ガールズちゃんねる

【実況・感想】ニュース「即位の礼」

22399コメント2019/11/20(水) 20:45

  • 7501. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:38 

    >>7419
    そうかもしれないけど、陛下と雅子さまは仲間はずれみたいな事は絶対なさらないんじゃないかな?

    +60

    -0

  • 7502. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:39 

    日本は災害大国とか言われてるけど、肝心な時には虹が出たり韓国の首相到着時は神風が吹いたり、天皇陛下や神様に守られている国だと思った。
    令和は平和な時代になると思う!

    +171

    -4

  • 7503. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:41 

    ミヤネ屋で専門家の人が「日本に生まれて良かった」って
    ほんとそう思う

    +169

    -0

  • 7504. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:42 

    >>7314
    勝手に来ちゃった(笑)

    +21

    -4

  • 7505. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:42 

    >>7402
    じゃあお二人とも偶然、お名前に子が付いていたから選ばれたんですね。昔はそんなお名前が多かったでしょうけど、今は少ないから大変ですね。

    +13

    -0

  • 7506. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:47 

    >>7454
    仕事で見逃しました!

    麻生さんと奥様見たかったー!

    +8

    -0

  • 7507. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:47 

    水属性の天叢雲剣(草薙剣)で雨が降り、天照大神に報告が終わると虹が架かる(天照大神は太陽)なんて胸が熱い

    ちなみに預けている熱田神宮はめっちゃ晴れてるらしい。
    でも所有者は天皇陛下だから東京は雨ふったんだね…なんて考えるのも胸が熱い。

    虹が低いのは何か意味があるのかな?🤔
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +157

    -1

  • 7508. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:47 

    >>7151
    花火21発鳴らしてほしいってこと?
    それこそ意味不明だよ

    +26

    -1

  • 7509. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:49 

    >>7100
    ミテコが粉屋の娘なら、昭恵は菓子屋の娘だね

    +29

    -3

  • 7510. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:54 

    >>7185
    無視しときゃいいんだよ。特に今日は。

    +13

    -1

  • 7511. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:56 

    >>7423
    文字と文字の間が均一ではないから、直筆だよ

    +33

    -0

  • 7512. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:56 

    >>6866
    確かに。
    澤さんや伊調さんはまだわかる。

    +33

    -0

  • 7513. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:57 

    >>7437
    そんな目で見つめないで

    +3

    -1

  • 7514. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:01 

    >>7459

    鼻筋大事。ブルックシールズ懐かしいわ。太眉美人。

    +26

    -1

  • 7515. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:03 

    >>7313
    この写真だけで泣きそうになるくらい美しい。

    +53

    -4

  • 7516. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:03 

    >>7219

    ミズポの愛も平和もない書体よ

    +23

    -1

  • 7517. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:06 

    >>7188
    すごいよね。お雛様の世界だって思ってしまった。

    +33

    -1

  • 7518. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:08 

    ブルックシールズに会えて嬉しそうな陛下可愛いw

    +37

    -1

  • 7519. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:09 

    トピが乱立してるは最近がるちゃんも疎かだはで、自分がどこでコメントしたか分からない鬼畜リスト作成者です。
    激務続きの現実逃避がてら鬼畜リストver.11作成しました。
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +2

    -14

  • 7520. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:12 

    親友のサプライズがエグいくらい素敵

    +33

    -1

  • 7521. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:15 

    >>7479
    さっきから120億120億さわいでるひとがいるけど
    皇室を維持するための税金は(皇族費120億、宮内庁費120億)
    の240億です・・・

    +15

    -0

  • 7522. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:17 

    十二単が艶やか!

    +7

    -1

  • 7523. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:19 

    >>7222
    そう言えばオランダの即位式の頃から宮内庁発信の雅子様バッシングぱったりとなくなったね
    あのとき雅子さまは出席を前向きに検討されていたのに、宮内庁が「雅子様の体調を考えると出席は難しい、どっちにするか決めてくれないので出欠の返事を出せなくてオランダ王室は強い不快感を持っている、宮内庁も迷惑してる」とか発表したんだよね
    宮内庁ごときが何言ってるの?と思ったけど、その後にオランダのマキシマ妃殿下から直接雅子様にお誘いがあって実現して宮内省は赤っ恥かいた

    +143

    -4

  • 7524. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:20 

    >>7418
    守屋さんと来てましたよ
    お腹ふっくらされてました

    とても綺麗でした


    +73

    -0

  • 7525. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:20 

    >>7191
    我慢して日本にいる必要はないんですよ?
    日本人はあなたを引き止めておりません。
    祖国に今すぐお帰りくださいね。

    +88

    -1

  • 7526. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:20 

    >>7255
    雅子さまの場合家柄がいいので、女子は代々~子って名前なんですよ。

    +37

    -3

  • 7527. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:33 

    >>7026
    日本の八百万の神さまは地震や台風を起こしたり止めたりまでは出来ないが、局地的な天候コントロールは得意

    って、このことなのね(笑)

    +70

    -1

  • 7528. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:36 

    >>7067
    第二王妃の子供でインスタやってるまでとりあえず調べた

    +14

    -0

  • 7529. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:40 

    >>7451
    鳩山さんも字は上手い

    +1

    -10

  • 7530. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:46 

    安倍首相は海外でも評価されてるみたいだけど、昭恵はファーストレディとして海外でどう思われてるんだろう?
    今日の服はなしなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 7531. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:48 

    イギリスの皇太子きた!

    +3

    -0

  • 7532. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:49 

    >>7467
    簡体字だから日本の漢字の綺麗さと感覚が少し違う
    それでも下手だけど

    +5

    -0

  • 7533. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:52 

    >>7494
    進次郎トピに上がってた気がする

    +0

    -0

  • 7534. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:52 

    >>7115
    そういうことなんだろうね。
    こればかりは外からはわからない。

    +8

    -0

  • 7535. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:54 

    >>7388
    問題は愛子様の次以降では

    +4

    -1

  • 7536. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:59 

    >>7505
    良家の子女はDQNネームを付けられることは殆ど無いでしょうけどね。

    +33

    -0

  • 7537. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:01 

    >>7264
    横だけど、
    怖いと感じた人は、単純に武器が怖いということで、

    武器があることを知らなかったとか、自衛のためにそれが必要かどうかの話はしてないと思う。

    +2

    -12

  • 7538. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:06 

    >>7459
    お鼻も高いしさすが持って生まれた品があるよね
    なのに笑顔が可愛らしくて親しみやすい

    +35

    -0

  • 7539. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:10 

    オックス時代に親友に漏らしたお言葉に泣ける……

    +22

    -0

  • 7540. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:18 


    こんな特別な日にがかかるなんてなんだか素敵だわ。

    +3

    -0

  • 7541. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:22 

    >>7446
    なんや富士山も化粧しとるんかいな🗻

    +29

    -0

  • 7542. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:27 

    >>7313
    素敵ー

    +18

    -0

  • 7543. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:27 

    同列に語ってはいけないけど、昭恵夫人が膝が出るドレスで叩かれているのを見て、アラサーで友人の結婚式に膝丈のドレスで行く事に抵抗を感じて、出費が痛いけど膝が完全に隠れる長め丈のドレスを買い直して良かったなぁと思った。
    やっぱり場に適した格好って大事だな

    +68

    -3

  • 7544. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:30 

    >>7219
    きんぺーが女子高生みたいな字

    +6

    -0

  • 7545. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:31 

    >>7335
    結局、歴代総理は誰までが出てるのよ?

    +4

    -1

  • 7546. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:34 

    >>7505
    紀子さんは選ばれてない
    どこからも大反対されたのに恫喝婚

    +48

    -0

  • 7547. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:36 

    本当に美しく尊い儀式でした。
    陛下と皇后様のお姿を拝見し、お言葉を述べられてる時自然と正座して聞き、なぜだか涙が出てきました。
    普段は気にしてないけれどこういう所に日本人のDNAというか組み込まれた遺伝子を感じ、改めて日本という国の尊さ美しさを思いました。

    天皇陛下万歳

    +92

    -0

  • 7548. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:38 

    >>7449
    おめでたい席だからこそ黒だよ。
    一番格式が高い色で、祝い事には黒を着る文化は昔からあるよ。
    最礼装が黒。
    葬式に晴れ着を着る文化もあったよ。

    +11

    -5

  • 7549. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:40 

    >>7341
    貴重な体験談!まさかガルでそんな話が聞けるとは

    +54

    -0

  • 7550. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:40 

    >>7285
    身分ではなく、格が違う。場違い。

    +3

    -1

  • 7551. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:44 

    >>7520

    サプライズで人気女優を呼べるって
    さすがご学友もセレブなのね。

    +69

    -0

  • 7552. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:46 

    >>7191
    それを下品と感じるなら、感覚が日本の文化に合ってないんだね。

    +69

    -0

  • 7553. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:47 

    ハンカチ王子とポツリ…雅子さまを救う天皇陛下の親父ギャグ(女性自身) - Yahoo!ニュース
    ハンカチ王子とポツリ…雅子さまを救う天皇陛下の親父ギャグ(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    那須御用邸でのご静養に向かわれる天皇ご一家を、大勢の市民が出迎えた8月19日の那須


    このエピソードが好きすぎて好きすぎて仕方ない

    +84

    -1

  • 7554. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:47 

    >>7449
    黒なの?
    私のスマホだと濃い紫に見える

    皇室のおめでたい行事では女性は黒は着ないんだよね
    叙勲のときでも黒ではなく色留袖

    +33

    -0

  • 7555. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:48 

    >>7511
    ても、同じ文字は全く同じ大きさでない?

    +1

    -0

  • 7556. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:49 

    今更だけど、ここによく出てくるKKって小室さんのこと?韓国、かと思ってた。

    +11

    -0

  • 7557. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:49 

    >>7126
    コスプレで天皇陛下の格好した人いたら引いてしまうな
    絶対したらダメやでって言ってあげてください

    +83

    -0

  • 7558. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:50 

    >>5908
    やっちゃいました感半端ない顔ね

    この服のスカート丈を伸ばすと上皇后陛下の服っぽくなる気がするw

    +90

    -2

  • 7559. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:55 

    5月の式典の時も直前まで大雨だったのが一瞬上がったよね。

    +13

    -0

  • 7560. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:59 

    >>7129
    昭恵夫人、着物の時もあるから、
    皇室平安朝との区別としてなのかね。
    (伝統服に関してわからない国の人のほうが多いから)

    一応、着物を着ている時もあるからなぁ。
    饗宴の儀では落ち着いたフォーマルなのかね。
    首相夫人として長いから、微妙な服に見えるけど、
    あまり悪くいいたくはないんだよなあ。

    +35

    -0

  • 7561. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:01 

    オックスフォードの同級生の話泣ける。

    +19

    -1

  • 7562. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:04 

    >>7431
    10年経ったら印象変わりそうなお顔立ちだね
    かなり男っぽく成長しそうだ

    +10

    -0

  • 7563. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:08 

    >>7502
    もう既に令和になってからボロボロなのに何がどう守られているのですか??
    我が家は今回の台風で浸水しました

    +3

    -51

  • 7564. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:08 

    >>6548
    メインではないけど、記念切手帳に用いられてるよ!
    特殊切手「天皇陛下御即位二十年記念」の発行 - 日本郵便
    特殊切手「天皇陛下御即位二十年記念」の発行 - 日本郵便www.post.japanpost.jp

    新発売の切手・はがきや、過去に発売された切手の情報を掲載しています。

    +3

    -1

  • 7565. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:10 

    >>7505
    秩父宮妃勢津子さまは旧名は『節』ですが、お姑の貞明皇后(節子さだこ さま)に配慮して改名されています。

    +24

    -0

  • 7566. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:11 

    >>7355
    ほんっと字綺麗すぎてw

    +46

    -0

  • 7567. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:11 

    スペイン王妃、きれい。
    ドレスも帽子も素敵。

    ノルウェー皇太子は見たけど、皇太子妃は来日しているのかな?

