-
1001. 匿名 2019/10/29(火) 08:26:57
これでパテレはますます中島ゴリ押し決まりですね…+6
-0
-
1002. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:35
>>1001
残留で今頃さっそく動画作成してそう
+6
-0
-
1003. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:17
>>1002
うわぁ…さすがですね…+5
-0
-
1004. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:59
吉田輝星ってイケメン扱いですか?
私は綺麗な顔と思ってたけど母はおめめキラキラね!ちょっと間延びしてるけど!とイケメンには否定的でした
意見分かれるんですかね?
+4
-2
-
1005. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:17
一時期はハルタクツートップでここでも人気あったのに差がついたな、というか中島の株が急落したのか。+5
-0
-
1006. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:37
+2
-4
-
1007. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:43
>>1005
西川の相棒ポジは大田に取られた感じ+7
-0
-
1008. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:24
>>1007
私は中島も大田も苦手
ハルキは好き+5
-0
-
1009. 匿名 2019/10/29(火) 08:54:50
リーグ優勝インタビューで菅野が山口にコツ聞かれても「足あげるだけ」と塩対応していたらしい笑
巨人・山口俊さん、後輩の菅野智之からお説教をくらうww「移籍1~2年目は真面目にやってなかったですよね」 - YouTubeyoutu.be動画を全部みる⇒https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/18d47448.4c0c1fb3.18d473d7.f4580e21/?link_type=pict&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJwaWN0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxM...
+4
-1
-
1010. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:34
>>1005
信じられないかもしれないけど3年くらい前までは西川は中島を見習えとか、浅間に抜かれるとか言われていたんですよ。ド派手なやらかしも多かったし笑
ハムファンならわかると思います+5
-0
-
1011. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:36
原が最近になって自分なら大田はトレードに出さないと言ってて調子いいなと思った+21
-0
-
1012. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:53
>>1004
女性っぽい顔立ちだし意見分かれると思う。
私はイケメンというより綺麗な顔だなぁと思う。+4
-4
-
1013. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:37
>>1004
整ってる顔だとは思うけどタイプではない、という人が多そう
+8
-3
-
1014. 匿名 2019/10/29(火) 09:05:18
吉田輝らの2018ドラフト組はファンがうざい
万波とか既に持ち上げられ過ぎ+9
-2
-
1015. 匿名 2019/10/29(火) 09:09:57
ノリの違うメンバーの班に入れられちゃった感の浅村がなんともいえない+24
-0
-
1016. 匿名 2019/10/29(火) 09:11:30
>>1012
確実に整ってるとは思う+9
-2
-
1017. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:10
>>1015
秋山一瞬稲葉監督に見えたwww+11
-0
-
1018. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:33
中島は笑顔が残念
真顔でギリかな+1
-0
-
1019. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:40
>>1015
笑顔引きつってるしw
サングラスはささやかな抵抗か…
+15
-0
-
1020. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:43
>>1004
この特集見てから嫌いになった。
顔は好きでも嫌いでもなかったけど、嫌いになったら顔までイラッとする顔に見えてくるから不思議。
一人だけ調子にのりすぎ。一軍で全く通用してないよね。そもそも高卒1年目で通用するわけないけど。
自信を持つことや強気でいることもプロでは大切、とか言う人もいるけど、まだ早すぎじゃね?と思うし、やっぱり謙虚な選手の方が応援したくなるわ。+14
-7
-
1021. 匿名 2019/10/29(火) 09:15:56
>>1015
浅村はガチで陰キャらしいからねw
かわいそうに(笑)+13
-0
-
1022. 匿名 2019/10/29(火) 09:18:20
>>1020
私は18歳の子にここまでキツく言えることに引く+14
-7
-
1023. 匿名 2019/10/29(火) 09:19:20
>>1020
吉田以外みんな謙虚じゃん。
こいつ勘違いしすぎだよね。+12
-8
-
1024. 匿名 2019/10/29(火) 09:20:25
もうここ選手の悪口トピになってるじゃん…
+16
-2
-
1025. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:01
>>1022
そんなキツい言い方してないと思うけど?+7
-9
-
1026. 匿名 2019/10/29(火) 09:22:17
>>1022
何で?
結果が全ての厳しい世界に自ら入ったんでしょ?
18歳って言ったって社会に出てるんだからそんな甘くないよ。
他の3人見てみなよ。冷静に今の自分を分析してるじゃん。+12
-5
-
1027. 匿名 2019/10/29(火) 09:24:53
まぁスポーツ選手は結果がすべて、と見られるから仕方ない。+7
-1
-
1028. 匿名 2019/10/29(火) 09:27:36
>>1020
柳田も「プロの球は違いすぎて、こんなん打てないと思った。自分はプロでは通用しないと思った。」って言ってたね。
大谷級の才能を持った選手ならまだしも(その大谷も謙虚なんだけど)、なぜこんな自信満々なのかが分からん。+12
-3
-
1029. 匿名 2019/10/29(火) 09:28:07
投手が打たれるだのやらかすだの肩が弱いだの打てればそんなもん飾りですわ。極端な話点取られてもそれよりこっちが点取れば勝てるのが野球
(秋山の穴埋めに西川ちょっと欲しいよ源田と仲良しらしいし)
by西武ファン+3
-5
-
1030. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:31
来年の日ハムはショートのレギュラー争いが激しいと思うけど私は石井に勝ち取って欲しいと思ってる(サードは平沼で)
なんだかんだで中島の守備はリーグトップだから抜くにはよっぽど打たないとダメだよ
西川もファンの信頼を得るのに時間かかったから石井もそうだと思うけど応援してるよ+6
-0
-
1031. 匿名 2019/10/29(火) 10:00:24
投手が失点する以上に打って点が取れればいいけど、短期決戦ではそれは厳しいって露呈してるんだけどね。
十亀残留してくれるみたいでよかったね。西武・十亀、宣言残留 3年総額3億円前後の条件提示か(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp国内FA権を行使するか熟考していた西武・十亀剣投手(31)がFA宣言した上で残
+8
-0
-
1032. 匿名 2019/10/29(火) 10:02:02
>>1011
後からだったら何でも言えるよね+8
-0
-
1033. 匿名 2019/10/29(火) 10:07:28
>>1030
西川と石井の成長はちょっとかぶるところがあるように思う
+4
-1
-
1034. 匿名 2019/10/29(火) 10:19:36
>>1031
でもリーグ連覇でしょ?ハムファンから見たら本当に西武打線羨ましいよーこちとらオソマ打線ヒンダヒンダと呼ばれてるもので+0
-0
-
1035. 匿名 2019/10/29(火) 10:24:25
残留組もわりといるのね+8
-0
-
1036. 匿名 2019/10/29(火) 10:27:10
>>1009
菅野もの凄く上からだけど満身創痍とは言え今年はエースとしての活躍は出来なかったのになぁとモヤる+2
-0
-
1037. 匿名 2019/10/29(火) 10:28:27
>>1035
大島、中島、野村みんな残留とは意外
他に誰かいた?+5
-0
-
1038. 匿名 2019/10/29(火) 10:36:21
會澤は出ると予想されてたけど残留だもんね。センターライン、特に捕手の流出は痛手だからカープは良かったね。+15
-0
-
1039. 匿名 2019/10/29(火) 10:42:00
>>1038
會澤もか!+5
-0
-
1040. 匿名 2019/10/29(火) 11:08:40
>>1020
たしかに1年目からすごい子は本当に超高校級というか、大リーグに行ってしまっているレベルの子だものね…
ドラフト指名直後だと結構大きなこと言っている子が多くてそれはとても微笑ましいと思うけれどね+9
-1
-
1041. 匿名 2019/10/29(火) 11:16:39
中日って2軍の打撃コーチが2人退団したから
あと1人打撃コーチがいるはず?
例えば左打ちのコーチとか+0
-0
-
1042. 匿名 2019/10/29(火) 11:28:15
>>1010
2015のオフに私の職場の人が西川に地元の仕事関係でお茶出したとき「今年は活躍できなくてすみません」と言っていた話を聞いてあの見た目で真面目なんだなと思った+8
-1
-
1043. 匿名 2019/10/29(火) 11:59:41
筒香のメジャー移籍決まったね+4
-2
-
1044. 匿名 2019/10/29(火) 12:20:34
>>1037
銀次、十亀+6
-0
-
1045. 匿名 2019/10/29(火) 12:21:12
27: 風吹けば名無し
2019/10/29(火) 10:51:14.40 ID:Bzvpj2pnM.net [1/1] AAS
西川は巨人がとってこの方は何だとクレーム付けてきそう
コメント1件
28: 風吹けば名無し
2019/10/29(火) 10:51:22.65 ID:fWfdcn/20.net [1/2] AAS
西川も劣化したし次卒業できそうなのは近藤か+0
-2
-
1046. 匿名 2019/10/29(火) 12:22:18
メジャー移籍挑戦を表明しただけだからまだ分からないよ。
どこかメジャーからオファーがあって欲しいけどマイナーになったら行くか行かないか分からないし。
日本人は外野手では難しいと思うけど秋山とともに頑張って欲しいね。+6
-0
-
1047. 匿名 2019/10/29(火) 12:23:15
>>1045
もうなんJのコピペ飽きた+5
-0
-
1048. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:05
>>1047
なんJの評価=世間の評価やで
近藤はただの不細工やし+0
-7
-
1049. 匿名 2019/10/29(火) 12:31:06
>>1038
広島の會澤さんは、候補に上がってたのが楽天スワローズだったよね。
嶋や平石監督を切ったGMがいるところに行くのはアホでしょう
ともかく取られなくて広島良かったよね+5
-0
-
1050. 匿名 2019/10/29(火) 12:31:30
ドスコイ太り過ぎ
プロなら痩せろ+15
-2
-
1051. 匿名 2019/10/29(火) 12:32:30
少しトピズレです
e-sportsのプロ野球のほうのツイッターをフォローしてるんですが、今朝来たツイートで各球団に新加入するレジェンド選手が発表になりました!
ライオンズは辻監督!!ほか、松井稼頭央二軍監督の名も…
e-sports自体は興味が無かったけど、現役選手とレジェンドとのコラボ(ゲーム上だけど)楽しそう!
楽天さんにはレジェンド選手筆頭に石井一久がいましたが…楽天レジェンドですかね?+1
-1
-
1052. 匿名 2019/10/29(火) 12:38:07
>>1050
このふてぶてしい面構え腹立つ+13
-4
-
1053. 匿名 2019/10/29(火) 12:38:17
>>1045
こいつらみたいのが野次飛ばしてるんだろうなあ+5
-0
-
1054. 匿名 2019/10/29(火) 12:39:24
>>1052
平沼にぶつけたことは絶対許さない+14
-1
-
1055. 匿名 2019/10/29(火) 12:40:50
>>1050
岸もおじさんになったなあ+5
-0
-
1056. 匿名 2019/10/29(火) 12:48:11
野球に限らず劣化は本人が頑張って来た証なのにそれで煽ってくるのは最低だよね。そもそも衰えない選手っているの?+12
-1
-
1057. 匿名 2019/10/29(火) 12:53:10
>>1056
ん?何のこと言ってるの??
唐突やな。+4
-5
-
1058. 匿名 2019/10/29(火) 12:54:50
>>1052
この指でフォーク投げられるって逆に感心するわ+7
-1
-
1059. 匿名 2019/10/29(火) 12:56:21
>>1048
まあお前はそうだよね
外出ないんだもん+8
-1
-
1060. 匿名 2019/10/29(火) 12:59:32
ハルキや筒香の和歌山なまり好き
和歌山弁ってああいうおっとりとした口調になるんですか?+0
-0
-
1061. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:41
秋山、FA行使を表明+2
-0
-
1062. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:14
西川遥輝は高校のとき左手骨折したけど高嶋監督に「もう1つを手で打てるやろ」て言われたんでしょ?今ならガルちゃんで炎上案件だね+1
-1
-
1063. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:44
>>1060
和歌山弁は特徴あるなぁ
年配の人にザ行の発音に弱い人が多くて「全然」を「でんでん」て言ってたり関西弁も多種多様だね+3
-0
-
1064. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:10
星野さんって楽天の評判ってどんな感じだったっけ?星野さんだってOBではなかったけど優勝に導いたのは確か
石井さんがやりたいのはそんな感じなの?+2
-1
-
1065. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:33
>>1055
大竹の✌️も何か腹立つわーー。+6
-1
-
1066. 匿名 2019/10/29(火) 15:32:41
写真写りの卒アル感+5
-3
-
1067. 匿名 2019/10/29(火) 15:40:13
>>1048
近藤は野球の上手い不細工だボケ!+7
-0
-
1068. 匿名 2019/10/29(火) 15:41:40
>>1066
宮西は生徒会役員感ある!+2
-1
-
1069. 匿名 2019/10/29(火) 16:43:12
秋山今までありがとう
私の中で西武のリードオフマンは秋山翔吾
本当に頑張って!+14
-0
-
1070. 匿名 2019/10/29(火) 16:43:52
>>1067+2
-4
-
1071. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:46
ファン感行きたい
でも今年は絶対に行けない😭+3
-0
-
1072. 匿名 2019/10/29(火) 17:05:05
ソフトバンクとのCS最終戦、秋山最終打席で応援歌が尻切れになってしまったのが本当に悔やまれる
夕ご飯作りながら秋山の応援歌の前奏が頭から離れない+5
-0
-
1073. 匿名 2019/10/29(火) 17:08:15
私が初めてメットライフドームに観戦に行って、初めて覚えた応援歌が秋山翔吾とメヒアだったんだ
これでメヒアまで居なくなってしまったらちょっと立ち直れない😭+2
-0
-
1074. 匿名 2019/10/29(火) 17:20:10
いちいちハムの画像いらないんだけど+14
-3
-
1075. 匿名 2019/10/29(火) 17:50:43
>>1074
ちょっと多いかな。+12
-0
-
1076. 匿名 2019/10/29(火) 17:50:45
>>1050
大竹がなぜかかわいいw+1
-4
-
1077. 匿名 2019/10/29(火) 17:55:25
+12
-3
-
1078. 匿名 2019/10/29(火) 18:00:44
日ハムトピ申請したよ
いつも承認されないから今度こそは+4
-3
-
1079. 匿名 2019/10/29(火) 18:22:33
>>1073
他パファンだけど、メヒアの応援歌好き!!めっちゃ耳に残る!
