-
4501. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:24
世界中の移民問題の諸悪の根源、発端は、グランゼコール出身のフランスの官僚どもの仕業!
キムタクが殴ったやつらの責任!こいつらのせいで、世界中がめちゃくちゃになってる。+1
-2
-
4502. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:44
>>4476
ナッツをしまってはいたけどね、わからない
もし玉森君役だったら見かけによらず極悪人だったんだと思うよ+27
-0
-
4503. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:47
録画見終わったけど期待以上に面白かった!
最近展開が慌ただしいドラマが多くて一人振り回されまくっていたので、週末にぴったりなどーんと構えてくれてるドラマで一安心
唯一の気がかりは飯テロドラマの誘惑に耐えられるかどうか(笑)
来週からはリアタイで実況参加します!+101
-5
-
4504. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:07
キムタクは何やってもキムタクだけど、棒ではないよね。この役はキムタクキムタクした演技でも成立してるから全く違和感なく見れたし。脇は演技派で固めてるんだから1人ぐらいキムタクがいてもいいじゃない。+164
-8
-
4505. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:50
>>4486
フランスの代わりに中国が入り込んでるらしいよね+3
-0
-
4506. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:59
今回楽しみにしてたドラマがことごとくつまらなかった…ニッポンノワールとかチートとか。
あまり期待してなかったドラマの方が今のところ楽しめてる。
グランメゾンもそうだし同期のサクラもそう。+83
-4
-
4507. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:50
>>4470
今は仕事場一緒だから比べられるんでしょ?ならその一緒の仕事して過去どの高身長俳優達より
高視聴率出し続けてたんだからだから視聴者に支持されてると言う事でしょ違うの?
ドラマにとって身長が高い事優先されるならキムタクより背の高い俳優は
キムタクより高い視聴率取りつずけないとね
+10
-3
-
4508. 匿名 2019/10/21(月) 18:47:06
やっと録画見た!!
まだ1話だけど、久々に当たりドラマな気がする!!
美味しいご飯が食べたくなったから、外食してきます(高級フレンチは無理)+90
-8
-
4509. 匿名 2019/10/21(月) 18:48:20
>>4486
論点を混ぜてはいけないです。
フランスがアフリカの国々に行っている政策に納得が行かないから、日本人がフランスの農業を荒して現地の人達の仕事を奪って良いという論理にはなりません。
あとその情報の正確性について根拠を教えてください。
又聞きでもなくきちんとしたソースを提示してください。
以前Facebookで似たような嘘の情報がバズって拡散されていましたが、そこからではないですよね?
+2
-3
-
4510. 匿名 2019/10/21(月) 18:49:56
>>4484
沢村さん素敵だったのに脱落するんだ
残念だねー
これから素敵な沢村さんいっぱい見逃しちゃうね+59
-6
-
4511. 匿名 2019/10/21(月) 18:53:41
>>4486
ちなみにこれは、フランスの中央銀行に準備金として置いておかなければいけないお金を税金と混同されて流されたデマですよ。
C’est la confusion entre l’évocation de cette « mise en dépôt » et d’un « impôt colonial » dans le même article qui semble être à l’origine de ces rumeurs.
