
優しく背中を押してくれるトピ
105コメント2019/11/10(日) 22:11
-
1. 匿名 2019/10/24(木) 22:10:20
皆さん、今迷っている事などありませんか?
主は転職するか悩んでます。仕事のストレスで落ち込み過ぎて、身体を壊し寿命がどんどん縮まってる様な気がします。(実際に逆流性食道炎や、めまいの為薬を常用)しかし、中々踏ん切りがつかない主です。
誰かに、背中を押して欲しい!
+103
-0
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:00
>>1
GO!+55
-0
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:29
>>1
転職したほうが良いと思う
健康第一+67
-0
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:51
寿命を縮めるほど大事な仕事ではないはずよ+60
-1
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:54
体調崩してるのに迷う?一刻も早く辞めた方が良いよ。
生きるために働いてるのに。+50
-0
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:57
>>1
私も仕事のストレスで血尿が出たけど転職してしばらくしたらすっかりぴったり治ったよ
主さんも前へ進もう!+43
-0
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:01
>>1
仕事より体が大事
自分の体調に合った仕事が見つかるといいね+28
-0
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:12
>>1
世の中仕事なんていくらでもあるけど、あなたは世の中に1人しかいない。
自分を一番大切にね。+70
-2
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:16
人生1回しかないんだから
楽しい方が良いよ!+17
-0
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:21
+17
-0
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:29
123気合いだー!!!+2
-2
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:34
>>1
今よりひどい職場なんてあるわけない!
そう思いながらがんばって!+17
-0
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:36
+6
-7
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:47
明日上司を見かけたら反射的に言おう
一身上の都合で辞めさせていただきます、と!
言っちゃうと楽になるよ~+12
-0
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:14
大好きな人が既婚です…。でも諦められない😢一応、プレゼント上げたり、手作りお菓子上げたりしてアピールはしてます。+0
-24
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:19
+5
-5
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:24
身体が一番大切。+4
-0
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:24
>>1+40
-0
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:29
頭良く仕事はできるが、攻撃的になったり、優しくなったり気分の変動がすごく、毎日顔色を伺って仕事してます。お金もないから仕事はしなきゃだし、新しい職場をこれから探すのも億劫。
誰か背中を押してください、優しく。。+8
-0
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:36
>>1
私も職場の人間関係のゴタゴタに巻き込まれた時はストレスで常に10個ぐらい口内炎できてた
でも辞めたら1個もできなくなったし、今の仕事は楽しいよ🎵+16
-1
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:51
専業主婦辞めて働くかどうか悩んでます…
働くとしても預けるところがない。保育園激戦区で1歳までに入れなかったらもう入れないですと役場の人に言われた。資格も何もない。子供1歳4ヶ月。
でも先日旦那が子供の学資保険の代わりに旦那の名前で終身に入ってきたんですけど月4万って…2人目3人目が出来たらどうするんだよ…
これは私がパートに出るしかないのか…このまま旦那1人の給料ではやっていけないかもしれない…手取り多くて25万、ボーナス40万×2です…+2
-5
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:53
>>1
会社は誰か他の人が回してくれてなんとかなるもんだよ。でもあなたの身体はあなたしか守れない。
あなたの大事な人生を壊してまでその会社にいる必要ある?+10
-0
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:35
>>15
それはヤメロ+10
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:55
>>1
体が1番正直だよ。自分自身を大切に。+3
-0
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:40
死ぬ時に考えるのは
どれだけ仕事頑張ったかな?じゃなくて
どれだけ人生楽しかったかな?ってことだと思う
体壊してまで仕事頑張ることに意味はない+22
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:42
>>1
いつでも辞めれると思ったらダメだよ。思い立ったら即行動!今辞めなきゃ、1年後も同じ生活してると思う!この1年を生かすも殺すもあなた次第!…なんか聞いたことあるフレーズ…+7
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:51
告白すべきか言わずに諦めるか?+5
-1
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 22:18:01
>>1
私は仕事で自律神経失調症になり、
ベッドに横になっていてもめまいがひどく、
それでも悩んだのですが、退職しました。
辞めたら体調は良くなるだろうと思っていたのですが、
15年経った今でも、疲れたり、嫌な事があると
めまいが出ます。
主さん、健康が1番大切です。 決心してくださいね。
+25
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 22:18:05
>>15
好きな人の家庭に波を立てるような事はせず、その人は諦めよう!
