-
1001. 匿名 2019/10/22(火) 21:50:53
相手役の女性を怒らせるのは同じなんだけど、
前回とはやり方(キャラ)が違う気がする。。+51
-0
-
1002. 匿名 2019/10/22(火) 21:50:55
吉田羊がきつくて嫌+72
-3
-
1003. 匿名 2019/10/22(火) 21:50:59
いてwwww
いていてwwww+15
-1
-
1004. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:01
悪気なく皮肉言うから桑野さんなんだよな+59
-0
-
1005. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:01
エイジが俺、山田さんと話してみる!って状況がすごい強引だし演技が棒だったw
なんだよこの脚本+132
-0
-
1006. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:02
結婚できない男というテーマからだいぶ外れてきてる気がする+122
-0
-
1007. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:05
今日はつまらなくて一時間が長い…+100
-5
-
1008. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:08
吉田羊ってどこが美人なんだ?と思ってたけど、このドラマ観てると美人に見えてきた。スタイルがいいからかな?+17
-21
-
1009. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:14
ケン!+50
-0
-
1010. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:15
えー!wwww+18
-0
-
1011. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:15
ケンちゃん!😍+66
-0
-
1012. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:15
ケン!+45
-0
-
1013. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:16
けん!+35
-1
-
1014. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:16
ケンちゃん!+38
-0
-
1015. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:19
ぎゃんかわ!
けんちゃーん!+53
-0
-
1016. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:19
ケンちゃーん!+40
-0
-
1017. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:19
かわいい〜!+47
-0
-
1018. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:21
きゃータツオ可愛い❤️+46
-0
-
1019. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:21
パグきたー!待ってたよ!+55
-0
-
1020. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:25
一緒に観てた母さんつまんなすぎてねちゃったよ笑+67
-3
-
1021. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:25
桜子ちゃんが笑った時の右の頬の線が入るのがすごく気になる。
昔の傷かな?+5
-3
-
1022. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:25
ケンちゃん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+27
-0
-
1023. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:26
めっちゃ可愛い😂+32
-0
-
1024. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:29
飛び出してきすぎやwwww+94
-0
-
1025. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:30
あーかわいい^_^ 癒されるー+31
-0
-
1026. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:31
かわええ
+29
-0
-
1027. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:32
なんて!?+8
-0
-
1028. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:33
もぐらたたきしても可愛くなーいw+30
-2
-
1029. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:41
たつおーーーーーーー+14
-0
-
1030. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:42
母が家に来るぞーwww+9
-0
-
1031. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:44
TV消した
ガル民のダメ出しコメント読んでる方が面白いわw+61
-4
-
1032. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:46
>>972
そこだ
絶妙な可愛さが必要なんだよね+30
-2
-
1033. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:50
え、もう終わり?+22
-0
-
1034. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:53
覗きケンちゃん再来ww+72
-0
-
1035. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:57
乃木坂ってまぁ普通に可愛い系だねって感じの集団なんだから、5番手ぐらいの役から経験積んだ方が良いでしょw
あな番の西野だって地味で主役食うレベルではないんだからヒロインで終わらせてたらあそこまで角は立たなかった+10
-2
-
1036. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:01
国仲涼子が偉大すぎたか…+114
-1
-
1037. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:02
来週は面白そう!!+4
-9
-
1038. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:04
こんなに面白くないドラマだっけ泣+94
-3
-
1039. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:04
前作ではストーカー退治でみんなが桑野の良さにグッときたのに。今回は最初から桑野の正論の大安売りで疲れる。+89
-3
-
1040. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:05
前のケンちゃんは死んじゃったってこと?+9
-6
-
1041. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:08
あれ 終わった…+11
-0
-
1042. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:09
死ぬなよ+26
-0
-
1043. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:09
次は面白そう❗+4
-4
-
1044. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:12
たつお可愛い~+26
-0
-
1045. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:12
犬をベランダで飼うな!
脚本家はバカか!+38
-19
-
1046. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:17
瑕疵担保責任だけで逃げようとさせてる弁護士も設計事務所も無能すぎ+9
-0
-
1047. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:18
前回のケンちゃんより身を乗り出してた気がするw+123
-0
-
1048. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:18
パグ(*´-`)+9
-0
-
1049. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:24
そのまま飼っちゃえ!桑野!+30
-0
-
1050. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:31
草笛光子さん回!!
母と同居生活ちょっと楽しみ笑+38
-1
-
1051. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:32
阿部寛さん昔、顔もっと細長かった気がする。相変わらずかっこいいけど。+26
-0
-
1052. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:34
あらま、ドラマ終わるまでに1000いかなかったね
あの「結婚できない男」が…+89
-3
-
1053. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:36
これ吉田羊と付き合うのかな+3
-14
-
1054. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:39
最後の最後に癒された+24
-0
-
1055. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:39
3話目で結構笑ったわw+19
-14
-
1056. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:41
隣人の子って前は国仲涼子だったよね。
国仲涼子ほど可愛い子はなかなかいないかもしれないけど、それでもそのレベルを目指した人選にしてほしいわ。
どうしても国仲涼子がチラついちゃう。+133
-4
-
1057. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:42
>>1021
あれえくぼだよ。木村文乃とかもそうでしょ。+7
-1
-
1058. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:47
あらお母さん、前作では「あなたと同居なんてごめんだわ」って仰ってたのに+48
-1
-
1059. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:53
さてAmazonで結婚できない男でも見るかな+42
-0
-
1060. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:55
助走期間を見るに最後に大ジャンプなんて
しなさそうだけど、あと2~3話くらいは見るかな。
吉田羊との絡みをもっと増やしてそこに
集中させた方がいい。あと妹一家との絡みも
増やして。隣と稲森さんはこのドラマの
空気に全然合ってない。+70
-9
-
1061. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:58
次週も予告ですらつまらない。
脚本家がダメなんじゃない?+76
-3
-
1062. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:02
は?!コレで終わり??!今回いったい何だったの??+97
-2
-
1063. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:02
吉田羊、顔だけじゃなくて声も苦手。
なつみさんみたいな温かさがない。+62
-13
-
1064. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:07
えっ待って、もう終わり!?
何も解決してないしあの女優様のこと次回に持ち越し!?
1回で終わらせてよ……+105
-1
-
1065. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:16
高級マンションでもあんなにベランダの仕切りに隙間空いてるの?+70
-0
-
1066. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:17
なんか見てるとずっと説教されてるような気になる。こんなの求めてないんだけどな。+61
-0
-
1067. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:22
無能どころか悪質+9
-1
-
1068. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:22
>>1006
それねw
全然関係ないんだよね
今日もだしここまでの回も
なんか来週はやっとそんな感じっぽいけど+22
-0
-
1069. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:24
平祐奈と隣人の役の子逆にしたらまだよくない?
あまりにも画面に華がなさ過ぎる+92
-10
-
1070. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:29
主題歌とBGMで助けられてる+35
-0
-
1071. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:31
隣人、せめて演技力か可愛さかどっちかでもあれば良かったんだがどっちもないって😭+129
-3
-
1072. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:36
お願いだから隣人がけんちゃんだけ残して消えて下さい!もう桑野さんとの絡み見たくないのです。+78
-4
-
1073. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:45
まあ、女性陣は嫌だけど脚本はいいと思う
ケンちゃんはタツオになっちゃったけどw+7
-16
-
1074. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:52
桑野さんとパグだけが好き。
あとは、いまいち+90
-1
-
1075. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:11
国仲涼子の芝居が面白かったよね!
顔のリアクションとか+122
-2
-
1076. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:15
吉田羊、苦手。
夏美先生ーー!+52
-5
-
1077. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:15
>>1008
私は横顔綺麗だなと思ってみてた+10
-9
-
1078. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:18
同じ設定で役者変えると続編は大体失敗するような気する 例えば「ショムニ 2013」楽しみにしてたのに…+51
-0
-
1079. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:22
さっきの女優役の人より、イロモノタレントの鈴木奈々のほうが変な髪型でも可愛いし演技上手い……+25
-4
-
1080. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:24
今回は、桑野さんが周りに(お隣の女優)振り回されてて、いつもの嫌味とか、少なかったみたいな気がする。
ケンちゃんが出てきたことが救い!
桑野さんにとっても、視聴者側も。+14
-0
-
1081. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:24
吉田羊の服が似合わなさすぎぃ~+29
-3
-
1082. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:24
若手が地味過ぎて本物の俳優陣と釣り合ってない
素人とプロってくらい違う+45
-0
-
1083. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:26
何年経ったら上手くなりますか?
今世では無理と伝えたい!
せめて顔がもう少し可愛ければ許せたのに+81
-2
-
1084. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:26
海外だったら婚期逃した男性は、発展途上国の若い女性と結婚したりするけど
日本人男性は、そういう人少ないよね。
知人の男性に聞いたら、外国人の女性は、アジア人でも欧米人でも
歯を見せて笑って、自己主張が強くてガツガツしてて、感情をすぐむき出しにしてくるし
腹黒そうで怖いって言ってた。
+2
-1
-
1085. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:28
隣の女がこの人に見える+52
-10
-
1086. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:28
隣人よりケンちゃん2世の方が演技うまいってどういうこと?笑+106
-0
-
1087. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:31
>>1069
平祐奈、ガルちゃん民いつも叩いてるじゃんね+14
-5
-
1088. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:39
どうしても前のが良かったってなるね
メンバーが良すぎた+67
-0
-
1089. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:40
デビット伊東は金田的な存在になるのか!?+30
-0
-
1090. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:42
>>1065
壁も薄いよねwとなりの声丸聞こえって+44
-0
-
1091. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:42
>>1005
もっと普通に仕事出来る男になっていてほしかった。
えいじが高島さんの役に成り代わると思っていたのに
アシスタントレベルのままじゃん。なにが共同経営者だよ。
なんであの桑野がそれに同意したのかも謎すぎる。+88
-3
-
1092. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:43
桜子は元宝塚トップ娘役。
確かに芋っぽい感じだけど実力はあったよ。
でもこのドラマにはいらないかと。+35
-0
-
1093. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:52
今日の回って深川麻衣への忖度回なの?
