-
1. 匿名 2019/10/26(土) 12:51:10
出典:hochi.news
昨年9月にテレビ朝日系ドラマ「ハゲタカ」を撮り終えて、演技への取り組み方を変えた。「日本映画にはディテールとニュアンスが足りなすぎる。ミートしやすい球しか投げない。見た目のかっこいい、かわいいというのは数年後には通用しない。だから、技術やキャリアを全部捨てて、感覚を取り戻そう」と思い立ったという。それ以来、「感覚を実力に変えて賛否を巻き起こさないといけない」と強い決意で作品と向き合っている。綾野剛、主演映画「楽園」難役で新境地「技術、キャリア全部捨てた」 : スポーツ報知hochi.news俳優の綾野剛(37)が、公開中の映画「楽園」(瀬々敬久監督)で事件の容疑者として追い詰められる青年を繊細に演じている。以前から「変化を恐れない役者でありたい」と公言し、...
+42
-86
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 12:51:50
金髪似合わない+265
-23
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 12:52:22
戸田恵梨香と同じこといってんな+148
-3
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 12:52:25
繊細感覚モンスター+35
-3
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 12:52:53
そして、何も残らなかった。+201
-9
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 12:52:58
誰?なんかおじいちゃんになった…+193
-8
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:01
小沢さん…+191
-7
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:20
この映画のCMで怒ってるシーンが、怒りの時の森山未來と被って見える+73
-3
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:22
小沢さんに寄せてきた?+198
-3
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:35
ふーんそれで+31
-3
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:40
技術??
キャリア????+185
-5
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:40
雰囲気イケメンだと言うことが分かる写真だね+185
-7
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 12:54:33
ハゲタカがダメだったのはこの人に技術もなりきる演技の素養もどっちもないのが露呈しただけでは+209
-8
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 12:54:54
> 「感覚を実力に変えて賛否を巻き起こさないといけない」
実力をというなら
顔面も一重にして実力で勝負しなければ
筋が通りませんよ+37
-11
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 12:55:11
きゃりあ( ꒪⌓꒪)+77
-3
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 12:55:41
絶賛されるほど演技はうまくない+212
-17
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 12:56:15
技術もキャリアもたっぷり持っておりますって自慢してるみたい+148
-8
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 12:56:44
そんな大袈裟な話なの?
原作頼み(漫画含む)なこの風潮をどうにかすればよいのでは。
+98
-3
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:02
カッチカチの芸人に似てる
+12
-5
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:11
> 昨年9月にテレビ朝日系ドラマ「ハゲタカ」を撮り終えて、演技への取り組み方を変えた。「日本映画にはディテールとニュアンスが足りなすぎる。ミートしやすい球しか投げない。見た目のかっこいい、かわいいというのは数年後には通用しない。だから、技術やキャリアを全部捨てて、感覚を取り戻そう」と思い立ったという。
結構大きなこと言うんだね
ハゲタカの演技が良くなかったこと気にしてんのか?
それにしては日本映画自体批判するようなこと言ってるし、謙虚キャラどこ行った?+162
-2
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:36
綾野さん好きだけど、技術やキャリアっていうにはまだ早くない?
これといった代表作もまだないし。
言いたいことはわかるけども何か世間のイメージとセルフイメージはズレてるかも?+190
-6
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:55
前のカズレーザートピは衝撃だった+5
-3
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 12:58:05
好き嫌い分かれるタイプよね
この人の演技見て感動したことはないわ
+99
-13
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 12:59:19
キャリアを語るにはまだ早くない?+108
-4
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 12:59:37
コイツとにかくブサイクで嫌い!+47
-29
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 12:59:45
演技力もオーラも落ちたと思う
番宣で見たときこんな顔だったっけ?って思った
たしかに日本映画も問題たくさんあるけどこの人も人脈づくりでチャラチャラしてたじゃん+143
-3
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 13:00:27
>日本映画にはディテールとニュアンスが足りなすぎる。ミートしやすい球しか投げない
映画界に喧嘩売ってる?+91
-6
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 13:02:01
なぜアンチが食いつくような、ファン向けのインタビュー記事を綾野さんだけトピでいつも立たせるんだろう?
私は綾野さんの演技もインタビューも好きですよ。+18
-16
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 13:02:04
同年代と群れない発言してたのも違和感あった+71
-3
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 13:02:28
コウノドリは好きだったけど、この人見て演技上手いな~と思った事はないな。+75
-12
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 13:03:34
>>16
むしろ下手すぎて見てられない+38
-16
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 13:03:44
>>29
めちゃめちゃ群れてるじゃん!
色んな人のインスタに出てるよね。
塚本高史が言うなら納得するけれど…+124
-5
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 13:04:32
この人好きじゃないけど
コウノドリでキャスティングした人すごいなぁと思う!
すごくハマってた。+19
-11
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 13:04:36
>>9
たしかに小沢に寄った感あるw+26
-1
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 13:04:53
技術捨てたらアカンと思うの+50
-0
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 13:04:55
粘着アンチに年中嫌がらせされてるけど、綾野剛は大好きな俳優の一人!
色んな作品で色んな顔をみれるのがいつでも楽しみです。+14
-18
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 13:06:09
ロン毛でこっち見てニヤニヤしてる写真好き+11
-9
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 13:07:47
群れないって違和感。こういう発言も少なからず誰かの影響だろうし。+32
-1
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 13:08:13
キャラがコロコロ変わりすぎじゃない?
