-
1. 匿名 2019/10/27(日) 00:50:56
結婚して1年半です。今までに2回しか一緒に入った事がありません。私は元彼ともよく入ってて抵抗がない為一緒に入りたいですが、旦那が体格が大きかったり狭い等理由をつけて入ってくれません。正直寂しいです。皆さんの家庭ではどうですか?入らないのが普通でしょうか?+27
-151
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:40
時間がない時は私が洗ってる間に入ってきて湯船に浸かってる。
+360
-11
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:44
新婚の頃から一緒には入らないです
ゆっくり入りたいし、なんとなく恥ずかしいので+570
-15
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:44
入らない方がいつまでもお互いを男と女で見れるらしいです+242
-129
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:48
私が前で彼が後ろから揉んできてキモかったんでそれ以降は入ってません。+58
-51
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:53
結婚2年目。
生理の日以外は一緒に入ってる。+305
-61
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 00:52:55
+203
-5
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:12
毎晩入ってた記憶が・・子供が生まれるまで+210
-7
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:27
一緒に入ってイチャイチャした〜い+45
-51
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:31
風呂ぐらい1人でゆっくり入りたい+489
-7
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:32
入らない方がセックスレスにならないらしいよ+92
-64
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:36
クリトリス周りをがっつり洗えないので一人が良い+394
-26
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:51
別々です。何で一緒に入らないと寂しいの?+239
-10
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:19
新婚の時は入ってた。
20年経った今は、言わずもかな。
高校生の子供いてそんなこと死んでもできない。+250
-13
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:21
冬は寒いし入ります。追い焚きないので+76
-5
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:31
私は逆に一緒に入りたくないので拒否してます
ちょっかい出てくるし、基本湯船に浸かる時間が苦手なので1人でぱぱっと済ませたい…
+304
-4
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:43
同棲して現在夫婦で8年、毎日一緒に入ってます
一日の出来事をゆっくり話したり、テレビ付きなので好きな番組に合わせて入ったり。
くっついてイチャイチャすることもありますよ笑+194
-85
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:44
つき合ってた頃から入らないです!笑+161
-5
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 00:54:58
どうでも良すぎて毎日一緒。レスだよ。+116
-6
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 00:55:06
大抵、一緒に入ったらおっぱじめる+15
-44
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 00:55:39
もうすぐ結婚しますが嫌です。
自分が髪やアソコを洗うのを見られるのが恥ずかしい。
何よりも、181㎝、95キロのおっきーな身体な人なので狭すぎと思うw+252
-15
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 00:55:47
入りません。
洗ってるところ
見られたくない。+215
-5
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 00:55:53
日曜だけ一緒に湯船に浸かる。
他は夫、朝シャワー。
でも別にエロい事ないよ。
仕事がどーとかの話しをゆっくりするくらいかなぁ。
+146
-6
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:12
入らないです。
皮膚がダルダルでお腹はポンポコリン
おまけに口臭いので地獄です。+165
-8
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:13
家のお風呂だと、結婚してからは新婚時代に1~2回くらいしか入ってないかも。旦那が体がデカイから、家のお風呂だと窮屈で。
でもお互い温泉好きだから、結婚10年目の今でも、貸しきりの家族湯に年に2回くらい入りに行ってるよ。+95
-5
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:14
15通報お願いします+12
-3
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:15
お互いにデブなので一緒に入るのは物理的に無理+77
-2
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:16
>>19
いちゃいちゃって具体的にどこまでするの?
そこ詳しく書かないと。+7
-67
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:16
>>15
もう慣れすぎてこうもならない。+31
-0
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:17
>>30
そんなことどうでもいいでしょ+76
-3
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:18
子供と3人で入ることはある
二人っきりはもうないかな笑+67
-3
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:42
お風呂でその日あったことを報告してる。
お互い、良い感じに聞き流せる空間。+118
-2
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:43
おまたをしっかり洗ってる姿見られたくないから一緒に入らない+145
-1
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:46
一緒に入りたい・入れる人 プラス
入りたくない人 マイナス+91
-121
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 00:57:52
旦那さんもお風呂一人で入りたいタイプなんじゃない?
うちは結婚5年目ですが入ってません。共同生活のお風呂くらいは一人でゆっくりしたい。+83
-1
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 00:58:13
仲は良いけど、お風呂は一緒に入りたくない。
そもそも私が大浴場とか温泉とか2人以上でお風呂に入ることが大嫌いなので。
バスタイムくらい1人でゆっくりリラックスしたい。+95
-1
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 00:58:21
入らないから入る人にびっくりさました!
自然に流れでですか??
私は一人でゆっくり入りたいので、無理です。
旦那も一人風呂派。
湯船最高!+107
-4
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 00:58:23
>>15
プラスとマイナスが意外と競ってるのがうける笑+53
-2
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 00:58:53
結婚3年目小なし
ほぼ一緒に入って髪洗ってもらってます+19
-17
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 00:59:14
結婚7年目。
毎週土日は一緒に入る事が多いです。
+20
-2
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 00:59:48
>>15
誰ですか?+5
-1
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 00:59:56
結婚4年め 子供なし 同居なし
長風呂したいとき以外は
ほぼ毎日 いっしょに入ってる+51
-3
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 01:01:09
ラブホや客室露天風呂なら一緒に入るけどそれ以外ではそんな発想もない
たぶん一緒に入ってる人って家の風呂が広くて綺麗なのでは?+125
-2
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 01:01:17
二人ではいったことはないけど子供が生まれてからは一緒に入るときもある。
もう子供が大きくて狭いからもうそろそろ一緒に入ることはなくなると思うけど。+10
-0
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 01:02:16
>>15
こういう狭いバスタブで2人は辛い+26
-0
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 01:02:32
私が洗い終わって湯船に入るタイミングで夫がきて洗い始める。
夫が洗い終わって湯船に入るタイミングで私はあがる。
お湯が冷めないし効率的。
でも子どもが産まれたら一緒は恥ずかしくて無理かな。+57
-0
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 01:04:10
>>28
面白がって誰も通報してなさそう+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 01:04:14
>>30
ガル男は去れ…!+60
-2
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 01:04:30
>>7
ヘンダーランドだよね。
これ子どもの頃にみてすごく怖かった!!!+127
-0
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 01:06:10
たまにならいいけどしょっちゅうは嫌。
1人でゆっくりしたいし、そもそも入りたいタイミングが違う。+5
-0
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 01:06:53
一緒に入ったことないなぁ。邪魔じゃない?