独身と恋愛しよう!+25
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:05
つん!+1
-0
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:26
まさに一カ月前までの自分、、
思い切って転職して一カ月。
悩んでないでもっと早く転職してればよかったと思いましたよ(´∀`)寿命を一秒でも伸ばしましょう!早く、転職しましょー!押します、押します、絶対に押します!www+11
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:35
>>15
もし自分が奥さんの立場だったら、旦那が誰か知らない女から一方的にアピールされてたらどう思う?+16
-0
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:36
>>15
諦める方に背中を押しますね
その既婚男には、不倫したあなたが奥さんから請求されるであろう高額な慰謝料程の価値はない
+16
-0
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 22:20:16
>>27
告白してしちゃえー
しない方がいいと思う理由があるならそれも書いてー+6
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:32
Take it easy.+2
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:40
>>15
本当に好きなら、その方の大事な家庭を壊さないであげて。出会うのが遅かったんだと思い忘れましょう!+9
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:41
>>1
私も仕事が合わなくて何年も我慢して転職したよ
ストレスが激減して体調も良くなったから、もっと早く勇気を出して転職すればよかったなーって思った+7
-0
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:42
>>8
横だけど泣けてしまった+5
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:02
>>13
蹴られたって飛びゃ~いいさ~
パタパタパタパタ~ってね(^^)/+2
-0
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 22:23:15
>>1
何てタイムリー!
私もついさっき1社応募メール送ったところ。
数ヶ月前からモヤモヤしてたところに、
ここ数日立て続けにイラっとすることが続いて、
つい勢いで送ってしまった(笑)
いまいる場所が世界のすべてじゃないからね。
世界はとてもとても広いよ。
+18
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 22:23:16
この世で1番大切にしなきゃいけないのは自分自身ですよ!!+3
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:01
>>1
主さんの体が、早く楽にしてって訴えてるんだよ。
悩む必要なんかない。今すぐ転職して!+7
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:07
ぬくぬく布団の中だけど、トイレ行きたくなってきた。面倒い…。+3
-0
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:50
姪(小五)に一緒に二人でお出かけしたいって言われてるんだけど
私子供いないし、どう接していいのかわからない…
だいたいそんな小さい子と二人でどこへ行けば良いのか?
でもせっかく言ってくれてるんだし行くべきなのか?
でも連れ去りとかあったらどうしよう…+4
-1
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 22:25:09
好きな人に電話したい…
LINEで「電話をしたいのですが、25〜26日の間で空いている時間帯はありますか?」
とメッセージまで打ったけど、送る勇気が出ません…+1
-0
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 22:26:03
>>15
略奪成功したら所詮浮気する程度のしょうもない男
自分だっていつかされるよ
今は耳が痛いだけの言葉も受けとめないとね+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 22:26:09
しばらく風邪気味で、体調不良ピークにがっちり仕事で、今日休みだったんだけど夕方まで寝てしまい自分でもびっくり。
転職して数ヶ月、日々の緊張で身体に力が入ってるらしく所々痛いし、今日は寝すぎて痛いし。
こんなこと、あるよね。+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 22:26:17
>>21
働いてみてダメだったら戻ればいいだけよ!
とりあえず頑張ってみて〜〜!
今年より来年、来年より再来年、再来年よりもっと先、どんどん採用枠が厳しくなるから早め早めにいい職場を探しまわろう。
(実家の近所の52歳のおばちゃんが私雇用保険がないって涙目だったわよ)+8
-0
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:43
>>15
バカな女
+4
-1
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:51
>>43
早く行って! 布団は待っててくれる! 行かないと膀胱炎!+3
-0
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:28
>>45
突然「電話してもいい?」だけでもいい気がするけど、健気だね
がんばれー!