人見知り、ウェ〜イ、からのストイックな俺
俳優の私生活はミステリアスな方がいい
親しみやすさなんかは作品で魅せてもらいたい+92
-5
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 13:08:41
+55
-52
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 13:08:42
なんかこの人からは胡散臭さを感じる
+99
-8
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 13:08:44
>>28
アンチが厳選して叩けそうなのをトピ申請してるんでしょ…いつか訴えられそうな程、色んなところで荒らしまくってるよ。もう自分でも止められないんだろうね。+9
-8
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 13:10:07
クローズの役名わからないけど全く喋らないあの役は雰囲気あってよかったと思うけどそれ以外あまり演技うまいなぁとか思ったことないなー滑舌も悪いし。
+63
-6
-
44. 匿名 2019/10/26(土) 13:10:16
つまり?+7
-0
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 13:10:17
楽園、決して明るい話ではないけど演技はめちゃくちゃ良かったよ
是非他の方にも見てほしい+40
-6
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 13:12:35
擁護するなら中国映画とかで外も見て日本映画に思うことたくさん出てきたのかもしれないね。
なので自分の演技に対する気持ちを伝えたいが為に
こういう言い回しになってしまったのかも。
ただ、イスラエルで演技学んでる森山未來さんや
中国映画のびっくりするくらいの大作に出てる妻夫木さん、ネトフリの全裸監督みたいな新しい試みをし続ける山田くん、舞台も演技も定評のある藤原さん、、あまりこんな上からな発言はしない印象はある。実力もキャリアもある人たちだと思うけど。
なので、綾野剛さんも謙虚な気持ちは持ち続けたほうがいいよね。
+101
-3
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 13:12:55
>>29
群れてるイメージしかないけどw+64
-1
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 13:13:04
>>45
そういう押しつけはよくないよ
+6
-10
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 13:14:13
技術もキャリアも捨てて感覚を取り戻す?
とか語った?
なんか恥ずかしい
裸一貫で自分のこと知らない国で俳優やるとかいうなら分かるけれども
がっつり日本の映画システムの中で綾野剛としてもらった仕事じゃん
って映画観てないのに言うのは意地悪なんだろうか+49
-5
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 13:14:24
>>1
綾野さん好きだから叩かせるためのトピを採用しないでほしい。
綾野剛の粘着アンチはファン以上に綾野剛の事見張って悪口を書き込みまくってる常習犯ですよ。
+16
-8
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 13:15:07
必ずアンチ認定する人が居座ってて空気悪くしてるね+12
-5
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 13:15:21
55歳にも68歳にも見えるね+8
-3
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 13:16:44
最初は凄い良い人キャラで売ってたよね 松本とかも凄い豆に色々してくれるし良いやつ言ってたな(笑) 男前かは分からないがモテそうな顔立ち これ系の薄い顔は濃いイケメンより日本の女には相当受けるのは分かるよ+5
-4
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 13:17:08
楽園 見たけど
前半でしか出ないじゃん
後半ほとんど佐藤浩市…
結局 何も解決しないなんて+25
-2
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 13:17:10
>>49
すぐにアンチ認定する人が飛んでくるよ
このトピ立てたのもアンチに叩かせるためと言い張ってるしねあまり余計なことは言わないほうが無難+7
-4
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 13:17:59
>>24
小栗組のかただから仕方ない+11
-2
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 13:18:02
>>43
不気味な雰囲気は出てたし
この人誰?って思ったけど
パンチが猫パンチでちっとも強そうに見えなかったのが残念だった+4
-1
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 13:18:16
>>48
横だけど、アンチのただの悪口の書き込みは不愉快なだけだから、他の俳優トピ同様にこういうおすすめの書き込みがあるのが正常な流れだと思うよ。+7
-2
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 13:18:49
何でこの人に主演オファーくるんだろと思ってしまう俳優の1人
福士蒼汰と同じく+29
-11
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 13:19:15
マリリン・モンローみたく大スターになったあとに映画会社との契約も辞めてNYの名門アクターズズクールで0から学び直すとか言う話ではないのか。+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 13:19:35
>>32
また出たよ、塚本ヲタ(;´д`)+5
-8
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 13:19:50
頭髪薄くなったのに金髪なんかにしたら、
髪が細くなってますます薄毛に見える…
髪が薄い人は金髪やばい+10
-1
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 13:20:30
>>43
漆原 凌 うるしばらりょうだよ。
芹沢と漆原が戦うところが超好き。
+2
-1
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 13:20:30
偽善者っぽい
野心のためなら何でもしそう+28
-2
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 13:21:54
>>36
八重の桜の松平容保役はハマっていたと思う。あれはすごくよかった。+17
-3
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 13:22:23
アラフォーになるとどんな綺麗事言ってても本性が透けて見える
利用できる人に媚びてきて今のポジがありそう
演技上手いと思った事がないし中途半端+45
-3
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 13:22:38
>>55
こういうトピが特別に立つ事にしろ、ガルちゃんでどのトピにでも叩けそうなところで綾野剛の名前を出してる事実があったり、同じように好きな他の同世代の役者のトピには現れない種類の不穏な書き込みばかりで埋まるのをみると、いつもの粘着アンチの仕業だと嫌でも分かるよ。+6
-2
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 13:23:38
技術とは?