ツイッターではオタが喜んでる模様なんだけど
秋元グループ絡むと作品のレベル下がるからやめてほしい+120
-2
-
1094. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:53
いや脚本は面白いから。今回は人選がひどいと思うなぁ+15
-19
-
1095. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:16
そろそろ仕事パートで一流の仕事をする桑野さんと成長したエイジが見たいな。エイジに13年の成長が見られなくて物足りない。+58
-1
-
1096. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:34
吉田羊綺麗か?😅+16
-6
-
1097. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:45
>>1069
ほんと、平祐奈のほうが可愛いし演技ここまで下手じゃないし、有名なだけまだ許せる
整形設定でいいからチェンジしてくれw+28
-8
-
1098. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:48
今まで家族すら家に入れなかったのに来週は普通にお母さんが入るんだね。
前作ではなつみ先生に勝手に入られたけど+26
-0
-
1099. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:58
>>840
そうなんだけどなんか違うんだよね+10
-0
-
1100. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:59
>>1075
悪気ないハツラツとした役が今回はいないね。
あの役も結婚できない男と似たような感じで
将来の結婚できない女を匂わせていたのに。
しかも明るく爽快に。今回はその明るさが皆無。+39
-0
-
1101. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:01
ケン、もう入ってこれるよね?+62
-1
-
1102. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:02
予告で身体ブルブル震えて飲んでたものこぼすシーンあったけど、本編ではなかったよね?
予告詐欺?+4
-18
-
1103. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:13
深川麻衣さんの所属事務所、もっと他に綺麗な女の子いないの?
演技もダメ、容姿も地味で華やかさがない。
+110
-1
-
1104. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:13
「今日は何でしょう?」
「ストレスで胃が痛くなって・・・」
「ストレス〜?あなたが〜?」
もう、早坂先生の怒りが爆裂w
前作はめっちゃ面白かったのにな〜
夏川さん、いてほしかったな。+133
-2
-
1105. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:14
>>1069
平は平で甘ったるい喋り方で演技も上手くないし長時間は無理+59
-3
-
1106. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:22
宝塚だかなんだか知らんけどブスだし役だとしても感じ悪いし、あの人出て来ると不愉快になる+29
-2
-
1107. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:40
平の妹回絶対あるよね
うざいわ+75
-1
-
1108. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:44
羊の「ちょっとフォローしてくる」って出ていく所、イライラする+113
-0
-
1109. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:47
週刊誌のスクープはどうなったの?
立ち消え?まだ続きがあるの?
唐突な展開ばかりでどうなってるの?+20
-0
-
1110. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:47
おばはん感半端ない+6
-0
-
1111. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:52
なんか物足りなかったー。
今どき結婚してない男は珍しくないから
いじり出来ないなら
他で桑野さんの偏屈さダサさを面白く出してくれないかなあー。残念!+63
-1
-
1112. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:54
2話目より全然良かった+7
-17
-
1113. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:57
>>1073
だよね、阿部寛とかは演技ちゃんとしてるのに
くやしい+23
-0
-
1114. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:59
グランメゾンの鈴木京香が、夏美先生と同じポストをできる雰囲気の女優さんだなーと感じたのよね。。残念
みちるちゃんの役も、もっと愛くるしい子が良かったのよー。
+123
-0
-
1115. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:07
話に一本これというイベントがないんだよな
お好み焼き回
犬を預かる回
とかそういう風に観る方が整理つかないと
ダメでしょ。+65
-0
-
1116. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:07
>>1089
デビッド伊藤は普通に演技うまいからね+32
-3
-
1117. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:12
桜子は性格悪そう(役)だけど顔ちいさいし普通にかわいい。てか脇役だし。隣人の子もこのくらいの位置だったらここまで言われてないかと。。トリプルヒロインの1人はさすがにない。+46
-4
-
1118. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:22
>>1094
今回の脚本そんなに面白かったかな。
終始すべってたし笑えるところなかったけど。
まだ1話の方が笑いどころがあった。+31
-3
-
1119. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:25
隣人、眞子さんに似てる気がして。
顔も喋り方も+9
-8
-
1120. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:48
捨て回だったと思って諦めるから女優絡みのストーリー引っ張らないで欲しい!+56
-0
-
1121. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:52
笑うポイントどこ?
あぁ素人が演技を女優に語ってる所?
で、
急に真面目にベタベタな展開になった。
くっそつまらん。
ほんと時間を無駄にしたって感じ。+31
-8
-
1122. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:56
もっと桑野のおひとりさま行動が見たいよね
ニヤニヤしながらひとり焼肉食べたり、家でひとり豪華メシ作って食べたり
共感できて面白かったのにな~+113
-0
-
1123. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:08
英治が一番嫌いなキャラになってしまった
幼稚でだらしないのに桑野さんバカにして
前作では良い青年だったのに、こんなの残念だわ
前作は夏美さんが一番常識人だったけど
今回は桑野さんが一番大人で紳士な役になってしまってるよ
読み合わせクスクス笑ったりなんか不快だった+104
-2
-
1124. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:16
デビット伊東よかった+16
-0
-
1125. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:20
>>1116
おじさん同士、しょうもない事で張り合って欲しいw+21
-1
-
1126. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:47
>>1084
マジレスすると
海外というか欧米はカップル文化だから独身だとホント肩身が狭いし
ひどい場合だと旅行やら食事なんかも難しかったり
とにかく独身だと生活に支障が出るレベルだとか
だから男性に限らず女性も無理やりにでも結婚やら離婚しても再婚する
ちなみに男性の話してるけど女性は独身だと男性以上に大変らしい+6
-6
-
1127. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:52
初代結婚できない男の
クオリティが高すぎて、
今回はなんか違うなー感が凄い。
主要キャストが変わるなら、続編はなかなか
厳しいね。
大門も主要キャストは変わってないから、面白いんだよね。国仲さん&夏川さんいないのは辛い。+93
-0
-
1128. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:56
桑野「死ぬなよ…」
パグ『死にそう。助けて…』+62
-0
-
1129. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:01
コレジャナイ感がすごい
「あ、もしかして脚本家が変わっちゃったのか!」と思い当たって、コードブルーといいそういう余計なことはしなくていいのにー!とむかむかしながらwiki確認したら、別に変わってなくて「…うん、なんかごめん」って気持ちになった+53
-5
-
1130. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:15
>>768
山下おばさんは今田美桜アンチだから最初山下おばさんかと思ったよw+3
-6
-
1131. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:27
パンチにかける。まだ結婚できない男。
なんか話がとっちらかってる。
いっそ隣人を稲森いずみにしたら
良かったんじゃないかな。
前作はキャストがもっとシンプル
だったんだよね。話もまとまってた。
柴又→花火大会とかああいう
胸キュン要素ないし。
見るのもうやめる。+64
-4
-
1132. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:32
パグ可愛すぎる笑
前作見てなかったけどケンって?桑野さん飼ってたの?+6
-0
-
1133. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:39
>>1094
え?面白いか?+22
-3
-
1134. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:49
弁護士辞めれば結婚できてたかもププッ
って、桑野も結婚が勝ち組みたいな価値観になってない?
前は結婚なんか何もいいことないって言ってたのに、もう別人じゃん···+89
-1
-
1135. 匿名 2019/10/22(火) 21:59:51
せりふの練習してる時
桑野さんが読んでるのをみんなクスクス笑ってたけど
女優のほうが下手だったぞ!+123
-0
-
1136. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:01
>>1091
ほんと、バカっぽい外見言葉遣い、一応経営共同者という立場なのに何の威厳もなくほかの人たちと同僚みたいに雑談したり、偉い桑野の名前使ってイタズラしたり
今回のことだって、自分の経験や沢崎の仕事見てきて何も学んでないのかって悲しくなる
桑野が前作の同じくらいの歳の時には独立してしっかり仕事して、沢崎みたいな有能なブレーンを確保してたのに+58
-0
-
1137. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:12
脚本家はやっつけ仕事をしました。+42
-1
-
1138. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:15
桑野が技術屋、エイジが営業で二人ひとつで
事務所切り盛りしてると思ったのに。
ダウンタウンの松ちゃんが桑野、浜ちゃんがエイジみたいな。
これでは共同経営者の設定の意味がない。
しかも事務所の人間いらない。経理や雑用なら
アウトソーシングするでしょ桑野なら。
余計な人間関係増やしたくないだろうし。
今回はなんか桑野が微妙に人懐っこい感じになっていて
キャラ変わっているから残念。+44
-0
-
1139. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:37
桑野さんが丸くなってしまった・・・
イヤミっぽくて、人付き合いが嫌いで、1人でいるのが好きで、女性にもそっけなかった桑野さんはもうどこにもいない(泣)
昔の桑野さんなら、女優のお手伝いにホイホイ乗るような人じゃないのに。
+97
-3
-
1140. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:41
>>1122
共感?桑野さんに?+3
-0
-
1141. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:48
>>980
こないだ映画見に行った時に白石さんの映画(スマホ落とすやつ)予告で出てきたけど、ものの見事に白石さんが喋ってる場面ひとつも入れてなくて笑ったわ+8
-0
-
1142. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:50
なんで深川麻衣ちゃんはブス扱いされてるの
地味とかなら分かるけどブスは分かんない
+11
-31
-
1143. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:52
>>1102
冒頭ありましたよ+11
-0
-
1144. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:53
弁護士なのに吉田羊の服がおかしい
+48
-0
-
1145. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:01
阿部ちゃんの早口が
脳科学の澤口先生みたいで
時々聞き取れない。+7
-2
-
1146. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:22
稲森いずみはきれい+17
-3
-
1147. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:26
>>1109
冒頭の殺人計画も必要なかったね+24
-0
-
1148. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:29
見る価値なし。+7
-5
-
1149. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:33
前作めちゃくちゃ面白かったのに今回つまんなすぎる。
一応見てるけど・・・テンポも悪いし桑野ってあんなキャラだったっけ?
