよねー
旦那の年収1300万で届かず+4
-0
-
225. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:18
>>219
おしゃれさせられないからねw+31
-1
-
226. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:19
年収は数千万円で23区の高級住宅街に住んでる友達はボロボロの国産車を乗ってるよ。お洒落にも興味ない。本当に自信ある人は変な見栄を張らないもんじゃないの。+34
-3
-
227. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:20
年始が1500万円超えたくらいはセレブじゃないですよね?!
うちは地方で旦那だけで超えてますが、貧乏ですよ。。。
税金沢山取られるし、子供達の教育費もかかるし。
1億5000万円の間違いですよね!?
+11
-7
-
228. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:26
>>217
そうあってほしい願いなんだね
実際はお金がある人の方が家族仲もよくて満たされてるよ…+22
-0
-
229. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:52
>>195
慶應受験した時に旦那さん年収2000万しかないけど大丈夫?って聞かれた人の話思い出す
庶民からしたら何千万も年収あるのすごい!って感じだけど根っからのお金持ちなんて何千万って世界じゃないもんね。はした金だし。+81
-2
-
230. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:06
うち、ものすごい庶民的な昔ながらの幼稚園に通わせてるけど、この条件に当てはまる方いる(学年によるけど今は一人だけ)
すごい華やかよ。女性として見ていてきれいだしファッションも素敵だし性格も和やかな方で周りに合わせてるし欠点なしって感じ。自分と全く土俵が違うので憧れたりはない(逆に嫉妬とかも)
目の保養。+31
-0
-
231. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:14
>>89
頭良くないよねこの人
強情強欲なのが顔に出てるし+119
-3
-
232. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:50
>>226
年収数十億と言われている近所のおっさんはスーパーカーを4台所有してる+14
-0
-
233. 匿名 2019/10/27(日) 12:31:57
>>227
貧乏ではないでしょw
世帯年収800万くらいの人は極貧!?+21
-0
-
234. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:55
>>195
代々お金持ちの家とか株や投資で当てて急に何億と儲けた人とかね+40
-0
-
235. 匿名 2019/10/27(日) 12:33:19
美容院に行くとこれ系の雑誌ばっかり置いてあるけどどうしても興味持てない
仮にお金あってもこういう生活は疲れそう+5
-1
-
236. 匿名 2019/10/27(日) 12:33:43
お金あって満足する住まいを手に入れて旅行にも飽きたら、あとは車や衣服に使うしかないからなぁ。
出来たら日本国内に使ってほしいが、日本人の西洋コンプは凄まじいからな。外国産ブランドに行きがち。
まぁ、金の使い方なんて人の自由か。+13
-0
-
237. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:10
>>1
数年前に地元のオシャレな路面店が並ぶ店にいたらベビーカー押した30代の人が入って来ておもむろに店内の大きな鏡の前でポーズとっても鏡越しの自撮りを始めた。ベビーカーも一緒に。
鏡越しの全身自撮りといえばVERYのタキマキさんなので、成りきったつもりなんだろうなーとシラケて見てた。
迷いなく始めたからたぶん日課にしてたと思う。
買い物するわけでもないのにベビーカーで通路塞いで何度も撮り直し。
自分の家の鏡のていでインスタにあげてるのかなと不憫ささえ感じた、ということをこのトピで思い出しました。+94
-2
-
238. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:30
雑誌が紹介する生活そのままコピペしなくてもいいんだよ
憧れるところは取り入れれば
私は普通に憧れるけどな+27
-1
-
239. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:30
憧れる~でも私には無理だな。旦那が高収入で、都内にすんだとしても慎ましく暮らすと思う。まず、癖毛だから綺麗に巻いたり出来ないんだよね。+12
-0
-
240. 匿名 2019/10/27(日) 12:35:28
>>229
私の周りだけかな、中学から有名な進学校出身で慶大卒の人達、なんか荒んでるんだよね。たぶん、それなりにお金のある家の子なんだろうけど、突き抜けてる天才やお金持ちに囲まれて自己肯定感低い感じだわ。だからか、常に虚勢張ってたな。実際に顔も頭も良いんだから、もっと自信も持てばいいのに、勿体ないなーと思う。+64
-0
-
241. 匿名 2019/10/27(日) 12:35:29
この雑誌は自分ではもちろん買わない。
数ヵ月前、美容院でたまたま置かれたので見てみたらいまだに韓国上げの特集してたので察した。
アホだし、あっち系。+17
-1
-
242. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:20
very妻は腹立たないけど、very妻に憧れてYouTubeやブログで子供との生活とか買った服とかさらしてる自己顕示欲強い同級生がいて、それみるとうざい気持ちになる。+30
-0
-
243. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:28
>>1
東京23区だけ嫌だわ
あとは悪くない+14
-5
-
244. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:04
私なら旦那が高収入なら豪遊する
美容室やファッションには興味ないし面倒だからお金をかけないけど好きなことやりまくる!
お金持ち羨ましいなあ
ほとんどの夢が叶ってしまうんだから+37
-0
-
245. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:52
>>219
最近の「子供の性別マウント」とやらはそういうのかな来てるのかな
呆れた…
まあ娘の服選ぶのは確かに楽しいけど+65
-0
-
246. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:18
>>82
旦那さん達の職業は話していると話題に出てくるの?
送り迎えや待っている間の会話かな+23
-0
-
247. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:37
>>201
違うよ
女工哀史の時代も、売れたのは女性の地位向上を謳う青踏ではなく、家庭画報みたいなきらびやかな暮らしを紹介するファッション誌なんだよ。
女性は雑誌の中まで等身大の姿なんて見たくないのよ。+53
-0
-
248. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:42
>>60
頭悪そうでワロタwww+96
-0
-
249. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:55
>>198
面接で親も見極めてるんじゃない?
+24
-0
-
250. 匿名 2019/10/27(日) 12:41:36
>>246
聞く人は聞いてくる。
まず住まい(居住区)、そこから職業。
ぼかすなら、郊外ですとか「うちなんて普通の家庭ですので」と答える感じです、+17
-1
-
251. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:02
>>1
なりたくない疲れるって意見も多いけど、生まれる前に神様に、
・VERY妻確約人生
・庶民妻確約人生
どっちか選んでいいよって言われたらVERYのほう選ばない?
それでも庶民のほう選ぶのかな。+136
-5
-
252. 匿名 2019/10/27(日) 12:43:05
ベリー妻達でお茶するとして、何話すんだろ
全く面白そうじゃない
+17
-2
-
253. 匿名 2019/10/27(日) 12:43:12
>>226
お金持ちで高級車に乗っている人もいるだろうけどね
+10
-1
-
254. 匿名 2019/10/27(日) 12:43:50
>>251
違うそうじゃない、行間を読もうよ+40
-4
-
255. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:10
国産車でもレクサスだったら仲間に入れてもらえるんだろうか…w 周りのお金持ちはレクサス乗りも多いよ+34
-0
-
256. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:29
>>1
読んでるだけで息苦しくなってきた
○○であるべしってきついな+11
-0
-
257. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:36
>>252
最近あった美術展やバレエ、オペラの感想、
最近出来たお店に行ってみた感想、
ブランドの新作情報
とかじゃない?+25
-0
-
258. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:54
>>251
そういう攻め方って大人気なくない?+45
-3
-
259. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:00
この雑誌に載ってるファッション自体は好みなのすごい多い
で、値段見て引く私は貧乏人+28
-0
-
260. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:09
>>219
え、ここがすべてを物語ってない?