滑舌は良くなったの?+13
-3
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 13:23:42
>>16
そこのみにて光り輝く、見て言ってんの?+6
-13
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 13:23:47
いい俳優さんだと思うけど滑舌悪くない?+12
-2
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 13:24:19
気迫は伝わるけど、なんかこう〜デニーロとかホフマンとか比べちゃいけないんだろうけど、まだまだかな。
感覚なら窪塚洋介には一目かな。リリーフランキーさんも鋭そう。
+6
-1
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 13:24:20
この人が出てるからっていって別にドラマや映画を観たいとは思わない
まだいたのって感じ
浮き沈み激しい芸能界なのに+21
-2
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 13:24:43
>>4
ワンオクの歌の兄弟みたい+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/26(土) 13:24:55
最近の金髪赤スーツは何かの番宣??+2
-1
-
75. 匿名 2019/10/26(土) 13:25:25
>>67
ちょっと思い込みが激しくない
小栗旬トピもよく叩かれてるしそれはいいのかよ+2
-1
-
76. 匿名 2019/10/26(土) 13:25:55
口で偉そうに言うほど演技上手くない+13
-1
-
77. 匿名 2019/10/26(土) 13:26:17
綾野さんと豊川悦司さんが似ている。と密かに思ってる。
+3
-12
-
78. 匿名 2019/10/26(土) 13:26:27
残念なインスタ初めてから
魅力感じなくなったさ。
老けたなあ。+23
-4
-
79. 匿名 2019/10/26(土) 13:26:31
>>74
楽園の舞台挨拶+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 13:27:36
私は素敵な役者だと思うよ。
これだけ色んな役に変幻できて、その作品の世界観に溶け込む事ができる。
作品自体を底上げする事ができる役者。+15
-11
-
81. 匿名 2019/10/26(土) 13:28:09
全文ちゃんと読んだら俳優として新境地なんだなって思っただけだった。+12
-0
-
82. 匿名 2019/10/26(土) 13:28:13
悪いコメント見るとすぐに突っかかる人って本当にファンなの?
単なるモメサにしか見えない+14
-0
-
83. 匿名 2019/10/26(土) 13:28:50
この写真 近藤マッチに似てる+3
-2
-
84. 匿名 2019/10/26(土) 13:29:32
り の発音が気になる。+10
-1
-
85. 匿名 2019/10/26(土) 13:29:39
>>1
髪色合ってないね。
あと疲れたマッチさんみたいw+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/26(土) 13:31:21
>>3
同じこと思いましたー!!+15
-0
-
87. 匿名 2019/10/26(土) 13:31:46
急に老けた?+9
-1
-
88. 匿名 2019/10/26(土) 13:32:39
>>21
こうのとり先生は代表作にならんのけ?+22
-0
-
89. 匿名 2019/10/26(土) 13:33:10
>>70
私も綾野剛さんは好きな俳優だけど、それは役によって気になる事がある 笑
でもデビュー当時よりは随分良くなったなと思う。
セリフをガーッと言うタイプのハゲタカみたいな作品だと気になるから引き受けない方がいいと分かったわ 笑
好きな作品にたくさん出演していて他は役にハマってるんだけどね。+15
-1
-
90. 匿名 2019/10/26(土) 13:35:25
ちょっと自分の事を高く見積もりすぎな発言かな。
キャリアを語るにはもう少し経験を重ねてからの方が説得力あるし共感を呼べると思うけど。
チャラい私生活が露呈してからは残念な俳優になってしまった。
+14
-2
-
91. 匿名 2019/10/26(土) 13:35:56
気持ち悪いじとーっとした雰囲気を纏ってる
新井浩文みたいな+13
-5
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 13:36:12
>>75
横から失礼。
小栗さんとセットで無駄に叩かれてる俳優だなと思っていつもみてる。
特に綾野さんはこんなに叩かれるような俳優ではないよ。しっかりたくさんの作品で実績を積み重ねてきた良い俳優ですよ。+10
-12
-
93. 匿名 2019/10/26(土) 13:36:19
楽園みたいなー。見た人面白かったですか?+6
-2
-
94. 匿名 2019/10/26(土) 13:36:39
コメントがダサい。+7
-2
-
95. 匿名 2019/10/26(土) 13:37:05
楽園では
この人の演技より あな番に出てた
坪倉の奥さん役の人が胸 丸出しの方がビックリした+7
-0
-
96. 匿名 2019/10/26(土) 13:37:40
キノコとハゲタカが大コケしたから追い詰められたんw+9
-4
-
97. 匿名 2019/10/26(土) 13:38:18
>>93
面白くはない
+1
-0
-
98. 匿名 2019/10/26(土) 13:39:11
見かけないから若返り整形でもしてんのかと思ったわ+5
-1
-
99. 匿名 2019/10/26(土) 13:39:52
>>82
つっかかるというか、実際綾野さんにはすごい粘着質なアンチがいてどこでも荒らしてるからねぇ…
いつまで続けるつもりなんだろうと疑問に思うよ。+7
-7
-
100. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:08
>>99
そんな荒らし見たことがない
あなたが単に綾野さん中心に見てるからそんなに感じるだけ
ほかの芸能人もアンチはいる
ほかの芸能人のアンチこそひどいから注意したらどうですか?
あなたもいつまで続けるつもりなんだと疑問に思うよ+6
-7
-
101. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:44
>>32
塚本高史をいちいち巻き込まなよ+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:52
このトピファントピでもアンチトピでもないしただ意見言ってるだけなのに99はなんと戦ってるんだ+4
-1
-
103. 匿名 2019/10/26(土) 13:51:43
>>36
出遅れたらアンチコメントに占領されちゃってますね(汗)
コウノドリ
空飛ぶ広報室
八重の桜
最高の離婚
カーネーション
そこのみにて光輝く
怒り
亜人
クローズ
GANTZ
観るたびに全然別の人物になっていて、ただ凄いなーと驚く。
こういう俳優は貴重だと思わされるよ。
+26
-15
-
104. 匿名 2019/10/26(土) 13:52:27
日本映画がつまらないのは本当だよ
原作ファンがやめろというのに
マンガ原作ばっかり映画にして+9
-1
-
105. 匿名 2019/10/26(土) 13:53:06
すごいこと言ってるようで聞いてる方は、ん?で?っていう意味不明な言動多いよね。+21
-2
-
106. 匿名 2019/10/26(土) 13:55:21
>>51
気持ちよく思う存分叩きまくりたいから邪魔しないでって事?
