
渋谷ドンキがハロウィーン夜間の酒販売を自粛 コンビニ大手も売らない方針
194コメント2019/10/30(水) 01:32
-
1. 匿名 2019/10/22(火) 16:00:54
出典:image.itmedia.co.jp
渋谷ドンキがハロウィーン夜間の酒販売を自粛 コンビニ大手も売らない方針 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp渋谷から酒が消える? MEGAドン・キホーテ渋谷本店は、10月26日と31日の夕方から翌朝にかけて酒類全品の販売を自粛すると発表しました。大手コンビニ4社も自粛の方針を示しています。
・要請に応えて完全自粛を表明したのがMEGAドン・キホーテ渋谷本店です。10月26日から翌5時、31日から翌5時は酒類全品が販売されません。
・セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップのコンビニ大手4社も販売自粛の方針を発表。ただし実際に販売しないかの最終判断は、加盟店に委ねるとしています。+420
-0
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 16:01:30
なんでやねん!+5
-258
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 16:01:45
その方がいいと思う
危険だしね
でもそれ知った人がお酒持ち込まないといいね+926
-1
-
4. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:00
その方がいいと思う。
車ひっくり返すバカが減る。+673
-2
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:07
雨降れば良いのに+813
-3
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:10
英断だけど、ハロウィン関係無い善良な一般市民にとっては迷惑な話+421
-6
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:10
地元から買って持ってくるんじゃない。+312
-0
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:16
英断だね+85
-1
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:26
きちんとゴミを持ちかえれば良いだけなのに+19
-22
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:27
まあ酔っぱらって猿どもがさらに興奮する可能性もあるからね+246
-2
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:35
ハロウィンとかいらん+281
-2
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:35
バカが騒ぐからだよ
おとなしくおうちでパーティーしなよ
+317
-1
-
13. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:41
意味あるのかな?+6
-0
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:48
渋谷のハロウィンそのものを禁止した方がいいかも+409
-1
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:49
すっかりハロウィン=馬鹿の祭典みたいになってしまったね+411
-0
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:52
お酒ないと楽しみが半減するじゃん+5
-71
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:52
それがいい+43
-0
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 16:03:22
よそで買って来て現場で売りつける奴とか出現しそう。+229
-0
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 16:03:25
ハロウィンを口実に騒ぎたいだけだもんね+193
-0
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 16:03:31
大人がハロウィンで乱痴気騒ぎをする意味が分からない。+236
-0
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 16:03:35
そもそもなんでハロウィンになったら渋谷に集まろうとするんだよ+259
-1
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 16:03:36
>>2
読みもせずに2コメゲットするガルキチクソ野郎が+81
-2
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:04
>>16
前もって買えばいい。+4
-28
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:07
そもそもマスコミが
報道しなければ
集まりもしないと思うんだが
マスコミが悪い+184
-0
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:08
ハロウィンコスで群がる人たちって、バカの集合体にしか見えない。まともな人もいるんだろうけど、圧倒的大差で負けてる気がするわ。酒に呑まれてやらかす辺りが特に…ね+142
-0
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:22
よし
よそで買ってから渋谷に持っていって
空き缶だけ捨てて帰るわ+3
-44
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:31
>>15
本当のハロウィンはそういうのじゃないのに、バカな大人たちのせいで悪いイメージがついた+135
-0
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:43
バカのせいでお店もいい迷惑だね+54
-0
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:53
普通に自宅で飲む用のお酒を買いたい人にとっては迷惑だけど、いくら条例で禁止してもお酒売ってたら買って飲む人続出しそうだから仕方ないね…
ハロウィーンの渋谷駅周辺、道路・公園など公共の場で飲酒禁止 区の条例によりgirlschannel.netハロウィーンの渋谷駅周辺、道路・公園など公共の場で飲酒禁止 区の条例により 対象となるのは10月25日から27日、31日の18時から翌5時(27日は24時まで)、規制エリア内の道路・公園などの公共の場となります。2019年6月に成立した「渋谷駅周辺地域の安全で安心な...
+30
-0
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:55
ドンキ英断!
コンビニ英断!