湯船に浸かってる間に、髪の毛洗うのも泡が入っちゃいそうで躊躇しちゃう。+5
-1
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 01:06:53
荒らし目的のドエロい画像に冷静にコメントするがる民ちょっとおもしろい+19
-0
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 01:07:04
>>28
運営寝ちゃったよ。
一晩中消えないよ。+3
-4
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 01:07:16
>>2
からだ洗う前に???+37
-0
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 01:07:20
結婚2年目、最初私が身体洗って湯船に入るタイミングで夫が入ってくる。たまにいちゃいちゃすることもある。あといつの間にか話してて1時間くらい入ってることもある。+16
-1
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 01:07:27
湯船せまくない?笑
1人で身体伸ばして浸かりたいんだけど…+10
-1
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 01:08:15
>>26
悪口に次ぐ悪口www+84
-1
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 01:08:43
冬場は節約兼ねてだけどよく入ってた
イチャつく事はなかった
現在子供2歳だけど
早くお風呂洗っちゃいたいから
3人で入る時が本当に稀にある+22
-0
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 01:09:48
恥じらいを忘れてしまいそうなので入りません。なんなら私が入浴中は脱衣所も出禁です。恥ずかしいのです。+49
-0
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 01:10:11
入ります
この前は肛門近くにデキモノがあるかついでに確認してもらいました
+9
-19
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 01:10:53
>>54
あの画像を保存してたのかと思うとキモい❗+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 01:12:04
ごく稀に入る。入る?って聞かれて、入ろっかなと思えるときが年2回くらい。旅行先では毎回入ってる+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 01:12:44
わたしは嫌だけどあっちが入りたがるから合わせてる。
お風呂が狭いから嫌だしシャワーも自分のタイミングで使えないからイライラする。+8
-0
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 01:13:07
旦那に子どもをお風呂に入れてもらいたいんだけど、旦那だけだと子どもが泣くので仕方なく一緒に入ってる。
いつになったら1人でゆっくりお風呂に入れる日が来るんだろう。+7
-1
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 01:14:31
夫とはもう入ってないな~!
末っ子が5歳♡+2
-2
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 01:15:25
旦那が仕事休みの日は一緒に入ってるよ!
普段は仕事終わるの遅いし、さっさとお風呂済ませて寝たいから別々です。+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 01:15:39
まったりお風呂に憧れるけど、なぜか夫が即盛ってしまうので一緒に入るのやだ。+3
-4
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 01:15:58
>>2
うち逆
私が後から割り込んで浸かる+16
-1
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 01:16:46
一人で入ってたら旦那がよく乱入してきます。
シャワーの水とかかかるからウザイから入って来ないでって言ってるけど入ってきます。
甘えたいのかもしれませんね。+11
-0
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 01:16:54
お風呂と睡眠は1人がいい。+33
-0
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 01:19:57
>>8
どういうこと?一人おばさんいるよね?+81
-1
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 01:21:55
>>8
お洋服脱いで入浴しましょうね~(汗)+53
-3
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 01:21:55
>>13
え?出てる?
その辺は確かに旦那に見えないように尚且つシッカリ洗います。+12
-23
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 01:22:16
>>8
怖すぎるんだけど、1人おばさん+67
-2
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 01:23:06
>>8
白い布はボロ雑巾?+7
-2
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 01:23:29
家では一緒に入ろ!って言ってもあしらわれる。
ホテルや旅館なら一緒に入るのになぁ。+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 01:25:13
1歳の子供がいますがみんなで入ります。
二人目がお腹にいてレスでもないです。
お風呂一緒に入るの楽しいし幸せだけどなあ。+10
-1
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 01:29:09
>>73
そっちの世界のオナベなのかな?+9
-1
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 01:31:12
普通に入るし
エッチな気分になったらそのまま♡+8
-3
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 01:33:11
一緒に入ってた。
今は子どもを洗って子どもと浴槽に入った段階で旦那が入ってきて、旦那が洗い終えたら私が先に出て子どもと旦那が少し遊んで出てくる。
そろそろ男と女分けて入ろうかなって考えてるところ。+9
-0
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 01:34:12
結婚6年目、子なし夫婦です。
平日は別。
土日は一緒。
これくらいがバランスが良いです。
最初は私がたまには一緒に入りたいな、という感じでしたが、今は夫が休みの日は一緒に入らないなんて無理!になりました。笑
長期休みで半月くらい一緒の時は、思ったようにボディケアとヘアケアができないので、ちょっぴりストレスです。
+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/27(日) 01:36:27
唐津って都会ですか?+3
-4
-
85. 匿名 2019/10/27(日) 01:37:54
>>56
シャワーでジャーっと流してから入って、先に温まって洗い終わった後は入らないタイプ。+4
-17
-
86. 匿名 2019/10/27(日) 01:38:14
今さっきまで一緒に入ってた
お風呂だと相談とか言い難いこととか言えてしまう+21
-0
-
87. 匿名 2019/10/27(日) 01:39:27
生理の日以外は有無を言わされず一緒に入ります。私が先に入って後から入ってきます。スキンシップって大事だと思います+7
-9
-
88. 匿名 2019/10/27(日) 01:40:19
一緒に入って洗いっこします。
旦那のが大きくなったらお風呂で立ちバックでやることもあります(//∇//)+11
-7
-
89. 匿名 2019/10/27(日) 01:41:20
入るけど、体洗ってる時は後ろ向いてもらってる
お股洗ったりする姿が恥ずかしい(笑)+18
-0
-
90. 匿名 2019/10/27(日) 01:46:29
湯船に二人で入るとせまいから本当は一人が良い+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 01:51:10
旦那がお風呂嫌いと言うか面倒臭いらしくて入るまで時間かかるタイプ
私が入るなら入ると言うので早くお風呂入らせるために一緒に入るようにしたらそのまま習慣化した
でもあっちの仕事が遅かったり、私も仕事帰り疲れてすぐ入りたい時は先に入っちゃって別々かな+9
-2
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 01:54:00
入る訳ない!!
