
久々に「おんな城主直虎」を語りましょう!
110コメント2019/10/28(月) 14:49
-
1. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:07
大河ドラマ直虎が大好きでした。2年前の今頃は万千代がチーム徳川で奮闘していました。久々に直虎について語り合いましょう!+70
-3
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:08
見てました~!
毎週楽しみでした。+90
-0
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:27
✂️ーーーーーー終了ーーーーーー✂️+1
-44
-
4. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:31
三浦春馬が出てるときだけ観てました+9
-9
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:46
この二人のコンビが好きでした+117
-2
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:01
猫も出てたね
彦根城主+31
-1
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:19
菅田くん、こんなかんじの役似合ってるよね+74
-1
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:35
春馬が死んだときも泣いたし、
一生が死んだときも泣いた…
+124
-1
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:47
>>3
✂️ーーーーーーまだ終わらないよーーーーーー✂️+14
-5
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:33
結局実在したのでしょうか?+1
-0
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:49
これで柳楽くんが好きになりました+62
-3
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:16
高橋一生がよかった+125
-3
-
13. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:54
>>11
わかる!
でも柳楽くん出てきてやきもち焼く高橋一生も萌えたw+86
-1
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:51
三浦春馬の爽やゲスッぷりはすごかった+65
-1
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:57
殿が表情豊かで可愛かった+98
-2
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:59
途中から、
あれ?主役、菅田将暉になったん?
て思うくらい、
直虎の影が薄くなった(・_・;)
しかし、その頃から、時代背景もどんどん変化しだして、
皮肉にも、個人的には面白くなってしまい、
脱落しそうだったのに、お陰で最後まで見れた。+79
-2
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:50
イケメン大河とか乙女ゲー大河と呼ばれてたけど
見やすくて面白かった
柴咲コウが嫌味のない美人なので余計に楽しかった+117
-1
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:00
子役から菅田将暉に変わったときは
おおー!!と思った
やっぱ華がある+79
-1
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:42
家康、今はいだてんでまーちゃんやってる。+46
-0
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:00
井上芳雄と花聰まりさん出てた
ぜいたく!+16
-0
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:48
この2人、また共演して欲しい!!+77
-3
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:52
細かすぎて、誰にも共感してもえない様に思うけど、
高橋一生が最後に思いきり槍?で突かれた時、
目をパチパチパチパチって、
高速まばたきするのに、違和感があった。
高橋一生が、衝撃を受けた時の演技、驚いた時の演技、
でよくやるのが、あのパチパチパチパチなので、
高橋一生らしいとは思ったけど、
あの壮絶なシーンには合ってなかったなぁって、今でも思い出す…
+1
-26
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:33
直虎で初めて大河ドラマを最後まで見た!
面白かった!+37
-2
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:43
凪のお暇で高橋一生にハマってるから見始めてるよ~
まだ途中だけど、政次が不憫で切なくて最高すぎる+38
-3
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 22:57:07
政次、最期凄かったね+102
-1
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:12
高橋一生が死ぬ回はもう二度と見たくないくらい辛かった(誉め言葉)+101
-1
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:43
唐突に、菅田将暉のふんどし姿が出てきて驚いた。
顔立ちから、背は低いのかと思ってたけど、
意外と身長あって、かっこいいかも、
と初めて思った。+31
-1
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:06
龍雲丸だっけ?カシラ。架空の人物なのかな?+51
-0
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:12
大河ドラマ興味なかった姉が途中からドハマりしてました~!いつもは私と母しか見てなかった大河をそれ以降姉も一緒に見るようになったのでいいキッカケを作ってくれたドラマです!+13
-0
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:40
>>28
架空だよ!
柳楽優弥はかっこよかったけど謎だった笑+31
-0
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:43
トピ主です。さっき申請してもうトピが立ってました!
YouTubeで>>21さんの写真にある、エランドール賞授賞式の動画を見て直虎が懐かしく、トピ申請しました。政虎コンビでまたドラマが見たいですね✨+17
-0
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:22
高瀬役の高橋ひかるちゃん(子供時代)と浅倉あきさん
顔の系統が結構似てなかったですか?最初浅倉さんに
バトンタッチしたの気付かなかったの私だけかな~
+20
-0
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:39
柴崎コウが読むお経が美しかった+70
-0
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 23:05:39
録画が大量過ぎて消しちゃったんで、
確実かは自信ないんだけど、
子役の3人。
最初に出てた時と、
最後、直虎の回想の中で出てきた3人と、
身長や顔立ちがかなり違わなかった??
特に男の子2人が、凄く身長伸びてた気がするんだけど…
合ってるかな…汗?