虚栄心しかないってことでしょ?+44
-1
-
261. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:47
お金あったとしても美容とかファッションとかオーガニックとかていねいな暮らし、とか全く興味持てないと思う
毎日お酒飲んで宅配ピザ取ってNetflix観てがるちゃんやってゴロゴロ引きこもって暮らしたい+27
-3
-
262. 匿名 2019/10/27(日) 12:49:19
>>1
そんなの、なんの参考にもならない雑誌やないか…+7
-2
-
263. 匿名 2019/10/27(日) 12:49:30
>>71
そんなのたまに見るよ
完全に空想の世界を楽しんでる感じ
家庭画報とか
高級旅館とかセレブみるのが好き+59
-1
-
264. 匿名 2019/10/27(日) 12:49:31
凄いなあとは思うけど、真似したいなあとかはないなあ。
素敵で結構なことだと思うけど、価値観も経済力も違うから。
海外の生活ルポを読んでる感じww+6
-0
-
265. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:30
お金はないよりあった方がいいと思う。
でもまわりからSNSでいいねもらったり素敵だねとか羨ましいと言われるために生きてるわけじゃないから、あんまり憧れないかな…。+40
-0
-
266. 匿名 2019/10/27(日) 12:51:36
>>55
サザエさんも世田谷だしね笑+26
-0
-
267. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:43
>>60
完全に子供はアクセサリーだね+89
-0
-
268. 匿名 2019/10/27(日) 12:53:21
突き抜けたセレブではないけど、上位5%くらいの富裕層イメージで突っ込み所も用意された雑誌。
ここまでの生活は出来ないけど貧乏ではない中間層狙い。この雑誌見るとイチャモンつけたくなるけど見てしまうみたいな複雑な心理を突いてきてるイメージ。+28
-2
-
269. 匿名 2019/10/27(日) 12:54:21
都内で1500万で子供2人って、そんなに贅沢出来なくない?
税金もそこそこ持っていかれるし、家賃なり固定資産税なりもそこそこするし、見栄張りたいなら習い事もさせなきゃだし。
職種がら、本当のお金持ちの知り合い多いけど(私は普通)、そんなギスギスしそうな感じじゃないよ。上品だし、見栄とは無縁。憧れるならそういう感じのに憧れるな。+34
-1
-
270. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:14
私が男性だったら、奥さんが料理教室で習ったわけのわからない横文字の料理より、ごはんと野菜炒め、豚汁、おつけものみたいなごはんが食べたいし、休みのたびに奥さんのSNSのために見栄をはった生活したくないかな…。+45
-3
-
271. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:28
個人的な意見なんだけど、私は雑誌とか誰もが出られる世界じゃないところは、とことん上質でいいと思ってる。
私はエビちゃん世代ですが、当時はみんなエビちゃんに憧れて、なれるわけがないのに彼女に少しでも近づこうとしてた。
だから当時はそこそこ高い服も売れてたし、デパートの売り上げも良かったと思う。
今は、素人にちょっと毛が生えたレベルの人に憧れる図式が定着してる。
それ自体全部否定はしないけど、そのあたりの要素が、veryみたいな世界にも、インスタ映えを狙って〜みたいな文章が入ることで影響してる気がする。
何が言いたいかっていうと、本来はそんなもの気にしなくていいはずの世界なんだよね。
マーケ的に無視できないのかもしれないけど、それがなくなったら、私憧れるのなー、といつも思う。+68
-3
-
272. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:37
>>237
そこ通るんで、どいてくださーい!
って言ってやればいいのに邪魔くさいね+38
-0
-
273. 匿名 2019/10/27(日) 12:56:12
普通に条件に当てはまるけど、雑誌は読まないなぁ…。
+4
-0
-
274. 匿名 2019/10/27(日) 12:56:51
>>269
私もその条件で23区内で暮らしてるけど、少なくともveryに載っているような洋服をバンバン買える暮らしではない。
最低条件がそこなのかな?さらに上を夢見る人の雑誌みたいな。+16
-0
-
275. 匿名 2019/10/27(日) 12:57:25
CMでよくみる、イケメンと恋愛する乙女ゲーみたいなもんでしょ。ファンタジー。
実体験出来る人も僅からながら存在するから、それを妄想させてもらい、出来るところだけ真似するみたいな。+27
-1
-
276. 匿名 2019/10/27(日) 12:58:04
>>240
これ思ってた。共感
周りがすごい人だらけだから劣等感あるみたい。
頭もいいしい家柄も良いのに自己肯定感低くて皮肉っぽかったり嫉妬深かったり
離島出身の野生児みたいな私からすると都心に生まれて慶應行けるだけすっごいなー!と思っちゃうけど彼、彼女たちは恵まれてるゆえに苦しいのかもね+78
-1
-
277. 匿名 2019/10/27(日) 12:58:18
載ってる服やコーディネートは好き。
でも、高すぎて買えない。
病院の待合いや美容院で読むだけの雑誌です。+20
-0
-
278. 匿名 2019/10/27(日) 12:58:46
条件に出身校が抜けてる。+19
-0
-
279. 匿名 2019/10/27(日) 13:00:19
>>95
地方都市の小金持ちね+12
-0
-
280. 匿名 2019/10/27(日) 13:01:02
veryって二子玉に住んでる連中が好きそうなイメージ
+23
-0
-
281. 匿名 2019/10/27(日) 13:01:25
>>228
こういう風に直ぐ突っかかるヒステリーな人が多いイメージ
そもそもこの雑誌の読者はお金持ちだと思っていません
取り繕うだけのお金はあるのかもしれませんね
いつもサンモトヤマでお買い物してましたという人いるの?+3
-4
-
282. 匿名 2019/10/27(日) 13:03:56
なんだかんだ言われても綺麗な人ばかりだし生活も余裕がありそうで羨ましいな+24
-0
-
283. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:24
>>274
分かります。
まあ、今の生活に満足はしてるけどそんな自分の洋服ばっかりバンバン買ってる訳じゃない。+6
-0
-
284. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:52
>>281
サンモトヤマで買い物してたのは婆さん世代じゃないの?+8
-1
-
285. 匿名 2019/10/27(日) 13:05:46
>>259
ファッション好みなの同じ〜服目当てで買うことある+8
-0
-
286. 匿名 2019/10/27(日) 13:06:14
実際に雑誌を買っている人の層がどこか知りたい+6
-0
-
287. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:07
母になっても女
家事、育児手を抜かない
自立していて旦那に依存しない
恋も楽しむ
それがvery妻みたいな感じじゃなかった?
面倒くせぇ
+41
-2
-
288. 匿名 2019/10/27(日) 13:08:04
>>5
年収1500万円って世帯収入じゃなくて本人の年収かと思った
Very妻って基本的にワーキングマザーだよね+116
-0
-
289. 匿名 2019/10/27(日) 13:08:21
>>283
自分の服ばかりバンバン買ってる人は、依存症だと思う。お金あっても、大抵の人は必要な分しか買わない。
+13
-0
-
290. 匿名 2019/10/27(日) 13:08:58
年収1500万円って世帯年収or旦那の年収よね?
very妻として読者が出てくることあるけど、専業主婦の人もチラホラいたよ。+9
-1
-
291. 匿名 2019/10/27(日) 13:10:41
お金持ってるのはいいなーって思うけど、他人と競いあってるのは成り上がりなんだろうなって思う。
なんか卑しいっていうか。
せっかくお金あるんだから好きにつかえばいいのに。+23
-2
-
292. 匿名 2019/10/27(日) 13:12:47
>>55
妬みがすごいな。
自分ひとりで1500万でしょ?
羨ましいからって妬みが凄いよ。
プラスの数w
みんな自分で稼いでから他人の悪口言いなよねw+27
-7
-
293. 匿名 2019/10/27(日) 13:13:35
>>100
成金=ヴィトン、グッチ
セレブ=ロエベ、セリーヌ
のイメージ。
+3
-31
-
294. 匿名 2019/10/27(日) 13:15:31
インスタの加工
若い女の子はいいよ
30代、40代で加工自撮り写真載せてる女性とか痛いよね
おばさんの自撮り
誰が興味あんの?
街中で雑誌のモデルみたいな感じの写真撮って載せるのも若い子ならまだ許せるけど・・・
見ててこっちが恥ずかしくなる
+31
-3
-
295. 匿名 2019/10/27(日) 13:15:46
シンプルな考えで、綺麗にしてるのにこしたことはない。+7
-0
-
296. 匿名 2019/10/27(日) 13:16:38
>>1
見栄っ張り、1500くらいだと
全然上がいるから逆に恥ずかしいのでは?