    +20

    -0

  • 7568. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:16 

    参列された国内外の来賓の方々を一人一人ちゃんと見たい!
    こういうファッション見るの好き!

    +74

    -0

  • 7569. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:20 

    天皇陛下にふさわしいお方、皇后さまにふさわしいお方だと改めて思いました。感動してしまいました。

    +38

    -0

  • 7570. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:24 

    「日本国民統合の象徴として」って陛下のお言葉。

    ああ、移民に永住権を与えても「日本国民」にはなれないんだなと思った。
    日本人で良かったなぁ。
    陛下を敬愛出来ない外国人が多くなって欲しくないなぁと思いました。

    +92

    -0

  • 7571. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:28 

    >>7456
    >>7500
    ありがとう

    +0

    -0

  • 7572. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:31 

    >>7222
    妄想乙

    +7

    -2

  • 7573. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:40 

    >>7451
    官僚あがりの与党代議士は、代筆多いかも。
    見てるとね。
    達筆な人が秘書にいたりする。

    +6

    -0

  • 7574. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:41 

    >>7383
    わたしも硬貨替えたいです…
    切手は昨日買えました!
    田舎だからかな😅

    +2

    -3

  • 7575. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:46 

    >>7402
    そんな基準はない。
    紀子さんは秋篠宮が拾ってきた野良嫁でお妃候補ではなかった。
    皇室に~子って名前が多いのは上流階級や良家や名家では
    女子に~子って名前を付けることが多かっただけ。

    +55

    -5

  • 7576. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:48 

    なんでみんな天皇に興味があるのか教えてください

    +1

    -28

  • 7577. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:49 

    >>6049
    あり得ないだろうけど、他の参列者のから当日は華やかな洋装でって言われたのに、実は裏で他の人は着物を着るって示し合わせていたなんて思ったわ。

    でもそう思わずにはいられないくらい一人だけ浮いているし、自分でもあちゃーっておもっている表情。スタイリストつければいいのに。

    +10

    -1

  • 7578. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:50 

    >>7507
    なんかすごいよね
    うまく言葉で表せないけど護られてるんだと改めて思う

    +44

    -0

  • 7579. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:51 

    改めて国民として大切な日本を守りたい

    +6

    -0

  • 7580. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:51 

    左のお子様はだれ?
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +36

    -1

  • 7581. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:54 

    >>6472
    今上がってる意見だと、時代錯誤だー!大砲は大量殺戮の象徴だー!史上最悪の総理大臣の天皇陛下万歳の後に大砲だなんて気持ち悪い!天皇陛下は大砲なんて望んでない!安倍は馬鹿だ!やっぱり安倍は戦争したいのか!etc.....
    なんか勝手に天皇陛下も自分達と同じ気持ちだ!って決めつけて大騒ぎしてる
    頭おかしいね

    +51

    -0

  • 7582. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:59 

    雅子様かわいいー

    +20

    -1

  • 7583. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:59 

    >>7460
    学生時代なんだから、「学生」なんじゃないの?w

    +20

    -0

  • 7584. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:59 

    >>7416
    昭恵夫人よりマシじゃない?
    大丈夫だと思うけど

    +29

    -0

  • 7585. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:00 

    嫁ぐ前の雅子さまめちゃくちゃおしゃれじゃない?

    +76

    -2

  • 7586. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:06 

    >>7554
    確かに濃い紫色だね

    +4

    -1

  • 7587. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:07 

    雅子皇后様可愛いなあー。

    +28

    -1

  • 7588. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:09 

    儀礼用砲台は用途が儀式(たまに訓練展示でも出番)だから使わないことこそが無駄よ

    +14

    -0

  • 7589. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:27 

    コメントを追ってるだけで地味にマティーン王子のことにも詳しくなってきてるw

    +21

    -0

  • 7590. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:28 

    NHK見てる方いますか?
    皇后さまのお若い頃本当におキレイでおしゃれ!

    +52

    -1

  • 7591. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:28 

    >>7507
    ホントだ、虹、低いね。スカイツリーより下に出てる。

    +50

    -0

  • 7592. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:28 

    神々しくて、この国の美しさを感じる儀式だった。

    +14

    -0

  • 7593. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:29 

    >>7151
    なぜ武器が駄目なのかわからない
    昔、武器として使ってたものを今は平和利用できるのが素晴らしいって思わない?

    +44

    -1

  • 7594. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:31 

    >>7151
    じゃぁどんなものが良かったの?

    +7

    -0

  • 7595. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:31 

    >>7255
    私昭和40年代生まれだけど、○子は多かったよ。
    とくに高校は真面目なタイプの子ばかりで親が古風なのか、8割○子だった。

    +35

    -0

  • 7596. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:39 

    >>7486
    真面目な日本人ですが、心配ではありません。

    そして呼び捨てで非難してる人が真面目な日本人とは到底思えません。

    +5

    -22

  • 7597. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:40 

    麻生さんは達筆だし射的でオリンピック出場経験もあるすごい人だよ

    +10

    -2

  • 7598. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:52 

    >>7480
    グレーの服でしょう。
    長さがラピュタのロボットくらいあるね

    +4

    -0

  • 7599. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:53 

    >>7205
    出たな!美智子様をミテコ呼びするやつ
    まだコメントできるオカルト系のトピであなた危険人物扱いされてるよ
    少し黙った方がいい

    +7

    -12

  • 7600. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:53 

    >>7355
    口は歪んでるけど字はめっちゃ綺麗!

    +40

    -2

  • 7601. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:03 

    陛下がイギリス留学時に寒い思いしてた思い出から神田川の曲が好きっていう床屋の話が好きだわ

    +51

    -0

  • 7602. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:07 

    >>7423
    麻生さんは幼少期より書道やお茶等は教育されていますよ。
    妹の信子様は三笠宮家に嫁がれましたから。

    +117

    -0

  • 7603. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:08 

    >>7563
    来年の三月まで平成ですよ

    +23

    -3

  • 7604. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:14 

    東京あんなに雨降ってたのに突然晴れて都内では虹が出たりしたんだね!
    なんて奇跡
    神に祝福されてる感が凄い

    +144

    -0

  • 7605. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:17 

    >>7403
    貴方は学会員?

    +3

    -18

  • 7606. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:17 

    スリランカの大統領夫妻きた

    +5

    -1

  • 7607. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:18 

    本当にすごい。雨上がって日がさして虹をかけるだなんて。ご成婚の時もそうだったんじゃないでしょうか。
    記憶が曖昧で間違ってたらごめんなさい。
    式が終わりお天気も戻ってしまいましたけど。
    鳥肌ものです。

    +111

    -0

  • 7608. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:21 

    皇太子殿下は生まれた瞬間から天皇になることが決まっていて、それについて迷ったり悩んだりしていた様子が無い
    心優しい方はとても強い方だと言うけど、本当に強い方なんですね…
    天皇になるということ、皇族であるということを誇りに思い、尚且つ楽しんでただなんて
    言ってはいけないけど秋篠宮家の姉弟たちは陛下に育てられるべきだったね…

    +165

    -4

  • 7609. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:23 

    >>7580

    左の方も美形だわ。

    +16

    -0

  • 7610. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:23 

    ブルネイ王子を愛でるトピ申請してくる🙋‍♀️

    +55

    -2

  • 7611. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:26 

    >>1509
    ・使ってるカレンダーが前に発行されたもの(今日の日付が赤くない)
    ・不規則な仕事をしている
    という理由で私も直前に思い出したよ
    「あれ、なんで子どもたち休みなの?え、祝日?」みたいな感じ

    +21

    -4

  • 7612. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:28 

    >>6659
    呼び捨ては良くないとみんなわかっている上で、こころならずも…でしょうね。残念だけど多くの国民から嫌われているから仕方ないのでは?嫌われるだけの理由もあるし。
    陛下はもちろん表に出されないでしょうが、庶民である私個人としては皇后様と敬宮様にした仕打ちが許し難いので、表立っては呼び捨てはしませんが、内心では蔑んでいます。敬称をつけたところで、人の心までは縛れないでしょうね。

    +23

    -6

  • 7613. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:28 

    >>7436
    自分の身分や家族の闇を省みず世間知らず娘にプロポーズなんかしてその気にさせたのが悪いわ

    +19

    -0

  • 7614. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:32 

    >>7553

    陛下の親父ギャグ、可愛くて微笑ましい。

    +40

    -1

  • 7615. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:33 

    YouTubesで関連動画をいろいろ見てる
    涙が出てくる

    日本人で良かった
    陳腐だけど、それしか言えない

    +26

    -0

  • 7616. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:33 

    >>7161
    ネットでニュース映像見てきたw

    +5

    -0

  • 7617. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:35 

    >>7593
    草薙のつるぎはどうなる、って話よね

    +6

    -0

  • 7618. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:38 

    雅子さまのお友達もエリートなんだろうな
    ステキ…

    +73

    -3

  • 7619. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:40 

    >>7191
    万歳は、その文字の意味のとおり、陛下の御代が末長く続くことを祈る言葉です。
    最も即位の儀で相応しい言葉ですよ。
    祝砲はどの国でも当たり前のものです。
    あなたの国の、中国や韓国でも祝砲をあげますよ。

    +92

    -0

  • 7620. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:45 

    >>7547
    そうなのかもしれないね。
    私も特に天皇陛下を崇拝してきたわけでもないけど、なぜか涙が出てきて止まらなかった。

    +27

    -0

  • 7621. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:50 

    >>7219
    字は恥ずかしいが意味は素敵だよ野田。
    福島瑞穂とかは論外

    +35

    -0

  • 7622. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:52 

    陛下はお声が穏やかで素晴らしいと思わない?
    なんだか安心するお声なんだよなあ

    +91

    -0

  • 7623. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:00 

    マティーン王子の座席の位置、宮内庁やるなぁと思った

    +18

    -0

  • 7624. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:12 

    >>7319
    皇帝じゃないし、天皇という唯一無二の地位だから、
    中韓ばかり言ってる人たちは世界は中韓と日本だけなの?
    世界はもっと広いのに

    ちなみに、女系になっても皇統は続きます。
    婿になるんだから

    愛子さまは素晴らしいお相手と結婚されるから心配無用、
    なぜ、自分たちと同じ次元で考えるのかわからない。

    +13

    -7

  • 7625. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:18 

    >>7576
    わたしも!きっかけを知りたい。別にアンチでもないし、おめでたいんだなーとは思うけどそれ以上に興味が湧いてこない

    +2

    -6

  • 7626. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:18 

    >>7222
    何が「やらせ」なんだろう
    事前に原稿渡しておかなきゃ正確な字幕出せないじゃん
    音声ではなく字幕だけに頼る人にも正確に伝わるようにした方がいい
    小学生でも思いつかないようないちゃもん

    +87

    -0

  • 7627. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:29 

    来賓の方々がすごくてわくわくすると同時に誇らしい気持ちだわー!嬉しい!

