
メールで語尾に『w』を使うのが恥ずかしい人
159コメント2019/10/26(土) 18:19
-
1. 匿名 2019/10/25(金) 20:29:28
メールなどで語尾に『w』を使うのが恥ずかしい人いませんか?主は恥ずかしくて未だに『笑』と漢字表記で使います。ちなみに34歳です。
ネット用語を普段のプライベートなLINEなどで使うのが恥ずかしいです。
同じような人いませんか?+318
-16
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:12
私も(笑)だよ!+339
-5
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:19
アラフォーなので使いません。
ガルちゃんに毒されてて、馬鹿にした笑いに捉えられると思ってしまうし。+133
-15
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:34
ガルちゃんでは使うけど
確かにメールは使うのやめちゃうw+126
-7
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:39
35歳です。
今までに一度も使ったことないです。
多分、これからも使わないです。+233
-14
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:39
絶対使わない
ガルちゃんではたまに使うw+105
-9
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:43
親と親友にしか使わない
なんか恥ずかしいから…w+10
-10
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:45
わかります。
友達にネット難民だと思われたくない
www+67
-9
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:48
若い人はw使わない+14
-34
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:54
若作り的な恥ずかしさ?
心理がわかんなーい+4
-14
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:09
出典:mamechi.jp
+49
-3
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:09
その年齢なら日常は笑にしておいた方が良い。
+32
-1
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:10
同じく(笑)だよ!
アラフォーです😅+81
-4
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:12
旦那とガルちゃんでしか使わないよーww+7
-6
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:16
恥ずかしいって言うか、wってちょっとバカにしてるようなニュアンスない?だから普段のメールとかで使おうと思うときがない。
て+177
-5
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:26
マイルドにするために笑とかWとかつけるの?おばたんの自分はは馬鹿にしてるみたいでつけられない+0
-9
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:28
基本、笑もwも使わない。
相手が使ったら合わせて使う。+27
-2
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:31
+24
-6
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:45
爆
も使えない+24
-1
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:51
笑でも(笑)でもwでも気にしないけど草だと引く+97
-5
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:04
ガルちゃんではめっちゃ使いますw+4
-5
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:07
私も33歳だけど、(笑)はよく使うけど、wは使わないかなー。何となく苦手(^_^;)+81
-3
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:13
アラフォーだけどそもそも友達に『w』なんて使う人いないんだけど。若くもないのにリアルでそれ使う方が恥ずかしくない???+18
-8
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:26
メールやLINEでは使わないよ
せいぜい(笑)ぐらい
がるちゃんではたまに使う
でもwでwwwみたいにいっぱいは使わない+6
-4
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:27
21歳ですが、抵抗あります。
友達は使ってくるけど+14
-2
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:31
wはネラー?ぽいから仲良い人以外使わない
笑ってしてる
+12
-3
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:35
毎度思うけど、毎回ローマ字出してwって使ってるのか気になる
キーボードで打つからwを使うのに、携帯でwって使う人はダサいって思ってしまう。
だから、笑の方が私は好きですね+14
-8
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:38
>>10
昔からあるよ
これを使っていた方々は、もう50代超では?+8
-0
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:40
2ちゃんからきてる人はwつかってそう+25
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:42
笑っています。と書く。
例
一般的
そんなわけないよ(笑)
私
そんなわけないよ。笑っています。
+8
-19
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:45
ガル民だとバレたらどうしようと考えてしまうので使わない
考えすぎかな?w+1
-0
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:51
一緒一緒!
私も、(笑)は使うけど、wは使った事ない。
なんかネット依存民ぽくてちょっと使えない。
勝手なイメージですが...+17
-2
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:53
>>4
私もガルちゃんでは使うけどLINEだと顔文字使うわw+5
-1
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:03
たまに笑うタイミングなの?ってところで(笑)使う人いる+8
-0
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:24
主さんと同い年。私も使ったことないや
wを打つのが面倒なんだよね+3
-0
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:25
30過ぎて使う人に会ったことがないよ。若者だけかな?と思って娘に聞いたら、マジで古いって言われたよ+8
-2
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:42
「まだそれ使ってるの?」と思ってしまう…+12
-2
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:51
私も使いません。
恥ずかしいじゃないですかーwww+6
-1
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:57
>>30
わ、なにそれ!新しい!おもろい!+5
-0
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:02
w使うボーダーラインは30歳だと思う
30以上は笑+1
-6
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:03
私もリアルでは絶対笑だわ
ガルちゃんのみでwを使う+2
-0
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:23
れんれんと風磨が w使う女性は嫌いとのことなので使いません。+4
-5
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:34
『w』ってガルちゃんとか5ちゃんとかネットで使うものだと思ってた。若い子は使うよね
私の年代だとリアルで友達に『w』使われたらちょっと引くかも…+8
-3
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:40
25だけど笑って使うよ。()はつけない+20
-1
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:47
>>1
メールでは使わないけど、がるでは使う
「笑」と漢字で入れる方が私は恥ずかしい
語尾に「笑」だけついていたら、一瞬文章の一部かと思う事があるし
恥ずかしい笑←恥ずかしいわらい?+5
-6
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:08
>>30
キチガイっぽくて好き
褒めてます+9
-4
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:17
使うw
もちろん仲良しだけ!ガルやってる事とか隠してないし
+5
-1
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:48
普通はリアルで使わなくない????