ポリスも英断!+64
-0
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:09
大雨になればいいのに+153
-0
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:44
いっそ、店閉めた方がいいんじゃない?台風より危険だよ?+219
-0
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:47
>>20
カッコ悪い日本の風習になってきてるね+100
-1
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:04
羽目を外すからこうなる
ルールを逸脱せずにやってたら楽しかったはずなのにねー+29
-0
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:04
ていうかハロウィンって31日だよね?
100歩譲って31日に騒ぐならまだしも
28日とか29日に騒いでるのは何?
もはやハロウィン関係ないよね+147
-0
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:08
>>6
他の街で買って家で飲めば良いだけ+86
-0
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:29
さっそく 2コメにバカ発見!+1
-0
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:33
日本が良く変わればいいな+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:35
皇后両陛下のパレード「祝賀御列の儀」は台風19号の被災を想ってわざわざ延期したのに、バカの祭典はやるのね。+66
-1
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:37
ハロウィンの経済効果がすごい(バレンタインを抜いてるとか)よく言われてきたけど最近ではただの迷惑な集まりになりつつあるな
渋谷の商店街は早めにお店閉めたりするらしいしむしろマイナスだわ+113
-0
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:40
遥か遠くの田舎から
アルコール持参組がいっぱい誕生しそうですね^^+66
-0
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:01
外国の宗教行事でよくもここまで馬鹿騒ぎできると思うわ…
偏差値30ぐらいの高校に入ったはいいけどアルファベットもろくに書けず授業についていけなくなって中退したぐらいのレベルの馬鹿しか集まってない気がする+123
-0
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:11
>>35
おばけには脳がないから大雑把な日付しかわからない+8
-0
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:23
道がごみだらけになるしねー
パーティールームとかで盛り上がれば良いじゃん+40
-0
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:29
ハロウィンだからって浮かれるアホは消えろ+38
-1
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:49
馬鹿なカッペの事だから唐草の風呂敷に一升瓶包んで背負ってくるよ。+14
-0
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:04
>>4
あれは運転手も乗れ乗れと煽ってたからどっちもどっち。+5
-11
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:26
暴れる者共は武力行使で全員逮捕してほしいね。+26
-0
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:42
翌日はキンコン西野呼んで掃除してもらう?+3
-2
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:51
渋谷につく前にガッツリ呑んでしまって、電車の中で吐く人がたくさん出そう。+39
-0
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:09
スクランブル交差点でたむろするのを禁止にすればいいのに。
DJポリスじゃなくて、はーい立ち止まらないで下さーいとか。
渋谷=はしゃぐ場所って概念無くさないと。
騒ぎたいやつはクラブにでも行けって。+18
-0
-
52. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:15
+78
-1
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:20
どしゃ降りになって欲しい+52
-0
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:24
そもそもハロウィンを外でやるな。どっかの室内で集まれ+6
-2
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:43
地方だから知らなかったけど、今まではハロウィンに周りの店舗で酒類の販売してたってことだよね
私の住む地域はお祭りの時はコンビニでお酒の販売中止にしてるよ+7
-0
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:45
今年は阿保がいませんように+16
-1
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:11
日本のプロパガンダは本当によく機能している+5
-0
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:17
昨日今日の都内の厳戒態勢の一割でいいので渋谷のハロウィーンの
馬鹿騒ぎ集団も取り締まってください。+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:23
>>2
ガル男君発見^^+10
-1
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:32
>>16
勝手に半減してろ酒猿
その分まともな人の楽しさが倍増するんだよ+22
-1
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:57
>>53
それいいね👍️
+5
-0
-
62. 匿名 2019/10/22(火) 16:11:36
ハロウィンはスクランブル交差点の定点カメラ見ながら自宅で嘲笑うのが最上。+7
-1
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 16:11:41
>>5
台風が渋谷だけにくればいい(お店や建物等には被害がない程度に)+119
-0
-
64. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:06
ドンキで売っていたPCに斬り込んだら100万再生なんて凄い。
ドン・キホーテで「新品19,800円ノートPC」を買った結果…性能ヤバすぎw【安物買いの銭失い】 - YouTubewww.youtube.comドンキで買ったPCにアイフォンのステッカーを貼り付けたらマックブックそっくりなのにビビってますw みんな大好き陽キャ専門ショップ「ドンキ(ユニー)」こと「ドン・キホーテ」で見かけて19800円のやべーくらい安いノートPCを衝動買いして壊しました。 その結果は...