吉田羊も夏美先生のキャラと合わせてるけどなんか違う。
まあ、夏川結衣と国仲涼子と高島礼子出ないと聞いた時点で期待値だだ下がりだったけど。
ケンちゃんのくだりさえなかったら終わってたな+50
-0
-
1150. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:00
初回は期待しながら見ていられたけど、
3話で完全にくじかれた。ただ次はお母さんとの
絡みだから面白そう。もう隣人が前に出てくるのは
これで最期にして。そう願ってます。+15
-0
-
1151. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:06
前作は、リアルタイム放送も、再放送も
すべて録画して永久保存版として残すほど面白かったのに
今回のは見たら即消去。
期待し過ぎちゃったかなー。+71
-2
-
1152. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:07
深川麻衣さんと同じ事務所なら、石川恋さんの方が美人だと思う。+103
-6
-
1153. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:10
桑野さんが周りの人間と関わりすぎて
前作の桑野さんの魅力が全くなくなってる
阿部さんも演じてて 変だと思わないんだろうか?+89
-0
-
1154. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:17
第3話は
●ジムでデビット伊東とマシーンの速度で張り合うシーン
●隣人の自称女優のマネージャーの棒の台本読み合わせシーン
それが面白かった。
以上感想です+31
-3
-
1155. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:26
隣の女優さんがねぇ、
平優奈さんの方が可愛くて華やかさがあるから、
まだ女優としてありかな。
女優って再現女優とかかな。+23
-10
-
1156. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:37
たつおのベランダの壁の隙間からの出具合が今回の桑野さんと同様若干アグレッシブだった気がする(笑)+42
-0
-
1157. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:45
つまんなすぎて来週から見ないかも
前作ははとバス、花火大会とか面白かったな〜+94
-6
-
1158. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:49
吉田羊はまだいいけど、
あの2人にキュンとはしないなあ。
夏美先生はほんと魅力的だった。
やっぱり桑野にはときには笑って
許してくれるふんわり素敵な
夏美先生が一番合うと思う。+94
-2
-
1159. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:50
この売れない女優より桑野さんの方が演技上手!+74
-0
-
1160. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:03
そのうちパート3が出てきて
桑野は家の墓守してくれる人を必死で捜してそう。
+3
-0
-
1161. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:14
ひとり飯にひとり遊園地とか、ともかくお一人様やってくれー。+65
-0
-
1162. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:22
阿部寛のブルブルとか一人のシーンは面白い
他の人と一緒のシーンはつまらない
+91
-0
-
1163. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:27
>>283
頬に変なシワが寄るよね
鼻が怪しい…+17
-0
-
1164. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:37
前作よかったけど、桑野さんと犬の絡みとかは好きだし見てしまう+13
-0
-
1165. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:39
期待してたものと違いすぎて阿部ちゃんが劣化して見えてきた+12
-6
-
1166. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:43
犬の名前ケンのイメージが強すぎてタツオが入って来ない+80
-0
-
1167. 匿名 2019/10/22(火) 22:03:49
隣、国仲涼子の親のマンションだったよね?
売って女優の親が買ったの?
賃貸?+3
-8
-
1168. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:09
>>1107
このエキストラみたいな女優メインより平祐奈のほうが1億倍マシだわ
まだ可愛いしエキストラほど演技下手じゃないし+12
-12
-
1169. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:10
>>1061
それが一番の原因だよね+9
-0
-
1170. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:12
>>1152
この人、ちょっと目をひくよね。
ビリギャルの表紙だけで注目されたんだもんね。
このくらいの華やかさががないと
女優役とは思えないよね。+34
-6
-
1171. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:12
>>1123
しかも35歳くらいで独身なら自分も桑野を
笑っていられる立場にないよね。将来の自分じゃん。
というか、ここまでお世話になっている師匠に対して
いじるっていう設定がもう無理。前回はその桑野の
キャラに仕方なく付き合いつつも、愛があったのに。
ここからやっぱり桑野を尊敬してますみたいな展開
見せられたとしても、なんか冷めるわ。キャラ設定
間違ってると思う。+56
-0
-
1172. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:20
今日はダレるとこもあったけど全体としては面白かったと思うけど!+6
-10
-
1173. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:22
箸休め的なコンビニパートが一番好きだな。+46
-1
-
1174. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:22
>>1152
秋元の一声があったんじゃないの?
あなたの番ですに引き続き
+9
-3
-
1175. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:24
前作の国仲の隣人キャラだって最初の頃はそんなに受け入れられてなかったよ+5
-14
-
1176. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:25
>>1132
隣人のみちるちゃんが飼ってたパグの名前がケンでした。ちなみに元彼の名前だそうです。+25
-0
-
1177. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:47
追っかけで見てるけど、演技の相手してと言われた後すぐに一人で「外郎売り」の練習するのに笑ったww+8
-0
-
1178. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:50
平祐奈可愛くない。
この子が隣人だったとしても嫌+25
-11
-
1179. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:01
犬の名前「竜雄」って(笑)+6
-0
-
1180. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:14
夏川結衣と国仲涼子二人の絶妙なやりとりが面白かった
ドラマの全てが良かったのにな
今回はいらない場面が多い
人選も良くない+74
-1
-
1181. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:30
桜子は一応宝塚なんでしょ?
そっちが隣人やれば良かったのに
いつもはイマイチだなと思って見てたけど、あの女優の後に見たら美人だと思ったよ
棒演技の芝居もうまくこなすでしょ+10
-6
-
1182. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:42
>>1132
前作見たほうがいいですよ
めちゃ面白いから+40
-1
-
1183. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:43
今日ってほんっとに隣の女の売り込みの為だけに作った回だったね。秋元グループなのか。いくら金貰ったんだろうね?
それでも展開として面白ければまだ良いけど全然面白くないし。あーあ、もう観ないわ来週から。
期待してたのになあーー!+71
-2
-
1184. 匿名 2019/10/22(火) 22:05:48
もう最終話まで撮りおわってるのかな?
だとしたら改善される事もないし
この後も期待出来ないな+19
-0
-
1185. 匿名 2019/10/22(火) 22:06:07
もうさ桑野さん夏美先生と結婚してて性格も激変してて、別の御一人様男性を観察しては鼻で笑ってるとかそんな設定でもよかったよ!+57
-4
-
1186. 匿名 2019/10/22(火) 22:06:17
たつおの本名って出てた?
KENはこつぶだったよね。+7
-0
-
1187. 匿名 2019/10/22(火) 22:07:08
どうせなら犬の名前をケンにしろ!するべき!とかごねて欲しかった。
もう少し皆の前で偏屈ダサオでワガママ出して欲しい!+29
-0
-
1188. 匿名 2019/10/22(火) 22:07:31
>>1152
ビリギャルね!
この子可愛いし良いと思う
女優役ならまずはそれに相応しい見た目にしてくれなきゃ
ひと昔前ならモデル上がりがやってる枠だと思う+21
-1
-
1189. 匿名 2019/10/22(火) 22:07:42
前作を改めて何回か見直したんだけどね。
やっぱり面白い。
ただ、夏川結衣はそんなに良い演技して魅力があったわけではないと気が付いた。
脚本が上手いんだなって思えた。
演技力なら羊の方がずっとあるとわかった。
ただ顔面偏差値はガル民の評価どおり。+5
-16
-
1190. 匿名 2019/10/22(火) 22:07:46
いろいろ言われてるけど前作あんまり観てなかったから普通に面白いと思う。+5
-5
-
1191. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:01
前のシリーズは女性チームだけのシーンが面白かったんだよ。
ビアガーデンで桑野の話やら結婚観とか話すシーン。バランス良かったし、それぞれの生き方に共感出来る所あったし気の合う感じが出てた。
今回の女性メンバーはガチャガチャしてるし魅力的な人がいない。+63
-1
-
1192. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:11
前回楽しんで見てた父親が
今回見ない笑
+11
-1
-
1193. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:18
女優の金魚とか鳥とかすぐ死んじゃったってのやめて。
冗談で言っていいことじゃないし
そんなの恥ずかしくて人に言えないから!+72
-2
-
1194. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:25
みなさん今週もお疲れさまでした!
また来週〜+5
-3
-
1195. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:37
>>1170
華やかさもあるし、佐々木蔵之介さんの娘役でドラマに出ていましたが綺麗でした。
深川麻衣さんより、容姿も演技も上だと思う。+16
-2
-
1196. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:40
深川麻衣ってもう28なんだよね この役の設定には年取りすぎてるよ 阿部寛とのバランスもあるんだろうけど、だったら女優以外別の設定にすぺき+30
-1
-
1197. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:43
あんなに可愛いくて若い国仲涼子が最後には
桑野さんを好きになって告ろうとするんだから
実は、カッコイイ男って納得できたし
さらに、夏美さんとお似合いでヤキモチ焼いたりさせてたし
高島さんも仕事のパートナー以上の感情に揺れたりしてたし
ケンまでメロメロにしてた。
あの隠れモテ男だった桑野さん、何処に?
+73
-1
-
1198. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:46
>>1122
今回も豪華なお1人様生活を謳歌しているシーンがなかった
なのに桑野さんをバカにしている場面はあった・・
+27
-0
-
1199. 匿名 2019/10/22(火) 22:08:47
>>1142
私は姪の役の子より、隣人の子の顔のほうが
さっぱりしていて好き
姪の子は濃すぎて苦手+4
-16
-
1200. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:27
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん
つまらん+54
-7
-
1201. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:35
深川麻衣さんは顔立ち的に
時代劇の脇役とかの方が合ってるとおもう+51
-10
-
1202. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:37
もう少し様子見と思って今日まで見たけど、やっぱり私は今回のは無理だ
来週からこの時間は前作のDVD1話ずつ見ることにする+46
-6
-
1203. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:40
伝えたいことをストーリーじゃなくて全部桑野にセリフで一気に言わせてる感じ、だから説教されてる気になるんだと思う。+16
-1
-
1204. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:44
>>1114
鈴木京香さんいい。グランメゾンでもやっぱり
演技上手いし、愛嬌があるんだよね。
吉田羊はただきついだけど愛嬌、可愛らしさがないから
ただの言い合いになってしまう。配役も脚本も
前回には遠く及ばない。なんでここまで駄作にしたんだろう。+99
-5
-
1205. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:45
国仲涼子良かったなー
可愛かった!+71
-5
-
1206. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:53
>>1152
タラレバ娘にも出てた!
倫子の部下で!+6
-0
-
1207. 匿名 2019/10/22(火) 22:10:34
>>1185
御一人様男性を見て
「哀れだな」とか桑野が言ったら、
「あなたもそうだったでしょ」
みたいなやり取りでも面白さはあったかもねー。+30
-3
-
1208. 匿名 2019/10/22(火) 22:10:45
アキバ系の売り込み感が凄かった
でも面白かったな+4
-6
-
1209. 匿名 2019/10/22(火) 22:11:08
つまらない!
隣人役は魅力皆無+82
-5
-
1210. 匿名 2019/10/22(火) 22:11:14
緩く見てるから割りと面白い。前作は神ドラマで今回は流して見る感じ。
強いていうなら、英治にしろ事務所メンバーの桑野さんに対するリスペクトがなくてイライラする。
かなり変人だけど、建築家としては凄いんじゃないの?
事務所の子達の態度はないな。
前作の高島礼子さんは、桑野さんの仕事を認めて上手くフォローしてたよね。
英治も前作の方が良かった。多少馬鹿にしつつも建築家としての桑野さんへの憧れがあったよね。
+94
-0
-
1211. 匿名 2019/10/22(火) 22:11:23
>>1093
秋元グループのせいで、音楽界もドラマ界も破壊されたよね
全員消えればいいのに+92
-2
-
1212. 匿名 2019/10/22(火) 22:11:45
前作キャスト出られないなら、桑野さんのお一人様行動とパグ犬で話作ってほしかったー。+9
-0
-
1213. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:06
コンビニのオヤジと外国人店員は最後に結婚だな+9
-0
-
1214. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:12
同じ脚本家なのに、なんでこんなことになつまてるの?
