- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/10/26(土) 22:17:04
>>445
私はワキガが嫌いだから憎いわよ。
あいつら、満員電車で人の服にまでワキガの匂いでマーキングしてくるじゃん
生き霊より力ある+2
-12
-
502. 匿名 2019/10/26(土) 22:17:56
羽野晶紀がゲストに出た時、和泉家を出て芸能活動再開したばかりだったから気になっていた。
その時詳細をぼかしたトークが続けられたけど、どうやら和泉家が能楽界から締め出されて活動の場が減少し、経済的に困窮したんじゃないか、それで羽野さんがとりあえず自分と子供たちだけでも経済を安定させようとした結果じゃないかと推察した。
羽野さんはプライドを捨てて頭を下げて能楽界に復帰させてもらった方がいいと思ったけど家族全員に反対されて意見を聞いてもらえなかったみたいで。
「羽野さんには何の問題もありません。問題があるのはご主人の方です」といって、このままご主人が目を覚まさなかったら全てを失う、と将来の離婚まで仄めかしていたけど、今でもラブラブなご夫婦だね。
+25
-1
-
503. 匿名 2019/10/26(土) 22:20:26
>>502
羽野さん朝ドラに出てなかった?このオーラの回、旦那見てたのかね。旦那もチョコプラと一緒に「ワーハッハッハ」ってやってるからね。+22
-0
-
504. 匿名 2019/10/26(土) 22:22:15
>>481
どぶろっくの「僕は貧しい農夫〜」が再生されてしまった+5
-1
-
505. 匿名 2019/10/26(土) 22:22:45
>>351
塔に閉じ込められていたのは、北の国からで蛍ちゃんやってた女優さんじゃなかった?
その時助けに来て連れ出してくれたのが今のご主人で羽飾りのついたつば広の帽子をかぶっていて、だから今でもつば広の帽子が好きだって。
あと塔の中では虫(蜘蛛とか)だけがお友達で、それで現世でも昆虫好きで北海道ロケでも虫を見て喜んでいたとか。+37
-1
-
506. 匿名 2019/10/26(土) 22:27:10
>>351
あ、ごめん。小雪も塔に閉じ込められていたかも。というかお城に。
フランスかなんかで、霊能力があって病気を治すヒーリングの能力があったので領主に重宝されたけどその結果塔に閉じ込められて使われたって。
本当は色んな人を助けてあげたかったのにそういう不本意な状況に置かれていたって。
中世のフランスかなんかで魔女狩りにあったのは飯島直子だったっけ。今生でも霊能力あるけどそれを公に言わなかったのは当時霊能力で色んなことを言い当てたために迫害されたからだって言われていた。+27
-0
-
507. 匿名 2019/10/26(土) 22:28:07
>>440
友近は顔に出ちゃってるよね完全に・・+57
-1
-
508. 匿名 2019/10/26(土) 22:28:38
>>17
アメリカでは宇宙人信じられてるよね
大統領になれば宇宙人に会えるっていう話+10
-1
-
509. 匿名 2019/10/26(土) 22:29:01
>>506
現に小雪は元々看護婦になりたくて看護学校通ってたんだよね。
飯島直子は修道女じゃなかった?+11
-0
-
510. 匿名 2019/10/26(土) 22:29:42
>>78
長谷川理恵だよ!亡くなったのは旦那さんじゃなくて一般人のプロサーファー。当時の彼氏。+25
-0
-
511. 匿名 2019/10/26(土) 22:34:19
>>509
いや、修道女ではなかったよ。
でも修道女だと言われた人意外に多かった印象。
代理母出産で子供を産んでもらった元アナウンサー(ご主人はプロレスラー)は前世が修道士と修道女なのに恋に落ちて妊娠してしまい、当時はやむを得なく堕胎したという衝撃の過去世が語られていた。
過去世で堕胎した人とか子供を捨てた人って、今生では逆に子供が欲しくて仕方がないのに苦しむ人が多いのかな。
あと、イングリットフジコヘミングさんはなんと修道女なのに駆け落ちした過去世を持っていた。
+24
-0
-
512. 匿名 2019/10/26(土) 22:35:25
>>327
でも伝え方も気を遣っていたし、フォローは凄くしてました。前世の話なので本人は悪くないですしね。+16
-0
-
513. 匿名 2019/10/26(土) 22:36:27
小池栄子が結婚相談して「若くて結婚するより晩婚のほうが幸せになれる」って言われてたけど、その後結婚してるね。旦那さんの借金返済してるんだっけ?+28
-0
-
514. 匿名 2019/10/26(土) 22:36:39
>>494
マリーアントワネットは友近の芸人としてのボケかと笑+3
-0
-
515. 匿名 2019/10/26(土) 22:38:09
>>165
YOUが、このままだと自殺するって言われてたね・・・
+4
-0
-
516. 匿名 2019/10/26(土) 22:38:44
>>515
それ細木数子。+0
-1
-
517. 匿名 2019/10/26(土) 22:39:46
私、友近に似てるってよく言われるんだけど、
ここに書いてある友近関連のことは全部共感できる。
私も念飛ばしが凄くて、把握してるだけで2人死んでる。
+3
-8
-
518. 匿名 2019/10/26(土) 22:40:33
スピリチュアル大学生チエさんは、最初どうなんだろうって思ったけど。江原さんとのツーショット見て本物なんだろうなって思った。+17
-3
-
519. 匿名 2019/10/26(土) 22:43:32
番組リアルでは見たことなくて、ネットで書き起こしてくれた人のブログとかを読みまくって大好きなんだけど
こないだyoutubeで初めて何回か見たら、文字で読むのと少し印象違った。