銭湯も温泉もダメ+7
-1
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 01:54:35
美容師だからシャンプーしてもらってる
ついでに頭皮マッサージ+12
-2
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 01:55:22
さっき一緒に入ったよ!
私が長風呂だから、途中から旦那が入ってくるよ。洗いっこしたりイチャイチャしたりして…旦那が先に上がります。
子どもが寝た後たまーにですよ(^。^)+7
-3
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 01:55:57
結婚1年半だけど無理(笑)
気持ち悪い+17
-1
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 01:57:01
たまに入る+6
-0
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 02:00:27
入りたいタイミングが一緒の時は普通に一緒に入る。
でも別にイチャイチャとかしないし、なんなら特に会話すらない時もある。
銭湯に一緒に入ってる知らない人同士みたいた感じ。+22
-0
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 02:01:55
子供がうまれてから二人では入る暇も無い。+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 02:02:17
一緒に入ってる。
シャワー派であまり湯船入らないので、交互にシャワー使ってる。節約になるかなぁと。
でもレスになるの嫌だなー
今さら一緒に入るのやめても変わらんか(笑)+7
-0
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 02:04:06
うちは追い炊き機能がないのでシャワーの時は別だけど、風呂沸かすときは一緒です。
お風呂はテレビとかもないので、お風呂一緒に入ってる時が一番いろいろ話せる貴重な時間ですね。笑+5
-1
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 02:05:52
もちろん入りますよ。
狭いお風呂だけど 密着しながらね。
幸せだよ。今日も入ったよ。ダーリンと^_^+6
-11
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 02:08:55
結婚してから一回も入った事ない。
風呂はゆっくり入りたい。+9
-0
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 02:13:53
当たり前じゃん
ダァと一緒に入るよ?よく合体もする😌+9
-16
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 02:14:48
生理の時以外は基本子供(幼児)2人も合わせて家族4人全員で入ってる。
まず私が一人で入って全身洗う→子供たち投入で子供1を洗う→旦那が入ってきて子供2を旦那が洗う・私と子供1は湯船へ→旦那が全身洗う・子供2も湯船へ→旦那も湯船に入る って感じ。
賃貸でLPガスでガス代高いからすごく効率重視です笑+26
-0
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 02:18:17
付き合ってる頃から一緒に入るとやたら体触ってきたり鬱陶しいし時間かかるから嫌いだった
結婚してからははっきり断るようになった+9
-0
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 02:18:59
>>103
ダァww
突っ込まれたくてあえて書いたの?ww+24
-6
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 02:23:03
ゆっくり話したい時とか湯船ふたりで浸かりながら話したりするよ
逆にぱぱっと済ませたい時もお互いの背中洗ったりする
家に居れば入るけど居ない時に待ってまで一緒に入ったりはしない
一緒で済ませた方が電気代もガス代も水代も安い+9
-0
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 02:23:34
お風呂に入りたいタイミングが同じだったら一緒に入ってる。
初めは恥ずかしくて抵抗あったけどすぐ慣れちゃった。
シャワーで体を流してから一緒に湯船に浸かる→夫が頭と体洗って出る→私が頭と体洗って出るという順番にしてる。
たまに私が先にあがる時もあるけどその場合は体洗ってる時は目を閉じててもらう。+3
-1
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 02:26:02
お風呂が給湯式で追い焚き出来ないから一緒に入ること多い+2
-1
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 02:27:30
>>8
気になって画像検索したら「日本の銭湯と入れ墨文化すげぇ」って海外に拡散された写真らしい
詳細は分からなかった+47
-1
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 02:28:03
>>103
ダァですと?(笑)
仲良さそうでいいわね+5
-0
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 02:30:47
子供いない日は旦那が一緒に入りたがる
そして背中洗ってって言われるから面倒
その代わり頭洗ってもらう
なんだかんだ言いながら仲良しです
+4
-0
-
113. 匿名 2019/10/27(日) 02:36:05
入ったことないや(^_^;)+6
-1
-
114. 匿名 2019/10/27(日) 02:36:49
主さんと一緒!