桑野さんが別人に見える。
続編、やらないほうが良かったかもね。
とはいえ、前作ファンだから、惰性で見るけどさ、、、
前作超えられないまでも、ここまでつまらなくなるもんかね。残念。+88
-5
-
1215. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:25
深川さん風当たり強くて今後厳しいなー
あな番の西野ですら最終回こそアレだったがそれまではここの実況でも割と良かったからなぁ+7
-2
-
1216. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:27
飼ってる動物みんな死んじゃうってギャグが
今の時代に合ってない気がするんだよな
+107
-1
-
1217. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:27
一話目は戸惑いながら見た
二話目は冷めながら見た
今回はつまらな過ぎてイライラした
ドラマとして見れる所が一つもない。
もういいや。
こんな風に疲れながら見るものでもないので来週から見ません。おつでした。+53
-5
-
1218. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:35
吉田羊
早くも桑野とは合わなそうな感じが伝わって来てる
桑野はお高く留まっただけの
外見平凡な女は似合わない。+44
-5
-
1219. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:36
女優陣の完全なキャスティングミス!+65
-0
-
1220. 匿名 2019/10/22(火) 22:12:40
>>210
国仲涼子ちゃん、めっちゃ可愛い!!
夏川結衣さんも美人ね~。覗き見してるだけなのに画面が華やかだわ。+98
-4
-
1221. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:19
隣人の女優と桑野さんの絡みつまらない。
折角の稲森いずみはただ桑野さんとその仲間たちと吉田羊のダベリ場を提供するためだけの役だし。
建築会社の営業?の女の人も鬱陶しい。
+72
-1
-
1222. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:33
>>1210
英治は結婚した設定にすべきだったよね。+45
-1
-
1223. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:42
みちるちゃんの顔面偏差値でさえOL役だったというのに、今の地味な隣人は女優役というのがミスマッチだな。。+130
-2
-
1224. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:51
よっぽど有名なメンバーか、すごい美人か、演技で定評があって有名な作品で名を挙げた女優ならまだいいけど、この子どれにも当てはまらないのよね……
出演女優の中では若いと思うけど、一番地味で目立たない外見だし
前任者が朝ドラヒロインだし、女優役だからガッカリしちゃうよね
しかもみちるの従姉妹の可能性あるし……一般人役のほうが女優役より地味ってなんなん+27
-1
-
1225. 匿名 2019/10/22(火) 22:14:45
今からでも
深川さんを引っ越しさせる脚本に書き換えたほうがいい
そして夏川さんカムバック+60
-6
-
1226. 匿名 2019/10/22(火) 22:15:06
楽しみにしてたのにつまんなかった
犬は可愛かったよ+23
-1
-
1227. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:11
色々穴は多すぎるけれど、良かったところだけ言うと
最後の桑野の仕事に対する考え方はグッと来た。
その後の知識で言ったなんて蛇足だよあれは、照れ隠しでもなさそうだし。+4
-0
-
1228. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:15
私はまだ踏ん張るぞ(笑)
頼むから巻き返してくれ~+21
-4
-
1229. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:40
まいまいみたいな優しい子が叩かれてると辛い
事務所はいきなりこんな大役任せて、育てる気はないのかな。+7
-21
-
1230. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:53
深川麻衣さん朝ドラ出てなかった?まんぷく+6
-1
-
1231. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:05
2話目まで観た後はいろいろと不満があって残念だったけど
今回ので 今後期待しても無駄だと分かった+23
-0
-
1232. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:06
前作よりちょっとつまんなくなったけど、
阿部ちゃん&タツオに癒された~+14
-0
-
1233. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:07
>>1166
高倉健と梅宮辰夫なのかなw+5
-4
-
1234. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:13
>>1215
あのドラマではクソだったけど、西野七瀬は有名だしそれなりに可愛いからまだ起用されるのわかる
下手だけど深川ほど下手くそじゃなかったし
よりによって女優役というのが色々ハードル上げてるし、結構大きな役なのがね……+13
-5
-
1235. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:34
>>1039
ほんとそれ。今回は安っぽくて嫌。
大して親しくもない隣人のために台本付き合ったり、
助けたりしない。しかも今回はいつも誰かと一緒にいる。
ただの寂しいオッサン設定。あと50年独りでも大丈夫だなって
ひとりじゃねーだろってツッコみたくなる。同世代の独身は
もっと孤独。でも自分らしく自由に生きているんじゃない?
なんか周りの目を気にしながら生きてる桑野が小さく見える。+59
-0
-
1236. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:01
>>1222
確かに前回の結婚できない男の桑野の年齢と対して変わらないもんね。結婚してて結婚の良さを語るウザイ男になってても面白かったかもね。+12
-0
-
1237. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:01
『辞めた方がいい。そう言われて簡単に夢を捨てられる位なら辞めた方がいい。どんな仕事にだって必ず辞めたいと言う時がくる。でもそこで踏み止まれたら本当の第一歩なんだ。俺が若い時そうだったから』
このシーンよかったなあ+51
-1
-
1238. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:15
>>1142
目がキリッとしてるから地味顔では無いでしょ。
顔の余白多過ぎるし、鼻の下長過ぎるし、輪郭四角だし顔大きくてブスだよ。わからない?+15
-4
-
1239. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:19
前作の夏美先生やみちるちゃんゲストでもいいから出て来ないかな…。+25
-1
-
1240. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:27
阿部寛と深川さんの並びの格の違いが酷すぎる
深川さんが有名人設定なのに全く華がなくて、阿部寛こと桑野のほうがオーラあるっていう
深川さん、いったいどこのごり押しなのよ+66
-1
-
1241. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:31
見逃した!
9時からなのに慣れない+5
-0
-
1242. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:35
>>1088
えっ!三浦理恵子46だよ、しかもずっと若く見える 28で年相応の深川麻衣じゃ娘に見えないんじゃないかな+25
-0
-
1243. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:40
知名度なくても演技力なくても、
もっと可愛い子出してほしい!+18
-0
-
1244. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:43
年とると丸くなるなんて嘘だから、たいていは更にワガママになるんだよ
だから桑野さんは前回以上に変わり者になっていないといけないのに、なんだか普通な人になっているのがいまいち面白くない原因な気がする+36
-0
-
1245. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:51
殺人計画で刑事に相談→刑事問題ない
芸能人との三角関係スクープ→事務所静観
このストーリーいる?
最後にカフェに集まるなら、ケンの生まれ変わりとの再会、女優への演技指導だけでいいのに+8
-0
-
1246. 匿名 2019/10/22(火) 22:19:25
今シリーズはまず配役がダメ。
前シリーズは脇役も高島礼子、高知東生、さくらなど有名人ばかりで華があった。
高島礼子が桑野をいつもフォローしてたり、バーでの「金田だっ!」のシーンとか所々のアクセントも面白かったし。
桑野の周りが全てが微笑ましかった。
今回はキャスティングミスだなー下手な人ばかり。
火曜日楽しみにしてたのにな。+32
-0
-
1247. 匿名 2019/10/22(火) 22:19:29
コンビニのおじさんのシーンとかデビット伊東のシーンは好きだった+11
-0
-
1248. 匿名 2019/10/22(火) 22:19:57
もうこれなら弁護士じゃなくて同じ医者設定でもよかった。
やっくんとかいらないわ。+14
-1
-
1249. 匿名 2019/10/22(火) 22:20:32
前作見てない人には、面白いドラマなのかな?
楽しめてる→+
つまらない→-+10
-18
-
1250. 匿名 2019/10/22(火) 22:20:44
>>1228
私も見るよ。
でも興味はやっくんの正体が誰かだけ。+13
-1
-
1251. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:03
雰囲気とか、たしかに踏襲してるんだけど・・・
なんだか今シリーズは外してるな~+43
-0
-
1252. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:41
隣人が大根過ぎて、お芝居の演技してるのか、普通の演技のシーンなのか分からなくなってくる時がある+118
-2
-
1253. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:45
>>115
うわぁ、やっぱり!
文章だけでも金田登場して欲しいですね
+21
-1
-
1254. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:52
阿部さん独身の人を癒すようなドラマにしたいって
すごい良い事言ってるなと思っていたけど、
演者とは逆の方向に行ってますね、脚本が。
これでは独身は社会の負け組、小馬鹿にされる人達って
だけですよ。ほんと視聴率低いのがよく分かる。
時代を読み間違えた脚本なんて悲惨でしかない。+94
-0
-
1255. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:52
>>1238
分かりません。どうしてもブスには見えないもん。
だからブス扱いされているのにびっくりです。
元々好きだったから補正は入ってるけど。
+7
-32
-
1256. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:24
>>35
別にこの子に限らずなんだけど、下手なのはこれから経験を積んで上手くなっていければそれでいいんじゃないの?
篠原涼子しかり中谷美紀しかり、最初は上手くなかったしバッシングされることもあったけど、頑張り続けて今じゃ誰も『元アイドル』とは言わないよね?
本当に演技に向いてないなら時間とともにフェードアウトしていくんだろうし、わざわざ下手だかわいくないだと書き立てるのは見ててあまり良い気はしません。
相手が芸能人で匿名性の高いネットなら思ったことを好き勝手に発信していい訳じゃないと私は思います。+13
-63
-
1257. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:25
前作が本当に本当に大好きなドラマだった。
毎週見る度に残念な気持ちになってしまう自分も嫌なので、もう今日でリタイアしようと思う。
青春をありがとう、阿部さん。+36
-9
-
1258. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:42
>>1242
レス番間違えました🙏
>>1069さんへでした+1
-0
-
1259. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:56
なんかなぁー。。。
前作の桑野さん、みんなで花火大会行こうって話も全く乗らなくて、実は事務所の屋上が穴場で花火見れるって知ってるから、一人で見ようと楽しみにしてたり、部屋で1人でステーキ焼いてクラシックかけて優雅に食べたり、人と接しないのに早坂先生だけはちょっと心開いてる感じとかが、すだっごく良かったんだけどなぁ。。+146
-0
-
1260. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:21
英治は成長してないしバカっぽいし
中川は相変わらず女の子の事ばっかりで気持ち悪いしw
桑野が一番まともな男性になっちゃってるんだよね+66
-2
-
1261. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:48
前作見てなかったらそれなりに楽しめたかもね
どうしても比べてしまう
面白くない+59
-3
-
1262. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:45
お母さんとの一話まるまるエピソードは初めてだね。
そういえば、前作で信介は子供の頃犬が好きだったのよってお母さん言ってたなぁ。+9
-0
-
1263. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:55
偽装不倫並みに期待外ハズレ+22
-3
-
1264. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:45
私と私の父は今作から見ているので、ゆる〜く見れて楽しんで見てます。
前作見てる人達からは微妙なんだね。
前作DVD借りて見よっかな!