30代で使うのはずかしいよ+6
-3
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:49
確かに高校生がwなんて使ってるとこ見た事ないなw+1
-1
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:50
34才だけど、ガルちゃん以外使わないwww
+5
-0
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:42
うちの母親は(笑)って入れる→47歳。父親48歳→笑ってる顔文字。(^o^)→こんなやつ。私は、wを家族関とか友達関とか彼氏には普通に使う。25歳。さすがに母親がいきなりw使ってきたらどした❗️🙃とは思うけどw+4
-1
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:24
相手が使ってきたら相手によっては使うけど基本的には使わない+1
-0
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:38
>>27
携帯でもキーボード入力できますよ!
私はフリックが苦手なのでキーボードで打ってるのでw使います、、、ダサいって思う方もいるんですね( ˊᵕˋ ;)+5
-4
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:50
うちの息子たちは笑使ってる
w使ってるの1度もみたことない+2
-1
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:16
私は笑を使う派だけど、wって変換するの面倒じゃないのかな?そこがいつも気になってた。
+2
-2
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:35
普段滅多に使わないのでWなのかwなのかわからない。もっぱら(笑)のアラフォーです。+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:37
ワロタwww+4
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:39
笑もwもガルちゃんでしか使わんよ+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:59
どうしよう!
全然恥ずかしいと思ってなかったよ!!+14
-1
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:10
wを使ってコメントするトピみたいになってるww+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:03
わざわざ入力文字変更してw打つのが面倒だし、笑もダサくて使いたくない。+3
-2
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:11
>>55
変換なんかしないけど?+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:15
うちの母(59)はラインでw乱用してくる!笑
○○しといて!とか送ると
りょ!とか、わ!ってくる
わ!ってなに?って聞いたら、わかったの略らしい
私(30)よりスタンプとか色々使いこなしてる+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:18
+6
-2
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:23
草 です+0
-2
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:26
>>9
逆じゃない?おばさんが使わないでしょ?
ネットじゃなくリアルの話しね+3
-0
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:32
wつけてくる人が気持ち悪い
(笑)のほうがマシ+8
-6
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:58
www+1
-3
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:30
私も34歳!
昔はネット用語の感覚だったけど、職場の若い子たちがこぞっで使ってるから、最近は使うようになったかな?でもwって打つときは少し考える笑+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:01
私も、笑と書きます
前は(笑)でした
姪っ子は、wではなく、わらって書く事が多いかな+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:04
相手が使う人なら合わせて使えるけど、使わない人だと「恥ずかしい」って概念ありそうだから合わせて使わない。
男性のほうがアラフォーでも使う人多い。
女性は、(笑)が多い。+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:07
アラサーばばあになると絵文字、顔文字、笑とか全く使わなくなった。
昔は狂ったように使ってた。+2
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:18
ガルちゃん以外で使った事ないや+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:43
馬鹿にされてる気がしないでもないので相手に誤解されたくないし使いません 基本は絵文字も嫌いです+3
-1
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:17
わらは低知能感あるよね+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:30
wの前って(笑)を使ってたよね。
その流れでwは抵抗あって(笑)使ってる!