常に誰かと比べてて疲れそう。
マウンティング雌ゴリラの群れって感じ。
それが幸せでやってるならご自由に。+29
-7
-
297. 匿名 2019/10/27(日) 13:17:01
>>269
うーんでもあなたの普通家庭と比べたら年収1500万の方がいいかな。
+9
-0
-
298. 匿名 2019/10/27(日) 13:17:36
>>288
自分の収入だとすごい。
尊敬するわ。
ずっと努力できる人達なんだろうな。
なりたい自分の為に、並々ならぬ努力ができる人って本当にすごい。
+86
-3
-
299. 匿名 2019/10/27(日) 13:17:57
>>284
はいはい
サンモトでお買い物するお婆さまがいないから引き継がれていないのね
客層も知らないんでしょう?
話になりません+1
-5
-
300. 匿名 2019/10/27(日) 13:18:49
>>293
それは
感じの良いお金持ちのイメージだと思う。
なんなら自分の理想も入ってる。
ヴィトンもグッチもロエベも
何だって気に入ったら買うよ。
本当のお金持ちは。
だって本当のお金持ちなんだから
コンビニでお菓子買う感覚なんだから
なんだっていいんだよ。
ブランドなんてさ。+60
-0
-
301. 匿名 2019/10/27(日) 13:20:59
イケダン(笑)
ウザ
男女が逆なら自慢できるような美人妻って事だよね
若くて美人な妻かな?
俺らは稼ぎが良くてオシャレで子煩悩
若くてキレイな妻がいる
みたいな雑誌があったらウザい
+42
-1
-
302. 匿名 2019/10/27(日) 13:20:59
>>281
必死すぎる+5
-0
-
303. 匿名 2019/10/27(日) 13:21:10
他はともかくSNSが必需品ってあたりがものすごく台無しにしてる
SNSなんてつながりたくない人まで寄ってくる上に結局のところ誰かに見せて、優越感・マウントをとりたいってことでしょ?
自分の価値観や幸せの軸を他人からの評価にすがっている時点で薄っぺらいし、幸せから遠ざかっていると思う+34
-1
-
304. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:15
>>293
前から思ってたんだが
なんで成金のことバカにするの?
自分で努力して成り上がったんだからすごいと思うけど。
人を見下す人はセレブでも成金でもいるじゃん
生まれつきのセレブも羨ましいし、
自分で努力して金持ちになっま成金も羨ましいし
お金持ちの人をあの人成金でしょw
みたいにバカにしてる貧乏人が一番こっけいだと思うんだけど。+90
-6
-
305. 匿名 2019/10/27(日) 13:25:22
子供は二人とか姑みたいだなww+19
-2
-
306. 匿名 2019/10/27(日) 13:30:13
そもそも自分の確立してない日和見バカ女の情報しか乗ってないよ
これからの時代とは馴染まないのでいずれ音もなく廃刊になる運命
+12
-3
-
307. 匿名 2019/10/27(日) 13:31:05
たまにベリー冷やかしてる。
登場する読モでずば抜けてお金持ってるのって翁あきさんかな?綺麗な人だし桁違いのセレブだけど
なんか憧れないんだよなぁ。なんでかはわからない。
タキマキはお弁当美味しそうだから割と好き。+45
-1
-
308. 匿名 2019/10/27(日) 13:33:19
>>160
首都圏以外なら割と余裕
派手な人も多いけど、関西では年収1000万位の小金持ち家庭も多い+12
-1
-
309. 匿名 2019/10/27(日) 13:33:39
>>251
そりゃ庶民よりveryの方でしょ
でもvery妻って必死だから疲れそう
+37
-3
-
310. 匿名 2019/10/27(日) 13:34:28
リーマム()とかいう、変な言葉流行らせようとして失敗したねw+15
-2
-
311. 匿名 2019/10/27(日) 13:34:46
この必死感はもうトレンドじゃないと思う。+9
-2
-
312. 匿名 2019/10/27(日) 13:36:56
>>293
GUCCIは今やDQN御用達ブランドのイメージだわ。GUCCIの帽子、財布、バッグ、シューズで揃えたヤバいやつ多すぎ。
veryの系統ではないけどsupremeと同レベルって感じ。+52
-5
-
313. 匿名 2019/10/27(日) 13:37:01
離婚したってあのぐらいの人たちはさらに金持ちと結婚したりするから
そりゃ綺麗で、稼げて、主導権握れて、
旦那いて子供いてさ、羨ましくないわけはない。
が、ベリーだけじゃなく雑誌はそれ自体が宣伝、広告だよ?広告にお金出してるだけよ?
購買意欲高める為のもんでそれに引っかかってる
だけさ。
入院中雑誌買いまくって気づいたけど
特集されてる化粧品、服、などなど
全部共通してた。
+44
-0
-
314. 匿名 2019/10/27(日) 13:37:16
以前、うちの子供が小学校受験をする際に、同じくお子さんが小学校受験をする方のブログを参考に読んでいました。
私は東京住まいではありませんが、その方は東京在住でご主人が医師でした。
ある日の記事にVERYのことが書かれていて「すごい。どれだけお金があればこんな生活ができるのかな?うちも収入はあるほうだけど、こんな生活はとてもじゃないけどできない」というようなことが書かれていました。
やはり、雑誌が創り上げた幻想なんだと思いました。
+46
-2
-
315. 匿名 2019/10/27(日) 13:39:12
自分はsns(発信)はやりたくないし子供は欲しくないし自分で仕事バリバリもしたくないから自分と違いすぎて比べられないけど、
自由にできるお金がたくさんあって、しかもやりたい事をやれる環境と実現できる行動力は羨ましいなぁ〜と思う!+7
-0
-
316. 匿名 2019/10/27(日) 13:40:00
ブランドバッグや高級車レンタルしてインスタにあげてる人もいるから
本当にその人の持ち物かはわからないよ
+20
-2
-
317. 匿名 2019/10/27(日) 13:42:12
九州の田舎で世帯年収1500万超えてる子供男女の2人のリーマム(笑)ですが
絶対あんな暮らしできねぇ…
子供高卒にするならまだしも+14
-2
-
318. 匿名 2019/10/27(日) 13:42:47
>>60
ベリー妻って、ネタじゃないの?w
二子玉川でも雑誌のようなマダム全然みないよw+35
-8
-
319. 匿名 2019/10/27(日) 13:43:16
>>136
子供2人でしょ?最低で3000万じゃないかな…+52
-2
-
320. 匿名 2019/10/27(日) 13:44:35
>>318
平日10時の高島屋スタバとかにいらっしゃるよ。。
幼稚園、インターのママさん達が+36
-0
-
321. 匿名 2019/10/27(日) 13:46:07
タキマキさんはともかく、クリスウェブの必死感が痛々しくて
とりあえず都内のマウント合戦大変そうねと思った+33
-0
-
322. 匿名 2019/10/27(日) 13:46:51
なんか疲れる服だなぁ~
私は洗車したりスーパー行ったり
犬とじゃれあえる格好が良い(笑)+11
-4
-
323. 匿名 2019/10/27(日) 13:49:33
くだらない
見栄っ張りの雑誌だったの?+4
-2
-
324. 匿名 2019/10/27(日) 13:56:24
>>318
え、いっぱいいるよ。+19
-1
-
325. 匿名 2019/10/27(日) 13:57:57
>>304
確かに実家が裕福だから、自分は努力しないって人より成金の方がすごいよね。+52
-0
-
326. 匿名 2019/10/27(日) 13:58:15
>>318
目黒区の幼稚園通ってたけどこういう人だらけでしたよ。+39
-0
-
327. 匿名 2019/10/27(日) 13:59:20
年収はパートで80万程度
茨城県の田舎で生活
ジャンクな食品を好む
女性らしさはどこかに置き忘れ
夫は普通のオッサン
子供は2人いる
SNSはラインしかやってない
趣味は読書くらいなんで仕事にしようがない
こんなんでもそこそこ幸せに生きてます+62
-4
-
328. 匿名 2019/10/27(日) 14:00:40
タキマキはこの雑誌を体現してるママだもんなぁ
引退しちゃったらアイコン居なくなっちゃうよね+33
-0
-
329. 匿名 2019/10/27(日) 14:02:11
>>55
夫の収入数千万で、自分の年収1500万って確かにすごいけど、そう言う人ってかなり少数派だよね。
雑誌は誰をターゲットにしてこれを出版してるんだろ。
+71
-0
-
330. 匿名 2019/10/27(日) 14:05:25
>>60
私はこの内容だったら美容師さんとネタにして笑ってるわ(笑)
突っ込みどころ満載で何読んでるのかわからなくなるよね(笑)+42
-2
-
331. 匿名 2019/10/27(日) 14:07:32
なんて書こうか忘れた…
+1
-1
-
332. 匿名 2019/10/27(日) 14:07:32
VERYママに本気で憧れて、どうにか仲間入りして必死だったママ知ってる。いつも笑顔でおうちパーティして、ママ同士旅行して、高級ランチ会して…。
何度も急性胃腸炎になり…とうとう軽い鬱になってお仲間からフェイドアウトして、幼稚園の行事にも来れなくなってしまった。
無理はいかん。+83
-2
-
333. 匿名 2019/10/27(日) 14:09:17
ここで「本当の金持ちは〜」とか持論言ったり旦那の年収に頼ってる専業主婦叩くよりvery妻してる方が幸せだと思うな+27
-1
-
334. 匿名 2019/10/27(日) 14:16:39
お金持ちになれたとしてもベリー妻のようにバリバリ働いてキラキラとか疲れるから無理だなぁ
すごいよねあのパワーはどこから出てくるのか+8
-3
-
335. 匿名 2019/10/27(日) 14:16:39
>>89
タキマキもいずれ離婚すると思うなー
あのダンナ、前から浮気してるし。
古い代では、ミキプルーンと結婚してたブラジル人モデル、秋本なんとか、堂珍、クリスウェブ、その他にも離婚組いっぱい。
野心家ダンナが多いから結局浮気されて離婚て感じ?+91
-2
-
336. 匿名 2019/10/27(日) 14:17:33
>>304
成金はいいんだけど、お金の使い方が下品な人が多いからかな?