ただ私たちも隣人もうちょっといい子いなかったのってなってます。+10
-7
-
1265. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:49
あの女優にも擁護してくれるようなオタさんがいたのね
一般人よりは可愛いんだろうけど、女優顔ではないし、お芝居があまりにもちょっと……
芝居にはうるさくないけど、あの子のシーンだけどういう場面、どういう演技なのかわからなくて困ったわ
あれだったら(顔差し引いても)本田翼のほうがマシかな+19
-4
-
1266. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:13
>>1230
出てた。モテモテの役。
役不足。+7
-2
-
1267. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:31
前作は口コミで視聴率上がってたんだけど、
今作はそれがないか+4
-0
-
1268. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:31
今話は、桜子がそんなに気にならなかったのは良い所+5
-0
-
1269. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:43
>>1229
ないと思うよ+3
-2
-
1270. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:58
ケン2世だけが救い+35
-0
-
1271. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:05
乃木坂オタの乃木元さんが苦手
乃木元さんに限らず乃木坂オタは苦手
秋元さんも苦手+5
-5
-
1272. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:12
周りに悪い人間しかいなくて何一つ同調出来ない!+8
-1
-
1273. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:17
地味に不破万作さんの演技が
自然でめちゃくちゃ上手だと思うw
さすがベテラン
魂レベルで棟梁役になってる
+83
-0
-
1274. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:24
ガルちゃんだからこのドラマに対して本当に思った事書けるんじゃん。今更説教タレてる人何なの?
+8
-0
-
1275. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:26
最初の隣の女の子の演技の練習のカンカンした声で疲れた。+32
-2
-
1276. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:49
>>1260
桑野がまとも
それだけで大失敗だわ+21
-0
-
1277. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:53
桑野さん 弁護士 女優 喫茶店の店長 事務所の人間が全員同じ場所に集まってしまって
みんながガヤガヤ騒いで ホントに鬱陶しかった+57
-1
-
1278. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:51
>>1268
今回は桑野の悪口を言ってないからじゃないかな+6
-0
-
1279. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:58
夏川さんがいない時点で別のドラマ。
あの二人の長年連れ添った夫婦の様な
絶妙なやり取りが肝だったのに。
それがないからやっぱりダメだったな。
見る前は多少期待もあったんだけども。+67
-1
-
1280. 匿名 2019/10/22(火) 22:29:07
なんか桑野さんがダメな方向に人に対してミーハーになった感じ+40
-1
-
1281. 匿名 2019/10/22(火) 22:29:23
>>1267
1話11.5→2話7.7
期待外れで相当脱落したね+35
-4
-
1282. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:02
コンビニとジムのシーンは毎回いらないかな
3回に1回程度でいいよ+11
-4
-
1283. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:04
前作がとても好きだったけど、
今期のは 全体的に明るさがないし
桑野さんが普通の人になってるしなぁー
前は変人だったけど 笑
こうして見ると国仲涼子のポジションは大切だったんだねー
そして今だからとてもよく分かるのは
国仲涼子さん、芝居上手かったんだねー今期を観て特に感じた。
+60
-3
-
1284. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:20
なんかみんながやたらと集まり過ぎじゃない?+21
-1
-
1285. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:41
この続編だと、まわりの人が意地悪ばっかりで
桑野さんがかわいそうになっちゃうんだよね
前はそういうドラマではなかった
今日の吉田羊の「フォローしてくる」っていう場面
人をからかって怒らせたいじめっ子っぽくて嫌だった+50
-2
-
1286. 匿名 2019/10/22(火) 22:31:36
女優設定だと視聴者も厳しい目でみちゃうよね
「この人、女優なの?」ってのがノイズになる
ご本人も演じててハードル高そう
+18
-0
-
1287. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:09
ドラマの中でみんな怒りすぎじゃない?
吉田羊も。夏川は怒っててもあんなにプンプンじゃなかった。+44
-0
-
1288. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:12
>>1261
今回だけのを見ていたとしても、途中離脱している自信がある。
というより、前回のを見てるからこそここま諦めずに
なんとか見続けていられる。ただ次回が自分にとっての
最終回になりそう。お母さんは横から口出してるくらいが
丁度いいのに、もう草苗さんに頼るしかなくなってるんだね。
+11
-0
-
1289. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:39
>>1281
それはサッカー、TBSドラマとかぶったからだよ
バレーを延長しすぎたのが悪い
出てる演者や脚本を叩こうとは思わない、まだ結婚できない男面白いし
それより乃木坂オタ(一番西野七瀬、二番山下美月推し)でラスアイと山下智久のアンチの乃木元さんが苦手+6
-6
-
1290. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:40
内容がうっす!つまんね!+14
-2
-
1291. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:49
>>1250
よかった~同志がいて
確かにやっくんの正体気になる!!
私の見立てではね、やっくんの正体は・・・(桑野風に)+7
-0
-
1292. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:56
役者とかの問題もそうなんだけど、まずは脚本だと思う。
設定めちゃくちゃ。+23
-0
-
1293. 匿名 2019/10/22(火) 22:33:39
ケンちゃんと同居したときにたくさん調べたのかな
ステーキ焼いてあげてたもんね😂+7
-0
-
1294. 匿名 2019/10/22(火) 22:33:43
>>1285
フォローしてくるなんて言って夏美先生は
わざわざフォローしなかったからね。
しかも53歳のオッサンにフォローなんて必要ないわけで。+15
-1
-
1295. 匿名 2019/10/22(火) 22:33:46
>>1282
毎回必要だと思うよ
面白いから+16
-2
-
1296. 匿名 2019/10/22(火) 22:33:50
阿部寛には罪は無い
脚本と脇役キャストが悪すぎる+29
-1
-
1297. 匿名 2019/10/22(火) 22:34:08
やっくん、金田だったらいいのにな…
無理か笑+13
-2
-
1298. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:28
高島礼子とか、桑野の能力を存分にわかってくれる人が居たからな〜前作はリスペクトされてた
リスペクトされつつも、変だから笑えるんだけどな。+36
-0
-
1299. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:35
同じ脚本家だと思えない
前回は出演者の力で面白くなってたのかな
アドリブとかで+14
-1
-
1300. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:52
周りに華もなければ演技力もないのを揃えれば
つまらなくなるよ。こういうコメディタッチのは
演技が上手い役者が真面目に面白い言動を自然と
やるからウケるわけで。みんな周りは台本呼んでるだけだもん。
塚本も決して演技が上手い俳優ではないしね。
前回の女性陣のレベルが高すぎた。+8
-2
-
1301. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:00
女優の子、可愛いな。素直に応援したい。
やきもち焼いてる人もいるでしょうね。+6
-37
-
1302. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:36
今更だけど、やはり桑野さん53歳までなっちゃうと結婚難しいと思う。笑
前作までは、まだイケる感じあったけど今作は。。+44
-0
-
1303. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:54
タツオが見つかった時も「見つかりました」って嬉しそうに報告する桑野さんに違和感。ケンの時は探してた事を見つかって恥ずかしそうだった。+71
-2
-
1304. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:55
ひたすらつまらない、、新規は楽しめてるの?
桑野と隣人との距離の縮め方も読み合わせする流れ不自然に感じた
パグのシーンくらいしか普通に楽しくない
+64
-4
-
1305. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:15
前回の金田がデビット伊東か。
ただいきなりお互いを意識し合うのが違う・・・
やっぱり脚本だなぁ。+26
-0
-
1306. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:23
>>1280
だから夜更かしの桐谷さんって言われるんだよ+8
-1
-
1307. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:29
>>1301
精一杯あなたは応援してあげて+9
-1
-
1308. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:05
>>820
山下おばさん秋元の次は乃木元とか山下おばさんの頭の中にしかいない人の名前いちいち出さないで+5
-3
-
1309. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:14
深川さんと生駒ちゃんは頑張ってるけど乃木坂&西野七瀬オタの乃木元さんは
他下げしまくるから苦手です、秋元さんも
乃木元さんも秋元さんもだいたいの乃木坂現存メンバーも山下アンチおばさんも苦手+2
-12
-
1310. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:20
コンビニのおじさんが仕事できるようになっててほっとした。+71
-0
-
1311. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:27
隣人でてくるとイライラするわー
そんなに推すほどの素材なの?
奈緒って子のがいいよ+61
-3
-
1312. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:29
そもそも桑野さんの人物設定だったら、ぜっっっったいにセリフの練習なんて付き合わないよね!+88
-1
-
1313. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:54
あの事務所、桑野さんを婚活アプリに勝手に登録したのもイヤだけど、今回は隣の女優のこともみんなでワイワイ詮索してたけど、あの事務所は勤めたくない。+40
-1
-
1314. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:00
隣人、ここまで掘らなくていいのにな。
忖度?+33
-1
-
1315. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:18
桜子って若い女、神田うのに似てるわー+9
-4
-
1316. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:27
あの走ってた人、デビット伊東だったんだ!
普通のおじさん俳優だと思ってた
ぜんぜん気付かなかった+18
-0
-
1317. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:31
>>1289
関東に台風が来たのも関係あるんじゃないの?
関西はそんなに落ちてなかったよね+6
-0
-
1318. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:32
>>1273
自然ですよね
本当に棟梁に見えるよね+15
-1
-
1319. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:39
ケンちゃん(前回のパグちゃん)は前回のドラマ内で亡くなったの?+0
-9
-
1320. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:07
>>321
オープニングの屋上も白い春のに似てなかった??+4
-0
-
1321. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:21
まず独身を馬鹿にする時点で時代のニーズを
つかめてないと思います。今回は桑野のお独り様を
鑑賞するドラマでよかったかと。夏川さんとの
やり取りを越えるのは難しいと誰しも分かっていたはず。+38
-0
-
1322. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:56
英治は「桑野さんは偏屈だけど、
根は良い人なんだよ、そのうちわかるよ」って若者をさとす
落ち着いた大人なキャラになっていてほしかった
若者と一緒になってバカにしてなんなのw+100
-1
-
1323. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:17
>>1315
私は飯豊まりえに似てると思った+5
-0
-
1324. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:20
♡+3
-55
-
1325. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:30
桑野さんと犬しか好きな登場人物がいない
+19
-0
-
1326. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:38
>>110
Kenちゃん、元気なんだ!