ドラマって、時系列で撮ってる訳じゃないから、
そこらへんが微妙なんだけど、
もし、回想シーンはドラマの流れと同様にだいぶ後の方で撮ったとしたら、
子どもの成長って速いなぁ、って思った。+23
-0
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 23:05:51
政次の子供時代やった鶴丸も、すごーく切ない演技しててかわいかった
亀のことが大好きなおとわを見るまなざしが、寂し気でキュンキュンした
顔もなんか高橋一生に似てたしw
+57
-0
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:13
高橋一生、年々シワが増えて笑うと気持ち悪い域に達してるけどわなんとかしないの?
テレビで観たくない。+4
-22
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:55
中盤まで井伊が存続できるかどうかだったので早く菅田将暉
になってくれ~!と思った
万千代→直政に改名したときは涙出た+45
-2
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:20
>>22
そんなことしてたっけ?
とにかく直虎自ら?!って事が衝撃的すぎて+6
-1
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:37
面白い時は無茶苦茶面白くて、つまらない時は脱落しそうな位つまらなかった。落差のありすぎる不思議なドラマだったなー。でも大好きだった。Blu-rayも買いそろえたよ。+21
-0
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:53
>>26
私は5回位見た 見る度に泣いた
その回だけは今でもチューナーに残してある
消すに消せない+12
-0
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:11
碁石を積み上げて白黒つける二人+37
-0
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:46
チビおとわちゃんかわいかった+6
-1
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:37
わたしが竜宮小僧だったときのBGM聞くとちょっと泣きそうになる+8
-0
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:42
高橋一生オタって定期的にに出演作のトピ立ててるよね。
昨日だっけ?高橋一生を語りたいトピでもアゲアゲ。
この間も耳をすませば、カルテットも立ててるし。
いつも他の俳優を貶して高橋持ち上げに利用しているから、こいつのオタが大嫌い。+1
-20
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:48
万千代の負けん気凄かったww
まとめてぶっ〇してやるー(怒)!!!
とか、悔しくて泣きながら喚いてなかったかな、確か。
おだやか系の万福との対比も良かった。+39
-0
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 23:18:07
>>37
最終回も爽快感があって良かったよね。大河の最終回って主人公が亡くなって悲しい終わり方が多いのに、直虎時代の苦労が報われて新しい井伊家が始まっていく希望の持てる終わり方だった。もう号泣しながら見た。+31
-0
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 23:20:32
>>36
体質・肌質なのかね。
伊勢谷友介とか錦戸とかも、
同じ様なシワができてるよね。
ボイスで久々伊勢谷友介見た時ビックリした。
けどまぁ、直虎ではあんまり笑わない役だったから、
そこまで気にならなかったかなぁ…( ..)
+7
-2
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 23:22:41
>>46
確かにそうかも。
今まで見たことある大河では、
自分の中でちゃんと完結してたんだけど、
え、今からじゃん、今からがもっと面白くなりそうなのに、
続きが見たいんですけど(;´Д`)
と思ったのは、直虎だけかも。
+27
-0
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 23:25:14
菜々緒の築山殿もよかったよね。菜々緒の演技で泣かされるとは思わなかった。+59
-2
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 23:29:48
>>44
高橋一生のオタが他の俳優叩きをしてるのを分かってから高橋一生が大嫌いになった。
他の俳優トピは顔だけで演技が下手だとかブサイクだとか荒らしまくっていて、高橋一生のトピだけは演技派だの、なぜかブサイクとも言われず穏やかモード。
分かりやすすぎなんだよね、高橋一生オタのやる事っていつもエゲツない。+2
-16
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 23:32:33
尼僧姿も美しい✨+45
-1
-
52. 匿名 2019/10/22(火) 23:34:02
>>12
また高橋一生オタが立てたトピかよ。
いつも他の俳優を演技が下手だとか貶して、高橋一生だけ怪我してないのは不自然だと思ってたけど、年中ガルちゃんに貼り付いて他の俳優叩きをしてるのって高橋一生オタだと聞いて納得だわ。
高橋一生を語る時だけ温和な知的風を装って、他ではキチガイみたいな暴言吐きまくる。
