-
2001. 匿名 2019/10/23(水) 14:41:30
>>155
全然見えてなかったね
ハズし方だっさ(笑)+5
-2
-
2002. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:56
>>1969
見たところが違うのかな。
Yahoo!のまだ結婚できない男の視聴率記事では、そんなに叩かれてなかったよ。
隣人役の大根ぶりは叩かれてましたが+10
-0
-
2003. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:28
>>1991
国仲涼子さんにしてとは、言わないよ。
でもここまで、隣人の出番があるなら、元乃木坂の女優もどきを使うべきではなかったし。
元乃木坂のこの人を使うなら、役柄は女優ではないでしょう。
顔は一般人なんだから。
あと、無駄な人員を増やしすぎて、
肝心の主要メンバーの影が薄すぎ。
雑誌見つけるのも、英治、羊、稲森あたりで良かった。
事務所スタッフは仕事だけして、話に入らなきゃいいのに。+81
-0
-
2004. 匿名 2019/10/23(水) 14:46:24
>>1998
ゴリ押しアイドルってところが...
切ないなぁ+32
-0
-
2005. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:02
すごい楽しみにしてたのに
隣人の誰かもわからない女優?アイドル?売り込みたいの?がブス大根すぎて全然入り込めない
あの人いらないよー台無し
+70
-2
-
2006. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:17
>>1993
私も夏美先生が今後出るかどうかは別として
金持ちと結婚した女医は別人だと思う
桜子もエイジもはっきり同一人物だと確認せずに話が流れたし+18
-0
-
2007. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:26
>>1888
一瞬、田舎で暮らして…みたいな本が見えたから桑名さんが読むの珍しく思ってたら金田の本なんだ!!
金田豪遊しまくって最後は田舎に落ち着いたんだねw+22
-0
-
2008. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:23
隣人の子出るにしても桑野行きつけの店の迷惑顔の店員Aとかだよね+50
-1
-
2009. 匿名 2019/10/23(水) 14:53:27
>>1975
塚本高史本人が「これじゃないだろ〜」って思って演技をしてるような気がする(笑)+31
-0
-
2010. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:09
とくダネ!で番宣に出ていたとき
阿部ちゃんがもう全て録り終えたみたいなこと言ってたような。
やりきった感があるとも話していたし
結婚相談所に入会していて、これから結婚したい人たちに桑野としての言葉は?と質問されたときに、桑野は結婚出来ないんじゃない!桑野は結婚したくない人なんだと力説?してたのが印象的だったけど。
これからどう展開していくのかな?+10
-0
-
2011. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:11
桑野とエイジが模型見ながら議論してるシーン好きだった、桑野が仕事では1枚上感がきちんと分かって
共同経営ならもう観られないのか
桑野が前作から名を馳せたのは分かったけど
仕事が出来てさすがって一目置かれてるシーンが観たいな+19
-0
-
2012. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:56
>>2011
桑野も事務所のメンバーも仕事のシーンが少ないよね
事務所の中でもどうでいいことでもりあがって、それからストーリーが進んでる
仕事の話からストーリーをつくってほしかった...
もう撮り終わったなら無理だろうけど+14
-0
-
2013. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:18
>>1737
マネージャーは棒読みの演技が上手かったよ
素人のはずの桑野も普通に女優より上手い
なのに女優が読みあわせのセリフ以外も演技が下手でわざとらしいからカオス
+52
-1
-
2014. 匿名 2019/10/23(水) 14:59:17
OP曲やタイトルロゴまで前作と同じなんだから、製作陣も前作に乗っかって作ってるわけでしょう。
それで「昔のことばかり言うな」はないわw
むしろ今回が初作だったなら、いったい何が主題かまったくわからないドラマでもっと視聴率落ちるはず。
前作に比べてテーマ性がブレブレでドラマ単品として面白くないから批判されるんだよ。
「13年経った桑野」がドラマとして面白くないなら、そもそも続編なんかやる意味ないでしょ。
今作も阿部寛の演技は完璧だし、だからこそ設定のとっちらかりやミスキャストがもったいないんだよ。+47
-0
-
2015. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:48
良いドラマの時って、阿部寛さん、塚本高史さんと言わずに、みんなが桑野さん、英治くんって呼ぶよね。
今回のドラマは、羊さん、稲森さん、隣人の女、桑野さんを嫌いな女、事務メガネ、あな番の人、若い男。
とかだもんね。+42
-0
-
2016. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:09
>>2012
事務所のメンバー駄弁ってるだけだよね+10
-0
-
2017. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:40
>>2015
役名がピンとこないんだよね
羊さんの弁護士でさえも+12
-1
-
2018. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:42
>>900
てか、1話2話が酷すぎた
今回はタツオがいたおかげでまだマシだった
タツオ(ケン)バンザイ
+23
-0
-
2019. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:14
ここまで誰も叩かない阿部寛の好感度?すごいーって思う
私は阿部寛の演技も前作と変わってしまったと思ったよ前作のが良かった+22
-5
-
2020. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:54
>>2016
そうだよね
懐古厨で申し訳ないが、前作は3人が仕事してた
それで早坂先生のところに行ったり、みちる&ケンちやんと関わったり桑野の生活が見れたり、自然に話がすすんでいたのにね
同じ脚本家でなぜこうなった?
+30
-0
-
2021. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:36
続編に名作なしとはよく言ったもんだな
まったくおもしろくない。
先日まで初代を観てたけど
あのコメディさとやわらかさがまるでない。
脚本家が変わったの?
それとも才能が枯渇したか+23
-0
-
2022. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:49
高島礼子が出ないのも流れ的にはおかしいはなし。ヘッドハンティング断ったのに。
高知のことで難しいのはわかるけど、そうまでして続編をやる意味とは。+39
-0
-
2023. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:11
>>2019
私もおかしくなってると思うよ
声が聞き取りにくくなってるし+12
-0
-
2024. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:41
このドラマで新たなメンバーで断トツに良いのはタツオだな。
+40
-0
-
2025. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:04
隣人の子、桜子、存在感なしの事務所の若い男性、羊の事務所の女はサヨナラ
隣人に事務所の若い子が異動
羊の事務所に経理のメガネが異動
カフェは改装
英治は仕事しろ+16
-2
-
2026. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:21
>>2019
多分みんなも思ってる。
桑野さん、こんなじゃなかった。
でも、阿部さんのせいじゃないって思いたい。
脚本や演出のせいだと思いたい。
+44
-0
-
2027. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:51
>>2025
おおむね賛成だけど、事務所のあな番の人要らない。
あの人、演技してます!って演技で、1つも上手くないよ。+21
-3
-
2028. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:55
>>2023
今回の冒頭の桑野のマシーン上で牛乳こぼすシーンとか、これじゃない感というか笑えなかった
演技がわざとらしくなった?年取ったから?阿部寛も前作と比べたら変わってしまったよ+23
-1
-
2029. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:59
>>2020
秋元に忖度した結果。+13
-1
-
2030. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:04
>>2029
ああ.....悲しい......
ゴリ押しアイドル......+7
-0
-
2031. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:43
>>1995
だよね。単にディスってるわけではなく、落胆してる+19
-0
-
2032. 匿名 2019/10/23(水) 15:26:54
>>2028
変わってもいいと思うんだけど、なんだか悪い方に変わってるよね
前はこんな人いるって感じだったのが、今作は怖いし、わざとらしい
本人というより演出が悪いと思うんだけど+22
-1
-
2033. 匿名 2019/10/23(水) 15:28:34
>>1991
私は吉田羊さんは全然嫌じゃない
稲森さんどんどん出番減ってない?とか
隣人があんなに絡むなら
もう少し知名度ある人にできなかったの?とか
事務所に人が多すぎてガチャガチャしすぎとか
不満に感じることも結構ある
気になる部分は人それぞれ、色々な人が自分が不満に思ってる事を書いてるだけで
昔の事ばかり言ってるわけじゃ無いし全否定してるわけじゃ無いと思うよ
+20
-1
-
2034. 匿名 2019/10/23(水) 15:28:35
>>2027
じゃあ事務所の若い子もサヨナラだ
隣人役は元アイドルの新人女優ならせめてカワイイ子にしてほしい+1
-0
-
2035. 匿名 2019/10/23(水) 15:29:08
前のシリーズだと、桑野さんが今、誰の家を建ててるかわかった。
予算だったり、花柄の壁紙だったり。
今シリーズは、人員増やして、話が散らかって、何がやりたいのか?さっぱり。+35
-0
-
2036. 匿名 2019/10/23(水) 15:32:05
塚本高史だけが身内じゃない役柄で唯一今期のにも続けて出てるけど(母親と妹夫妻は身内だから別として)
一番本当は続けて出なくても良い役柄だった。
桑野さんのところで経験を積んで独り立ちしてる設定でもおかしくないしむしろそっちの方が自然だった。
でも、夏川結衣さんと高島礼子さんは出てないとやっぱりおかしい。
出れないからこういう設定になってるのか、最初からこの脚本ありきだったのかしらないけど、
重要キャストが出られないなら続編なんてやる意味がないし、キャラ設定もブレブレ。同じキャストが揃っても続編って、本質を見失ってる脚本だと途端にダメになるものなのに、
そのどちらもダメダメだから、かえって1を再放送しない方がましだった。何のための再放送かもわからないくらい。
逆に、阿部寛が主演じゃなくて違う人を主演にして、ケースの違う結婚できない男をシリーズ化した方が楽しかったとおもうよ。
+25
-1
-
2037. 匿名 2019/10/23(水) 15:32:18
遡って読んだけど、建築事務所のメンバーが桑野に冷たい、イジメみたいって意見が定期的にあるけど、あれは最後にデレるフラグというか伏線なのであれでいいんだよ
前作も序盤はみんなして桑野イジメみたいだったし
ビアガーデンのシーンとか特に
今作、英治も実は結婚できない男だよね?13年経ってるからアラフォーのはずだけど女の影ないし桑野のこと言えないw+8
-6
-
2038. 匿名 2019/10/23(水) 15:34:45
そもそも現実に50過ぎの独身経営者に従業員が独身いじりしたり、結婚相手にこの人いいんじゃない?とか言わないよ。
そろそろ結婚を~っていじられるのはどちらかと言うとエイジの年齢じゃないの?
桑野さんの結婚の心配するとしたら、あの従業員の中なら経理の人だけだよね?あの人があと10才年取って子供いて~の設定でさ。
これ以外もツッコミどころ満載だけど、事務所のシーン見るたび違和感と『仕事しろよ‼️いつもサボってるなーこいつら』と心の中でツッコんでる(笑)
+12
-1
-
2039. 匿名 2019/10/23(水) 15:35:42
>>2037
英治はサオリにフラれたんか
サオリと結婚しなかったのか、結婚して離婚したのか+8
-0
-
2040. 匿名 2019/10/23(水) 15:35:54
>>2022
沢崎さんが一歩引いて桑野と早坂先生を見守ってくれたからこそ、素直じゃない二人が歩み寄れたと私は思ってる
仕事だけじゃなくて、精神的なパートナーでもあった
今作にだって恋愛で絡まなくても羊さんや稲森さんの間を結ぶキャラクターになってたと思うけどな
+10
-0
-
2041. 匿名 2019/10/23(水) 15:37:16
>>2037
英治は桜子とのことを桑野さんにちょいちょいいじられてるよ
仕事の打ち合わせをデートの約束かとか
声がこもってわかりにくいけどね+0
-0
-
2042. 匿名 2019/10/23(水) 15:38:09
隣の女、すぐペットを死なす設定は必要?