Le Mondeに時系列できちんと書かれているのでご参照ください。
植民地税を徴収するなんてことは、国際法で禁止されています。
+1
-5
-
4512. 匿名 2019/10/21(月) 18:55:38
面白かった‼︎ワクワクしたし、私こういうの好きー。+56
-6
-
4513. 匿名 2019/10/21(月) 18:55:53
>>4436
最近のドラマでは古い昭和のような自宅に住んでることが多いね。
昔のトレンディドラマのようなバブリーな億ションは流行らないんでしょう。
あなたの言う北欧系wもドラマだとオシャレ感には繋がらないだろうし。
あなたの感性が古いよ。+34
-5
-
4514. 匿名 2019/10/21(月) 18:56:31
ドラマはドラマとして楽しもうよ。
リアルの政治や経済を絡めると、間違ってたり誇張された情報も混じってつまらなくなる。
+13
-0
-
4515. 匿名 2019/10/21(月) 18:58:05
>>4504
ミッチーだってある意味何やってもミッチーだよね。
キムタクもそうだけど、期待通りのキャラじゃないと残念になる。+65
-4
-
4516. 匿名 2019/10/21(月) 18:58:12
>>4501
グランゼコール悪者論はあまりにも稚拙過ぎます。
実際にテロリストはあちこちに潜んでいるので、キムタクのリスク管理は正直甘過ぎますし、役人は普通にやるべき仕事をやっているだけです。あれを見て役人を悪扱いするのは、子供じみています。性善説で対抗できるほどテロリストは甘くありません。+3
-3
-
4517. 匿名 2019/10/21(月) 19:00:11
昔は、手づかみで食べていた!?私たちの知らないフランス料理の歴史
実は、12世紀頃までのフランスで食べられていた料理は、
ローストした肉に茹で野菜と言うとても質素なもの。
その後、現在のシチューのような煮込み料理が食卓に姿を現しますが、
この頃はフォークと言ったものが 存在せず、みな手づかみで食事を行っており、
汚れた手はテーブルクロスで拭いていました。
キムタクが植物をむしりっとって口にいれるのは、
フランス料理がイタリア料理や日本の懐石料理や宮廷文化の影響でへんに格式高くなって
化学の実験室みたいになっていったことへのアンチテーゼの意味もあるのでは?
宮廷から出て、もっと本来のフランスの食卓料理も取り戻そうぜ、みたいな。
そのためにも、現行のやり方で頂点に(三つ星とって)立ってから、それを捨てて去るのかも。+1
-3
-
4518. 匿名 2019/10/21(月) 19:00:13
>>4492
エリート教育があるがゆえにまだ保てているんだよ、あの国は。
+1
-1
-
4519. 匿名 2019/10/21(月) 19:00:17
おもしろかったけど、人によるよね+10
-0
-
4520. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:19
キムタク含めてベテラン俳優が多いから、台詞回しが上手でテンポが良かった!
京香さんのツッコミも可愛くて面白い。
+54
-3
-
4521. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:51
>>4515
ミッチーは何やってもミッチーじゃないよー
相棒の神戸君は美しさはそのままにちゃんとミッチーじゃなかった。
+16
-14
-
4522. 匿名 2019/10/21(月) 19:03:02
>>4517
伝説の三ツ星レストラン スペインのエル・ブジがやってた分子ガストロノミー的なことに対するアンチテーゼだろうね。+5
-0
-
4523. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:22
>>3855
酢ダコ苦手
+0
-4
-
4524. 匿名 2019/10/21(月) 19:05:01
>>4501
グランゼコール出身者=官僚、エリート ではありません。
バカでも行けるグランゼコールはあります。+0
-0
-
4525. 匿名 2019/10/21(月) 19:05:26
>>4471
あの子のことウザイ!って思ったら玉村が絶妙に腹立つと言ってくれてスッキリしたw
きっと個性のある良いパティシエになるんんだろうな〜!
+19
-2
-
4526. 匿名 2019/10/21(月) 19:06:18
ナッツ混入事故。。。
あれは殺人未遂事件よッ!
あの時、誰かがわざとアレルギー食材を混入させたのよッ!
きっとまた、尾花を潰しにくるッ!+51
-2
-
4527. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:28
>>4458
そうそう!なんか単純に元気とかやる気がでるよね
設定がベタでもサクサク進んで話として面白い
昭和〜平成のアグレッシブさを感じる
織田裕二とかもそうだけどやはりガッ!と入り込ませる惹きつける人を主演にして劇的な話って見てて面白い+33
-1
-
4528. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:47
>>4515
キムタクはキムタク でいいじゃん。
他の人まで巻き込むのやめなよ。+32
-3
-
4529. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:56
面白かったです。
キムタクってすごいね。
私もキムタクのファンだったら
辛い思いしなくてすんだのに。
ケーポップ好きってだけで
迫害を受けるし
ビッグバンは5人そろって日本でコンサートする日が来るのかしら。
来ないよねぇ。辛いわぁ。+3
-15
-
4530. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:07
>>4524
日本以上の学歴社会! グランゼコールってなんなのさ
ここフランスについてすごく勉強になる+0
-0
-
4531. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:30
>>4521
気を悪くしたならすみません。
悪い意味じゃなくて、その美しさとかを期待してるままに表現してくれてると感じました。
私的にはキムタクも同じで、キムタクらしくこだわりを持ってこの役を演じて欲しいなと思った次第です。
説明下手で申し訳ない!+9
-1
-
4532. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:52
山下達郎が主題歌なんだ・・・・
なんか日本って止まってる・・・
いい歌だけどね。声も好きだけど。
やっぱりアラフォーやアラフィフ辺りの視聴者を狙ってるのかな?