    +3

    -0

  • 7628. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:30 

    >>6706
    皇太子だけが着れるという特別な衣が、秋篠宮様には似合ってなかった気がした。
    「自分は帝王学を学んでないから、天皇にはならない」とかご自身でおっしゃってるくらいだから、やはり相応しくないということなんだと思う。
    今日のお天気のこととか見てたら、天皇にはスピリチュアルなことは付きものなんだと感じたよ。
    衣の側が、秋篠宮様は天皇にはならないとメッセージを出してるんだと思った。

    +41

    -11

  • 7629. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:32 

    >>7563
    そういう事言ってるから…

    +15

    -1

  • 7630. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:37 

    >>7543さん
    ご用意されて賢明でらしたと思います

    服装にも、育ちや、その人の社会性とか社会常識の有無、良識、品性や知性の有無などの程度が漏れてしまうよね
    正式の場で、お辞儀をするときに膝や膝裏が見えすぎてしまうような服は、やはり品がないもんね
    そういうのは、年上の社会人として生きてらした方々には、ばれるから

    +15

    -2

  • 7631. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:38 

    >>7603
    そうなの?!

    +3

    -0

  • 7632. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:38 

    あきえさん、本当恥ずかしい…

    膝丈もそうだし、あの袖。なにあれ、スタイリストとかいないの?
    こういう時に流行りのドレスなんていらないんだよ。麻生夫人を見習いなよ。

    +94

    -0

  • 7633. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:39 

    >>7176
    時の浩宮がずっと雅子さんではダメですか、ってお願いしていたけど、
    昭和帝がずっと反対していたんだよね。

    雅子さまがチッソの社長の孫だから。
    しかもチッソ被害者に対してロクな対応をしなかった社長だったし。

    +13

    -108

  • 7634. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:49 

    字が綺麗ってやっぱりいいなあ。
    達筆なだけで印象変わるよね。

    +31

    -0

  • 7635. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:51 

    昭恵さんは今頃『旦那の言うことを聞いて和服にすれば良かった。』って後悔してたらいいな。
    普段好き勝手に暮らしているんだから、こんな時くらい安倍さんの足をあまり引っ張らないでいただきたい。

    +87

    -0

  • 7636. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:51 

    こういうのは
    全て税金なんですかね....?

    +1

    -25

  • 7637. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:01 

    >>7563
    即位礼の儀を行うまでは平成なのですよ。
    年度の途中で元号が変わった場合は来年の3月末までは平成31年度です。
    公式文書は平成で統一されます。

    +37

    -3

  • 7638. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:02 

    外交官時代の雅子様の表情生き生きしてる

    +51

    -0

  • 7639. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:04 

    今夜は銀座のクラブにVIPがくるなww

    +0

    -4

  • 7640. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:04 

    >>7255
    脳ミソが週刊紙の記事でいっぱいなのかな、こういう人って。

    今でも東大生は子のつく名前が多いんだよ。家柄や親の能力だよ。

    +24

    -1

  • 7641. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:04 

    >>7219
    この画像昔流行ったけど、習近平だけは弁解させてほしい
    あれは簡体字の、そう言う字体だから何か変な感じになってるだけでちゃんとした書式で書いたら物凄く綺麗なんだよ
    もちろん好きじゃないけどこれで馬鹿にされるのはちょっとモヤモヤするんだ
    中国の政府高官はやっぱみんな達筆です
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +65

    -0

  • 7642. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:11 

    >>7558
    責めて袖がポワポワじゃなくもうすこし華奢なら目立たなかったかも?

    +19

    -0

  • 7643. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:11 

    >>7610
    仕事早ッw

    +13

    -0

  • 7644. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:11 

    >>7563
    世界で一番長い歴史を紡ぐ日本だよ。
    守られてますよ。

    浸水被害にお見舞い申し上げます。頑張って下さい。

    護られてる日本という意味は、
    貴女のお宅を守るという意味では有りません。

    +96

    -0

  • 7645. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:17 

    >>7521
    じゃあコーヒー2杯飲んだほうがましだわ

    +1

    -7

  • 7646. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:19 

    >>7071
    国ぐるみで普段の行いが悪いからこうなるww

    +17

    -1

  • 7647. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:23 

    >>7032
    「あなたは悠仁さまと結婚するために産まれてきたのよ!!」とか言われて育てられた女の子を想像してしまった…。流石にいないよね…?

    +23

    -1

  • 7648. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:25 

    >>6925
    よっぽど頭悪いかお花畑脳なのか、それともわざと日本を貶めようとコメした外国人か?
    本気で言ってるなら世界中どこの国にも住めないね。

    +19

    -1

  • 7649. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:31 

    やっぱり小室はダメだと判明したね

    +40

    -0

  • 7650. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:38 

    >>6855

    儀式が始まる直前に雨がやんで皇居ピンポイントで虹がかかったとか、凄すぎる。
    どういう確立だ。

    +34

    -0

  • 7651. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:45 

    >>7416
    常識の範囲で目立っていいんだよ。メットガラみたいのはダメだけど

    +32

    -1

  • 7652. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:49 

    >>6763
    私は見た瞬間、袖がトイレのスッポンみたいって思ったよ・・

    +20

    -0

  • 7653. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:53 

    雅子さま絶世の美女

    +113

    -3

  • 7654. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:57 

    >>7625
    代々日本人の家系に生まれたから。

    +21

    -2

  • 7655. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:58 

    >>7355
    元の書を見る限り、これは印刷だわ。

    +1

    -1

  • 7656. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:00 

    >>7618
    関係無いけど雅子様の同級生で孫がいる人もすくなくないだろうね
    雅子様の若さよ···

    +72

    -5

  • 7657. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:02 


    こんな特別な日に虹が出るなんて素晴らしいね

    +74

    -0

  • 7658. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:05 

    >>7636
    法律に則った、れっきとした国事行為ですからね。

    +41

    -1

  • 7659. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:06 

    >>7638
    カッコいいよね。

    そして、パレード姿は美しい

    +51

    -0

  • 7660. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:06 

    >>7436
    皇室に入り込もうと画策しての今では?紀子妃が成功したから自分もいけるとふんだのでしょう。天罰が下りますように。

    +33

    -2

  • 7661. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:12 

    >>7610
    お願いします!!(笑)
    まとめて見たい(笑)

    +23

    -0

  • 7662. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:16 

    >>7633
    昭和天皇が反対してたのはきこさまでしょ。
    川島某不快とか

    +124

    -6

  • 7663. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:21 

    もう昭恵さんはお家に引きこもって韓流コンテンツ見てて欲しい。公の場に出てきて欲しくない。
    トランプ夫妻が日本に来た時も韓流アイドルの話ばっかりして周りを唖然とさせたし、この人幼稚すぎる

    +95

    -0

  • 7664. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:23 

    >>7507
    熱田神宮のとは別物らしいよ
    Twitterでみたけど

    +5

    -0

  • 7665. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:26 

    確か御成婚パレードの時も雨が上がって虹が出たんじゃなかったっけ

    +28

    -0

  • 7666. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:39 

    今何見たらいいんだろ

    +1

    -0

  • 7667. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:39 

    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +8

    -21

  • 7668. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:40 

    >>7596
    では昨年の秋篠宮の大嘗祭批判と息子に帝王学を学ばせていないし
    息子は自分の立場をわかっていない発言と自分は帝王学を学んでいないから
    皇太弟になることはできないけど、皇太子が持つ権利が欲しい発言についてどうお考えで?

    +22

    -5

  • 7669. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:41 

    2番組しか録画できないからNHKと読売を録画して
    テレビ東京を実際テレビで見てたんだけど、
    NHKは時間入ってるし、読売は派手なテロップ大きいし、
    録画できなかったテレビ東京が一番スッキリして見れたわ。
    文字の情報が大事な時もあるけど、
    無い時も必要なんだって知って欲しいわ。

    +26

    -0

  • 7670. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:43 

    >>7622
    同じこと書こうと思って来た!
    コメント全部追えてないからもしかして同じこと書いてる人いるかもだけど
    お声が明るく朗々としていらして素晴らしいと思った
    耳に心地いいと申し上げたら不遜かもしれないけど、ずっと聞いていても疲れないお声だと思う
    小市民がすみません

    +13

    -0

  • 7671. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:49 

    >>7507
    虹は朝か夕方の日差しの強い日にしか出ないんだと思ってた。

    +11

    -0

  • 7672. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:54 

    来賓の衣装もまとめて欲しい

    +18

    -0

  • 7673. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:55 

    ご成婚の時の雅子さま本当に綺麗!
    涙ぐんでるのがまた綺麗で

    +83

    -0

  • 7674. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:00 

    ご成婚の日の雅子さますごくきれい!

    +45

    -0

  • 7675. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:01 

    >>7459
    陛下はお若い時から髪型が残念だった
    キリッと凛々しい顔なのに、七三分けで勿体無い
    顔立ちは弟より整ってるのに
    弟は頬がダルダルだけど髭でごまかした

    +39

    -2

  • 7676. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:03 

    雅子様カッコイイー

    +14

    -0

  • 7677. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:04 

    >>5908
    着物もドレスもそこそこ持ってるだろうに・・・なぜこれを選んだ?
    わざわざ新調したんだとしたら、センスなさすぎ、悪目立ちしすぎ。

    天皇陛下の即位の儀式だよ?
    海外の国賓級のお客様も多数いるのに。
    あなたが変に目立ってどうするの?
    恥ずかしい。

    +142

    -0

  • 7678. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:07 

    >>7044
    やっぱり笑

    +0

    -0

  • 7679. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:08 

    >>7219
    橋本龍太郎さん凄いなと思った

    +5

    -0

  • 7680. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:11 

    素晴らしい大きな虹が出ております。

    +8

    -0

  • 7681. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:15 

    デヴィ夫人いた?

    +0

    -5

  • 7682. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:22 

    >>7459
    皇室の方ってみんな鼻が高い。私、平たい顔族だからいつも素敵だなって思います。

    +16

    -0

  • 7683. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:22 

    今NHKでやってる番組見てるけど、天皇陛下が皇后さまの事を全力で守るって記者会見でおっしゃられていて涙が出た

    +49

    -1

  • 7684. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:25 

    よく見ると鳩山夫人もなんか変な服着てない…?
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +97

    -1

  • 7685. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:25 

    黄丹袍が色鮮やかだねー!我が国の十二単は美しい…!