メロディーが好きだけど何て言ってるか分かんなくて調べてみたら、名前連呼してるだけで笑ったw+10
-0
-
1080. 匿名 2019/10/29(火) 18:36:42
菊池はどうするんだろ
報道すくないよね+7
-0
-
1081. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:11
去年だったか千賀が打ち込まれてマウンド降りたのにメヒアの曲に合わせてベンチで揺れてたのイラっとしたwノリたくなる曲調だし今思えば面白いんだけどね!笑+6
-1
-
1082. 匿名 2019/10/29(火) 18:40:58
>>1078
すぐにトピ立ってたよ+1
-2
-
1083. 匿名 2019/10/29(火) 18:47:59
>>1081
ちょw千賀www
まぁ縦ノリで体を揺らしてしまうのはわかる
+5
-1
-
1084. 匿名 2019/10/29(火) 18:48:43
男ならメジャーに挑戦しろ
国内のぬるま湯につかって安定の暮らしをしているのは好かんわ+1
-11
-
1085. 匿名 2019/10/29(火) 18:49:09
>>1077
菊池www+8
-0
-
1086. 匿名 2019/10/29(火) 18:55:34
>>1084
プロ野球見たことある?生で見ると名も無い中継ぎの球でもめちゃくちゃ速いよ
そもそもドラフト掛かること自体が凄いことなんだよ
野球人口の上澄みの上澄み
相当な狭き門をくぐり抜けて来た人達なんだよ
+6
-1
-
1087. 匿名 2019/10/29(火) 19:17:06
>>1060
西川遥輝の口調はよく知らないけど、西川遥輝と同じ中学のヤクルト山崎はおっとりした口調というわけではないね+0
-0
-
1088. 匿名 2019/10/29(火) 19:28:52
ファン感1人で行く人いますかー?+5
-0
-
1089. 匿名 2019/10/29(火) 19:42:41
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive生配信
ゲーム実況
実況パワフルプロ野球2019
サクセスでオールA選手目指すぞ!!放送 その3
(五稜郭高校編)
パワプロ2019サクセスオールA目指すぞ!!放送 その3 - YouTubewww.youtube.com五稜郭高校編 ▼うんこちゃん/加藤純一Twitter https://twitter.com/unkochan1234567 #加藤純一#実況パワフルプロ野球2019
+0
-14
-
1090. 匿名 2019/10/29(火) 20:54:55
筒香メジャー行き
横浜悲惨(´;ω;`)+3
-2
-
1091. 匿名 2019/10/29(火) 21:01:11
コーチ陣もだいぶ発表されたね+4
-0
-
1092. 匿名 2019/10/29(火) 21:09:10
>>1088
一人で行きま~す。
試合も一人で観に行くし、自分のペースで楽しめるから。
+5
-0
-
1093. 匿名 2019/10/29(火) 22:06:24
>>1090
ごーちゃんいなくなって寂しいけど
悲惨ってことはないけどね。
若手も順調に育ってきてるし
伊藤光選手も残ってくれたし。
ドラ1の森くんも可愛いし🎵+1
-1
-
1094. 匿名 2019/10/29(火) 22:17:54
筒香と秋山、東京五輪出場は微妙 「侍ジャパン」にとっては痛手か(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp筒香と秋山が移籍を目指す米大リーグはこれまで、五輪への選手派遣に消極的だった。
まぁそうなるよね。
でも本人たちの夢だから応援してあげたいね。+12
-0
-
1095. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:41
>>1094
今回のプレミア12は日本のプロ野球はオフの時期だけど、オリンピックは
シーズン中の時期だから、日本でプレーしている人らにとっても
結構な痛手だと思う、名誉なことだけど…
侍の練習もあるだろうし、応援してるチームから出ているのはエースだから
チームのローテも崩れるし、怪我でもしたら…と不安は結構あると思う+7
-0
-
1096. 匿名 2019/10/29(火) 23:41:02
熱男かっこいいなあ。辞退は怪我防止のために選択肢としてあって当然だとおもうけど、みんな自分の体のために辞退してたらチームが成立しなくなるよね。
引用元「個人的な意見だけど、どうしてみんな辞退するんだろう…。俺には辞退という選択肢はない」
もちろん、選手個々のコンディションや各球団の事情も承知の上だが、
松田宣は「手に汗握るとか、緊張で体が固まるとか(プロで)14年やっているけどなかなか体験できることじゃない。侍で感じる重圧、その中でプレーして場数を踏むのはかけがえのない財産。だから、僕は痛くても疲れてても出たい」と熱く語る。+9
-3
-
1097. 匿名 2019/10/30(水) 01:01:37
>>1096
前テレビで松田の特集やってて奥さんが出てたんだけど、正直身体はボロボロって言ってた。全身アザだらけ、手が上がらないことも多々、って。でも家を出たらそんな姿は絶対見せない、って。
試合開始7時間前には球場入りしてるし、特打してることもあるんだよ。CSでスタメン外されて、内心は悔しいだろうに、文句一つ言わず、不貞腐れることもなくベンチで誰よりも大きな声で応援する。
これだけファンのため、自分のために頑張れる選手ってすごいと思う。まだまだ若手に負けず頑張ってほしい。心から応援したいと思える選手。
ただ、同じようにホークスの元気印だった川崎が自律神経失調症になったから心配。かなり無理しているし、心身ともに体調崩さないといいんだけど…+18
-5
-
1098. 匿名 2019/10/30(水) 02:55:42
また強奪しようとしてる
育成なき巨人 今度は中日・中継ぎエース強奪で招く“セの弱体化”(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp‘17年にDeNAのエース・山口俊、’18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、’19
>>原監督は“大補強による戦力アップ”がモットーで、育成で弱点を補おうという考えはないらしい。リーグ優勝を決めた直後にNHKに出演。「(選手を)育てるというような義務感などまったくないですね」と語ったのだ。
これだから読売も原も嫌い。そもそも原に全権があるのがおかしい。こんなんじゃいつまでもパに勝てるわけない。+13
-0
-
1099. 匿名 2019/10/30(水) 03:06:46
>>1098
記事読んだけど胸糞悪いわ。同じプロ野球に巨人というチームがいること自体が気分悪い。さっさとナベツネ死んでほしい。
>「完全にマネーゲームです。巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的の一つになっているように見えます。有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。ようやく一流打者に成長した丸を獲られた広島など、たまったもんじゃない。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。対照的にパ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質にも一因があると思います」
山田久志さんよく言った!+16
-0
-
1100. 匿名 2019/10/30(水) 03:15:55
新庄の「これからはメジャーではない。セリーグでもない。パリーグです。」という言葉がまさに現実になったな。いつまでも「球界の盟主()」なんて言ってる読売が時代に乗り遅れてるんだわ。
現実にしてしまう新庄ってやっぱスター選手だと思うわ。成績だけじゃなく華のある選手。後にも先にも新庄以上のスター選手って出てこないと思う。+14
-2
-
1101. 匿名 2019/10/30(水) 03:34:46
元巨人ファンの人の意見。すごく、すごく納得した。
私は元々巨人ファンで、王会長がダイエーに移った時点でパリーグの試合を見るようになりました。
最近では、セリーグの試合よりもパリーグの試合を見る機会の方が遥かに多くなりました。ホークスの試合の無い日は、ホークスのファームの試合を見ています。
理由は一つです。巨人ファンでしたが、巨人の試合が面白くないのです。それは、勝てないから面白くないのではなく、感動しないから面白くないのです。
ホークスのファームの試合を、一度みれば違いが良く判ります。ホークスの選手たちは打てば喜び、凡打を悔しがります。次は必ず打ってやると言う迫力が、画面から伝わるのです。
巨人の選手には見られません。一勝も出来なかったシリーズなのに、人目をはばからす泣いた選手がいたでしょうか。西武の源田は泣いてましたよ。その感情の表現がファンの心を掴むのだと思います。+9
-6
-
1102. 匿名 2019/10/30(水) 04:31:28
松坂大輔のように日本代表のために死力を尽くすべき
すべては国家国民のため+0
-7
-
1103. 匿名 2019/10/30(水) 08:22:51
>>1101
去年は辻監督が泣いてましたね。
さっさとベンチ裏に引き上げて、DHの有無のせいにするどこかの誰かさんとは大違い。
西武ファンじゃないけど、あの涙はグッとくるものがあった。
涙を流すことが全て、とは言わないけど本気で負けて悔しいと思うのなら、チーム内誰かそんな人がいてもおかしくないのでは。
数年前、最終戦でオリが負けてソフトバンクの優勝が決まったときも、大勢の選手が人目もはばからず泣いてましたよね。
そんな熱い試合が今の巨人にできるのか、と甚だ疑問。+17
-1
-
1104. 匿名 2019/10/30(水) 08:52:18
パリーグが好きならそれでいいと思うけど
いちいち巨人と比べるのはコンプレックスなの?
下に見てるならわざわざ比較しないよね+6
-9
-
1105. 匿名 2019/10/30(水) 08:54:04
>>1104
読売が嫌われてるだけでしょ。+7
-4
-
1106. 匿名 2019/10/30(水) 08:59:30
>>1101
言いたいことはわかりますが
そんなのホークスだけじゃないと思いますよ
二軍なら特にどこも直向きに一軍目指してやってるのが普通だと思ってました
巨人がどうなのかは正直わかりませんが
少なくとも私の応援してるチームは一軍も二軍も時にに悔しさを露にして野球をやってるように見えます
+9
-3
-
1107. 匿名 2019/10/30(水) 09:15:03
確かに悔しがったり、涙見せたりって観てる方は 心奪われるよね、高校野球なんかその典型
対してプロ野球もそれは多少はあるかもしれないけど、プロなら涼しい顔して凄いプレーしてみたり、ワンプレーに固執せず切り替えて次に行くスタイルの人もいると思う
裏で泣いたり悔しがる人もいるから、これぞプロと思えるプレーの方をどちらかといえば沢山見たいかな+13
-0
-
1108. 匿名 2019/10/30(水) 09:31:53
>>1099
醜いね、セリーグ弱体化の間違いなく一因だね
DH云々でパリーグと力の差がついたとかじゃなく、FAに託つけて自分達がしてる節操のない所業を先ずは考え直すべきだよ+10
-0
-
1109. 匿名 2019/10/30(水) 09:41:43
グラウンドで思いっきり悔しそうにしたりがっくりと膝をついた方が気持ちが伝わるってチームもあるだろうし、そういうのは裏に下がってからやるもんだっていうチームもあると思う。
うちは後者かな。
でも悔しい気持ち十分ファンにも伝わるし、そういう気持ちをグラウンドではおさえて戻っていく姿もかっこいいと思うよ。
そういうのってチームカラーだし色んな球団があっていいと思う。
ここと比べてここはどうとかいう問題じゃないよね。+6
-4
-
1110. 匿名 2019/10/30(水) 10:13:34
>>1109
うん、私もそう思う。
チームカラーも選手もそれぞれ。
+7
-4
-
1111. 匿名 2019/10/30(水) 10:26:23
>>855
緒方かな子さんはそんな事言わない+0
-3
-
1112. 匿名 2019/10/30(水) 12:03:35
明らかにデブってる体型の選手が多かったり、ゴロ打っても全力疾走はしない感じがチームカラーだとしたら、それはちょっと嫌だな+11
-2
-
1113. 匿名 2019/10/30(水) 12:58:16
>>1109
この前の読売からは悔しい気持ちを抑えて戻っていったようには感じなかったんだが。
せいぜい亀井ぐらいかな、感じたのは。
+9
-2
-
1114. 匿名 2019/10/30(水) 13:00:38
>>1112
私がチームカラー言ったのあくまでグラウンドで悔しそうな姿を見せないのはやる気を感じないうんぬんの話ね。
太る・怠慢走塁なんかは全球団共通でみんなダメって思うと思うよ。+9
-1
-
1115. 匿名 2019/10/30(水) 13:09:48
>>1098
>>原監督は“大補強による戦力アップ”がモットーで、育成で弱点を補おうという考えはないらしい。リーグ優勝を決めた直後にNHKに出演。「(選手を)育てるというような義務感などまったくないですね」と語ったのだ。
この発言やばくない!?
「育成するより金で選手獲ります」って言ってるようなもんでしょ!?
ナベツネも原もさっさとくたばってほしいわ。+16
-1
-
1116. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:09
>>1113
パの人?
私某セ球団で巨人は好きじゃないけど、普段うちと試合する分にはすごく悔しそうだったりするんだけどね。
あの日シリはペナントに比べてあまりにも打撃も守備も何もかも崩壊してて、全てが全く繋がってなかったから圧倒的負けすぎて悔しいが表にも出てこなかったのかなぁ。
巨人は嫌いだが普段からぜーんぜんやる気ない悔しさもない選手達って感じではないけどね。
日シリの時はそういう風に見えたね。+5
-3
-
1117. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:24
日本シリーズで感じたこと
巨人の若手は失敗した時、悔しがってると言うよりも顔面蒼白で「ヤベー怒られる、ベンチに帰れないや」の方が断然強い印象でした
実際、ベンチに帰った時、迎える選手達も「シーン」で更に雰囲気は悪くなってる感じにみえました+12
-2
-
1118. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:55
>>1098
全く選手をなんだと思っているんだ!
思っていたとしても大っぴらに言うことじゃないよね
ロドリゲス…中日で楽しくやっているんだから取らないで
大リーグに行くのなら、年俸も日本の比ではなく大きく羽ばたけるだろうし本人のためにも仕方がないかもと思うけれど、巨人は駄目だ+6
-0
-
1119. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:43
外野が何言ったって選手本人が巨人に行きたいならいいじゃん+8
-3
-
1120. 匿名 2019/10/30(水) 13:49:26
>>1119
そういう問題じゃないと思うけど。
ルールとマナーは違うよね?
なんて言うか、空気読めない人なんだろうね。+3
-2
-
1121. 匿名 2019/10/30(水) 13:51:59
>>1117
負けてるのに、選手同士じゃれあって笑ってる姿もカメラに抜かれてたよ。
ふざけてる場合じゃないだろ、と思ったわ。+6
-3
-
1122. 匿名 2019/10/30(水) 13:58:27
強ければ何でもいいみたいな考えの指揮官だとそれに賛同するファンも同じ考え方になるのかな
残念だね+5
-1
-
1123. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:30
もうどこの球団も秋季キャンプ始まるかな?
秋季キャンプは観に行ったことないから一度は行ってみたいなー。
でもめっちゃ遠いんだよなぁ。笑+4
-0
-
1124. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:24
FAのマナーって何よ
選手の弱み握って無理やり移籍させてるわけでもないのに
巨人の条件が嫌なら選手は断るだけじゃん
高い年俸を提示したからって絶対くるわけじゃないし
強くてお金もあるソフトバンクですら、ここ数年で大竹、西、浅村と交渉したけど
お断りされてるんだから金額だけにひかれてるわけじゃないでしょ+6
-11
-
1125. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:03
>>1124
FAのマナーとか言ってなくない?
社会にもルールとマナーがあって、ルールを守れば何してもいいわけではない、ってことでしょ。
そもそも逆指名もFAも読売が読売のために取り入れた制度だからね。
+7
-3
-
1126. 匿名 2019/10/30(水) 14:20:07
>>1098
そういうチームがあってもいいとは思うけど、それじゃ常勝軍団は作れないよ。
欲しい時に欲しい選手が都合よくFA宣言するわけじゃないんだから。
ただこの記事には悪意があるんだろうなと思う。
巨人は若手が育ってきていることを理由に福田秀平を取りに行ってないから、実際には育成する気はあるんだと思う。【巨人】FAロッテ鈴木を「本格的に」調査へ…ソフト福田は若手台頭で「いかないです」 : スポーツ報知hochi.news巨人の大塚球団副代表編成担当が28日、FA宣言したロッテ・鈴木大地内野手(30)の獲得に向けた調査に入ると明言した。
+3
-5
-
1127. 匿名 2019/10/30(水) 14:22:44
>>1124
特にセの場合、在京球団って言うだけで地の利というのもあると思う
ホームでの試合が多いわけだから、ドームは夏の暑さダメージも少ないし
他へ行くにも神宮・横浜はとても近いし試合が終わればすぐに家に帰れる
家庭持ちの人だと子どもの教育についてもいろいろあるし、全く縁のない
土地で暮らすのは結構大変だと思うけど、東京なら何でも揃ってるし+6
-3
-
1128. 匿名 2019/10/30(水) 14:24:47
十亀がFA宣言からの残留を決めたのは、巨人に行った野上の現状を見て思うところがあったんだろうね。
移籍で一時的に大金を得ても、その後が鳴かず飛ばずじゃ選手生命が短くなって結局生涯賃金が減少する危険性も高い。西武十亀、FA宣言残留を表明「いい契約を頂いた。渡辺GMに仁義を通すことが一番」(Full-Count) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp西武の十亀剣投手は30日、所沢市内の球団事務所で会見を行い、国内フリーエージェン
+7
-2
-
1129. 匿名 2019/10/30(水) 14:27:42
>>1127
お金がある人にとっては、生活基盤を東京に置けるって絶対魅力的だと思う。+5
-2
-
1130. 匿名 2019/10/30(水) 14:29:21
>>1126
FA選手2人までしか獲れないの知ってる?