普通に不快だしパグ飼わないでほしい+46
-0
-
2043. 匿名 2019/10/23(水) 15:38:24
>>2037
新しいメンバーが増えてよってたかって感があるんじゃないかな
それに旧メンバーのエイジが入ってるから何かモヤッとするというか
前は2人で、多くても3人で桑野さんのこと愚痴ってたからな+4
-0
-
2044. 匿名 2019/10/23(水) 15:38:27
>>2037
たしか桑野をこき下ろす会ってあったね+1
-0
-
2045. 匿名 2019/10/23(水) 15:39:25
本当に前のシリーズが良かっただけに、悔しいけど、
私はもう見れないかも知れない。
全く面白くない。
+9
-0
-
2046. 匿名 2019/10/23(水) 15:40:01
>>2039
サオリって田中圭の嫁だよね
田中圭の嫁と向井理の嫁はあんま出なくなったね+6
-0
-
2047. 匿名 2019/10/23(水) 15:40:33
クスッと笑える場面が盛り沢山で、全てが面白かった元祖
続編やらなくてよかったわ
まだ~は、阿部ちゃんの演技もあまり笑えないし、可愛く見えないんだよね
周囲は意地悪なメンツ多くて嫌だ+14
-0
-
2048. 匿名 2019/10/23(水) 15:42:07
>>2042
むしろ、面倒みきれなくなって桑野さんが引き取るとか、タツオくんが隣人より桑野さんになついて引き取るとかを私は密かに期待してるんだけど(笑)+26
-0
-
2049. 匿名 2019/10/23(水) 15:42:28
秋元がからむとろくな事がない。
元乃木坂も、事務所の女もゴリ押しだよね。
無駄に出演増やした感が、ありすぎる。+31
-0
-
2050. 匿名 2019/10/23(水) 15:42:43
最初のブルブル震えるマシーンで牛乳飲むシーンはいらないし
このドラマに求める笑いのセンスではない。
後半からは3話目にして初めてこのドラマらしい
人情味のある展開になった。
羊が前のヒロインの口調に明らかに寄せてるのは必要ないし
、羊の個性と演技でやって欲しい。
お隣さんの女優が前作のお隣さんと演技に寄せてるのがイラついた
し、違う女優でよかった。
阿部ちゃんがいい事言った後で、嘘だったという設定は必要ないし
、前作だったらそのままいい事言ったという流れになっていて
ほのぼのしたのに余計なヒネリ加えるな!
前作と違ってエイジが阿部ちゃんに対して尊敬と愛が全くない
このドラマには合ってないけど、稲森さんが前作の高島さんの
ような癒しキャラ的存在だけど、高島さんの演技に合わせる事
もなく、自身で個性と演技で勝負しているのいで、稲森さんが
一番いいと思う。+8
-0
-
2051. 匿名 2019/10/23(水) 15:44:14
>>2039
多分結婚してないんだと思う
その説明はいっさいないからね
公式の相関図で英治と桜子の間はハートマークに?がついてる
この二人をいじるのは桑野だけ
この関係が視聴者に伝わってないできそこないの演出
+25
-1
-
2052. 匿名 2019/10/23(水) 15:44:45
夏川結衣は続編出ない人なんじゃない?
任侠ヘルパーの映画のときも何故か出なくて落胆されてたの覚えてる
あと、高島礼子は仕方ないと思うよ😅出るわけない
高知東生とバッティングするかもしれなかったし、完全に縁もイメージも切りたいだろうからね+1
-15
-
2053. 匿名 2019/10/23(水) 15:45:15
桑野さんは、変わった人だけど、絶対に馬鹿じゃなかったのに、
ブルブルの上で牛乳飲もうとしたり、
ホテルでの待ち合わせに、変な髪形、変な服。
こんな人じゃなかったよ。+110
-5
-
2054. 匿名 2019/10/23(水) 15:45:18
前作で面白かった所が吹き飛んでますねー。
何がやりたんじゃ。+38
-0
-
2055. 匿名 2019/10/23(水) 15:46:40
>>2046
田中圭の奥さんは引退
向井理の奥さんは子育て中心の活動だって+27
-1
-
2056. 匿名 2019/10/23(水) 15:46:59
>>2037
>>2044
同じこきおろすでも、前作と圧倒的に違うのは桑野さんへの興味の質というか
今作はただ陰でコソコソ面白がってディスってるだけなんだけど、前作では、なんで私達、気が付くと桑野さんのこと話してるんだろうねー?みたいな感じで、見ていて微笑ましかったんだよ+67
-0
-
2057. 匿名 2019/10/23(水) 15:48:37
夏川さんや国仲さんとの掛け合いはテンポも良くクスっと笑えたりツボったりしてたけど今作のは終始真顔で見てる+60
-0
-
2058. 匿名 2019/10/23(水) 15:50:51
>>2048
引き取ってほしいよ
タツオもその気だよね+21
-0
-
2059. 匿名 2019/10/23(水) 15:52:33
>>2053
ほんとだよ。ブルブルの上で牛乳飲もうとするなんてね。
馬鹿なのと変な髪型と変な服は前作のままじゃないかなw
ただ言動が酷く安っぽくなってるね。
プライドが高かったはずだし、屈折してても自信を持ってたキャラだったのになぁ。+35
-2
-
2060. 匿名 2019/10/23(水) 15:52:48
隣人役の子、広瀬アリスとかだったらまた違かったかも
華があるし阿部さんとの絡みも溶け込めそう+76
-6
-
2061. 匿名 2019/10/23(水) 15:53:35
>>2025
ほぼ同意
あと平さんには悪いが前作の子役が現在も女優さんなのでそのまま起用すれば良かったのに。+27
-0
-
2062. 匿名 2019/10/23(水) 15:54:38
夏川結衣が出てきたら新キャラが全部いらないって事になっちゃうじゃん。
高視聴率だった前作のヒロインが出た瞬間に今作のストーリー否定されるって事だよ?
あぁ、それでいいや。+41
-0
-
2063. 匿名 2019/10/23(水) 15:56:44
英二はまずシャツの下にシャツを着る不思議をやめようか。
痛いオッサンに見える。+21
-0
-
2064. 匿名 2019/10/23(水) 15:57:40
>>2005
全く同感!
大好きなドラマだっただけに残念な気持ちと腹立たしさでいっぱい。
元AKBとか乃木坂とか学芸会レベルのやつ使うのいい加減やめてほしい。
使うなら深夜ドラマで十分でしょ。
このドラマにあの女起用したやつ誰?むかつく!
+49
-1
-
2065. 匿名 2019/10/23(水) 15:57:45
>>2059
絶対ブルブルの上で牛乳飲まないよね。
もし、零したら即掃除するよね。
脚本どうなってんの?+52
-0
-
2066. 匿名 2019/10/23(水) 15:58:56
>>2036
おぉー!あなたが脚本した方が面白そう!(笑)
確かに、エイジいらないなんて思ったことなかったけど、言われて納得
私は、サクラコが嫌いすぎるから、なんで高島さんの役を、こんなイヤイヤ態度モロだし(顔面までムカつく)な役になってるのとフラストレーション溜まりまくりで外して欲しいと思う←あくまで個人的感想
隣人は…もう内容入ってこないから、目瞑ってる(白目)←+28
-1
-
2067. 匿名 2019/10/23(水) 16:00:07
>>2060
全く同じこと思ってた。
広瀬アリスなら華があるし、演技上手いからね。+46
-2
-
2068. 匿名 2019/10/23(水) 16:01:08
「お前ケンの生まれ変わりか」と言ったのがショックだった。
年月考えたら仕方ないけど。
でも亡くなったの知って言ってるのか知らないで言ってるのか。+14
-2
-
2069. 匿名 2019/10/23(水) 16:06:30
>>1832
ナチュラル美人だよね
今の女優役の人がチヤホヤされるのが違和感+15
-0
-
2070. 匿名 2019/10/23(水) 16:06:34
>>1922
女性キャラたくさんなのに誰にも魅力感じられないし演技もいまいちで人物相関失敗のような+17
-0
-
2071. 匿名 2019/10/23(水) 16:07:10
>>2049
言えてる。
前田敦子も酷かった。
ちょい役でも下手くそな演技でドラマや映画ぶち壊してたものね。
+24
-0
-
2072. 匿名 2019/10/23(水) 16:08:19
英治を主人公にして、イケメンで、癖がないのに、何故か結婚出来ない男。
桑野さんからは、独立して仕事も順調なのに、何故か出来ない。
いつまでも若いと勘違いして、実はもうダサいし、
ギックリ腰になっちゃったりする。
桑野さんは、夏美先生と結婚していて、
ケンちゃんって名前の犬と、子ども1人。
たまに幸せ自慢をしたり、英治をからかいにやってくる。
隣人の女、事務所スタッフあたりは、もう出さない。
ヒロインは、広瀬アリスくらいのかわいい子を2人。+46
-2
-
2073. 匿名 2019/10/23(水) 16:12:36
隣に住む女がとにかく演技下手だし、雰囲気含めてすべて微妙すぎて、ストーリー頭に入ってこない...映る度にイライラしてしまう、、桑野さんの良いところがそのせいで消し去られる+29
-1
-
2074. 匿名 2019/10/23(水) 16:14:17
>>2063
でも裸でシャツ着るのって外人だけだよ
昔の白人はパンツも履かずにYシャツの下の部分を
パンツ代わりにクルっとお尻に巻いてたらしいよ。+1
-0
-
2075. 匿名 2019/10/23(水) 16:16:42
したらばのドラマっ子ちゃんねる板のまだ結婚できないスレも参考までに+0
-0
-
2076. 匿名 2019/10/23(水) 16:18:59
>>2061
子役さんあの時と事務所が違うってどこかで見たけど、それで続編出れないとか考えられないんだよね
平祐奈を起用した割には、まったく目立たないし+6
-0
-
2077. 匿名 2019/10/23(水) 16:19:41
本当に国仲涼子って超可愛くて、表情豊かで、演技が上手かったんだなあとつくづく思う。
桜子っていう人、宝塚なの?
神田うのみたいな顔で、不愉快。
桑野さんをあそこまで嫌う必要無くない?
映像で主役級やれる元宝塚は、なかなか出てこないね。+56
-1
-
2078. 匿名 2019/10/23(水) 16:20:16
可愛いケンちゃんだけが癒し。役名を覚える気にならない。
隣の変なブス(失礼!)女より桑野さんと暮らしていけますように!+14
-0
-
2079. 匿名 2019/10/23(水) 16:20:20
英治はあの服だからクレーマー依頼主に舐められるんじゃないかな+8
-0
-
2080. 匿名 2019/10/23(水) 16:22:00
乃木坂の子が嫌すぎて最後ながら見になって内容覚えてない。
来週から離脱かなー。+22
-0
-
2081. 匿名 2019/10/23(水) 16:23:53
>>2063
英治くんは、若いつもりだけど、アラフォーだし。
ダサくていいんじゃない?+6
-0
-
2082. 匿名 2019/10/23(水) 16:27:17
>>1659
切開痕だね!!強く瞑ると
出るやつ+3
-0
-
2083. 匿名 2019/10/23(水) 16:34:51
今作、桑野のクスッと笑えるところがないんだよね。一話の最後のハロウィンの仮装とか吉田羊とのやりとりでバナナ一房とか演出でウケ狙ってるのかもしれないけど、意味わからないし全然面白くないんだよ。+37
-0
-
2084. 匿名 2019/10/23(水) 16:39:54
前作は、結婚を遇えてしない桑野、今回は、本心はしたいが出来ない桑野、なのかも。
一話冒頭、生涯未婚率についてテロップみたいの流れたのが表してる。
13年前より少子化晩婚化を問題視してる昨今、お一人様最高❗はマズイから、いつまでも結婚しないのは、嘲笑されるから結婚しようね~というテーマなんでは?
そう思って観ると、桑野が愛情ないディスられ方してるのも納得できる。
面白いとは全く思えないけどね。+7
-3
-
2085. 匿名 2019/10/23(水) 16:42:40
>>1659
この子目蓋も気になるけど、
法令線や、唇、顎や頬も1つも綺麗じゃないね。
本当に一般人レベルの中の中。
一般人でも、これより綺麗な人はいっぱいいる。+27
-0
-
2086. 匿名 2019/10/23(水) 16:45:45
>>2084
あのテロップが出た瞬間、ヤバイ、なんか違うと感じた+12
-0
-
2087. 匿名 2019/10/23(水) 16:48:29
カフェから桑野さんが出て行った後に、まどか先生が「ちょっとフォロー行ってくる」って出て行ったシーン、なんであんたがフォロー?って思ってしまった。
まだそこまでの関係性がないような気がして。
夏美先生のキャラが好きだったから、やっぱり前シーズンと比べてしまうなー。+39
-0
-
2088. 匿名 2019/10/23(水) 16:49:54
>>2084
周りに50代で結婚できない男いるけど、もう諦めてるよ
桑野さんみたいにしたいと思うのかな
桐谷さん見てても不思議
そして何歳になっても、若くて美人がいいんだね+5
-0
-
2089. 匿名 2019/10/23(水) 16:51:09
>>2071
前田敦子は、まだ前田敦子だってわかるだけまだ、使いようはありそう。
バラエティとか?