空気悪くしてるのは綾野さん自体を貶してるだけの意地悪な書き込みの方ですよ。+9
-4
-
107. 匿名 2019/10/26(土) 13:55:28
>>97
マジかー😂+0
-0
-
108. 匿名 2019/10/26(土) 13:55:55
>>103
杉咲花トピでも悪いコメントにつっかかって「アンチが嫌いなの」と言ってたけどあんたのしてることアンチみたいだよ
悪いコメントとアンチの区別はつくよね
あんたなんかされたの?+1
-1
-
109. 匿名 2019/10/26(土) 13:56:39
>>103
最高の離婚か懐かしい。メインの四人は癖がある人ばかりだねwでもドラマは好き+18
-2
-
110. 匿名 2019/10/26(土) 13:58:09
>>106
何言ってんの
気持ちよく叩きたい人いないでしょう
意地悪な書き込みってそれぞれ感じ方がある
+2
-2
-
111. 匿名 2019/10/26(土) 13:58:17
面倒くさいこと語りだす男になったのねぇ~+14
-2
-
112. 匿名 2019/10/26(土) 13:59:25
楽園の映画みました
綾野剛の役は柄本さんの息子が良かったのに、、
少しブサイクの俳優の方が原作に近いかも
とにかく重い話しで村人のベテラン俳優さんはさすがでした+5
-3
-
113. 匿名 2019/10/26(土) 13:59:43
ディテールとニュアンスがミートwww+7
-0
-
114. 匿名 2019/10/26(土) 14:00:58
コウノドリはもうやらないの?はまり役だったと思うけど。+6
-4
-
115. 匿名 2019/10/26(土) 14:00:59
確かににインタビューは解りづらい独特な語り口だなと思うけど、そういうところが綾野剛の多面性のある演技に繋がっているんだろうなと思う。
演技に対して驚くほど貪欲で作品のためなら何でも追求していく姿に嘘はないよ。
+8
-7
-
116. 匿名 2019/10/26(土) 14:02:55
>>108
殺伐としてるなぁ…綾野さんのいつもの粘着アンチの特徴だけど。+1
-5
-
117. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:59
>>113
いくつか見たドラマが好きだから、好感を持ってる役者だけど、その言い方が引っ掛かって笑ってしまった
言いたいことはわかるけど+6
-0
-
118. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:17
楽園見ました
実際に5年くらい前にあった山口県の限界集落連続殺人事件をモデルにした佐藤浩市の話が胸が痛かったです。+6
-0
-
119. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:46
この辺の俳優さんって演技論語ってるイメージだけど、私には演技が上手いんだがよく分からん。+14
-0
-
120. 匿名 2019/10/26(土) 14:07:39
>>118
あらすじを読んで、あの事件がモデルかなっと思ったらそうだったか+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/26(土) 14:09:01
>>103
リップヴァンウィンクルの花嫁も良かったよー
ガルちゃんはアンチ大集合の場所ですからね…
何人がローテーションで書き込んでるかわかるツイッターとかとは違うから、まぁ根強いアンチがついて気の毒だなと思うけど、私はアンチよりファンの書き込みの方をちゃんとみてますよ。+7
-6
-
122. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:20
老けたな
ヘルタースケルターの時の
金髪はかっこよかったのに
というか性格が苦手で
見た目も苦手になってしまった+10
-2
-
123. 匿名 2019/10/26(土) 14:13:47
コウノドリはハマり役だったと思う+4
-3
-
124. 匿名 2019/10/26(土) 14:13:57
うちの兄に年々似てきてるから
年々嫌いになっていく+1
-2
-
125. 匿名 2019/10/26(土) 14:14:11
>>13
もうハゲタカの事は責めずに忘れてあげてw
綾野剛さんの演技が好きだけど、ハゲタカの時はどうした?と思ったわ。
ただ、他はどハマりしていてやっぱりスゴいと思う。
+24
-6
-
126. 匿名 2019/10/26(土) 14:22:07
綾野剛さんのトピはいつも、荒らしVSファンになってるねぇ。
私は好きだけど匿名掲示板に書き込むようなアンチ体質の人が叩きやすいのかな?
山Pみたいに個人名でトピを立てない方がいいんじゃないの。+8
-2
-
127. 匿名 2019/10/26(土) 14:24:22
たまに妖艶なオーラを放っているんでは、なときの時期がある方ですよね憑依型俳優と思っています。+4
-9
-
128. 匿名 2019/10/26(土) 14:26:47
綾野剛が好きなら、それだけコメントすればいいんだよ
アンチだと思うコメントには反論しないで、マイナスか通報を押せばいい
アンチに反論する人もトピを荒らす手助けをしていることに気付いてください
+9
-1
-
129. 匿名 2019/10/26(土) 14:28:38
>>126
ファンではなくてヲタなりだと思う
+0
-0
-
130. 匿名 2019/10/26(土) 14:31:52
>>21
綾野剛は代表作が比較的多い役者さんじゃない?