    +13

    -0

  • 7686. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:26 

    先程から陛下と安部総理のせめぎ合いなんて事をチラホラ書いあるけど、違うよ。
    陛下の世界平和を願うことは勿論のこと、総理の平和を希求しながらも現実に責任を持たなければいけない行政の長として、万が一国民に危険が及ばない様に準備することは何も相反する事ではないよ。

    陛下が平和を求め安部総理が戦争を好んで対立しているみたいな図式は違うと思う。

    +9

    -1

  • 7687. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:28 

    >>7576
    日本人だから。

    +16

    -1

  • 7688. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:31 

    天皇陛下達って、赤坂御所に住んでるの!?
    前のお住まいも赤坂御所だった気が。
    皇室に詳しくないボンクラだからよくわからん。
    天皇になったら、違うお住まいに行くのかと思ってた。

    +26

    -0

  • 7689. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:32 

    >>7607
    ご成婚の時も?びっくりしました。
    やはり本物のお姫様なんですね!!

    +15

    -0

  • 7690. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:38 

    >>7605
    え?雅子様は学会じゃないのよ?
    ネットの情報集めて知識と勘違いしています?笑
    そもそもネットの情報って知識じゃないから。
    情報って噂と同じ。

    +21

    -1

  • 7691. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:40 

    お言葉通り、皇后陛下を全力でお守りになられてきた天皇陛下
    失礼ながら、これぞ男の中の男!

    +67

    -0

  • 7692. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:41 

    どうかこれを見た小室カヨ、ケイは結婚を辞退してくれ。仮にもこういう場に将来的にあなたたちが居たとして、こんな気品しかない方々に混じってられる?
    お金の問題だけじゃない。品性とか何もかもが違うのに同じ画面に収まることすらおこがましいよ。
    眞子の夫はこれ?って日本どころか世界中の笑い者だよ。

    +33

    -0

  • 7693. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:43 

    「衣擦れの音」って今回で初めて知った。

    いい音だと思った。

    +23

    -0

  • 7694. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:45 

    天皇陛下の雅子皇后そのままを尊重されているお姿が尊いわ。

    +29

    -0

  • 7695. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:47 

    昭恵さんの衣装、晩餐会では着物にチェンジしてたら「なぜそれにしなかった?」ってツッコまれそうなんだが

    +50

    -0

  • 7696. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:49 

    >>7633
    昭和天皇は浩宮が選んだ相手なら
    どなたでも良いとおっしゃていたんですよ。

    +117

    -0

  • 7697. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:56 

    >>7631
    業務処理上の元号の話だね

    +5

    -0

  • 7698. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:56 

    >>7492
    私もwww
    台風で参ってたけど、熱い掌返しするわ

    +5

    -0

  • 7699. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:58 

    富士山に初冠雪
    儀式中の日差しと虹
    令和最初の日に出現した瑞雲

    いろいろと凄い

    +61

    -1

  • 7700. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:59 

    ミヤネ屋で静寂って言ってるけど、雨が降ったから余計に静寂を感じたよね
    静寂の仲、衣擦れを愛でるって日本いいわ

    +18

    -0

  • 7701. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:00 

    >>7670
    ますます上皇陛下のお声に似ていらした

    +1

    -10

  • 7702. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:07 

    >>7484
    麻呂の笏ーー

    +4

    -0

  • 7703. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:09 

    >>5717
    中継をずっと見ていたけれど、
    紀子妃はそんなにニヤニヤしていたかな。
    伏し目がちで、とても高貴な
    雰囲気だったと感じましたが…。

    +43

    -73

  • 7704. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:12 

    >>7640
    週刊誌読んだことないです。新聞とネットとTVです。

    +0

    -1

  • 7705. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:14 

    >>7638
    カッコイイ!

    +11

    -0

  • 7706. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:15 

    >>6783
    絵巻物みたいな世界ですね。美しい。

    +44

    -0

  • 7707. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:15 

    すごい失礼な質問かもしれないけど
    佳子様や眞子さまも昼ごろまで寝てたりするのかな
    すごく気になる

    +21

    -0

  • 7708. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:17 

    >>7675
    わかる!
    でもそこをあえてチャラつかない陛下が素敵

    +46

    -0

  • 7709. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:23 

    >>7306
    >>7339
    >>7557
    7126です。
    ガチ説教しました。
    日本の歴史ある格式高い文化をハロウィンみたいな悪魔崇拝のバカがやるイベントに用いるなと。

    少しはわかってくれたみたいです。

    やっぱり義務教育で神道、天皇について習わないと、こんなバカが増えるだけだと思いました。

    +78

    -4

  • 7710. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:23 

    雅子様の才能と能力を封印して、男子が生まれないそれだけで人格否定してきた宮内庁…本当に罪深い

    +181

    -8

  • 7711. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:26 

    本当に、天皇皇后両陛下ご夫妻は理想の夫婦だな…

    +51

    -1

  • 7712. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:27 

    雨が降っていたのに晴れて虹がかかり八咫烏が泣く
    この現代に不思議なことが起こってそれに立ち会えたことを誇りに思います

    +118

    -2

  • 7713. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:31 

    昭和天皇の大喪の礼の時、すごく冷たい雨が降っていて
    小学生ながら「天も悲しんでいるのかな」と思ったのをすごく覚えているんだけど、
    今日は、即位の礼が始まる寸前で雨がやみ、
    虹までかかるなんて、なんかすごいよね。

    +130

    -0

  • 7714. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:32 

    >>7670
    声に淀みがない、立派なお人柄だとよく分かる。

    +21

    -0

  • 7715. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:32 

    安倍首相の万歳の掛け声、素晴らしかった。この人が首相でよかった。少なくとも民主系でなくてよかった。 天皇陛下 万歳!

    +137

    -6

  • 7716. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:33 

    佳子様普段から可愛いし美人だなと思ってはいたけど十二単やこういう伝統的な純和服だと失礼ながらあれ??と思ってしまって、髪も含め眞子様の方が似合っていて美人だなぁと素直に思った。

    +15

    -15

  • 7717. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:34 

    >>7598
    マント・ド・クールは宮廷礼服なので、別におかしくはない

    +15

    -1

  • 7718. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:34 

    >>6639
    本当だ
    何このメイク

    +97

    -4

  • 7719. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:45 

    >>7329
    使わないに越したことないでしょ馬鹿なの。
    あれは自衛。あるのとないのでは大違い。

    +6

    -0

  • 7720. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:46 

    みんなどのチャンネル見てるの?実況

    +1

    -0

  • 7721. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:49 

    >>7636
    無知というか、レベル低い

    +14

    -1

  • 7722. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:51 

    色々破天荒だと言われてきたけど、高円宮承子様って背が高いし、キリッとしたお顔できれいだよね。
    皇位は秋篠宮の娘たちのほうが上でも、承子様や三笠宮家の王女様たちの方が皇族らしい気品かあるし、育ちのよさが感じられる。愛子様が成人皇族になった時のドレスとティアラ姿が楽しみ。

    +79

    -0

  • 7723. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:54 

    首相官邸のYouTubeが変な解説入ってなくて現場の音だけなので快適だった

    +8

    -0

  • 7724. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:59 

    NHKみてるんだけど、この幼稚園の方たちもすごい家柄なのだろうな。

    +13

    -0

  • 7725. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:59 

    >>7494
    やっぱセクシーなのか?

    +2

    -1

  • 7726. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:02 

    >>7585
    おばちゃんですが、
    雅子さまのファッションは、雑誌に
    着まわし、スカーフの使い方などの小物使い特集が組まれてましたね。
    ハンサムウーマンってかんじでした。

    +80

    -1

  • 7727. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:04 

    1時に何故かぱーっと空が晴れた都内。
    神がかり的だった。

    +66

    -0

  • 7728. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:08 

    >>7633
    またこんなデマを書くやつがいる。
    雅子さまの祖父は、日本興業銀行の常務から、
    当時、水俣病で苦境に陥っていたチッソに派遣されたの。
    当時のトップの融資銀行が興銀(今のみずほ)だったから。
    財界の鞍馬天狗といわれた、中山素平会長の鶴の一声で決まった。
    デマを流すな。

    さらに、雅子妃の曾祖父は、引退後も昭和帝の即位礼はじめ
    園遊会や皇室行事に晩年まで呼ばれた海軍大将ですよ。
    さらに大正天皇の東宮時代からの側近だったよ。

    本当に、美智子寄りの報道しかしないから、こういう嘘が広まる。

    +128

    -8

  • 7729. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:11 

    >>7608
    皇太子時代のイギリス留学終わる時の記者との懇談で「もう十分自由の時間を楽しんだ」と笑顔でお話されてるんだよね。
    逆にいえば日本に帰れば自由がなくなることをわかってらっしゃる。
    すごいことだよね。

    +172

    -0

  • 7730. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:21 

    ブルックシールズは今

    +2

    -0

  • 7731. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:22 

    今日いい刺身とかスーパーに出てそう

    +17

    -1

  • 7732. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:26 

    元ルクセンブルク市民なのです
    ルクセンブルクのアンリ大公 ちらっとでも映りましたか?
    今日テレビ見られなかったんです!

    +17

    -0

  • 7733. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:28 

    今NHK で外務省時代からの
    雅子さまの姿が映ってるけど
    泣いてしまう
    本当に苦労されたよね
    この日までどれ程辛い事があったのか
    ご両親の気持ちも考えると…
    無事今日の日が迎えられて本当に良かった

    +92

    -3

  • 7734. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:29 

    >>7596
    キコさんのお仲間かしら
    真面目な日本人www
    秋篠宮擁護頑張ってねぇ〜

    +13

    -6

  • 7735. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:29 

    雨で少しがっかりしていたら、大きななだらかな虹がかかった。
    この虹のための雨だったのか。

    +26

    -1

  • 7736. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:30 

    >>7507
    天皇陛下は水についての研究もなさっているもんね。
    朝はきっと、「水」が歓迎してくれたのよ。
    にしても本当に神がかってるね。
    都内なんだけど、13時くらいから陽射しが出てきて、お言葉の間は晴れていて、皇后陛下が退場なさったらまた曇ってきて、なんかほんとに驚いたよ。

    +115

    -0

  • 7737. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:30 

    >>7191
    あなたの好みと物事の品性は関係ありませんよ?
    自分の嫌いな物を下品だなんだと喚き立てる方が下品だと思いますけどね

    +6

    -0

  • 7738. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:31 

    >>7625
    平成になってから皇族に掛かる費用がうなぎ登りに増え、それが増税などに関係してるのではという話を聞いたもので、それから興味を持ち出しました。
    最近でも、秋篠宮ご一家や上皇ご夫妻の御住まいなど、恐ろしい金額が掛けられてますよね。
    仮住まいに何億、何十億とか。
    お引っ越しに何億とか。

    +25

    -1

  • 7739. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:33 

    >>7382
    いや、着物はたぶんいっぱい持っているよ、嫁入り支度で。
    あえて新調してのあのドレスだと思うわ。

    +2

    -0

  • 7740. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:36 

    いつにも増して排他的なトピ

    +1

    -2

  • 7741. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:36 

    >>7704
    そうなんだ、生まれつきなんだね。その頭の悪さ

    +0

    -3

  • 7742. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:37 

    鳩山夫人は素敵よ、個性的な装い。
    野田夫人が大正解ね。
    あれ?菅直人って奥さんに逃げられたの?