+32
-9
-
4533. 匿名 2019/10/21(月) 19:10:01
>>4291
演技もさることながら、見ばえは重要だよね。夢を売る仕事なんだから。
スタイルバランスがよくないのにカッコつけた芝居ばかりだから、キムタクがキムタクを演じてるって揶揄される。
そろそろ本当にどん底の救いようのないキャラやってみたら?何で主役なのってジレンマしかないけど、、
私も何年かぶりにキムタクドラマ見たけど、キムタクのアテガキの素晴らしい脚本に、豪華なキャスト、予算も潤沢。これでヒットしなかったら嘘でしょ。
だから観ながらキムタクのプロモーションビデオかよ、やれやれってなるんだよね。
で、当たるものだからまた次も主役って言うループW+8
-10
-
4534. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:28
若い人にはつまらないかもね
アラフィフがぞろぞろ集まって何かやろうっていうのが
無理に見なくていいと思う
自分は若いころ見てた面白かったドラマが、仲間が揃っていって紆余曲折の後にめでたしパターンだったから、すごく期待して見てるw+33
-1
-
4535. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:30
キムタクはいつもキムタクと言っていたけどミッチーはいつもミッチーと言っちゃダメなんだ(笑)
私もミッチーはいつもミッチーだなと思ってるよ
キムタクもミッチーもそこ込みで好き+41
-5
-
4536. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:38
最後に出てきた冨永愛さんかっこよすぎ+25
-7
-
4537. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:39
カルロスゴーンといえば、ミシュラン、、、、、
彼はグランゼコールの中でも最上位の一つとされる
「エコール・ポリテクニーク」と「パリ国立高等鉱業学校」の出身。
卒業後はまずタイヤメーカーのミシュランに就職したんだが、
入社3年目の27歳で工場長、31歳でブラジル・ミシュラン社の社長、
35歳で北米子会社の社長になっている。
こういう出世コースをたどれるのはグランゼコール出ならでは。
大企業で課長以上の管理職になったり、官公庁に勤めたりしたかったら、
グランゼコールを出ているというのは必須の条件なのよ。+1
-1
-
4538. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:50
>>4436
私には渋くておしゃれに見えたな~さすがお金かけてるなって。+9
-0
-
4539. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:55
>>4530
知ってますよ。私自身もグランゼコール行ったので。
ピンキリです。エリートなグランゼコールは数えるほどしかありません。
聞いたこともないような学校のグランゼコールもあるのでそう言ったまでです。
+0
-2
-
4540. 匿名 2019/10/21(月) 19:13:30
>>4532
どこからどう見てもアラフォー、アラフィフを狙っているでしょう…。
+23
-0
-
4541. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:58
>>4465
演技力があるとか、華があるとか、、
俳優として凛としたものがあるなら、低身長でも高身長でもアイドルでもどうでもいいな
でもアイドル出の俳優サイドが身長を何かと気にしてる部分があるよね
遠近法使ったり小道具使ったり、、
そういうの止めた方がいいと思う
検証されてるの見た事あるし
キムタクは低身長って程でもなく高くもない
華は昔に比べ衰えたけど、それって昔のキムタクに華がありすぎたからだし
全盛期のキムタクは本当カッコ良かったよ!
ファンでもない私でもそう思うわ
ロン毛で一くくりにするのが一番似合うよなって
今回のドラマは医者のやつより面白そう
相棒が若手女優でなく鈴木京香っていうのが良かった!+46
-3
-
4542. 匿名 2019/10/21(月) 19:16:52
>>4537
そうですよ。日本の官庁も同じですよね。
キャリアとノンキャリで分かれています。それと同じですよ。
+1
-0
-
4543. 匿名 2019/10/21(月) 19:17:56
>>447
そこまで嫌いではないから、共演者にも惹かれてとりあえず一度見てみてやっぱりがっかりするって感じかな。+3
-1
-
4544. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:16
>>4535
今の子達は、みっちーと言えばジャニーズジュニアの道枝駿佑くんを指すので世代によってみっちーの意味合いが違います。+2
-11
-
4545. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:41
>>4504
1人くらいキムタクに爆笑🤣+24
-0
-
4546. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:19
キムタクはやっぱりキムタクでもいいじゃないか!