2人しか獲れないのに3人と交渉するようなバカなことはしないでしょう。
天秤にかけての美馬と大地でしょ。+2
-1
-
1131. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:01
>>1128
鈴木葉留彦とサーベラスがいなくなってまともな条件提示するようになったからだよ
ナベQがしっかりしてるんだよ
野上なんか関係ないよ
なんでも巨人にむすびつけるって病気だね+2
-7
-
1132. 匿名 2019/10/30(水) 14:35:57
ヤクルトが新しくボールパーク完成させた暁には人気球団に躍り出る可能性もあるよ
ドームも老朽化激しいし、今までのやり方で東京での人気や戦力を維持するのは難しくなるかも知れないね+6
-0
-
1133. 匿名 2019/10/30(水) 14:37:17
>>1130
福田Cランクだから関係なくない?+0
-1
-
1134. 匿名 2019/10/30(水) 14:38:17
>>1126
巨人も清武GMの頃は本気で育成して、選手を育てようとしてたよね。育成制度作ったのもこの人だし。実際、山口や松本など育成からスターが誕生してた。
でもナベツネを告白したとき、全てを悟ったわ。
球団の最大の癌は間違いなくナベツネだわ。で、ナベツネが都合よく動かせる駒が原でしょ。
今の巨人に本気で育成する気があるとは思えないね。+6
-0
-
1135. 匿名 2019/10/30(水) 14:42:30
何かここ見てると、球団が球団なら、ファンもファン、って感じだわ。
球団がそういう方針だとファンも「強ければ手段を問わない」っていう考えになるんだろうね。+8
-1
-
1136. 匿名 2019/10/30(水) 14:47:53
>>1134
巨人が3軍なくす、なんて噂もあるよね。
この話本当なら、やっぱり育成する気ないんだろうね。
同じ金持ち球団でも差が出てるね。+7
-1
-
1137. 匿名 2019/10/30(水) 15:07:31
自分の息子がプロ野球選手目指してたら、育成に力入れてる球団に指名されてって願うわ+9
-0
-
1138. 匿名 2019/10/30(水) 15:10:30
>>1130
ABランク合わせて2人までだよ。
福田Cランクだから2人とってもさらにとれるよ。+3
-3
-
1139. 匿名 2019/10/30(水) 15:12:37
人的補償がある場合は2人まででしたっけ
?+1
-2
-
1140. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:12
>>1134
そうそう山口鉄や松本哲を見出したんだから育成路線は大事にしてほしい。あと、あの時期は内海が堀内さんに鍛えられ、坂本も頭角を現しだして良い感じじゃんって思ってたわ。
今巨人の育成の星は山下くんかな?
支配下になったし大事に育ててほしいな。+7
-2
-
1141. 匿名 2019/10/30(水) 15:17:31
同じ金満でもソフトバンクと読売では全く印象が違うんだよ
それは何故なのかって考えたとき、節操が有るか無いかの違いがひとつあるんじゃないかな
ソフトバンクは育成からの一流選手を送り出してるね、一方今回読売は育てる気がない様なこと言っちゃってるし‥ここがある意味反感買うところなんじゃない?
楽して強くなろうという体制は今の時代あまり誉めれる様なことじゃないよ
いつまでこのやり方が通用するかも分からないね
楽天もこの先方向性を間違わないように祈るばかりだよ+7
-3
-
1142. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:45
>>1141
いや、もはやこのやり方通用してないんじゃ?
そりゃリーグ内では優勝できるかもしれないけど、日本シリーズではあの様じゃん。
いつになったら気付くんだろうね。
原が「育成する気ない」みたいな発言してるうちは無理だろうね。「球界の盟主」なんて時代はとっくの昔に終わってるよ。+14
-1
-
1143. 匿名 2019/10/30(水) 15:30:22
巨人は育成は「本腰入れずに育ったら儲けもん」ぐらいの気持ちで、本気で育成する気はないんだろうね。
ドラフトで獲った選手も所詮、FAの補償要員じゃん。+9
-2
-
1144. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:28
助っ人だけどもロドリゲスは来日したときは制球難だったのをなんとか指導して最優秀中継ぎに育成した
交渉できなかったらメジャー目指して欲しいけど
マルティネスは国から預かった育成出身
ロドは交渉が切れたら他球団は獲得するって記事出てる
+0
-0
-
1145. 匿名 2019/10/30(水) 15:53:59
>>1141
巨人は本気で育成する気はなく、所詮捨て駒だからね。FAでめぼしい選手が出ると、すぐに手を出す。で、いらなくなった駒はさっさと捨てる。
ファンもこんなやり方してる球団応援して楽しいのかと思うわ。球団と同じような考えになるのかね。+10
-2
-
1146. 匿名 2019/10/30(水) 16:14:37
>>1141
金満って言ってもソフトバンクは会社の資本に頼ったのは初年度だけだからね。
あとは球団単体で黒字を維持しながら経営して、選手の年俸も払ってる。+7
-2
-
1147. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:28
ペイペイドーム…
うーん…ソフトB本拠地「ペイペイドーム」に改称へ(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpプロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペ
+18
-0
-
1148. 匿名 2019/10/30(水) 18:07:05
>>1147
うーん………+15
-0
-
1149. 匿名 2019/10/30(水) 18:09:03
ペイペイドームの破壊力w+14
-0
-
1150. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:21
いざゆけ若鷹軍団の歌詞も変更されるよね…気が抜けそう+2
-3
-
1151. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:13
清原氏が日米トライアウトで“監督”「本当に感謝」(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp清原和博氏(52)が10月30日、都内で「WorldTryout2019」の開催発表会見に臨んだ。11月30日に神宮球場で行われる同イベントにおいて「監督」を務める。戦力外となった元NPB...
+2
-0
-
1152. 匿名 2019/10/30(水) 18:29:43
>>1147
超絶イケてるキラキラネーム\(^o^)/+2
-7
-
1153. 匿名 2019/10/30(水) 18:30:43
>>1147
うわぁ…
ホークスファンだけどこれは…+12
-1
-
1154. 匿名 2019/10/30(水) 18:33:11
>>1090
男の中の男+0
-0
-
1155. 匿名 2019/10/30(水) 18:35:51
明日はぺいぺいで優勝争いを占う天王山です
+5
-0
-
1156. 匿名 2019/10/30(水) 18:46:33
虚構新聞とかのネタかと思ったらマジでびっくりしたw
略称はペイドかな?+3
-0
-
1157. 匿名 2019/10/30(水) 18:49:39
ソフトB 柳田、右肘クリーニング手術へ「ずっと痛かった」 来春キャンプは「大丈夫」(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jpソフトバンクの柳田悠岐外野手(31)が30日、11月に右肘のクリーニング手術をすることを明かした。29日に病院で検査を受け、この日、ヤフオクドームで工藤公康監督(56)と...
+4
-2
-
1158. 匿名 2019/10/30(水) 18:55:03
>>1150
勝鬨あげろ!!+1
-0
-
1159. 匿名 2019/10/30(水) 18:55:06
Koboスタなんてまだマシだったんだなあ+10
-0
-
1160. 匿名 2019/10/30(水) 18:57:25
ヨコですが、西岡剛(元ロッテ・元阪神)がトライアウトを受けるそうです。
+3
-0
-
1161. 匿名 2019/10/30(水) 19:01:26
宮川大輔が始球式に来る予感+1
-6
-
1162. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:07
東スポだからあんまり信用してないけど楽天が秋山に5年35億提示ってびっくり。+6
-0
-
1163. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:21
>>1160
もう厳しいでしょ。
昔は侍での西岡川崎の二遊間が好きだったなぁ…(遠い目
日シリの最後の打席で守備妨害するように走塁してからイメージ悪いわ。+7
-0
-
1164. 匿名 2019/10/30(水) 19:20:33
楽天とかソフトバンクは球場のネーミングライツで
親会社から資金をたんまりもらえる方式?+7
-2
-
1165. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:23
>>1164
親会社も何も全部一緒じゃん+3
-1
-
1166. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:09
>>1162
もうだんだん某球団みたいになってきたね。
わりと楽天ユーザーだったけどやめよっかな。+10
-0
-
1167. 匿名 2019/10/30(水) 19:39:18
ホークスファンだけど ペイペイドームなんて恥ずかしくて私は嫌です
やっと ヤフオクドームと言う言い方に慣れてきたのに…
もういっそ 福岡ドームに戻して…+17
-1
-
1168. 匿名 2019/10/30(水) 19:41:22
>>1165
ソフトバンクと球団は経営別なんじゃいの?
だから>>1146みたいな話になるんでしょ+6
-3
-
1169. 匿名 2019/10/30(水) 20:24:36
ペイペイドーム…
なんか卑猥にも間抜けにも聞こえる
ペイペイ…+5
-3
-
1170. 匿名 2019/10/30(水) 23:21:49
+6
-1
-
1171. 匿名 2019/10/31(木) 00:16:35
>>1168
ドームを所有してるのは球団だけど、ネーミングライツ持ってるのはヤフー。だから経営云々の話ではない。+4
-1
-
1172. 匿名 2019/10/31(木) 00:34:58
中日だけど、もしも燃えドラをホークス戦の現地で歌うとすると、
ペイペイドームにつめかけた〜
僕らをじーんとしびれさす〜
ってなるのか…
違う意味で痺れてしまう
ホークスファンの方本当に気の毒に思います。
+13
-0
-
1173. 匿名 2019/10/31(木) 04:22:23
ペイペイガール\(^o^)/+2
-4
-
1174. 匿名 2019/10/31(木) 05:28:00
>>1169
パイパイとか略したらペドやんとかすでに色々言われててなんかもう…+1
-4
-
1175. 匿名 2019/10/31(木) 05:37:24
慈善事業で球団もってるわけじゃないから
使えるものは宣伝に使う
ビジネスマンの正しい姿だよね
カッコよさとかファンの気持ちとかは別問題+1
-8
-
1176. 匿名 2019/10/31(木) 08:00:33
今日から侍ジャパン対カナダ戦始まるじゃん!
仕事から帰ったら野球見れるー⚾️+11
-1
-
1177. 匿名 2019/10/31(木) 08:46:01
>>1176
どこかテレビ中継あるー?+0
-0
-
1178. 匿名 2019/10/31(木) 09:15:13
>>1177
今日はテレ朝系列とJスポでやるよー!
明日はTBS系列とJスポだよー。+7
-0
-
1179. 匿名 2019/10/31(木) 12:23:21
>>56
今の藤浪に一軍選手出すところなんてないでしょ
金銭トレードか無償トレードじゃない?+0
-4
-
1180. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:38
>>99
ドームにちゃんとした屋根とエアコン付けないと無理だと思う
ドームなのに雨降るし、春は寒くて夏はサウナ、秋はデカい虫出るし
職場環境悪すぎでしょ+3
-3
-
1181. 匿名 2019/10/31(木) 14:37:31
>>947
ハンカチって真面目で練習も熱心にやってるらしいし、成績はイマイチでもそういう人を若手の見本として残すっていうのはあるみたいよ+3
-2
-
1182. 匿名 2019/10/31(木) 14:47:50
>>983
Twitterで客のこと書くキャバ嬢なんてゴキブリ呼ばわりでもしょうがないわ
野球選手と繋がりたくて群がってくる女なんて坂本から見たらゴキブリみたいなものだろうし+5
-3
-
1183. 匿名 2019/10/31(木) 15:55:04
京田、GG賞は無かったかぁ…指標はセリーグでは1位だけど
パリーグは指標1位は源田
記者投票だからやっぱり知名度か…+6
-3
-
1184. 匿名 2019/10/31(木) 16:01:37
日本一のソフトB、千賀ら4選手が受賞 巨人からは坂本&丸 三井ゴールデン・グラブ賞(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp守備のベストナインに贈られる「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」が31日に発表され
秋山より金子でしょ。+13
-0
-
1185. 匿名 2019/10/31(木) 16:04:43
>>1184
内川初受賞おめでとう。
昔の内川からは考えられないタイトルだもんね。
けど、今年のファースト守備は上手かった!+10
-0
-
1186. 匿名 2019/10/31(木) 16:39:53
巨人・菅野智之 モデル野崎萌香と交際、深夜の腕組みデート(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp雨上がりの東京・港区、路上を歩く男女の姿があった。男性は白いパーカーにスウェッ
>>菅野と言えば、今年の5月にテレビのインタビューで「結婚したら家事は手伝う?」との質問に、「しないかもしれないですけど、口出しはめっちゃすると思う」と話していた。
最悪だな、これ。一番結婚したくないパターンじゃん。+9
-2
-
1187. 匿名 2019/10/31(木) 17:32:18
>>1186
いいのか!?野崎萌香+0
-6
-
1188. 匿名 2019/10/31(木) 17:38:51
岸さんて、よく発熱してませんか?
侍ジャパンに来てるのに発熱て。+5
-2
-
1189. 匿名 2019/10/31(木) 17:39:40
>>1188
岸は虚弱体質だから。
あんま責めないであげて。+5
-2
-
1190. 匿名 2019/10/31(木) 17:55:54
スタメン発表
【侍ジャパン】カナダ戦のスタメン発表 3番・坂本、4番・鈴木、山口&小林のGバッテリーが先発(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◆ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本―カナダ(31日、沖縄セルラースタジ
山田哲人は今日はベンチスタート!+1
-0
-
1191. 匿名 2019/10/31(木) 17:59:28
>>1188
開幕戦もCSも発熱で登板回避だからプレッシャーに弱いのかもだね。
ただ今回みたいな日本代表戦でそれやられると急きょ別のピッチャーが準備しなきゃいけないし調整も難しいと思う。厳しい言い方だけどすぐ体調壊す人は日本代表に呼ぶべきではないと思う。+6
-2
-
1192. 匿名 2019/10/31(木) 18:41:47
オイ、巨人の代表ピッチャーごみばっかりやんか
ソフトバンクのエースはどこや
楽天と阪神のピッチャーは見あたらんぞ+7
-4
-
1193. 匿名 2019/10/31(木) 18:49:33
>>1190
城島みたいに打てるキャッチャーがいればなあ
リードも肩もよくて+1
-0
-
1194. 匿名 2019/10/31(木) 19:23:34
野崎萌香は嫌だ。やめてくれよ野崎萌香なんて。ブルーノマーズブチ切れさせた女だぞ+10
-1
-
1195. 匿名 2019/10/31(木) 21:30:22
>>1186
どこかで菅野が腰痛の出はじめごろに、菅野は女ができたんじゃないかって下種なことを書き込んでいるのを見て、そういう考えもあるのかって女子にはちょっと思いつかなかった…けど、本当にそうだったのかもしれないね
しかし、野球選手とモデルの組み合わせも多いな
+4
-2
-
1196. 匿名 2019/10/31(木) 21:37:49
>>1195
わろたwwww+1
-3
-
1197. 匿名 2019/11/01(金) 00:34:52
>>1186
でもミートボール作ってる堂林もなんか悲しいよね+2
-5
-
1198. 匿名 2019/11/01(金) 06:33:20
>>1194
高良健吾の次は菅野とは、なかなか守備範囲広いよね。
+5
-1
-
1199. 匿名 2019/11/01(金) 07:24:04
えぇ...侍秋山が骨折離脱の可能性 メジャー挑戦にも影響か(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp侍ジャパンに暗雲が漂った。リードオフマンの秋山翔吾外野手(31)が、右足つま先付近
+15
-0
-
1200. 匿名 2019/11/01(金) 14:14:59
広島長野さん残留だそうです!【広島】長野、FA権行使せず残留明言「(申請の)紙は出してないです」 : スポーツ報知hochi.news海外フリーエージェント(FA)権を持つ広島・長野久義外野手(34)が1日、マツダスタジアム内の球団事務所で球団と交渉を行い、権利を行使せず残留すると明言した。
+8
-1
-
1201. 匿名 2019/11/01(金) 16:21:34
菊池も国内FA行使せず残留orポスだってね。
今年はどこも残留祭だねぇ+14
-0
-
1202. 匿名 2019/11/01(金) 16:27:58
バレンティンはどうするんだろう?
期限今日だよね?+2
-1
-
1203. 匿名 2019/11/01(金) 18:44:06
バレンティンはFA使わなくても移籍できるからなー
ヤクルトに残りたいけど、いい条件で契約してほしいだけなのか
本当に移籍したいのかよくわからないしね+4
-0
-
1204. 匿名 2019/11/01(金) 22:33:16
>>1200
巨人時代から隠れファンだったが、カープにきたので堂々と応援できるようになりました!