    +0

    -13

  • 7743. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:41 

    >>7640
    ちょっと何言ってるか分からないので絡まないで下さい。

    +0

    -1

  • 7744. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:46 

    >>7664
    うん、だから預けていると書いたんだよ
    でも所有者は天皇陛下だから、儀式に天照大神が顔を出したのかなあって想像してワクワクしてしまうよ

    +4

    -0

  • 7745. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:50 

    あきえさんそりゃ無いよ…
    着物以外の選択肢有ったの?!

    +20

    -1

  • 7746. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:51 

    常陸宮様もやはり神々しいなー…!
    女性皇族の単のかさねはお一人お一人変えてほしかったよー

    +6

    -1

  • 7747. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:52 

    皇后陛下が英語ペラッペラのバリキャリ出身って、国際社会においてすごく心強いよね。
    おそらく相思相愛というよりは見初められて、って感じだったと思うけど、「雅子さんのことは全力で守る」と仰った陛下の言葉は嘘じゃなかったんだと思う。
    今、こんなに国民に祝福されて、慕われてるから。
    もう二度と、バッシングなんかで病まれないようにしなくちゃいけないよ、私たち国民は。

    +132

    -5

  • 7748. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:57 

    >>7215
    ほんとほんと。近場の国があんなに危険なところばっかりで非武装だと思ってる?!脳内が平和すぎ

    +31

    -0

  • 7749. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:59 

    NHK
    お若い時の雅子様、華やかで本当にお美しい

    +46

    -0

  • 7750. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:08 

    >>7588
    いまさら、っていうか礼砲を知らない人って不思議だよね

    君が代聞くと軍靴の足音が聞こえるとか騒ぎたいタイプの人かな

    +35

    -1

  • 7751. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:12 

    >>7255
    家柄いい人は~子とか古風な名前だよ
    間違っても陽菜とかいない
    男性も~彦とか昔の華族みたいな名前だよ

    +55

    -8

  • 7752. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:16 

    >>7695
    是非チェンジしていただきたい

    +5

    -1

  • 7753. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:22 

    帝国主義の象徴行事でハッピーな日本人気持ち悪すぎる!

    +0

    -50

  • 7754. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:23 

    秋篠宮がめちゃ老け込んで眼がうつろだった。あれ絶対メンタルいっちゃってるよ。、

    +131

    -4

  • 7755. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:25 

    >>7574
    田舎住みですが記念硬貨は初日の昼頃にはなくなってしまったそうです
    田舎は数が少ないのかも…

    +0

    -0

  • 7756. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:32 

    >>7734
    キコさまネット見てエゴサしてるみたいだしね

    +52

    -5

  • 7757. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:35 

    >>6906
    さすが神様!
    足を滑らせて転んだとかだったら、あちらの人は「日本の陰謀だ」とか「何か細工をしたに違いない」って言い出して、謝罪と賠償をってなりそう。
    でも傘がぶっ飛んでずぶ濡れになったなら、あちらの人はも何も言えない。

    +58

    -2

  • 7758. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:36 

    >>7727
    今もうビックリするくらい曇ってるもんね

    +10

    -1

  • 7759. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:37 

    >>6639
    まあ何とも…バカ殿に出てきそうですわね(笑)

    +115

    -5

  • 7760. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:42 

    >>7483
    イクラちゃんは海平の孫だから男系だわ。
    くだらん話だけど

    +6

    -0

  • 7761. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:43 

    今日の晴れは政府による天候操作とか言ってる人いてドン引き
    れいわ新○組支持者ってヤバイね
    その人BTSも好きだし

    めでたい日に愚痴ってごめんなさい

    +48

    -0

  • 7762. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:46 

    >>7727
    結婚式のパレードの時もそうでしたよ。

    +36

    -0

  • 7763. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:46 

    >>7576まあ日本人だからって事だけ。
    興味って簡単な事じゃないわ。
    勉強して理解したら?
    日本の資料でね。

    +11

    -0

  • 7764. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:50 

    >>6904
    社食で泣いてしまった

    +27

    -1

  • 7765. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:51 

    >>7706
    心残りは、中庭に並ぶはずだった
    古式ゆかしい装束に身を包んだ七十数名の姿

    +77

    -0

  • 7766. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:52 

    >>7716
    カラコンやテープで作った二重ではそりゃ似合わないよ

    +27

    -0

  • 7767. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:56 

    ヤバイ、NHKで今やってる番組
    両陛下が並んで座ってた写真の雅子様とか笑顔が素敵でめちゃくちゃ美人!!

    +79

    -1

  • 7768. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:59 

    悠仁様は大丈夫なんだろうか?

    +5

    -0

  • 7769. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:59 

    >>7191
    万歳とはいつまでも栄える事、祝福の意を示すため(大勢でいっしょに)両手を上げて唱えるという意味だよ
    下品とかないわー

    +53

    -0

  • 7770. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:01 

    同感。まるで未来が見えていたかのよう。
    本当に相応しい方がお妃になられ、皇后さまになられたと思う。
    安心して見ていられる。

    +61

    -0

  • 7771. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:05 

    >>7713
    歴代天皇が空の上から覗いているみたい

    +55

    -0

  • 7772. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:05 

    >>10
    非国民ってことはないけど
    日本に関心がなさすぎる人ってことには違いないと思う。

    なぜ関心がないのか、そこ根深いかもだから考えるか調べる機会にしたら良いと思う。
    今日の休みは自分の休みではないのでね。

    理由なく無関心ってのは自分の子供が結婚しても無関心
    親が離婚しても無関心くらい感覚が世間的な常識とズレてる人だとは思う。

    +33

    -40

  • 7773. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:05 

    >>5908
    着物着ないかなぁ〜
    総理大臣夫人だよ。
    逆にびっくり。

    +95

    -0

  • 7774. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:05 

    バス🚌
    バス🚌

    +1

    -1

  • 7775. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:07 

    NHK見てる。
    成婚時の雅子様、可愛くて美しい。

    +52

    -0

  • 7776. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:08 

    >>16
    私、平日だと思ってシフト入れたランチパートですw
    朝イチ忙しくてその後は比較的暇でした

    +31

    -0

  • 7777. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:09 

    >>6513

    素敵!
    でもお酒飲めないのよね、ブルネイ

    +9

    -0

  • 7778. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:14 

    >>7222
    そうかそうか。
    池田大先生は閃いて話すそうだしね。

    勉強は大切だな。
    そうかでもないものみなよ。

    +1

    -1

  • 7779. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:16 

    どしゃ降りだった雨が急にやんで晴れてきたときに、やはり神秘的なものを感じましたね。

    +28

    -0

  • 7780. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:18 

    >>7703
    高貴?それは感じなかった
    ほんとうに狐そっくりにみえた
    いや今日は特にね

    +42

    -12

  • 7781. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:21 

    >>7732
    要人が多すぎてわからないです

    +10

    -1

  • 7782. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:24 

    >>7624
    今の英国王室って、女系でずーっと征服王から継続しているけど、王朝はたびたび変わってるよ。
    今の王室は王女が嫁いだ先のドイツ王室が直接の先祖。
    たしかエリザベス女王の旦那さんがバッテンベルク家(英国名マウントバッテン)の出身で子供たちも本来はそのせいで王朝が変わるはず。

    +20

    -1

  • 7783. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:28 

    >>5909
    久々に承子様見られて眼福❤️美人でお背が高い〜。

    +27

    -1

  • 7784. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:30 

    >>7693
    音のソノリティでやってほしいね、衣擦れの音

    +5

    -0

  • 7785. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:30 

    >>7675
    でも陛下って凛々しいの顔だけじゃないよね、全てにおいて凛々しさと気品をお持ちだから、一層素敵に感じる。

    +50

    -0

  • 7786. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:33 

    おめでたいですね、即位の礼が始まるとお天気になり鳥肌が立つ思いです。
    一緒に万歳三唱させて貰いました

    +32

    -0

  • 7787. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:37 

    >>1
    純日本系の秋篠宮家を叩きまくり
    そうかマサ粉上げばかりするはんにちメディア
    大加減にしてほしい

    +8

    -57

  • 7788. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:46 

    >>7637
    公式文書とは?
    役所でも裁判所でも令和表記になってぃす。
    平成31年表記は使われていません。
    令和元年ですよ。

    +17

    -2

  • 7789. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:52 

    >>7447
    来日はしょうがないから、お清めの雨を受けたんだと思うw

    +19

    -0

  • 7790. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:52 

    >>7762
    本当すごい。

    +5

    -0

  • 7791. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:53 

    >>7688
    皇居には上皇夫妻が居座ってる。
    譲位は何年も前から決まってたことなのに。

    +77

    -2

  • 7792. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:59 

    いまNHKで若い時の陛下がでてるけど、やはりいま天皇のお顔になられたなと思った。
    表情なのか覚悟なのかわからないが。

    +32

    -0

  • 7793. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:00 

    >>7633
    その話持ち出すと、紀子さまのことだから、やめた方がいいよ

    そして間違えた知識で雅子皇后をおとすのもやめた方がいい

    +69

    -1

  • 7794. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:06 

    この後晩餐会もあるの?
    G20みたいな窮屈な会場だと嫌だな

    +1

    -0

  • 7795. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:12 

    雅子様、どんな時でもその場にぴったりとあった、それでいて素敵さのあるお衣装

    +23

    -0

  • 7796. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:14 

    >>7765
    見たかったなぁ…

    +8

    -0

  • 7797. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:16 

    >>7696
    江頭氏は水俣病が起きた後、会社の経営立て直しのために
    銀行から派遣されただけなので水俣病とは無関係ですよ。
    また、江頭氏は暴動がおこったときにはすでに会社の立て直しに成功し
    退職していたので暴動とも無関係です。

    水俣病なら、第二の水俣病を起こした昭和電工のオーナー一族である安西家に
    妹が嫁いでいる美智子さんのほうがより関係が深いです。

    +54

    -0

  • 7798. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:17 

    若かりし頃の雅子様
    本当お綺麗

    +34

    -1

  • 7799. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:20 

    NHKってずっと災害情報やってんのね
    流石に中継中はやらなかったけど
    そこまで緊急?

    +2

    -1

  • 7800. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:29 

    >>6639
    こう言っちゃなんだけどブサイ●が際立つわ
    和服にギャルメイクってどうなのかしら
    コスプレみたいね

    +57

    -9

  • 7801. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:31 

    >>7633
    皇后陛下のお祖父様がチッソの社長に就任したのは後処理を引き受ける方がどなたもいらっしゃらなかったからです。
    ご自分の就任前のことでしたのに、病で苦しまれている方や社員の方を慮って引き受けてくださり、一件ずつ訪問し、直接謝罪してまわったのです。
    調べればその認識が間違っている証拠が出てきます。
    一体誰の指図でそんな嘘をばらまいていらっしゃるのですか。

    +149

    -2

  • 7802. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:32 

    TVKの「伊勢神宮とともに」を見ております。
    お若い頃の天皇陛下や皇后陛下に関する映像やお写真、
    また地元の方々のお話も伺えて、今日は厳かな一日になりそうです。

    +26

    -0

  • 7803. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:34 

    >>7647
    人身御供か?

    +2

    -0

  • 7804. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:34 

    >>6731
    何でそんな嘘をつくのですか?
    すべて「ご体調の波」のもとに、
    公務をサボり倒したのはどなたでしょう。

    +4

    -60

  • 7805. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:35 

    どこ行くの?