一族で裕福な人は、子どもの頃からお金の大切さを徹底教育されている
もちろん一代で成功して、上品な方がいるのも事実。+28
-4
-
337. 匿名 2019/10/27(日) 14:18:29
離婚しても、慰謝料養育費ガッポリだから
やっぱり成金イケダン夫はいいよなぁ+4
-0
-
338. 匿名 2019/10/27(日) 14:18:35
旦那公務員の時点でこの生活はない。
+18
-2
-
339. 匿名 2019/10/27(日) 14:18:35
>>1
え、でもタキマキさんのご主人は
イケメンじゃないし
むしろブサメンでしょ?+57
-2
-
340. 匿名 2019/10/27(日) 14:19:10
本当に幸せなのかな??+1
-1
-
341. 匿名 2019/10/27(日) 14:19:52
>>19
社宅があるという事は大企業にお勤めなのでは?+58
-5
-
342. 匿名 2019/10/27(日) 14:19:56
下品でも成金でも貧乏よりは全然いいけどなあ+8
-0
-
343. 匿名 2019/10/27(日) 14:24:11
>>335
野心家旦那はたしかに繋ぎとめておくのは大変そうだよね
+25
-0
-
344. 匿名 2019/10/27(日) 14:26:54
何がそんなに気にくわないの?好きにしてるんだからいいんじゃないん+3
-0
-
345. 匿名 2019/10/27(日) 14:27:03
高額納税者で東大卒という男性で、イケダンの条件に当てはまる人を、
一人も知らない!
話は面白いから、顔面偏差値低めでも全く気にならないけどね。
イケダンじゃないから自分の強みを生かして、女性にアピールしようってタイプの人と、
異性関係にまったく無頓着な人に、二極分解しているような気がする
+8
-1
-
346. 匿名 2019/10/27(日) 14:28:56
NANAのハチはvery妻だよね+7
-0
-
347. 匿名 2019/10/27(日) 14:30:08
>>335
金があるから離婚も自由にできるんだよ+18
-2
-
348. 匿名 2019/10/27(日) 14:32:23
>>156
そして、時々真似したファッションして、旦那様とデート💓🌀
楽しい真似っこしたりするよ。+7
-1
-
349. 匿名 2019/10/27(日) 14:33:28
>>26
あなたは絶対なれないから大丈夫!+6
-13
-
350. 匿名 2019/10/27(日) 14:34:02
今の生活で満足してるからベリー妻と代わりたいかと言われるとそうでもないんだけど、裕福で自分磨きも怠らず、日々の生活を丁寧に家事も育児も華麗にこなす美人はやっぱり憧れるなー。+10
-0
-
351. 匿名 2019/10/27(日) 14:34:12
主は事務系人間?
クリエイティブ系の世界で働く人はこういうの毛嫌いしてるよ+9
-3
-
352. 匿名 2019/10/27(日) 14:34:31
>>125
この雑誌不況に、恐ろしく売れてるんだよ!
広告収入だけでめちゃくちゃ儲かる雑誌ですよ。+26
-2
-
353. 匿名 2019/10/27(日) 14:34:48
>>304
なれるもんなら成金になりたいよね。このご時世+39
-1
-
354. 匿名 2019/10/27(日) 14:35:58
>>286
昔、たまに買ってたけど、似たようなテイストの服を見つけて買ってたよ。
もちろん値段は半額以下。
あくまでも参考。
うちは代々山手線下の内側に住んでるけど、ご近所の戸建てに住んでる人は派手な人いないよ。
でもタワマンの人達は運動会で女優帽にサングラスとかいるのよ。
子供を母校に通わせてるから父兄には先輩、後輩、同級生いるから
出た!VERY妻!
って言ってる。+13
-3
-
355. 匿名 2019/10/27(日) 14:36:19
>>77
・インセンティブ系の外資業種
・内資なら売上高一兆円クラスの課長〜(課長でもいかないところがほとんどだけど
・自営業
じゃないかな
今のVERYでマウント取れるのは、学歴バックボーンある上2つだと思う+34
-0
-
356. 匿名 2019/10/27(日) 14:37:07
庶民より上とか、人にセレブに見られたい動機やこだわりなら
むしろ振り回されててかわいそうかな。
人次第での幸せだから。
自分はこれが良いと思えるのが本当の幸せ。+19
-1
-
357. 匿名 2019/10/27(日) 14:38:26
>>314
親の代から、東京山手線内の23区で、開業医なら大丈夫です。
残念だけど、地方出身者は無理。+29
-2
-
358. 匿名 2019/10/27(日) 14:41:59
>>318
タマタカに、普通にいるよね。+26
-0
-
359. 匿名 2019/10/27(日) 14:43:22
たきまきにはなりたい+12
-1
-
360. 匿名 2019/10/27(日) 14:46:16
憧れる人は、なれる素質のある人だと思うよ。
考えただけでしんどそう、と思う私にはその素質なし。+32
-0
-
361. 匿名 2019/10/27(日) 14:46:57
最近読モで活躍している明賀さんって人、昔上司と不倫して不倫清算後にその上司の部下と結婚したんだよね。
当時の奥様は気を病んでしまったというのに、主婦の敵がモデル抜擢というのは謎。+49
-2
-
362. 匿名 2019/10/27(日) 14:47:10
何の宗教?+2
-0
-
363. 匿名 2019/10/27(日) 14:49:53
都内一等地で周りがセレブ妻だらけの習い事をしたことがあるんだけど、正直辛かった
趣味も着てるものも違い、仲間に入れなかった
身の丈にあった生活が幸せだわ
+25
-0
-
364. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:03
>>251
その真ん中あたりがいい+27
-2
-
365. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:09
>>5
医師妻だけど勤務医だし、都内だと特別金持ちでもない。自分も普通に正規職員で働いてるし。
周りも子供複数いたらパートくらいはしないと大学費用賄えないって言ってるよ。+89
-6
-
366. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:09
ご主人もある程度稼いでて、自分も1500万円の収入あるのは羨ましい。旦那が低収入だったら嫌だけど、そんな人はVERY妻にはいないのか笑
+14
-0
-
367. 匿名 2019/10/27(日) 14:56:06
>>127
以前通ってた産婦人科においてあった。
その病院自体、内装とかサービス内容がセレブというか成金風味な感じだった。+17
-0
-
368. 匿名 2019/10/27(日) 14:57:20
>>318
成城学園前とかすごい歩いてる。+27
-0
-
369. 匿名 2019/10/27(日) 14:59:15
>>99
3〜5歳くらいの子が言うのなら、微笑ましいし家族が大好きなんだろうなぁって感じだが
それ以上ならそういう意味だろうね…+48
-0
-
370. 匿名 2019/10/27(日) 15:01:10
>>351