+0
-9
-
65. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:11
本場のハロウィンは子どもが主役なのに日本では大人が騒ぐイベントになってる。情け無い。+50
-0
-
66. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:15
なんで渋谷なんだよ。池袋とか新宿とか他の区でやってよ。+1
-8
-
67. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:34
小雨だと傘さしてでもくる奴居そうだし
あんな人混みで傘だと怪我する人絶対いるだろうし
大雨降ればいいのにね。+19
-0
-
68. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:35
酒がないと楽しくないことって元々が楽しくないことなんだよね+23
-0
-
69. 匿名 2019/10/22(火) 16:13:00
ぶっちゃけ他の祭りも迷惑、酒がからんでロクな事ない。うちの近所のだんじりも迷惑。+26
-0
-
70. 匿名 2019/10/22(火) 16:13:46
>>4
【経緯】渋谷ハロウィンでなぜ軽トラ横転?運転手が乗るよう煽っていた │ 黒白ニュースkoku-byakunews.com【経緯】渋谷ハロウィンでなぜ軽トラ横転?運転手が乗るよう煽っていた │ 黒白ニュース黒白ニュース ホーム記事リスト概要お問い合わせ【経緯】渋谷ハロウィンでなぜ軽トラ横転?運転手が乗るよう煽っていた2018.10.30社会HOME社会【経緯】渋谷ハロウィンでなぜ軽トラ...
運転手含めバカしか集まらない。
運転手もひっくり返すのに参加してた可能性あり。+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/22(火) 16:14:01
>>63
元々渋谷はすり鉢状の地形だから、台風までいかない昨日くらいの雨でも悲惨なことになるかも+3
-1
-
72. 匿名 2019/10/22(火) 16:14:25
ハロウィンって死者がうろつくから仮装するんじゃなかったっけ?
夜中に出歩いていていいのか
生者の方が怖いな+16
-0
-
73. 匿名 2019/10/22(火) 16:14:25
ハロウィン自体禁止したら?また今年も逮捕者でるよ+25
-0
-
74. 匿名 2019/10/22(火) 16:14:32
えええー!
お店としては売り上げに大打撃だと思うのに、凄い決断!!
いいことだと思う。
+15
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 16:15:51
渋谷で浮かれすぎる人は卵投げつけるタイプかな
嫌だよね+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/22(火) 16:17:01
ブギーマンに○してもらうのがいいな。それか台風で+2
-0
-
77. 匿名 2019/10/22(火) 16:18:43
バカに酒を与えるとロクなことにならないね+16
-0
-
78. 匿名 2019/10/22(火) 16:19:54
またバカがたくさん増えるな
+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/22(火) 16:21:00
>>65
アメリカのロサンゼルスも渋谷みたいだよ+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/22(火) 16:22:35
>>5
またうんち水溢れ出ればいいのに+31
-1
-
81. 匿名 2019/10/22(火) 16:23:19
その日渋谷だけ台風きて韓国にでも飛ばされればいいのに。
民度同じくらいじゃん+9
-0
-
82. 匿名 2019/10/22(火) 16:23:34
ハロウィンそのものをなくせば良いのに
大人がやってもねえ
+12
-0
-
83. 匿名 2019/10/22(火) 16:24:26
今回のハロウィンの警備費用、渋谷区の税金から補うらしいね。
マジで迷惑かけまくりの害虫どもだわ。+40
-0
-
84. 匿名 2019/10/22(火) 16:24:37
印象に残ってるのは北朝鮮のアノ方の仮装した人
+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/22(火) 16:25:44
ハロウィンは元々子供がするものなのにいい年こいて恥ずかしくないのかいつも疑問