    +1

    -1

  • 7806. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:36 

    >>7641

    やっぱり中国人だから達筆なの?

    +6

    -2

  • 7807. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:37 

    みんな盛り上がってんだね。
    涙するんだー…

    +3

    -0

  • 7808. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:37 

    >>7591
    ほかの写真を見ても低いんだよ
    なんだろうね?
    イザナミとイザナギが下界に降りる時に虹を架け橋にしたって話があるからなんて思い出すとワクワクしてしまう
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +128

    -0

  • 7809. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:38 

    今日雨が降ってるのは天叢雲剣(草薙剣)の神力
    剣が動く時は雨雲が発生する。
    治められるのは天照大神、現れる時には太陽が顔を出す。



    偶然じゃない。と信じる。

    +157

    -0

  • 7810. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:44 

    記念ご朱印も各地でありますね
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +66

    -1

  • 7811. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:45 

    麻生夫人のドレス、ツイッターなどで絶賛されているけど、はっきりと見れていない
    どなたかありますか?(^人^)
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +48

    -0

  • 7812. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:46 

    >>7576
    歴史が好きだから。
    色んな文化を知ることが好きだから。
    民俗学に興味があるから。
    日本という世界一古い家系を戴く国に生まれて良かった。

    昭和天皇が一番興味深い。
    そろそろ、堂々とモチーフにしてもいい時代になってきた。
    漫画もあるし。
    本屋で昭和天皇の漫画を見たときはそんな時代になったかと驚愕した。

    +24

    -0

  • 7813. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:49 

    >>7581
    なるほど、分からないw
    礼砲の何が悪いんだかさっぱり…

    +25

    -1

  • 7814. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:49 

    天皇陛下が、儀式が終わって皇居を出て赤坂御所(もとの東宮御所)
    に戻るって、どれほどおかしなことかわかる?

    上皇夫妻がまだ御所にいすわってるからなんだよ。
    半年たっても引っ越さない。

    本当は、皇居内で全部済ませられる筈なんだよ。


    +125

    -2

  • 7815. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:49 

    >>7707
    ご両親と折り合いが悪くて食事の時間をずらしたりしてるとは書かれてたから暇な日は寝てらっしゃるかもね

    +18

    -1

  • 7816. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:54 

    ゆーゆーがらいつかこれを出来るとは思えない

    +26

    -2

  • 7817. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:55 

    >>6639
    (小室のこととか、普段の素行とか抜きにして考えて)本当にこのメイクだめなんですか?ある程度きっちりしないとお衣装に負けてしまいますよ。このぐらい普通だと思います。

    +87

    -8

  • 7818. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:55 

    >>7710
    愛子さまがお産みになる

    +30

    -7

  • 7819. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:55 

    >>7669
    私もテレ東で見ました!
    余計なテロップもなく、余計な事を喋らずでとてもいい放送でしたよね。
    こういうのはほんと静かに見せてくれるのが1番いいのに。

    +43

    -0

  • 7820. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:56 

    アンチとかではないんだけど秋篠宮さま表情がぽかーんとしていたり目線キョロっとしてたり以前とちょっと表情違う気がした
    小室の件でそうとう精神的に参ってしまったのかな

    +49

    -2

  • 7821. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:58 

    >>7647
    それなんて、ケイト・ミドルトン?w

    +9

    -0

  • 7822. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:00 

    >>7632
    どんなお洋服を着てらしたのかは存じ上げないけれど、こんな時には流行りとかは度外視で、本来のマナーにのっとったお洋服を選ぶのが賢明だよね
    皇室の方々の公式行事のときのドレスも、流行りなどではないもんね

    +16

    -0

  • 7823. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:03 

    >>7563
    あなたが生きてここにコメントできていて良かったわ
    浸水は大変だったと思うけれど(我が家も少し被害がありました)、お互い新しい時代を無事に生き延びましょ

    +50

    -2

  • 7824. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:04 

    おめでとうございます。新しい時代の幕開けですね。
    うちの地域では即位の礼の時間に虹が掛かっていました。天気も祝福していたのかも。

    +5

    -0

  • 7825. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:11 

    >>7460
    皇太子

    +3

    -0

  • 7826. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:15 

    >>7459
    明治天皇がね
    めっちゃ彫りの深い男前ですよ!
    こんな気軽に言っては失礼かもしれませんが…

    +26

    -3

  • 7827. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:21 

    >>7732
    いらっしゃいましたよ!
    今日この善き日に御来賓下さいましてありがとう!

    +13

    -0

  • 7828. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:23 

    >>7750
    そういうタイプの人って戦争批判する割には、遺骨収集に来てくれないんだよね。
    ボランティア活動してるんだけど、よくわかるよ。
    批判するだけで、戦没した人のことはどうでもいいんだなといつも思う。

    +24

    -0

  • 7829. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:23 

    >>7713
    令和の日本は明るいかも。
    虹までかかるんだもんね。
    都内で虹ってほんと珍しいと思う。
    しかも皇居をまたいでいるなんて、祝福されているような
    気分になるよね。
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +144

    -0

  • 7830. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:24 

    私を禊の雨で浄化してください

    +7

    -0

  • 7831. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:28 

    >>7753
    具合悪いなら寝たほうがいいよ

    +12

    -0

  • 7832. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:29 

    天皇皇后両陛下の神々しいお姿と、奇跡のような虹。天災など苦難の多い日本ですが、きっと大丈夫って思えました。ありがとうございました。

    +60

    -0

  • 7833. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:36 

    >>7688
    詳しくないボンクラなら適当に言うのもどうかと思う。
    ボンクラってか勉強した事ないんじゃない?

    +1

    -4

  • 7834. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:41 

    >>7759
    同じ事思ったw
    バラエティ向きだよね

    +5

    -2

  • 7835. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:42 

    >>7792
    すごいわかる!「その時」が来たって気がするね

    +7

    -0

  • 7836. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:45 

    >>6411
    散々言うだけ言って今日の祝日にお休みしてしっかり儀式を観てるっていう矛盾w
    嫌なら見なければいいし働きに行ったり出かけたりすりゃいいじゃんね。

    +16

    -0

  • 7837. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:50 

    >>7771
    特に昭和天皇陛下はときの浩宮さまに大変期待を寄せていましたからね。きっとお喜びでしょう。

    +69

    -0

  • 7838. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:53 

    秋篠宮の娘2人ともお垂髪似合わないね〜。なんかコラージュ写真みたい。ヅラかぶってるの?変な顔。申し訳ないけど爆笑したわ。品がないわ。
    雅子さまお綺麗。気品がありお優しい感じ。
    愛子さまもきっと似た感じになりますね。

    +16

    -11

  • 7839. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:53 

    お子様は何人ぐらいとか普通にきかれる質問なのかw
    今のご時世だとタブーな気がしてしまう。

    +8

    -1

  • 7840. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:57 

    >>7392
    レシティア妃綺麗

    +10

    -0

  • 7841. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:06 

    >>6639
    桜井に見えた。

    +35

    -0

  • 7842. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:08 

    >>7811
    絶賛!!!???
    がるちゃんでさ酷評されてましたよ!

    +8

    -5

  • 7843. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:11 

    >>7818
    愛子さまが男のお子さまを出産されても今の制度じゃ天皇にはなれないんでしょ?

    +28

    -0

  • 7844. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:13 

    >>7810
    東京タワーの切符が価値ありそう

    +0

    -2

  • 7845. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:16 

    >>7787
    大丈夫?メディアは秋篠宮家を過剰に称賛しているけど。

    +16

    -1

  • 7846. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:17 

    >>7747
    確かにご成婚時には当時の皇太子様の片想い感が否めなかったんだけど(雅子様美人だったし)、なんか50代となって、天皇陛下の人間的魅力がある意味男性の色気ともなってきて、今では本当に心から慕ってるんではないかなぁと恐れながら想像します。

    +75

    -1

  • 7847. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:28 

    せっかく日本に来たんだから地震も体験してって〜

    +0

    -19

  • 7848. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:32 

    要人の専用機見たさに空港に集まる飛行機マニア
    全国のパトカー集結に興奮する車両マニア

    色んな人が居るなぁ

    +67

    -0

  • 7849. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:33 

    9.95はテレビで見てんのかしら?w
    ミテコ、悔しさのあまり歯ぎしりして歯茎から出血してたりしてww

    +7

    -4

  • 7850. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:42 

    >>7756
    しない方がいいのに…

    +8

    -2

  • 7851. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:44 

    >>7415
    私はもう忘れたわ。長い。

    +1

    -0

  • 7852. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:48 

    >>7830
    何したのwww

    +8

    -1

  • 7853. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:53 

    天皇皇后両陛下万歳!
    常陸宮妃華子さまを見たかったな。
    華子さまの幼少期の写真が聡明そうで高貴で大好き。

    +12

    -1

  • 7854. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:53 

    NHKの実況でごめんなさい。 
    全国民からの子供への期待をされる重圧は辛いだろうね。

    +67

    -0

  • 7855. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:55 

    >>7811
    Twitterでも酷評だけど…

    +7

    -5

  • 7856. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:59 

    さっきから涙出たとか書いてる人って更年期のおばちゃん???
    美智子様の時代なら若い頃知らない人の方が多いからおとぎ話みたいだけど
    雅子様や紀子様の素人時代から結婚の頃まで知ってるのに
    良く涙出たとか言えるよね???wwwちょっと酔ってない?大丈夫?
    それとも右翼のバイト?

    +5

    -152

  • 7857. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:07 

    トンガのツポウ6世国王ご夫妻もいらっしゃってる!

    +5

    -0

  • 7858. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:07 

    >>7748
    ほんとだよね!!有事の際、日本人は丸腰で、話し合いましょうと言って、黙って占領されて殺されればいいとでも思ってるのかな?身を守ることは必要です。綺麗事を並べる人ほど真っ先に逃げ出すだろうね。

    +48

    -0

  • 7859. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:12 

    >>6925
    似合うとか似合わないではないんだよ

    +23

    -1

  • 7860. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:14 

    NHKの編集、悪意を感じるな……。
    雅子様辛かっただろうな。

    +62

    -1

  • 7861. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:20 

    >>7341
    ブルネイの皇族の方と知り合いって凄いです
    天皇陛下即位のトピだから?
    変な輩もいるけれど凄い人もいてびっくりです

    +42

    -1

  • 7862. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:21 

    >>6639
    右かつら浮きすぎ

    +89

    -1

  • 7863. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:30 

    >>7003
    汎ドニエストル共和国、モルドバ共和国のウクライナ共和国
    との国境に流れるドニエストル川の東岸。
    国民の大半はロシア系で公用語はロシア語、国内はソビエト
    時代を思わせる建物が多く、モルドバからの独立問題を抱えている。
    独立を認めている国は2国だけだけれど、事実上の独立国。
    日本の外務省から危険喚起1の指定がされ、日本とは国交が無い。

    +5

    -0

  • 7864. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:35 

    雅子様が神々しい美しさだった。

    +59

    -5

  • 7865. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:39 

    NHK見てるけど、皇后様のお子様への期待、本当これは女としても見ててつらい…
    日本国中から期待されるんだもんね…

    +81

    -0

  • 7866. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:39 

    皇后陛下、若いときから本当に綺麗で知的✨

    +21

    -2

  • 7867. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:42 

    >>7730
    拾い物だけど、
    ブルック・シールズと娘さん。
    娘さんはまだ中学生くらいみたいよ。
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +25

    -0

  • 7868. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:45 

    >>7780
    九尾の尻尾は?