よかった
長生きしてくれますように
+52
-0
-
1327. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:07
吉田羊がなんか違う…
+17
-11
-
1328. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:13
桑野さんのペラペラ喋りだして周りに質問していく感じが違和感あるんだよなぁ
独りを楽しんでるより単なる寂しいおじさんみたいな食いつき方の方向なの?
年齢的にもはや若いメンバーと混ざってるのも微妙だし
+18
-1
-
1329. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:18
隣の女優、金魚全滅させた話が恐ろしいんだけど。
首輪きついとか、タツオの身が心配なのはいやよ。+71
-0
-
1330. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:12
53歳の独身はもうちょっと達観してると思うんだけどなぁ。
もう結婚できるって年齢でもないだろうに、なんでそんなに
結婚や女性を意識してるのか疑問。桑野まで嫌いになりそう。+24
-4
-
1331. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:31
事務所の若い女の子の方と隣人役チェンジしたらいいのに。あっちの子の方が女優らしいオーラがある。+11
-3
-
1332. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:40
結婚できない男 という本題が置き去りにされて
桑野さんのドタバタ劇になってしまってる
あの弁護士や喫茶店の店長と恋愛関係になる展開が想像出来ないし
なって欲しくもない
+44
-0
-
1333. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:46
やっくん忘れてた
すごいどうでもいいや
予想ではエイジかな
「最近の桑野さんは前と違って情熱がうんたら〜」みたいな展開になるんでない?+9
-6
-
1334. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:49
スイッチのナレーションがいつのまにか吉田羊から平岩紙に変わってたんだけど吉田羊さん忙しいのかな+1
-0
-
1335. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:55
咲妃みゆ って
飯豊まりえ に似てる気がする
+2
-0
-
1336. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:07
前作の桑野さんはこうだったーって馬鹿じゃねーの?13年経ってるし、間に夏美先生とも付き合ってたんだからそら人間的に成長して前作とは違う人物像になってるでしょ。ちょっと考えたら分かる事なのに頭悪すぎでしょ。+6
-20
-
1337. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:30
>>1324
この人の目苦手
どのパーツ隠してもイマイチだけど目が特にブスだと思う+33
-1
-
1338. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:30
隣の女、金魚、亀、インコも殺してるんだよー、今度は落ち込んでる時に勢いで飼った犬・・・+46
-0
-
1339. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:30
今期の桑野さんはまともすぎる。
憎たらしくて愛おしい感じがない。
これなら、「俺の話は長い」の満の方がこじらせてて憎たらしくて楽しめるわ。
+30
-1
-
1340. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:35
桑野さん、すっかりふつーの良い人になってしまったね。人に対して、前よりオープンになってるし、なんやかんや人付き合いを積極的にしてる。
ごくごく普通の中年男性だね。
前の不器用な桑野さんが好きだったのに。+23
-0
-
1341. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:40
>>1285
2~3人が集まって
何故かいつも桑野ネタで盛り上がっていた
全員が集まったらダメだわ
+24
-0
-
1342. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:22
独身がくすくす笑いながら見れるドラマじゃなくて、
独身は一切見なくなるドラマだね。+26
-1
-
1343. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:32
>>1298
それなんだよ。前回は、桑野さんは凄い人。だけど変人すぎて、自分の世界すぎてどう対応したらいいか。。て周りが振り回される感じだったのに、今は桑野さん、自分から周りに入っていってる感じするし、凄い人って思われてもない、ただ変人でいじられてるだけに感じる。
阿部ちゃんは、与えられた仕事きちんとしてると思うよ。ただ鍵開けてるシーンなのに変人に見えるし。
これは脚本がダメだ。。桑野さんのキャラぶれぶれ。あと隣人が0点+48
-0
-
1344. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:38
雑なドラマになった気がします+22
-0
-
1345. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:52
>>1266
え、役不足?深川さんそんなすごい子なの?+8
-2
-
1346. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:53
>>1324
初代秋豚グループの新田恵利に似てる+7
-1
-
1347. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:59
>>1324
目の位置がちょっと高くない?
だから間延びした顔に見える+6
-1
-
1348. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:11
制作費ないんかな…配役が安い!!!!!+22
-0
-
1349. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:26
なんだかんだ、だらだらと訳のわからないうんちく述べる桑野さん。
「はぁ?!」とキレつつ連絡取り合う二人は面白かった。前作は良かったよ。+57
-1
-
1350. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:32
そんだけみんな文句あるなら次回から見なくていいと思うよ
そして視聴率に貢献しない方がいい+6
-5
-
1351. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:51
若い女性キャストの中で一番華がないのが隣人の子かも。
アイドルにも見えないし女優にも見えないし。
阿部寛と絡む主要メンバーにいれる必要あった??+132
-1
-
1352. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:08
>>1335
>>907で既に偽物扱いされてるw
+2
-0
-
1353. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:13
>>1089
デビット伊東が、やっくんじゃない?+16
-1
-
1354. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:33
笑えるところがない。
前作ファンだけに、つらい。
一応毎回期待して、録画しながら見るけど。
すぐ消してしまう。+70
-1
-
1355. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:48
>>1308
山下おばさんなんていないよ
いるのは秋元さんと乃木元さんだけ
山下おばさんは秋元&乃木元の仮想敵+0
-6
-
1356. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:50
前作が大好きでアマゾンプライムでよく見てるんだけど今回の桑野さんは何か違う。
チャラくなってる、こだわりが減ってる
誠実さがなくなってる
表情もなんか違う
悲しい
+93
-0
-
1357. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:13
桑野さんの事務所に人が居過ぎる。そして異様に桑野を嫌がってる女も意味わからない(*_*)
桑野さんを変人扱い?したり、覗き見しに行ったり、ちょっと悪意がある描写もいやだな。
シーズン1はみんな桑野さんに対して優しさがあったよ。脚本家同じはずなのに何で色々違うんだろう。。もっと楽しくなるといいな。+104
-0
-
1358. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:49
稲森いずみもただの喫茶店の店主って感じで物語に噛んで来ないし、セリフも「ですよね」とかばかり。
でも一番つまんなくしているのは、間違いなく隣人!+109
-0
-
1359. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:05
>>14
不愉快にならないでね 元乃木坂+17
-0
-
1360. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:31
エイジくん、36歳で独身って設定らしいよ。
いやいや、桑野さんをバカにしてる場合じゃないよ。立場的に変わらんやん。+90
-1
-
1361. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:41
+3
-28
-
1362. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:41
前作の夏川さんと今作の吉田羊の演技かもろかぶってる。。+52
-2
-
1363. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:52
脚本家、間が空きすぎてキャラとかストーリーを忘れてしまったのかな+28
-0
-
1364. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:54
>>1339
もう桑野である必要ないドラマだよね。続編でやりたかったのはこんな話?
羊と稲森も微妙、隣人も忖度だしガッカリ+62
-0
-
1365. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:10
隣人より稲盛泉にフィーチャーすればいいのに+26
-1
-
1366. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:14
>>1152
いくらでもこういう可愛いちょい役の女優さん
いただろうにね。秋元ファミリーマジでいらないわ。
+49
-0
-
1367. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:46
三四郎相田でしょ、やっくんって+0
-0
-
1368. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:56
山下おばさんは精神異常者じゃない➕
山下おばさんは精神異常者だ➖
山下おばさんがいないと思う人はスルーして下さい。+0
-12
-
1369. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:06
>>1343
勝手な想像ですいません。。
もしや、脚本家は前回では独身で今は所帯持ちとか?
さらに、愛妻家の子煩悩になって桑野の気持ちがわからなくなった
とか?
それなら、降板してほしいわ。+7
-0
-
1370. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:26
>>1353
うわ、当たりかもw
最後には和解するんだろうなぁ。+7
-1
-
1371. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:51
>>1367
だったらガッカリだよね+0
-0
-
1372. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:23
すっかり稲森のカフェがたまり場になったね😊+4
-1
-
1373. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:27
桑野さんドMなの?
弁護士にデリカシーがあるかないかです!って言われたあと嬉しそうに見えたんだけど
夏美先生思い出した表情なのかな?
でも私にはドMの表情に見えて怖かった+3
-0
-
1374. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:29
>>1330
見た目良し、職業良し、収入良しだから普通のおじさんよりは自信があるのかな?+2
-1
-
1375. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:34
乃木坂&西野七瀬オタで生駒深川ラスアイ山下アンチの乃木元さん
苦手➕
好き➖
+1
-2
-
1376. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:50
>>1357
とりあえず話的にメンバーで桑野嫌いな人を1人いれただけって都合っぽさしかない
+12
-0
-
1377. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:09
桑野さんが「見つけました❗こんな所で他の犬のウンコ嗅いでました」を真顔で言うとこ爆笑したw+21
-0
-
1378. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:19
なんかなぁ。。
これじゃ、結婚したい男みたい。
桑野さんはこんなんじゃないんだよ
これなら早坂さんと結婚して、その後とかの方が良かった+74
-0
-
1379. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:43
>>1351
犬の たつお すら!なついてない感じだよね。+31
-0
-
1380. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:46
前回の結婚できない男はリピートで何度も見れるくらい
面白いドラマだったけど、今回は途中離脱も十分あり得る
つまらないドラマになってしまった。+50
-0
-
1381. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:54
53歳にもなって若い女性ばかり恋愛対象になってる桑野さんがキモいしがっかり
+47
-0
-
1382. 匿名 2019/10/22(火) 22:53:57
桑野さんの事務所、夏川さんの病院、みちるちゃんって仕事関係では繋がり無かったのも良かったのかも。そういうの関係ない仲良い感じが。
今回は桑野の事務所が弁護士先生にべったり頼ってるし、稲森さんも元依頼主だし。+22
-0
-
1383. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:00
見るたびに、ガッカリしてしまう。
悲しくなってくる。
+46
-0
-
1384. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:18
>>1336
どーした?笑
あなたもすごく頭悪そうな文章してるよ+6
-0
-
1385. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:20
今期一番楽しみにしてたドラマだったのに一番つまらないドラマになりそう。
吉田羊は桑名さんと合わない。ただのキツい女って感じ。ニコッとした表情すればいいのに。
隣人は誰?可愛くないし演技も見てられない。キャスティングミスもいいとこ+61
-0
-
1386. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:29
稲森いずみは良かったと思うけどね。
いたずら桑野を優しく諭す母親的な感じだったり、
私の店!って叱って、桑野をシュンとさせるところとか面白かった。+10
-1
-
1387. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:40
>>1329
動物虐待連想させるような演出やめてほしいよね+43
-2
-
1388. 匿名 2019/10/22(火) 22:55:26
みんなの前で演技の練習に付き合う桑野が、まだ信じられない+34
-0
-
1389. 匿名 2019/10/22(火) 22:55:42
前回若い子とデートしている回もあったけど、
やっぱり今の彼氏と結婚しますとか言って
バカを見てなかった?そこから何も学んでないのかな。
若い子の世話なんてしても自分にメリットないでしょ。
なんでそんな積極的に台本合わせしてるのかw+12
-0
-
1390. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:01
女弁護士も 喫茶店の店長も 女優も
桑野さんが恋愛対象として意識してる様に見えないんだけど
脚本がなにがしたいのかさっぱり分からない+32
-0
-
1391. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:13
来週も楽しみ!!!+2
-8
-
1392. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:36
>>1369
脚本家は結婚してる
でも前作の時もすでに結婚してたんじゃなかったかな
ただ、桑野のもともとのモデルは自分で、奥さんからそれを指摘されてたというから、前作の頃は男のめんどくさい所を忘れていなかったのかもしれない。+7
-0
-
1393. 匿名 2019/10/22(火) 22:56:36
>>1369
なるほど〜。笑
阿部寛も今や既婚者だしなぁ。
独身だったスタッフ達が結婚しちゃってるのはあるかもね。+6
-0
-
1394. 匿名 2019/10/22(火) 22:57:11
西野七瀬や乃木坂現存メンバーより浜辺美波ちゃんの方が演技上手いよ+3
-0
-
1395. 匿名 2019/10/22(火) 22:57:15
私は面白く見てるけどパート2作るほどではなかった気もする
前作とさほど変わらない主要キャストのキャラ設定だから目新しさがない
同じようなキャラにしないで吉田羊が桑野さんを振り回す展開とかあっても良かったかな+16
-1
-
1396. 匿名 2019/10/22(火) 22:57:40
>>1380
今作は1回見るのすらつらい。なんでこうなったんだろう。あーあ…+11
-0
-
1397. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:00
稲森さんもカフェのママさんみたいな立ち位置では
魅力ないなぁ。今回いらないキャラが多過ぎない?