送信っ!+10
-0
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:41
>>1
今あなたがいるのは牢獄です。
牢獄の中で快適に過ごせると思いますか?+3
-0
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:46
今>>1さんが見えてる世界って世の中のほんの一部だけ
世の中は凄く広い
そこに一歩出て見よう
表書きは「辞表」じゃなくて「退職願」のほうが印象が悪くならない
理由は「一身上の都合」でいい
日付け間違わないようにね
私、日付け間違ってて、渡した上司に突っ込まれた(笑)+5
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:55
ADHDで一般雇用クローズでやっていくのは無理だと悟り障害者手帳取得したのに、障害者雇用枠での応募、障害をオープンにする事に踏みきれません。
現在無職、就職活動中です。
障害者雇用枠で働いている方たちにメリット、デメリット、配慮してもらえた事、してもらえなかった事など教えていただきたくトピを申請しましたが採用してもらえません。
障害者雇用枠で働いている方、良かったこと、嫌だったこと、判断材料にしたいのでお話聞かせてください。+3
-0
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:30
今事務から帰ってきたんだかどお腹すいたー
食べちゃおうかな?
食べないほうがいいかな?+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 22:33:49
>>34
諦めるかの理由は
不倫とかでは絶対にありません。が
立場が違いすぎる、何というか距離感がありすぎる。
上記を大きく想像してみてください。
細かいことは言いずらいです。。
どうしても好きすぎて一年ほど病んでます。
会ってしまう距離感でもあります。+3
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 22:35:09
>>44
行っておいでよー
2人でお出かけしたいなんて、好かれてるんだね!!
目を離さないようにだけ気をつければ大丈夫じゃない?
小5なら、もう大人顔負けの女子だよ
普通に友達感覚で話してみたら意外と仲良くなれるかも!!+8
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 22:37:06
+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:09
>>1
私なんて今月入ったばかりで来月辞めるよw
クリニックなんたけどブラックすぎるし、雰囲気も最悪なので
次の職場は待遇いいし、先生もスタッフも穏やかです
職場なんて腐るほどあるんだから主さんも無理することないよ!
+10
-0
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:20
いい雰囲気になってた彼のことを忘れられません。
付き合うことは無理なの分かってて仲良くなったんだけど、もう遊んだり出来ないのかと思うと寂しい。
連絡も、わたしからすれば返事はあるけど向こうからは来ないし。
好きなのかただの執着?寂しいって何が寂しいんだろうって自問自答しては凹む日々…
キッパリ忘れて諦めるけじめをつけたい+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:28
>>55
まだ22時半だよ
24時よりは全然マシ!!+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:41
>>44
小5っておもってるより大人ですよー
ショッピングでもなんでも楽しめると思うし、わたしなら行くなー+4
-0
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 22:39:27
>>55
お疲れ様でした😌 軽くお食べになってはいかがですか。 私はお腹すいてると寝られないです💦+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:26
10年付き合えた元彼の思い出を忘れようと思います
皆さんはどうやって忘れることができましたか?
+0
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:50
私も仕事が体に合ってない
家では便秘ぎみなのに職場にいくと5回くらい快便なんだ
1回の量も多いし+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:45
2年前くらいから少しずつ体重が増えてきて、あと僅かで大台に乗ってしまいそうです。
高いスポーツジムに行くお金はないし…でも高いお金出したら頑張って行けるかな。+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 22:43:59
明日は父親のお通夜です。あさっては葬儀、火葬なんですが、親戚も集まるし感情があふれて火葬の時に号泣してしまいそうでこわいです。生前父親の前でも泣いてしまって、そんなに泣くなよって言ってくれた約束を守りたいのです。
耐えろと言ってください。+7
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 22:44:24
>>60
先人の方の言葉を置いていくね
私もこの言葉で少し前に進めたよ+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 22:44:31
>>60
付き合えないのは相手の都合?
いい感じなのに残念でしたね…
好きな人と過ごす時間は楽しいから、会えなくなったら寂しいのは仕方ないですよね
キッパリ忘れるなら新しいいい感じの人を見つけるのが一番+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 22:44:37
主です!