+24
-0
-
86. 匿名 2019/10/22(火) 16:26:02
この日、仕事で渋谷に行かなきゃならないんだよ〜。
今からブルー。+13
-0
-
87. 匿名 2019/10/22(火) 16:27:05
>>86
大変だ💦
気を付けてね!+16
-1
-
88. 匿名 2019/10/22(火) 16:27:08
ハロウィーン勝手にやってる連中中心でルールが決まってるみたいだけど、そんなにメリットあるの?トイレ占拠して着替えるわ街中で暴れるわで迷惑しかかけてない気がするんだけど+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/22(火) 16:27:25
>>52
本格的だね。本物も混ざっていそう。+41
-0
-
90. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:53
埼玉や千葉も災害で大変なのに今年やるのかな
なんかそういう雰囲気ではなくない?+8
-0
-
91. 匿名 2019/10/22(火) 16:30:37
ハロウィンに露出してセンター街歩いて
痴漢されましたーとか迷惑だからやめろ+20
-0
-
92. 匿名 2019/10/22(火) 16:31:04
>>52
なにこれ素敵+35
-0
-
93. 匿名 2019/10/22(火) 16:32:05
>>41
大の大人が馬鹿みたいな仮装して遥々遠くから電車乗って来るの見ると情けなくなるよ。+15
-0
-
94. 匿名 2019/10/22(火) 16:34:29
>>90台風19号過ぎた翌日ラグビーで勝って大盛り上がりのスクランブル交差点映ってたし自粛ムードになるのは想像できない+11
-0
-
95. 匿名 2019/10/22(火) 16:35:37
家の中以外で仮装した人は全員逮捕って事にして欲しい。+4
-1
-
96. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:09
なんでそこに店を構えてる側が迷惑こうむる上に販売にまで規制しないといけないのか
何が楽しくて肌露出して女とイキりまくってる男の集まりにこぞって参加するのか
ヤル以外に目的ってあるの?男女ともに+22
-0
-
97. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:28
日本古来の文化の盆踊りとか除夜の鐘は
「うるさい!!禁止しろ!!」とクレームつけられて潰されるのに、どうしてキモい変態とゴミDQNの迷惑行為でしかない外国の訳のわかんない
行事は毎年行われるの?+48
-0
-
98. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:46
渋谷の路上に剣山置いたれ!+8
-0
-
99. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:59
なんで渋谷で騒ぐんだろ?
東京ドームみたいな大きいところを貸し切ってその中だけで騒いで外ではいっさい騒ぐの禁止みたいにしたら迷惑かからないのに…
アホは隔離してくれ+25
-0
-
100. 匿名 2019/10/22(火) 16:37:38
路上で飲酒してる人も取り締まってほしい+8
-0
-
101. 匿名 2019/10/22(火) 16:38:16
路上飲酒禁止じゃなかった?
持ち込んでもアウトなら
しっかり取り締まってほしい!
今年はしょうがないけど
徹底的にやって来年はつまんないから
辞めようって方向にもっていって!+8
-0
-
102. 匿名 2019/10/22(火) 16:38:27
大雨降ればいいのに!
台風とかね。ハロウィン関係ない人は大雨や台風は嫌だけどさ。
輩にはって思うよ。+5
-1
-
103. 匿名 2019/10/22(火) 16:40:46
被害にあわれてる方いるから
良かったって言い方は良くないけど
この前の台風がハロウィンなら
よかった。
電車全部止めてお店も全部休業で。+8
-0
-
104. 匿名 2019/10/22(火) 16:41:01
>>52
11/01に日本第一党が百鬼夜行をやるよ
+24
-1
-
105. 匿名 2019/10/22(火) 16:43:49
渋谷にだけピンポイントで大雨降ればいいのに+7
-0
-
106. 匿名 2019/10/22(火) 16:44:12
騒ぐ意味がわからん+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:04
ハロウィンの前の土日もお祭り騒ぎしてますか?