役者さんで一つ代表作があれば万々歳だと思うけど、
綾野剛は脇役も含めてザッと思い出すだけでも、
コウノドリ
空飛ぶ広報室
カーネーション
そこのみにて光輝く
日悪
怒り
亜人
GANTZ
結構なインパクトと役柄で話題をかっさらった、十分素晴らしい実績を積み重ねている方よ。+19
-14
-
131. 匿名 2019/10/26(土) 14:32:48
>>128
あまり余計なことは言わないほうがいいと思う
ファンは何も聞く耳持たないで反論しまくるから
+2
-1
-
132. 匿名 2019/10/26(土) 14:34:17
>>110
気持ちよく叩きたい人がガルちゃん芸能人トピの常連でしょ 笑+3
-3
-
133. 匿名 2019/10/26(土) 14:34:25
>>130
もしかしてmamaさん?+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/26(土) 14:35:58
>>132
全然笑えない
気持ちよく叩きたい奴なんて一部でしょう
あんたのしてることもアンチを攻撃させてることに気づこうか+1
-0
-
135. 匿名 2019/10/26(土) 14:36:50
ふーん。
関西で最高の離婚の再放送してるけど、
パッとしないよ。
圧倒的な存在感があるわけでもないし、
線が細いかなー。+6
-9
-
136. 匿名 2019/10/26(土) 14:37:41
綾野剛のファンは攻撃的なファンが増えた+7
-3
-
137. 匿名 2019/10/26(土) 14:38:00
ハゲタカはまだまだいろいろ追いついてなかったね。
ピタっと合う役がくると良いねぇ。+7
-0
-
138. 匿名 2019/10/26(土) 14:40:40
>>134
この攻撃的な口調が、いつも綾野さんのトピでみるおきまりのパターンなんだよなぁ…いったい何十回、何百回繰り返したら気が治まるんだろう。+1
-2
-
139. 匿名 2019/10/26(土) 14:45:22
>>133
もしかしなくても5chでファンを監視して叩いてる人?+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/26(土) 14:46:00
好きで楽園も観に行ったけどごめんなさい…知的障害にしか見えなかった…原作だとそんな事ないのに
ハゲタカあたりから演技がおかしくなってない?+4
-5
-
141. 匿名 2019/10/26(土) 14:46:26
>>138
勘違いしてるけどいろんな人が書き込んでる
あんたのコメントはあちこちで見るけど何百回したら気が収まるんだろうか
+1
-0
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 14:46:28
役によって気になってたけど、山田孝之とのバンド?あれでやたらビッチそうな女の子との写真やあの3人のチャラついた密着映像見たらやっぱりこの人こんな感じなんだとがっかりした
いくら良い人演じても赤いスーツ着てリア充ぽい自分たちに酔ってるアラフォー男軍団が幼稚で苦手+13
-1
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 14:46:31
ハゲタカや新宿スワンみたいなインテリやテンション高い役は、これじゃない感がある
楽園や怒りは、合ってると思う+9
-0
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 14:51:04
前トピではカズレーザーでほんわかしてたのに+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 14:52:13
>>48
すすめているのはちょっとでも綾野剛に興味がある人に対してでしょ。そういう人がこのトピに来てるわけだから。嫌いな人な何言ったって見ない事ぐらいこの人も分かった上で紹介してるんだろうし。押し付けられてるとかどんだけ自意識と被害者意識が過剰なんだよと思うわ。+7
-1
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 14:52:28
ハゲタカはミスキャストだった。楽園観たけど良かったよ。怒りとか、悪い奴らとか、光り輝くとか、クローズとか、映画の綾野剛は主演も脇もなかなかいい仕事してると思うけど。楽園は佐藤浩市がミスキャストだったと思う。+7
-6
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 14:56:48
>>138
5chで年中叩いてるのに飽きたらず、ガルちゃんでも隙あれば叩いてるから病気なんだと思う。
mama?って聞いてきた人は5chで叩き常習犯だし、アンチが生きがいなのか擁護するなーモウコがきたよーとか、かなり独特な口調でアンチ満喫してる。
綾野さんのインスタにも妙なコメント残してたりツイッターで捨て垢作ってファンにウザ絡みして恐らくブロックされてファンからもかなり嫌われてるからまたキレて5chに戻って延々叩く日々。
ホント、どうやったらこんな粘着質なアンチになれるんだろうと怖くなるよ。
綾野さん本人に危害加えさうなレベルのアンチだから、気づいたぶんは通報して消さずに残しておいてコピーしてまとめて事務所に送ってる。
そしたら名誉毀損も十分に絡んでるから嫌がらせを受けてる本人から元を調べてもらう事ができるし、調べた方が大元を保管しておけるみたい。+1
-4
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 14:58:38
光と影なら影な人だと思ってる
とことん影な役を極めて欲しい!若い頃の中世的さもなくなり、こんな主演俳優になるなんて思ってもなかった
+7
-3
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 14:59:14
>>93
ただ面白おかしくスカッとする感じを映画に求めているならすすめないよ。ひと言でいうと重く、考えさせられる系の映画。役者陣は実力派が揃っていてそういう意味では見応えがありました。+8
-3
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 15:00:18
>>135
そういう役柄だから、目立てばいいわけじゃないよ。
あれはあれで正解だしぴったりハマってたよ。+7
-4
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 15:02:33
>>130