高橋一生ごと消えてほしい。+0
-19
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:04
柴咲コウも凄く綺麗で良かったけど、
菅田将暉が出てきて、
ダブル主演みたいになってからの方が、
面白く感じた。
どこかで見たけど、
大河は男性が主演、朝ドラは女性が主演、
が見やすいって。
そうかも、と思った。+27
-2
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:49
ガルちゃんで、
演技派の高橋一生だからトピが荒れない ✖️
他の俳優叩きをしてるのが高橋一生オタだから他の俳優トピが無駄に荒らされているだけ ◯+0
-11
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 23:38:17
>>51
美形過ぎる
+12
-0
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 23:44:01
家康の小姓になれたとき、
万千代や万福は若いのに、
先輩の小姓が、結構おじさんに見える…
と思った思い出。+15
-0
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 23:51:34
叩かせ好きなガルちゃん管理人も高橋一生は叩かせないようなトピばかり立ててるよね。
凪のお暇の時もガルちゃんに挙げれば高橋一生叩かれそうな記事が幾つか出てたけどガルちゃんではトピ立てずにずっとスルーしてた。
他の俳優は敢えて叩かれそうな記事をピックアップして、しつこいくらい叩かせてるのに。
管理人の私欲が絡んでいて全くフェアじゃないのが納得できない。+0
-13
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 23:55:15
なんか不憫な人いるね+19
-0
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 23:55:53
タイトルがいつも映画のパロディだったよね。嫌いじゃなかったよ。+34
-0
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 23:58:24
>>59
嫌われ政次の一生
とかね。うまいなーて思ってた。+45
-0
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 23:59:45
庶民の生活の様子、領地を治める難しさが描かれていて面白かった。
+20
-0
-
62. 匿名 2019/10/23(水) 00:02:42
>>58
他の俳優叩き大好き高橋一生オタ+0
-13
-
63. 匿名 2019/10/23(水) 00:05:28
高橋一生何とも思ってなかったけど政次の最期の演技は見入ってしまった。
録画してたから旦那とセリフ覚えるほど見返してしばらく「笑止!」って言ったあと会話してたりしてた。
鶴のうた?とかいう本をNHKが出した辺りからおやおやと思ったけど。+19
-1
-
64. 匿名 2019/10/23(水) 00:06:43
高橋一生が死ぬところの回を最近見直したばっかりです。
だいぶ日が経ったからどうかなと思ったけど、やっぱり泣けた。
壮大な謀(はかりごと)だしそこまでしないと生き残れない危うい立場、なにより二人の思いが切なすぎてしゃくりあげるくらいに泣いた。+31
-1
-
65. 匿名 2019/10/23(水) 00:07:20
菜々緒が演じた築山殿と一緒に逃亡?した石川数正役の俳優が男前だったんだけど、直虎に出演して以降ドラマとかで全然然見ないのが残念ー+30
-0
-
66. 匿名 2019/10/23(水) 00:10:56
和尚さんの猫可愛かったなー。にゃんけい(ΦωΦ)+28
-1
-
67. 匿名 2019/10/23(水) 00:13:24
それまでは三浦春馬が何故人気があるのか全く分かりませんでしたが、このドラマで満面の笑顔の彼を見た時に、「あ~これは好きになるわ」って思いました。+32
-0
-
68. 匿名 2019/10/23(水) 00:14:53
挿入歌もとても良かったよね(´;ω;`)
わたし直虎コンサート行ったよ!
最高すぎた…(´;ω;`)+12
-0
-
69. 匿名 2019/10/23(水) 00:16:24
あの頃、子役の三人が可愛すぎて描いた絵。懐かしい。
つい先日、子供が観てた『仮面ライダーゼロワン』に亀之丞役の子が出てて、大きくなったなぁ…と思い出してたところでした。+34
-0
-
70. 匿名 2019/10/23(水) 00:18:30
このトピ立てたのが高橋一生オタなのが丸わかり。
一応他の出演者の名前も出てるけど高橋一生の出演シーン語りたけオタが書き込んでるのがわかる細かい内容で、他の出演者のコメントは味気ない、表面的な事だけつついてる程度。
+0
-14
-
71. 匿名 2019/10/23(水) 00:23:16
政次となつさんの関係も萌えたな~
政次が直虎を守るためにあえて嫌われ役やってるって
最初に察したのもなつさんだし。なつさんいい女!
でも亡き弟の嫁と一緒に暮らして惹かれあうって何かエロくていいw+36
-2
-
72. 匿名 2019/10/23(水) 00:23:21
>>69
うま!!!+9
-2
-
73. 匿名 2019/10/23(水) 00:26:04
最初に心くんが出てきた時に、こんな小さい子がセリフ覚えたりお芝居したりできるのか?って思ったけど。
怒ったり泣いたり、ちゃんと演じていてお芝居上手だなって思いました。+37
-0
-
74. 匿名 2019/10/23(水) 00:30:15
>>69
上手ですね!