面白かったよ!
今期、初めてまた来週も見たいと思ったドラマよ!+41
-2
-
4547. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:40
>>4466
いや、「収入が少ない」を理由に退去を命じられたくらい、フランスでワインの醸造学んだ夫婦が二人で細々とでやってるところだよ。全く地元の同業者が脅かされる様な規模じゃない。
オーガニックの良いワインを作ったら話題になって高い評価を得たから、量産系ワインを作ってる同業者のやっかみを買ったという話。
+6
-0
-
4548. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:47
20代30代の視聴者を呼び込むために玉森くんを起用したんだろうけど
今のところ出番が少ない・・・+3
-5
-
4549. 匿名 2019/10/21(月) 19:20:44
>>4532
俳優も見るからにアラフォーアラフィフ対応。+19
-0
-
4550. 匿名 2019/10/21(月) 19:22:27
>>4539
で、なんで論点ずらしするの?
グランゼコールにランクがあることくらいわかってるし、
そんな話をしてたんじゃなかったですよね?
いつのまにか、違う論点になってる。
フランスを筆頭に未だにアフリカなどの国を奴隷のように富の8割を収奪しつづけてる
ことが移民問題につながってる。(そんなアフリカ諸国に日本はODAで支援し続けていて
フランスは二重搾取してるという狡猾さ。)
このドラマでキムタクが激怒したのは、
そんなフランスの官僚どもが、事件で厨房にいた移民労働者たちを犯人として疑ったこと。
もし犯人がいたとしても、そういう土台を築いたのは、おまえらだろ!!っていう怒り。(ドラマ推理)+0
-1
-
4551. 匿名 2019/10/21(月) 19:22:32
>>4547
日本でやればいいのに
日本だって農家に韓国人や中国人やどこか外国の人が来て日本の伝統のものを作りだして色々されたら嫌でしょう?
外国人が来てガチャガチャやり始めたら嫌でしょう。
+10
-0
-
4552. 匿名 2019/10/21(月) 19:24:26
ミッチーが出てるから、見たんだけど。
面白かった。
キムタクかぁ、って最初は思ったけど、そんなの気にならないくらいに面白くて、良かった。
最後のナッツ混入事件にサスペンスを感じる。+157
-5
-
4553. 匿名 2019/10/21(月) 19:24:44
>>4547
日本語で読んでるから一方的な見解しか読めていないんだよ。
こうやってフランスの田舎で日本人の評判を落としてる人達がいると風評被害だわ。
フランスは外国人に門戸を開けすぎなんだよ。もっと自国民を守らないと。+5
-2
-
4554. 匿名 2019/10/21(月) 19:27:32
>>4551
別に…。
ルールを守って日本の文化を尊重し、馴染んでくれたら何人でも関係ない。中国人、韓国人が嫌がられるのはマイペースで自分たちの価値観をこちらに押し付けるからだよ。+11
-0
-
4555. 匿名 2019/10/21(月) 19:28:11
>>4550
>富の8割を収奪しつづけてる
そんな事実はありません。
Le Mondeの記事を読みましたか?
一生懸命嘘を拡散しようとしているあなたの意図が分かりませんが、少なくとも嘘を元に他国を非難するようなことをしてはいけないよ。やってることが日本の隣の国の人達と変わらない。
+2
-2
-
4556. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:42
>>4548
いや、玉森くんじゃ無理でしょう。どちらかというと、玉森くんの知名度アップを目的としていると思うよ。+56
-2
-
4557. 匿名 2019/10/21(月) 19:33:40
>>4554
あなたは良く知らない国の人達が住み着くことについて快く思いますか?