+26
-0
-
1398. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:12
桑野さんは前作でも優秀な建築士だったけど、なんか講演会はまだしも、隣に住むのが女優、しかも写真週刊誌に撮られるとか日常感なくなった。+20
-0
-
1399. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:12
>>1376
そう。別に桑野が厳しくしたりするシーンもないし、まず何でそんなに嫌いなのかがわからないし、初回から???だった。
事務所の新メンバーはエイジのアシスタント?の男の子だけでも良かったんじゃないかなと思う。+23
-0
-
1400. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:30
そもそも、このドラマは何を表現したいんだろう???少なくともコメディではないし。
何がしたいか、よくわからない。
+20
-0
-
1401. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:56
+1
-33
-
1402. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:17
前回からのファンで今回まだ見てない人に
見た方がいい?って聞かれたら、やめておいた方がいいと
はっきり言える。思い出は胸の中に残して前回の
結婚できない男をまた見た方がよい。全くおすすめできない。+79
-0
-
1403. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:20
10回位リピートして見てたら、もしかして面白くなってくるかも+4
-12
-
1404. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:23
>>1139
隣人の元カレが詰め寄った時に、相思相愛だと言ったり見せかけだけど、腰に手を回したりとか、そういうの絶対しなかったよね。
妙に恋愛にこなれた感じになってる。
もう前回の桑野さんとは違う桑野さんと思って見ることにするわ。+54
-0
-
1405. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:24
隣人役には岡本玲とか合いそう
+24
-28
-
1406. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:40
>>1351
ほんとだよね
秋元康のコネだよ
国仲涼子可愛いしうまかったね〜
+91
-0
-
1407. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:56
意味なく登場人物増やしすぎ。
だらだら、まとまりがないよ。
+53
-0
-
1408. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:09
>>158
口元の二つの黒子が食べかすみたいで
なお可愛さ半減・・・
+32
-5
-
1409. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:23
>>510
一時の感情で飼わないでほしいよね
しかも過去のペットすぐ死んじゃうとか笑顔で言ってさ
タツオ可哀想+90
-0
-
1410. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:25
>>1360
笑ったwwwエイジ、まじかよ+2
-0
-
1411. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:27
>>1395
パート2を作るなら夏川さんと「結婚できた男」でしょうね。
まだ結婚できない男って時点で二番煎じでつまらないのが分かる。+72
-1
-
1412. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:35
飼ってたペットが死んじゃったと女優さんが言ったとき
ケンが「おえ?」ってなってたとこが面白かったw+10
-1
-
1413. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:50
+0
-16
-
1414. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:43
そろそろひとりの優雅な食事シーンを入れてくれないかな
桑野さんひとりのシーンの無言の間がおもしろかったのに全然ひとりにならないしよく喋るし
はやく家でこだわりのステーキ焼け+93
-1
-
1415. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:49
>>1357
へたすると いじめだよね。+7
-0
-
1416. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:56
なんだかなー、色んな役者が多すぎない?
稲盛さんとか、いる?笑+16
-5
-
1417. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:04
前作の仕事場は高島礼子がいたことで桑野を見守りつつもリスペクトしててバランスとれてたね
ほんのり恋愛になりそうでならないのもよかったのに
+75
-0
-
1418. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:32
阿部寛さん自身が前作の時、独身だったからこそ
あの演技が出来たのかもしれない。
結婚できない男が結婚できました。と
会見されたように、プライベートでの結婚は
かなり大きい影響だと思いました。
なんだか雰囲気が丸くなってますよね。
映画の「恋妻家 宮本」では天海祐希さんとの
熟年夫婦の掛け合いが面白くて
フッと笑えるシーンが多くて好きです。
前作ファンの方で観てない方はおすすめです!
個人的には、早坂先生とのこじらせ結婚生活
観たかったなあ〜。
+32
-1
-
1419. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:26
>>1413
だれよこの人+4
-0
-
1420. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:29
阿部寛みたいなイケメンでも
おっさんになったら若い女に相手にされなくなるのか・・・+6
-1
-
1421. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:34
>>1418
見よっ!笑+5
-0
-
1422. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:28
深川さん頑張って欲しい!
ここでは少数派だけど好きです
世代的に前作は見てなかったので
気になって少し見てみましたが、そこまで比べるほど?って感じでした。
母は国仲さんが良い!って言っていたので、世代によるのかな。+4
-34
-
1423. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:39
桑野が出て行った後の吉田羊の「ちょっとフォローして来ます」ってセリフも野暮だなと思った。+86
-0
-
1424. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:51
>>1404
夏美と付き合った後に丸くなったのか、50越えて単なるスケベなおっさんになったのか
やけに他人にかまっていくのが違和感
それも老化という演出なんだろうな+22
-0
-
1425. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:57
今からでも良いので隣人を他の人にチェンジしてくれないかな?
マジで無理なんだけど+57
-1
-
1426. 匿名 2019/10/22(火) 23:05:00
今回これだけつまんなくなった事に
阿部さんに全然責任がないとは思えない
自分の意見を言える立場だろうし
桑野さんのキャラも成長したというより
なんだかノー天気なキャラになってしまった+24
-2
-
1427. 匿名 2019/10/22(火) 23:05:05
>>1287
はとバスの柴又寅さんの回は先生めっちゃ怒ってたよ。
ただその怒りが笑えるんだよ。あーあって感じでw
今回のはそういうのがないね。怒らせ方がわざとらしいのかも。+43
-0
-
1428. 匿名 2019/10/22(火) 23:06:16
ほんっと桑野の人物像について知ったかしてるニワカ多いなw前作でもキャバ嬢とデートする回で女好きな一面があったでしょ。知りもせずに何が前作の桑野さんはこうだった!だよw+5
-14
-
1429. 匿名 2019/10/22(火) 23:06:32
>>1424
前作の桑野は完全にアスペって感じだったけど
今作ではアスペって感じがあまりしない
トゲトゲしさがなくなった+21
-1
-
1430. 匿名 2019/10/22(火) 23:06:36
前作そんなに面白いのか。
今回のから見始めて面白いなぁと思ってたけど、
前作見てみようかな。+26
-1
-
1431. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:19
急用で実況さんかできず(>_<)
今回もストレスフルな様子ですが、録画観ます。+3
-0
-
1432. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:33
>>689
いえいえ、こちらこそ💁♀️💁♂️💁♀️💁♂️😄
あなたのお気持ちはわかるんです😊
浜辺美波ちゃんを褒めてくれるあなたは浜辺美波ちゃん同様とても努力家で仕事も家族育成もさぞかし熱心に頑張っていることでしょう☺️
しかし深川麻衣さんも十分頑張ってると思うので温かい目で見てあげてください☺️
私は若手女優の中で浜辺美波ちゃんが一番お気に入りですけどね、美人だし☺️ピュア!や君の膵臓をたべたい、センセイ君主おすすめですよ🙂😉
でも他下げしてまで浜辺美波ちゃん上げしてると浜辺美波ちゃんのイメージが悪くなるからそこは気をつけて欲しいです😔🙃
私は山下ファンみたいな他下げしないファンの方が好きなのでしてね。機会があったら是非上記の作品をご覧になってください👍
最後に私はこのドラマ今期で一番面白いと思っています🤙🤙🤙+4
-29
-
1433. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:43
よくもまあこんなにつまらなくできるよね、、
視聴率かせぎのために無理矢理きれいに終わったドラマを引っ張り出すからか
+44
-1
-
1434. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:45
>>1422
華がないんだよね。普通すぎて。
このドラマの役だったら、カフェ店員かコンビニバイトがあっていると思う。+48
-1
-
1435. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:19
前回ってこんなに独身バカにしてる感じだったっけ?
初回から一人しゃぶしゃぶバカにしたりなんかイラっとしたわ+26
-1
-
1436. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:20
>>202
桑野さんが生まれ変わったのか!?って言うって事は、ドラマの設定上ケンちゃんはお亡くなりになって、桑野さんにも一報入ったのかな?+20
-0
-
1437. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:40
>>1414
そう!こだわりが消えたよね!