皆さんの暖かいコメントありがとうございます!
(´;Д;`)
今、涙で画面よく見えないや(ノ_<)+7
-0
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 22:45:20
36歳独身、公務員です。
職場の人間関係からうつになり休職中です。
もう職場に戻ってもずっと働ける自信がありません。
この年で公務員から民間への転職は厳しいでしょうか。
+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 22:45:43
>>44
目を離さないで、トイレも入口で待ってる、など、たぶんどっとお疲れになるとは思いますが、二人の素敵な思い出になると思いますよ。+6
-0
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:10
旦那に不満や子供との接し方について真面目に苦言を言いたい。でも産後すぐの頃に慣れない育児を一度だけ愚痴ったら「子供の世話が嫌なら働け、俺が育休とる、俺と同じだけ稼いでこい」って言われて、それ以来話し合いとか怖くて出来なくなった。そろそろ私の精神も限界だし、子供も父親の絡み方が嫌で余計にママっ子でキツい。ちょっと何やってるのパパ!とかは言うけど、淡々と話したら離婚と脅されるか今すぐ社員で働け‼︎生活費も入れないと言われそうで怖い。+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:13
>>66
私は最初の2か月だけがんばって行ってたけど、あまり痩せなくて、疲れてきてあんまり行かなくなってしまった。
+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 22:50:16
>>65
私と逆だ。
私は仕事のあるときは便秘で土日だけ出る。
なんでだろう。+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:26
>>65同じです
職場に行くとトイレ近くなる、忙しい時に限って+1
-0
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 22:55:49
>>1
主さん、これ以上頑張らなくていいよ。
一刻も早く辞めよう?
悲しむのは家族や友人だから。+7
-0
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 23:02:14
好きな人に彼氏ができたと言われました
気持ちを伝えて自分なりにけじめをつけようと思っています
本気で好きだから、このまま引きずりたくないんです+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 23:04:58
>>68
執着や依存、確かにそうだよね
好きっていう感情そのものがなんだったんだろう?って思っちゃうし、彼のこと思い出さなくなるくらいほかの何かに気持ちが向けられたらいいのになぁ+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 23:05:34
主さん私も喘息と逆流性食道炎です。
仕事のストレスとかでなりました。
上司が忙しいとイライラして別の部門の人にも迷惑をかけて中立の立場です。
半年前も同じ事起きてまさしく今日もありました。
私も転職したくて仕方ないです。+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:33
今日上司がイライラしていて明日が不安です。
何もかもタイミングが悪い!!
雰囲気が悪くぐったりです…。
とりあえず寝ます。+1
-0
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:41
>>67
頑張って。
でも、そんなに泣くなよってことは、泣くこと自体は駄目じゃないってことだと思うよ。無理はしないようにね。+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:03
>>69
付き合えない理由は、歳の差😂
13歳下でまだ大学生なんだよね…春から社会人なんだけど同世代の子と付き合うのが1番だろうし、そもそもなんで自分と仲良くなって遊んでくれてたのか不思議だよ~笑
懐いてくれて楽しかったし嬉しかったんだけどね…
普通に考えて歳の差もろもろ気持ち悪いし友達にも言えないよねってことで付き合えないんだなぁ+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 23:13:33
あなたが体を壊していなくなってもその仕事の代わりは誰でも務まるけどあなた自身は代わりはいないからやめよう!健康になってハッピーになってそれから色々考えよう!+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:28
>>1
行けや👊ドーン+3
-0
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 23:18:54
>>54
障害枠だと給料安いし時給ばかりでなんか損じゃないかな?