旦那が嫌がって入ってくれない
元彼は毎日一緒に入ってたし
一緒に入らないと不機嫌になる人だったから一緒に入るのは普通と思ってたのに
だからお風呂一人でつまらないと思いながら入ってる+10
-1
-
115. 匿名 2019/10/27(日) 02:48:01
ずっと一緒に入ってる!
臨月で身体洗うのもしんどいから洗ってもらってる
ヘッドスパとかも上手でめんどくさがらず進んでやってくれるからありがたい
+6
-0
-
116. 匿名 2019/10/27(日) 02:49:26
>>1
家は追い炊きないし、お湯が半分で済むので一緒に入ってます。一緒に入りたいなら、節約でって言ってみてはどうでしょうか?笑 浮いた給湯代はお小遣いであげるとか。+2
-5
-
117. 匿名 2019/10/27(日) 02:52:50
同棲してから12年、
結婚8年目、40歳、シフトで泊まり以外は、
付き合った時から、ほぼ毎日一緒です。
それが、月一の日で恥ずかしいと言っても、
子供が産まれて、体型崩れたから嫌だと
言っても、
「なんで?そんな事気にするの?」
と、子供も一緒です。
旦那が先に出た時は、
ビールを持って、お風呂ドアを開けられ、
脱衣所に座り、今日の出来事を喋ったり、
子供にちょっかい出しています。
お風呂は、必ず一緒!がいいらしく、
嫌な時もあったけど、
もう、当たり前過ぎて、何も思わなくなり、、
ルーティンになってます。
何回理由を聞いても、答えが
「なんで?一緒がいいじゃん」
だけなので、謎すぎます、、+6
-12
-
118. 匿名 2019/10/27(日) 02:59:25
結婚3年目だけどほぼ毎日一緒に入るよー。頭洗ってもらったり背中流しあっこしたりしてる。
旦那が仕事忙しい人だから、1日あったことを話したりしていいコミュニケーションの場になってる。+6
-0
-
119. 匿名 2019/10/27(日) 03:01:42
>>111
ダァってすごくアホっぽいなと思っちゃった笑+8
-6
-
120. 匿名 2019/10/27(日) 03:12:32
子供含め、家族で入ることはある。
夫と二人なんて、わざわざ入る意味がない笑。+3
-0
-
121. 匿名 2019/10/27(日) 03:21:54
>>1
ぶっちゃけ男性の皮脂汚れってハンパないよ
体洗ってるのに湯船きったない
一緒に入らないほうがいい+23
-7
-
122. 匿名 2019/10/27(日) 03:23:12
>>103
イノキかよwwww+18
-2
-
123. 匿名 2019/10/27(日) 03:25:30
みんな全身脱毛してるの?デリケートゾーン洗う時はどうしてるの?
一回も一緒に入ったことないから謎すぎて。
そしてみんな細いんだね...私なんかもうだるだるで胸も垂れてるから子供以外誰にも見られたくないわ。+22
-0
-
124. 匿名 2019/10/27(日) 03:31:58
>>119
それは思わない+1
-6
-
125. 匿名 2019/10/27(日) 03:33:17
>>121
ここからお引き取りを+3
-8
-
126. 匿名 2019/10/27(日) 03:49:47
んなわけない。気持ち悪い。+3
-1
-
127. 匿名 2019/10/27(日) 03:53:35
結婚20年、一緒に入れる日は毎回入ります。
私の仕事が忙しくて風呂の中が色んな事を話せる場なので。+5
-1
-
128. 匿名 2019/10/27(日) 04:16:22
NANAのナナとレンに憧れて2人でお風呂に浸かったんだけど、2人ともデブだから向かい合ってお互い体育座りして身動き取れなくなって無理だね!って大笑いして即出たw+25
-0
-
129. 匿名 2019/10/27(日) 04:50:33
家のお風呂は狭いから入らないけど、旅先のお風呂は一緒に入ります。+0
-0
-
130. 匿名 2019/10/27(日) 04:55:58
入ってもいいけど
一緒に入る意味がわからん
お風呂はゆっくり一人で入りたい+3
-3
-
131. 匿名 2019/10/27(日) 05:00:01
>>124
だって、ダァだよ?w
家で呼んでるぶんは知らないけど、
公共の場では夫か、主人って書きなさいよって思うw
+10
-2
-
132. 匿名 2019/10/27(日) 05:00:38
>>8
混浴?
+21
-0
-
133. 匿名 2019/10/27(日) 05:01:17
>>122
わろたーw+6
-0
-
134. 匿名 2019/10/27(日) 05:04:59
>>30
くだらねー何が具体的にだよ(笑)+22
-1
-
135. 匿名 2019/10/27(日) 05:06:38
結婚16年目一緒に入ります。
髪の毛洗うのが上手いからと洗ってもらってから。
しかし、65の叔母が「うちも仲良しで毎日入るよー」て。上には上が居ました……😨💦+9
-0
-
136. 匿名 2019/10/27(日) 05:08:08
主です
今まで採用された事がなく、また不採用だろうなと軽く考えてたらまさかのたっててびっくりしました。嬉しいような恥ずかしいような…
けれど周りや友人には聞けなかったので、皆さんの意見が聞けて嬉しいです!ありがとうございます!いろいろ参考にさせて頂きます!+7
-1
-
137. 匿名 2019/10/27(日) 05:22:09
>>8
江戸時代に流行った「彫り物」文化なのかな?
罪人とは違うようだし。明治頃までしてたようだし。
火消しや飛脚などふんどしと彫り物で男らしさを出してたから。遊女も背中に入れてると人気あったとか。オバサン?昔、遊女だった名残??