文字だと江原さんの話すことがすごく的確で、ゲストが勝手に驚いてるって印象だったんだけど
テレビだと江原さんが「でもこうでしょ?」「本当はこうなんです」って強くはないけどちょっと押し付けっぽい感じで、ゲストもそう言われるとそうかもみたいな感覚に陥ってく的に感じた。よくある占い師っぽい手法というか。
でも文字で読むのはすごく好き。謎解きみたいでワクワクすっきりするし、ためになることもある。
+5
-5
-
520. 匿名 2019/10/26(土) 22:45:29
>>511
みんな曖昧すぎてウケる 笑+6
-7
-
521. 匿名 2019/10/26(土) 22:47:15
>>513
小池栄子言われてたね、そのあと割とすぐ結婚した。夫の借金で苦労してそうだけど惚れ込んでるよね、他人からみるともったいないの一言だけど+52
-0
-
522. 匿名 2019/10/26(土) 22:49:53
>>166
菅野美穂の回がそうだったよね
あなた目が悪いでしょってやつ、旅行が好きで世界中を見て回るのが好きなのは、前世で目が不自由だった女性だから。今、この話をして自分が報われたって前世の女性が泣いている。だから涙がこぼれるって言ってたね。+42
-0
-
523. 匿名 2019/10/26(土) 22:51:35
>>104
失踪した人を探すっていう番組で、別の人に呼ばれて本当に死体を見つけた時にはビビった
その人の声がうるさすぎるとかで捜索はそこで打ち切りになっちゃったけど+7
-1
-
524. 匿名 2019/10/26(土) 22:52:14
>>168
佐藤江梨子さん?+1
-1
-
525. 匿名 2019/10/26(土) 22:53:09
オーラの泉信じてる人は何かしら不思議な体験したのかな? 私はそう。+35
-3
-
526. 匿名 2019/10/26(土) 22:53:37
>>292
前世の記憶・・・私にもあります。
前世の名前も言えます。
それが本物なのかどうか、見てもらいたいよね。
思い違いだとしたら、私って相当ヤバい奴・・・+39
-1
-
527. 匿名 2019/10/26(土) 22:53:38
>>71
わかります!三輪さんも大爆笑でしたね。笑
東野幸治がなんか憎めないやんちゃ坊主で、あの回好きで何回も見ました。笑+18
-0
-
528. 匿名 2019/10/26(土) 22:55:09
また観たくなってきたからユーチューブでオーラの泉みてくる!+27
-0
-
529. 匿名 2019/10/26(土) 22:56:56
>>168
女性云々ではなく、歌舞伎の方じゃないのかな?
恨み辛みがさ
酷い目にあって、恨んで亡くなっている歌舞伎関係の方々がいると、当時の橋之助さんの回で諭すように話してたでしょ
アレが私は怖かったけど 梨園の方の回ってシビアだったと思う+18
-0
-
530. 匿名 2019/10/26(土) 23:03:03
>>518
見えていることは本当だとしても、悪い子じゃないにしても、大したこと言ってなくてつまらなかった。
やはり江原さんは人生経験とか教養とか語りの才能があるね。
前世の姿が見えた場合、国や時代を特定するのにも知識がいるそうだ。
例えば中世ヨーロッパの十字軍の兵士だった前世の人の場合、江原さんは「鎖帷子を着ていて…ローマ時代かな」と首をひねっていたら美輪さんが「もっと後の時代よ。中世の頃」と訂正していた。
あと、江戸時代より古い日本の時代の場合、江原さんはいつも「鎌倉時代かな…」と適当に言うのを美輪さんが細かく時代を訂正していることがよくあったので、流石美輪さん服飾史に詳しいのね、と思った。
+48
-0
-
531. 匿名 2019/10/26(土) 23:04:03
>>353
ステマやめろ。
+7
-1
-
532. 匿名 2019/10/26(土) 23:08:15
>>178
まあ石田いっせいはクズだから…+5
-1
-
533. 匿名 2019/10/26(土) 23:08:37
>>353のやつ、私は何一つ当たってなかったわ。
+9
-0
-
534. 匿名 2019/10/26(土) 23:08:51
>>530
テレビに出てたの大学生の頃だもん、語彙力なくても仕方ないよ
今はどうしてるんだろう?+14
-0
-
535. 匿名 2019/10/26(土) 23:13:09
>>529
橋之助さんの回で言われていたのは、江戸時代からの歌舞伎の歴史の重みみたいなやつだと思う。
江戸時代の歌舞伎界で華やかなのは一部だけで、下積みのまま苦しんで亡くなっていった人の無念があるって。
橋之助さん、前世も歌舞伎役者だったそうだからそういうのにかかわっていたかもしれないね。
江戸時代の歌舞伎役者、中村仲蔵は今でいう大部屋役者から千両役者になった人だけど、下積み時代は楽屋裏で凄惨な性的なものを含むリンチに遭ったそうだ。そういういじめとかも凄かったみたいだしね。
歌舞伎って今でこそ格式高い、敷居高いイメージだけど、演目の内容は案外俗っぽいし闇を感じることがある。歴史の重みって怖いな。+40
-0
-
536. 匿名 2019/10/26(土) 23:13:16
>>531 ステマはライン占でしょ。これは違う。+1
-3
-
537. 匿名 2019/10/26(土) 23:14:02
陣内智則のは結婚後に見たよ。
なんか全員うすーく紀香を褒める様なことしか言わなくて、あれ?って思ってた。
パワーストーンのネックレスを毎朝紀香が選んでくれるって話なんだけど、陣内はあんまりのろけた感じはしないし、美輪さんと江原さんも、奥さん大事なのよね、奥さん素敵だから結婚したんだもの、みたいな何を言いたいのかわからないような話をして、陣内が苦笑いで、ええ、まあ、みたいな回だった。なんだこれ?と思ってたけど、その後陣内が浮気で離婚してた。だからかぁ〜と思ったよ。+35
-0
-
538. 匿名 2019/10/26(土) 23:15:39