隣の部屋の女は、誰だかわからないレベルだし、大根だし。
前田敦子より、さらにブサイクだし。華もない。
コントにも使えなさそう。+19
-2
-
2090. 匿名 2019/10/23(水) 16:51:24
>>2060
同じこと思ってた!
アリスってコメディ合うし+16
-4
-
2091. 匿名 2019/10/23(水) 16:52:32
>>2060
比嘉愛未とかもいいかも
と思った
でも広瀬アリスがめちゃはまる!+8
-7
-
2092. 匿名 2019/10/23(水) 16:52:51
隣人女優がこれからどんどん絡んでくるのうんざりだし吉田羊との絡みも期待できないし面白味ないな+17
-1
-
2093. 匿名 2019/10/23(水) 16:53:32
>>662
ホント、演出なんだろうけど・・・。
もっと自然で面白くできるのにね。もったいない。+4
-0
-
2094. 匿名 2019/10/23(水) 16:54:13
>>2060
アリスなら、女優やって納得の見た目だし。
桑野さんとは、色っぽい仲には見えないのも合ってる!+24
-4
-
2095. 匿名 2019/10/23(水) 16:55:08
>>2092
そして稲森はあまり絡まないという...+11
-0
-
2096. 匿名 2019/10/23(水) 16:55:23
>>569
役不足ww
力不足じゃね?もしくは大役すぎる。
夏川結衣はもうBBA過ぎて無理。+10
-6
-
2097. 匿名 2019/10/23(水) 16:57:33
稲森いづみの空気感よ!
何故こんな扱い?
羊とダブルヒロインだと思ってた。
あとカフェのバイトも要らなくない?
弁護士事務所の事務員も、桑野事務所のスタッフももう喋らないで。
主要キャラだけで、話回せるから。+35
-0
-
2098. 匿名 2019/10/23(水) 16:59:54
女優さんのアップで綺麗だな、もっと見たいなって一番思えるのが三浦理恵子。羊さんのアップは苦手。鼻とか大きすぎて画面がくどい。もっと楚々とした顔立ちの女優さんが良かったな。+9
-0
-
2099. 匿名 2019/10/23(水) 17:01:05
初めて観るけどつまらなくないですか?
期待してたのにとても残念です
つまらなくて寝てしまいました+9
-0
-
2100. 匿名 2019/10/23(水) 17:01:41
>>2028
前作桑野さんとはキャラが変わって、見る方が戸惑うよ。こんなの桑野さんじゃない感がずっとある。
弁護士に、隣人が青酸カリ〜のイタズラもするような人じゃなかったし。
女優のセリフ相手をするのも、普段喜怒哀楽のない桑野さんが演技がすごく上手いのも変だったよ。
別人だよね。
+22
-0
-
2101. 匿名 2019/10/23(水) 17:03:35
今録画見終わった。
面白かったんだけど…
隣人の女優役が受け付けない。
もっといい人いなかったのかな。
せっかく、吉田羊や稲森いづみが出ているのに…
ドラマ自体は大好きなドラマなんだけどな。
桑野さんも相変わらず好きだし。
+83
-3
-
2102. 匿名 2019/10/23(水) 17:07:07
>>978
なら見なければいい+2
-14
-
2103. 匿名 2019/10/23(水) 17:08:52
>>2094
だね! アリスは可愛くてコメディいけるもんね。
今の子は、顔やたたずまいが地味すぎて、女優に見えない…。+42
-3
-
2104. 匿名 2019/10/23(水) 17:09:18
前の脚本と同じ人とは、思えないくらいに、脚本酷くないですか?
今期では、1番期待していただけに。
ガッカリです。+91
-4
-
2105. 匿名 2019/10/23(水) 17:10:05
弁護士の服装がヘンテコリンなのが気になった
奇抜なデザインすぎるいうか。オシャレ通り越して奇天烈
いくらなんでもその服装は弁護士役としておかしいわ+57
-2
-
2106. 匿名 2019/10/23(水) 17:10:05
>>2003
秋元グループの子たちは本当に、女優もどきなんだよね…。みんなファン相手のコンサートだけやってればいいのに。+61
-1
-
2107. 匿名 2019/10/23(水) 17:12:13
隣人の女、ゴリ押しでこの役ゲットしたのかな?
無理にこの役とっても、逆効果だったんじゃないの?
多分今回のシリーズの失敗の戦犯にされるよ。
出番が多いだけに、棒が目立つし。+64
-0
-
2108. 匿名 2019/10/23(水) 17:13:57
>>2053
これ本当違和感。
あとコンビニのシーン、折り畳んだ千円札出してたけど前作はおつりが出ないようにキッチリ出してたよね。店員に「1円足りないです」って言われてATMで下ろすシーンもあったよね。
なのに今回は千円札?ってなったし、何なら今の時代合理的な桑野なら絶対キャッシュレスだと思う。+78
-0
-
2109. 匿名 2019/10/23(水) 17:16:31
犬好きじゃなくてパグとかシワシワ系の犬は特に苦手なのに、
同じ犬種の今回の犬を見るたびケンちゃんと顔が違う!ケンちゃんの方が可愛かった!と思う自分がいる+18
-3
-
2110. 匿名 2019/10/23(水) 17:18:32
>>2098
いい感じなのはあの一家のシーンだけ!
安定感!+16
-2
-
2111. 匿名 2019/10/23(水) 17:19:45
>>2106
ほんとだよ、人気ドラマを汚さないでくれ+30
-2
-
2112. 匿名 2019/10/23(水) 17:19:48
挫折かなぁ。
前のキャストが良すぎて
今のキャストが
受けいれられない。
桑野好きやけどなぁ。
ギブアップするかな。+45
-1
-
2113. 匿名 2019/10/23(水) 17:21:29
>>2104
スポンサーのお見合いアプリが出てきたり無駄にキャストが増えたりしてるのは、局側からオーダーが入って色々ねじ込んだ脚本を書かされてる気がする+51
-1
-
2114. 匿名 2019/10/23(水) 17:23:42
>>1983
超地味な役をやってる時の相武紗季をもっと地味にしたら少し似てるな?
レベルには似てる気がしますが
多分、二人が並んだら「どこが似てるんだ?」と言うくらい全然違うタイプかな?と思います+4
-1
-
2115. 匿名 2019/10/23(水) 17:25:09
>>508
今日テレビに出てて知ったけど、奈緒っていう女優さんなんだね。
波瑠も奈緒も、名字のない芸名なんだねぇ。+6
-0
-
2116. 匿名 2019/10/23(水) 17:25:12
>>2113
婚活アプリはスポンサーだったのか
1話もなんだかCMだらけのイメージだったんだけど
婚活アプリがスポンサーなら、おひとり様万歳ってストーリーは書けないよね+29
-1
-
2117. 匿名 2019/10/23(水) 17:27:34
前作の再放送をさっきしてたので見てたら1時間あっという間だった
夏美先生がにこにこしながら桑野さんに毒舌だけどなんだかんだ気に掛けててほっこり
みちるちゃんもコミカルで可愛いし英治や沢崎さんとのやり取りも面白かった
今作は謎設定多くて面白ポイントないし唯一タツオだけ
+30
-3
-
2118. 匿名 2019/10/23(水) 17:28:55
もうストーリーもキャストもイマイチ過ぎて面白くないから
パグ好きはタツオだけを楽しみに観てる
今からケンチャンの回のようなタツオ回があればと期待してる+18
-1
-
2119. 匿名 2019/10/23(水) 17:28:56
>>2110
平が......+7
-0
-
2120. 匿名 2019/10/23(水) 17:30:03
>>2115
菜々緒もね+3
-1
-
2121. 匿名 2019/10/23(水) 17:33:17
>>2120
まあ、そうやって挙げるのなら、
優香もミムラもだけどさ。+8
-1
-
2122. 匿名 2019/10/23(水) 17:34:21
桑野さんは彼女居たことあるのかな?童貞設定?+0
-7
-
2123. 匿名 2019/10/23(水) 17:42:58
>>2101
隣人、建築事務所の人たち
稲森のカフェの女の子、吉田羊の助手
脇役に魅力ないよね、なんかセリフ貰えるレベルの役者じゃない小物感
+55
-0
-
2124. 匿名 2019/10/23(水) 17:45:52
>>2119
私もあの子好きじゃない+7
-0
-
2125. 匿名 2019/10/23(水) 17:46:13
>>2123
そうそう‼︎本当に影が薄いよね。
女優役はヒロインみたいなものなんだから
もっとしっかりした女優にしてほしかった。
脇役の小物感も半端ないしね。
ドラマは面白いのに残念。
やっぱりキャスティングって凄く大事だなと
改めて思うよ。+19
-0
-
2126. 匿名 2019/10/23(水) 17:48:09
隣人役の人いらない+20
-0
-
2127. 匿名 2019/10/23(水) 17:48:48
タツオもかわいいけどケンちゃんのがかわいい。
前作が良すぎた。+5
-2
-
2128. 匿名 2019/10/23(水) 17:48:58
>>2123
もういっそ、この辺りはセリフなくていいと思うよ。
他のドラマでも、大企業でも主要キャラしか喋らないじゃん。+9
-0
-
2129. 匿名 2019/10/23(水) 17:49:24
>>513
この子が隣人だったらまだ良かった+10
-3
-
2130. 匿名 2019/10/23(水) 17:49:49
>>1697
>>1699
私は、あなたにこのドラマの脚本をお願いしたい!今回投稿された内容での続編だったら、視聴者納得するし、なんか叩きぽくなっているこのトピも穏やかな気がする。
それくらい素晴らしい想像力があって、なおかつ前作の良さを理解されているから。
このドラマの視聴者の大半は、前作をリアルに観ていた人達。
桑野さんの偏屈なところやその他諸々、今回の続編は全部すっ飛ばしていて、観ているこっちが苦しくなる。
+16
-1
-
2131. 匿名 2019/10/23(水) 17:49:53
>>183
サトエリの方がずっと可愛くない?
スタイルもいいし
真中瞳をすごく地味にした感じに見える+16
-0
-
2132. 匿名 2019/10/23(水) 17:50:49
続編が始まる前にはじめのを再放送してて
1時間おもしろくてあっという間だったけど
どうしても前作の女優陣が素晴らしすぎて
今回だらだらと無意味に時間が過ぎていく感じ
離脱!+8
-0
-
2133. 匿名 2019/10/23(水) 17:51:02
>>2123
脇はコンビニのおじさんと外国人だけでいい+9
-0
-
2134. 匿名 2019/10/23(水) 17:52:07
>>2131
相武紗季も佐藤江梨子も真中瞳も芸能人だよ
お隣さんは一般人+14
-0
-
2135. 匿名 2019/10/23(水) 17:53:36
今回は隣人が若い女で犬飼っているって設定やめればよかったんだよ。パグは他で登場させるとして、稲森いずみを隣人にでもしておけよ。+22
-0
-
2136. 匿名 2019/10/23(水) 17:54:41
>>2133
あと棟梁の不破万作さん+15
-0
-
2137. 匿名 2019/10/23(水) 17:56:06
年齢若すぎるけど清原果耶とかあの年でめちゃめちゃ演技上手
上手すぎて隣人役にはもったいないけど
最近見かけない井上真央も上手いから年齢的にも良かったんじゃないかな
まあ、広末みたいに長年やって大根なままの人もいるし、人それぞれかもね+3
-5
-
2138. 匿名 2019/10/23(水) 18:02:52
隣人見てると渡鬼思い出す+2
-0
-
2139. 匿名 2019/10/23(水) 18:05:48
どなたかが既に書いてくれたように、これはパラレルワールドって事で。夏美先生を大事に出来ず別れたらこのような悲喜劇になっちゃうっていうやつ。
そう思ったら可哀想すぎて笑えて来るかも。
深川麻衣ちゃんは可愛いけど、女優という謎設定が要らなかったよね。お隣さんは、ふつうにカップルとか夫婦が住めばよかったのに。+0
-10
-
2140. 匿名 2019/10/23(水) 18:09:43
隣人や事務所の人とかの脇役が演技下手すぎて冷める、高校の演劇部レベル
良い味出しやすい美味しいキャラの
建築事務所の経理の御局様みたいな人の演技もなんかベタで古臭いし
タツオの方が演技うまい+26
-0
-
2141. 匿名 2019/10/23(水) 18:12:54
第3話の視聴率が関東10・0%、関西13.1%で復活してるね。
やっと人物紹介も終わって、これからが本番って感じかな。
次回あたりからヒロイン達との距離が縮まってくるのかな。
文句言いながらも最後までみよーっと。+2
-6
-
2142. 匿名 2019/10/23(水) 18:20:23
>>513
あな番がたまたまハマっただけ。
この人が出ると違うドラマ感が出ていや。
桑野さんイジリが、いじめに見える。+15
-3
-
2143. 匿名 2019/10/23(水) 18:22:12
>>2139
深川麻衣?