まあ無理は禁物だけど。
わたしはクローズで正社員だけど薬飲みながら
働いてるけど、治すならオープンがいいとは思います。黙ってるの、しんどい。
+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 23:27:02
婚活してます。顔が好みではないけど優しい、料理得意、人並み以上に稼いでる人に告白されました。私はアラサー。付き合うか迷ってます。
付き合う…プラス
付き合わない…マイナス+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 23:33:19
>>67
心配するなという意味で、そんなに泣くなよと
言ったのだと思います。
耐えると偽りになってしまいますよ。
+3
-0
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 23:37:14
>>51
「LINEだと話が長くなりそうなので電話したいのですが、△日〜○日の間だと何時頃大丈夫ですか?」と送ってみることにします。+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 23:37:52
>>61
>>63
若干腐ってたお豆腐食べました
ありがとう(^ω^)+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 23:45:37
これからの時代、体調崩す前に転職するべきと思う。会社も社員にいてもらえる努力しなくちゃいけないよ。+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:25
>>90
若干腐って・・大丈夫ですか!?+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 00:23:22
過食嘔吐なので来月予定の家族旅行行きたくない……。
ホテルの食事を含む家族と囲む食事が出来なくなってしまいました。
+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 02:18:09
>>1
誰か画像にツッコミ入れてよw+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 05:29:04
>>94
いやダチョウ倶楽部かい!(粗品ふう)+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 06:36:40
>>92
大丈夫です
ひどいものはさすがにだけど、多少だったら食べちゃいます( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 06:39:44
>>71
非常勤という枠はどうですか?
過去に経験ありますが、皆さん良い意味で割り切ってくれてたので気が楽でしたし優しかったですよ!+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 08:03:32
>>96
ほっ、大丈夫でよかったです😄+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 10:07:48
条件の良い会社をやめて来春から資格のため専門学校に行きます。やめるとき勇気がいるな。生活費とか学費とかお金のやりくりできるかな。若い子の中に入っていけるかな。勉強ついていけるかな。挫折したらどうしようと心配です。背中押してもらいたい。+4
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 17:05:06
好きな人いるけど仕事上でしか話したことがない
プライベートなこと話てもいいのかな…+0
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 17:12:45
>>99さん
行動力があってカッコいいです。
私も社会人で学校行きたいと思いつつ勇気がなく何もしてない。
不安が大きいと思いますが頑張って良かったと思える日が絶対に来ますので無理せず歩んでください。
+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 19:18:15
>>15
今時コンビニでも菓子類はそれなりに美味しいし、菓子はお金を出して買った方が絶対美味しいので、自己満足で手作りの物をあげるのは止めましょう。
貰った方も迷惑だと思うよ+1
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 21:27:27
>>1
どっから画像見つけてきたの?
ドーン!!( ≧∀≦)ノ+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/26(土) 15:34:22
〉103
ダチョウ倶楽部で検索しました!+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 22:11:12
主です!
皆様に励まされて、退職致しました!
心身共に、疲れてしまい身体が動かなくなって
しまい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。。。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5605コメント2021/02/26(金) 19:00
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
5160コメント2021/02/26(金) 19:00
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2497コメント2021/02/26(金) 18:59
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
2307コメント2021/02/26(金) 18:59
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1913コメント2021/02/26(金) 19:00
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1748コメント2021/02/26(金) 18:59
喪女のファッションにありがちなこと
-
1687コメント2021/02/26(金) 18:59
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1305コメント2021/02/26(金) 19:00
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1242コメント2021/02/26(金) 19:00
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1151コメント2021/02/26(金) 18:58
容姿が好きなAV女優part2
新着トピック
-
49コメント2021/02/26(金) 19:00
動物の写真を台詞を付けて投稿しよう
-
87コメント2021/02/26(金) 19:00
👠ちょっといい靴
-
10251コメント2021/02/26(金) 19:00
1歳児の母が語るトピ part43
-
71コメント2021/02/26(金) 19:00
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
138コメント2021/02/26(金) 19:00
トイレットペーパーはシングル?ダブル? →全国調査の結果、「やっぱり」な地域差が判明
-
144コメント2021/02/26(金) 19:00
丸川女性活躍相 夫婦別姓に慎重文書「一議員としての考え」
-
43518コメント2021/02/26(金) 19:00
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1624コメント2021/02/26(金) 19:00
Instagramにありがちなこと
-
488コメント2021/02/26(金) 19:00
あつまれどうぶつの森 愚痴トピpart11
-
137コメント2021/02/26(金) 19:00
妊活疲れ PART53
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する