けど最近、(笑)もなんか恥ずかしくて 笑 だったり…+1
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:50
>>51
私25。同じ年代だからw使うのわかるよwうちの妹は21。wは使わず、○○じゃん?わろ。ワロ。とか、わら。ワラ。って平仮名か小さいカタカナ。使ってるど。もう時代が違うw+3
-1
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:23
草は旦那とのやりとりしか使わない。
それこそ恥ずかしい。
(笑)から 笑 に変えた。+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:42
わたしも笑つかう
wつかうひとやだ+6
-3
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:42
>>20
草とか草生えるとか書いてるやつ恥ずかしい(笑)+9
-3
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:47
>>30
好きだわ+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:51
友達だった人が嫌味言ってくる時にw使ってたから基本いいイメージはない
プライベートで個人的に使う人は苦手かな
ネットでは気にならないけど+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:18
wなんて使わない(笑)+6
-1
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:26
え、使ってる。ババァなのに。。+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:05
昔は()打ってからその間に「笑う」って入力して「う」を消してたよね。
昔の私涙ぐましい。+4
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:22
w、笑、☺️あたりを送る人で分けてるかな。+3
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:36
(笑)と笑とwはどれがいいの??+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:34
>>85
わかる(笑)
でも今は「わらう」で(笑)が変換に出てくるから楽になったよね+3
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:42
>>85
私は今もそれです(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:21
>>89
可愛い+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:46
19歳で友だち少ないから、参考にならないかも知れないけど、LINEではwって使う人のほうが多い気がしてた。だから、私は笑をよく使うけど、わざとwにしたりしてたなー。
引いてる人とかもいるのかなー?+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:51
>>85
(笑)使っていて、「わ」だけでも(笑)変換されるようになってるよ(笑)
う消してた時代あったね+3
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:12
(笑)だなー。wは小馬鹿にしてる感じするし、笑はなんか文章が続いてるのかと思っちゃう。+6
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:38
一度も使ったことなくてわたしも「笑」です。
最近「草」って使う人いますよね。最初意味がわからなかった笑
31歳ですけど周りで使ってる人いないなぁ。+1
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:53
>>64
こいつはw以前に小さい「ぁ」など使うのが(笑)+2
-1
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:13
むしろwの方が古くない?
昔はつかってたけど、いまは漢字。+1
-1
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:18
ネットでも、LINEやメールでも、今まで一回も使ったことないです。
なんか、バカみたいというか、恥ずかしいし、自分らしくないもん。+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:52
主です。
トピック採用されて嬉しいです。
私はいつも、〜だよね 笑
と空白を入れて使っています!
ちなみにインスタなどで😂🤣🙃を使う人も多いですが、私はいまだに(^^)(^^;を使っています!+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:27
>>45
私も(笑)を使うのが恥ずかしい
何だか「ここで笑え」「ここは笑うところですよ」といった押し付けがましさのようなものを感じてしまって
ヘラヘラとしたいい加減さみたいなもので流してもらえそうなwの方が気恥ずかしくないわ
文末に「知らんけど」って付ける悪ノリに近いかな+2
-3
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:07
>>1
使わなければ済む話では。そもそも「笑」だって必ずしも付けなくてもいいんだよ?+3
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:01
周りにw←これ使う人めっちゃ多いけど、なんか見下されているかバカにされている様に感じるので使った事ありません。なんとなく嫌な気持ちになります。+7
-2
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:11
>>98
主さん、私も 笑 か、(笑)ですよ!
あと(^^)(*^^*)(>_<)を使ってる昭和女です。
今の若い子たちは絵文字も使わないとどこかで聞きましたよ~絵文字連続はあり得ないみたいですが私は相変わらず使ってます😄👍✨✨+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:09
>>46
ふふふふw+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:08
アラフォー。使わない。
逆に若い人はwの代わりに何使ってるの?
10代のガル民いたら教えてくれてー。
+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:48
草とか本当やめてほしい
ネット用語もえぇ加減にせぇよ!+2
-2
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:53
ガルとLINEは使うけど、メールでは使わない。瞬発力が必要な場面でだけ使うイメージ+1
-1
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:19
恥ずかしくないw+1
-3
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:20
めちゃめちゃ多用してる。
なんでダメなのかわかんない。+3
-3
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:09
>>1
昔は使ってたけど、社会人になったらさすがに恥ずかしくなったよ。
草生やすのってネラーっぽいし、なんか嘲笑ってる感があるよね。
使ってた私が言うのもなんだけど、馬鹿っぽいし。+8
-3
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:36
最近の若い子は「草」だよね
wより(笑)とは違ってなんか冷たい感じがする+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:04
>>10
いや、単純にバカっぽいから+7
-1
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:46
30代だけど若い時ネトゲしてたのでネット上では使ってる
でもリア友には使った事ない
+4
-0
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 21:24:54
5chの民だから(笑)使うの抵抗ある
(笑)は基本的に小馬鹿にしたり、煽りでしか使わない+5
-2
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 21:32:04
吉岡里帆が超ウザいwww+1
-1
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 21:32:11
普通に使うけど相手選ぶわ。同級生の友達なら草とかも使うけど、年上の人とかママ友とか仕事関係の人には使わない。
wwwってバカにされてる気がする人も結構いそうだから。+2
-1
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 21:33:42
>>113
あーわかるwでも世間では普通逆だよね。
私も例えば、イケメン(笑)(笑)(笑)的な感じで使うイメージがあって、カッコを使わず語尾に笑をつけるだけに留めている+1
-0
-
117. 匿名 2019/10/25(金) 21:34:11
わたしの中でwと(笑)は違う意味なんだけど、みんなは同じ?