隣人の女ね。
全く可愛くないです。ブサイクです。
演技も、下手くそでびっくりしました。+31
-0
-
2144. 匿名 2019/10/23(水) 18:25:11
前作も登場人物は多かった。
コンビニ店員とDVDレンタル店員は毎回のように出てたし。
国仲涼子の友人役や看護師二人とか。
印象強い割にセルフ少なめで良かった。
今回は隣人がどうしようもない。
吉田羊はだいぶ慣れたけどね。
でもあんなヒマな弁護士いたら凄いわって思ってしまう。+16
-0
-
2145. 匿名 2019/10/23(水) 18:30:31
あの隣人女はハリウッド女優にでもなり、タツオは桑野さんが引き取り可愛がるという設定にしてほしい
あの隣人女いらない+8
-1
-
2146. 匿名 2019/10/23(水) 18:32:55
>>2143
ここでこの女優さん叩いてる人みっともない。ふつうに可愛いじゃん。ブサイクとか言ってる人の顔が観たいわ。
演技はアレだし、前作の国仲涼子が可愛すぎたから比べてあれこれ言いたくなるのは分かるけど、あまりにも叩きが酷くて心が醜い。+3
-21
-
2147. 匿名 2019/10/23(水) 18:39:40
>>2137
さすがに隣人役に井上真央ちゃんは無いわ
主役かヒロインしかしない女優さんが、あの役はやらないよ
隣人役が井上真央ちゃんなら、このドラマのヒロインポジションは隣人になるので、桑野と隣人中心にドラマが進む事になるでしょうね+5
-0
-
2148. 匿名 2019/10/23(水) 18:39:52
隣人役の子
なんか、雰囲気が相武紗季をさらに素朴にしたような感じ
別にブスとか容姿叩きとかじゃなくて
単純にグラサンで顔隠すレベルの女優設定が無理あるってこと+21
-1
-
2149. 匿名 2019/10/23(水) 18:40:58
>>2144
夏美さんも総合病院の医師の割にはヒマそうだったけどねw+5
-0
-
2150. 匿名 2019/10/23(水) 18:42:46
哀愁とか切なさの入る余地が無い作りになってるのが気になる。今作は単なるドタバタなコメディー?
病室のベッドに横になり、想いにふける夏美先生。屋上で独り静かに涙する桑野。ああいう場面が今後出てくるのかな?観比べると、前作は人物描写に時間を割いた、細かく丁寧な作りだったんだなと感じる。だいぶゆったりした空気感だった。夏美先生の表情の演技が好きだったな。
今は登場人物が多いせいか、あれこれ詰めこんでせかせかわちゃわちゃして終わりになってる。
事務所の若い男性が空気過ぎるよ。何のために居るんだろう。何かの伏線かな?+19
-0
-
2151. 匿名 2019/10/23(水) 18:44:40
ショムニの二の舞。
続編は時期誤るとこうなるね。
そのときウケた時代の流れもあるし。+53
-2
-
2152. 匿名 2019/10/23(水) 18:46:16
>>2150
実はあいつが...って事なのかな?と思ったり+1
-0
-
2153. 匿名 2019/10/23(水) 18:46:37
なんか自演レス繰り返してオリジナル脚本読ませようとしてる人うざ過ぎる+3
-1
-
2154. 匿名 2019/10/23(水) 18:48:13
桑野さん53歳
女優20代前半とかでしょ
恋愛云々とか疑惑だけでもちょっと気持ち悪いわ+69
-2
-
2155. 匿名 2019/10/23(水) 18:49:18
いっそ桑野さんとタツオの2人ぐらしにして
その様子を見てる方が楽しいかも+80
-3
-
2156. 匿名 2019/10/23(水) 18:55:39
>>3
いい加減もういいよこいつ。
自分のサイトアクセス数稼ぎウザすぎ。
ガル民使って金儲けすんな。+10
-1
-
2157. 匿名 2019/10/23(水) 18:56:01
>>1005
あそこのシーンね!
桑野のうっすい説教に簡単に感化されるエイジのアホさ。
あえての棒読み?
そんな気がしてわらけたよ。+3
-2
-
2158. 匿名 2019/10/23(水) 18:56:18
>>2146
若いアイドルとか、若い子にデレる中年男に異常に嫉妬心を燃やす
そういう人の集まる場所がガルちゃんだから諦めた方がいい+6
-11
-
2159. 匿名 2019/10/23(水) 19:01:14
>>2135
稲森さん、隣人役か前の高島さんと同じように仕事仲間が良かった
ヒロインが吉田羊さん、2番目ヒロインが稲森さんだと思ってたから
もっと稲森さんとの絡みが有ると思っていたのに
稲森さん、2話以降はイマイチ存在感が無いような
このままだと、隣人の方が2番目ヒロインのポジションになりそう+56
-0
-
2160. 匿名 2019/10/23(水) 19:01:58
>>2121
ミムラは今 美村里江!+1
-0
-
2161. 匿名 2019/10/23(水) 19:05:21
視聴率2桁復帰
吉田羊とったな+1
-15
-
2162. 匿名 2019/10/23(水) 19:10:21
>>2146
まだこの人が、保育士看護師会社員役なら、こんなに言われてないよ。
スクープ撮られるレベルの女優役だよ?
稲森いづみが、カフェ店員なのにだよ。+53
-2
-
2163. 匿名 2019/10/23(水) 19:14:09
>>2151
せめて1、2年後ならまだ良かったのにね
昔よりお一人様も普通になってしまった今、桑野の1人満喫ライフもそこまで浮かないし目新しくなくなったし
続編は結婚できないってより実は結婚したがってるあまり笑えない50代おじさんの話になっちゃってる感じ…
+32
-0
-
2164. 匿名 2019/10/23(水) 19:14:19
>>2148
相武紗季、ちょこちょこ似てるって人が居るけど、全く似てないよ。
相武紗季は、華やかだし、めちゃめちゃ美人だよ。
隣人の人、一般人の中でも埋もれるレベルだと思う。+68
-3
-
2165. 匿名 2019/10/23(水) 19:18:44
>>2158
若い子でも、美人は美人。ブスはブスです。
深川麻衣は、一般に居ればかわいいかも知れませんが、美人ではありません。
好き嫌いは、別にして、
女優役には合いません。
しかも演技力もありません。
残念ながら、このドラマが面白くない理由の3割くらいは、
深川麻衣の起用です。+83
-1
-
2166. 匿名 2019/10/23(水) 19:21:47
隣の部屋の女優さん、ブスだね
ガル民でも彼女より可愛い人たくさんいそう+44
-2
-
2167. 匿名 2019/10/23(水) 19:26:52
隣人役の深川さん(やっと名前認識した)アイドルとしては性格よくて一部で人気あったのかもしれない?
ただ、このドラマのメインをやってほしいような女優ではないんだよね
羊や稲森と張ってるヒロイン候補っぽいこと自体がありえないわ
顔も凡人だし、キャリア積むならどうみても事務所のモブ役からこなしてくべきだと思う
+34
-0
-
2168. 匿名 2019/10/23(水) 19:27:38
>>2144
わかる。
脇役が脇役に徹してるのが良かった。
コンビニ店員、ビデオ店員。
看護師。
仕事中の会話らしきセリフのみで、本筋には絡まない。
今回もそうしたらいいのに。
特に桑野事務所のあな番女優とか、存在感アピールしすぎ。
雑誌発見も、英治くんで良かったのに。
話横道にそれすぎ。+28
-0
-
2169. 匿名 2019/10/23(水) 19:35:57
>>2133
コンビニ店員おもしろいですよね
次回も楽しみ+5
-0
-
2170. 匿名 2019/10/23(水) 19:37:39
ケンちゃんが生まれ変わったって…
リアルではこつぶちゃんも虹の橋を渡ってるんだろうな+2
-9
-
2171. 匿名 2019/10/23(水) 19:41:46
えっ?
こつぶって亡くなったの?+1
-2
-
2172. 匿名 2019/10/23(水) 19:43:39
私はなつみ先生の一人ラーメン屋さんに入って無言で食べてる姿とか好きだった
セリフなくてもいろいろと楽しめてたのにね+28
-0
-
2173. 匿名 2019/10/23(水) 19:43:49
若い女性との関係を夢見る桑野に違和感を感じた
あれ?こんな人だったっけ?って
ぼやきややりとりもなんか違う
変わってるって言ってもそういうありがちな変人って感じじゃなかったんだよなー
絶妙な偏屈、変人具合が面白かったんだけど今作は違う+25
-0
-
2174. 匿名 2019/10/23(水) 19:48:31
隣人より、事務所の新メンバーたちの方が嫌かも。わちゃわちゃしすぎで、本当こいつら仕事しろやって思う。ドラマだけどね。あいつらじゃ高島さんの穴塞げないだからかお荷物…まぁお仕事ドラマではないけどね。+19
-1
-
2175. 匿名 2019/10/23(水) 19:49:28
元宝塚って演技下手だよね
がっかり+9
-1
-
2176. 匿名 2019/10/23(水) 19:51:59
>>53
それを言っちゃ〜
+3
-0
-
2177. 匿名 2019/10/23(水) 19:52:48
桑野の演劇論から脱落した。見てていたたまれなくなった。
阿部ちゃん断って良かったのに。+8
-0
-
2178. 匿名 2019/10/23(水) 19:52:57
>>2171
こつぶちゃん、今18歳だけど、
亡くなったニュースは、聞いてないけど。+14
-0
-
2179. 匿名 2019/10/23(水) 19:53:33
完全なミスキャスト+9
-0
-
2180. 匿名 2019/10/23(水) 19:53:39
>>2105
弁護士もだけど、隣の女の子もなかなか変な服だし、事務所の女の子も変だよ+10
-0
-
2181. 匿名 2019/10/23(水) 19:53:46
隣人は顔も可愛くないけど、なんであの汚らしいホクロ取らないんだろ?+9
-4
-
2182. 匿名 2019/10/23(水) 19:55:49
ギブ・・・。
リタイアします。
どこが面白いのかさっぱりだわ・・・・
今度トピが立ったとしたら、面白いって書き込みが多かったら見る気がわくと思う。
みなさん頑張って下さい。+23
-1
-
2183. 匿名 2019/10/23(水) 19:59:33
桑野と英治、両方とも好きなキャラだから、
変わるなら13年を踏まえてしっかり考えてほしかった。
吉田羊さんは早坂先生の喋り方に似せる必要はない。
稲森いずみさんはもっと絡ませろ。
隣の子よりも重要な役だと思うよ。+27
-0
-
2184. 匿名 2019/10/23(水) 20:00:15
隣人役の子、ほんとパッとしない。
女優って感じじゃないし、顔がフツーすぎ。
国仲涼子みたいに可愛い子ほかにいなかったのか?+27
-0
-
2185. 匿名 2019/10/23(水) 20:01:29
+43
-1
-
2186. 匿名 2019/10/23(水) 20:02:11
吉田羊はヒロイン不向き
隣人の女優は一般人みたいだ+24
-0
-
2187. 匿名 2019/10/23(水) 20:03:55
>>473
若い時から白髪が生えやすい体質らしいよ
だから若い時はずっと金髪にしてた+12
-0
-
2188. 匿名 2019/10/23(水) 20:06:01
>>2162
男性が人気あるから撮られたんだよ。+6
-1
-
2189. 匿名 2019/10/23(水) 20:06:28
隣人役の人
遠目、元モー娘。の保田圭に見えた
+17
-0
-
2190. 匿名 2019/10/23(水) 20:07:20
なんかな〜登場人物の大まかな設定の上澄みだけ掬って雑にシナリオ作って当てはめて動かしてる感じ
細かい作り込みが感じられないし、キャラの魅力が全然出てないというか魅力がなくなってる+7
-0
-
2191. 匿名 2019/10/23(水) 20:08:52
チェインストーリーも隣人じゃねぇか
そして一緒に出てる女の子が可愛いし+3
-0
-
2192. 匿名 2019/10/23(水) 20:09:15
>>2181
この子全然可愛くないし演技も下手だからこのドラマに出てるの嫌だけどそれは違う。なんでホクロ取らないといけないの?汚らしいとか言いすぎ。+11
-3
-
2193. 匿名 2019/10/23(水) 20:12:03
深川麻衣、朝ドラ(まんぷく)では良い感じだったけど単純に昭和の雰囲気に馴染んでたんだね。今回はミスマッチだね。+16
-0
-
2194. 匿名 2019/10/23(水) 20:13:39
何で夏川結衣さんと別れたの??+6
-0
-
2195. 匿名 2019/10/23(水) 20:17:35
演技に関してならまだしも、ブスだのドラマに関係ないことよく言うわ
そっちの方が人としてよっぽど醜い+3
-7
-
2196. 匿名 2019/10/23(水) 20:18:11
>>2194
今のところドラマ内では説明されてません+8
-0
-
2197. 匿名 2019/10/23(水) 20:20:50
なんというか脚本が古臭い
今の感じを出そうと無理しすぎなのかな
+3
-0
-
2198. 匿名 2019/10/23(水) 20:21:36
>>2108
あれ、私はコンビニおじさんに意地悪したんだと思ったよ
外国人女性から優しい目で見られてたから+4
-1
-
2199. 匿名 2019/10/23(水) 20:22:58
隣人、相武紗季とか鞘師里保をブ…にしたような顔にみえる。もっと可愛い子や演技派な女優いたはずなのに何で阿部寛の相手の1人なのか不自然すぎるゴリ押し+2
-0
-
2200. 匿名 2019/10/23(水) 20:23:05
>>2195
ドラマと関係あるでしょ?