その中でそこのみにて~と怒りだけ見たことあるけど、そこのみに~は主演なんだけど完全に池脇と菅田に食われてて印象薄かった
怒りも同じく
ヒット作には出ているけど、あんまり印象に残らない演技というか他に食われてるイメージ+14
-8
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 15:05:58
>>151
悪人、カーネーションあたりは綾野剛出てたっけ?レベルなんだけど綾野剛の代表作と言っていいのか+3
-6
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 15:07:47
>>146
ごめんマイナスつけたけど佐藤浩市がミスキャストって部分にだけ。そこに上げられた出演作は全て演技良かったし世間でも評価高かったような。
アンチだとかは良く判らないけど多分演技があまり評価されず推してももらえない俳優のオタが何となく書きこんでるだけだと思ってるからそんなムキになって怒らんでもいいと思うよ+4
-4
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 15:11:11
>>152
カーネーションはがっつり出てたじゃん。
ちょっとせつなかったよ。+7
-2
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 15:13:00
カーネーションはわずか2週間?だったかの出演期間だったけど、朝ドラファンから周防砲と言われていた程強烈なインパクトを残していた。
カーネーション好きなら周防さんは忘れられないし、切っても切れない存在だった。私がいちいち語らなくてもカーネーションファンなら知ってる事だけど(笑)
他にも地味な作品だけど、それぞれに良い味出しているのが多いよ。
+12
-6
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 15:16:53
>>153
べつに怒ってないよ? ファンでもないし。
佐藤浩市に関しては、品が良過ぎた気がしたので。高卒で苦労してきた村八分に遭う養蜂農家には見えなかったので、演技力云々よりミスキャストだったなと思っただけです。
綾野剛は雰囲気あるし何でもやるから、スタッフ側が使いやすいんだろうね。+6
-3
-
157. 匿名 2019/10/26(土) 15:18:02
>>152
悪人には出てないよ。
怒りは、静かながらに存在感のある切ない役柄を、綾野剛のパーソナルイメージを微塵にも感じさせない見事なハマり具合だった。
難しい役どころをしっかり掴んでいて、さすがだなぁと思ったよ。+8
-8
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 15:27:06
>>88
コウノトリはそもそも原作が良いからな
誰がやっても当たりそう+10
-5
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 15:27:55
そこのみにて光輝くの達夫は綾野剛の真骨頂だと思うぐらい素敵だったな。
菅田くん演じる明るくお調子者だけど狂気を秘めた拓児とのコントラストもあの作品の魅力だった。
決して目立つ訳じゃないけど、静かにその作品の中心にいる役も綾野剛さんはちゃんと心得てる。
20代の間に脇役やチョイ役を重ねてきた人だから、作品ごとの立ち位置を理解するのに長けてるんだと思う。
沢山の名監督の作品に出ている理由は綾野剛が出ている作品をみていたら納得です。+18
-6
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 15:41:34
>>40
コウノドリの原作者も綾野剛さんに鴻鳥サクラを演じてもらえた事を何度も何度も感謝の言葉にしていましたね。
原作者がドラマが好きすぎて原作の方のサクラが次第に綾野剛に寄せてくるという逆転現象が起こっていた。
あの絶妙な世界線を描くドラマの中心が綾野剛のサクラで良かった。+12
-7
-
161. 匿名 2019/10/26(土) 15:44:39
>>160 >>40
原作のサクラが綾野剛そっくりになってるのも、なんか泣けてくる程良いな。
+18
-3
-
162. 匿名 2019/10/26(土) 15:50:25
番宣でよくテレビ見るけど・・・
顔がむくんでて、髪の量もちょっと減った気が。昔は中性的で素敵だったのに。+13
-3
-
163. 匿名 2019/10/26(土) 16:30:54
好きな作品もあるけどだんだん胡散臭さが増してきた中でのこの発言はマイナスだな
嫌い寄りになる+4
-2
-
164. 匿名 2019/10/26(土) 16:44:20 ID:xoRUS1zcNs
なんで役者の人ってみんな自信満々で、語るの?+5
-3
-
165. 匿名 2019/10/26(土) 16:49:50
綾野剛が多種多様な人とすぐに仲良くなっていけるのも彼の特技の一つで、俳優,ジャニーズ,ミュージシャン,スポーツ選手,芸人,アーティスト…他にも様々なジャンルの方々と知り合う事で色んな人の感性を吸収していってそれは必ず役への内面的な部分まで反映されるから、写真をみたらパリピと簡潔に言われてるけど、違うんだよーと伝えたくなる。
綾野剛が出演している作品が表面だけ綺麗に繕ってもダメなものが多くて自分の中だけでは見つけれない部分を吸収していて、何にでも浮かれてるわけでもなく真剣なんだよ。
人柄も、その場に応じて役割を果たしていて、その都度、バラエティー番組にしろ様々なゲスト出演にしろインタビュアーにしろ、関わった人のファンに対してまでも敬意を払っている姿勢は素晴らしいと思うよ。
なかなかあんな風に振る舞えない。綾野剛はいったい何人いるんだろうと思うほど多面性があって、それが綾野剛という役者を作り上げてるんだと思う。+6
-6
-
166. 匿名 2019/10/26(土) 16:50:57
>>85
金髪は次の仕事の為らしいよ。
+5
-1
-
167. 匿名 2019/10/26(土) 16:54:28
>>107
私が聞いた口コミは高評価だったよ。
来週観に行く予定😁+7
-0
-
168. 匿名 2019/10/26(土) 16:58:57
>>157
私は「怒り」で綾野さんにハマった。
他の作品でも彼の演じるゲイ役を好きな人は多いよね。
+8
-3
-
169. 匿名 2019/10/26(土) 17:03:12
>>111
元々面倒くさい男だよw
親友の山田孝之と合わせて「永遠の中二病」だと思ってる。
でもファンはそこも含めて好きなんじゃないかな?
