-
1. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:11
昔、ニキビに悩んでいたときに通っていたことがあります。最近肌荒れが気になり、ふと思い出して、また行ってみようかなと思いました。現在利用されているかた、また利用していたことがあるかたで、お話しませんか?
+36
-0
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 22:43:08
なんか、懐かしい。
効果どうなんだろう?
ぽつんとあるよね。+133
-0
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 22:43:50
+67
-0
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 22:45:10
母親が昔はまってたけど可もなく不可もなく
でも高いし私はあの匂いがどうしても苦手+25
-1
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:18
昔使ってた路線の車窓から見えて気になってた+153
-0
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:59
顔がミドリ色になっちゃうやつ?+131
-0
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 22:49:28
>>3
それはクロロ=ルシなんとか+11
-0
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 22:49:43
懐かしいね~
ガーゼ使ってクリーム拭ったり、パックしたり色々やったな
たまに緑成分が残って超人ハルクになってたり…
通うのが面倒で途中で止めちゃった+87
-2
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 22:50:49
ニキビに効くよね+38
-0
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:56
ひっそりとステッカー貼ってある店舗を昔から見かけて怪しいと思ってた+58
-2
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:19
吸い込むと眠くなるやつ+8
-12
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:29
ニキビで悩んでた時、近所のクロロフィルに通ったよ
顔に塗るパテ?ってやつがなるの難しくて顔がいつも緑色でその頃の私のあだ名はピーマンだった
18歳頃まで2年くらい続けたけど肌にあったのかその後は肌がきめ細やかで吹き出物が一切出なくなった
美肌だねー何使ってるの?って聞かれるからクロロフィルいいよーって薦めても誰も試してくれないw+125
-2
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 22:54:52
>>11
それクロロホルム+24
-0
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 22:57:52
>>7
ルシルフル+16
-0
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 22:58:31
>>3+68
-4
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 23:03:03
全国にあるの?知らなかった!田舎だけど、駅近くとかにぽつんとあるから、個人店かと+13
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 23:04:52
クロロフィル、ニキビが酷かった姉が使ってました。
成分にグリセリンが多いんだよね。あと、香料が強い。
姉には合わなかったみたいで、肌がカチカチに固くなり緑色のみかん肌になってしまって可哀想でした。
今はドクターイシイで少しずつ良くなってます。+41
-1
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 23:05:03
大学卒業時の集合写真で、クロロフィルやってる3人の顔が見事な緑で笑ったなー+45
-1
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 23:05:53
昔だけど、学生時代の友達のお母さんがクロロフィル美顔教室をやっていて、その子もアトピーだからやらされていた。
いつも顔がうっすら緑なんだよね・・・。
効果があるにしても嫌かなぁ。+42
-1
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 23:06:52
顔、本当みどりになるよねー。
トカゲみたい❗+5
-1
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 23:06:57
学生の頃友達に誘われてやってたけど
全然良くならなくてやめた。
高かったし緑色になるよね 顔。
友達も緑色。体調悪そうに見えるんだよなー+22
-3
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 23:07:05
>>6
やっぱりミドリになっちゃうんだ!
会社の人が通ってたんだけど、シュレックみたいで顔色悪いなって思ってた
+54
-2
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 23:07:54
>>15
管理人さん、トピ画をこれに変えてください+19
-6
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:08
昔通ってました。
昔は瓶だったから重たかったー。
今もガーゼ洗って使ったりしてるのかしら。
今でもパスターだけうすーく塗ってコントロールカラー代わりに使うことあります。
+23
-1
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:54
24歳の頃、顔面吹き出物だらけになってありとあらゆるものを試して最終的にクロロに行き着いた者です。
めっちゃお金使って通ってミドリマンになって今思うと馬鹿馬鹿しいけど、私は治りましたよ。
けど当時(7〜8年前)は圧出っていうのやってくれたからそれが効果大だったけど、医療行為になるとかで廃止になったんだよね。+43
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:56
>>15
十字架の紋章のとこには角栓たまんないのかねえ。+47
-2
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:30
昔働いていました。化粧品でのお手入れが面倒くさいけど私は長年悩んでいたニキビが綺麗に治りました。
化粧水の使い方など、今ではだいぶ楽になっています。+22
-1
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 23:10:48
8ヶ月程通ってました。
はじめの3ヶ月くらいはあまり効いてる感じはしなかったのですが、徐々に肌荒れがマシになってきました。
クロロの化粧品は肌に優しくカバー力もあるので、ニキビに悩んでる方はぜひ使ってみてください!