+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/25(金) 21:35:00
20年ほど前、オンラインゲームでチャットする時に使っていたけれど、メールとかでは使わない。
スマホでネットが普及し始めたら、嬉しいのか草を大量に生やす新人ユーザー達を見て可愛いと思ったけれど、いい加減見飽きた。+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/25(金) 21:39:02
>>1
分かるー!私のこと代弁してくれるのかと思うくらい分かるー!
LINEで結構「w」使う人多いんだけど、私が頑なに「笑」だからか相手も「笑」を使ってくれる
いや、「w」使ってもいいんだよー!私が恥ずかしいだけで!とずっと思ってた
ネットでは使うけど実生活では恥ずかしくて使えない+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/25(金) 21:43:05
ただ単に英単語押すのがめんどくさくて笑にしてる+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/25(金) 21:48:36
ガルチャンでしか使わないよ+0
-0
-
122. 匿名 2019/10/25(金) 21:48:46
私も34歳です。
wとか使えませんねー。
笑とか(笑)とかになります。
古い考えなんですかね。+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/25(金) 21:54:12
私本当は草生やすの大好きだけど、相手が使わない人だったら控えるかなー
相手も使う人ならラッキーって感じでバンバン草生やすしほかのネット用語も多用するけど、最近「◯◯で草」って使い方よく見かけない?あれはオタクっぽくて恥ずかしくて使えないwww+0
-0
-
124. 匿名 2019/10/25(金) 21:54:46
使う人には使うけどほとんど使わないな。
草もだしネット用語使う人増えてるよね+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/25(金) 21:56:49
(W)+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/25(金) 22:00:23
関係ないけど、最近流行ってる草ってやつ意味わからない
使ってる人多分イキリだと思う+0
-0
-
127. 匿名 2019/10/25(金) 22:02:31
格が下がるから使わない。乱発するとバカみたいじゃん。
あとwは使いどころによって嫌味言ってるようにも聞こえるから+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/25(金) 22:11:39
>>1
34歳ならw世代じゃない?
私はガルちゃん始めてから、いまだに笑を使う人が多くてびっくりしたよ
別に好きなのを使えばいいんだけど+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/25(金) 22:13:21
>>30
ワロタww+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/25(金) 22:14:47
>>30
wwwwwwwww+0
-0
-
131. 匿名 2019/10/25(金) 22:20:13
旦那からのLINEで、帰るよーwって始めて来てコイツ他で使ってんな!って悟った。
ガルちゃんならw使えるけど、知り合いならギリ(笑)だな。+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/25(金) 22:23:30
Twitterでは老若男女問わずw使ってるよね。
+2
-0
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 22:25:29
wって嘲笑や小馬鹿にした笑いで使われてたからリアルでは使わない+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 22:26:41
>>27
どんだけスマホにうといんだよwww+4
-1
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 22:27:10
>>30
それ実際は絶対笑ってないでしょ?笑っています+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 22:27:29
リアルでは絶対使わない!
ガルちゃんではめっちゃ使ってるwww+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/25(金) 22:32:11
そもそも若者がここに少ないwww+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/25(金) 22:40:26
wを初めて見かけた頃は
wは嘲笑(lol)の意味で使ってる人が多かったので、
今もなんとなく自分は使うのを避けちゃってる
もう(笑)と同じ意味で使われてるのはわかってるのだけど…
(使ってる人を見ても嘲笑ではないんだなと伝わってくるので何とも思わない)+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/25(金) 22:45:08
でーもー何がどう駄目なの恥ずかしい事なの?