女優役だよ?
この人がコンビニ店員役とかなら言われてないよ。
この人が女優役なんて、リアリティないでしょ?
しかも出番多すぎ。
この人出すなら、稲森いづみもっと話に絡めるべきでしょ?+9
-2
-
2201. 匿名 2019/10/23(水) 20:24:10
>>2185
国仲さんはほぼすっぴんみたいな顔でも可愛らしさが溢れているね
今回の隣人の人、地味すぎて名前覚えられないし
盛りに盛ってこの顔じゃ、見ていられないわ
前作が良作だっただけに勿体ない、楽しみが減った残念+57
-1
-
2202. 匿名 2019/10/23(水) 20:26:11
稲森さんが隣人のが良かったね
ちゃんと女優っぽいもん
+64
-1
-
2203. 匿名 2019/10/23(水) 20:26:13
英治と中川には、早坂先生が今どうしているのか説明してほしいわ
桑野が羊とくっつくかどうかより興味がある+17
-0
-
2204. 匿名 2019/10/23(水) 20:27:09
セリフの読み合わせとか要らないー+23
-1
-
2205. 匿名 2019/10/23(水) 20:29:27
ショムニ、HEROも続編ビミョーだったりヒロイン交代して蛇足になってるね
人気作の話題性だけ狙って本当に面白いものを作らない、学ばない手抜きドラマ制作者たち
+25
-1
-
2206. 匿名 2019/10/23(水) 20:29:44
今の所面白いのは、元ケンちゃんとのシーンと尾見としのりとのシーンだけだわ+43
-0
-
2207. 匿名 2019/10/23(水) 20:30:03
>>2200
いや、ホクロがどうだの関係ないでしょ
頭おかしい
それいったら剛力なんて女優として一作品も出れないよ+2
-3
-
2208. 匿名 2019/10/23(水) 20:31:28
普通の感想言い合いたい層に、若いアイドル女優つぶしたいと思っている頭と心が可哀想な人が混ざってて本当ウケる。
この間の、月曜から夜更かしの郡司さん叩きと同じ種類の人かな?+2
-12
-
2209. 匿名 2019/10/23(水) 20:33:29
深川さんが元アイドルなのに一番おどろいたよ
乃木坂ってAKBより可愛い子集めてるグループじゃないんだね
+29
-2
-
2210. 匿名 2019/10/23(水) 20:38:25
みんなちゃんと見てる?
隣人子、アイドル上がりの女優っていう役やで?ピッタリというかむしろ本人と同じやん!と思うけどね。
+5
-19
-
2211. 匿名 2019/10/23(水) 20:38:42
ベランダの境目からパグが顔出したのが今回の1番のいいシーンだった
後続の俳優は皆何だかイマイチだけど
パグは一番いい仕事してる+51
-0
-
2212. 匿名 2019/10/23(水) 20:42:02
タツオが癒やしなのに隣人の犬だから必ず隣人とのセットなんだよね…
+28
-0
-
2213. 匿名 2019/10/23(水) 20:45:33
>>2207
役柄によるでしょ。
剛力のお歯黒は似合ってたよ。
家政婦の見習いみたいなのも。
隣人の職業は、女優だからね。+7
-0
-
2214. 匿名 2019/10/23(水) 20:46:35
>>2212
タツオっていう名前なのね
前回はミチルとケンちゃん直ぐに覚えて
最近もすぐ思い出したのに
名前が全然入ってこない
羊と稲森さんの役名すら分からない
ながら見しているからかもだけど入り込めないんだよ+22
-0
-
2215. 匿名 2019/10/23(水) 20:49:00
>>2210
アイドルあがりの女優って言うと、橋本環奈クラスを想像しない?
稲森いづみがカフェ店員。
吉田羊が弁護士。
この人たちより、美人じゃなきゃダメだよ。
女優なんだから。+48
-2
-
2216. 匿名 2019/10/23(水) 20:51:32
桑野さんの変人っぷりがだいぶ薄まってる。
前回は人と目も合わせないし、いかにも不審者って感じだったのに。
今回は常識人だし、ただの50過ぎの独身男性。
桑野さんのキャラありきのドラマなのに、周りの人間の薄〜いエピソードを中心にしてるから全然面白くない。
もっと変人桑野を突き詰めてほしい。
それと周りの人間にはもっと愛情がほしい。
前回の優しい世界はどこいった?+23
-0
-
2217. 匿名 2019/10/23(水) 20:53:09
>>2215
多少整っていなくてもアラフィフ?の羊さんや稲森さんよりも
若ければそれだけでカワイイはずなんだけど
この隣の子ほんとに地味すぎ
羊と稲の綺麗さの方が引き立つわ
前回はみな綺麗でキャラが立っていて面白かったんだけど
今回はそれが無い+32
-1
-
2218. 匿名 2019/10/23(水) 20:54:26
とりあえず、あのさくら子とかいう髪の長い女がいらない。
華もないし、イラッとする。
あと、妹家の娘、ブサイクだなあ。太ったよね??
生意気なのはいいけど、可愛げが全くない。
+39
-0
-
2219. 匿名 2019/10/23(水) 20:55:47
>>93横からすみませんがここの人達は例え演技が上手くても何かあら探して文句言うと思うよ。
+3
-11
-
2220. 匿名 2019/10/23(水) 20:56:44
>>2214
タツオってネーミングセンスがないところも、役柄とはいえイラっとする
秋元のコネって知ってなおさらだけど
+19
-0
-
2221. 匿名 2019/10/23(水) 20:59:24
>>2220
秋元がからむと、名作も台無し。+17
-0
-
2222. 匿名 2019/10/23(水) 21:01:52
前作の大ファンです。
2が始まると聞いてなんとなく嫌な予感がしてたんだけど、女医さんが出ないと聞いてますます期待できなくなってたけど本当にひどい。
わざとらしいんだよね。
昨日の、ジムでデビット伊東と張り合ってスピード上げて走るシーンもタオル顔に当てながらとか、わざとらしくて全然笑えないし。
残念だけど昨日の途中でリタイアしました。
隣人も最悪です。
動物の育児放棄を匂わせるのとか本当に不快です。
安易な理由で犬を飼って許せません。+40
-2
-
2223. 匿名 2019/10/23(水) 21:03:34
>>2208
つぶすも何もだれこの子?状態で
地味だから出ている訳では無いから打たれているっていうことでは無いと思うのよ
前作の期待値から言うとこの隣人の期待値が残念すぎたの+10
-1
-
2224. 匿名 2019/10/23(水) 21:03:34
>>2175
やっばり芝居がオーバーなんだよね
リアクション大袈裟だしさ+5
-1
-
2225. 匿名 2019/10/23(水) 21:03:55
今見逃しを見て
タツオがかわいそう、としか感想が出てこない+18
-0
-
2226. 匿名 2019/10/23(水) 21:05:00
>>2191
チェインストーリーまで隣人かよ。
ゴリ押しにもほどがある。+10
-0
-
2227. 匿名 2019/10/23(水) 21:06:09
吉田羊って夏川結衣みたいな演技してるけどあれはわざとあえてそうしてるのかな?+16
-0
-
2228. 匿名 2019/10/23(水) 21:06:23
結局13年前とは世間も色々変わったから
独身男性の妙なこだわりとか面白さが前作と違って伝わらないんだよね
今のご時世は一人焼肉でも一人しゃぶしゃぶでも別に全然おかしくないし
桑野さんがやってる事も普通の事になってる
しかも、前作は桑野さんがおひとり様を満喫してるシーンが
すごく楽しくて面白かったのに今回おひとり様シーンが少ない
もっとおひとり様を楽しんでるところが見たいのに
何か登場人物多すぎていらない余計なシーンが多すぎ
3話目まではなんとか見たけどそろそろ見るのやめようかな
+24
-2
-
2229. 匿名 2019/10/23(水) 21:14:40
大人気作の続編にゴリ押し枠が入り込んで作品が汚染されるのは よくある事+14
-0
-
2230. 匿名 2019/10/23(水) 21:19:52
前作の空気感、ユーモアさが全く無くなっちゃったね…
阿部ちゃんは悪くないと思う。脚本と演出が悪すぎる。
続編なんか作らない方が良かったのに…
来週は草笛さんに救われるかもしれないから見るけど…+22
-0
-
2231. 匿名 2019/10/23(水) 21:23:17
>>2206
ほんとそう思う
犬は可愛いし、院長は相変わらずで、あのバーのシーンだけほんわか笑えたよ
それ以外はなんかもう無茶苦茶な設定でまるで覚えてない
+16
-1
-
2232. 匿名 2019/10/23(水) 21:25:54
安心して見られるのが実家でのやり取りとパグとのシーンくらい
後はキャラも微妙だし無理になってきてつらい
期待してたのにな
後半盛り返すかな💧+8
-0
-
2233. 匿名 2019/10/23(水) 21:33:35
>>2230
草笛さんて85歳
前作からは随分老けたなと正直思ったんだけど
前作の時既に72歳だったのか
お元気で出演続投で何より
前作とは関係ないけど
市川悦子さんとか亡くなってしまったからさ+23
-0
-
2234. 匿名 2019/10/23(水) 21:35:00
隣人は今まで桑野を相当警戒してたのにいきなり親しげにしてみたり、
隣人と弁護士は面識ないのにいきなり一緒に犬を探し始めたり、
色々と展開が強引すぎない?
前作は自然で違和感ない流れだったよ+24
-1
-
2235. 匿名 2019/10/23(水) 21:38:20
>>2234
前作は楽しめて
今回はながら見なんだけど
なんか一度に出てくる出演人数が多すぎ
羊さんとかどんだけ暇な弁護士さんよ?