私はクリエイティブ系の人間ではないけれど、VERY妻みたいなのはお金持ちかも知れないけどお高くとまって自慢ばかりな人種という感じでキライです。+10
-2
-
371. 匿名 2019/10/27(日) 15:03:13
>>305
笑った+3
-0
-
372. 匿名 2019/10/27(日) 15:04:02
突き詰めると女性側の若さ・美しさと男性側の地位・財力を交換する形になるよね
地位と財力に比べて若さ美しさは目減りするから女側はしんどいな
DV、モラハラされても抵抗しにくくなるし+4
-3
-
373. 匿名 2019/10/27(日) 15:04:05
>>89
そういう事をいちいち他の人に言っちゃう所が品がない。
ひっそりと家族内だけで話していれば良いだけなのに。+97
-2
-
374. 匿名 2019/10/27(日) 15:05:28
>>336
お金の使い方が下品って具体的にいうと?+13
-0
-
375. 匿名 2019/10/27(日) 15:06:24
住む世界が違いすぎてお金持ちは大変だなぁとしか思えない+6
-0
-
376. 匿名 2019/10/27(日) 15:06:45
うーんなんかダサいw
上品コーデ❤️とかって発信すること自体が上品じゃないし。
姉は将来的には女性も1000万越えする企業総合職でいわゆるバリキャリだけど、社会人になってから身だしなみとして最低限のお洒落をするようになったクチで、中身は子供の頃から変わらず、真面目でオタクな技術者気質の変わり者だよ。海旅行はするけどブランド物は多分一つも持ってない。美容系や広告関係、ファッション業界とかの特殊な業界でない限り、自力で稼ぐ女性は意外と地味だったり個性的で、流行を取り入れた100点満点の生活スタイルを維持してる人って稀だと思う。
そして、世間体を取り繕うんじゃ無くて好きな仕事に邁進する人は凄くカッコいいよね。+26
-3
-
377. 匿名 2019/10/27(日) 15:07:34
結局、自分の暮らしぶりを人に見せて「わぁ、すごい。私なんか敵わないよ、いいなぁ」って、思われたい、出たがりな人が出てるんだよね。
元々恵まれた環境で育って、業界にコネも持ってる一部の人ばっかりで白ける。+21
-2
-
378. 匿名 2019/10/27(日) 15:08:24
桐野夏生のハピネスが好きだった
あと作者忘れたけどお受験を巡る主婦の奮闘小説も好き
これはギャグ路線でセレブママさんもこんなの読むんだと勝手に親近感+9
-0
-
379. 匿名 2019/10/27(日) 15:09:19
自分の価値観ではなく、世間の価値観に流されて内心では競い合って生きてる人達という感じ。
つねにあの人より上か?下か?で生きてそうでそんなことで本当に幸せなのかな。
気が休まらないんでは。+10
-1
-
380. 匿名 2019/10/27(日) 15:12:21
うち、世帯年収で1500万いくかいかないかだけど…
普通に暮らしててもわりと余裕ないよ?
税金も社会保険料も保育料も高いし、
veryに載ってる服なんてとても買えないよ
(子供二人の教育資金を貯めてるのもあって、
服はUNIQLO、車は中古のミニバン、旅行は国内のみ)
もう少しお金がないとvery生活は苦しいと思う
それか、実家が裕福なんだろうね
うちはいまの生活でいいかな…派手な生活って疲れそう+22
-0
-
381. 匿名 2019/10/27(日) 15:12:35
美人で若く見える読モいっぱいいるけど、全身写真で頭の大きさ脚の短さを見るとやっぱり一般人だと思う
タキマキは元一般の主婦なのに小顔で脚長くて凄い+28
-0
-
382. 匿名 2019/10/27(日) 15:12:47
綾部みたいな前向きで自由気ままに適当に生きてるような人に憧れる。
ベリー妻は疲れて1人でこっそり泣いていそう。+7
-2
-
383. 匿名 2019/10/27(日) 15:14:26
>>346
自分で働いてないじゃん+1
-0
-
384. 匿名 2019/10/27(日) 15:17:11
>>361
すげ〜
そんな情報が読モ?することによってどっかで語られてしまうなんて
+51
-1
-
385. 匿名 2019/10/27(日) 15:17:13
>>93
ご主人が井戸田に似てるならイケメンじゃない?
顔だけ見たらカッコいいと思う!+125
-3
-
386. 匿名 2019/10/27(日) 15:17:40
>>116
これぞ良妻・賢女。
+87
-1
-
387. 匿名 2019/10/27(日) 15:18:38
初めは、んなわけねーだろ〜ってネタで見てたけど、お金あるのがだんだん羨ましくなってきた。+3
-0
-
388. 匿名 2019/10/27(日) 15:23:39
>>351
私も嫌いな世界。
欲望が限りなくて、満足とか足るを知るとかってことを知らない人達に見える。
自分さえ良ければいい、って価値観で生きていそうで、見てると吐き気がする。+8
-3
-
389. 匿名 2019/10/27(日) 15:26:03
そういえばタキマキの後任って発表された?+4
-0
-
390. 匿名 2019/10/27(日) 15:33:12
>>106
庶民中の庶民としては驚愕だわ。
収入が良い上に楽しめる仕事があって、カッコイイと惚れていられる旦那がいて、
愛する子供達がいて、それでも顔も知らぬ他人のイイネが欲しいのか。。
いつまでも満足出来ずにもっともっともっとって、カオナシじゃないの。
+25
-1
-
391. 匿名 2019/10/27(日) 15:34:03
こういう系統の人より、ハナコとか愛読してる奥さんの方が意外と金銭的にも精神的にも安定して豊かな家庭だったりする。+6
-2
-
392. 匿名 2019/10/27(日) 15:38:38
>>122
としたら、ベリー世代の中でも2~3%くらいしか購入対象者いないじゃん!
本気でネタ雑誌作ってると思えてきた+46
-0
-
393. 匿名 2019/10/27(日) 15:39:46
>>354
よその奥様嘲笑ってる時点であなたも下品じゃない?+19
-0
-
394. 匿名 2019/10/27(日) 15:40:08
前は年収900万世帯だと言われてたけどな+6
-0
-
395. 匿名 2019/10/27(日) 15:41:52
>>381
タキマキも独身の頃モデルやってたんじゃなかった?+8
-1
-
396. 匿名 2019/10/27(日) 15:41:55
雑誌って自分の生活ランクより上の生活を見せた方が売れるんだよ。VERY読者の実際はそんな年収の人は読まないと思うよ。+20
-0
-
397. 匿名 2019/10/27(日) 15:46:50
>>1
県境のパチンコ屋とかでもなれるんだね+5
-0
-
398. 匿名 2019/10/27(日) 15:47:14
こういう嫁の旦那が原宿ガールみたいな若いパッパラパーな派遣の事務員とかとパパ活していて欲しいと思う意地悪貧乏主婦です+2
-4
-
399. 匿名 2019/10/27(日) 15:48:20
雑誌のマリソルや廃刊になったヴァンテーヌの雰囲気の方が好きだな。服は高いけど。
veryは、dマガジンでパラッと見るくらい。
タマタカにveryっぽい人、見かけますよ。
あの雑誌の世界観が苦手だなあ。
+17
-2
-
400. 匿名 2019/10/27(日) 15:49:01
世帯年収じゃダメですかね…?