地方から26日に用事があって渋谷に行く予定なんですが、
26日もお酒の販売禁止ってことは飲酒する人が多いって予想されるからなんでしょうか。
+4
-0
-
108. 匿名 2019/10/22(火) 16:49:20
ハロウィンは子供会とか幼稚園で子供達が仮装を楽しんでお菓子もらえるだけのイベントでいいんだよ。そもそもハロウィンは悪霊を祓うためのものなのに渋谷で騒いでる奴らこそ悪霊じゃん。+6
-0
-
109. 匿名 2019/10/22(火) 16:55:30
乳出したりケツ出したりしてるだけ頭おかしい女
ってマジで何なんだろう?+21
-0
-
110. 匿名 2019/10/22(火) 16:56:14
>>5
馬鹿騒ぎしてるところに急に雨降ってほしい+80
-0
-
111. 匿名 2019/10/22(火) 16:57:55
チャンスとばかりに他に売る奴が出てくるって+0
-0
-
112. 匿名 2019/10/22(火) 17:04:32
ハロウィン禁止して
区長がおかしい+8
-0
-
113. 匿名 2019/10/22(火) 17:04:58
>>15 上手いこと言うよね。正にその通りで、馬鹿の祭典。
+13
-0
-
114. 匿名 2019/10/22(火) 17:06:03
ほかから買い込みしたら意味ないじゃん
側には新宿や池袋もあるし
どうせやるなら都内全域じゃないと無駄+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/22(火) 17:08:36
それがいい+1
-0
-
116. 匿名 2019/10/22(火) 17:11:04
>>7 確かに…去年逮捕されたの田舎者ばかりだったし、クーラーボックス持参で来るかもね+23
-0
-
117. 匿名 2019/10/22(火) 17:13:07
>>5
本当に。
被害が出ない位のどしゃ降り。
前もってお酒売らないアナウンスしたら持ち込んじゃうよね。+48
-0
-
118. 匿名 2019/10/22(火) 17:13:55
>>104
すみません間違えました
訂正します
❌11/01ではなく⭕10/31でした+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/22(火) 17:18:49
クラブ行くから意味ないよね+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/22(火) 17:20:54
全く意味ない
禁止にしないと+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/22(火) 17:25:24
>>104
永田町でやれ。
どっちもどっちな妖怪だらけなんだから。+7
-1
-
122. 匿名 2019/10/22(火) 17:33:37
日本くらいなんだよね、一応は先進国で路上でどこでも飲酒できるのって
治安も悪くなるし何もいいことないからもうハロウィン期間以外も全国で禁止にしていいのに
お花見会場とかオクトーバーフェストみたいなイベント会場だけは例外にしてさ+11
-0
-
123. 匿名 2019/10/22(火) 17:34:24
渋谷じゃなくて東京ドームかなんかで開催して入場料きっちり払わせてやれば?
タダで集まれて、痴漢し放題、暴れ放題逃げ放題で一般の関係ない人に迷惑かけるぐらいならそうしてほしい+26
-1
-
124. 匿名 2019/10/22(火) 17:35:28
田舎の女子高生が渋谷のハロウィンのために
夜行バスとかを使って来てるって聞いて悲しくなった
+14
-0
-
125. 匿名 2019/10/22(火) 17:40:33
他所から持ちこんだら意味なくない?+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/22(火) 17:41:48
そもそも渋谷に仮装して集まって何してんの?+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/22(火) 17:43:44
>>52
かっこいい!!こういう日本的で情緒のある
行事はすごくいいね!でもこういうのに外国人が
絡みだすと文化も情緒もブチ壊されるんだよなぁ+21
-0
-
128. 匿名 2019/10/22(火) 17:44:50
>>126
思う。仮装して渋谷に行って何するんだろう?って。
歩くだけ?何が楽しいのかわからない。+9
-0
-
129. 匿名 2019/10/22(火) 17:52:36 ID:f6ijIsVi2i
これ対策になると思うのかな
まあ、売らないことは良いけど
バカって最強だから
対策はもっと必要だよね
いつからだろー
街でハロウィン🎃の装飾をみて
「またか・・」とゲンナリするようになったの
オレンジ色の🎃が可愛く見えたのが懐かしい+10
-0
-
130. 匿名 2019/10/22(火) 17:54:05
また山手線が地獄図絵図とかすのか
うんざりだわ+7
-0
-
131. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:05 ID:f6ijIsVi2i
友達の会社が渋谷
ハロウィン🎃
サッカー⚽️
のある日は残業無しで、早く帰らすらしい
サッカー⚽️の時は本当に怖かったって+17
-0
-
132. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:39
去年のハロウィンだったかな。
調子乗って他人の高級車のボンネットに登って、結果投げ落とされた女の子いたの衝撃的だった。+9
-0
-
133. 匿名 2019/10/22(火) 18:01:26
今回はラグビーの観光客もいるから傷害事件増えそう。どうせ馬鹿どもが酒持ち込んでくるよ。人の税金で治安維持費用出させて、出会い求めて性病貰う幼稚すぎる頭だからハロウィンなのかな。体力余ってるなら災害復興協力して欲しい。+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/22(火) 18:25:24
>>21
田舎の人(の中でも特にあまり頭のよろしくない若者)は渋谷が好きだから+15
-0
-
135. 匿名 2019/10/22(火) 18:26:19
都会はさ、歩いて行ける範囲で駅があるんでしょ意味無いと思うわ
田舎は駅と駅がかなり離れてるから隣の駅にお酒買いに行くわとか無理だけど+7
-0
-
136. 匿名 2019/10/22(火) 18:37:07
渋谷に住んでます。
仮装して楽しんだりは構わないけど、人に迷惑かけないように行動してほしい。+5
-0
-
137. 匿名 2019/10/22(火) 18:38:30
お酒を飲むのが生きがいなのに、なんでや!