スピリチュアルのチエさんの今を検索しに行ったらブログが出てきて、長くて読む気なくなった。+4
-0
-
539. 匿名 2019/10/26(土) 23:19:00
>>517
死人が出るのは怖すぎる。
どの程度念を送ると影響出るのかな?嫌だなーって思ってるだけで飛ぶのかな?私も嫌いな人や苦手な人が病気になる事がたまにあって。+10
-1
-
540. 匿名 2019/10/26(土) 23:24:26
私も鑑定して欲しいなぁ。+18
-1
-
541. 匿名 2019/10/26(土) 23:27:09
>>15
年取ったら陶芸家になるようなことも言われてなかったっけ?+3
-0
-
542. 匿名 2019/10/26(土) 23:29:13
国分は邪念が凄そうだから陶芸に没頭したら毒が抜けそう
なんとなく+19
-3
-
543. 匿名 2019/10/26(土) 23:30:05
>>496
お姉ちゃんが先に帰宅して襲われたんだよね。
でもしばらく息があって、自分の苦しみよりも妹さんに「どうか帰って来ないで」と祈っていた。
けれど妹さんも帰宅し・・・
ご両親へのメッセージが「姉として、妹を守れなくてごめんなさい」だった時、泣いたわ。
犯人の山なんとか、死刑になったけど憎い。+70
-0
-
544. 匿名 2019/10/26(土) 23:31:51
>>516
細木和子の話をしたんだけど・・・
+2
-1
-
545. 匿名 2019/10/26(土) 23:44:34
この番組って、みんな当たってる当たってないとか霊とかインチキとか言うけど、人として大事な事良い事しか言ってないし、ゲストを貶めたりせずに前向きにしてくれたりしてるんだから、批判する必要なくない?って思うんだけど。
信じなきゃ不幸になりますとか、これを買わなきゃ不幸になるとか言ってるわけじゃないし。
凄い勉強になるなーって思って見てたよ。
+62
-1
-
546. 匿名 2019/10/26(土) 23:48:16
ほんとほんと。
芸人に変な改名を強要しないし。+37
-0
-
547. 匿名 2019/10/26(土) 23:49:54
>>308
トピズレなんだけど、細木数子VS保阪尚希の回はマジで見応えあったw
絶対に折れない保阪尚希www+48
-0
-
548. 匿名 2019/10/26(土) 23:56:28
>>347
7年前やないか〜い!+6
-0
-
549. 匿名 2019/10/27(日) 00:09:32
>>545
そうだよね。観てて不快感はなかったもん。+15
-0
-
550. 匿名 2019/10/27(日) 00:12:36
>>165
あの番組チラッと観て気分悪くなって変えた。なんであんなに持ち上げられてたのかわからない。+6
-0
-
551. 匿名 2019/10/27(日) 00:14:40
>>548 2021年に重大発表ってやつか+4
-1
-
552. 匿名 2019/10/27(日) 00:18:50
>>234
やるせなす中村さんだったかな、ウチのガヤで芸人さんが竹内涼真さんに女性ファンの生き霊が憑いてるって言ってて怖かった!
素敵なのにいまいちブレイクしないのは生き霊の仕業かと思ってる。
芸人さんも霊感ある人多いですね。
+32
-1
-
553. 匿名 2019/10/27(日) 00:27:49
大泉洋は前世がアイヌって言われてた。
北海道出身だからってテキトー過ぎるでしょ・・・。+6
-9
-
554. 匿名 2019/10/27(日) 00:28:04
これまで出てないので私の勘違いかもしれませんが・・・。どなたか小林麻耶さんの回を覚えていませんか?確か麻央さんと前世で親子だったという。それで現世でも好きすぎてお世話しているんだと。その終わりに江原さんが、「麻央さんのお体、気をつけてくださいね」みたいなこと言っていて、そのずっと後に麻央さんの病気が公表されて、ずごく驚きました。どこにもでてなくてモヤモヤします。+52
-0
-
555. 匿名 2019/10/27(日) 00:31:12
>>153
美輪さんいわく『ゲストはお客様だから、決して恥をかかせてはいけない。だからその人の色んなこと(悪い部分)が視えても言わない』みたいな事を言ってたね。+51
-0
-
556. 匿名 2019/10/27(日) 00:32:40
>>292
>>526
記憶はないけど前世や中間世には興味がある。
江原さんも美輪さんも、人はこの世に生まれる前に今世ではこれを学ぼうという成長したいテーマを自分で決めてくるって言ってた。
それは前世や過去世ではクリアできなかったテーマで、生まれ変わる度にテーマを掲げて、それがクリア出来たら魂が成長できる。
でもそのテーマがなんだったかの記憶は無い。だから人生の中で何度やっても上手くいかないことや、同じような局面に毎回ぶつかる人は実はそれが今世で自分が設定したテーマかもしれないって。
だから、前世や胎内の頃の記憶がある人は手がかりになるだろうから羨ましいな。
オーラの泉ではそういう生きるヒントを教えてくれて感謝してます。+46
-0
-
557. 匿名 2019/10/27(日) 00:33:37
ギャル曽根がバカな質問しててウケた
未だ残ってるのが不思議+3
-1
-
558. 匿名 2019/10/27(日) 00:34:12
オーラの泉の時の江原さんも良いけど、素や毒を出してる時の江原さんも嫌いじゃないw
ちょっと憎たらしい素直じゃないおばさんみたいで。
大事なところはちゃんと丁寧に話すんだけどね。
オーラの泉の時は無理してたのかなーと思う。+31
-0
-
559. 匿名 2019/10/27(日) 00:46:32
本物は表に出ない。知ってるけどさ
でもエンターテイメントとしてオーラは好きだったよ。こーゆう番組あってもいいのに
何で今はやらないの?