フランスに住んでいる日本人だって十分過ぎるくらいマイペースで、日本流に日本の価値基準で生活している人達が沢山いますよ。それは現地の人間からしたら価値観の押しつけなんです。
中国韓国の人達だって、彼らにとって彼らのペースで普通に暮らすことが日本人からしたら価値観の押しつけになっているんです。
日本人が外国で不快感を与えていないって思ってたとしたら大間違いですよ。
大人しくしていることが、何を考えているか分からない、不気味と受け取られて不快感を与えていることもあるのですから。+3
-14
-
4558. 匿名 2019/10/21(月) 19:33:52
西アフリカはいまもフランスの植民地!? 「CFAの廃止こそが真の独立だ」
最大の理由は、西アフリカの共通通貨セーファーフラン(CFA)がフランスで発行され、
フランス政府がレートを管理しているからだ。
「自分たちで管理できる通貨をもつために戦わなければならない」
50年以上続く“フランスの植民地状態”だが、
フランスがCFAを管理しているという事実を、西アフリカで
暮らすほとんどの人は最近まで知らなかったという。
こうした事態をより深刻にさせているのは、西アフリカの政治家が
フランスに逆らいたくてもそれは不可能に近いという事実だ。
「西アフリカ諸国の大統領はCFAを廃止したくても、それを言えば
フランスに暗殺されてしまう。政治家はフランスの言いなりになるしかない。
西アフリカは“経済的な奴隷状態”だ。」+1
-2
-
4559. 匿名 2019/10/21(月) 19:37:24
いい加減長文レスバうざいんだけど
あなたたちはわかりあえないんだよ解散して+29
-0
-
4560. 匿名 2019/10/21(月) 19:38:55
>>4548
その年代の若い視聴者呼び込むための目的なら
たぶん勢いのありそうな若手イケメン俳優か
ジャニーズなら今ならキンプリの平野くん辺りを起用しないと
+2
-11
-
4561. 匿名 2019/10/21(月) 19:39:51
まだキムタクの身長の話の方がましだわ。+3
-5
-
4562. 匿名 2019/10/21(月) 19:40:15
さすがキムタク!一位+15
-7
-
4563. 匿名 2019/10/21(月) 19:41:31
ミッチーもやはり怪しいよね
怪しい演技するのうまいし+61
-0
-
4564. 匿名 2019/10/21(月) 19:44:39
ミッチー、ちょっとむっちりしてるように見えたんだけどあんな感じだっけ?+8
-2
-
4565. 匿名 2019/10/21(月) 19:46:59
ミッチーのピタッとおでこに張り付いたような前髪が気になった+6
-1
-
4566. 匿名 2019/10/21(月) 19:49:13
さっき見終わりました。
おもしろかったしどうなるか気になるから来週も見る!+20
-3
-
4567. 匿名 2019/10/21(月) 19:50:01
だいぶ遅れて録画視聴。キムタクドラマは始まる前から叩かれるからなんとなく敷居が高かったけど、ミッチーと京香さんは昔からファンだし、沢村さんも好きだし。加えてお仕事ドラマ、お料理ドラマが好きなこともあり、見てみたら…。思っていたよりも面白かった。継続視聴決定。来週はミッチー回かな?楽しみです。+56
-3
-
4568. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:13
え?
フランスの話してる奴どうした
恐い+7
-0
-
4569. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:40
アレルギー源混入事件の真相が気になる。+42
-0
-
4570. 匿名 2019/10/21(月) 19:53:27
ここでもう出てるかもだけど、オーナーの関西弁はエセって設定だったんだねw埼玉出身らしいw+33
-0
-
4571. 匿名 2019/10/21(月) 19:53:47
>>4070
ごめん、どういう意味?+0
-0
-
4572. 匿名 2019/10/21(月) 19:53:58
日焼け日焼けうるさい+4
-2
-
4573. 匿名 2019/10/21(月) 19:54:24
>>4558
自分の頭で考えないでコピペでもしてるんだろうからあなた自身、自分で書いている内容が分からないんだろうけど、そもそも途上国の通貨は固定相場制にしておかないと危険過ぎるよ。
ユーロに固定してます。
それなりに経済発展した中国でさえ、一定の範囲内のみの管理型変動相場制ですよ。
+4
-1
-
4574. 匿名 2019/10/21(月) 19:55:01
どこの国で暮らそうと、その国の人と文化を尊重して生きていったらいいのではないでしょうか。+4
-0
-
4575. 匿名 2019/10/21(月) 19:55:09
見終わった、けど…これ絶対に週を追うごとにフレンチ食べたい欲が増すやつだよね!