読み合わせが稲森さんの店?であんなに人数集まって
大根と読み合わせ披露って、、、+15
-2
-
2236. 匿名 2019/10/23(水) 21:40:32
前回の女優陣にもきっと声はかかったとは思うけど、出演は叶わなかったんだろうね。
これ羊だって気の毒だと思うわ。
前作が面白過ぎたし、夏川結衣の演技が素晴らしかったから。
同じような役柄じゃなくて、全く違うキャラとして描けばよかったのに。
羊も稲森いずみも生かしきれてない。
そして脇役が揃いも揃って「誰よ?」状態。+11
-2
-
2237. 匿名 2019/10/23(水) 21:42:18
他人を絶対家に入れたくない潔癖症の桑野さん。ゴミ箱をあさったり部屋を散らかしまくるケンちゃんに、イライラしながら徐々になぜか愛情を感じていったの良かったな。前作はそういう所も素敵でした。+38
-0
-
2238. 匿名 2019/10/23(水) 21:44:13
元乃木坂の人を擁護してる人って、アイドルファンの人?
役柄にあってないってみんなが書いてるの理解出来ないのかな?+21
-1
-
2239. 匿名 2019/10/23(水) 21:48:33
稲盛さんもな…なんか魅力的に見えない役柄
ビーチボーイズみたいなのが一番合ってるのかも+1
-1
-
2240. 匿名 2019/10/23(水) 21:48:49
>>2213
この剛力は凄かったね
隣人もこの先いい役に巡り合えるといいね+3
-1
-
2241. 匿名 2019/10/23(水) 21:51:49
>>2237
この回、神回だったよね
この間再放送したやつ何度も見たわ
桑野さんがケンちゃんと距離取ってたのに少しずつ可愛いと思い始める描写とか、すごく細やかに脚本、演出されてた。
今回はそういうのがすごく雑。+24
-0
-
2242. 匿名 2019/10/23(水) 21:52:23
>>2240
そんな事を願えるようになるかなぁ。
今は大好きだった作品をめちゃくちゃにされて、もうこの人の顔見たくないし、
この人をかわいいとか言う人は、おかしいと思う。+7
-2
-
2243. 匿名 2019/10/23(水) 21:57:17
国仲涼子は凄かったな
みちるって国仲涼子以外にありえないってくらい+13
-3
-
2244. 匿名 2019/10/23(水) 22:00:27
>>2105
吉田羊さん、中学聖日記のときも変てこりんな服だった気がする〜+6
-0
-
2245. 匿名 2019/10/23(水) 22:01:53
ミチルちゃんが桑野さんを好きになっちゃう回、
夏美先生も既に好意があったから
芝居の駆け引きとか絶妙に上手かったよね+21
-0
-
2246. 匿名 2019/10/23(水) 22:02:34
>>2228
2話の婚活アプリがスポンサーなんだって
おひとり様シーンが減るはずだ+15
-0
-
2247. 匿名 2019/10/23(水) 22:04:18
アイドル好きの息子が、深川麻衣?ブスだよね。って😱+11
-3
-
2248. 匿名 2019/10/23(水) 22:06:20
>>2215
あなた以外にも書いてる人がたくさんいて不思議なんですが『女優=美人』って考えがまずおかしくありませんか?
モデルではなくて役者ですよね?
安藤サクラや江口のりこ、片桐はいりのように、言ってしまえば美人に分類されない名女優はたくさんおられますが、彼女達にも売れない修行時代は確実にあった訳で、その時代の彼女達は『美人じゃなくて演技もつたない新人女優』といえるでしょう。
まさに今深川さんが叩かれているのと同じ状況、肩書きです。
しかしその時代があったからこそ今の彼女達の素晴らしい演技に繋がっていると私は思っていますし、そもそも容姿に言及してブスだかわいくないだと批判するのはネットを介したイジメにしか感じません。+2
-21
-
2249. 匿名 2019/10/23(水) 22:06:52
>>2247
カワイイって言われたら、
母親として微妙な感じ気にならない?
息子は浜辺美波キレイ、好きで
今のところほっとしている(笑)+0
-0
-
2250. 匿名 2019/10/23(水) 22:08:23
>>2248
坂ヲタさんお疲れ
+1
-1
-
2251. 匿名 2019/10/23(水) 22:09:08
>>93
私は演技はそんなに気にならなかったけど
ただただ地味すぎる
このドラマ、主演はおじさん、ヒロインも落ち着いた年齢の女性
ベテラン中心のドラマの中で隣人役は若い綺麗どころのポジションだと思うの
だから、もっと知名度抜群で華やかな雰囲気の人が良かったかなって思う+48
-1
-
2252. 匿名 2019/10/23(水) 22:10:19
>>2248
横からごめんね、深川さんは美人でもないし演技力もないのにゴリ押しで隣人にねじ込まれてるからうわぁ…って感じなんだよ
例えば高畑充希は私はあまり美人とは思わないけど演技力あると思う
せめて演技力のある人ならここまで叩かれてないと思う+58
-2
-
2253. 匿名 2019/10/23(水) 22:10:31
>>2248
深川麻衣は叩かないよ、少なくとも私は
あれを起用するような奴が悪い
+36
-1
-
2254. 匿名 2019/10/23(水) 22:10:45
>>2248
前作が無く今回が初めてのドラマならこんな議論無いよ
とにかく国仲涼子さんは隣人として
可愛くて性格もホンワカしていて最高だった
その続作がこれでは残念と言っているだけ+40
-4
-
2255. 匿名 2019/10/23(水) 22:15:37
>>2168
だよね。秋元が大嫌いで、あな番も見てないので、あの子の良さがわからない。いなくていいよ。+21
-1
-
2256. 匿名 2019/10/23(水) 22:16:01
>>2248
いろんな女優がいるのは、わかってる。
でも個性派女優の役じゃないよね。
ドラマ見てたらわかるよね。
英治くんとかも、かわいい。みたいなリアクションだったでしょ?アイドルあがりの女優役でしょ?
ワハハ本舗とか新喜劇の女優じゃないでしょ?+19
-1
-
2257. 匿名 2019/10/23(水) 22:16:42
>>2241
神回でしたね。
ケンとぼんやり川のせせらぎを聴いてるのが良かった。+37
-0
-
2258. 匿名 2019/10/23(水) 22:17:09
>>2238
元乃木坂が好きなんじゃなくて馬鹿の一つ覚えみたいにブスやらヘタクソやらこき下ろすあなた達が気に食わないんだよ。
続編とはいえ別物だってのが理解出来ないのかな?
10年以上経過している設定で、タイトルも「結婚できない男2」とかじゃなくて「まだ〜」と付け加えてある時点でそれくらい察しようよ。+3
-17
-
2259. 匿名 2019/10/23(水) 22:19:19
>>2258
なにゆえそんなに熱くなるの?+13
-3
-
2260. 匿名 2019/10/23(水) 22:19:37
>>2248
苦しい擁護だね。
あなたがあげた女優さん、アイドルあがりじゃないよね。
バリバリの役者畑の人たち。
隣人の設定とは、違う。+14
-2
-
2261. 匿名 2019/10/23(水) 22:24:38
>>2260
アイドル上がりだとたとえ美女でも醜女でも厳しいガルちゃん民w+2
-12
-
2262. 匿名 2019/10/23(水) 22:25:59
>>2048
そうだよね、私もそれならいいなって思ってる
桑野さんのもとでぬくぬく暮らしてほしい+9
-0
-
2263. 匿名 2019/10/23(水) 22:26:42
>>2258
批判されるのは理由があるからだよ。
あなたがファンなのかなんなのかわからないけど、このドラマが公開されてみんなに見られる以上、いろんな意見が出るのは当たり前。
私吉岡里帆好きで時効警察見てるけど、あっちのトピじゃここと同じくらい吉岡里帆への苦情がすごい。
でも私も前の時効警察見てたし今の見たらそりゃ文句も言いたくもなるだろうなって思うから別にそこまでイライラしない。
すこしネットから離れたらいいよ。+14
-3
-
2264. 匿名 2019/10/23(水) 22:27:30
>>2210
何十人もいるグループ出身でアイドル気取りw
乃木坂なんか、白石しか知らないわ+29
-2
-
2265. 匿名 2019/10/23(水) 22:27:50
成長途中なんだったらもっと脇役でいいっての
かなり重要な役なんだからそりゃ演技力を問われるわ
前作は演技が気になるなんてキャストは一人も居なかったんだから
まあ今作はそれ以前に脚本が終わってるけど+21
-1
-
2266. 匿名 2019/10/23(水) 22:31:27
もう叩くだけとか、逆に擁護するだけとか、昔と比較してつまらないとか、そういうコメばっかいらない。
私は今作から楽しく観ているし、気持ちを害さないでほしい。+2
-11
-
2267. 匿名 2019/10/23(水) 22:36:56
>>2266
前作を愛する人が多すぎるから仕方ない
前作より劣るのは認めざるを得ないし
別トピを建てた方がいいかもね
+10
-1
-
2268. 匿名 2019/10/23(水) 22:38:18
>>2248
美人女優、個性派女優、演技派女優、色々
みんながみんな演技が上手い訳じゃないし、好みも人それぞれだけど
多分、役のイメージに合ってたら、演技が下手でもルックスがイマイチでもそんなに言われないと思う
例えば、いまの深川さんが同世代女優主演のドラマに脇役で出た時
今の知名度と雰囲気なら
ヒロインの親友役(出番が多い役)は叩かれるけど、会社の同僚の1人(台詞少な目)なら文句をいう人もいないと思う
今回は知名度、雰囲気に合わない大役だから色々と言われてるんだと思うよ+24
-1
-
2269. 匿名 2019/10/23(水) 22:41:27
秋元よ、またやらかしてくれたな。
もう、お前ん所のアイドルに女優業させるな。
いい加減にしろよ。+51
-2
-
2270. 匿名 2019/10/23(水) 22:47:40
>>2268
同意。
深川麻衣。
弁護士事務所の事務員だったら?
コンビニ店員役なら?カフェアルバイトなら?
このドラマでも叩かれてないよ。
花より団子の花沢類が、加藤りょうとか。
コードブルーの藍沢が、お笑い芸人とか。
だった時の感情だよ。+37
-2
-
2271. 匿名 2019/10/23(水) 22:47:49
>>2268
実力に合わない大役だから叩かれてる
秋元グループは本当にねじ込んでくるよね。うんざり+32
-2
-
2272. 匿名 2019/10/23(水) 23:00:31
>>369
舌足らずな喋り方がちょっと被る+6
-1
-
2273. 匿名 2019/10/23(水) 23:03:55
>>2028
脇が色々言われてるけど阿部寛の演技の劣化も大きいと思う
前作が憑依して神がかってたのもあるけど演技下手になってる。笑わせるシーンで笑えない+5
-5
-
2274. 匿名 2019/10/23(水) 23:05:26
>>2272
サトエリに失礼だよ。
彼女は、華やかだし。脚が美しかった。+14
-2
-
2275. 匿名 2019/10/23(水) 23:09:20
>>2273
阿部寛の演技も落ちたかも知れないけど、
笑えないのは、脚本のせい。
桑野さんの人格が、ブレてしまった。
彼が婚活アプリなんてした?
ブルブルする機械に乗りながら、牛乳飲もうとするかな?
前の桑野さんとは、別人になってしまった。+59
-0
-
2276. 匿名 2019/10/23(水) 23:12:10
>>2210
本人と同じ役柄なんだからもっと上手く演じられないのかと思う
元乃木坂だろうが演技上手けりゃキャスティングに称賛するよ+5
-1
-
2277. 匿名 2019/10/23(水) 23:15:11
前作の女優さん達が面白かった。華やかだったし。続編ってやっぱり難しいんだわ。+61
-0
-
2278. 匿名 2019/10/23(水) 23:18:08
>>2277
これは最強すぎるわ。
あと、本人はダメダメすぎるけど、やっぱり金田の役はすごい良かったんだよなぁ。+40
-1
-
2279. 匿名 2019/10/23(水) 23:21:06
>>2275
キャラクター変わりましたよね。
素の表情すら生き生きしている。もともとは、無表情で平坦、謎めいた男だったのに。+20
-0
-
2280. 匿名 2019/10/23(水) 23:21:30
>>2028
前作は牛乳飲んだ後のコップを流しに放置することすらできない性格だった。こぼすのなんてありえないよね。
牛乳飲んだコップ洗うついでにアイランドキッチンまでピカピカに洗ってしまうオチが好きだった+47
-0
-
2281. 匿名 2019/10/23(水) 23:22:48
>>1838
同感です!!