わからないけど。+22
-0
-
138. 匿名 2019/10/27(日) 05:27:37
個人的には狭いしゆっくり出来ないのが嫌なので一緒には入りたくない。主人がガタイ良い分、余計狭くなるしHしたがる状態になるのも嫌。+1
-0
-
139. 匿名 2019/10/27(日) 05:29:50
>>99
シャワーで二人で入って節約になる?
使わない時はこまめに止めれば、一人ずつでも変わらなそうな。+9
-0
-
140. 匿名 2019/10/27(日) 05:32:34
たまに家族4人(娘1歳と2歳)で入る。大人どっちかが湯船で待機。子供の体洗ったり協力してる。+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/27(日) 05:38:47
旦那が激務の時期だけ一緒に入って髪と体を洗って湯船で腕マッサージしてあげてる
直接仕事手伝ってあげたりできないからそれ位はしたいなと+3
-2
-
142. 匿名 2019/10/27(日) 05:51:51
>>13
旦那に洗ってもらえば?+4
-20
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 06:11:31
結婚7年
だいたい毎日一緒に入っておしゃべりしてます。
子供と3人で入ることも多いです。
+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/27(日) 06:12:39
付き合ってる時から1度も一緒に入った事ない
10年以上
風呂は1人ゆっくり入るもんだとお互い思っている
+4
-0
-
145. 匿名 2019/10/27(日) 06:16:22
追い炊き機能がないお風呂の時は必然的に一緒に入っていました
今は一人、のんびりできていい+0
-0
-
146. 匿名 2019/10/27(日) 06:19:50
>>30
おっちゃんオハヨー🌄+17
-1
-
147. 匿名 2019/10/27(日) 06:25:31
ガス代の節約のため、一緒に入ります。
入ると行っても、私が洗うときは
夫は湯船。
夫が洗うときは、私が湯船。
こどもが産まれてからは
こどもの洗髪は私が担当。
こどもの体を洗うのは夫が担当みたいな役割です。
+1
-0
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 06:35:27
>>8
なんで後ろ姿でびっしりモンモン入って白黒なのに若い女じゃないってわかるんだろw+41
-1
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 06:56:58
若いうちは時短のため、歳とると事故防止のために入るらしい+3
-0
-
150. 匿名 2019/10/27(日) 07:01:41
義姉夫婦が小学6年の娘と
親子3人で入るんだけど
姪っ子が「パパとママは仲良し❤️」って
ニコニコしながら伝えてくる
2人とも52歳
別に良いんだけど…なんだか恥ずかしい
私は無理です(^_^;)+3
-1
-
151. 匿名 2019/10/27(日) 07:08:37
恥ずかしいので、新婚から入っていない。
みんな、仲良しだねー。+0
-0
-
152. 匿名 2019/10/27(日) 07:13:41
>>148
顔、腹回り、尻の太ましさと垂れ具合かしらw
まだ30代とかの可能性あるかもだけど+6
-0
-
153. 匿名 2019/10/27(日) 07:13:51
前の人とはたまに入ってたけど、今は一切入りません。+1
-0
-
154. 匿名 2019/10/27(日) 07:21:17
私はお風呂にゆっくり入るタイプじゃないので1人で入りたい
さっさと洗って湯舟で10まで数えてすぐ出たい
旦那と一緒に入ると話しかけてくるから、お風呂に時間とられるのがとても嫌+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/27(日) 07:24:11
>>8
すごいね、、なんか美しいとすら感じてしまう+7
-3
-
156. 匿名 2019/10/27(日) 07:29:22
狭いアパートで同棲してた頃は一緒に入るなんて物理的に無理で考えたこともなかった
今は新築のマンション買って、広いお風呂だから夫婦で入るよ+0
-0
-
157. 匿名 2019/10/27(日) 07:33:07
時々、入ってる。
というか、勝手に入ってくる!!
+2
-0
-
158. 匿名 2019/10/27(日) 07:34:55
一緒にいる時はだいたい一緒に入ってるよ+3
-0
-
159. 匿名 2019/10/27(日) 07:37:18
結婚して10数年、長男が高校生になった今も、旦那と毎日 一緒にお風呂に入っています。入浴3回に1回は湯船の中でイチャイチャします。おかげで??セックレスの経験は、ありません。+4
-8
-
160. 匿名 2019/10/27(日) 07:50:16
付き合ってた時は入ってたけど、結婚してからは温泉旅行に行った時くらいしか入らないかな。
着替える時も裸は絶対見られないようにしてる。
なるべく女として見てほしいしね。+5
-1
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 07:54:06
これくらい広ければ一緒に入っても良い+23
-0
-
162. 匿名 2019/10/27(日) 08:02:26
手荒れがひどい時は髪を洗って貰います。仕方なしに。+1
-1
-
163. 匿名 2019/10/27(日) 08:11:14
>>26
自己紹介かな?+1
-5
-
164. 匿名 2019/10/27(日) 08:12:53
毎週日曜日は一緒に入ります。
お互いの体のラインの変化
肌の綺麗さなど、体調チェックもなかねて。+1
-0
-
165. 匿名 2019/10/27(日) 08:13:12
いつも入ってこないでね!って何回も言われるから後から勝手に入る。
入ってこないでよ!って怒ってるけどシカトして無理やり湯船に入る。+1
-3
-
166. 匿名 2019/10/27(日) 08:13:51
うっざっ!!!!絶対入りたくない。+4
-2
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 08:14:58
>>7
ヘンダーランドだー!なつかしー!これはひろしとみさえじゃないけど、金の魂の湯で皆で入ってるよね。+24
-1
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 08:15:57
我が家は基本的にシャワーのみなので一緒に入りません。
たまにお湯を張ったときだけ一緒に入ります。
なぜならお湯を浴槽の半分くらいしか張らないからー。+1
-0
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 08:17:45
>>2
汚い。。体洗う前に湯船は無理+34
-3
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 08:19:44