クイズ番組、海外の動画紹介そんなのばっか
日本の番組本当つまらなくなったね
+76
-1
-
560. 匿名 2019/10/27(日) 00:48:17
さっき本屋で見たんだけど細木数子の来年版の本が養女の名前と写真に変わっていて驚いた。
それっておかしいよね?なんかお金の匂いがするわ+25
-0
-
561. 匿名 2019/10/27(日) 01:07:06
>>164
いや、インチキはダメだろーかwww
それで飯食ってるなら尚更!+5
-0
-
562. 匿名 2019/10/27(日) 01:14:40
>>132
不幸な事だし、あまり言いたくはないんだけど…
以前、かなり昔、TVのトークで、ハリセンボンの春菜が、なんかで オダギリさんと会う機会がありメアド交換して、春菜も社交辞令で、後日ありがとうございました〜みたいにメール送信したら、そのメールへのオダギリさんからの返信が、「死」という一文字が送られてきたって、自虐エピソードとして話してた。
オダギリさんにしたら、相手は芸人さんだし、ブラックジョークのつもりかもしれないけど… 「死」って文字を送るのは、タブーだよね。
そのアメリカから憑いてる霊が打たせたのかもだけど…
+65
-0
-
563. 匿名 2019/10/27(日) 01:16:55
加藤あいさんの回、かなりトーク部分が短くなっていて、間に目黒雅叙園の紹介みたいなのが入っていた。
かなり厳しいことを言われていたから、大分カットしたのかなと思った。
加藤さんが悪いというより、芸能界がすさまじいいじめや足の引っ張り合いの世界で(古いけど沢尻エリカ主演のファーストクラスみたいな)、加藤さんがその中で生き抜くために闘ったり悩んだり、ちょっと女同士の戦いに関わっちゃったのが見えたんだろうな、という印象だった。
他に結構きついことを言われていたのは山田邦子で、嫌いな相手を無視したりきつい態度を取るために敵をつくり、その生霊の念みたいなものが取り巻いているといわれていた。
あと、ギタリストの村治さんが出演した時も破天荒で気が強く好き嫌いの激しい性格を指摘されていたけど、「面白いですねえ」みたいな感じで全然嫌がっていなくて、やはり男っぽい人だったと思ったな。
+38
-0
-
564. 匿名 2019/10/27(日) 01:20:00
>>132
江原さん悪霊は払えないのかな+1
-2
-
565. 匿名 2019/10/27(日) 01:22:21
コールドリーディングね+0
-2
-
566. 匿名 2019/10/27(日) 01:30:27
加藤あいの回は、加藤あいってそんなに性格悪いの?と思ったけど、ふたりのニヤニヤっぷりがすごくいなや感じに見えて、女の嫌なところを煮出したオッサンのように見えた。
加藤あいとは相性が悪かったのかな。+12
-3
-
567. 匿名 2019/10/27(日) 02:27:23
>>554
麻耶さんはオーラの泉は出た事ないですよ+0
-9
-
568. 匿名 2019/10/27(日) 02:59:47
オーラが強い人ってダンバインに乗るとダンバインの性能底上げできるのかね?
ハイパー化出きるのかな?
+0
-3
-
569. 匿名 2019/10/27(日) 03:34:35
トピ見て改めてYouTubeで観てみたら凄く役に立つなと思ったよ。
オーラとか守護霊っていうより生き方や物の考え方、心の持ちようを教えてくれるね。ポジティブになれる。教えてくれたガルちゃんに感謝。+34
-1
-
570. 匿名 2019/10/27(日) 03:39:41
ベッキーの略奪騒動があった時、
オーラの泉で言われてた事を思い出したな、、、。
ベッキ―の祖先が植民地で原住民を殺してる、って話。
でもベッキーは毎朝、祖先や家族、周囲の人に感謝の念を送ってるから
影響は無いと思う。って説明されてて、それ聞いた時に
「うわぁ、、、先祖イギリス人やもんなぁ、狩猟民族っぽい話だな」
って思ったんだけど
罪悪感も悪気も無く略奪しようとしてたの見た時、
やっぱ狩猟系の人なのかな?ってちょっと思った。+14
-1
-
571. 匿名 2019/10/27(日) 03:42:43
当時22才の山田優の前世、行きていくために芸者やってたから歌とダンスが大好き。でも芸者だから子供タブーで堕して、それを忘れずにずっと後悔していて今世では子供を産むことが目的だったと。
見た目よりずっと純粋で幼くて寂しがりやで優しい人でずっと涙してた。
最後に江原さんに「代々女が男運がなく苦労してる家系だから挽回してほしい」と念押ししてたのがもう小栗しゅ…のこととしか思えなかった…+35
-0
-
572. 匿名 2019/10/27(日) 03:46:28
東山紀之がジャニーズの実務(経営)に回るか選択を迫られる時が来るって言われてて、でも東山紀之には華やかな舞台が合っているから代役を立てて良いってアドバイスされてた。それがタッキーなのかなって今更ながら凄いと思った。+45
-0
-
573. 匿名 2019/10/27(日) 03:52:08
>>449
ガキ使でそんな役やらされてたね笑
プロデューサーの案か分からないけど+5
-0
-
574. 匿名 2019/10/27(日) 04:00:12
江原さんがある大物演歌歌手を視た時に
その人が裏でパワハラしまくってたのが視えて
でもそれを言おうとしたら美輪さんに強く止められて
(ゲストはあくまで立てる姿勢の番組だから)
それが悔しくて後でジタバタした、って後日談があったんだけど
その大物演歌歌手って誰だろう?ってずっと気になってたんだけど、、、
この話、知ってる人いるかな?+21
-0
-
575. 匿名 2019/10/27(日) 04:00:41
>>15
その言葉だけでなんでその人の子供だと思い込めるのか不思議。+15
-0
-
576. 匿名 2019/10/27(日) 04:05:46
>>23です!
堀越さんは私の友達の名前でしたw
何の疑いもなく書いちゃった。
ごめんなさいm(__)m+7
-1
-
577. 匿名 2019/10/27(日) 04:06:54
初めはみんな緊張した顔なのに、だんだん心を開いてリラックスした顔になっていくのが好き。+23
-0
-
578. 匿名 2019/10/27(日) 04:39:54
ここに書かれてるやつ全部観てみたい!!😣
+28
-0
-
579. 匿名 2019/10/27(日) 04:52:45
>>574
私も覚えてる。
なんか、ものすごい極悪人みたいな表現だったよね!
歌手だったかな?
レスラーか格闘家だと思ってたんだけど、私の記憶違いかも…
誰だか気になる!知りたいなぁ。
ものすごく、ドス黒いオーラなんだろうね!+9
-0
-
580. 匿名 2019/10/27(日) 04:57:51
>>555
ぐっさんが美輪さんに初めて会ったことを忘れてて、「調子乗ってテメェ!」って一瞬マジギレして怖かったけどねw
冷静に国分がテメェって言われちゃいましたけどもって言っててまた笑った。最後はぐっさんのことべた褒めしてた。+12
-0
-
581. 匿名 2019/10/27(日) 05:01:33
>>574
アッコじゃなくて?