私がなんか悪い事したんか!?+0
-10
-
138. 匿名 2019/10/22(火) 18:40:15
台風。こういう時にだけ渋谷に来いよ。+5
-0
-
139. 匿名 2019/10/22(火) 18:45:41
賛成です。今年はどうなる事やら。+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/22(火) 18:50:56
アホな女らがまたケツ丸出しで渋谷歩くんかね!!?
この日は公然わいせつ罪適用されないんですか!!?
痴漢されようが知らんがな!
こういう時こそ台風でもろとも追っ払って欲しい!!!
+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/22(火) 18:59:53
>ドンキがハロウィーン夜間の酒販売を自粛 コンビニ大手も売らない
何でまともに商売を営んでいる人が商売の邪魔されなければならないの?
横断歩道や通路での集会や通行妨害を警察が刑事罰として厳格に取り締まれば済む話でしょ?+1
-1
-
142. 匿名 2019/10/22(火) 19:00:55
お店というお店は全て閉めて街灯も消す。
人を集めなきゃいい。+6
-0
-
143. 匿名 2019/10/22(火) 19:02:10
そもそも何で渋谷に集まるの?+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/22(火) 19:05:08
ドンキ見直した!+3
-1
-
145. 匿名 2019/10/22(火) 19:06:25
渋谷は大雨になりますように+9
-0
-
146. 匿名 2019/10/22(火) 19:14:47
むしろ店しめちゃったほうがいいかもね…
特に今年はラグビー外人もまじってやばそう+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/22(火) 19:14:59
血糊とかゾンビのコスプレやめて欲しい。+5
-0
-
148. 匿名 2019/10/22(火) 19:16:44
>>141
横断歩道や通路での集会や通行妨害をするようなDQNがお店の中で礼儀正しくしているとお思いで?+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/22(火) 19:20:49
路上で酒販売するヤカラが現れそう
サーっと現れてサーっと消えるような怪しげなヤツ+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/22(火) 19:24:25
>>109
翌日SNSで痴漢されたーとか言うしな+9
-0
-
151. 匿名 2019/10/22(火) 19:24:52
いい対応だと思う
楽しむのはいいけどお酒飲んで暴れるのは犯罪だよ+3
-0
-
152. 匿名 2019/10/22(火) 19:26:24
よくやったドンキ
どうか当日ラグビージャージを着た仮装バカがいませんように。+5
-0
-
153. 匿名 2019/10/22(火) 19:29:51
「これでうちだけ売ったら大儲けじゃん!」とかはやめて、占い決断をしてほしいわ。酒に酔って暴れるとかほんとダサいんだよ。いい加減気付け。+1
-0
-
154. 匿名 2019/10/22(火) 19:31:55
>>16
アバズレバカ女はクラブ行きゃいいんだよ。+9
-0
-
155. 匿名 2019/10/22(火) 19:34:47
>>137
渋谷に来んなバカ女
+4
-0
-
156. 匿名 2019/10/22(火) 19:44:36
酒は売ってなくても居酒屋とかHUB辺りがやってたら無意味なんじゃないのかな?渋谷のお店全部が閉店ガラガラするのが一番だよ。あとネオンも全て消す。
オーロラビジョンとか付けてるから田舎から変なのがわらわら集まってくるんだよ。+7
-0
-
157. 匿名 2019/10/22(火) 19:45:56
変な奴がいるから規制ばかり増えていく
バカは無人島にでも集まって騒いでほしい+5
-0
-
158. 匿名 2019/10/22(火) 19:46:43
>>16
飲めない酒飲んで調子乗る奴のせいで普通にお酒を楽しんでる人まで嫌な目で見られるんだよ。私はお酒が大好きだからこそ節度のないやつが許せない。そんなんなら飲むな。酒なきゃ楽しめないならハロウィンなんてやめろ。居酒屋行け。家で飲め。迷惑。+3
-0
-
159. 匿名 2019/10/22(火) 19:52:48
>>156
本当に一度団結して店閉めちゃえばいいんだよね
渋谷の区長がアレだし、民意というかそういうの示したほうがいいと思う+7
-0
-
160. 匿名 2019/10/22(火) 19:54:43
ハロウィンって謝肉祭だっけ?