お金がすごくかかるので通うのやめちゃいましたが…ベースメイクは今もクロロのを使ってます!
ちなみに教室によって雰囲気が結構違うので、近くに複数ある場合は全ての教室に覗きに行くのがおすすめです(^^)+19
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 23:11:43
すげー手順が面倒くさいよね!
ちょっとメイクするのも一苦労
あとメイク後は粉っぽくてババア感強くなる
流行りの艶肌とかには程遠い仕上がり+26
-2
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 23:12:42
>>5
場所わかったかもw+4
-5
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 23:14:58
懐かしい!
でも例えば朝、洗顔からスタートしてファンデーション仕上げるまでにえらく時間と手間がかかり過ぎて2か月辺りでギブ
夜は夜でまた時間と手間の連続
ガーゼ煮沸したりとにかく面倒で睡眠不足に陥った記憶+30
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:40
>>11
私もそれだと思ってどんな美容法?ってトピ開いたら違ってた+9
-1
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 23:18:15
>>15
スキ!+7
-0
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:05
昔、肌荒れのひどい時に使っていました。セルフのエステみたいなお店があって、慣れないのとコンタクトを外していたので鏡の前でモタモタしていたら、なぜか男のエステティシャンに怒鳴られた思い出が蘇ってきました。
びっくりしたのと恥ずかしさで逃げたくなりましたが、顔はパックで緑色だったので身動き出来ず。
多分、途中まで自分でやって、後をお店の人に仕上げ?て貰うシステムだったような。
後でその人に言い過ぎた、みたいな事を言われましたが(でも謝罪ではない)そんな一件があったので、それ以来は使ってないです。
+36
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:07
>>25
えー!!圧出禁止なの!?
私は効果大だったから、息子がニキビで悩んだら絶対に行こうと決めてたのに・・
中高生まで爬虫類みたいなボコボコ肌だったけど、今は薄化粧でも肌キレイだね。って言われるよ。
上手な先生の教室だったから良かったみたいだけど・・
圧出しないならパスターパックだけするのかな。+19
-3
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:16
まさかガルちゃんにクロロフィルのトピが立つとは。
10年以上前の高校生〜大学生くらいまでの間通ってました。
私は何やってもどうにもならなかったニキビ肌を救ってくれた救世主だと思ってます。
高校生当時の自分からしたらお金かかってキツかったけど、今考えると普通に化粧品の値段としては妥当な金額だったかなと。教室代はかからないしね。
でも今圧出やってないんだ?それだと効果半減な気がするかも〜。
私の頃でもだいぶ手順は楽になってたので、今はもっと楽になってるのかな?ちょうど使い捨てガーゼが出たり、パスターや化粧水の入れ物がプラスチックになったあたりです。+32
-1
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:41
>>18
黒歴史ならぬ緑歴史+50
-1
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 23:24:53
最近知り合いにやってる子いたけど、緑にはなってなかったな…
多分まだ始めて半年未満だったからかな…?
わたしもニキビひどくてその子に勧められたけど、親に反対されて結局やらなかったー
皮膚科行ったりいろんな化粧品試した結果、今は幼少期並みに(は、言い過ぎだけどそれくらい)ニキビないしいい感じ+2
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 23:25:17
>>35
内緒で常連にだけやってるっぽい。
うちは真面目な先生だったから完全廃止になってパックだけしてたけど、圧出しないと意味ないよねー+26
-0
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 23:27:31
クロロフィルの匂い好きだけどな+11
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:26
>>37
うまいっ!+9
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:41
>>7
なんだクロロのトピかと思ってワクワクしたのに…+8
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 23:30:43
>>15
この人なら念で毛穴の脂ぐらい簡単に取り除けるでしょ。+17
-0
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 23:31:19
顔が緑色???になる???