勝俣が視えたのかなぁ+2
-6
-
582. 匿名 2019/10/27(日) 05:06:17
>>38 この黄色のジジイ、どっかのトピに若い頃で既に2000人位は男と凹凸したと雑誌に書かれてた、と思い出した。何の説得力もないってばよ。
+0
-9
-
583. 匿名 2019/10/27(日) 05:10:54
オダジョーの骸骨じゃないけど、ゾンビドラマとか敵を殺して生き抜くサバイバルゲームが好きなんだけどやめた方がいいのかな…+20
-0
-
584. 匿名 2019/10/27(日) 05:13:36
美輪さんは自分は添え物で通訳って話してたけど、本当に見えてるのかな?
毎回打ち合わせはするだろうし、江原さんが美輪さんが事前に説明をして見えてるようにしてるのかなって思うことあった。+6
-0
-
585. 匿名 2019/10/27(日) 05:15:10
>>40 三人ともインチキだって。架空の人物で霊視、嘘の生年月日で占ってもらえばわかるよ。又は噓発見器で、おそらく針がブレブレだってば。
+3
-15
-
586. 匿名 2019/10/27(日) 05:18:43
>>41 自然災害と祟りを絡ませるのは紀元前後までだよ。
+1
-0
-
587. 匿名 2019/10/27(日) 05:30:09
美輪明宏は、浅丘ルリ子に似てるね
+16
-1
-
588. 匿名 2019/10/27(日) 05:36:06
>>62 おなたに同意。誰でも10語れば1位当たるよ。当たった1を強調し宣伝、外れた9は誤魔化し言い訳するだけ。
+1
-6
-
589. 匿名 2019/10/27(日) 05:58:09
>>580 ぐっさん、褒められた割に最近見ないね。スピチュアルや占いを軽蔑してる有吉に美輪・江原・細木のあだ名をつけて欲しい。
糞釜妖怪・汚豚の泥泉・閻魔の鬼嫁とか。
+0
-13
-
590. 匿名 2019/10/27(日) 06:07:13
>>499
こたえてちょーだいで江原さんが家の中で、姿は見えないのに獣が追いかけ回って喧嘩するようなラップ音に悩まされてる視聴者のお宅を訪ねた時に、仏壇の上に神棚奉ったり縁起物の置物とかが有りすぎでハレーション起こしてるのと。代々、先祖がお稲荷さまを祀ってたのにその信仰が途絶えててお稲荷様が怒ってる事、さらにその地域もお稲荷さんの信仰があり地域でも信仰をおなざりにして、そこの家のお稲荷と地域お稲荷が対立して戦ってる為に、獣が走るラップ音がするっていってた。それ思い出したよ。+12
-0
-
591. 匿名 2019/10/27(日) 06:16:16
>>564
悪霊と江原は同類だから金次第でしょ。+1
-9
-
592. 匿名 2019/10/27(日) 06:25:47
>>574
和田アキ子は演歌歌手じゃないよ。+6
-0
-
593. 匿名 2019/10/27(日) 06:26:08
>>590 なんでお稲荷さん(きつね)?きりん・がば・うし・やぎ・ぞう・うま・ひつじ・ぶた・うさぎ・りす・・・霊はおらんの?
+0
-4
-
594. 匿名 2019/10/27(日) 06:34:50
>>106 私だっだら、派手なコスプレ辞めれば。そんなに目立ちたいの?って言い返す。
+0
-6
-
595. 匿名 2019/10/27(日) 06:43:59
>>25 そもそも、こいつ等にそんな能力はないって。
+0
-6
-
596. 匿名 2019/10/27(日) 07:27:25
>>562
それ冗談てレベルじゃないね。怖すぎ…+53
-0
-
597. 匿名 2019/10/27(日) 07:43:37
>>562
たまたま春菜がネタにしたから明るみになっただけで、下に見てる人間には元々こういう扱いをしてきたのかもね。
でも、人に「死」なんて言ってはいけないし、自分がしたことは必ず何らかの形で返ってくるっていうじゃん。しかも返って来るときは本人ではなく本人のそばの一番弱い人や大事な人に返ってくる。
オダジョー、悔い改めたのかな。。。+39
-1
-
598. 匿名 2019/10/27(日) 07:47:08
特番でもいいから復活して欲しいね
年末年始とかやって欲しいわ+44
-0
-
599. 匿名 2019/10/27(日) 07:53:12
>>598
美輪さん体調大丈夫かな。+25
-0
-
600. 匿名 2019/10/27(日) 07:54:34
>>574
山本譲二?+2
-0
-
601. 匿名 2019/10/27(日) 07:55:01
>>593
何かでも読んだけど、そもそもキツネってあんなつり目じゃないしコンコンなんて吠えないし(でもかなり不気味な鳴き声)神社にいるのは動物のかたちした何かだと思う。+7
-2
-
602. 匿名 2019/10/27(日) 08:00:05
【江原啓之】こたえてちょーだい:続く怪奇現象、真実解明! - YouTubeyoutu.be・3年前から続く怪奇現象…!獣が叫び、荒れ狂う家の謎とは?! ・突然始まった怪奇現象と夫の死…どんな関係が?