+9
-1
-
170. 匿名 2019/10/26(土) 17:06:18
この文章を最初から最後まで読んでみても、批判されたり胡散臭いと言われるのか…。言わんとしてる事が伝わってきたけどな。
「今まで積み重ねたことは糧になっている。一つずつ愛情を持って取り組んできた自負がある。また次の作品でも新しいやり方を模索していけたら」って、様々な役をしてきて、また一から作り上げていく中での想いとしてしっくりくる。
+6
-2
-
171. 匿名 2019/10/26(土) 17:07:20
>>136
粘着アンチのせいでしょ。
ガルちゃん内で有名だよ。
+2
-2
-
172. 匿名 2019/10/26(土) 17:09:22
>>141
横だけど、
「あんた」呼ばわりが綾野アンチの特徴だよね。
+2
-1
-
173. 匿名 2019/10/26(土) 17:17:17
>>151
「食われてる」のでなく「相手を引き立てている」のだと思う。
ハゲタカや新宿スワンみたいなテンション高めの役より「抑えた演技」が合う役者だよね。
「亜人」は佐藤健さんが抑えた演技で悪役の佐藤さんを引き立たせてた。
+11
-6
-
174. 匿名 2019/10/26(土) 17:18:43
>>172
独特な切羽詰まった雰囲気を醸し出してるから分かるよね、綾野さんの粘着アンチしてる人って。
+1
-1
-
175. 匿名 2019/10/26(土) 17:19:52
>>152
カーネーションの周防さんは綾野剛のブレイクのきっかけで凄く有名だよ。
その当時ファンじゃなかった私でも知ってる。
+6
-1
-
176. 匿名 2019/10/26(土) 17:25:07
>>155
カーネーションの周防さんは有名。
私は「怒り」でファンになって過去作品を観まくったけど、周防さん役の綾野剛は凄かった。
「綾野剛は好きじゃないけど周防さんは好き」という人も多いよね。
+6
-1
-
177. 匿名 2019/10/26(土) 17:31:09
綾野剛の顔って繊細で好き。目が小さいけどかっこいい人あまり居ないよ+7
-3
-
178. 匿名 2019/10/26(土) 17:36:10
>>173
クレオパトラはそんなことなかった
演技力の差もあるよ
やはりより上手い人惹きつけがある人に目がいく
楽園も佐藤さんは別格に上手いのはわかった
>>151は2つしか観てないのに、って感じだし
亜人観たら?ってのは同意だけど+5
-3
-
179. 匿名 2019/10/26(土) 17:59:19
>>173
わかります!
佐藤健さん、主役でも〝この脇役を魅力的にみせる事で作品全体が底上げされる〟という作品の場合は徹底的に抑えた演技をして魅力的にみせないといけたい脇役をバックアップしていますよね。
亜人の綾野剛演じる佐藤さんや、昨晩の金ローの億男の高橋一生演じる九十九も、彼らを魅力的にみせないとこの作品が成り立たないというのを熟知しているからこその、あの抑えた演技。
綾野剛さんでいうと、そこのみにて光り輝くやコウノドリがそうですね。+3
-3
-
180. 匿名 2019/10/26(土) 17:59:39
>>3
そーなの?
どの世界もプロってすごいね+2
-1
-
181. 匿名 2019/10/26(土) 18:25:28
>>180
元カノの戸田恵梨香が「綾野剛の影響を受けた」からじゃないの?
いまだに好物は「コハダ」(綾野剛の好物)って言ってるし・・・+8
-1
-
182. 匿名 2019/10/26(土) 18:26:37
>>158
たーしーかーにー!!+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/26(土) 18:26:38
マイナスの数で2名のアンチが居座ってるのはわかった+1
-1
-
184. 匿名 2019/10/26(土) 18:27:52
ヲタが早口で語ってるねーw+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/26(土) 19:00:23
綾野剛に粘着アンチがいるのは事実だけどまだこのトピにはいない気がする
あいつ口調とかかなり独特だし+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/26(土) 19:03:59
ハゲタカで、演技派で売ってるけど案外全てが上手いわけじゃない、
ハマるわけじゃないというのがちょっくらバレちゃったしw
ま、でも気づいて軌道修正はかるのは悪い事じゃないしね。
+5
-0
-
187. 匿名 2019/10/26(土) 19:11:47
>>53
マイナス付いてる人は客観的に見てない 向井理とかもだけど受けがいい事実あるから+2
-0
-
188. 匿名 2019/10/26(土) 19:12:51
>>168
ゲイ役といえば横道世之介でもそうだった。
ちょっと登場する役だけど原作のイメージとあってて良かった。
そういえば楽園と同じ吉田修一原作ものだわ。+3
-1
-
189. 匿名 2019/10/26(土) 19:24:26
このトピみてると久々にカーネーションみたくなったから周防さん載せておくね〜+7
-1
-
190. 匿名 2019/10/26(土) 19:35:44
もう一つ!
私の中で永遠の名作で殿堂入りの『空飛ぶ広報室』。
またこんなにはまれるドラマが観たいなぁ…+16
-2
-
191. 匿名 2019/10/26(土) 20:46:02
>>142
その理論でいくと、真面目な人はチャラい役やサイコパス役をやっても説得力がないと言っているようなものよ。それを言い出すと色んな役ができる俳優そのものを否定するようになるし、例えばイケメンがイメージのままイケメン役をやっているだけだとそれでもダメなんでしょう? 支離滅裂な事を言ってると思うんだけど…。
それに、綾野剛のプライベート写真なんてインスタ開設よりずっと前からたくさん出ていたけどお芝居に影響してないくらいスイッチが切り替わってるんだからいいじゃん。+4
-2
-
192. 匿名 2019/10/26(土) 21:02:42
>>168
怒り、良かったですよね!