成績よりも人柄で残留してくれるだけでよいと思える選手。実力もだけど精神的支柱も大きい。
今シーズンは選手により贔屓がすごくて使われ方が不遇だった。
監督変わったし、来シーズンはきっとスタメンが増えると思う。
いずれ巨人にもどるかもしれないけど、不本意な移籍なんだからそれでもよい。
影の存在だけど、奥様の下平さやかも長野の意思を尊重したり、仕事をセーブしてできた人だと思う。
いっそ系列のホームテレビに出向させてあげてほしい。
半分広島に住んで有給使って働いてるといってたけど、
いずれはなくなってしまうだろうから。
多くは語らず、地に足がついた夫婦で好感が持てます。
今年はFAで悲しい思いをしなくてすむわ。
菊池はメジャーにいくのはわからないけど、国内移籍はないから引き続き応援できますね。
+7
-2
-
1205. 匿名 2019/11/01(金) 23:02:14
キー局アナは地方局なんかで働きたくないでしょ
下平さんなんて特に東京生まれ東京育ちだし+1
-12
-
1206. 匿名 2019/11/02(土) 05:28:44
楽天退団の嶋、ヤクルト最有力 12日合同トライアウト後誕生へ(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp今季限りで楽天を退団する嶋基宏捕手(34)のヤクルト移籍が決定的になったことが1日、分かった。嶋は、今季の年俸1億円から野球協約が定める減額制限(1億円以下は25%)...
+2
-0
-
1207. 匿名 2019/11/02(土) 06:36:08
>>1204
まだあなたみたいに監督が使わなかったって誤解して叩いてる人がいるんだね
ファンなら知ってるはずなんだけど、監督は2割切ってる長野を7月までずっと使い続けてたよ?それこそ贔屓するな!とファンから叩かれても。
そして調子が上がらず2軍に落ちた後も早めに一軍に呼び戻そうとしたけど、本人が自分の納得行く状態になるまで2軍で調整したいと志願したので本人の意思を優先しずっと待ってたんだよ(ソース有)
本人のお願いを無視して無理矢理上げれば良かったの?
選手可愛さのあまり何でも首脳陣のせいにして叩く人いるけど、辞めた後までこんな言い方されて本当に不憫だわ+7
-2
-
1208. 匿名 2019/11/02(土) 07:30:50
ソフトB、バレンティン獲得調査 FA行使なら2年10億円程度の条件提示へ― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jpソフトB、バレンティン獲得調査 FA行使なら2年10億円程度の条件提示へ
これは!!本当ですか!?
バレンティン😢+4
-1
-
1209. 匿名 2019/11/02(土) 08:37:41
>>1208
昨日までに行使するとバレンティンから連絡なかったからヤクルトと交渉すると記事がありましたよ。+1
-0
-
1210. 匿名 2019/11/02(土) 08:48:28
どの監督ももれなく贔屓してるとかあの選手のこと嫌ってるんだ!とか言われるね
自分の推してる選手が出られない時に言う人多いが内情あるしチーム編成考えた上だからね〜
うちの監督も来年も言われるんだろうけど小学生の文句みたいだな…と思う
そういうファンは新監督になろうが絶対言うよ笑+5
-3
-
1211. 匿名 2019/11/02(土) 08:48:55
>>1208
どっちの球団の涙かな+0
-0
-
1212. 匿名 2019/11/02(土) 10:08:14
嶋、ヤクルト最有力!高津監督チーム再建へセンターライン強化 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com今季限りで楽天を退団する嶋基宏捕手(34)の移籍先は、ヤクルトが最有力になったことが1日、分かった。複数球団の関係者が明かした。高津臣吾新監督(50)の下で最下位からの再建を図る球団にとって、嶋を獲得できればセンターラインの強化になる。12日に行われる12球団合同トライアウトの後、正式契約を目指す。
+0
-0
-
1213. 匿名 2019/11/02(土) 10:12:59
嶋さん好きだからもし来てくれるなら嬉しい。
中村手術だし体かなりボロボロだしそのバックアップとしても見てるのかな。
松本古賀とか経験浅い捕手陣にもいい刺激になるといいな。+5
-0
-
1214. 匿名 2019/11/02(土) 10:53:29
鳥谷はどこに決まるのかな?
しっかしフルイニング出場の記録狙ってる選手を扱う監督ってある意味気の毒だなーと常々思ってた
最近では鳥谷の時の金本、金本の時の真弓、田中の時の緒方
成績悪くても監督の一存では外せないことくらい察せるだろうに叩かれるのは監督なのよね
鳥谷の移籍先はセリーグだろうから敵になっちゃうけど心機一転頑張って欲しい+3
-0
-
1215. 匿名 2019/11/03(日) 01:11:57
>>1204
プロ野球選手としての人柄は素晴らしいのかもしれないが、ドラフト時「巨人にしか入団しない」とゴネたイメージしかない。
つまり個人的にはあまりイメージはよくないままだ。+18
-4
-
1216. 匿名 2019/11/03(日) 03:00:15
>>1215
ゴネた+ドラフト時の言動が最悪。
日ハム指名時には「1番指名されたくない球団に指名された」との発言。
ロッテ指名時には挨拶に訪れたバレンタイン監督を門前払い。
気遣いができるだの、誰からでも好かれるだのプロ野球入り後のことについて長野上げの記事を書いてる記者もいるが、上記のようなエピソードを知る者としては何様だ、といった感じ。
気遣いができる者ならそんな発言もしないし、挨拶を門前払いもしない。
もしかしたらプロ入り後に人間的に成長したのかもしれないが、上記のようなことは「若かった」で済まされることでも、人として許されることでもないと思う。+16
-5
-
1217. 匿名 2019/11/03(日) 03:23:54
>>1204
>不本意な移籍だから戻ってもいい
不本意な移籍なんて、それは人的補償やトレードで来てくれた他の選手達にも言えることだよ
個人的に長野選手に感情移入するのは自由だけど、チームにも特別扱いのようなものを求める勢いなのは首を傾げる+5
-2
-
1218. 匿名 2019/11/03(日) 06:35:21
12球団OKっていっといて拒否したならともかく
巨人じゃなきゃ入りませんって公言してその通りにしただけなのに+2
-12
-
1219. 匿名 2019/11/03(日) 07:13:53
>>1218
こんな>>1216言動しといて?
他所からいろいろと言われても仕方のないような言動してると思うけど?+7
-1
-
1220. 匿名 2019/11/03(日) 07:26:31
言われた球団が腹立つのは分かるけど、でも実際巨人しか入らないから指名しないで下さいって公言したのに指名したんだから、本人の立場からしたら腹が立ってもしょうがないと思うけど。
+3
-14
-
1221. 匿名 2019/11/03(日) 07:45:36
バレンタイン監督には会わなくて良かったんじゃない?
二年連続巨人以外から指名されてたし交渉の姿勢を見せたら翌年も他から指名されるかもしれない。
絶対入らないんだからお互いに不幸しかないし。
良い態度では無かったけど、世間から嫌われようが他球団から嫌われようが絶対に巨人に入るって自分の夢をドラフトのルールに乗っとって叶えた訳だから他人が人としておかしいとかいうのはお門違いだと思う。
そういう選手がいてもいいと思う。+4
-12
-
1222. 匿名 2019/11/03(日) 07:54:30
>>1221
いるよね、そうやって「意思の強い男」とか「何度でもチャレンジし続ける男」とかって美談にしたがる人w
物は言いようとはよく言ったもんやなw
「1番指名されたくない球団に指名された」
この発言はどう美談にしてくれんの?w
日ハムの選手やファンのことは考えないのかねぇ。+16
-2
-
1223. 匿名 2019/11/03(日) 08:03:12
美談にするとかじゃなくて本心で一番嫌だったんだろうからしょうがないんじゃないの?
希望の東京から一番遠いし。
長野は日ハムファンの気持ち考えなかったし、日ハムは長野の気持ち尊重しなかったんだからどっちもどっちだと思う。
+2
-13
-
1224. 匿名 2019/11/03(日) 08:16:51
翌年も指名される保証もなく
年単位で時間が無駄になるっていうリスクの上で
自分の意志通してるんだから別にいいじゃん+3
-9
-
1225. 匿名 2019/11/03(日) 11:51:35
長野の入団経緯なんて興味ないよ
本当の真実なんて外野にはわからないよ
ただ巨人という球団は昔からこういうのが多かったなって印象はあるな
菅野もそうだったかな?(違ったらごめん)
古くは江川とかね‥子供心にぼんやり覚えている+20
-2
-
1226. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:45
何かどうにかして長野を擁護したいやつが一人いるみたいだなwww+6
-5
-
1227. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:21
>>1225
江川は当時国会でも取り上げられていたよ・・・
昔は巨人以外は入団しないと公言している選手も多かったからね
今でも田舎の60歳以上の男性は、巨人は球界の盟主のように言う人がたまにいるよ
(江川問題も、はっきり覚えている、日本シリーズで「代走、周東」コールで盛り上がった場面で、近鉄バファローズの藤瀬を思い出した私は、このトピで最年長かもw)+8
-1
-
1228. 匿名 2019/11/03(日) 16:20:48
私の中ではFA制度成立以降に巨人にしか行きたくないと駄々こねて浪人していた選手は長く一軍で活躍できる自信のない人なんだなと認識してる+11
-2
-
1229. 匿名 2019/11/03(日) 16:50:10
ギスギスしてるなぁ
10年以上前の事今さら掘り返さなくていいじゃん😅+5
-8
-
1230. 匿名 2019/11/03(日) 19:04:42
争奪戦になりそうと言われてるホークス福田選手は西武が一番乗りで面談したね。どこ行くことになるのかな。+9
-0
-
1231. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:56
在京志望が本当ならほぼ巨人行きたいって事でしょ+0
-11
-
1232. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:36
>>1230
今日の西武との交渉では、「故障者が少ないのはなぜですか」との福田からの質問も飛び出したそう。
それだけで決めるはずはないけど、本人かなり故障がちなので、怪我予防の実績のあるトレーナーの元で、故障しにくい身体作りをしながら試合に出られる、といったような点も選ぶ材料の一つにはしていそうな気がする。
それと父を早くに亡くし、母が神奈川で一人暮らしを送っているそうなので、近くにいてあげたい気持ちもあるんじゃないかな、と思う。
あと、これは個人的にだが、ヤフコメなんかで「うちのチームの控えとしてぜひ欲しい」なんて平気で言ってる人がいるが、本人は球団に愛着はありながらも出場機会を求めての移籍なので、最初から控え要員にする気満々のファンがいるような球団には移籍してほしくない。+7
-4
-
1233. 匿名 2019/11/03(日) 23:54:39
>>1231
移籍してほしくない球団No.1。
てか、獲りにいかないらしいけど。+9
-0
-
1234. 匿名 2019/11/04(月) 05:24:47
怪我多い人だとヤクルトは鬼門だしなあ+0
-0
-
1235. 匿名 2019/11/04(月) 08:01:26
原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpFA宣言選手が公示されたことを受け、巨人原辰徳監督(61)は2日、具体的な選手名は挙
>>巨人原辰徳監督(61)は2日、具体的な選手名は挙げずに「FAしたら、やっぱり参加するのがジャイアンツ。そうしないとFAが駄目になる」
さすが。「育成する気はない」と言っただけのことはありますね。こいつはまだ読売が球界の盟主かなんかだと思ってんの?とっくに読売の時代なんか終わってんのに時代遅れなおめでたいヤツだな。
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい、欲しい欲しい病。
+14
-0
-
1236. 匿名 2019/11/04(月) 13:11:15
>>1235
記事の写真の原がめちゃくちゃ腹立つ顔してる。
載せようかと思ったけど、腹立つからやめた。+9
-0
-
1237. 匿名 2019/11/04(月) 14:04:07
仮にドラゴンズが福田秀平とったら、
福田もいるしシューヘイもいるから上の名で呼んでも下の名で読んでも被ることになっちゃうね。
福田!って呼べば福田永将もいるしシューヘイ!って呼べば高橋周平もいるし。めっちゃややこしくなるね。
難しいね。
よし、もし福田秀平がドラゴンズに来たらオマエって呼ぶしかないね!+2
-13
-
1238. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:27
>>1237
面白くない。そもそも中日には行かないと思うよ。
ヤクルト、西武かもしくは亡くなったお父さんが巨人ファンだったみたいだから巨人もあるのかな。+4
-8
-
1239. 匿名 2019/11/04(月) 18:01:22
>>1237
友達いなさそうね、あなた。
中日ファンなのか知らないけど、同じドラファンからも煙たがられるからやめた方がいいよ。+5
-5
-
1240. 匿名 2019/11/04(月) 19:02:33
巨人・原監督 FA美馬、鈴木獲得へ名乗り「ジャイアンツに必要な選手」(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp巨人・原辰徳監督(61)は4日、楽天とロッテからそれぞれ国内FA権を行使した美馬学投手と鈴木大地内野手の獲得に乗り出す方針を示した。2人を巡っては、これまで球団幹部が...
+0
-5
-
1241. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:13
秋山の後に福田+0
-0
-
1242. 匿名 2019/11/04(月) 20:57:07
>>1239頭硬いって言われる?冗談通じないのね+3
-6
-
1243. 匿名 2019/11/04(月) 21:32:31
>>476
正直にいうと哲人が別チームになったら悲しすぎる…
やま~だてつと!の応援歌大好きだからずっとずっと歌わせてほしい+2
-2
-
1244. 匿名 2019/11/04(月) 22:06:20
阪神1位西純矢「お母さんを助ける」契約金は家族へ(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp阪神ドラフト1位の創志学園・西純矢投手(18)が4日、岡山市内のホテルで仮契約を結んだ。契約金1億円プラス出来高3000万円、年俸1200万円(推定)。◇◇◇西純は契約金の使い...
+6
-1
-
1245. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:01
>>1239
アスペって言われる?
そういうの冗談って言わないのよ。笑えない。
人を嫌にさせるだけの発言だから使わない方がいいよ。+7
-1
-
1246. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:20
>>1245
すみません、>>1245は>>1242へでした。
トピ荒らしてすみません。+3
-2
-
1247. 匿名 2019/11/04(月) 22:34:27
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
実況パワフルプロ野球2019
サクセスオールS選手目指すぞ!!放送
(19:22~ライブ配信開始)
+0
-10
-
1248. 匿名 2019/11/05(火) 04:32:20
>>1237
不適切+11
-1
-
1249. 匿名 2019/11/05(火) 06:16:04
プロ野球は大好きだけどゲームの方は全然興味ない
今やってるesportsの試合?もどうでもいいけど、プロ野球好きは興味ある人多いのかな?+5
-0
-
1250. 匿名 2019/11/05(火) 07:57:23
またすごいこと言い始めたぞ
【巨人】原監督がFAに提言「人的補償なくす必要ある」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp若大将の球界改革提言、第2弾―。巨人・原辰徳監督(61)が4日、FAによる人的
金ならいくらでもある、ってか。
ほんとこいつ野球界から追放したいわ。+23
-0
-
1251. 匿名 2019/11/05(火) 08:30:11
別にFA取りまくることは悪い事だとは思わないけどな。選手の権利だし、巨人は選手切るのも早いし全部自己責任じゃん。
そして坂本と岡本をちゃんと育ててるからそこだけ羨ましいんだよなー誰も育ててないわけじゃないのがね+3
-12
-
1252. 匿名 2019/11/05(火) 09:11:30
呆れた(-.-)の一言かな+15
-0
-
1253. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:58
贅沢税も一緒に導入せんと。
戦力の均衡化崩れて野球廃れるよ。
+14
-0
-
1254. 匿名 2019/11/05(火) 12:27:30
西川遥輝が臨時コーチ就任てww+8
-0
-
1255. 匿名 2019/11/05(火) 13:11:14
昭和の巨人1強の時代は終わったんだよ
今はみんながみんな巨人が好きな訳じゃないよ
野球以外のスポーツの盛り上がりも凄かったりするのに、結局は自分達の有利になることばかりやってたら野球はどんどんつまらなくなるんじゃないのかな~って思ったけどね~😅+21
-2
-
1256. 匿名 2019/11/05(火) 13:23:37
>>1250
それらしい言い訳をして見苦しい。
確かに人的補償で移籍する選手や、その選手を見出してきたスカウトさんはぶっちゃけ傷つくことはあるだろうけど、チーム間で極端な戦力差をなくすためには必要な制度。
そこそこ金銭補償の金額を上げたところで、欲しい戦力がすぐに見つかるわけじゃない。+15
-0
-
1257. 匿名 2019/11/05(火) 13:50:32
>>1250
FA美馬&鈴木獲りで“金満”原監督「人的補償は敵」の大放言(日刊ゲンダイDIGITAL)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpFA美馬&鈴木獲りで“金満”原監督「人的補償は敵」の大放言 (日刊ゲンダイDIGITAL)のコメント一覧。
人間として欠陥があるとしか思えない発言。
>>原監督はこの「人的補償」について持論を展開したのだ。
「人的補償なんて敵。FAでこっちはお金をたくさん払ってるのに、あれはなんのメリットもない。プロテクト28人なんてふざけてる。これはなくす必要がある。そうしたら、他のチームも参戦すると思う。(補償は)お金だけでね。FAってのは明るいことなのに、それを暗いニュースにさせる。FAで取るっていうのは、野球界全体の活性化。それはマイナスではなくプラス。ルールだから仕方ないって、ルールなんて変えりゃいいんだから。28人なんて、ホント小さな(プロテクトの)枠。資本主義なんだから、きちっとFAに対して手を挙げて、お金も払ってそれで終わりよ。」
それでも原監督は止まらない。
「きちんと手を挙げて、お金を出して、その分の補償も払う。にもかかわらず、その球団を『悪』みたいに言うのがいるのもひどい話。『よくぞ巨人は手を挙げた』と。『FAを滅ぼさないで、いつでも参加してね』と言ってくれるならまだ話は分かる。むしろ参加しない球団を叩くべきだ」
こいつ正気?