カジュアルなのもいいけどどうせなら高級フレンチ行ってみたいから節約はじめる。がんばる。+50
-2
-
4576. 匿名 2019/10/21(月) 19:56:53
>>4564
さすがのミッチーも年には勝てないのか?はたまた役作りなのか?+4
-0
-
4577. 匿名 2019/10/21(月) 19:57:58
ドラマ見てる最中はあんまり思わなかったけど、静止画で見たら佐藤浩一にそっくりだね!息子さん+7
-0
-
4578. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:07
自分は沢村一樹がナッツの犯人かなと。
実はずっと嫉妬してて、、とか+11
-10
-
4579. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:54
>>4575
すごくキレイなお料理で…。でもまかないも美味しそうで…。私も節約頑張ろう!+20
-2
-
4580. 匿名 2019/10/21(月) 19:59:00
私もアレルギーだけど、デートとかで
食事する時は、事前に薬のんでおくよ。
蕁麻疹出たら恥ずかしいから。+6
-0
-
4581. 匿名 2019/10/21(月) 19:59:05
なんか絶対キムタクのこと認めない人いて怖い。ドラマおもしろかったのに。+70
-4
-
4582. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:05
>>4578
一番最初に味方になった人が実は…って、あり得るし、ダメージも大きいね。+19
-1
-
4583. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:36
キッチンに立つのに汗ひとつ掻かないのはおかしいよ+2
-5
-
4584. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:44
>>4570
明らかにネイティブじゃない関西弁だったから、関西の人は聞いててイライラしてるだろうなってちょっと思った。
+8
-0
-
4585. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:48
ただだだパリとカンテサンスに行きたくなった
それだけしかない
美味しそうな料理が気になるから観るかもだけど
ストーリーがありきたりすぎて興味惹かれない
パリが好き 料理が好き 共演陣の話題性で
あたり前に観る人を集めるのやめたらいいのに
キムタクは これだけ飽きられたらつらいね
たとえばだけど… なーんの魅力もないド田舎の 夢も希望も無くしてただ生きてるニート役とかどうかな
親は高齢 兄弟姉妹近所も問題山積みで 脇役は全然有名じゃないけど実力のある俳優さん達とかで 新しいことにチャレンジしたら人気も復活するかもね+4
-19
-
4586. 匿名 2019/10/21(月) 20:01:01
これはまた、料理人になりたい人が増えるかもねー。+9
-4
-
4587. 匿名 2019/10/21(月) 20:01:54
>>4578
あなたの番です、かよ+2
-1
-
4588. 匿名 2019/10/21(月) 20:02:31
書き込みで熱上げてお国の問題語ってる投稿が多くて目障り
単純にドラマがどうだったか見たいんだけどw
+5
-0
-
4589. 匿名 2019/10/21(月) 20:02:45
ヒロインが変に若い子じゃなくていいね!もうすこしキムタクが年相応な雰囲気だったらもっといいのに〜+47
-0
-
4590. 匿名 2019/10/21(月) 20:03:14
まさに飯テロ番組キムタク嫌いとかどうでもいいぐらい料理が主役になっているのがすごい+10
-1
-
4591. 匿名 2019/10/21(月) 20:04:12
>>4532
山下達郎はジャニーズ系列の事務所だから+5
-2
-
4592. 匿名 2019/10/21(月) 20:04:53
>>4587
あな番って、そんな話だったの?+0
-0
-
4593. 匿名 2019/10/21(月) 20:05:59
>>4549
対応って…w
すまん、アラフォーだ!+1
-0
-
4594. 匿名 2019/10/21(月) 20:06:19
かぼすが入った味噌汁美味しそうだった〜!食べたい+28
-0
-
4595. 匿名 2019/10/21(月) 20:07:44
>>4584
関西の人は、東京の男性が
なになに だよね?