+3
-0
-
603. 匿名 2019/10/27(日) 08:13:29
>>14
オーラの泉は10年くらい前だから平成生まれもいるよ
+7
-0
-
604. 匿名 2019/10/27(日) 08:17:42
>>585
なんで嘘って言い切れるの?ちゃんと調査したの?+5
-0
-
605. 匿名 2019/10/27(日) 08:40:30
江原さんはさ、ゲストに対して失礼かな?って思ってしまう事を言うときに「はっきり言っていい?」とか「ごめんなさいね。余談なんだけど。」とか「誤解させたら悪いけど」とか、ちゃんと丁寧に許可取るよね。細木数子の番組は今もユーチューブで見れるけど、ズバリ言うわよ!のサムネがバカ野郎!!!ってテロップ付いてて怒ってる細木数子のドアップの時の場面だもんな。+37
-0
-
606. 匿名 2019/10/27(日) 09:04:20
>>574
演歌歌手だと細川たかしが出てるね
+4
-0
-
607. 匿名 2019/10/27(日) 09:16:15
>>79
大阪の美人姉妹殺害事件みたいなやつだよね。
世間的にも有名な事件だからテレビで依頼を受けるか迷ったって江原さん言ってた。
犯人が姉妹を刺して、性的暴行して火をつけた事件。+20
-0
-
608. 匿名 2019/10/27(日) 09:18:07
>>545
友近さんの回とか、いい勉強になった。
友近さんがおまじないとかご利益とか好きでそういうグッズいっぱい持っているのを霊視して「かえって気持ち悪いエネルギーを発散している」といわれていたけど「努力もなしで神頼みで利益を期待する心は、ある意味呪いのようなマイナスエネルギーと一緒」みたいなことを言われていて、ああ本当にそうだなあと思った。
スピリチュアルに嵌まる人が陥りがちな欠点をちゃんと指摘して「まず現実をちゃんと生きなきゃだめだよ」という姿勢は信頼に値する。
あと、他人に対する悪口が大好きなのでそういうよくない人を引き寄せる、そういう悪想念が黒い靄みたいに取り巻いていると言ってたけど、霊能力のない私も、悪口ばかり言っている人を見ると何となく嫌な感じというのは直感的にすぐわかるので、まっとうに生きなきゃなあと思ったりした。+50
-0
-
609. 匿名 2019/10/27(日) 09:20:31
>>606
細川さんの時そんな嫌な感じはなかったなあ。
色々喋っていたし。
陰でパワハラというと氷川さんが浮かんでしまったけど、あの頃若かったから、違うだろうね。
もしかしたら放送されずにお蔵入りになってたりして。+7
-0
-
610. 匿名 2019/10/27(日) 09:31:40
>>608
えっ!友近さんに直接、悪口言ってる所が見えるって言ってたの?私は気味の悪い恵比寿さんが見えるって所だけ覚えてる。ただ友近は前世で、今でいうクラブのママみたいな事もしていて、そこで働いてた身寄りのない子の面倒も見てたって言ってたよね。だから今でも後輩達の相談のってる所も視えるって言われてた。生まれ変わりのサイクルが早かったみたいで、前世は明治生まれの人って言われてたような。+7
-0
-
611. 匿名 2019/10/27(日) 09:33:37
>>609
私も細川さんはそんな感じしない。だって、あの髪型をレゴブロックみたいと揶揄されても地毛です!ってニコニコしながら言うお人好しな人だしw+12
-3
-
612. 匿名 2019/10/27(日) 09:48:44
>>610
どうしても人の悪口とかが好きで(ネタ的という意味だと思うけど)あのひと何々だよね、と言い合うような志のレベルの低い人と友達になりがち、というニュアンスだった。身寄りのない子供の面倒は覚えていないけど、友達の面倒見は良くて「もうここで全部吐き出しちゃいなよ」みたいに悩みを聞いてあげたりする側面もあるって。
たしか花街(遊郭とか)に売られてハングリー精神で独立して成功して自分が経営者になったんだけど、そこで恨みを買ってお酒に毒を入れられて毒殺されたらしいと霊視していた。
それが明治大正の頃で、生まれ変わりのサイクルが早いのはリベンジのためだって。
+17
-2
-
613. 匿名 2019/10/27(日) 09:50:06
>>321
サラッと言ったってことは、メディアでってことですよね。確信がないといくらなんでも言えないと思いますが…+2
-0
-
614. 匿名 2019/10/27(日) 09:52:59
>>600
私も山本譲二かと思った。
北島三郎を親父って呼んで、独立を願う時も「のれん分け」って表現してたから
きっと徒弟制度っぽい意識が強いんだろうなと。
細川たかしは演歌と言っても民謡出身でちょっと毛色が違うし、サブちゃんとこみたいなヤクザっぽい「一家」意識はなさそう。+19
-0
-
615. 匿名 2019/10/27(日) 09:57:59
全 部 嘘
ヤラセだから!+0
-15
-
616. 匿名 2019/10/27(日) 09:58:27
>>614
結局放送されなかった回もあると思う。
山本さん、そんな悪い人に見えないけどなあ。
細川さんは明るくて楽しい感じの人だし、なおさら違うと思う。
昔吉幾三さんが千昌夫さんにパワハラみたいな脅しをかけられて自信作を奪われてそれがヒットしちゃったというのを冗談めかしてバラしていたことを覚えている。
演歌の世界ってやくざと関わり深そうだし、闇が深そうだね。+21
-0
-
617. 匿名 2019/10/27(日) 10:01:02
俺にはお前が最後の女~~~+3
-0
-
618. 匿名 2019/10/27(日) 10:42:48
>>558
ラジオでは結構毒舌だよね笑+3
-0
-
619. 匿名 2019/10/27(日) 10:47:50
>>560
後継者の人嫌いじゃない
+2
-1
-
620. 匿名 2019/10/27(日) 10:52:03
細川たかしかもしれないね。
テレビでも物言いが横柄だったりするし、
憶測だけどね。+3
-3
-
621. 匿名 2019/10/27(日) 10:59:12
>>616
吉幾三もいたね。
あの人も権勢欲強そうだからありかも。
梅沢富美男も思い出したけど演歌じゃないよね。
梅沢富美男の回、私的には一番面白くて大爆笑した。+9
-1
-
622. 匿名 2019/10/27(日) 11:07:25
>>148
たまには普通の主婦として生涯を全うしましたみたいな人出ないかなと思ったけど
そんな人は芸能界には入らないかw+4
-0
-
623. 匿名 2019/10/27(日) 11:07:33
>>25
それが使命ならやるんだろうけど他にやらなきゃいけない事があるんじゃない?サイキック皆んなが思い通りに能力操れる訳じゃないと思うし、それぞれに使命があるんだと思う。未来が見えても変えてはいけないみたいな事もあるじゃない?よく分からないけど+2
-2
-
624. 匿名 2019/10/27(日) 11:14:25