頭おかしいよね?
一球団の監督なのに何様のつもりだ?
お前の球団中心にプロ野球が回ってるわけではない。
+26
-1
-
1258. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:42
「FAに参加しない球団を叩くべき」
は?
原にナベツネがのりうつった?+20
-0
-
1259. 匿名 2019/11/05(火) 14:46:20
>>1258
原の方が若い分、こちらの方がより害であるかもしれない。
とか言ってナベツネが口だけは達者で120歳ぐらいまで生きたりして。
とりあえずどちらもくたばって欲しい。+13
-0
-
1260. 匿名 2019/11/05(火) 14:54:41
>>1258
文春さん、フライデーさん、その他各種週刊誌の記者のみなさん。
もひとつどデカイ砲弾期待してます。
今度こそ野球界から追放願います。+18
-0
-
1261. 匿名 2019/11/05(火) 15:50:19
>>1258
ナベツネはそろそろお迎えが…って思ってから10年は経ってる気がするけど、原というすごいチルドレン育成してくれたもんだわ
+13
-0
-
1262. 匿名 2019/11/05(火) 15:57:04
>>1261
その息がかかってる読売の選手にも同じような考えのヤツがゴロゴロいそう。
身近な上の人見て真似るなんてごく自然な流れだし、チームのトップがあれじゃ、多数の犯罪者が出てくるのも納得だな。
ナベツネ共々肉体的に苦しみながら逝ってほしいわ。+16
-0
-
1263. 匿名 2019/11/05(火) 16:30:35
確かに巨人ファンの人達はよくFAで○○が来たら…って仮定の話をしてるけど、本当に原監督のこの考え方で良いと思ってるの?
3軍も無くなって育成するするつもりも無さそうだし、さすがに共感できないよ。
これがプロ野球界のために良いことだとは思えないんだけど。+16
-2
-
1264. 匿名 2019/11/05(火) 18:08:48
ソフトバンクに完膚なまでに叩き潰されて頭おかしくなったの?
DHはまぁわからんでもないけど、FA参戦しない方が悪いとか、人的補償なんてする必要ないとか頭おかしいよ?こんな考え変わらなかったらまたリーグ優勝したとしても恥ずかしい負け方するんじゃないw+16
-1
-
1265. 匿名 2019/11/05(火) 19:24:56
>>1257正論だけどちょっと口が悪すぎませんか?落ち着きましょう+2
-7
-
1266. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:24
お口が過ぎる、がる男が来てるのかなってちょっと思った+2
-7
-
1267. 匿名 2019/11/06(水) 00:15:12
はっきり言います。アンチ巨人です。
ただ、ファンの人たちは比較的マナーはいいので、別に巨人ファンが嫌いなわけではありません。
ただ、一つ純粋に疑問です。
こういう方針のチーム、ありえない発言連発の原が監督してるチームを応援するのって楽しいのかな、っと疑問に思います。
どうなんですか?+20
-1
-
1268. 匿名 2019/11/06(水) 01:10:08
夫が幼少期からのG党で、原信者でもある(私は超アンチGのカープ女子)のだけど、ファンも原のやることに疑問をもたない人が一定数いるんだよね。
野村がFAしてきてくれなくて残念とか、大瀬良がFA権を取得したらきてほしいとか、長野さん絶対帰ってきてほしいとか言うからさ。
恐らく人的補償についても原と同意見なんだろうからとてもうんざりだよ。+16
-1
-
1269. 匿名 2019/11/06(水) 01:21:32
原、もうソフトバンクにコテンパに負けた言い訳にしか聞こえない、まあ一勝もできなかったもんな😜
今回誰もFAで巨人に行かなかったらイイのにな👍+18
-1
-
1270. 匿名 2019/11/06(水) 01:24:45
>>1255
いつまでも過去の栄光かろ抜け出せない奴だな+10
-1
-
1271. 匿名 2019/11/06(水) 01:27:09
日シリでボコられた後に開き直ったかの如く、自分の非は一切認めず何やかんやシステムがどうこうとか1番ダサいと思う。+15
-0
-
1272. 匿名 2019/11/06(水) 01:33:33
>>1265
落ち着いてますけど?
読売擁護なら他でやりな。+2
-4
-
1273. 匿名 2019/11/06(水) 01:49:34
>>1268
ごめん他人の旦那のこと悪く言うのはあれだけど、原信者とか頭大丈夫?
正気の沙汰じゃないね。
FAは巨人のための制度、とでも思ってんのかね。
発言全てに呆れる。+15
-2
-
1274. 匿名 2019/11/06(水) 05:19:25
原「巨人は悪とかヘドがでる」
あまりにも情けない負け方したもんだから、バカにされてる事を察してる??
この人最近なんでこんな機嫌悪いのか四方八方暴言吐き出してるの??+11
-1
-
1275. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:26
>>1272
トピ主です。
ここは「12球団総合トピ」です。
読売批判をやりたいなら、あなたが出ていってください。+6
-4
-
1276. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:34
「くたばれ」とか「逝って欲しい」は言い過ぎ。
相手の言い分が腹が立つといっても、人の死を願うとか行き過ぎ。
しかし原の発言は巨人の本音隠しかね?
長野も内海もFA権を行使されたら手を挙げないといけなかったけど、どちらもFA権を行使しなかったからぶっちゃけ巨人は「よかったー!」って大喜びでしょ。
あの2人が人的補償で出ていってくれて万々歳だけど、ファンの手前「人的補償で自軍の選手を取られるのは球団として怒ってるんですよ」って建前を言ってるように思える。+9
-2
-
1277. 匿名 2019/11/06(水) 09:33:26
原監督の発言って真意がわからない
時に煽るようなことも平気で言ってるし
言葉のチョイスも独特だよね
+10
-1
-
1278. 匿名 2019/11/06(水) 15:15:21
中日が強かった頃の落合時代のファーム成績
2軍の日本一を何回か経験してる
データからみて結局は育成なんだなぁと思う
二軍が強いならも一軍も強し
+3
-0
-
1279. 匿名 2019/11/06(水) 20:22:00
>>1275
さてはオメー主じゃないな+3
-4
-
1280. 匿名 2019/11/06(水) 21:56:52
>>1279
主ですが。
あなたは言葉遣いからして男ですよね?
なんJにおかえりください。
皆さん、通報協力お願いします。+5
-6
-
1281. 匿名 2019/11/06(水) 22:18:26
巨人に隠れてバティスタ再契約しようとしてるカープwwwww+13
-3
-
1282. 匿名 2019/11/06(水) 22:18:37
>>1275
たかがトピ主、偉そうだなw+5
-11
-
1283. 匿名 2019/11/07(木) 00:11:21
+8
-2
-
1284. 匿名 2019/11/07(木) 09:46:19
>>1269
美馬はヤクルトも接触してるらしいから、ヤクルトに行かれてしまえばいいですよね。
ロッテの鈴木はよくわからないけど。+7
-0
-
1285. 匿名 2019/11/07(木) 12:25:46
今年のヤクルトの補強すごいね!
新人外国人選手に福田に美馬ってお金もかかりそう!でも最下位だったし何がなんでも強くなるっていう気持ちは伝わるね。+7
-1
-
1286. 匿名 2019/11/07(木) 16:16:59
ヤクルトは早く巨人を押さえて東京の人気球団になっちゃいなさいよ+8
-1
-
1287. 匿名 2019/11/07(木) 16:21:47
>>1286
それはそれでヤクルトのチームカラーが変わりそうで嫌だ+7
-2
-
1288. 匿名 2019/11/07(木) 23:37:36
>>1280
横だけど本当に主ですか?
かなり攻撃的で驚いています。
1257や1279も通報協力煽る程のコメントじゃないと思いますが。
私は主になりすましの煽りだと思ってます。+6
-2
-
1289. 匿名 2019/11/07(木) 23:47:31
トピ主が巨人ファンということは分かったw+4
-8
-
1290. 匿名 2019/11/07(木) 23:53:19
>>1289
巨人って、巨人以外の11球団から嫌われてるもんね(笑)
+8
-4
-
1291. 匿名 2019/11/08(金) 06:59:54
【巨人】ゲレーロ、今季限りで退団 残留熱望も2年契約終了で更新せず : スポーツ報知hochi.news巨人のアレックス・ゲレーロ外野手(32)が今季限りで退団することが7日、分かった。今季が2年契約最終年。10月25日に離日して自宅のある米国に出発する際には「日本が大好き。巨人はファンもチームメートも素晴らしい。現状は待つ身なので、契約状況がどう進んでいくか見守っていきたい」と残留を熱望していたが、代理人との交渉の結果、来季の契約を結ばない方向となった。
+2
-2
-
1292. 匿名 2019/11/08(金) 18:31:10
菊池がメジャーか
メジャー行ったらカープはどうなるのやら広島菊池涼介のポスティング申請容認「尊重したい」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com広島は8日、菊池涼介内野手(29)のポスティング申請容認を決定したことを発表した。数日前に本人からポスティング申請の要望があり、球団が受諾した。鈴木球団本部長… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+5
-1
-
1293. 匿名 2019/11/08(金) 18:38:06
巨人に行かれるぐらいならアメリカにやってしまえ精神+3
-1
-
1294. 匿名 2019/11/08(金) 20:46:45
今更だけど福田秀平って何でこんなに価格高騰してるの?
Twitter見てるとホークスファンにすらちょくちょく名前表記間違われてる選手なのに+0
-4
-
1295. 匿名 2019/11/08(金) 20:53:00
>>1294
ソフバンが提示した金額に他の球団が合わせてきてるだけ
ソフバンがそれ相当の金額出すのはわかるけど、他の球団は金額のバランスおかしくなるし意地でも戦力落としたいのか必死+3
-2
-
1296. 匿名 2019/11/08(金) 22:55:04
>>1292
田中がコンバートされるかも?
菊池ファンだから寂しいけど、本人の夢なので引き続き応援する。FAしなかっただけでも充分。
若鯉の成長、トレード移籍者、今いる人達で切磋琢磨してほしい。
菊池だけでなく、筒香、秋山も夢に向かって頑張ってほしいです。皆さん良い選手だから。
+5
-1
-
1297. 匿名 2019/11/09(土) 04:20:33
松坂西武復帰ですと+3
-0
-
1298. 匿名 2019/11/09(土) 06:36:22
松坂 14年ぶり西武復帰へ!メッツ以来2度目の背番16決定的 減俸も受け入れ(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp中日を退団した松坂大輔投手(39)の西武移籍が決定的となったことが8日、分かった。球団は背番号16を用意し、12日に行われる12球団合同トライアウト後に正式にオファーを...
+0
-5
-
1299. 匿名 2019/11/09(土) 07:21:54
引退試合のための契約なのかね+4
-2
-
1300. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:26
まぁ古巣復帰だから成績残せず活躍できなくても、正直、グッズ収入分だけでかなり儲かりそう。
言い方悪いけど客寄せパンダにもなるだろうし。
今はあれだけど功労者だから引退試合もしっかりやってもらえるだろうしね。
トータルで見たらどちらにとっても最良な移籍先じゃなかろうか。+7
-2
-
1301. 匿名 2019/11/09(土) 11:08:33
カープの小園くん、200万円増の年俸1000万円で更改らしいですね。普通に一軍スタメンでショート守ってたりしたのに少なすぎません?+9
-2
-
1302. 匿名 2019/11/09(土) 11:19:27 ID:acNEYHfGv2
俳優並みに顔整ってません?+13
-5
-
1303. 匿名 2019/11/09(土) 11:45:30
今更なんだけど坂本の代打に山田哲人出したアレ、
坂本勇人のプロ人生で初なんだってね
代打だされたの+3
-2
-
1304. 匿名 2019/11/09(土) 11:49:15
福田さん今いくらまで上がってるの+0
-0
-
1305. 匿名 2019/11/09(土) 12:55:26
プロ野球ファンあるあるのトピに貼られてたけど、改めて広島のビジター席やばいね。
ラグビーで人気を上げるためにはニワカも大事だと学んだけど、一気にニワカが増えるのも問題だと思うわ。ビジター席でカープユニ着てるくらいマナー悪いから、同じニワカでもカープファンがマナー悪いだけなのかもだし、ニワカじゃなくてもそういうことしてるのかもだけど。
マナーもルールも弁えてる昔からのカープファンはいい迷惑だろうね。+8
-2
-
1306. 匿名 2019/11/09(土) 12:57:52
>>1303
あれ思ったけど、そこまでこだわって坂本スタメンにするんだったら代打なんて出さずに心中するくらいのつもりじゃないとダメだよね。
あっさり代打出すくらいなら最初から源田スタメンにしとけ、って感じだわ。+9
-3
-
1307. 匿名 2019/11/09(土) 13:12:38
カープは選手は好きだけどビジター締め出しに傘パクリに良いイメージない
バティスタ本当に契約しようとしてるとか頭おかしいと思うわ+9
-2
-
1308. 匿名 2019/11/09(土) 14:12:15
平石氏がソフトバンク1軍コーチ就任 前楽天監督 - 産経ニュースwww.sankei.comプロ野球ソフトバンクは9日、今季限りで楽天の監督を退いた平石洋介氏(39)が1軍打撃兼野手総合コーチに就任すると発表した。今季は3位でチームを2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出に導き、ファーストステージではソフトバンクに1勝2敗と惜敗だったが、続投要請はされずに退任。2軍統括への就任を固辞し、退団していた。
+9
-1
-
1309. 匿名 2019/11/09(土) 14:23:37
>>1301
カープはドケチだもん
去年の高卒ドラ1はどこも契約金・年俸を満額出したのに、小園くんだけものすごく少なかった
吉田くんも根尾くんも藤原くんも太田くんも年俸1500万で契約したのに小園くんは800万だよ?
ドラフトの目玉にこの扱いって、そりゃあ選手もFAしたがるよ+9
-1
-
1310. 匿名 2019/11/09(土) 16:32:07
>>1308
楽天フロントは今頃焦ってるだろうな。
平石さんに森山さん。
来季ソフトバンクにボコボコにやられて、功労者たちを無下にしてきた罰を被ればいい。+9
-1
-
1311. 匿名 2019/11/09(土) 16:36:46
楽天の平石前監督がコーチに ソフトバンク、11日に就任会見(共同通信) - goo ニュースnews.goo.ne.jpソフトバンクは9日、今季限りで楽天の監督を退いた平石洋介氏(39)が1軍打撃兼野手総合コーチに就任すると発表した。今季は3位でチームを2年ぶりのクライマックスシリーズ...