とても安っぽいし桑野さんが台本読みの相手したりとかもう見てるこっちが恥ずかしくなるくらい見ていられないので途中から早送りしましたw
+11
-2
-
2282. 匿名 2019/10/23(水) 23:32:30
>>2028
前作の桑野さんの性格ならあり得ないことですよね!私も牛乳こぼすシーン見て全く笑えませんでした
前作の桑野さんの面白さなどが今回のは全くない
こんななら続編ではなく全くの別物にしてほしかったです
+24
-0
-
2283. 匿名 2019/10/23(水) 23:42:20
桑野さんはもともと徹底的に掃除と除菌をしまくる人。今回変わったの?+40
-0
-
2284. 匿名 2019/10/23(水) 23:45:17
>>2028
阿部ちゃんは制作の言いなりで役を演じないといけない立場では無いハズ
番宣でも「いいものが出来た 」みたいな事言ってたし 正直「阿部ちゃんかわいそう」
というのは違うと思う+2
-4
-
2285. 匿名 2019/10/23(水) 23:52:43
>>2274
見た目の話じゃないよ+1
-3
-
2286. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:08
脚本が悪いのはわかってるけど、犬飼うのに金魚死んでたとか他の動物も長生きしなかったとか言う隣の女がどうしても受け入れられない。
一回ならいいけど何回も同じネタを棒演技で言われるとイラッとしたわ。
全然笑えない。+51
-0
-
2287. 匿名 2019/10/24(木) 01:42:14
>>2159
オープニングテーマの中で3分割になった女性が一人ずつクローズアップされるのも、前作は夏美→早坂→みちるの順番だったのに、今回は羊→隣人→稲森いずみになってる
隣人が2番手ヒロイン?!って、不安でしかない
みちるは可愛いけど、桑野の恋愛話にはほとんど関わらず、最後も恋愛対象としては全く相手にされてないくらいでちょうどよかったのに、みちるよりもっと若い子が桑野の相手になったら桑野の人間性も疑ってしまう
+9
-0
-
2288. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:03
つまらな過ぎて白けるね。
来週から期待しない見ない。
残念過ぎ
+21
-0
-
2289. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:15
小5の娘でさえ、「桑野さんが牛乳こぼして拭かないままなのはおかしい!」って気づいたよ
桑野さん13年経ってそういうこと気にしなくなったという設定?なのかもだけど、いろんなことへの拘り行動が桑野という人物を作ってたのにな…ただ薀蓄たれるだけじゃなくて、行動が伴ってるところが面白かったのに+10
-1
-
2290. 匿名 2019/10/24(木) 02:00:22
>>2287
夏美と早坂は同じ人だよw+10
-1
-
2291. 匿名 2019/10/24(木) 06:22:01
>>2287
えー!まさかの隣人が2番手ヒロインなの?
稲森いずみさんは、3番手?
だから、あんまり絡んでこないの?
私、それなら、次で脱落かな。
確認で、次は見るけど、
秋元系が、2番手とかでこれ以上ドラマ壊されるのは、耐えられないや。+11
-2
-
2292. 匿名 2019/10/24(木) 06:38:33
>>2286
ほんとにそれ+6
-0
-
2293. 匿名 2019/10/24(木) 09:11:04
牛乳こぼしや2話の服脱ぎ散らかしが制作側のあえての描写なら、年齢による変化を表しているのかと(嫌だけど)受け入れようかと思った
だけど、オープニングで外出の準備で机に整然と物を並べるのは私たちがよく知ってる大好きな桑野のままだから混乱してしまう
そこにメソッドも意図も感じられない!桑野に叱られろ!+11
-0
-
2294. 匿名 2019/10/24(木) 09:13:49
>>29
石川梨華をブスにした感じだね+1
-2
-
2295. 匿名 2019/10/24(木) 09:27:42
>>946
凪の羊は良かったのにね。+6
-0
-
2296. 匿名 2019/10/24(木) 10:00:06
>>2053
でもさ、前作でも、キャバ嬢の女の子とデートすることになった時張り切って服選んでたけど、そのどれもがそれどこで買ったのって突っ込みたくなるくらいのセンス悪い柄シャツとかばっかりだったよねw
実際着て行ったのはまだまともなやつだったけど
+2
-1
-
2297. 匿名 2019/10/24(木) 10:05:56
>>2293
服はテーブルに綺麗に畳んで並べてあるのもあったのに床にも散らかしてたよね
最初は並べて身体に当てて合わなかったのを床にポイポイしたんだと思った
それにしても桑野さんらしくなくてモヤモヤしたけど
ブルブルに乗ったまま牛乳飲もうとさせるなんて桑野のことバカにしすぎだよね
今回のドラマ、ただただ桑野を意地が悪くてコミュ障だから結婚できない男に描いててイライラする+6
-0
-
2298. 匿名 2019/10/24(木) 10:15:29
>>2297
>>2293
桑野さんなら、散らかすの嫌いだから、捨てるにしても、ゴミ袋用意しそうだし。
ブルブルに乗って牛乳なんて、絶対しないし。
もし牛乳溢したら即掃除。
なんなら、机の裏まで、跳ね返りがついてないか?確認しそう。
桑野さんらしい拘りがない。ただの変わり者になってしまったのが、寂しい。+15
-0
-
2299. 匿名 2019/10/24(木) 10:20:41
>>2254
今の隣人が酷く国仲さんが良かったのは分かるけど
ほんわかしてたはないわw
夏美さんに若い子ならではの無神経さ見せてたり
エイジたちに高望みを駄目だしされるようなキャラだったじゃん(そこが人間っぽくて良かった)+30
-0
-
2300. 匿名 2019/10/24(木) 10:24:34
ケンが最初凄く警戒して、全くご飯食べなかったのに桑野さんが徐々に情が移ったのかケンにわざわざご飯作ってあげて、仲良く食べてる姿はホッコリしました。
こういうのが見たいんだけどな。前作を越えるのは難しいの?
+24
-0
-
2301. 匿名 2019/10/24(木) 10:29:29
>>2215
それ!!すっごく思った!!!
女優設定なのに 弁護士やカフェ店長より美しくない
+32
-2
-
2302. 匿名 2019/10/24(木) 10:37:12
時が経ち歳も重ねて丸くなった桑野さんがみたいんじゃなくて、より一層、ますます偏屈になった桑野さんをやはり続編には期待してた
まあそれでも100歩譲って周りのキャストが良ければまだ許せたけど、隣人を筆頭に残念すぎるんだよ+59
-1
-
2303. 匿名 2019/10/24(木) 10:50:44
>>1359
どうりでねぇ+6
-0
-
2304. 匿名 2019/10/24(木) 10:59:32
今回の隣人ほんと残念でガッカリした
他にいたはずなのになぜ選ばれた?
+53
-2
-
2305. 匿名 2019/10/24(木) 11:39:44
>>2304
秋元への忖度+24
-1
-
2306. 匿名 2019/10/24(木) 12:01:18
>>2301
妹の娘のほうがまだキレイだよね+25
-2
-
2307. 匿名 2019/10/24(木) 12:16:56
>>623
第一話から似せてたよ
視聴者の感想の反映じゃないよ
意識的に夏川結衣に似せてるんだと思う+28
-0
-
2308. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:52
>>2275
どうだろう、前作尾美さんの浮気をカモフラージュするために若い女と付き合ってるふりしてその子に本気になって振られる→婚活アプリ
マッサージチェアでクラシック聴きながら牛乳→ブルブルマシンでもで試してみたけど失敗
13年前から金魚すくいで子供と本気で張り合うなど桑野はめっちゃ子供っぽいからな
他にも国仲涼子をストーカーから守るときの後ろ歩きとか、ジムで他会員をライバル視するが意地でも競歩、テーブルの上にセンスの無い服を並べてどれが似合うか吟味など、桑野は前作と同じことをしているよね+10
-1
-
2309. 匿名 2019/10/24(木) 13:15:24
前作見ました。最後も良かったし、皆が結婚生活を見たいっていう気持ちよくわかったわ+31
-0
-
2310. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:15
>>2308
牛乳溢したら、絶対すぐ掃除するタイプだと思う。+21
-0
-
2311. 匿名 2019/10/24(木) 13:26:02
いま録画みてるけど
隣人の女が学芸会レベルの演技でめちゃ気が散る
なんでこの子?てか誰?+47
-1
-
2312. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:20
>>2309
でしょ?でしょ?
そうなんだよ~(フフン♪)+6
-1
-
2313. 匿名 2019/10/24(木) 13:45:57
>>2307
話し方、声のとーん+4
-0
-
2314. 匿名 2019/10/24(木) 13:56:05
牛乳のシーンもウケ狙いの演出が透けて見えて全然クスッてならない。+38
-0
-
2315. 匿名 2019/10/24(木) 14:02:36
隣人の話、1話に組み込めなかったのかな?って思うほど内容がなかった。
青酸カリで殺人計画を弁護士に話す部分、まるごと無くして、タツオを飼う、写真を撮られる、台本読み無しで演劇論の講釈。
1話で三人の女性が顔を合わせて、タツオ(ケン)も参加すればスッキリはじまって1話分他の話に使えたのに。+5
-1
-
2316. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:35
>>2275
前作で夜中仕事の合間にキッチンのステンレスが気になって泡にまみれて掃除する位だものね
ブルブルに乗ってミルク溢すなんて絶対やらない
万一機械のゴムにでも入り込んだらランニングマシーン分解掃除しそうな人がする訳ない
それこそランニングマシーンの近くにさえ置かない気がする
それくらい徹底した綺麗好きだったよね
阿部寛のインテリアはまだいいとして、服装がすごく安っぽくてなんだかな~と思う
お気に入りの黒セーターを何枚も持ってるとか、そういう高級な品物のこだわりを見たい
今のドラマは生活にくたびれた感じがする
それに建築事務所なのにすてきな建物の話がちっとも出てこないのもつまらない
前回はキッチンをどうしようかとか、有名な画家の家を頼まれてて、すてきなマンションを訪れたりしてた
今はやる気のない派遣社員みたいなスタッフがしゃべくってて、遠くで場違いな経理担当がいて誰も仕事してない
高島礼子が仕切ってたあの感じ、素敵だったのにね
全体的に安っぽく下世話になった+88
-0
-
2317. 匿名 2019/10/24(木) 14:14:15
>>12
稲森さん、なんか暗いね
美人なのに薄幸な感じがする+8
-3
-
2318. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:36
>>2317
稲森さんを批判できるほど、出番がない。
ダブルヒロインだと思ってたのに。+20
-0
-
2319. 匿名 2019/10/24(木) 15:34:13
何があったかは知らないけど、上手くいきかけた早坂先生は別の人と結婚だし、桑野さん一人でも充分生きていけるから『結婚できない男』じゃなくて、『結婚しなくてもいい男』なんだよね。
桑野さんに必要なのは結婚相手じゃなくて、タツオだと私はひそかに思っている(笑)
+43
-0
-
2320. 匿名 2019/10/24(木) 15:43:59
>>1918
これテレ東深夜のドラマなら、シリーズ化で何シーズンもやれた内容だよね(笑)
桑野さんが結婚しなくても別にがっかりしないけど、それより器量は良くてもギスギスして色気ナシの吉田羊(弁護士の名前忘れた)とくっつくほうがモヤモヤする~😞
+16
-0
-
2321. 匿名 2019/10/24(木) 15:44:06
>>2299
わかる
みちるは天真爛漫で憎めなくて可愛いキャラだったけど、かなり無神経な発言が多かった笑
でもアラサーだったし若い子ならではの発言て感じではないと思うけど+27
-1
-
2322. 匿名 2019/10/24(木) 16:17:27
全体的にものすごく絵面が安っぽくて白けるし楽しくない
登場人物を無理やり多くぶっこんだ結果
セットに回すお金が足りなくなったのか?って感じ
前作は、外食だけでなく
桑野さんが自宅で食べるステーキとか手巻き寿司とか
とにかく美味しそうだし
おひとり様でもウキウキしてる感じが伝わってきたのに
今回のはまるで特にカフェなんてまるで文化祭の教室カフェみたい
俳優陣も含め
とにかく全体的に一言でいえば「安っぽい」
+49
-0
-
2323. 匿名 2019/10/24(木) 17:48:00
『まだ結婚できない男』じゃなくて『結婚できちゃった男』で夏美先生とのその後が観たかったな。パグも飼ってたりしてさ。。
+47
-0
-
2324. 匿名 2019/10/24(木) 17:49:19
高島礼子の引き継ぎの部下なんなの?なんのごり押しだよ、誰だよ…。
なんであんな偉そうなの?見た目も悪いし目の保養にもならない。
あと牛肉溢すのはどうした、と私も思った。あんな意味不明なバカみたいな行動する男じゃ無かったはずだよ。+30
-0
-
2325. 匿名 2019/10/24(木) 17:59:43
>>2154
実際の深川麻衣は30手前+9
-0
-
2326. 匿名 2019/10/24(木) 19:32:59
>>2325
30前であの演技?