時短のために一緒に入ってる。子供も二人いるから4人で入ってる。体と髪洗ったらつぎの人を呼ぶシステム。私は最後だからみんながあがったあとゆっくり湯船に浸かってる。
でもそろそろ子供小学生だからどうしようかなと思ってるところ。+0
-0
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 08:23:45
Hな雰囲気にならず、
自然に一緒にその日のことを話しながらお風呂入れるって理想だな。
本当の家族って感じでいいね。
+0
-0
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 08:24:50
狭いから一緒に入らない。+0
-0
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 08:26:32
>>2
きったな・・・お湯すぐ臭くなりそう+11
-2
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 08:36:05
私がお風呂入るのめんどくさいから帰りが早い時は子どもも一緒にみんなで入ってる。
先に子どもと旦那出るからゆっくりできるし最高✌︎+0
-0
-
175. 匿名 2019/10/27(日) 08:43:46
月1くらいで頭洗ってもらったり垢すりしてもらう+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 08:45:47
結婚して24年経ちますが一緒に入ります。
どうでもいい話をするまったりした時間。
でも、寝室は別です。
寝る時は1人がいい。+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 08:49:51
>>8
ドリフの刺青コント思い出した。
サウナに次から次へと刺青した人が入ってくるやつ。
最後は、スキンヘッドで頭の先から足の先まで全身刺青の高木ブー。
+5
-0
-
178. 匿名 2019/10/27(日) 08:54:22
死んでも入らない+2
-0
-
179. 匿名 2019/10/27(日) 09:02:20
一緒に入るって、何のため?
お風呂は身体をきれいにして湯船で温まるところ。他の人がいたら邪魔。+3
-3
-
180. 匿名 2019/10/27(日) 09:08:51
>>59
溜まってたものが出てしまいました+9
-0
-
181. 匿名 2019/10/27(日) 09:10:18
>>163
口は臭いですが、皮膚はパンパン
お腹はポコリンくらいです。
旦那の自己紹介です+2
-0
-
182. 匿名 2019/10/27(日) 09:30:50
背中を流してほしくて子ども生まれるまでは一緒に入ってました。追い炊き機能のないアパートに住んでたので冬の寒い日はお湯を少なめに張って入浴剤を入れて2人で浸かってました。+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/27(日) 09:32:57
子供ができるまで10年くらい一緒に入ってたよ。
今は私と子供と入るから別々。+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/27(日) 09:33:03
毎日一緒にシャワーたまに湯船にお湯貯めるって感じだけど1人で入りたい
レスになると聞くし好きなタイミングで洗いたいし+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/27(日) 09:45:11
皆さん仲良しですね~。私はちょっとムリかも。
年も年ですが、育った環境とか親との関係性とか影響してるのかな。
なんか恥ずかしいんですよねぇ、お風呂ってくつろぐ場というより、
パックしたり、マッサージしたり忙しいのでそこに一緒にいられると
なんだかねぇ、ペースを乱されるというか。
+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/27(日) 09:56:16
お風呂での会話って声が響くからご近所まで響きそうじゃない?今日もご夫婦でお風呂入ってるわ〜とか思われたら恥ずかしいから入れない。+1
-0
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 09:57:42
お風呂ってゆっくり入りたいのに、一緒に入ったらお腹引っ込めないといけないからリラックスできない+2
-0
-
188. 匿名 2019/10/27(日) 09:58:12
元彼とはお風呂に入ってましたが旦那とは入りません。あんまり裸を見せないからその方が旦那もいいみたいですよ。でも、子供が産まれたらどうかな?+0
-0
-
189. 匿名 2019/10/27(日) 10:10:10
>>8
モンモン以外、アラサーのわたしは全く同じ体型だわ+0
-0
-
190. 匿名 2019/10/27(日) 10:28:27
結婚して10年、小学生の子供もいるけど入ってるよ。お風呂が大きめなので、家族全員ではいって、子供寝てから夫婦で入り直すこともある。
1時間くらいお喋りすることもあるし、いいコミュニケーションの場になってるよ。+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/27(日) 10:29:56
賃貸アパートの時の四年間はわりと入ってた
分譲マンション買ってからは一度もない
どこが変わったのか知りたい
わたしはどちらでもいいし、たまには入りたい+0
-0
-
192. 匿名 2019/10/27(日) 10:35:35
こないだ温泉旅行で貸し切り家族風呂がサービスで付いてたから久しぶりに入った。めっちゃ気まずかった(笑)付き合ってた時は入ってたんだけどな〜+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/27(日) 10:37:43
>>23
似た感じだけど、結婚したらさらに大きくなって無理になった(笑)+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/27(日) 10:41:28
基本的には毎日一緒
ガス代と電気代の節約になるし、風呂でその日あった出来事を話す
+1
-0
-
195. 匿名 2019/10/27(日) 11:00:20
>>12
私もそれを危惧してるんですが、シャ乱Qのまことの嫁が毎晩一緒に風呂に入って髪の毛も洗ってくれるそうだし、お風呂から上がったらエッチする?とか訊かれるそうで、いいなぁー!あの人たち結婚なん年目かは知らないけど、やっぱり旦那さんの性欲によるんじゃないですかね?キモいコメントですみません💦+26
-1
-
196. 匿名 2019/10/27(日) 11:03:25
脇毛はじめ全身が毛深いので以前一緒に入ってた頃は全て済ましてからだったし、下準備(笑)が多すぎて一緒に入らなくなりました
旅行先の家族風呂なら辛うじて入るくらいです+2
-0
-
197. 匿名 2019/10/27(日) 11:40:21