私の役職が上がって、届きそうですが。
でも、貧しいですよ。
子の教育費にかかりすぎます…。+7
-1
-
401. 匿名 2019/10/27(日) 15:50:44
読者層の平均年収860万だよ。
同じことしようとすると破綻だよ。+39
-0
-
402. 匿名 2019/10/27(日) 15:51:32
>>14
普通の言い方で済むところを わざわざややこしい言い方して知的に見せようと必死だったけど
ボロが出てきたし離婚したしで需要なくなってきた
+156
-2
-
403. 匿名 2019/10/27(日) 15:53:02
>>122
該当者少な過ぎて読者の共感がほとんど得られないのに何であの設定なんだろうね。+22
-2
-
404. 匿名 2019/10/27(日) 15:53:59
堂珍の元嫁とか高垣麗子とか
幸せマダム演じてたけど離婚した人多いよ
+52
-1
-
405. 匿名 2019/10/27(日) 15:57:30
クリスウェブの文章力が一向に上がらない
なんでエッセイストになれたのか+12
-0
-
406. 匿名 2019/10/27(日) 15:58:40
>>391
なんかわかります。ぱっと見very妻は華があるけど、人として魅力的だったり親しくなりたいのはそちらのタイプの方かなと思います。
+3
-1
-
407. 匿名 2019/10/27(日) 16:00:57
>>383
働いてることはマストじゃないと思う+6
-2
-
408. 匿名 2019/10/27(日) 16:01:39
>>15
私はベリー妻じゃないけど
こういう人って、自分がベリー妻達にネットでなんか言われたら超怒りそう。笑
+29
-4
-
409. 匿名 2019/10/27(日) 16:02:24
very妻の経済的余裕を持ちながらnotveryな生活がしたい
性格が地味だから派手なのは疲れる
働かないで生きていられたら華やかでなくてもいい
とにかく労働と社会がストレス!+41
-3
-
410. 匿名 2019/10/27(日) 16:04:47
子供のお受験に失敗したら合格組から一生バカにされそう
+30
-2
-
411. 匿名 2019/10/27(日) 16:06:03
…べし。…べし。って…
自分で自分をがんじがらめにしてて可哀想。+21
-2
-
412. 匿名 2019/10/27(日) 16:06:09
>>1
完全にアニメとかドラマみたいに現実とは別物の作り物って思ってる こういうのに憧れるってお金持ちでもちょっと違うと思う、生活ってこういうものなら疲れるし俗っぽすぎる+11
-0
-
413. 匿名 2019/10/27(日) 16:06:28
東京23区以外当てはまってるけど、人混み嫌いだから東京行きたくないよ。
+2
-5
-
414. 匿名 2019/10/27(日) 16:07:01
世帯年収1500万は、別に珍しくない。夫婦正社員なら。
でも女性単独で1500万はかなり少なくなる。
人口の3%いるかな?ぐらい。
そんなにターゲット少ないの!?+35
-1
-
415. 匿名 2019/10/27(日) 16:08:11
条件に体重何㎏以下っていうのはないんだね
+9
-0
-
416. 匿名 2019/10/27(日) 16:09:43
>>43
憧れというよりファッションとメイクの参考に買ってる
見る分には好きだよ!
でも、お金に苦労しない生活って良いよね
+37
-0
-
417. 匿名 2019/10/27(日) 16:09:58
ガールズちゃんねるでこのトピを立てることがまちがいかも+3
-1
-
418. 匿名 2019/10/27(日) 16:14:54
あんな奥様フィクションでしょ?
高垣麗子 今はSTORYの表紙だけど2回も離婚してるよ
一回目はダンナの浮気
二回目はダンナが香港から金塊密輸しようとして逮捕
どこが裕福でイケダンのいる生活よ笑
+74
-2
-
419. 匿名 2019/10/27(日) 16:23:59
金塊密輸(笑)+29
-1
-
420. 匿名 2019/10/27(日) 16:30:10
これを全部クリアしなきゃいけないならvery妻に憧れるところか大変だなって感じだよ…私は無理だわ、時々手を抜きたいもん(笑)+7
-1
-
421. 匿名 2019/10/27(日) 16:33:18
お金に苦労したくないから羨ましいな+1
-0
-
422. 匿名 2019/10/27(日) 16:37:11
喫茶店で読むけど、未だにvery妻御用達のブランドの名前が覚えられない。良いなと思って買おうにも読者モデル達がスタイルが良すぎで参考にならない。低身長小太りアラフォーが子綺麗に見える特集とかやってくれるならいいけど、そういう雑誌は世帯年収が平均的で節約系ばかりなんだよね。世帯年収800万から1000万ちょい超あたりってターゲットになりにくいんだろうなって思う。
+11
-3
-
423. 匿名 2019/10/27(日) 16:38:47
very妻かぶれのバカ女のインスタ見ながらガルちゃんするのが大好き+6
-2
-
424. 匿名 2019/10/27(日) 16:40:59
少女漫画とかもそうだけど、お姫様の絵本みたいなもんじゃないの?
醤油臭い100円200円の節約、ユニクロジーユーコーデみたいな雑誌ばかりじゃ夢もないから
現実より少し(またはだいぶ)上の憧れライフ❤️みたいなもんだと思うよ
昔のCanCamもそんな感じだったじゃん
+40
-0
-
425. 匿名 2019/10/27(日) 16:42:53
でも読んでるとプチプラコーデとかのページもあるじゃん?
婦人画報やヴァンサンカンみたいに
本当のアッパーミドルだけを対象にしてないと思う+25
-0
-
426. 匿名 2019/10/27(日) 16:44:36
自分には無理だと思うけど、こういうのが当たり前で何の苦も感じずに、この世界で生きていられる人はすごく幸せだろうなぁって思う。憧れるというよりは、世界が違いすぎるから「こんな世界あるのねー」って感じ。+5
-0
-
427. 匿名 2019/10/27(日) 16:45:20
お金を持っていてもそうはなれないなって印象
女子力なんて子どもが生まれるのと一緒に身体から出てきちゃったし、SNSよりガルちゃん好きだし、夫は二足歩行のネコバスみたいな姿だし+4
-3
-
428. 匿名 2019/10/27(日) 16:46:20
肝心のファッションはビミョーにダサくない?+7
-1
-
429. 匿名 2019/10/27(日) 16:46:37
>>271
なんかわかる。
世の中全て、庶民(素人)に合わせなくても良いよね。
政治もそう。
+15
-0
-
430. 匿名 2019/10/27(日) 16:48:37
>>418
イケダンってつまり成金でヒゲ生やしてツーブロックの事なんじゃない?笑+6
-3
-
431. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:06
実家親、1500越えてしたが、veryな生活ではありません。学費、生活費、その他もろもろ、生きてくのは、たいへんです。虚構の雑誌社におどらせられないで!+8
-2
-
432. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:57
>>354
自分の方が上だと書いているんだろうけど
文章の構成が下手過ぎて嫌味が伝わらないんだよなー
頭が足りてないわー+19
-1
-
433. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:59
めちゃくちゃ充実してそうなのに、どこか薄っぺらさを感じてしまう+7
-0
-
434. 匿名 2019/10/27(日) 16:53:09
>>100
「わかるわぁ」がもう貧乏っぽい。
本当のセレブってなんだろ?