元々のものを知らずに頭空っぽな奴等が好き勝手騒ぐの本当に気持ち悪い。一部の日本人っめ祭りとなると何してもいいと勘違いしてるよね。だんじりもそう。+2
-1
-
161. 匿名 2019/10/22(火) 19:54:49
渋谷で販売しなくても余所から買って持ち込むんじゃないの?と単純に思うけど+1
-0
-
162. 匿名 2019/10/22(火) 19:57:04
射殺された服部君に配慮したんだね、きっと。+0
-1
-
163. 匿名 2019/10/22(火) 20:03:30
>>94
ラグビーとハロウィンは違う気がする
+1
-1
-
164. 匿名 2019/10/22(火) 20:07:19
>>5
ついでに一気にグッと冷え込んでほしい。
いきなり雨降って気温下がって露出してる馬鹿が風邪ひいたらいい。+46
-1
-
165. 匿名 2019/10/22(火) 20:08:25
渋谷ハロウィン
遠い土地の災難ながら毎年気の毒に思うわ
+1
-1
-
166. 匿名 2019/10/22(火) 20:18:01
生田斗真主演の「グラスホッパー」が残酷。
ハロウィンの夜に通行人だった婚約者が、薬中の男が運転した車に突っ込まれる。それ見てから恐ろしくてハロウィンを生理的に無理になった。
地上波放送して少しで良いからハロウィン現象抑えて欲しい。+4
-1
-
167. 匿名 2019/10/22(火) 20:18:59
ここまでして催さなければならないイベントとは思えない。
条例でどうにかしてしい。
ハロウィンをぶっ壊してほしい。+9
-0
-
168. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:44
仮装行列を禁止すればいい。+6
-0
-
169. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:21
>>15
地方に住んでるものとしては対岸の火事と思って毎年ニュース見てる+9
-0
-
170. 匿名 2019/10/22(火) 20:48:20
ハロウィンなんてなくなればいい。どうしても騒ぎたかったらディズニーでも行ってやればいい。+6
-1
-
171. 匿名 2019/10/22(火) 21:09:08
バカどもが彷徨かないように、渋谷は閉鎖した方が早い気がする。+5
-0
-
172. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:02
犯罪とかは、絶対起こすようなクソではないけど
今年も渋ハロは行きます🎃◡̈
仮装は、アリスの衣装を作ってます。+0
-10
-
173. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:18
>>166
トピチ (´・Д・)ノ→カエレ→+0
-2
-
174. 匿名 2019/10/22(火) 23:25:18
Twitterで今年も行くって言ってる馬鹿がいた。
薄着してインフルか肺炎になればいいさ。+4
-0
-
175. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:07
去年あれだけ問題になったのに
また今年行くやつがいるとしたら
本当に正真正銘の バカ+2
-0
-
176. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:38
早めに買い込んどくんでは?+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/23(水) 00:59:57
ドンキも要らない。
コンビニも半分に減らして欲しい。
パチンコも。
どこでも眩しくて目が痛い。
+5
-1
-
178. 匿名 2019/10/23(水) 01:00:21
え、
でも飲食店では普通に出すんでしょ?