+7
-1
-
1312. 匿名 2019/11/09(土) 17:41:56
>>1300
今更松坂のグッズ欲しい人そんなにいるとも思えないし、登板しなきゃ客寄せすらならないんだけどね…。
+4
-3
-
1313. 匿名 2019/11/09(土) 17:49:52
うわあ平石さんホークス行ったか!
益々恐ろしいことになる…+4
-1
-
1314. 匿名 2019/11/09(土) 18:13:04
>>1312
比較的新しいファンならそう思うだろうね。
何十年来のライオンズファンは引退記念に、くらいの感覚でグッズ購入すると思うよ。西武の運営もバカじゃないだろうから古巣復帰に向けてのいろんなグッズ用意してるだろうし。
1軍での登板があるかどうかは分からないけど、キャンプやオープン戦、2軍だけでも十分な客寄せになるでしょ。
最近の言動はあれでも、ライオンズにとったら功労者だし。+6
-2
-
1315. 匿名 2019/11/09(土) 18:56:46
新しいファンでもないけどねー観たいとも思わないし買わないし他の投手育てるのにだけ集中してほしいわ+4
-3
-
1316. 匿名 2019/11/09(土) 19:04:10
>>1315
別に人それぞれなんだからそれでよくない?
同じライオンズファンでも見たいと思う人も見たいと思わない人もいろいろいるでしょうよ。
球団がいろんな面で契約するに値する、と思って契約してるんだろうから外野がいろいろ言うことじゃない。+3
-3
-
1317. 匿名 2019/11/09(土) 19:09:20
>>1316
うん人それぞれ意見があるから書いただけ
なのにあなたが突っかかってきた、ただそれだけ
+2
-6
-
1318. 匿名 2019/11/09(土) 19:28:13
なーんか西武ファンって結構気強い人多いのね。
怖っ(笑)
西武が松坂獲得したのって将来のコーチ候補も含めてだと思うんだけど違うのかな?
巨人なんかがよくそんな感じでやってるよね。ピーク過ぎた出番あるの?っていうような選手獲って、退団後にコーチ就任。
活躍してた頃のFAだからまた話はちょっと違うけど、杉内も最後の方は怪我で自身も投げれなかったし、半分コーチみたいなことしてた、って言ってた。+3
-6
-
1319. 匿名 2019/11/09(土) 19:34:54
>>1317
あなた怖いわw
そんなきつい言い方で言い返してこんでもw
+5
-3
-
1320. 匿名 2019/11/09(土) 19:42:13
あのー松坂トピ立ってんだからそこでケンカしてくれません?
荒らしてるみたいで邪魔です。+7
-2
-
1321. 匿名 2019/11/09(土) 19:44:00
松坂ちゃんと投げられるならローテ入り出来るんじゃない?
ってか西武の投手は何故あんなにぶつけてくるのか
もうちょっとコントロールを何とかして欲しい+0
-4
-
1322. 匿名 2019/11/09(土) 23:05:15
松坂ポスティングで60億西武はもらったんだから成績含めて超功労者だし、色々本人に問題はあっても引退の花道くらい用意しないとダメっしょ+3
-3
-
1323. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:56
>>1305
堂々とカープのユニ着てビジパフォの入り口から入ろうとするやついるからな。
係員にも同情するわ(笑)+10
-1
-
1324. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:58
>>1322
ほんとそれ。グッズ買わないとかは勝手だけど、ライオンズファンならいらないとか容易く言っちゃいけない選手でしょ。そりゃ近年の言動はいろいろあるけどさ。+3
-3
-
1325. 匿名 2019/11/10(日) 03:16:19
どこの野球トピもギスギスしておる…+7
-1
-
1326. 匿名 2019/11/10(日) 09:33:49
これで楽天に負け越したら大変なことに+0
-2
-
1327. 匿名 2019/11/10(日) 10:20:29
広島・田中広 遊撃争い小園の壁になる!右膝手術から2カ月半 完全復活へ「ダッシュは100%」(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp右膝半月板手術からの復活を目指す広島・田中広輔内野手(30)が9日、正遊撃手として高い壁になる意気込みを示した。廿日市市の大野練習場で復活への階段を順調に登ってい...
+6
-1
-
1328. 匿名 2019/11/10(日) 13:54:26
里崎のYouTube見てる人いるかな?
三軍制についての動画、最後にさらっと原批判されててわろたw
「強くするにはDHとかじゃない、三軍です!(ドヤ)」ってw
FAに高いお金使うぐらいなら三軍制にできる、ってのも暗に読売批判してるよねw+14
-1
-
1329. 匿名 2019/11/11(月) 15:25:49
>>1317
落ち着きなよ❤おばたん❤+2
-5
-
1330. 匿名 2019/11/11(月) 15:55:09
いつまで自演してんだよwきっも+3
-2
-
1331. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:34
明日はいよいよトライアウトの日。
受ける選手は皆、力を出し切って頑張って欲しい。
とりあえず録画予約したけど5時間もあるのね。+7
-1
-
1332. 匿名 2019/11/12(火) 03:05:21
>>1328
三軍、ずっとやってきたんだけどね
来年から廃止の方向になるっぽい
原がいらないって言ったのか・・
+2
-1
-
1333. 匿名 2019/11/12(火) 06:58:44
【DeNA】昨年オリックスにトレードも戦力外の高城を再獲得へ : スポーツ報知hochi.newsDeNAがオリックスを戦力外になった高城俊人捕手(26)の獲得に動いていることが11日、分かった。高城は昨年7月、DeNAからオリックスへ移籍。トレードで放出した選手が他球団を戦力外となり、古巣が再獲得するのは17年オフの実松一成(巨人から日本ハムにコーチ兼任で再入団)らがあるが極めて珍しい。
+3
-1
-
1334. 匿名 2019/11/12(火) 08:48:37
結局、白崎一人で伊藤光と赤間くれたことになっちゃうね+0
-1
-
1335. 匿名 2019/11/12(火) 13:06:02
ヤクルトファンなので、バレンティンの動向が気になる…
早く「ヤクルトと契約」して安心したい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
+3
-1
-
1336. 匿名 2019/11/12(火) 13:15:07
亀澤選手はまだやれると思うよ
年齢が高い順に構想外っぽい
捕手も放出または引退したから
世代交代のために戦力外って感じ
2軍だと若手の出場を奪うことにもなるしね
+4
-0
-
1337. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:56
>>1333
オリは伊藤を出したかったからいいのだろうけど横浜は超お得なトレードになったね+0
-1
-
1338. 匿名 2019/11/13(水) 00:43:07
オリファンだけど伊藤が輝ける場所が見つかってよかったよ
しかし捕手足りないのに何で1シーズンで高城戦力外にしたんだ?
それ以前にすぐ放り出すなら何故取ったし
横浜さんに失礼すぎるやろ+2
-1
-
1339. 匿名 2019/11/13(水) 02:52:07
>>1332
何か原って監督としてだけじゃなく、球団の運営にも全権があるらしいね。
あんなやつにそんな権限与えるとか、さすがまともな球団じゃないわ。
第二のナベツネでも作ろうとしてんの?+3
-1
-
1340. 匿名 2019/11/13(水) 08:41:26
さすがにやりすぎ楽天さん
楽天が鷹・福田に4年総額10億円超の破格条件を提示へ 13日に石井GMらが初交渉(Full-Count) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp楽天が、国内FA権を行使してフリーエージェントとなったソフトバンクの福田秀平外野
+9
-1
-
1341. 匿名 2019/11/13(水) 09:56:29
今年はFAの案件少なすぎてみんなおかしくなってない?+5
-1
-
1342. 匿名 2019/11/14(木) 07:45:56
美馬が巨人ってマジか+1
-1
-
1343. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:40
>>1341
戦力云々じゃなくて取ることそのものが目的になってるみたいだよね
オークションて落札するのに意地になってるみたいな
みんな1回頭冷やせよって思うわ+5
-2
-
1344. 匿名 2019/11/14(木) 17:27:43
>>1342
ニュース見てると巨人はとれなくなる事に焦ってる感じだね
美馬がロッテでやってみたい的な事言ったもんだからか、何度も面談繰り返してるし+1
-1
-
1345. 匿名 2019/11/14(木) 19:05:24
>>1302
これで妻子ありっていうのがさらにいいんだよなあ
ほんと、穏やかでいい人柄。
ライオンズは今井もかっこいいけど森脇が今1番だと思う
来シーズン一軍定着来たら人気爆発してしまいそうだわ。+2
-3
-
1346. 匿名 2019/11/14(木) 19:06:44
>>1344
美馬はホークス戦で勝ち星稼いでるんだからパリーグにいた方がいい気がするけどw
ホークスファンの私はセリーグに行ってくれるとありがたいけど、読売には行ってほしくないというジレンマw+3
-1
-
1347. 匿名 2019/11/14(木) 19:09:14
松坂批判してる西武ファンがいるのに衝撃。若いのか。。。。
自分は松坂世代ちょい下のアラサーだけどいろいろ知ってるけどなあ。
若くても好きだったらちょっと知って欲しいな。
いろいろあったけど、最後は西武で看取ってあげるべき。そう思うよ。来年は西武、二軍も楽しみだね。+5
-2
-
1348. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:53
>>1341
贔屓は早いうちからFA参戦しないって宣言して「えー…もうちょっと頑張ろうよ」ってなったけど、参戦しなくて正解だったと今は思うわ+0
-1
-
1349. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:00
>>1345
妻子ありなの?!
今色々漁ってどの角度もめちゃくちゃカッコいいと思っててしまったわ、セファンです
しかし今年の動画は乱闘試合のが多すぎた笑+3
-3
-
1350. 匿名 2019/11/14(木) 20:36:35
元楽天の西巻くんロッテに決まったみたいだね
まだまだ若いし期待できる成績残してたし新天地で活躍できるといいね+3
-1
-
1351. 匿名 2019/11/14(木) 20:56:52
>>1350
むしろめちゃくちゃ活躍して、楽天を見返してほしいね!!+4
-1
-
1352. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:03
>>1351
ね!あのGMを後悔させて欲しい!+3
-1
-
1353. 匿名 2019/11/14(木) 21:24:16
>>1350
全然知らん選手だけど戦力外から他所のチームと契約出来たら超がんばれって応援したくなるな+5
-1
-
1354. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:24
>>1353
この選手は高卒2年目で楽天から切られた選手だよ!
高卒2年目だよ??
あまりにも不憫すぎるわ。
その悔しさを糧に頑張ってほしいね!
戦力外後、活躍した選手もいるし!!+5
-1
-
1355. 匿名 2019/11/14(木) 23:10:47
>>1340
儲かりますなあ+0
-0
-
1356. 匿名 2019/11/14(木) 23:18:20
>>1354
高卒は5年くらい様子見てくれるもんだと思ってたわ+5
-1
-
1357. 匿名 2019/11/15(金) 06:21:42
>>1354
しかも地元の名門・仙台育英高校出身だよね?
親のような気持ちで応援してたファンも多かったんじゃないのかな。
私も地方球団を応援してるけど、地元出身の選手は推し選手とは違う感情で応援してるところがある。
+7
-1
-
1358. 匿名 2019/11/15(金) 11:37:18
FA美馬、ロッテ入り決定的!3年5億円超&背番「15」用意 医療面サポートも決め手に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp楽天から国内フリーエージェント(FA)宣言した美馬学投手(33)のロッテ入りが決定的となったことが14日、分かった。複数の関係者が明かした。在京球団への移籍を希望する美馬には巨人、ヤクルトも獲得に名
巨人じゃなくてよかった!+9
-1
-
1359. 匿名 2019/11/15(金) 12:21:11
>>1358
ロッテについてはみんな「応援が凄い」って言うねw
それより美馬が思ったより小さくてびっくりした
この身長でピッチャーって凄い+2
-2
-
1360. 匿名 2019/11/15(金) 12:33:22
元楽天の嶋はヤクルトだって
こうやって退団や戦力外の選手が次々移籍先が決まっていくと特にファンじゃなくてもほっとするし嬉しくなるもんだね+12
-1
-
1361. 匿名 2019/11/15(金) 12:45:21
>>1358
原は今頃苦虫を噛み潰してるだろうねw
球界の盟主なんて時代はとっくに終わってるのに自分だけ時間が止まってる愉快なやつだなw
絶対美馬が巨人に来てくれると思ってただろwww
いい気味だ(笑)(笑)+14
-1
-
1362. 匿名 2019/11/15(金) 12:58:22
巨人ファンも野上ふやしてどうするって意見だから
原以外幸せでみんなよかったね+4
-1
-
1363. 匿名 2019/11/15(金) 14:33:15
>>1362
そうなの?セリーグに美馬さん来たら嫌だったよ
ロッテに決まってほっとしているよ+4
-1
-
1364. 匿名 2019/11/15(金) 15:01:59
そんないい投手なの?
パ見ないから中田翔とのいざこざぐらいしか知らない+0
-1
-
1365. 匿名 2019/11/15(金) 16:38:59
嶋さんヤクルト決定嬉しい。
戦力の補強、若手投手や捕手への影響もだけど、嶋さんをトークショー的なもので見て以来かっこよくてとても良い人だったので個人的にめっちゃ嬉しいw
たくさん応援するぞー!+8
-1
-
1366. 匿名 2019/11/15(金) 16:42:21
嶋と西巻と平石さんには大活躍してもらいたい+6
-1
-
1367. 匿名 2019/11/15(金) 16:50:13
嶋が残してきた功績は立派だし、人間的にも素晴らしいんだろうけど正直、戦力としては期待できないよね…
盗塁スルーパス状態だもん…
将来のコーチ候補、ってところまで含めて獲る分にはいいんだろうけど、嶋は戦力として見てくれて出場機会も与えられることを望んでるからねぇ…
ヤクルトの第二第三捕手事情を全然知らないから分からないけど、今季楽天退団となった同じような事情でまた辞めていきそう。楽天としては功労者だし、将来のコーチとしても残しておきたかっただろうに、嶋が戦力として見られてない、と言って退団したくらいだからね。まぁ今となってはあんな球団辞めてよかったと思うし、いくら戦力にならないとは言えもうちょっと功労者に対して扱い方、ってもんがあるでしょ、とは思ったけど。
とは言え好きな選手だし、自分の納得のいくまで頑張ってほしいね。+2
-4
-
1368. 匿名 2019/11/15(金) 16:56:04
>>1366
噂のGMのとこばっかwww+5
-1
-
1369. 匿名 2019/11/15(金) 17:04:21
>>1364
特別貯金が作れる投手か、って言われるとそうではないが、規定にものせて1年間ローテを守ってくれるので、チームとしてはいてくれたら助かる投手。回投げてくれるだけで中継ぎの負担も減らせるしね。
今季、ホークス戦ではあわやノーヒットノーランか!?という試合もあった。結局終盤に点取られて完封にすらならなかったけど。
どこでも先発不足だし、怪我や離脱も多いので獲って損、ってことはないだろうね。
貯金作れなくても、借金作る先発の代わりに投げさせれば、その分の負けが減る、って考え方もできるし。+6
-1
-
1370. 匿名 2019/11/15(金) 17:06:32
あのGMはインパクトあったからなあw
他ファンだけど楽天さんあのGMでいいの?大丈夫?って心配になる+7
-1
-
1371. 匿名 2019/11/15(金) 19:22:41
巨人の人と直接会ってお断りしたって。ほんとにロッテに来るんだ!なんか信じられない気持ち!地元茨城で来年試合やるから、ぜひそこで投げてほしいな。ようこそ千葉へー!+5
-2
-
1372. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:11
>>1358
美馬と井口監督は同じマネージメント事務所っていう縁もあったのも有利だったね+4
-1
-
1373. 匿名 2019/11/15(金) 20:22:29
つば九郎のディナーショーは明日からチケット発売だけど、今回は先着順じゃなくて抽選だって!
当たることを祈って申し込むわ!
つば九郎&ドアラwithマーくん・ハリーホーク オフィシャルブログ Powered by Ameba -2ページ目ameblo.jpつば九郎&ドアラwithマーくん・ハリーホーク オフィシャルブログ Powered by Ameba -2ページ目つば九郎&ドアラwithマーくん・ハリーホーク オフィシャルブログ Powered by Ameba -2ページ目ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)つば九郎&...