+7
-0
-
75. 匿名 2019/10/23(水) 00:36:41
慌てて他の出演者の名前出す辺りも高橋一生オタがただ高橋一生を持ち上げたいだけのトピ立てのカモフラージュ。
そういえばガルちゃんって、高橋一生との共演者や仲良い俳優は叩かれないのも特徴なんだよね。
特に高橋一生オタのお気に入りの共演者の長澤まさみは高橋一生とお似合いだとか言ってツーショットの写真を他のトピでもあげてる。
高橋一生だけ加工だらけで仕上げた不自然な写真なのに。+0
-14
-
76. 匿名 2019/10/23(水) 00:39:36
浜松で地元だったから毎回欠かさず見てたよぉ
大河の資料館にも行ったよ
直虎や主要キャストの着ていた着物とかサインがたくさん展示されてたよ
浜松には、家康や直虎の歴史、築山御前の最期の場所、秀忠が生まれたところ、武田信玄との合戦。出世の城浜松城、いろんな歴史的な場所がある
是非来て欲しい!+22
-1
-
77. 匿名 2019/10/23(水) 00:41:38
>>59
死の帳面=デスノートで初めて気付いた+8
-0
-
78. 匿名 2019/10/23(水) 00:53:23
「ねことじいちゃん」見たときに、直虎様と和尚様がいる!って思ってしまいました。
ねこ好きなのはお変わりないようです。+19
-0
-
79. 匿名 2019/10/23(水) 00:55:49
一年聴いた音楽に最後だけ歌詞がついてそれがまた泣けた。+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/23(水) 01:00:13
これみて尾上松也のこと好きになったわ+22
-0
-
81. 匿名 2019/10/23(水) 01:19:29
>>76
大河見て、舞台になった所いろいろまわりました!
龍潭寺や井伊家発祥の井戸とか大河ドラマ館とか。凄く良かったです!
関係無いけど餃子も浜松のが一番好きです。+17
-0
-
82. 匿名 2019/10/23(水) 02:16:29
之の字達が味方になってすごい嬉しかったの思い出す~+13
-0
-
83. 匿名 2019/10/23(水) 02:49:34
家康さんが万千代君に迫った回
galの実況、グ~ンと延びたよね( 〃▽〃)+21
-0
-
84. 匿名 2019/10/23(水) 02:52:16
菅田将暉を初めて認識してファンになったドラマです
次は菅田将暉主演の井伊直政の大河が見たいな+13
-0
-
85. 匿名 2019/10/23(水) 02:54:31
>>56
某リーダーに似てる…💦+0
-1
-
86. 匿名 2019/10/23(水) 03:01:08
>>30
頭と直虎のラブラブはいらなかった
実況も荒れに荒れたよね
あれは蛇足だった
+17
-2
-
87. 匿名 2019/10/23(水) 03:25:14
万千代、万福主従が良かった
井の脇君と菅田将暉が良い味出していたな
我が家の視聴者三世代は二人のファンになりました💕+18
-0
-
88. 匿名 2019/10/23(水) 03:34:18
可愛かった🐱+16
-1
-
89. 匿名 2019/10/23(水) 03:52:49
>>25
>>26
テレビ見てて「ヒエッ❕❕❕」って声が出てしまい家族が心配して覗きに来た思い出。
衝撃的でした
暫く引き摺ったもん…😨
+2
-0
-
90. 匿名 2019/10/23(水) 04:28:10
>>82
鶴と亀、頭に注目が集まりがちだけど、之の字は之の字で民や直虎のこと守ろうとしてたんだよね
鶴の事も最期まで疑念を拭えなかったけど鶴の死後、鶴の意思を密かに継いでた辺り格好良かった
+8
-1
-
91. 匿名 2019/10/23(水) 05:25:41
>>12
良かったよね。
あの人、切ない役が合いすぎ。あの人の演技力なのかな。
見てて切なくなった。+10
-1
-
92. 匿名 2019/10/23(水) 05:33:26
中野、超強いし、直虎に忠実だし、もう直虎は中野結婚しちゃえよ!って思った。+13
-1
-
93. 匿名 2019/10/23(水) 05:40:27
>>83
この撮影オフショット
主従可愛い💠+21
-0
-
94. 匿名 2019/10/23(水) 05:42:23
>>93
菅田将暉君曰く、脚本の森下さんは必ずBL絡めるらしい
森下さん、もっとやって👍❕+8
-2
-
95. 匿名 2019/10/23(水) 06:17:10
阿呆でない今川氏真を初めて見た+11
-0
-
96. 匿名 2019/10/23(水) 08:12:53
>>86
私も頭とのラブラブ農村スイーツは要らなかった。潰れたとはいえ元城主が盗賊くずれと夫婦関係になるって…妄想少女マンガ展開過ぎて興醒めした。万千代が登場しなかったら脱落してたわ。+10
-1
-
97. 匿名 2019/10/23(水) 11:10:12
>>31
この時、柴咲コウが出てきた時、高橋一生のはにかみ、嬉しそうな笑顔良かったですよね…
ドラマ内での役、お互いの立場、そして別れ方が本当に切なかったので、直虎ファンとしては胸が熱くなりました
今でも政次の辞世の句を思い出すとまだ泣ける…+10
-0
-
98. 匿名 2019/10/23(水) 11:14:24
サブタイトルが面白かったよね。
嫌われ政次の一生 とか
いろんな映画のタイトル真似してるやつ。+10
-0
-
99. 匿名 2019/10/23(水) 11:26:11
>>78
直虎以前にも、小林薫さんと柴咲コウちゃんは『Dr.コトー診療所』で親子役だったので共演多いですね^^+5
-1
-
100. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:03
父親役だった吹越さんが亡くなった後のシーンから特にだったけど、一生さんの声が吹越さんそっくりになっててびっくりしたな。あの時だけ異常に似てた。
あと菅田くん、所作の先生?に『すね毛が汚い!』って怒られたって話なかったっけ?すごいショックだったみたいな話してた記憶があるw