どのみち酔っ払いで溢れ返るのは変わらないよね?+3
-0
-
179. 匿名 2019/10/23(水) 01:03:37
>>170
本当だよねどうせ
「日本人は何しても文句言わねーし!白人になりたがってるしー!
日本は昼間っから外で酒がのめっからよーーー!バカ騒ぎしよーぜ―!」
(海外は呑めない)という在日外国人がやり出したことだよ。
白人は酒呑んで大騒ぎするためにアジアを放浪してるから。+4
-0
-
180. 匿名 2019/10/23(水) 01:08:16
>>123
外国人って80歳の老婆でも襲うような連中もいるから
強姦や乱交、乱闘始めるよ。東京ドーム乱交がSNSで拡散される。
+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/23(水) 01:13:07
馬鹿騒ぎして迷惑かけてるやつらに雷が落ちますように+4
-0
-
182. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:02
ただのコスプレの集まり
オタクよりタチ悪い+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/23(水) 09:58:15
妥当な判断。がその前に、そもそもハロウィンとは何かを分かっていないような、ただバカな格好してバカ騒ぎする連中が増殖してしまっているのだから、公共の道路歩道上でのハロウィン廃止など根本的な解決法を行わなければ、問題は解決しない。+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:33
これだけ叩かれてるのに渋谷ハロウィン行く人はどう考えても馬鹿だよね。大量のゴミ、ラブホテルに行列、軽トラ横転、ボンネット女…
今年はどんな事件が起きるかな♫
+3
-0
-
185. 匿名 2019/10/23(水) 10:59:18
台風も空気読んでハロウィンに来いよ。被害は出さず、だけど人が外に居られない様な強さで。+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/23(水) 12:39:51
去年ガルちゃんで
「友達が渋谷のハロウィンに行って知らない男の人とヤッて、今年知らない男の子供を産むらしい」ってかいてあったのが衝撃だった。
誰かわからないんだよね+4
-0
-
187. 匿名 2019/10/23(水) 13:42:48
>>7
それなら個人のせきにんだからドンキには無関係+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:01
ハロウィンに渋谷にミサイル落ちれば
少しは日本が綺麗になるのに+0
-2
-
189. 匿名 2019/10/23(水) 19:22:27
結局は仮装しても行く場所が無いんだよね
ドームとか有料でイベントやれば良いのに+1
-0
-
190. 匿名 2019/10/23(水) 22:01:42
>>159 渋谷がハロウィンの時だけ地方都市化したらわざわざ田舎から出てこなくてなるもんね。
シャッター街に集まる訳ない。
+0
-0
-
191. 匿名 2019/10/24(木) 16:44:19
+0
-1
-
192. 匿名 2019/10/25(金) 08:27:05
もうハロウィンのときに渋谷に集まるだけで罪に問えばいいんじゃない?
無許可デモや暴動と見なす+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:28
>>91
+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/30(水) 01:32:34
>>132
女の子って言うよりオバさんのが正しいかとww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5943コメント2021/03/01(月) 11:01
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
5927コメント2021/03/01(月) 11:01
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
3708コメント2021/03/01(月) 11:00
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2763コメント2021/03/01(月) 11:01
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2242コメント2021/03/01(月) 10:55
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
2098コメント2021/03/01(月) 10:58
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1274コメント2021/03/01(月) 11:01
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1271コメント2021/03/01(月) 11:00
ファッションの名品リストを作りたい!
-
1270コメント2021/03/01(月) 10:57
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1012コメント2021/03/01(月) 10:47
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
新着トピック
-
76コメント2021/03/01(月) 11:01
生きなければならない理由
-
83コメント2021/03/01(月) 11:01
「東京都に改善求めて」島根知事、IOCに注文
-
177コメント2021/03/01(月) 11:01
上沼恵美子 ゆうこりんに呼びかけ「離婚したほうがいいと思う、優子ちゃん」
-
1274コメント2021/03/01(月) 11:01
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
28114コメント2021/03/01(月) 11:01
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
5927コメント2021/03/01(月) 11:01
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
247コメント2021/03/01(月) 11:01
【3月】コスメ総合
-
96195コメント2021/03/01(月) 11:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
14コメント2021/03/01(月) 11:01
夫婦仲が冷えきっていても子供は欲しいですか
-
2763コメント2021/03/01(月) 11:01
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する