今年はチケットの購入方法に大きな変更がありました。
先着順ではなく、抽選方式に変えさせて頂きました。
発売日に「アクセスすら出来ない」「繋がったら売り切れてた」というお声をたくさん頂き、なんとか一人でも多くの方に楽しんで頂くために、何か方法がないのか・・・
という事で、この方法を選択させて頂きました。+7
-1
-
1374. 匿名 2019/11/15(金) 20:22:35
1.5流のピッチャーをいくら集めてもしょうがない+0
-6
-
1375. 匿名 2019/11/15(金) 20:32:58
美馬関連のまとめ記事で、ロッテが昔、仙台にあったことを初めて知った
川崎時代はうっすら覚えてるけど
宮城って今でもロッテファンけっこういるの?+7
-1
-
1376. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:25
>>1374
それ美馬のこと言ってんの?
でも二流のピッチャーに変えて1.5流のピッチャー入れるんだったら少なくとも戦力アップになると思うけど??
控えも含めて一流のピッチャーしかいません、ってとこなら分かるけどそんなチームないでしょw+8
-1
-
1377. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:17
>>1373
ハリーが浮いてしまわないか心配だわ…笑
二人の収拾役になるのかしら…笑+5
-1
-
1378. 匿名 2019/11/15(金) 22:08:58
>>1377
前回行ってきたけど、ハリーくんは立場をわきまえてw2人の盛り上げ役に徹してたよ。
ただ写真撮影の抽選で、来場者はなんだかんだ言ってホークスファンが多いってことが判ったから、今回はもうちょっとハリーくんが目立てる演出にするかも。+4
-1
-
1379. 匿名 2019/11/16(土) 00:41:28
【巨人】原監督、16日韓国戦テレビ中継で解説 09年WBCは日韓戦で激闘(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp巨人の原辰徳監督(61)が、16日の世界野球プレミア12、スーパーラウンド最終戦の韓国戦(東京D)を生中継するTBS系でゲスト解説を務める。 原監督といえば、09年WBCで侍ジャパンの監督として韓国
最悪。
何で日テレ中継でもないのにオファーしてんの?
アホちゃう?
一気に観る気失せた。
消化試合だし観なくてもいっかなー+11
-2
-
1380. 匿名 2019/11/16(土) 09:55:39
決勝Rで山口投げるとか意味わからんわ
勝つ気あるのかって感じだわ+8
-1
-
1381. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:00
わざわざ会ってお断りするって美馬って誠実な人なんだなって思った
デッドボールについてのコメントでオラついたイメージしかなかったから(笑)+8
-0
-
1382. 匿名 2019/11/17(日) 08:59:11
巨人、WS優勝ナショナルズ強打者の獲得調査進める(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp巨人が来季の新外国人として、今季ワールドシリーズを制した米大リーグ・ナショナルズに所属したジェラルド・パーラ外野手(32)の獲得調査を進めていることが16日、分かっ...
+3
-1
-
1383. 匿名 2019/11/17(日) 12:01:10
>>1382
美馬の獲得に失敗したから外国人とトレードに躍起になってるだろうなw
今頃から来季のFA漁ってそうw+5
-1
-
1384. 匿名 2019/11/18(月) 04:13:09
大地、楽天入りへ ロッテ愛着も決断「成長できる環境で頑張りたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpロッテから国内フリーエージェント(FA)権を行使した鈴木大地内野手(30)が、楽天に移籍する意思を固めたことが17日、分かった。球界屈指のユーティリティープレーヤーを巡っては、宣言残留を認めていたロ
+3
-1
-
1385. 匿名 2019/11/18(月) 04:14:25
楽天・浅村 結婚!長身美女フリーアナウンサー・淡輪ゆきと交際2年(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp楽天の浅村栄斗内野手(29)が結婚することが17日、分かった。お相手はフリーアナウンサーの淡輪ゆき(27)。日本球界を代表する強打者と語学も堪能な美女のビッグカップルは、約2年間の交際期間を経てゴー
+5
-1
-
1386. 匿名 2019/11/18(月) 06:13:52
大地~😭昨日のファン感はお見送りのような演出だったから覚悟はしてたけど… てどすこいポスティングってまじ?+3
-1
-
1387. 匿名 2019/11/18(月) 06:29:24
実質トレードだね。
楽天ファンだけど、浅村の時も言ったけど楽天に来ても優勝もタイトルも獲れないぞ!
レギュラーとお金だけで十分か…。+3
-1
-
1388. 匿名 2019/11/18(月) 06:34:49
>>1386
どすこいはあのメンタルでやってけるのかなあ。
プレミアでいいとこなかったから評価は微妙だと思う。
鈴木大地はパリーグでよかったよ。
巨人ファンだけど一回原さんは苦しむ時期あったほうがいいよ。
最近の発言は調子に乗りすぎて聞いていられなかった。+7
-1
-
1389. 匿名 2019/11/18(月) 06:54:02
今江じゃん+0
-1
-
1390. 匿名 2019/11/18(月) 08:44:37
どすこいメジャー?!なんかまた急だね
中日ファンとしては嬉しいけどw全っ然打てなかったから…+3
-1
-
1391. 匿名 2019/11/18(月) 09:22:55
山口メジャーだから美馬どうしても欲しかったんかなぁ
先発ローテのしかもエース格が抜けるんだもんね+3
-1
-
1392. 匿名 2019/11/18(月) 10:43:06
>>1391
菅野の怪我も不安だしね。
来季戻ってこれるのかな?+3
-1
-
1393. 匿名 2019/11/18(月) 10:44:57
>>1384
楽天は今江が引退でウィーラーも衰えが目立つから内野手(特に三塁手)の補強は急務だったもんね。
よかったんじゃないかな。+1
-1
-
1394. 匿名 2019/11/18(月) 10:45:56
>>1387
平石監督が残っていれば数年内に優勝も狙えたと思ってたんだけどね。+3
-1
-
1395. 匿名 2019/11/18(月) 11:04:23
浅村おめでとー🎉💕
山口メジャー大丈夫か?
大地さあああああぁぁぁぁん😭😭😭+7
-1
-
1396. 匿名 2019/11/18(月) 12:21:06
>>1385
浅村は何故かもう結婚して子供もいるイメージだったw+8
-1
-
1397. 匿名 2019/11/18(月) 12:51:08
>>1396
私もww+2
-1
-
1398. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:34
>>1395
ドスコイはエース級の活躍をしたのは実質1年なのに過信し過ぎてないか?
しかもプレミアで就活盛大に失敗してるし(笑)
とてつもない功労者、といったわけでもないのにあの巨人がわざわざポスティングで出すということはよっぽど過去の暴行事件のイメージを払拭したいか、未だに素行不良で懸念があるからさっさと放出したいのか、と邪推してしまうw
まぁどっちにしろ応援してるのなんてごく僅かな読売ファンくらいだろうし、行きたきゃ行けば、って感じw
オリンピックも戦力にならないと分かったしw+9
-2
-
1399. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:27
>>1387
浅村が入団会見でキャリハイ、打点王って言った時、滅多なこと言うなよって思ったw
この打線じゃ無理よ
鈴木大地さんも大きいこと言わないほうがいいw+1
-1
-
1400. 匿名 2019/11/18(月) 14:17:54
読売が今年のFA全て失敗したのが笑えるなwww
球界の盟主なんて時代はとっくの昔に終わってますよ、原さん(笑)+9
-1
-
1401. 匿名 2019/11/18(月) 16:38:32
>>1395
私は大地楽天を知ってロッテファンの子供にどうやって声かけようか困ってる+4
-1
-
1402. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:38
巨人・山口、メジャー挑戦正式表明「私の夢」原監督も同席「門出を祝す」(デイリースポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp巨人・山口俊投手が18日、都内ホテルで会見を開き、ポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を目指すことを正式に表明した。会見には原辰徳監督や今村司社長も同席し...
+0
-6
-
1403. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:09
>>1402
プレミアで活躍して、優勝して、表明!
って計画だったのかもしれないが、今となっては仇になってしまったね。
+9
-1
-
1404. 匿名 2019/11/18(月) 19:28:57
>>1398
あの暴行事件の時に「なんで辞めさせないんだ?」っていう声がすごかったもんね。
MLBポスティングのニュースが出た時に、本当はあの時にクビにしたかったんだろうなって察したわ。+8
-1
-
1405. 匿名 2019/11/18(月) 19:30:48
>>1380
しかもキャッチャー會澤だったからガクブルだったわ。
勝ててよかったよ。+3
-1
-
1406. 匿名 2019/11/18(月) 19:32:17
+8
-2
-
1407. 匿名 2019/11/18(月) 19:32:20
巨人初ポスティングの裏には中日がいたからしい説
最後まで悩んでいた説もあった
FAの条件はポスティング
中日はポスティングはOK
巨人は中日との争奪戦に勝つためにポスティングを認めるしかなかった
中日側だと打てない苦手投手だからwinなのかな
+0
-1
-
1408. 匿名 2019/11/18(月) 19:34:40
>>1406
最近こういう撮り方流行ってんの?w+6
-1
-
1409. 匿名 2019/11/18(月) 20:06:49
>>1408
トップスは白。みたいなね。
しかし、ユニフォーム脱ぐとイメージ変わるね。
+9
-1
-
1410. 匿名 2019/11/18(月) 20:57:37
>>1403
就活失敗(笑)+8
-1
-
1411. 匿名 2019/11/19(火) 12:52:39
そういや鳥谷って今どうなってんの?
交渉してるところあるのかな+2
-1
-
1412. 匿名 2019/11/19(火) 13:13:09
こなつお姉さんの結婚、引退が寂しいー😭
つば九郎との絡みがもう見れなくなるなんて😭
これから誰がつば九郎の相手するんだよー😭+7
-2
-
1413. 匿名 2019/11/19(火) 18:47:59
高城の横浜復帰会見の記事読んだけど、いつも横浜ばかり気になっていたとか、選手が楽しそうに野球してて羨ましかったって言っていて伊藤光もベイスターズに自分は救われたって言ったし、オリックスはそんなに嫌な環境なのかなと思った。ロペス・大和・伊藤光の3人は間違いなく横浜に救われたと思う。
+2
-1
-
1414. 匿名 2019/11/19(火) 19:51:29
>>1413
練習風景とか選手のインスタ見てると結構ゆるい印象受けるけど実際のところは内部の人間じゃないから分からん
伊藤についてはずっと若月ばっかり使われてて伊藤は干されてる感あったのは事実
オリックス終わりの頃の伊藤は打率悪かったし、守備力考えると若月優先なのは仕方なかったと思うけど+2
-1
-
1415. 匿名 2019/11/19(火) 20:44:06
ベイに限らずオリックス出て活躍する人多いからなあ
何かあるんだろうね…+2
-1
-
1416. 匿名 2019/11/19(火) 20:56:56
>>1415
そうなんだ!知らなかった。
光くんといい、高城といい
なんかベイの救世主的なレベルを放出
するから勝手にすごい余裕があるんだと
思ってたよ。+2
-1
-
1417. 匿名 2019/11/19(火) 20:59:15
菅野、来オフにもメジャー挑戦!巨人は今後もポスティング容認へ(サンケイスポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp巨人・山口俊投手(32)が18日、東京・千代田区のパレスホテルで会見し、今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦すると表明した。球団が同制度の利用...
+1
-2
-
1418. 匿名 2019/11/19(火) 20:59:53
>>1413
暗黒期が長かったからね。
負けても仕方ないが癖になってるのかな?
でもベイの選手は選手同士がよく
じゃれあってるよね。
あれが良いのか、悪いのかは解らないけど
雰囲気悪くなく新しい人が入れるなら
なんか嬉しいよね。
筒香いなくなってどーなるのかも
気になるとこだけど。
また横浜スタジアム行きたいなー。
あと、今年は神宮行きたいんだ!+2
-1
-
1419. 匿名 2019/11/19(火) 21:00:31
>>1417
あれ、どーしたの?!
なんかポロポロ投手抜けちゃうやん+3
-2
-
1420. 匿名 2019/11/19(火) 21:12:34
>>1416
余裕なんかないよw
余裕あったら最下位なんかになってないw
捕手については打てる捕手として頓宮を育ててる最中
実家が隣同士という縁もあるので山本とお隣さんバッテリー組んでくれないかと期待してるw+2
-1
-
1421. 匿名 2019/11/19(火) 21:15:48
>>1419
先発のメインが二人抜けちゃうのはローテ大丈夫なのかな?って思う
セの他チームのファンだから、いいっちゃいいんだけど…+2
-2
-
1422. 匿名 2019/11/19(火) 21:20:39
>>1417
山口出ていくし菅野も出る予定だったから美馬に必死になってたのね+3
-2
-
1423. 匿名 2019/11/19(火) 21:36:30
山口にポスティング容認しちゃうと生え抜きの菅野のモチベーションが下がるんじゃないかと思ってたけど、これで来季頑張りそうだね
千賀も来年オフかな?
うちの則本はいよいよ後悔することになりそう…+2
-3
-
1424. 匿名 2019/11/19(火) 21:54:17
バンクは絶対ポス認めないと思う+4
-2
-
1425. 匿名 2019/11/19(火) 22:01:43
>>1413
なんか切ないわ。戻れて良かったね!
ロッテファンなので、大地もロッテの事ばっかり気にしちゃうんじゃないかって心配。
ロッテもどっちかというと選手同士でわちゃわちゃしてて、練習とかも和気あいあいとやってる感じだから、楽天の環境が合うのかどうか...
高城とは違って自分から出て行った身なので、そこは踏ん切りつけてほしいけどね。+1
-5
-
1426. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:19
波瑠との顔面格差よ…+1
-2
-
1427. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:56
>>1426
あ、ドラマトピと間違えたw
すみません+4
-2
-
1428. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:32
ポス認めてないのって巨人とホークスだけだっけ?
巨人が正式に認めたらホークスのみ?+3
-1
-
1429. 匿名 2019/11/19(火) 22:28:45
何でホークスはポス認めないんだろう
今の能力高い子はメジャー志向だからポス認めないってなると指名されても「ホークスか…」ってなりそう+2
-3
-
1430. 匿名 2019/11/19(火) 22:32:12
>>1428
ホークス認めてないんだ。知らなかった。
千賀とか行きたいだろうに。+3
-1
-
1431. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:44
>>1424
千賀が沢村賞レベルの活躍したら考えるんじゃないかと踏んでる。
今年の千賀は気合いの入り方違ったし。後半ちょっと調子落としてそのレベルには及ばなかったけど。+5
-1
-
1432. 匿名 2019/11/19(火) 22:37:38
千賀には今季ポスティング条件課してたけど、できなかったからとどっかで見たけどね
柳田はケガばっかりだからもう本人も分かってそう+5
-1
-
1433. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:43
>>1429
分からんでもないけどポスティングは球団の権利だからね。
どうしてもメジャー行きたいなら指名拒否するしかないよ。+5
-3
-
1434. 匿名 2019/11/19(火) 22:39:31
>>1425
それはファンの幻想だと思う。
そんなにロッテのことが気になるなら残留してる。+6
-2
-
1435. 匿名 2019/11/19(火) 22:50:49
>>1433
まあそうなんだけどね。
実際は田澤ルールもあるしなかなか難しいとも思うわ。
+3
-1
-
1436. 匿名 2019/11/20(水) 02:32:51
トップダウン型だから孫さんしだいかな+1
-2
-
1437. 匿名 2019/11/20(水) 05:40:49
孫さんて金は出すけど口は出さないんじゃないの+4
-1
-
1438. 匿名 2019/11/20(水) 08:21:46
>>143
王会長がポスティングに否定的なこと言ってたよ+3
-1
-
1439. 匿名 2019/11/20(水) 09:26:03
>>1438
話し合うことはいいことだ。って言ってなかったっけ?