私も途中で脱落しそうになるのを我慢して観続けたけど、終わってみれば良い大河ドラマだった。+12
-0
-
101. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:47
直虎が歌を歌うようにお経を唱えるシーンが好きだったなあ+11
-0
-
102. 匿名 2019/10/23(水) 15:30:40
今川義元(春風亭昇太)って一言も喋らなかったよね?
忘れただけかな?+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/23(水) 16:11:21
>>101
御詠歌っていうんでしたっけ
素敵でしたね+2
-0
-
104. 匿名 2019/10/23(水) 21:03:37
ハマった大河です。
寿桂尼様がカッコ良かったです。寿桂尼様主役の大河ドラマやって欲しい。
今川家メインの回もあったし本当に面白かったなあ。
+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/23(水) 23:20:46
>>97
同士って感じなんでしょうね。まさに直虎と政次みたいな。この写真も好きです。+13
-0
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 00:39:01
にゃんけい大好き!+3
-0
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 04:00:09
春頃から菅田将暉さんに嵌り直虎で落ちた
若々しく生命力あふれる若武者が魅力的でした
いつか又大河主役で見たい
+6
-0
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 19:23:42
>>81
ありがとう!色々とまわって観光もされたんですね。
なんだか嬉しいです^_^
+3
-0
-
109. 匿名 2019/10/28(月) 13:31:38
最近Aーstudioのゲストで柴咲コウさんがゲストに出てて直虎の画像が出たのは嬉しかったな~!!+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/28(月) 14:49:13
>>109
私も見ました!一生さんムロさんはじめ、直虎ファミリーと今でもお食事会するそうですね。ドラマが終わっても出演者同士繋がりがあるってファンとしては嬉しいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4972コメント2021/02/25(木) 17:16
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2653コメント2021/02/25(木) 17:06
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2574コメント2021/02/25(木) 17:16
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1515コメント2021/02/25(木) 17:15
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1207コメント2021/02/25(木) 17:15
マイホームを後悔。売却したい。
-
1154コメント2021/02/25(木) 17:16
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1039コメント2021/02/25(木) 17:16
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
886コメント2021/02/25(木) 17:16
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
884コメント2021/02/25(木) 17:16
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
875コメント2021/02/25(木) 17:15
変わらない友人にモヤモヤします
新着トピック
-
20コメント2021/02/25(木) 17:16
北川景子&中村倫也、“大学時代”オフショット「甘酸っぱい感ある~」「とても30代とは思えない」
-
90コメント2021/02/25(木) 17:16
唖然とした他人の行動part2
-
161コメント2021/02/25(木) 17:16
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
24コメント2021/02/25(木) 17:16
妻の家事に対し、夫は賠償金を支払え 中国の裁判所が命令
-
62コメント2021/02/25(木) 17:16
流産を経験された方、お話ししませんか?
-
4972コメント2021/02/25(木) 17:16
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
5296コメント2021/02/25(木) 17:16
【2月】意識低い系トピ
-
274コメント2021/02/25(木) 17:16
転勤制度って必要だと思いますか?
-
884コメント2021/02/25(木) 17:16
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
33コメント2021/02/25(木) 17:16
川田裕美アナ全国ネットレギュラーゼロに…コロナ禍でフリーアナに厳しい春到来か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する