+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/25(金) 22:48:31
www バカっぽい
荒らしだと思ってる+2
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 22:50:36
wじゃなくて申し訳ないけどLINEでもSNSのコメントでも語尾に「ンゴ」をつける友人がいる。アラフォーです。
SNSは色んな人が見てるから本当に恥ずかしい。+0
-0
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 22:52:00
こことかでは使ったりするけど、普段は使わない+0
-0
-
143. 匿名 2019/10/25(金) 22:55:39
仲のいい友達数人だけに使う時がある!
お互いに。+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/25(金) 23:16:13
元ねらーだからリアルで使うのは未だに抵抗ある
女子高生の間でwが流行った世代だったけど、使えなかった+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:12
笑 も w も恥ずかしいわ+1
-1
-
146. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:13
だよねw
とか男性に使われるとなんかやだ
偏見です+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:19
2ちゃんねらー時代を思い出すので、今は(笑)にしてる
ニュー速やビッパーに入り浸ってた2ちゃんねるの時にバカみたいにW使ってたので、使うと負の遺産みたいな思いがこみあげる+1
-0
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:45
>>27
ちょっと何言ってるのかわからないww
+3
-1
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 01:04:20
今逆に若い子の方が(笑)って使ってるのよく見るよ!あえて!
wはもうあんまり使ってないみたい。
古いのかな?+2
-0
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 02:27:24
(笑)。 ←ここに読点打つ人嫌いw+0
-0
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 03:00:15
発祥元の2ちゃんねるでは嘲笑や煽りの意味で使われたものだから使いにくいね。ガルちゃんでも根拠なく上から物を言う人がwをつけていることが多いから、今でも同じなのかな。+1
-0
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 03:02:07
>>147
2ちゃんねるでは大文字のW使うと馬鹿にされなかった?私が見てたのより後の時代なのかな?+0
-0
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 04:27:21
自分の感覚では
笑 と w は昔からあった+0
-0
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 09:16:18
ネットで見る分には抵抗ないけどリアルで使われたら引くわ+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 09:19:56
普通の文章についていたら何とも思わないけど
嫌味な文章についていたら猛烈に腹が立つ。+0
-0
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 12:45:14
語尾に「わら」って付ける身内がいるけど個人的になんか嫌。毎回やってるから変換ミスではなさそう+0
-0
-
157. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:02
wも笑も使う
それこそTPOに合わせて使い分け(リア友とのやりとり含む)
wは数でどの程度笑ってるのか表しやすいと個人的には思ってる
大笑いの時はwwwって感じ
笑を3つ繋げて笑笑笑だとなんかいまいち
まぁwは口語感覚だよね、しゃべり言葉の延長
笑は文章においての感情表現かなと思う
そこまで親しくない知人と冗談を交わす感じなら(笑)を使うこともある
『毎日のんびりやってます(笑)』みたいな感じ
距離のある人とのやりとりで必要なら使う
でも原則(笑)はあまり使わないかな
+1
-0
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:32
>>152
されてたねー、懐かしい。20年前ぐらいだわ+0
-0
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 18:19:28
()なしの笑です。
笑笑も使います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3456コメント2021/02/28(日) 13:08
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
1776コメント2021/02/28(日) 13:33
京都に住みたい
-
1451コメント2021/02/28(日) 13:34
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1366コメント2021/02/28(日) 13:33
自分に絶望している
-
1210コメント2021/02/28(日) 13:33
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1122コメント2021/02/28(日) 13:34
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1053コメント2021/02/28(日) 13:29
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
955コメント2021/02/28(日) 13:32
男が女のことを理解してないと感じた時
-
953コメント2021/02/28(日) 13:26
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
-
833コメント2021/02/28(日) 13:32
高いけどこれは買ってよかったってもの!
新着トピック
-
102コメント2021/02/28(日) 13:34
立川志らく「グッとラック!」終了で「メンバーはやけくそになってます」
-
56コメント2021/02/28(日) 13:34
ユーキャンしている方いますか?
-
9コメント2021/02/28(日) 13:34
初回で視聴者が飽きた? 気づいたら“低空飛行”だった香取慎吾の主演ドラマ
-
36コメント2021/02/28(日) 13:34
久々に聴いてやっぱいい曲だな〜と思った曲
-
57コメント2021/02/28(日) 13:34
再現レシピってどうですか?
-
1122コメント2021/02/28(日) 13:34
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
25763コメント2021/02/28(日) 13:34
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
61コメント2021/02/28(日) 13:34
スーパーの惣菜部門で働いてる人
-
78338コメント2021/02/28(日) 13:34
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
178コメント2021/02/28(日) 13:34
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する