記事を読んだあと、タイトルだけ見た人は勘違いする人もいるだろうなと思った。
王さんは否定も肯定もしてないよ。+4
-1
-
1440. 匿名 2019/11/20(水) 09:44:37
今さら千賀認めたら、年齢的にもうきつい柳田可哀想だよね+3
-4
-
1441. 匿名 2019/11/20(水) 11:22:25
巨人の山口がまさか、菅野智之より先にメジャー表明とは。
智之くんも行きたがってるけど、原の叔父さんが首を縦にふらなさそうだな。+3
-1
-
1442. 匿名 2019/11/20(水) 11:27:14
トリさんどこー!!来季もあなたに会いたい!!+5
-1
-
1443. 匿名 2019/11/20(水) 12:24:50
菅野がメジャーに行くことになったら、千賀もますます行きたくなると思う+4
-1
-
1444. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:55
こう次々メジャー行きの話が出てくると則本のやっちまった感が凄い
7年契約だっけ?+5
-1
-
1445. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:22
>>1405
どすこいのメジャー挑戦を知らされてたから、會澤は感じよくいれたのかもしれないね。
そうとしか思えない。+3
-1
-
1446. 匿名 2019/11/20(水) 16:48:12
>>1442
ロッテと横浜の噂的なのは出てたけど本当にどこに行くのだろう…
好きな選手だからめっちゃ気になる+2
-1
-
1447. 匿名 2019/11/20(水) 17:21:28
たぬきの横で「アイラブヨコハマー!」とかやってる鳥谷
見たいような見たくないような…+2
-1
-
1448. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:24
筒香側がメジャー球団に6時間にまとめた筒香プロモーションビデオを作って送ったみたいなニュースあったんだけど…6時間…観る…?+3
-1
-
1449. 匿名 2019/11/20(水) 18:47:43
菅野は日ハムに行ってたら今頃メジャーで活躍してたかもしれないのにね+4
-2
-
1450. 匿名 2019/11/20(水) 18:47:52
巨人、“サメ男”パーラ獲得発表 メジャー通算1312安打「経験、知識を捧げる」(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp巨人は20日、大リーグ、ナショナルズからフリーエージェント(FA)となっていたヘラルド・パーラ外野手(32)と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。パーラは09年に...
+0
-1
-
1451. 匿名 2019/11/20(水) 18:51:16
>>1443
マエケンの年俸は9億円を超えるんだって+1
-1
-
1452. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:06
>>1449
それは菅野が選んだことだからしゃーない
てか巨人やソフバンに行く選手ってメジャー行く気無いか入団の時点で諦めてると思ってた
ポス容認しないって前から分かってることだし+2
-1
-
1453. 匿名 2019/11/20(水) 20:02:07
>>1437
孫オーナーは細かいことには口を出さないけど、
「10連覇」「世界一」
っていう大きな目標は2004年の球団取得時からずっと球団に課している。
孫正義がすぐに「世界一」と言い出すワケ - ライブドアニュースnews.livedoor.com9月16日、福岡ソフトバンクホークスが2年ぶりにパ・リーグ優勝を決めた。だがここで満足はしない。孫正義グループ社長は「めざせ世界一!」を掲げるからだ。今年5月、ホークスは福岡に就航するスカイマークとの共同
三軍性を敷いて自前で選手を育てているのも、チームに不可欠な選手にはFA権取得前に複数年契約を提示するのも、ポスティングを認めないのも、すべては「世界一」っていう目標のため。+4
-3
-
1454. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:46
>>1452
柳田はメジャーのスカウトも来てたけど、
「アメリカ怖いし」
っていう理由で断ったと去年のテレビ番組で明かしていた。
ホークスに育ててもらって自信をつけたことでメジャー欲が出てきたみたい。
千賀は全くの無名選手で、ホークスが育成ドラフトで指名していなければプロ野球選手になれたかどうかもわからなかった。
当時のドラフト会議の動画を見ても、全く資料がないから雑談でお茶を濁してるw[育成ドラフトの超成功例]ソフトバンク 4~6位指名(2010年) - YouTubewww.youtube.comテロップ以外ほぼ情報や解説なし。 3選手とも(推定)契約金270万、年俸300万でプロ野球選手としてスタート。 3人合計でも契約金1000万未満。 ちなみに頭角をやや現し始めたのは‥.. 4位千賀投手 プロ初登板は2年目 2012年(2軍で7勝) 5位牧原選手 プロ初出場は2年目 201...
+2
-2
-
1455. 匿名 2019/11/20(水) 20:30:12
入団時点でメジャー諦めてるというか考えれてない選手がほとんどなんじゃない?
正直そっからプロでそのレベルまで達せれるのが一握りなわけだし、入団当初からメジャー見据えてなんて選手は大谷レベルじゃないと考えれないよね。+6
-3
-
1456. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:17
なんで巨人も女装始めたんだろう。+2
-3
-
1457. 匿名 2019/11/20(水) 20:53:10
誰が誰だかさっぱり分からん…+2
-1
-
1458. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:43
>>1456
贔屓チームにはしてほしくないわー
+7
-1
-
1459. 匿名 2019/11/20(水) 21:42:23
>>1453
選手個人の夢は二の次なんだね
そういう人だから実業家として成功できるんだろうけど+4
-7
-
1460. 匿名 2019/11/20(水) 22:49:12
オーナーからしたら選手の夢のために球団持ってるわけじゃないしね+5
-2
-
1461. 匿名 2019/11/20(水) 23:02:28
たかが選手だしね+3
-4
-
1462. 匿名 2019/11/21(木) 00:25:46
プロとして初歩の初歩が出来てないところから育ててもらって、ある程度成績が出るようになったら億を超える年俸ももらって、それなのに「自分の夢なんで」1〜2年活躍したらあっさり所属先を辞めようとするなんて、どこの世界でも認められないと思う。
それなりに所属先に恩は返さないと。
所属先の方針として「ある程度育てたら移籍を認めて、その代わりに移籍料を得て経営の足しにする」ことを目的としているんならともかく。
NPBはMLBの養成機関じゃない。+6
-6
-
1463. 匿名 2019/11/21(木) 00:33:44
>>1447
うっ・・・!
それは見るの辛い。
けどDeNAが1番ニーズが一致してるような気がする。+1
-1
-
1464. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:43
今年中日とオリックスも女装コンテスト的なのやるんでしょ?流行ってんのかね。楽天は毎年やってるし。
まあコンテストまでいかないでもファン感で女装は割とあるか。+2
-1
-
1465. 匿名 2019/11/21(木) 08:56:14
>>1404
ずーっと気になっているんだけど、山口選手ってメジャーと話がまとまったとしてもアメリカに入国できるの?
不起訴だと大丈夫なのかな?+2
-1
-
1466. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:43
>>1465
不起訴だと前科つかないんじゃなかった?
流石に入国できるかどうかくらいは確認してるでしょ+2
-0
-
1467. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:28
>>1464
アンケートでやって欲しいって希望が多い企画なんだって
女装見たい人って案外多いんだね+3
-1
-
1468. 匿名 2019/11/21(木) 14:30:00
巨人がポスティング認め始めまら、あとはソフトバンクだけになっちゃったね+1
-3
-
1469. 匿名 2019/11/21(木) 14:44:59
>>1462
国内FAで同一リーグへ移籍されるよりは遥かにマシかなと思うよ。
何故かメジャーリーグへの挑戦ならお金より夢が先というイメージもあるし、自然と応援できる感じ。+3
-4
-
1470. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:39
>>1469
ファンはそうだろうけど球団としてはそうは言えないと思うよ+3
-5
-
1471. 匿名 2019/11/21(木) 16:38:14
>>1467
へーそうなんだ。人気の企画なんだね。
+1
-1
-
1472. 匿名 2019/11/21(木) 18:23:00
>>1470
ファンも球団も国内同一リーグに移籍されるぐらいならメジャーの方がいいと思う。球団はポスティングに限れば、の話だけど。
丸みたいに同一リーグに移籍されたら素直に応援できない、ってのが本音でしょ。マエケンみたいにメジャーだと、海の向こうで頑張ってるかな、って素直に思えるファンは多いんじゃない?
それに球団もポスティング容認してるのは選手ファースト、ってだけが理由じゃないと思う。もちろん選手の夢を応援したいといった気持ちもあるかもしれないが、それによって得る金銭に大きなメリットがあるから。すごい成績を残せば残すほどなおさら。日ハムなんてポスティングをビジネスの一環と見てる節さえある。
そこをメリットと捉えられない巨人とソフトバンクがポスティングに否定的なのは当たり前っちゃ当たり前。
まぁ山口は今季の成績はキャリアハイだし、売り出し時っちゃ売り出し時だよね。過去の暴行事件からくる球団のイメージもようやく払拭できるし。
ちなみに王会長は「メジャーに挑戦したければ海外FAを取得して挑戦するのが筋じゃないか」という一貫した意見を持ってるよ。海外FA取得までの年数が長い、というのは議論の余地があるかもしれないが、だったら選手会として話し合って改善へ向けて意見を出せ、と。まぁポスティングは球団の権利なわけだし、間違ってないよね、この意見。+3
-5
-
1473. 匿名 2019/11/21(木) 18:43:20
不透明な代表辞退…五輪人選で稲葉監督は過程を重視(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp20年東京五輪の前哨戦となるプレミア12で日本代表の世界一に貢献した金子誠ヘッドコーチ(44)が20日、所属先の日本ハムとの来季契約のため千葉・鎌ケ谷を訪れ、東京五輪へ...
+0
-1
-
1474. 匿名 2019/11/21(木) 19:14:09
>>1458
のぉ?!やってほしいと思っちゃった!
ちなDe+0
-1
-
1475. 匿名 2019/11/21(木) 19:26:25
>>1473
熱量や本気度って何を基準にするんだろ?+0
-1
-
1476. 匿名 2019/11/21(木) 20:21:20
>>1475
この記事読む感じだと明確な理由以外で辞退した人はどうなんだ?って感じなんじゃない?
明確な理由の基準は監督本人にしか分からないけど。+0
-1
-
1477. 匿名 2019/11/22(金) 10:24:26
今年はNPB内の外国人移籍が多くなりそうね+1
-1
-
1478. 匿名 2019/11/22(金) 12:42:56
>>1477
外国人の退団やら獲得に動く情報も出てきてるね
うちはどうするのか心配だわー+1
-0
-
1479. 匿名 2019/11/22(金) 20:22:42
楽天の田中和基選手、結婚おめでとう!
高校大学の同級生と5年間の交際を実らせってすごくほほえましい感じで理想的だよね
本当の一般女性でよかったと思う
+7
-1
-
1480. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:09
ホークスの育成長谷川、ヤクルトが獲得。
ほんとホークスはヤクルトへのピッチャー育成&供給所みたいになってるな…
今季も山田、五十嵐、寺原で12勝。今季の勝利数の2割以上がホークスを戦力外になったピッチャーって…笑
そりゃソフトバンクが強いわけだわ。まだ2軍に埋もれてるいいピッチャーたくさんいそう。+7
-1
-
1481. 匿名 2019/11/23(土) 01:27:56
>>1479
結婚相手が学生時代から付き合ってる(知り合った)一般人女性っていうと好感度上がるのは何故だろう+7
-1
-
1482. 匿名 2019/11/23(土) 05:01:20
>>1480
ホークスとヤクルトは球団同士仲良いのかね。
五十嵐は元々ヤクルトの選手ではあるけど。+5
-1
-
1483. 匿名 2019/11/23(土) 10:00:24
>>1481
誰だったか学生時代から付き合っていた人と結婚した選手で、プロ野球選手ではない頃のそのままの自分を好きになってくれた人を幸せにしたいと思ったみたいなことを言っていた人がいたから、誠実な感じとかそういうことなんだろうと思う
プロ野球選手というだけで、近づいてくる女が数多いるわけだと思うし、モデルやアイドルとの合コンを仕切っている芸人などもいるようだし、結局顔がきれいなそういう子がいいなって選手の方もそう思ってるのかもしれないけれど…+4
-1
-
1484. 匿名 2019/11/23(土) 10:58:01
ソフトバンク痛い流出「ルールなので…」 長谷川宙支配下でヤクルトへ(西日本スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp■3年目育成左腕福岡ソフトバンクで育成3年目を終え、再契約を保留していた長谷川宙輝投手(21)が22日、ヤクルトへ支配下選手として移籍することが決まった。同日、ヤクル...
+1
-2
-
1485. 匿名 2019/11/23(土) 13:37:26
>>1484
東京出身でもともとヤクルトファンの子らしいね+0
-1
-
1486. 匿名 2019/11/23(土) 16:40:43
>>1484
これヤクルトと長谷川くんを批判してるホークスファン割といて酷いなぁと思った。+1
-4
-
1487. 匿名 2019/11/23(土) 16:54:52
ヤクルトはソフトバンクの選手狙いすぎだし、この子も育てるだけ育ててもらって古巣に何もしてないならまぁ批判する人はいるんじゃない
私なら育成枠ならどうでもいいかな
+1
-6
-
1488. 匿名 2019/11/23(土) 17:09:41
【巨人】山口「一番の収穫は会沢と仲直りしたこと」ファンフェスタで明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp巨人の山口俊投手(32)が23日、「ジャイアンツ・ファンフェスタ2019」に参加した。「プレミア12」の侍ジャパンメンバーが登壇したトークショーでは、「一番の収穫は、会沢と仲直りしたこと。日本でもご
わろたwwwww+4
-2
-
1489. 匿名 2019/11/23(土) 17:29:30
3年間みっちりよその球団で鍛えられた子を
安い金額で獲得できるのは大きいよね
この先、層の厚いソフトバンクで上に上がれる保証はないのだし+2
-1
-
1490. 匿名 2019/11/23(土) 17:49:28
たのしみー♪西武・秋山ら、12・1フジ系「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞」番組収録 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comフジテレビ系「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2019」の収録が22日、行われ、海外FA権を行使して米大リーグに挑戦する西武・秋山が、ヤクルト・石川、ソ…
+4
-1
-
1491. 匿名 2019/11/23(土) 18:07:55
>>1487
長谷川くんは「無名の僕を指名していただき、ここまで育ててもらって球団に対して感謝をしています。一番の目標はホークスで支配下になって1軍で投げることだったので、ヤクルトからお話をいただいたときは正直迷いました。」と話していたよ。
再度育成契約よりも、支配下登録してくれる球団、ましてや子どもの頃からファンだった球団を選ぶのは普通だと思う。+8
-2
-
1492. 匿名 2019/11/23(土) 19:02:28
まあ支配下で取ってくれるならそっち行くよね
+8
-1
-
1493. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:39
自分らで目付けて育てろて事やな+2
-1
-
1494. 匿名 2019/11/23(土) 19:42:17
ウィンターリーグ見てる人いないかなー
+1
-1
-
1495. 匿名 2019/11/23(土) 20:16:56
>>1492
環境変わって覚醒することもあるしね
本人にとっては悪くはない話だと思う+4
-2
-
1496. 匿名 2019/11/23(土) 21:06:08
>>1488
プレミア散々だったけど得るものあって良かったなw+3
-1
-
1497. 匿名 2019/11/23(土) 21:08:18
>>1490
「今年の」映像が見たいなぁ。
むかーしのを、毎年毎年同じのを流すのが多いから、それは何とかしてもらいたい。+3
-1
-
1498. 匿名 2019/11/23(土) 22:56:16
>>1487
確かにソフトバンクからヤクルトに移籍した投手は何人かいるけど、一軍にほとんど出場機会が無かったり、戦力外に近かったりだから、「狙いすぎ」とは思わないな。
長谷川宙輝くんはフレッシュオールスターで活躍した時にかなり期待したけど、その後伸びてこなかったからね。+0
-1
-
1499. 匿名 2019/11/23(土) 23:22:01
巨人山口「なんなら親友」因縁広島会沢と“手打ち”(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp<ファン感謝デー>◇23日◇東京ドームどすこい右腕が侍の名捕手との“手打ち”を宣言した。巨人山口俊投手(32)が23日、東京ドームで行われた「ファンフェスタ」で侍ジャパン...
+1
-4
-
1500. 匿名 2019/11/23(土) 23:52:56
>>1497
特に今季の好プレーはいっぱい流してほしい!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する