パック?とか取っても緑なの?
そんなのあるんだ!
今ならハロウィンの仮装とかに良いかもしんないね。+9
-2
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:05
興味本位で検索してみたけど・・・
工程がやばくない!!?
日常生活に支障がでるし、よけいニキビできそう・・・。
しかも画像検索したら、めっちゃ顔が緑のおばさん先生がでてきた(笑)+2
-2
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 23:34:10
マツコの番組で取り上げられたことがあるようだが…+55
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 23:37:21
クロロフィルと聞いてチラコイドというワードが浮かんだ人はきっと生物専攻者。はい、私です
トピズレごめんなさい+5
-4
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 23:46:32
>>39
ほんと圧出かなり重要だよね!
結婚式3日前に化膿したドでかニキビできた時も「うわぁ~3個も重なっとるやーん」ってブッチューしてもらって、助けてもらった思い出。+13
-0
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 23:56:50
>>15
多分クラピカに殴られた後だからケアしてんのね。+15
-1
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 00:15:55
主です。コメントありがとうございます。
みなさんのコメント見ながら「そうそう!」と、いろいろ思い出してきました。笑 お金と手間がかかりますよね。緑になりますよね。お店がなんとなく入りにくいんですよね。。やっぱりやめとこうかな。。
ちなみに、20代の頃のニキビにはよく効いてくれて、肌が落ち着いたんですよね。果たして今の肌荒れに効くのか??悩みます。+13
-0
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:08
近所にある女優さんのご実家あるんやけど
その女優さんのお母さんからクロロ教えてもらい
美顔教室へ通い
顔全体にあった引き出物が治った
+9
-1
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:09
アラフィフです。20代半ばまで頑固ニキビに悩まされ3年位通ってました。こんなに時間と手間の掛かる美容方はないし顔が緑になって辛かったけど、周りにも褒められるほど肌の状態が改善。当時は化粧品を使うと言うより何かの流派の弟子になるくらいの感覚で。もし、今の時代なら迷わず皮膚科に行きますが。
+13
-0
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 00:25:03
吹き出物が凄すぎて自殺まで考えた。藁にもすがる思いでクロロフィルに通ったよ。
色々買ったし、レトロな雰囲気のおばちゃんだらけの店に通ったよ。
そのときすぐ改善したかというとそうでは無いけど気づいたらニキビは治ってたよ。
ベッタベタの緑色のパックみたいなの塗りたくってガーゼで拭き取って
緑の化粧水をガーゼで塗って、
ガーゼを洗って……
効果は正直よくわからんけど10ねんたった今ニキビ跡もなく、肌もツルツルでよく褒められます。
本当にあの時は毎日死にたかった。+29
-0
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 00:26:47
>>6
ミドリになってた
自分では気が付いてなかった 偶然会った知り合いに指摘されてやめた+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 00:27:05
圧出ってニキビの芯出しのことかな?!
今禁止なの?!
当時されまくって血だらけだった(笑)
+33
-0
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 00:32:59
姉が使ってたなあ。
匂いが独特+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 01:02:01
>>2
効果はある。
昔、肌がニキビだらけであまりきれいじゃなかった同僚が、ここに通い始めて綺麗な肌に生まれ変わった。
ただし、顔が常に緑色…+10
-1
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 01:14:36
>>25
旦那の実家においてあるやつだ
洗剤かなんかかと思ってたらスキンケアなんだね、知らんかったw
そして別に義母は特に肌きれいでもないし緑でもないな+4
-0
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 01:52:20
肌が常に緑色って、すっぴんだけでは?
上からファンデすれば分からない気がする+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 04:36:19
>>36
私も高校生の時に、顔全体に赤くて大きいニキビだらけだったな。バイトして給料握りしめて駆け込んだっけ。圧出と若かった事もあり、半年後には綺麗になりました。家族にはミドリガメって笑われたけど( ¨̮ )
目に見えて肌が綺麗になっていたので、面倒だとは思わなかった。ローション用のガーゼも洗えるし、パスターを綺麗に拭き取れる液?もあるし。
化粧はうすづけで、流行っていたガッツリメイクは出来なかったけど、肌が軽かったな。今はコンシーラー、アイシャドウ、マスカラなど出てますね。
肌が正常になってからでないと出来ない、機械?を使うパックも良かった。でも使用するビタミンCとかが高くて。貧乏人にはキツくて頻繁に出来なかったな…
お金に余裕があればまた利用したいなぁ( ˶˙ᵕ˙˶ )
+5
-1
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 04:38:58
肌が緑になるって、パスターを綺麗に拭き取れていないから?それとも地肌?