印象に残っているのは宇梶さん、森公美子さん、オダギリさんとかかなあ。
最初深夜30分枠でやっていた時が濃ゆくて見応えがあった。
あ、カウンターティナーの米良さんの回も面白かった。
中世ヨーロッパのの吟遊詩人と長唄の師匠と弁天様が付いているそうで、天性の芸術家だと。
精神的な落ち込みから立ち直って活動を再開したばかりだったけど、気弱オーラが出ていて少数の理解者の前で小じんまりやっていこうと思い過ぎている、もっとあまねく多くの人に歌を聞いてもらいなさいと言われていた。
前世は将軍の寵愛を受けた大奥の女性で凄い嫉妬に晒されて、今生では他人からの悪意や嫉妬を克服していく課題があると。余程辛い目に遭ったんだなあと思った。+18
-0
-
625. 匿名 2019/10/27(日) 11:16:32
>>622
いたよ。さかいみきさん?白線流しに出てた女優さん。
前世は地味な主婦で、今生では逆の人生を歩む課題だって。
あと船越さんの奥さん(洗濯女)、もう一人女中の前世だった人いたなあ。+4
-0
-
626. 匿名 2019/10/27(日) 11:29:52
オペラ歌手の故・中島啓江さん
昔いじめられてた頃の母との
エピソードが素敵だったわ
転校するときにいじめてきた子にも
鉛筆を渡してありがとうって言ってごらん、
て言われて不本意ながらもそうしたら
相手は泣いてごめんねって謝ってきたんだよね
ほんといいお母さんだわ
その後亡くなられて残念
森公美子さんは長生きして欲しいね
+50
-0
-
627. 匿名 2019/10/27(日) 11:38:11
>>278
珍しく美輪さんに「尊敬するわ」って言われてたよね
+18
-0
-
628. 匿名 2019/10/27(日) 12:08:41
>>603
私も平成生まれですが好きでした!
あの頃のテレビはまだ面白かったですね。+5
-0
-
629. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:29
>>525
どんな体験?+4
-0
-
630. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:16
>>566
『加藤あい 周防』
で検索すると色々出てきますし+3
-0
-
631. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:52
>>610
気味の悪い恵比寿さんてww
恵比寿様は一応、神様なんだけどw+2
-1
-
632. 匿名 2019/10/27(日) 12:44:31
辺見えみりがキム兄と離婚して再婚した直後に出ていて二人からやっと本物の人と出会えましたねって言われてたけどまたあっさり離婚したね+23
-0
-
633. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:57
>>631
恵比寿さんと同一視されているヒルコ神みたいなんが見えたのかな?
渡来系の神様は良いものだけではなく悪いものも祀られてる場合もあるし
何が視えたんだろうね?+4
-0
-
634. 匿名 2019/10/27(日) 12:54:43
演歌歌手なら小林幸子もいたね。+2
-0
-
635. 匿名 2019/10/27(日) 14:13:53
>>560
養女なんだ。顔つきとか雰囲気とかそっくりだよね+1
-0
-
636. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:51
>>633
ごめん。弁天様。+0
-0
-
637. 匿名 2019/10/27(日) 14:56:12
>>635
姪だからね+9
-0
-
638. 匿名 2019/10/27(日) 14:57:40
松井さんが洗濯女とか棒とか色んなあだ名付けられてて面白い。+5
-2
-
639. 匿名 2019/10/27(日) 15:05:43
友近関連の話はガル民教わること多そう笑
やっぱり関わりのない芸能人であっても人の悪口言うと自分に返ってくる気がする。ネットだけで吐いてるつもりでも日常生活でポロっと出るしね。気をつけようと思った。+17
-0
-
640. 匿名 2019/10/27(日) 15:08:08
>>609
私も氷川きよしが浮かんだけど色々共演してるし褒めてる動画出てきたから違うと思った。
年取るとあまり説教もしてもらえなくなるね。+3
-0
-
641. 匿名 2019/10/27(日) 17:07:05
>>636
楽器を持った禍々しい女神か
浅学なので思い付かないや
禁足地を扱ったブログをはしょったもの
↓
有名な○○弁財天
実は弁財天を祭ってあるのではなく
祭られているのは遥か昔にエジプトから流れてきた“まがつ神”だった
それを、昔、行者が封じ込めたんだがその時に弁財天のエネルギーを使った
だから、あそこには弁財天のエネルギーが存在して、それを感じる者たちが弁財天と思ってしまう
…てのがあったからこれが近い感じかな?
◯◯弁財天がどこの神社かは不明だけどお願い事は聞いてくれるらしい
こんな感じに渡来系の神社は本当は誰が祭ってあるか煙にまかれているのもよくあるんだって
以上、素人の推測でした+4
-0
-
642. 匿名 2019/10/27(日) 17:48:11
>>553
アイヌの偉い人で、北海道に愛情あるからいまだに地元の仕事も大事にしているって同時言われてましたよね。
+7
-0
-
643. 匿名 2019/10/27(日) 19:07:04
ユーチューブのオーラの泉、どんどん更新されてってるね。江原さんが言ってたけど、勝手に自分の動画がアップされていて、それで広告収入も入ってたら分けてほしいって言ってた💦+15
-1
-
644. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:36
>>437
そんなご丁寧に恐れ入ります。
あと、私も377さんのお話自体を疑ったわけではないです。もしそう感じられたらごめんなさい。
わざわざありがとうございました。
413より+2
-0
-
645. 匿名 2019/10/27(日) 23:13:29
>>643
ね!何時間前にアップロードとかでびっくりした。
何年も前のテレビなのに誰がどうやってアップロードしてるのか気になる。+5
-0
-
646. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:56
>>562
オダギリジョーって音楽系の家族ドラマの主役やってたけど違和感すごかったよね。
邪教の崇拝タイムに入ってる時にメールが来たのかな。いつも顔色悪いから笑えないわ。+9
-0
-
647. 匿名 2019/10/28(月) 05:35:11
>>607
「天国からの手紙」観て、感動してた者ですが
強姦までされていたとは知らなかったです。
さっきウィキで調べたら、この犯人、
山口県の母親強姦殺人犯じゃないですか!!