    +1

    -1

  • 7869. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:47 

    >>7753
    日本人以外にはわからない感覚でしょうね。
    あなたの嫌いな日本に無理して住む必要は無いんですよ?
    今すぐ自国にお帰りください。

    +41

    -2

  • 7870. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:48 

    >>7537
    礼砲は武器じゃない。
    無知にもほどがある。

    儀礼用のサーベルも武器だと思うタイプ?
    包丁も武器になるし。
    カレー虐めがあったから、カレーは止めようと同じ発想だよ。

    無知は罪。

    +112

    -1

  • 7871. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:51 

    >>7771
    空の上にはいないよ。
    お隠れになられる場所は空の上ではないから。

    +0

    -0

  • 7872. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:51 

    >>7843
    もったいないよね

    +9

    -2

  • 7873. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:56 

    >>7782
    ダイアナ妃がスチュアート朝の血筋だから、どうしてもスペンサー家の血が欲しかったっていう話もあるね
    ウィリアム王子、ヘンリー王子でイングランドの血が濃くなった

    +25

    -0

  • 7874. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:57 

    フジテレビ一番キツかった
    微妙な若手女優が十二単を見に行って着てみたりする企画やるようだったからどうでも良すぎて即チャンネル変えた

    +52

    -1

  • 7875. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:59 

    雅子様お綺麗とか言うのはそうかそうかの人ですよね。
    おっさん化甚だしいのにどこが綺麗なんだ!?といつも疑問に思う。

    +5

    -92

  • 7876. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:03 

    >>7741
    絡まないで下さい。お祝いの日なのに気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 7877. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:10 

    >>6646
    品がないのはあの一家ご本人たちですよ。
    皇族としての品位の欠片も感じませんわ。

    +32

    -8

  • 7878. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:19 

    >>7854
    伝統を守っていただきたい気持ちもあるし、女性として、また一人の人としても幸せになっていただきたいとも思うし、この話題になるとせつない

    +25

    -0

  • 7879. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:24 

    >>7820
    元々だよ

    +12

    -0

  • 7880. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:25 

    >>7633
    反対されたのは紀子さん
    お妃候補どころか側室制度があったとしても無理って言われた
    なので昭和天皇の喪中に騙し討ちみたいなやり方で婚約発表したのよ
    娘みたいにねw

    工作員だろうけど一応否定しておくわ
    皇后陛下のガセネタを信じる人がいたら困るから

    +98

    -4

  • 7881. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:26 

    >>7856
    理解できないのは残念です
    あんなに厳かな空気がわからないなんて

    +54

    -0

  • 7882. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:28 

    >>7837
    しまった間違えた。プラス押してしまった…

    +0

    -3

  • 7883. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:30 

    お世継ぎね…
    せめて男子を産まなければならないという重圧くらい無くなればいいのに…

    +6

    -1

  • 7884. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:33 

    妊娠3ヶ月で発表しなくてもいいのに。
    安定期に入るまでそっとしておいてあげて欲しいよ。

    +48

    -0

  • 7885. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:34 

    おすべらかしが意外にカツラバレバレでちょっとびっくりした
    もみ上げのあたりがテレビで見てもわかるくらい浮いていた…せっかくの式典なんだからもうちょいうまくやれなかったのかな

    +60

    -1

  • 7886. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:44 

    >>7842
    トピ主です。ごめんなさい昭恵夫人とまちがえました...

    +4

    -6

  • 7887. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:48 

    皇后陛下や紀子さんの結婚式の時は、おすべらかしのかつらに顔まわりの地毛をなじませていたと思うんだけど、今回から全員フルかつらになったの?照明具合によって顔まわりの境目がくっきりだったのがちょっとだけ残念。
    承子さまの十二単姿がが予想以上にお似合いでお綺麗でした!

    +40

    -0

  • 7888. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:50 

    雅子さまの昔のファッション見るの楽しい

    +26

    -1

  • 7889. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:54 

    >>7808
    八百万の神様たちも今日の慶事を近くで見たいから枡席の虹が低いところに掛かったんじゃないかな?

    +50

    -0

  • 7890. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:05 

    >>6988
    イギリスは福祉に関して先駆けの国だもんね。
    様々な国がイギリスの真似して福祉を発展させてきた。それを今も続けてらっしゃるのは素晴らしいと思います。

    +23

    -0

  • 7891. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:06 

    >>5908
    前列の和装の人たち、着物の色が見事に被ってないね
    夫人同士で話し合ってたのかな

    +73

    -0

  • 7892. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:06 

    ここ。若い方もいらっしゃるのかな?

    +2

    -0

  • 7893. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:09 

    山内あゆが寒い寒い連呼するから中継やめてやれTBS
    元々とても嫌味なアナウンサーだし

    +16

    -0

  • 7894. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:09 

    テレ東のYouTube中継をパソコンの端っこに表示させて仕事しながらチラチラ見てた。一応御即位の瞬間が見られてよかった。手を止めて息詰めて見たわ。

    +7

    -0

  • 7895. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:10 

    >>7814
    でも、赤坂御所への移動でお姿が見られるから行事の時はいいのかもって思った

    +6

    -3

  • 7896. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:10 

    >>7751
    なんかよー分からんけど陽菜さんに失礼やで

    +14

    -1

  • 7897. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:17 

    >>7669
    テレビ東京は独占で皇后様が外交官に合格されたばかりの
    22歳の時のインタビューを放送してたね!
    夢に希望にいっぱいの表情されてた。

    +58

    -0

  • 7898. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:18 

    >>7806
    中国人だからと言うより中国のエリートだから
    科挙はどれだけ字が綺麗かも結構見られてて、今でもトップ層ではその名残が強い
    たった26文字しか使わないヨーロッパじゃなくて数千文字もある中国で活版印刷が生まれた理由は、「書き写し面倒臭い印刷を楽にしたい」じゃなくて「いつでも完璧な字で書きたかったから」作ったとされている

    +9

    -0

  • 7899. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:18 

    特別な日に雨がふる→
    儀式がはじまると急にやむ→
    皇居周辺に虹がでる→

    天照大御神や自然信仰とか日本ファンタジーはじまりすぎて凄い‼️

    +76

    -0

  • 7900. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:18 

    >>7126
    25過ぎたらハロウィンのコスプレは辞めなよ…
    誰にも求められてないってお友達に言ってあげて下さい

    +12

    -0

  • 7901. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:23 

    >>7875
    もうそれ通用しないよ

    +50

    -1

  • 7902. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:24 

    たけたん若いw

    +8

    -0

  • 7903. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:26 

    >>7487
    イオンは…

    +15

    -0

  • 7904. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:26 

    皇后様の本当に素敵な笑顔にそのお美しさ。
    皇后様の代わりになる方なんていないと思います。
    体調崩されたり、ご苦労も絶えないと思います。
    皇后様、ありがとうございます。
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +245

    -8

  • 7905. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:27 

    >>7857
    サウジの国王か王子様も!今アメリカにいるにせものじゃないほんものですよ!

    +8

    -0

  • 7906. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:28 

    >>7820
    元々そうです

    +15

    -0

  • 7907. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:32 

    >>5717
    私もにやにや笑いに見えた
    なんか嫌だったわ

    +22

    -13

  • 7908. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:34 

    なんだこの宗教じみたトピは…もちろんおめでたいことではあるが……

    +4

    -18

  • 7909. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:41 

    >>7875
    そうかそうかは紀子さまの方

    +45

    -14

  • 7910. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:49 

    晴れただけでもすごいのに、虹まで出たなんて神様って本当に居るんだなって実感した

    +119

    -0

  • 7911. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:51 

    これからは本当に国民に寄り添ってくださいね
    今年の東日本大震災追悼式も、夫婦で欠席しましたね

    関東大震災大法要も欠席
    昭和天皇慰霊も欠席でした

    どうか、これからは本当にサボらず国民に寄り添ってくださいね

    +12

    -109

  • 7912. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:01 

    >>7843
    愛子様が産んだ子は皇位継承がないよ。女系が継ぐとなると天皇家じゃなくなり新しい王朝になる。

    +71

    -12

  • 7913. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:04 

    >>7811
    麻生太郎婦人はグリーンの人?キレイだった

    +76

    -1

  • 7914. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:05 

    来年の3月まで平成なの?
    意味がわからない…。

    +1

    -8

  • 7915. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:14 

    >>7848
    …飛行機見に行ってきたわ…
    めっちゃテンションあがったわ…

    +29

    -0

  • 7916. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:14 

    >>6639
    眞子さま「次は婚儀でこの装束を!」って鼻息荒くして決意を改めたのかな。

    +48

    -1

  • 7917. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:15 

    >>7862
    お顔が小さいんでしょうね

    +4

    -9

  • 7918. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:18 

    >>7854
    国民からもだけど側近からの圧は相当だったでしょ。
    流産された時はショックだったし悲しかった。

    +38

    -1

  • 7919. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:21 

    今日はささやかながらちょっと贅沢した夕食を食べてこの日を祝う予定。
    生活にあんまり余裕ないけど今日は良いよね?

    +73

    -0

  • 7920. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:22 

    >>7811
    右の白い人はどなた!?
    何なの、そのドレス…
    こういう時はローブ・モンタント一択だと思ってたんだけど

    +24

    -0

  • 7921. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:22 

    >>7856
    涙は出なくても感動はするでしょう?
    まさかしないなんてことは、このトピにいる人に限ってそんなことないよね

    +22

    -2

  • 7922. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:25 

    >>7756
    懇意にしてるアカピにもネット工作部隊があるみたいだしねw
    ここにも工作員いるし

    +7

    -2

  • 7923. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:32 

    >>7690
    必死過ぎ
    ネット情報と決めつける根拠は何なのかしら

    +0

    -0

  • 7924. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:38 

    >>7843
    そもそも、皇室典範を改正しないと誰も即位できない。
    今の典範は天皇の直系男子が継ぐことが前提の制度なので皇太弟として
    内廷皇族(直系皇族)となることを拒否した秋篠宮が即位することも無理。
    当然秋篠宮の息子が即位することもできない。

    改正するなら直系長子継承にするのが、一番皇統の安定につながる。

    +21

    -4

  • 7925. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:39 

    >>7811
    左の深緑のロープデコルテっぽい形のお召し物の方、コントラスト際立つ白のパールと白の手袋に白扇子を持ち、チキッと前で構えて続けているのが素敵。とても品があり、高貴に見える。

    +67

    -0

  • 7926. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:43 

    愛子さまは昨日まで高校の中間テストだったw
    それはお疲れ様でございました

    +79

    -0

  • 7927. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:44 

    産まれたての愛子さま可愛いなぁ

    +24

    -0

  • 7928. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:46 

    >>7841
    眞子様の鼻嫌い

    +7

    -2

  • 7929. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:47 

    >>7841
    佳子様と櫻井翔似てるよね
    私もたまに見えるときある。

    +16

    -3

  • 7930. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:49 

    愛子様の前に一度流産してるんだよね…

    +32

    -0

  • 7931. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:50 

    >>7576
    日本人だからです。

    +14

    -0

  • 7932. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:01 

    >>6475
    なぜにさん、ちゃん付けなの?