シャワーの時は別だけど浸かる時は3人一緒。追焚き無いのと小柄夫婦だからできる。更に赤ちゃんも増えて4人になりました。+1
-0
-
198. 匿名 2019/10/27(日) 11:42:26
それぞれの実家に帰省時も思えば一緒に入ってるな。もちろん子も一緒にだけど。+0
-1
-
199. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:24
同棲してからずっと一緒に入ってる。
子供産まれてすぐは別々だったけど、一歳ぐらいからはまた一緒に入りだした。
時間節約のために。+0
-0
-
200. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:18
新婚の時は結構入ってたけど今は旦那が子供三人と入るから別です。
+1
-0
-
201. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:28
>>131
横だけど16歳くらいなんだと思うよ+1
-1
-
202. 匿名 2019/10/27(日) 13:42:26
>>201
だよね。
まぁ、若気の至りでダァならこれを機に気をつけて頂きたいw
ガルちゃん見ててもなかなか見かけないからね、ダァって。
合体と言うのもなんかお察しではあるけど、
なんか自分のツボに入っちゃたんだよねw+5
-0
-
203. 匿名 2019/10/27(日) 13:45:30
>>131
トピがトピなら突っ込まれるところではあるね。
旦那さん、呼びの人もたまに突っ込まれてるしね。
+1
-0
-
204. 匿名 2019/10/27(日) 13:59:45
>>73
消えた 8 がめっちゃ気になる。
+4
-0
-
205. 匿名 2019/10/27(日) 14:12:57
結婚して16年ですが入ります。
普通になってます+0
-0
-
206. 匿名 2019/10/27(日) 14:21:50
付き合ってた頃からまずあり得なかった
当然いまでも1000%あり得ない+0
-0
-
207. 匿名 2019/10/27(日) 14:55:42
必ずフェラさせるし髪の毛洗ってる時に乳首触ってきたりもううざすぎるから一緒に入るのやめた。
やめた途端バカだから一週間に一回しか入らない不潔野郎になった。+4
-0
-
208. 匿名 2019/10/27(日) 14:59:32
自由だと思うけど、マンションの廊下に排気口がある家の場合、会話が廊下にもれてたりするよ。
+4
-0
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 15:11:31
普通の一般家庭の風呂だから一緒に入るのは無理だな
狭い
+0
-0
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 15:38:33
うちはお湯代節約の為二人一緒に入る
乳やら触ってくるのはちょっと嫌
でも、お湯気持ちいいねえとか何の入浴剤入れる?とか、今日のこととか向かい合って旦那とニコニコ話す時間は好き+3
-0
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 15:38:40
毎日じゃないけど、時々一緒に入ります。
レスですが…+1
-0
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 15:40:36
うちんち追い炊き機能とかないから、絶対一緒に入ってる+2
-0
-
213. 匿名 2019/10/27(日) 16:07:15
時短したい時だけはいる。
時間がある時はゆっくり一人がいーな。+0
-0
-
214. 匿名 2019/10/27(日) 16:08:13
>>142
うちの旦那はそのまま触るだけ触って人を散々嫌がらせて放置ですわ。でも一緒にお風呂入らないと機嫌悪くなったり拗ねてうるさい。+3
-2
-
215. 匿名 2019/10/27(日) 16:11:51
>>12
セックスレスになるって
うちのバツイチの先輩もそれ言ってた+6
-1
-
216. 匿名 2019/10/27(日) 16:14:09
アラフォーの友達が毎日夫婦でお風呂に入ってるって言っていて
すげーーーと思っていたら旦那さん浮気したんだけど
どういうこと??って思った…
+2
-0
-
217. 匿名 2019/10/27(日) 16:22:23
彼氏とは一緒に入るけど旦那とは入らないよ。+4
-1
-
218. 匿名 2019/10/27(日) 16:25:18
>>216
昼間浮気して夜は妻と風呂に入る
もしくは仮面夫婦で毎日一緒に風呂へ入るは仲良しアピールの嘘か+5
-0
-
219. 匿名 2019/10/27(日) 16:59:37
>>137
刺青は下町の職人とかも多かったからね。
画像の女性は彫り師の妻みたい。戦後すぐの写真だってさ。+3
-0
-
220. 匿名 2019/10/27(日) 17:13:24
昔は何回か一緒に入ったことはあるけど、もう今はお風呂は別がいいから一緒には入らない。
子供もいるし、浴槽は狭いし、お風呂でハーっとゆっくりして疲れを取りたい。
触られたりして嫌がるとその後が面倒だし。+3
-0
-
221. 匿名 2019/10/27(日) 17:33:20
出産までは一緒に入ってくれてた
子どもがいると時間の制約があるからできないけど+0
-0
-
222. 匿名 2019/10/27(日) 17:35:03
寂しいねー
30年一緒に入ってるよー😀+4
-0
-
223. 匿名 2019/10/27(日) 18:39:00
一緒に入って頭を洗ってもらってる+0
-0
-
224. 匿名 2019/10/27(日) 18:40:46
結婚30年ですが入ります。+4
-0
-
225. 匿名 2019/10/27(日) 18:48:52
お風呂入ってるときに胸触ってくるとかうざすぎ!!!皆さん心が広いんですね。私だったらもう二度と一緒にはいりたくなくなる。
お風呂くらいリラックスしたいのに逆にイライラしちゃうと思う+4
-0
-
226. 匿名 2019/10/27(日) 18:55:19
入ります。
レスの原因とよく言うけど、結局は人によると思う。
10年いて10年一緒に入ってるけどレスなんてなった事ない。+8
-0
-
227. 匿名 2019/10/27(日) 19:02:47
おんせん県なので家族湯にはよく行く
普段は一緒に入ったことない
一緒に入る人狭くない?+1
-0
-
228. 匿名 2019/10/27(日) 19:57:56
当初、私は一緒に入る気はなかったけど(私は毛深い方なので処理するとこ見られたくない…)
夫は一緒に入りたがるし、追い焚き機能の無いお風呂なので仕方なく一緒に入ることを了承してるなあ
でも私が体洗ったり手入れや洗髪とか全部済ませて湯船につかるタイミングで声掛けて呼ぶよ、最初っからずっと一緒に入るわけじゃないな+0
-0
-
229. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:14
>>139
たしかに!