別にvery妻って本当のセレブになりたいわけじゃなくてお金に余裕がある生活を楽しんでるだけだと思うけどな。
それにセレブでもロゴばーんなブランド物持つよ。又聞きで批判なんてほんとかっこ悪い。+43
-3
-
435. 匿名 2019/10/27(日) 17:05:08
なれるものならなりたい!!!+7
-0
-
436. 匿名 2019/10/27(日) 17:07:04
子供は2人
→男と女ならなお良し。子供3人ならさらに良し。だよね。
なんか疲れるね。+13
-0
-
437. 匿名 2019/10/27(日) 17:08:07
>>33
高垣麗子
清原亜希… 覚せい剤で捕まってるよ、旦那
+107
-0
-
438. 匿名 2019/10/27(日) 17:08:41
>女性らしさを忘れない
なれないー+0
-0
-
439. 匿名 2019/10/27(日) 17:09:35
イケダンというワードが苦手。
何故かチャラついているようで、冷めた目でみてしまう。
大手で働いていて高収入なんだろうけど、地に足がついてないようにも見える。
そしてコーディネートも微妙にダサく感じる…+14
-1
-
440. 匿名 2019/10/27(日) 17:09:44
>>1
子供はいらないな。
なので憧れませんね。+13
-5
-
441. 匿名 2019/10/27(日) 17:10:34
結構な努力が必要なのね。
+1
-0
-
442. 匿名 2019/10/27(日) 17:12:35
今の生活の方が楽
パートのおばちゃんです。
+4
-1
-
443. 匿名 2019/10/27(日) 17:12:50
>>1
くだらない+3
-2
-
444. 匿名 2019/10/27(日) 17:17:12
でもvery妻って自分で働いてて自立してるから好きだわ。ご褒美で何買ってもいいじゃない。+30
-1
-
445. 匿名 2019/10/27(日) 17:19:24
お金持ちも、ずっと続く人もいれば
仕事が失敗して、転落する事もある
転落した時、這い上がれる根性と知恵があればいいけど、
だから、そんなに、羨ましい生活より、そこそこの収入で、人生楽しめる方がいいと思うよ
+9
-1
-
446. 匿名 2019/10/27(日) 17:23:11
>>415
足フェチって、顔は当然美人だし。
それとおなじで、VERY妻は瘦せてて当然。+1
-0
-
447. 匿名 2019/10/27(日) 17:25:34
veryよりも、年齢的にちょっと若くなるけど、Domaniの方が受け入れやすいのは何故なんだろう?+3
-1
-
448. 匿名 2019/10/27(日) 17:26:30 ID:Y9CXIoKygh
私すごくくいしんぼだからおいしいくて新鮮なお肉とお魚とお野菜が手に入れやすい地方都市でないと無理。23区とか産地直送でも時間経ってるから無理。+7
-5
-
449. が遅く 2019/10/27(日) 17:31:13
私年収以外当てはまらないけどヴェリイ読んでるよ!ファッションの参考にするというよりは、リーマムとかイケダンとかサスティナママとか独特な新語を打ち出してくるのが面白いのと、出てくる読者たちの自分キラキラ自慢が面白くて。読者が出てくるときって必ず港区在住とか書いてあるのも、薄っぺらい女の価値観表しててウケるし笑
私はマンガだと思ってみてるな。冗談じゃなく他のヘタなマンガよりは笑えるよ。
+19
-2
-
450. 匿名 2019/10/27(日) 17:33:36
>>434
そう思う。
イチイチロゴなんか気にしない、デザインが気に入るか気に入らないかだよ。
VERY妻は、別にセレブとは自称していないし、自分自身も職業をもって自立しているし。
ママになってもおしゃれが好きなだけで素敵。
>>100
貧乏が滲み出る書き込みだと思った。+34
-2
-
451. 匿名 2019/10/27(日) 17:34:06
>>361
読モは自己顕示欲が強いイメージ
+39
-0
-
452. 匿名 2019/10/27(日) 17:35:37
>>401
読者の平均収入を割り出して、雑誌記事書かないよ。
+5
-0
-
453. 匿名 2019/10/27(日) 17:37:55
>>418
金に縁があるのか?無いから離婚か?
サゲマンは間違いない。+0
-0
-
454. 匿名 2019/10/27(日) 17:39:15
>>451
所詮素人だからね。
ハートが強めの人が、多くいらっしゃる。+14
-0
-
455. 匿名 2019/10/27(日) 17:44:27
>>1
旦那イケメン率高くて羨ましい+2
-3
-
456. 匿名 2019/10/27(日) 17:45:45
>>339
男は25過ぎたら、顔より金と仕事だからさ…+25
-1
-
457. 匿名 2019/10/27(日) 17:51:02
>>1
今さらだけど業者感の強い書き方だね。説明が丁寧で。なんなんだろうね、誰かが何かを流行らせたいのかなあ?+6
-1
-
458. 匿名 2019/10/27(日) 17:52:49
>>418
高垣麗子って最近雑誌でもやつれ顔隠せてなかったよね
1度目の結婚はスピードスケートの清水だよね。
結婚直後の浮気を許せなかった離婚だからちょっと高垣麗子が可哀想な気もする。
2度目に関しては旦那の裏稼業だし本当に何も知らなかったならピュアな人なんだろうなあって感じ。+32
-0
-
459. 匿名 2019/10/27(日) 17:54:19
>>100
そんなこと言ったら、世界中のビッチなセレブどーなるの?+10
-1
-
460. 匿名 2019/10/27(日) 17:55:23
>>336
下品でも自分で稼いだ金だからね。
親の金でブランド物買うのと、自分で稼いで好きなように使うのと、別にどっちでも良いやんって私は思う。誰にも迷惑かけてないし。+32
-0
-
461. 匿名 2019/10/27(日) 17:56:30
羨ましいと言えば羨ましいけど、年収ウン千万とかイケダンとか…それに見合った女性てことでしょ?良いとこのお嬢様かモデルさんとかの。そもそも無理(ヾノ・∀・`)それに良いとこ取りしか載せないものに憧れてもね…。きっとそこはそこの苦労があるよ+7
-1
-
462. 匿名 2019/10/27(日) 17:56:54
>>33
離婚して、妻ではなくなってるのが笑える。
+30
-2
-
463. 匿名 2019/10/27(日) 18:00:41
ファンタジーだよね!
都内であの生活維持は1500万じゃできないよね?
自分は地方都市だけど 子供の教育費にお金かかって無理だもん…
very 前は購入していたけど 最近では美容院で
iPadでみてる。
色々見れるからSTORYみてる 笑
+9
-1
-
464. 匿名 2019/10/27(日) 18:03:54
イケダンと洒落たお店でデート✨
仲良しのお友達とランチ✨
趣味が多くて大忙し✨
子供の送り迎えもブランドでバッチリ✨
お決まりだよねー表面キラキラだけど実態はどうなんだろうか…まあそれだけ稼ぐ旦那さんは素晴らしいけど。+8
-0
-
465. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:19
インスタで#節約とか検索してるわたしには縁のない話しだな。
金銭的余裕とか綺麗さとかパッと見たら幸せそのものなんだろうけど、裏なんてどうかわからないしド平凡ながら家族みんな健康に楽しく過ごせてる今の節約一家でいいや。+5
-3
-
466. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:22
趣味を仕事にするという条件以外は当てはまるのですが、だからといってvery妻にはならないと思いました。
実際に当てはまるひとは、他のことに興味を持っていると思います。+0
-0
-
467. 匿名 2019/10/27(日) 18:07:08
>>89
言い方w
「パパ、ママが両親でよかった!」
みたいな表現ならよかったんだけどねぇ。
ひねくれた自分には
「お金持ちの家に生まれてよかった!」
「一般人の家に生まれなくてよかった!」
って言っているように聞こえるわw+107
-1
-
468. 匿名 2019/10/27(日) 18:11:48
なれるかは別として、小綺麗にしたり
美意識を持ち続けるモチベーションにはなるから
憧れるだけタダだし良いかなーと思います。
イメージしてるとそっちの方に近づくし。+6
-0
-
469. 匿名 2019/10/27(日) 18:12:34
ひけらかさないといけないのが生きづらそう
金持ちも上には上がいるから
単純に美人、優秀、旦那さんとも関係良好でお金持ち!っていうのは素敵なことだと思うけどね。
+5
-1
-
470. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:21
>>9
それを旦那さんにするだけの魅力がある妻だから、自身の稼ぎじゃなくていいんじゃない+19
-11
-
471. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:52
>>53
金持ちだけ得してる?個人は損してない?+10
-0
-
472. 匿名 2019/10/27(日) 18:25:22
>>145
その割には、医者に誘われてホイホイ着いて行く医療従事者多いよ。+51
-3
-
473. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:10
>>445
そこそこの収入の人が、無収入になって人生ボロボロになる恐れも常にある事をお忘れなく。
+12
-0
-
474. 匿名 2019/10/27(日) 18:28:06
>>145
同僚やお局様に嫉妬されてぶち壊されるから、そう言っているだけじゃない。+20
-4
-
475. 匿名 2019/10/27(日) 18:28:48
>>237
それヤバイw
そんなのみたらインスタで探してしまいそうww+20
-0
-
476. 匿名 2019/10/27(日) 18:29:23
>>50
前のコラムで挿絵描いてた人が旦那を寝とった、と噂が+54
-0
-
477. 匿名 2019/10/27(日) 18:30:52
人の3倍はそうなる為に具体的な活動しないとだめだよ。
お菓子片手に雑誌見て羨ましいな〜て思ってる間も
この意識高い系達は動き回ってる。
面倒くさい生活だよ。+11
-0
-
478. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:00
タキマキの生活は旦那に億近い収入ないと無理でしょー+23
-0
-
479. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:10
>>14
しかし 未だに
クリス ウェブ を名乗る、佳子。
もはや芸名だから?浮気して自分を捨てた相手の名前よく名乗れるわ、と不思議だよ。あんなプライド高そうな人が+160
-5
-
480. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:47
>>288
自分の年収1500万の女性が対象にはまだ見えないけどなー。
確か10年前くらいまでは専業主婦が読者層だった。
その後、働く女性が増えたから(編集長も子持ち女性)ワーキングマザーになったぽいけど、最初は仕事と言っても趣味の延長のサロンとかだったし、そこから1500万のキャリアウーマンは遠すぎる。
確かに、レジ打ちのパート主婦とかは想定していないだろうし、最近は東大卒ゴールドマンサックス出身の人を推しているから、将来的にはそっちに行きたいのだろうけど。
現実には、程よくクリエイティブでおしゃれで1500万円の仕事なんてほぼ存在しないよね。
大企業管理職や医師のような激務か、クリエイターでそこまで稼げる人はVeryなんて読むわけがない。+74
-3
-
481. 匿名 2019/10/27(日) 18:34:03
>>25
VERYに着回しネタあったっけ?