    +8

    -0

  • 7933. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:03 

    >>7781
    ありがとうこざいます
    ギヨーム皇太子の結婚式には
    皇太子殿下(当時)もお祝いにいらしてくださいました

    +4

    -1

  • 7934. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:03 

    >>6284
    お元気で長生きしてもらいたいね

    +19

    -0

  • 7935. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:07 

    天皇陛下万歳
    日本人で本当に良かった

    +48

    -1

  • 7936. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:10 

    儀式のとき雨やんだのすごいね

    +31

    -0

  • 7937. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:11 

    首相夫人は他の大臣の奥様方から様付けて呼ばれてるんじゃなかったけ?

    教えてくれるというか相談するほどのことでもないけど、着物が一番無難だよね。

    +3

    -0

  • 7938. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:12 

    >>7849
    そろそろ実況してた普通の人たちがひいていって、こういういつもの下品な人だけになるんでしょうね

    +3

    -0

  • 7939. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:15 

    昭恵夫人のドレス
    「えっ!?」ってなったわ

    +20

    -0

  • 7940. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:23 

    >>7566
    ガルちゃんやめて、買ったまま使ってない字の練習帳ちょっとひらいてくるわ

    +3

    -0

  • 7941. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:24 

    >>7647

    平成の即位の礼と違って、女性皇族ばかりだったね。悠仁さまが即位するの30年後として、参列する皇族いない可能性あるよね。悠仁さまの結婚も難航しそうだけど、、

    +23

    -1

  • 7942. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:31 

    >>7810私も記念に貰ってきました
    並んでる人が多かったです
    【実況・感想】ニュース「即位の礼」

    +48

    -0

  • 7943. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:32 

    >>7911
    そういう式典は欠席させられていたとはご存知ないようですね。

    +9

    -6

  • 7944. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:33 

    >>7808

    晴海に住んでんの?

    +0

    -0

  • 7945. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:34 

    >>7920
    安倍昭恵夫人です

    +8

    -0

  • 7946. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:35 

    愛子さま可愛い…

    +13

    -3

  • 7947. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:36 

    雅子さまの出産の時のインタビューいつ見ても泣いてしまう

    +62

    -1

  • 7948. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:37 

    うちの亡くなった祖母が、愛子様が大好きで新聞の切り抜きを大事そうに集めて飾っていたな。

    +23

    -0

  • 7949. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:40 

    いよいよだね

    +2

    -0

  • 7950. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:42 

    NHKみてるけどなんか涙出てきた
    世継ぎの重圧やらバッシング
    そこまで興味ない頃でさえ、誹謗中傷とか今では大嘘とわかったけどオークション疑惑とか目にしたことあるよ
    今はこんなに祝福されてて嬉しい…

    +78

    -1

  • 7951. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:47 

    >>5717
    別にニヤニヤしてなかったよ。ちょっとバイアス入りすぎじゃない?

    +46

    -21

  • 7952. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:47 

    >>7915
    行ける距離なら子どもと行きたかったわ

    +7

    -0

  • 7953. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:50 

    >>7856
    即位の礼が無事執り行われた、そのこと自体に感動できるんですよ。
    日本人は。

    +132

    -0

  • 7954. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:51 

    チャールズ皇太子がトレンド一位w
    この方って昭和から平成になる時も皇太子として代表で来てたんだよねw

    +107

    -0

  • 7955. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:54 

    今日本は毎年起こる大規模災害で切実な状況にあるけど、今日の儀式をテレビで見ていた最中に窓の外から光が射し込んできた時、ふと温かい気持ちになった。
    被災地のためにまず出来るのは働くこと、まずはみんなで着実に納税することだと思う。
    陛下と雅子様がこれからも暖かく見守る形で日本の先頭に立ってくださり国民が心1つになれる世の中になりますように。

    +56

    -0

  • 7956. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:56 

    >>7911
    これにマイナスしてる人って、これからもサボってねって意思表示か?

    +2

    -33

  • 7957. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:56 

    どうでもいいけどフランスはサルコジ氏ってのがね。
    今の大統領に人望がないか日本へのただの嫌がらせか。

    +4

    -10

  • 7958. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:00 

    悠仁は何してんの?

    +6

    -15

  • 7959. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:05 

    >>7811です
    麻生夫人、緑のドレスノですよ!
    素敵だったって書かれてますよー!

    +66

    -1

  • 7960. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:06 

    >>7620
    あきえ婦人です。

    +0

    -1

  • 7961. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:08 

    >>7827
    見たかったです、残念

    +3

    -0

  • 7962. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:11 

    NHKで雅子様のご懐妊、ご出産の当時の様子をやってるけど
    妊娠しなきゃいけない、男児を産まなきゃいけないっていう圧力凄くて全く関係ない自分も辛くなってくる

    過去に女性天皇もいたんだから女性天皇も了承すべき
    男系統を辿ればどうのって意味が分からない

    +182

    -17

  • 7963. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:19 

    >>7909
    それだけは違うよ。雅子様は皇后即位前まで創価学会だったよ。それに皇后なられても創価学会でいいよ。
    皇室典範には改宗のこと書いてないし。

    +6

    -141

  • 7964. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:21 

    >>7782
    王朝名は変わらないことが決まっている
    王朝名と姓が異なることになる
    王朝はウィンザー
    姓はマウントバッテン=ウィンザー

    +4

    -0

  • 7965. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:21 

    >>7875
    それはあなたの大好きな紀子さんでしょう
    おばあさまの美術館関係者がそっちの人だよね
    雑誌に載ってたよw

    +53

    -1

  • 7966. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:24 

    >>7729
    なんだか切ない…
    自分の運命を受け入れたんでしょうね。

    +77

    -1

  • 7967. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:24 

    >>7914
    なんでそんな書き込みあったのかね。

    +1

    -0

  • 7968. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:24 

    皇后さまの純白の十二単と即位礼正殿の儀でお召しになった十二単に海外の女性賓客のドレス姿が華やかで惚れ惚れした中で総理大臣夫人のドレスが絶望的にありえなかった。短いスカート丈にデザインのダサさが際立って恥ずかしいや。誰か進言する人はいなかったのかね?

    +62

    -3

  • 7969. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:27 

    歴史書にさ、「帝が即位を宣言されると雨は止み辺りが光り輝き虹がかかった」なんて書いてあると、8割盛りくらいで盛った話かなって思ってたけど、実は本当に有り得たことなのかもしれないと思った。
    そして数百年後、今日のことを記した歴史書を見た人も、「話盛っちゃって」なんて思うのかな。

    +149

    -0

  • 7970. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:28 

    >>6831
    NHK…要らないか…。

    +15

    -0

  • 7971. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:31 

    バ佳子、自分でアイラインひいたんだろうか

    +13

    -7

  • 7972. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:31 

    >>7929
    顎が小さいからかな

    佳子さまがばっちり目が大きいバージョンのときに限るけど

    +7

    -0

  • 7973. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:36 

    今日仕事休みだから皇居に駆けつければよかったわ

    +5

    -0

  • 7974. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:39 

    愛子さま本当に可愛い♪

    +26

    -4

  • 7975. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:45 

    >>7885
    それ思った
    うろ覚えだけど絢子様のご結婚の時はもっと馴染んでたような
    人数多いと大変だったのかも

    +35

    -1

  • 7976. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:53 

    >>7633
    テンプレ貼り付けのバイトさんですか?他の方がしっかり反論なさっているのでこれ以上は書きませんが、間違ったことを広めるのはやめてください。

    昭和天皇が反対していたのは紀子さんですよ。側室(側室とは言え、身分も教養もなければなれなかった)はおろか妾も無理だと。

    +45

    -3

  • 7977. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:57 

    天皇陛下アナウンサーみたいな声

    +2

    -0

  • 7978. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:00 

    >>7632
    どのようなお召し物?

    +1

    -0

  • 7979. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:01 

    赤い襷に黒いスーツの人たち何?

    +4

    -0

  • 7980. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:01 

    >>7297
    似るとやばいわ
    無駄遣いしまくる奥さんを注意しないし
    変な男に裁可なさるし

    +13

    -0

  • 7981. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:06 

    >>7890
    ウィリアム王子とヘンリー王子はチャールズ皇太子が続けてきたチャリティ団体を引き継がないって言ってるんだよね
    親子の確執があっても仕事は別だと思うけどね

    +50

    -0

  • 7982. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:11 

    >>5908
    信じられない!

    +8

    -1

  • 7983. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:12 

    >>7919
    うちはスキヤキです
    今日は、おめでたい日だから

    +19

    -2

  • 7984. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:14 

    世継ぎ問題かぁ…私たち国民が計り知れないほどのプレッシャーだっただろうな

    +19

    -0

  • 7985. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:14 

    >>6639
    並べたらアカン 笑いとおぞましさが同時に来る

    +18

    -2

  • 7986. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:15 

    お世継ぎとかほんと当時のメディアも宮内庁も、デリカシーなさすぎ

    +25

    -0

  • 7987. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:16 

    >>7956
    さぼってないし。馬鹿じゃないの?

    +17

    -2

  • 7988. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:21 

    >>7923
    カルト信者は正式なお妃候補に選ばれません。
    またカルト信者は国連司法裁判所の判事になれない

    +23

    -0

  • 7989. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:24 

    >>7809
    こんな事本当にある??
    日本の神話にたびたび雨がやんだとかファンタジーだなーとか思ってたけど今日のをみてるとあながち本当なんだと思った。

    本当すごすぎない?
    これは語り継がれるわ。

    +112

    -0

  • 7990. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:30 

    >>7952
    私も!行きたかった

    +2

    -0

  • 7991. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:31 

    なんで昭恵夫人ドレスだったんだろうね?
    絶対ダメってことはないけど、ここは普通に分かるよね?
    ここは着物着て欲しかったよ。

    +36

    -1

  • 7992. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:31 

    >>7963
    雅子さま創価学会員説はデマだよ

    +76

    -2

  • 7993. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:36 

    >>500
    逆、反天皇の日本人の声を掻き消す為に在●特権があるんだよ。
    天皇の文句=「在●」みたいなレッテルを張る為にね。

    +1

    -1

  • 7994. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:38 

    まさに今日この日、この時この場所に、丁度大きな虹がかかるなんてことある?!
    奇跡ですよ、これは。

    +44

    -0

  • 7995. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:41 

    >>7924
    うん
    次期天皇は愛子さまがいい

    +65

    -5

  • 7996. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:42 

    >>7958
    未成年皇族はお留守番

    +19

    -0

  • 7997. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:42 

    >>7930

    二度してると言われてるよね。

    +6

    -1

  • 7998. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:43 

    >>6957
    いいと思います!私は3時にお土産で頂いた福砂屋のカステラをいただきますよ。

    +19

    -1

  • 7999. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:44 

    昭恵さんはなんか悪い方向に勘違いしてない?

    +7

    -1

  • 8000. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:45 

    >>7950
    御二人はずいぶん長い事いろんなプレッシャーに耐えて来られたよね

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。