なったことないな…女性の先生もスタッフもすっぴん真っ白で緑にはなってなかったけど+7
-1
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 05:29:04
母が使ってたから私も化粧デビューはクロロフィル。
今40才だけど、多分20年弱前に出たふき取り用の化粧水以降は緑になることはなかったのでは?
うちは母も姉もクロロフィル一択。
私は30後半から乾燥がひどくてあわなくなった。多分化粧水がきつい。
あれかなりのアルコール?エタノール臭がしない?
パスターは気に入ってるからファンデーションと言うかベージュパスターは使ってる。+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 07:35:55
>>54
色素沈着みたいになるんですかね?
気になっていましたがやめよう…。+1
-3
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:58
顔が緑になるのはキチンと拭き取れてないからだとそこの美顔師さんが言ってた。ニキビは確かに治ったけどその頃の写真を見ると緑ではないけど鈴木その子みたいに真っ白で怖い。その後海外に行ったので止めたけど続けてたらシミとかできてなかったのかな?とも思う。+10
-0
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:36
そういうの有るんだ
抹茶パックみたいに顔がグリーンになるのか
長期休暇じゃないと無理だね+1
-2
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:32
>>12
すぐに落とせるけど緑になるよってことじゃなくて日常的に緑なの!?
試したいけどさすがに緑顔で会社に行けない(笑)
絶対あだ名シュレックになる😢+10
-1
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 13:21:47
20代で肌荒れしてからずっと通ってます。
前より簡単にお手入れできるようになったし、キメも細かくなって、肌も白くなったし、よく褒められます。
バスターも緑が肌に馴染みやすい肌質の人もいるって美顔師が言ってたけど、私は全く問題ない。+5
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 13:24:49
ずっと通ってます。途中、面倒で楽な化粧品に変えたりしたけど、肌が呼吸していない感じやベタ着き感でクロロフィルに戻りました。
バスターパックもよくするけど、顔が緑になんてなったことないですよ。+11
-0
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 13:26:03
肌荒れしたときから始めてすごく肌がきれいになったから、転写とかで肌荒れ(ニキビとか、毛穴とか)がすごい人をふると、クロロに行けばいいのに、とか思っちゃう。+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 21:29:39
懐かしい、使っていました。月面みたいなひどいニキビだったのがニキビ跡、赤みキレイになりました。ニキビがなくなってから使っていないけど。+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 22:26:57
クロロ20年以上使用しています。
普段 緑顔じゃ無いですよ〜。
普段 緑顔になっているクロロ使用中の方がいらしたら (使用方法を間違えているか)肌荒れが激しく 治している途中だろうな。
他の化粧品を何使っても 合わない私は、他へ浮気しても即 結局クロロに戻っている。
クロロ使っていたら、シミとは無縁。歳重ねても 肌褒められる。+8
-0
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 06:29:57
>>43
いや、これひょっとして、念で出来たパックの可能性もあるな‥+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 16:47:02
緑色になってた‥でも吹き出物は出なくなった。
その頃の私のあだ名はマモーだった。
+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 23:02:52
>>5
私は結構このロゴのデザイン好きなんだー。+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 07:23:45
自分も高校の頃ニキビ酷くてやってた。あの緑のパックしてたら脂が溜まったニキビや毛穴からたくさん脂が滲み出てくるのが面白かった。
ニキビて汚い肌だったけど、どの化粧品よりも即効性あるよ。すごい白くてツルツルなったから悩んでる人は騙されたと思って使って欲しいし自分の子供にも使わせたい。私は友達に紹介して喜んでくれたな。確かに少し緑っぽくはなるけど、透明な化粧水もあるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する