その時、未成年だったのですぐに釈放されて再犯で姉妹殺し。最悪です。
姉妹は本当に悔しかっただろうし
ご両親はとんでもない地獄だったろうと思います。
そんなご両親と姉妹の心を少しでも救えたならば江原さんは
良い仕事をしたと思います。
(最後の時に姉妹がそれ程苦しんではいなかった、というメッセージは
救われたかも知れません)
ご両親は、姉妹がまだ成仏せずに家の中にいる気配や証拠があったから
思い切って江原さんに手紙を書いたんですよね。
凄い番組!! こんな番組をまたやって欲しいです。
+21
-2
-
648. 匿名 2019/10/28(月) 05:45:24
>>574
自己レスです。
自分の記憶とオーラの泉関連のサイトを見ても
大物演歌歌手って
細川たかしと山本譲二しかいないんだよね。
どっちかいうと山本さんかな?と思ったけど
自分がオーラ視えるわけじゃないから結局は分からない。
レスに書いてくれたみたくお蔵入りもあるかもだしね、、、。
+5
-1
-
649. 匿名 2019/10/28(月) 09:21:31
>>643
それ思った!笑
多分ガルちゃんみてユーチューブのオーラの泉観に行く人が増えて再生回数急に上がったから、アップした人がどんどん色々な動画あげてくれたんだと思う。笑
しょっちゅうオーラの泉観に行ってたけどこんなにアップされてることなかった気がする。+15
-0
-
650. 匿名 2019/10/28(月) 09:31:32
>>482
佐藤江梨子はさっさと見切り付けて外国人と結婚して幸せそうだけど。+7
-0
-
651. 匿名 2019/10/28(月) 09:49:39
>>427
何かさ、悪い事された訳じゃないのに、こっちの一方的な嫉妬とか妬みとか何か気に入らないって念を相手に持った場合、自分に返ってきそう。
嫌な事とか理不尽な事されて送った念は相手にいきそう。だって嫌な事とかムカついた事されて何も思うなって方が難しいよね。+6
-0
-
652. 匿名 2019/10/28(月) 11:40:33
>>232
もっと倫理的に問題のある番組は他にあるだろうに。
私も霊的なことは分からないけど、優しさと同時に、依存や責任転嫁を戒めてくれる発言が良かったな、という記憶がありますよ。+7
-0
-
653. 匿名 2019/10/28(月) 12:55:19
>>89
霊信じないって言ってるのにたくさん怖い霊体験してて笑ってしまったよ。+4
-1
-
654. 匿名 2019/10/28(月) 13:03:50
古いけど吉岡美穂の時間がズレて生きてるってのはゾクーとしたな。新作映画をすでに観てた体験とか。素人が見ても途中から魂が戻ってきてた笑
江原さんの最後の洗濯物畳めはちょっと気持ち悪かったけど笑 お風呂まで見てないか心配になった笑+11
-0
-
655. 匿名 2019/10/28(月) 13:58:34
>>654
離魂病だね。小さい頃に頭打った衝撃で魂が半分抜けちゃったってやつだよね。大人になって、いてもいない場所に知り合いから、いたでしょって言われたりする事があったって言ってたよね。最近、ドッペルゲンガーのトピックたってて、離魂病の書き込みしようとしたけど、変なやつって思われたくなくて止めた。+9
-0
-
656. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:09
>>647
山口の事件とは別じゃない?
コイツは16の時に自分の母親をバットで殴り殺したんじゃなかった?+1
-0
-
657. 匿名 2019/10/28(月) 19:24:19
>>656
ご指摘ありがとうございます。
確認したら確かに、山口の事件とは別でした。
事件を混同してしまってたようです。
+0
-1
-
658. 匿名 2019/10/28(月) 19:31:41
国分が若いのにフリとか回すのがうまかった。
最近は下手になった気がする+8
-0
-
659. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:58
海老蔵の回、江原さんが恋愛と結婚についてノーコメントで気まずそうにしてて完全に視えてそうと思った。暴行事件のことも2人から気をつけろと珍しく強く忠告されてたのに、自分の性格気に入ってるって言って受け入れてなかったね。+20
-0
-
660. 匿名 2019/10/28(月) 19:53:55
>>655
私もよく居もしない場所に居たよね?って言われるからそれかもしれない笑
生き霊があるんだから離魂病だってあるよね。+10
-0
-
661. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:06
>>655
え、え、え?
私4歳頃頭を強打した瞬間宙に浮いて周りを俯瞰してた記憶がある。
泣きじゃくる私を抱き抱えた母を見てるの(身体から出てるから自分は痛くない)浮いたまま病院に着いていって治療した瞬間に激痛→元に戻った…みたいな。
これ言うと電波扱い必須だから黙ってたけど離魂病っていうのか勉強になりました。+16
-0
-
662. 匿名 2019/10/29(火) 11:05:35
>>661
いかに人間が肉体に宿る魂なのかということがわかるね
肉体から離れて痛みを感じない、肉体に戻り激痛って面白いな+4
-1
-
663. 匿名 2019/10/30(水) 02:13:04
オダギリジョーと海老蔵か
アドバイスを受け入れていたら何か変わったのかな+6
-0
-
664. 匿名 2019/10/30(水) 16:28:23
最終回で内藤大助から生き霊を出すところ、実際に白いモクモクが見えた人が沢山居たらしいけどYouTubeにあがってるけど視えるかな。+7
-0
-
665. 匿名 2019/10/30(水) 23:17:08
>>664
えーそんなのあったんだ。覚えていない。
オダギリジョーはまさかブードゥ教の部屋、結婚してからも存続していたとは思えないなあ。+5
-0
-
666. 匿名 2019/10/30(水) 23:19:34
>>659
結婚は急がない方がいい、といわれていた記憶はある。
別の霊能者は、まおさんは海老蔵への女性の恨みを自分が受けて亡くなってしまったと言ってたな。
江原さんと美輪さんはそういうのを霊視していたんだろうか。+12
-0
-
667. 匿名 2019/10/31(木) 20:04:50
ブードゥー教の生け贄が気持ち悪すぎる
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する