こだわりが強くてこじらせててっていうあの性格どこへ+23
-0
-
1438. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:01
>>1413
意味分からん
赤西は結婚してる+7
-0
-
1439. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:05
>>1351
必要なかったよ。犬は本人が飼えばよかった。+28
-0
-
1440. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:39
もっと一人を楽しむ阿部寛を見たいのだが+21
-0
-
1441. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:44
>>1324
顔の余白が広いんだよなぁ
一般人のそれ+20
-1
-
1442. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:52
私は面白いと思ったよ+10
-5
-
1443. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:44
続編なんて作るもんじゃないね+13
-3
-
1444. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:50
>>1426
阿部さんがずっと断ってた、脚本を読んで決めたというインタビューが出てたけど、あの脚本であの桑野でよかったの?って思った
まぁ、記事も制作側が編集してるだろうからどこまで信用できるか疑問だけど。+26
-0
-
1445. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:07
塚本さん、桑野さん皮肉しか言わないからって
前作ではそんなこと言わなかったような
確かに取っつきにくいことあるけど皮肉じゃないのにな+16
-0
-
1446. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:30
桑野が独りでいるシーンが少ない
いつも誰かと一緒にいる感じ+39
-0
-
1447. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:52
>>1436
そういうことだよね+2
-2
-
1448. 匿名 2019/10/22(火) 23:12:18
がるちゃんの反応にびっくり
今日はかなり面白かったよ
最後のどんでん返しは桑野らしさ全開だった+4
-20
-
1449. 匿名 2019/10/22(火) 23:12:49
1人焼肉と1人しゃぶしゃぶ
難易度が高すぎる・・・+5
-1
-
1450. 匿名 2019/10/22(火) 23:13:25
>>1428
あなたもねw+1
-0
-
1451. 匿名 2019/10/22(火) 23:13:49
>>1428
ブーメランとはこういうことだね+2
-0
-
1452. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:13
>>1448
今日で3回めの放送だけど毎回面白いよね
吉田さんにも賛否両論あるようだけど
彼女には魅力あるし不満は特にないし
+26
-26
-
1453. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:18
パグのシーンで「やー可愛い💕」ってにやけた
可愛いな犬+54
-0
-
1454. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:22
評判悪いけど毎週見るよー+26
-8
-
1455. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:34
前作は桑野がケンを見つけるエピソードくらいまでは周囲の人たちの桑野の評価は今作以上に低かったと思う。
後半に入って、エイジを庇ったり、みちるのストーカーを撃退したり、沢崎さん引き留めたりで、
桑野の評価があがったところで最終回で一番盛り上がった。
まあ今作もこれからどう展開するかだと思うよ。
+30
-1
-
1456. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:46
隣人もキャストもいまだに顔も名前も覚えられないモブ感すごい+80
-0
-
1457. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:47
>>562
羊の鼻 だんごすぎて話入ってこない+11
-11
-
1458. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:51
違うドラマ見て思ったけど、隣人は波瑠がいいかも!
かわいいし演技もうまい!+35
-5
-
1459. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:56
脚本家の尾崎さんって
作品の出来にばらつきが。。。+8
-0
-
1460. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:03
阿部寛と、デビッド伊東って似てませんか?
先週の放送位から思ってたんだけど、ジムでまさかデビが出るとは(笑)!
やっくんだったら面白いよね。てか、あってほしい。
+14
-3
-
1461. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:06
>>866
深川麻衣さん、
男性ウケもまったくしないですよ。+62
-0
-
1462. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:18
>>614
棒の演技がうまいんだよw+25
-0
-
1463. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:29
>>1365
名前の漢字が違いすぎて誰かと思った+18
-0
-
1464. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:41
>>1445
英治は付き合ってる女に影響されやすいんじゃないの?
前の彼女はよくできた子だったから。
今回の相手は桜子だしね。+9
-0
-
1465. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:45
吉田さんは男性ウケがいいと思う
女性には人気なさそうだけど+9
-11
-
1466. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:59
このドラマ見てる友達の前で「ちょっと、桑野さーん」ってエイジのモノマネしたら、結構ウケた。+4
-7
-
1467. 匿名 2019/10/22(火) 23:17:35
深川なんとかさんアイドルオタク向けドラマにでてればいいのに。事務所が強いからこんなに出番ある役をできるのか。
+46
-0
-
1468. 匿名 2019/10/22(火) 23:18:37
桑野のお兄さんが「若い男に一つだけ買ってることがある
経済力と知識」言っていてなるほどと思って笑った
面白い
尾身さんや阿部さんみたいなおじさんって独身じゃないよね カッコいいから+19
-2
-
1469. 匿名 2019/10/22(火) 23:18:41
桑野さんの優雅な独身生活場面がないよね?
こだわりの強い桑野さんが、あんなやっすいカフェに通うのも考えられない。
カフェで、演技の練習も意味わかんない。+87
-0
-
1470. 匿名 2019/10/22(火) 23:19:24
弁護士さんと桑野が恋愛関係になるんだろうけど
今のところのその兆候は全くなし+13
-0
-
1471. 匿名 2019/10/22(火) 23:19:27
>>1461
けど握手会人気4番目くらいにあったんじゃなかった?+0
-11
-
1472. 匿名 2019/10/22(火) 23:20:35
アイドルはアイドルだけしてろよ
場違いなんだよ
こんなに出るのは今週だけだよね
来週は楽しみにしてる+54
-3
-
1473. 匿名 2019/10/22(火) 23:20:49
元乃木坂だったら今日から俺はの明美ちゃん役の子が1番演技マシ+18
-2
-
1474. 匿名 2019/10/22(火) 23:21:17
録画だけしてリアルタイムで見なかった。
ここ覗いて今回もつまらなかったのがよくわかるw+17
-1
-
1475. 匿名 2019/10/22(火) 23:21:58
とりあえずカフェに行くことで羊、稲森、事務所のメンバーと遭遇するための舞台にしたいんだろうね。読み合わせの流れ不自然すぎてどうした?とおもっちゃったよ+51
-0
-
1476. 匿名 2019/10/22(火) 23:21:59
>>1469
稲森いずみに会うのが目的じゃなくて?+6
-0
-
1477. 匿名 2019/10/22(火) 23:22:19
>>1472
ジャニーズも秋元系も出過ぎだよね
山Pみたいに演技上手い人ならいいけど
深川さんと生駒ちゃんは頑張ってる方だと思うけどね+3
-9
-
1478. 匿名 2019/10/22(火) 23:23:22
羊は自意識が強すぎる感じがほっこりしない
人生は勝負だって思ってそうに見える
稲森さんは表情が固まってるし
キャラがほんわかしきれてなくて
見てて不安になる
隣人はどっかの大学生の演劇サークルの子って感じで
場違い感が強い
英二はキャラクターがまるで世間知らずの若造
事務所のおばさんはわざとらしい
あべちゃんやパグは奮闘してるけど
マイナスポイントが多すぎるのが多すぎて残念だな
+85
-1
-
1479. 匿名 2019/10/22(火) 23:23:23
>>1312
ですよね。違和感ありました。
断って、家でクラシック聴きながら、指揮棒ふっててほしかった。+26
-0
-
1480. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:13
前作観てたから、まだ慣れていないけど相変わらずケンは可愛い😍
来週も観る〜!+8
-5
-
1481. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:28
なんか塚本高史がなぁ。
髪型にしろ服装にしろ、13年前で止まってるのは桑野だけじゃないよね。
もうちょっと、年相応の落ち着いた感じで出てきてほしかった。+63
-0
-
1482. 匿名 2019/10/22(火) 23:25:11
野球見てから見たけどやっぱりイマイチだな。もう少しお一人様を楽しんでる様子が見たいな。
ステーキ焼いたりお掃除頑張ったりしてるやつ。わちゃわちゃし過ぎて頭に入ってこない+24
-0
-
1483. 匿名 2019/10/22(火) 23:26:00
>>1424
早坂先生と付き合って桑野さんが少しでも変わったのなら、わずかでもいいから描いて欲しい。
直前スペシャルの振り返りで前作女優3人はまったく映像が使われていなかったから嫌な予感はしたんだ。
映像が無理ならセリフで補って。
+16
-0
-
1484. 匿名 2019/10/22(火) 23:26:01
隣の人の喋り方?声?がむかーしの相武紗季に似てる…+21
-1
-
1485. 匿名 2019/10/22(火) 23:26:11
チェーンストーリーの3.5話のオレンジのパーカーの子の方が顔マシじゃない?
隣の子、地味顔だよね。+7
-0
-
1486. 匿名 2019/10/22(火) 23:26:20
>>1476
えー、やっぱ稲盛さんに興味あるのかな。
早坂先生とは、真逆なタイプだよね?+9
-0
-
1487. 匿名 2019/10/22(火) 23:26:37
元乃木坂だよ!+3
-33
-
1488. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:03
仕事でお世話になっているはずの独身上司を
陰でバカにしている既婚の若い女とか多いけど、
そういうところがこのドラマとかぶっているのか
全然笑えない。結婚することがそんなに偉いのかって。+26
-0
-
1489. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:07
いやー本当につまらないね。。
前作はDVD持ってるくらい大好きだったのに、
今日のは半分も見ないで消しちゃったよ!
そして、繰り返し録画解除しちゃった!
隣人のブス女が本当に受け付けないしもう見ません。+68
-3
-
1490. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:25
女優陣が弱いと思う。
前回は夏川結衣・国仲涼子・高島礼子ってそれぞれ正統派美人・可愛い美人・色っぽい美人とタイプが違えど阿部寛の圧に負けないオーラのある美人が揃ってたのに。
今回は羊と稲森いずみは美人だけど、阿部寛の顔面の圧に負けてる。+58
-0
-
1491. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:27
クラシック聴くのはいいんだけど
マンションに住んでるんだから
ヘッドホンで聞いて欲しい+0
-4
-
1492. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:47
>>1359
不愉快になった…w+60
-1
-
1493. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:08
主役のキャラクターが崩壊している
「結婚できない男シリーズ」にして、土台も出演者も全取っ替えすればよかったのに+27
-0
-
1494. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:28
マネージャーの下手な棒読みが面白かった+23
-2
-
1495. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:39
ええ…
今作楽しみにしてるトピが立ってたからさぞ盛り上がってるかと思ったらみんな厳しい…
吉田羊と稲森いずみのキャスティングはナイスだったと思うけどなー
もっと楽しく語れるかと思った泣+17
-9
-
1496. 匿名 2019/10/22(火) 23:29:11
デビット伊東今後も出るのかな
ああいうシーンって大げさな演技になりがちだけど
自然な演技に抑えられて良かった+9
-0
-
1497. 匿名 2019/10/22(火) 23:29:55
>>1256
あなためんどくさいね+25
-2
-
1498. 匿名 2019/10/22(火) 23:30:02
>>1481
分かるw
いつもチェックシャツ着てるイメージw+8
-0
-
1499. 匿名 2019/10/22(火) 23:30:26
まぁ、でも実際に職場に53歳の未婚偏屈男がいたら、みなさんは、あたたかい目で見守ってあげますかって話なんじゃない?
桑野だから味方になって、バカにする人たちに腹が立つんでしょ?+3
-6
-
1500. 匿名 2019/10/22(火) 23:30:41
>>1495
前作も面白かったけど
今のも同じくらい面白いと思ってるんだけど
こういうの少数派みたい
+7
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する