クレオパトラな女たちというドラマもゲイ役だったけど切なくて健気ですごく好きでした。
+6
-1
-
193. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:11
トピの伸びなさからもピークは
過ぎたんだなあと感じる。
同事務所では田中圭にあっという
間に抜かされたよね。+3
-5
-
194. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:43
>>193
俳優に旬を過ぎたという人は旬真っ只中の俳優を追うミーハーしかいないよ。
+9
-1
-
195. 匿名 2019/10/26(土) 21:24:14
ハゲタカが下手というのは満場一致らしいw+4
-3
-
196. 匿名 2019/10/26(土) 21:26:36
>>66
>>64
この人見て感じてた違和感は
それだなー+0
-2
-
197. 匿名 2019/10/26(土) 21:37:22
>>196
大丈夫よ、あなたに認められなくても。
あなたの本性や生き方とは比べものにならないほど魅力的だし頑張って生きてる人だから〜♪+2
-1
-
198. 匿名 2019/10/26(土) 21:40:22
>>193
・熱愛報道が出てファンが減った。
・粘着アンチのせいで綾野トピの雰囲気が悪くなった。
・フランケンシュタインの恋、ハゲタカ、コンタクトのCMの評判が今ひとつ。
・ドコモのCM終了でTVの露出が減った。
でも綾野剛の良い所も悪い所もひっくるめて好きな「本当のファン」が残ればいいんじゃないかと思う。
+2
-1
-
199. 匿名 2019/10/26(土) 21:49:33
クレオパトラの綾野剛も良かったね〜!
艶やかで儚げで…。
怒りもそうだったけど、綾野剛はこういう役が特にハマるから、もうすぐ公開の影裏を期待しながら待ってるよ(^^)+10
-1
-
200. 匿名 2019/10/26(土) 22:05:10
>>199
もうすぐ公開されるのは『閉鎖病棟』の方ですよー
影裏は来年の2月14日公開、バレンタインデーと覚えたら忘れないですね(笑)
次々に公開されるからこんがらがりますよね。+6
-1
-
201. 匿名 2019/10/26(土) 23:20:32
>>27
意味がよくわからない
中二病?+0
-0
-
202. 匿名 2019/10/26(土) 23:53:59
かっこつけたこと言ってて笑う。
ものすごい大物気取りだね。+1
-3
-
203. 匿名 2019/10/27(日) 00:08:05
人たらし+1
-0
-
204. 匿名 2019/10/27(日) 00:08:11
>>93
個人的な感想ですが
佐藤浩一のキスシーンがあって妙にリアルで頭から離れない😨
ストーリーがちょっと無理矢理なところがある
最後はモヤーッとして終わる+4
-0
-
205. 匿名 2019/10/27(日) 03:28:23
話はよくわかんないけどめちゃくちゃ好き 大好き
by40代おばちゃん+6
-1
-
206. 匿名 2019/10/27(日) 03:36:16
次は金髪の役なんだね!
どんな内容なのかもだけど、共演者が誰なのか気になるわ。
山崎賢人くんやキスマイの玉ちゃんが綾野さんが出てるようなタイプの映画で観た事ないような演技をみてみたいから共演してほしい!+2
-1
-
207. 匿名 2019/10/27(日) 04:03:04
気さくな人だから色んな場所ですぐ順応できるんだろうし、主役を張るようになってからは特に撮影現場での気配りがとにかく凄いというのは共演者や関係者からよく話が出てるのをみると、媚びてるという悪い意味合いじゃなく、本当に自分と関わっている人達に満遍なく大切に思っているのが伝わってくるね。
色んな現場をみてきてたくさんの事を吸収して日々を過ごしてるんだろうなぁ。+7
-2
-
208. 匿名 2019/10/27(日) 04:14:54
それにしても、ここのコメント欄をみても歴然としてるけどガルちゃん民はパッカリと2パターンにわかれてるよね。
温和な人と攻撃的な人。
コメント欄を大切に使う人と汚い言葉で荒らす人。
前者が増えるといいね!+7
-1
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 04:24:35
空飛ぶ広報室の
【意志あるところに道は開ける】という言葉が大好き。
綾野さんのインタビューや言葉を聞いてると、このドラマから大きな影響を受けてる気がする。
時々、空井さんが出てくると感じることがある。
たくさんの役を生きてきた人だから時折「あの役が出てきてる?」というのが垣間見れて好きな役を思い出してなんか良いなと思う。+3
-1
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 07:22:58
>>202
遅咲きだからしょうがない
売れるのが遅いから中年になってから浮足出しちゃうのよ+1
-1
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 07:29:38
>>209
綾野さんの今までの発言や共演者の話を聞いていると、元々の性格が空井さんと似ている気がします。
(陸上で県大会中学1位・高校2位になった所や、岐阜の田舎から出てきて芸能界で大活躍している所など)
売れないミュージシャンから俳優になったので「現在音楽活動をしているのは『果たせなかった夢』に再チャレンジしているのかな~」と思っていますが、『役者・綾野剛』が好きなのでちょっと寂しい(T_T)
+2
-1
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 07:35:17
映画みてないでコメントしてる人多すぎ、、
これが綾野剛?てくらい良い演技でしたよ+3
-3
-
213. 匿名 2019/10/27(日) 07:43:03
>>157
「悪人」じゃなく「亜人」の間違いだと思う。
間違えて「悪人」を観たなら『綾野剛、出てたっけ?』になるよねw
+3
-0
-
214. 匿名 2019/10/27(日) 07:56:59
今までとは全く違う役なのに、観てないくせに今までの話で批判して?のは頭おかしい+0
-1
-
215. 匿名 2019/10/27(日) 11:51:52
青年?何才だっけ?+0
-0
-
216. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:18
>>54
ネタバレすんなや+2
-1
-
217. 匿名 2019/10/27(日) 13:29:55
>>103
クレオパトラな女たちも入れて下さい
祐くんかわいかった+2
-0
-
218. 匿名 2019/10/27(日) 15:56:52
>>213
一瞬、綾野剛悪人出てたよ?って思ったら怒りと勘違いしてたw
妻夫木つながりで間違えたわ+2
-0
-
219. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:22
>>45
私も観ました
ずしんと胸にくるお話でした
いまは語り合いたい気持ちでいっぱいです
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する