もう見込みないじゃん。+15
-1
-
2327. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:43
みちるちゃんもアラフォーで歳を重ねてるから前と同じような役柄は難しいかもだけど、友情出演してほしい+36
-1
-
2328. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:05
>>2310
じゃなく、主演の阿部寛の演技がブレブレなのが根元にあると思う
演出のせいだけじゃない
新人俳優なら、演出次第で上手くも下手にも見せられるけど、阿部寛は大ベテラン俳優じゃん
続編決まったとき、脇キャストに非難囂々だったけど自分は阿部寛さえ居てくれれば成り立つドラマだと思ってたから期待してた
けど阿部寛の演技がブレブレで、劣化してて、それが一番の問題+8
-0
-
2329. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:02
これじゃない感だねー。
一期がよすぎたね+16
-0
-
2330. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:33
もはやパグと今後夏美先生の名前がまた出ることがあるのか
という2点だけを楽しみに見るドラマになってしまった+9
-0
-
2331. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:10
桑野さんの挙動がどんどんキモくなってる
ちょっとオーバー過ぎじゃない?
+16
-0
-
2332. 匿名 2019/10/24(木) 22:46:58
>>2217
本当、稲森いずみの綺麗さが引き立ち過ぎますよね
カフェ店員や建築士より地味な女優って...
+14
-0
-
2333. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:25
>>2306
たしかに。華やかな顔してるしスタイルも良さそう+3
-3
-
2334. 匿名 2019/10/24(木) 22:52:01
>>2323
それいいね!!
あのキャラ同士でしょっちゅう一悶着ありながらも理解し合えてるとこあったりほっこりしながらの仕事や生活+6
-0
-
2335. 匿名 2019/10/24(木) 23:00:04
>>2328
言いたいことわかる。桑野さんを演じてる感じがありありと出てるというか。
でもブルブル牛乳は溢さず飲んで勝ち誇った顔してニヤってして欲しかった
溢してダメだ...っ、なんて桑野さんらしくない+9
-1
-
2336. 匿名 2019/10/24(木) 23:07:27
>>2327
おぅ…みちるちゃん老けたなぁ
でも相変わらず可愛い40代だね+11
-1
-
2337. 匿名 2019/10/24(木) 23:58:23
>>2334
ありがとう。
結婚できない男が、結婚しちゃったらどうなるのか面白おかしくやって欲しかったよね。それなら桑野さんの変化も受け入れられる。それに夏美先生なしのストーリーに興味が持てないよ。+18
-0
-
2338. 匿名 2019/10/25(金) 00:18:40
あの元乃木坂みてると、国仲涼子の可愛さは素晴らしかったと思い知らされる。+33
-1
-
2339. 匿名 2019/10/25(金) 03:08:59
>>948
本当だよね。うちの地域今頃再放送してるんだけどみんな容姿のレベルが高いだけじゃなく演技も上手くてそれぞれ愛嬌がある。
今回は美人はおろか隣人と桜子が憎たらしいぐらい愛嬌もなくて可愛げのあるキャストがいない。
唯一可愛いのはパグのタツオだけだね…+13
-0
-
2340. 匿名 2019/10/25(金) 11:26:36
吉田羊のファッションがいつも素敵!
着こなせていいなあ+3
-5
-
2341. 匿名 2019/10/25(金) 12:40:16
稽古に付き合うなんて、こんなの桑野さんじゃないって意見あるけど、
隣人のためとかじゃなくて、実は稲森いずみに会いたかっただけじゃない?
稽古を口実に閉店後のカフェに行きたかっただけかもよ。
マニアックな知識とかひけらかして、良いカッコしたかったんじゃないのかな。
前作の病気でもないのに何かにつけて夏美先生に会いに行ったみたいに。
好意抱いてる人には意外と積極的なところ昔からあるよ桑野さん。+4
-1
-
2342. 匿名 2019/10/25(金) 14:36:36
今の時代に金魚、亀死んじゃったってネタで
笑わそうとする感覚の古さに驚く
最後、桑野さんがタツオに「死ぬなよ」って
言ったのも全然面白くない
+10
-0
-
2343. 匿名 2019/10/25(金) 14:50:05
>>2341
桑野なら1人カフェくらい余裕で行ける男だよ。最初も躊躇なくすぐ行った。その後も通ってる。むしろかなり年下の女優と台本読みなんて煩わしいだけのはず。
+4
-0
-
2344. 匿名 2019/10/25(金) 14:53:17
隣人はスムーズなドラマの進行に大切な役だった。桑野の人付き合いの不器用さを示すようなコミュ力の高い人が良かった。
挙動不審かまってちゃん情緒不安定な女優って感じ
元アイドル設定もなんか乃木坂オタクのための設定ってかんじでダサい+8
-0
-
2345. 匿名 2019/10/25(金) 16:49:15
ただでさえ会社の女性陣と羊といずみにモヤモヤするのに隣の女優映るとイライラする笑
「結婚できない男」とは完全に別のドラマだね。
来週から見ないわ+6
-0
-
2346. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:14
前の結婚できない男のハッピーエンドな終わり方からアップロードしたくなかった。
本当に幸せな最終回だったのに…+7
-0
-
2347. 匿名 2019/10/25(金) 17:50:24
元アイドルで女優を目指してる隣人が出てくるたびに「一般人でももっと可愛くて演技うまい人いると思うよ。」という冷ややかな目でしか見れなくなった。
ていうか彼女をメインにした3話は一体どういう趣向?
他の俳優さんたちを引きぎみにしたせいで深川麻衣さんの悪い部分ばっかり目立たせてるじゃん。
+9
-0
-
2348. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:27
>>2343
さすがに閉店後のカフェには行けないでしょ
それに前作でも隣人の家賃肩代わりしようとしたり、
困ってる人見ると割とほっとけないタイプだったけどね
そのイメージだと赤の他人に金貸す方がよっぽどあり得ないでしょ+0
-0
-
2349. 匿名 2019/10/25(金) 19:34:21
今録画見てる途中だけどさ、もー最悪。
見るのやめる。
+7
-0
-
2350. 匿名 2019/10/25(金) 22:24:32
>>2269
ホントにあの子は悪くないんだけどあの子が隣人設定はないだろう。黒目小さくて怖いんだけど。あの子が稲森いすみのカフェの雇われてる子ならなんも言われなかったのに。
せめて大島優子あたりにしないと。
+4
-1
-
2351. 匿名 2019/10/25(金) 23:06:57
>>2089
前田敦子は女優と名乗ってはいけないレベル。
バラエティ出ても不愛想でトークが下手。ナレーションは演技と同じくモゴモゴ喋りで何言ってるのか分からなくて批判殺到。大根でも無名でも前田敦子と演技を比べるならまだ隣人の方がまし。+2
-4
-
2352. 匿名 2019/10/26(土) 16:36:49
>>2322
ほんと、観れば観るほどガッカリする…
前のと違って空気感が安っぽ過ぎて。
桑野の服も、バーバリーやらラコステのマークやらついてるもっさいポロシャツ。13年前にあんな素敵な部屋で独身生活を謳歌してた大人の男がコレ⁈
周りのキャストも誰一人魅力ないし…
こんなんなら続編なんてやって欲しくなかった。
制作の人たち、コレ受け入れられると思って自信持ってやってんの?阿部寛と前作の出演者が可哀想だわ。+21
-0
-
2353. 匿名 2019/10/26(土) 16:39:05
>>2349
私も3話まで頑張ってみたけど、事務所の人たちの桑野いじりが酷すぎるのと吉田羊の夏美先生パクリが寒過ぎて、もう無理っぽい…+21
-1
-
2354. 匿名 2019/10/26(土) 23:46:43
今回も1秒も笑わなかった
たつおだけが可愛かった+8
-1
-
2355. 匿名 2019/10/27(日) 01:09:58
ダメだー。
今期1番楽しみにしていたのに、悪い意味で単調で1時間が苦痛!
夏川さん&国仲さんが難しいとして
せめて高島礼子くらい居れば、もう少しまとまり良かったのかなぁ。+9
-1
-
2356. 匿名 2019/10/27(日) 17:40:57
前作面白かったから見てたけど、全体的に脇役が主人公バカにしてるようにしか見えなくて凄く不愉快だった。主人公への愛情が感じられない(特に塚本高史の役)
ケン(の生まれ変わり)と主人公のやり取りだけが唯一の癒しだ。
って言う気持ちでここ来たら似たような感想の人いてちょっとスッキリした+15
-1
-
2357. 匿名 2019/10/27(日) 17:50:28
隣人役の女優もあり得ないくらい完全な配役ミスだけど
吉田羊も違う
吉田羊はお仕事ドラマの脇くらいが適役
主演の恋愛絡みになるようなドラマのヒロインではないよ
吉田羊がキレイめ系の服着たりや夏川さんの真似したような話し方してるのも「あなた違うでしょ」と思ってドラマに集中できない、脱落です
阿部寛が歩き方や表情など細かい演技をつくりこんでて上手いだけに、本当に女優の配役が残念すぎる
+8
-1
-
2358. 匿名 2019/10/27(日) 22:23:09
隣人、国仲涼子にしといて結婚して子供もいるかんじでもよかったかも
幼稚園くらいの子と桑野の絡みとか見たかった
+15
-1
-
2359. 匿名 2019/10/27(日) 22:26:30
高島さん出てほしかったな
いないなら塚本が高島さんの代わりというか
桑野に対する尊敬や愛みたいなのを感じさせてもらいたい
桑野の変わったところに引く役は若い女の子に任せてさ
+8
-0
-
2360. 匿名 2019/10/28(月) 14:36:54
間の取りかた?なんだろ
編集までもつまらなさを加速させている
もったいない!
面白くないので脱落します!+5
-1
-
2361. 匿名 2019/10/28(月) 17:10:46
>>1850
これだけいろんな俳優さんたちが批判されてるのに、犬のことちょっと言ったらそれはやめてあげてって…
その理屈が全く理解出来ません+4
-1
-
2362. 匿名 2019/10/28(月) 17:30:55
3話をTVerで途中まで見たけど、あまり面白くなくて最後まで見られなかった。
このまま脱落しそう。
とにかく桑野の事務所に人が多すぎだし、隣人の若手女優役は女優に見えない。
(マスクとサングラス姿がある意味一番芸能人ぽく見えた)
だから、2ショットが週刊誌に載ったといっても「へえ…」としか思えなかったなあ。
あと、稲森いずみと吉田羊と、相手役(になりそうな人物)が2人も必要ないんじゃないかなあ。
その分ストーリー全体が薄まってしまう印象。
個人的には、吉田羊はまだしも稲森いずみはこのドラマの世界観にはちょっとミスマッチな感じがする。
2人とも割と好きな女優さんだから残念な気持ち。+9
-0
-
2363. 匿名 2019/10/28(月) 19:12:59
稲森さん高島礼子の後役やったらよかったのに。+7
-0
-
2364. 匿名 2019/10/28(月) 23:08:55
前作と別なのはわかってるから切り離してみてるよ。
単につまらないだけ。
バラバラの意味ないシーンを繋いでからの凄いバカバカしい展開じゃあね~。
リタイアします。+7
-2
-
2365. 匿名 2019/10/29(火) 07:33:40
脱落だの、リタイアだの、わざわざ宣言しなくてもいいのに
何巻き込もうとしてんの?
一人で勝手に消えたらいいじゃん
さよならー戻ってくんなよー+6
-7
-
2366. 匿名 2019/11/01(金) 09:30:33
>>2365
私も同意見
みんな言うほど酷いか?
毎回笑って観てるわ+3
-2
-
2367. 匿名 2019/11/06(水) 03:36:35
桑野さんのマンションの隣の女性が苦手で見るのやめた"(-""-)"+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する