節約と時短かな+0
-0
-
230. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:56
8年一緒にいるけどほぼ毎日入ってる。
その日にあったこととか話したり丁度いい空間なのよね。
エッチなことはしたことない!笑
+3
-0
-
231. 匿名 2019/10/27(日) 21:02:59
>>201
ダァとか15年くらい前のギャルが言ってたけど今も言うのかなぁ??+3
-0
-
232. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:06
一緒に歌の練習したり、楽しいよ。+1
-0
-
233. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:24
入らない。
別に夫は大好きだけど、お風呂は別で入りたい。
イチャイチャするときは別だけど。+1
-0
-
234. 匿名 2019/10/27(日) 21:06:58
>>217
不倫女は何処にでも出て来るなw
+0
-0
-
235. 匿名 2019/10/27(日) 21:52:07
一緒にお風呂入る意味がわからない。高校生のとき彼氏とは入ってた。イチャイチャしたいから。それだけの理由。
旦那とは結婚して4年くらいで初めて一緒に入った。そしたらその魅力がわかった。一気に済んであとがラク!!!!!!!!+2
-1
-
236. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:30
15年目だけど毎日一緒に入るし、がっつり股洗うけど、レスではないです。
なんでだろう、不思議ですが。
あと、お湯沸かすのが一回で済んで家計に良いです(笑)+3
-0
-
237. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:53
今入ってきたよ!+2
-0
-
238. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:10
>>1えぇ入りますよ
私23歳旦那45歳
お互い股を洗います
高速で。
高速でお互いの股を洗うんです。
想像できますか?
ドン引きでしょう
私もドン引きです+8
-0
-
239. 匿名 2019/10/27(日) 22:10:13
仕事終わって帰ってたら一緒に入る。いなかったら子供を一人で入れてるので、いたら手伝ってくれる感じです。
節約になるし!+1
-0
-
240. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:56
>>215
毎回一緒に入っててもレスになってないよー+4
-1
-
241. 匿名 2019/10/27(日) 22:17:21
>>215
全く一緒に入らなくてもレスで離婚したよ私は。
あんまり関係ないと思う。+4
-0
-
242. 匿名 2019/10/27(日) 22:30:17
はじめてした時からずっと一緒に入ってる。
お互い生活リズム違うからお風呂で1日あったこと話してる。
+1
-0
-
243. 匿名 2019/10/27(日) 22:40:45
結婚七年目だけど、時間が合えば普通に一緒に入るよー!でも三年セックスレスだよー笑
性欲は外で処理する事にした!+1
-0
-
244. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:54
家族風呂行く時くらい
結婚して7年だけど家のお風呂で一緒に入ったの3回くらい
+0
-0
-
245. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:41
結婚12年だけど一緒に入ったことがないし入ろうと思ったこともない。20畳ほどのリビングに同じ空間にいるのすら嫌なのにそれより狭い風呂に一緒にとか息ができなくなるな+1
-0
-
246. 匿名 2019/10/28(月) 00:12:06
毎日一緒に入ってる(笑)
旦那が帰り遅くて、なかなか話せないからお風呂の中で、一日の出来事しゃべってる。
セックスレスになるって書いてあるけど、うちは週2回の頻度でしてる(--;)+0
-0
-
247. 匿名 2019/10/28(月) 01:30:50
付き合ってる時か、そういうことする時しか一緒に入らないから結婚してからも普段から夫婦で一緒に入るってすごい仲いいイメージ!結婚した今は子供と一緒に入ってるか、1人で入るわ〜。お風呂狭いしなんかそういう展開になる時以外一緒に入らないな。+0
-0
-
248. 匿名 2019/10/28(月) 01:42:18
ムダ毛が気になり入れない!みんなどうしてるの?私、お風呂でしか処理しないので一緒だと恥ずかしい。+0
-0
-
249. 匿名 2019/10/28(月) 05:59:41
結婚13年目ですが、いまだに明るい所で全裸を主人に見せた事無いです。
電気を付けてお風呂は正直恥ずかしいですね。
主人の要望でキャンドルの薄暗がりには何回か入った事が有ります。
+0
-0
-
250. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:03
結婚14年目ですが…
平日は残業ない日とかタイミングが合えば一緒に入ります。休日は必ず一緒。
毎回頭を洗ってくれます。至福の時間。
レスではないですよ〜。多い時は週5とかしてる。
+0
-0
-
251. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:53
毎日入ってます。
2人で入浴剤を選ぶのが楽しいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する