あまり着回しを考えずに、その時欲しい洋服でコーディネートするイメージなんだけど。CLASSYと間違えてる??+4
-0
-
482. 匿名 2019/10/27(日) 18:34:25
ベリー妻をひけらかして下品ってばかりにしてる人は、
そんか上品なの?
頭悪い人が
いい大学でたって意味ないとかいったり
ブスが美人の悪口いったり
するのと同じでどれだけ正論並べても
妬みにしか聞こえないから
私は庶民でベリー妻じゃないけど
羨ましくないとかはなんか負け惜しみみたいで
いやだ+9
-1
-
483. 匿名 2019/10/27(日) 18:34:32
>>1
でも、ほとんどの人が
セックスレスで不倫されてるよ+27
-3
-
484. 匿名 2019/10/27(日) 18:34:56
>>269
世帯年収ならそうだけど、この場合妻だけたの年収でしょう?+1
-2
-
485. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:11
>>445
事業の失敗やリストラもそうだけど、離婚して貧困女子に変わってしまった人達もいるし。
JALはまた蘇ったけど、JALが経営破綻した時、JALのパイロットと結婚した元CAのママ友達何人か知ってるけど、裕福な専業主婦の生活がガラっと変わってパートで働きだしたりして大変だったんだよ〜。+25
-1
-
486. 匿名 2019/10/27(日) 18:39:05
veryで出てる商品がサッと買えるくらいの金銭的余裕は欲しいな~割とコンサバだし着やすそうな服が多いし!
でもこどもの年齢あわなくて買うの卒業しちゃった+18
-0
-
487. 匿名 2019/10/27(日) 18:40:17
タキマキのビジュアルは健康的で好きなんだけど、旦那さんが有名デザイナーで超お金持ち、もちろん都内でも有名人が多く住んでるエリアに住んでる。学生時代に今の旦那にナンパされてみたいな馴れ初め含めて素敵な私生活もフルオープン。
自分の暮らしとは違い過ぎて、こんな世界もあるだね的な感じで美容院で読んでる。+18
-0
-
488. 匿名 2019/10/27(日) 18:41:12
まず、モデル並みの華やかさが無いと
載ってるファッションを着こなせない気がする+6
-0
-
489. 匿名 2019/10/27(日) 18:41:36
青木裕子とかさ、結局はモデルと同じような稼ぐ旦那がいる人じゃなきゃ現実レベルでは無理だよ
徳井であの収入なんだからナイナイ矢部なんてどんだけ稼いでるんだって話で+20
-1
-
490. 匿名 2019/10/27(日) 18:42:14
>>145
医療従事者って、医師には相手にされないから、着いていかなければ大丈夫です。+30
-3
-
491. 匿名 2019/10/27(日) 18:49:41
>>1言ったら怒る人いるけどオーガニック好むのは頭の悪い人つまり稼げない人が多い+17
-2
-
492. 匿名 2019/10/27(日) 18:51:38
ほどほどお金あって、健康で家族仲良いのが幸せだよ。
+10
-1
-
493. 匿名 2019/10/27(日) 18:53:16
>>1
ディスってるわけじゃないけど
ノイローゼになってしまいそう+4
-0
-
494. 匿名 2019/10/27(日) 18:54:58
>>458
なんで美人なのに、
幸せになれないんだろうと思ったが、
多分幸せのレベルが違うんだわ
+15
-1
-
495. 匿名 2019/10/27(日) 19:06:49
>>14
雑誌ではご飯作るシーンとかあるけど、家で食事はほとんど作ったことないって何かのテレビでやってた。子供達は何食べてたんだろうね。+118
-2
-
496. 匿名 2019/10/27(日) 19:08:44
おしゃれや素敵な暮らしに憧れないわけではないのでたまにでいいならやりたい。
でも今後一生すっぴん禁止、昼まで寝たり一日家にいるの禁止って言われたらやめておく。
出かけない日に着替えるなんて絶対したくない。+4
-1
-
497. 匿名 2019/10/27(日) 19:12:34
そもそもveryってvery妻と呼ばれる人達が購読する雑誌じゃないからね
very妻に憧れる>>1のような人向けに出してる雑誌
実際のvery妻が読むのはvogue、婦人画報、Preciousあたり
もしくは雑誌なんか読まない(行きつけのブランドに行けば流行りはわかる)+45
-1
-
498. 匿名 2019/10/27(日) 19:19:41
>>15
私もベリー妻ではないけど、ベリー妻はガルちゃんで悪口やってる人達なんぞ興味もないしなんとも思って無いと思う(T_T)こんなことを書いてるだけで虚しく見ている私も虚しくなっちゃった…+44
-3
-
499. 匿名 2019/10/27(日) 19:20:06
>>145
医者は、ボンボン育ちで性格にクセのある人が多い。
若い頃、周りにペコペコされてて、
勘違いしてる人も多い+41
-7
-
500. 匿名 2019/10/27(日) 19:20:25
自分だったら疲れきって病むと思う。
今よりちょっとだけでも幸せになれたらそれでいいや。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4374コメント2021/03/05(金) 01:43
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3902コメント2021/03/05(金) 01:43
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2626コメント2021/03/05(金) 01:43
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2236コメント2021/03/05(金) 01:43
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1610コメント2021/03/05(金) 01:43
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1523コメント2021/03/05(金) 01:43
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1338コメント2021/03/05(金) 01:42
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1320コメント2021/03/05(金) 01:38
小さいことだけど許せないこと
-
1206コメント2021/03/05(金) 01:42
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1028コメント2021/03/05(金) 01:43
【美人に質問】人生イージーモードですか?
新着トピック
-
180コメント2021/03/05(金) 01:43
みずほ銀行、ATMまた停止 東京や千葉、大阪など計28拠点29台
-
21483コメント2021/03/05(金) 01:43
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
145923コメント2021/03/05(金) 01:43
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
504コメント2021/03/05(金) 01:43
新型コロナ 東京都で新たに279人の感染確認
-
1610コメント2021/03/05(金) 01:43
声優業界の闇を語るトピ part10
-
24825コメント2021/03/05(金) 01:43
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
1028コメント2021/03/05(金) 01:43
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
2236コメント2021/03/05(金) 01:43
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
200コメント2021/03/05(金) 01:43
種村有菜漫画を語りたい
-
16251コメント2021/03/05(金) 01:43
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する