ね?っていうがたまらなく気持ち悪いそうだよ
女っぽく聞こえてイライラするんだって。+1
-13
-
4596. 匿名 2019/10/21(月) 20:08:12
>>4372
事務所の方針で仕方なかったかもね。+0
-0
-
4597. 匿名 2019/10/21(月) 20:08:39
>>4425
よく読んで!
中学生って書いてある+1
-0
-
4598. 匿名 2019/10/21(月) 20:09:12
>>2575
妹が行方不明になっているのにお姉ちゃんも元気なの???
もう理解不能!!
やっぱり感覚が違うのかな、あちらの方は。+0
-3
-
4599. 匿名 2019/10/21(月) 20:09:13
>>4589
京香さん、相変わらずお綺麗です。ますます綺麗かも!+25
-2
-
4600. 匿名 2019/10/21(月) 20:10:10
キスマイ全然興味無かったけど、玉森よくよく見たら童顔でなんか可愛かった
やっぱりあの職場の女の子のこと気になってたね!気持ちはもう行ってるよ
玉森のスピンオフのやつみたいなのってテレビでも流れたのかな?
それともTverの特典なのかな?
+14
-2
-
4601. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:23
>>4595
「あのさぁ」とかの
「さー」もイラッとすると大阪の人に言われたことがある。+21
-4
-
4602. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:37
>>4595
へーそうなんだ。
~だよね?ってあったかくて優しい言い方にしか聞こえないから、地域によって違うものだね。
+17
-0
-
4603. 匿名 2019/10/21(月) 20:13:40
>>4557
なんか、トピズレして来てるんで、
その辺でやめない?
+28
-0
-
4604. 匿名 2019/10/21(月) 20:13:56
結論:「すだち」「かぼす」「ゆず」「ライム」は、全て別の種
最も栄養価が高いのがすだち、ついでライム、カボスという順番です。
+19
-1
-
4605. 匿名 2019/10/21(月) 20:16:32
面白かった!話も役者もどちらとも良さそう!+112
-10
-
4606. 匿名 2019/10/21(月) 20:17:33
>>4570
関西の人ってなんか干渉的だよね。
場の主導権握りたがるよね。
最初に関西弁で話しかけられると
ペースが相手にもってかれちゃうし。
江頭さんはそのあたりはうまく演じられてると思う。+5
-12
-
4607. 匿名 2019/10/21(月) 20:18:33
何故かフランス料理よりも和食が食べたくなった第1話。+91
-0
-
4608. 匿名 2019/10/21(月) 20:19:41
私、地方出身だけど
自分の地方の方言を使ってくれたら
なんか嬉しいけどね。郷に従おうとしてくれてるかんじで。
なんでエセとか言ってバカにするんだろう。+24
-6
-
4609. 匿名 2019/10/21(月) 20:20:23
>>4002
あと、ポカーン口・・・。
(くち)+6
-1
-
4610. 匿名 2019/10/21(月) 20:22:55
>>4585
キムタク飽きられてないからこれだけの反響
キムタク人気あるから話題になってる
あなたの気持ちはわかるわ、嫌いなんだね?それでもいいのよ、そのままで+66
-10
-
4611. 匿名 2019/10/21(月) 20:23:36
>>4607
分かる!あの和定食本当に美味しそうだった。
フランス料理ってちょっと味の想像がしにくいし、味が濃そうなんだよね。+66
-2
-
4612. 匿名 2019/10/21(月) 20:27:38
>>4611
クスクスのやつも、ゆず入れてご飯で食べてみたい!と思ったよー。+23
-0
-
4613. 匿名 2019/10/21(月) 20:29:05
なんだかんだで木村は人気だねw+68
-12
-
4614. 匿名 2019/10/21(月) 20:29:19
だはーっ!ダメだ。始めの5分でキムタクの演技にむず痒くなってギブアップ。頑張って最後まで見たら楽しい?+16
-31
-
4615. 匿名 2019/10/21(月) 20:29:27
>>4583
料理レシピ動画とかつくろうとするとわかるけど
ありのままなんて
他人に見せるもんじゃないw
ミッチーみたいにyoutubeを副業にしようと思って
撮影しようとしてみたけど、カメラを通すと
あれもこれも気になって、大掃除がはじまって、
爪も手も綺麗にして、、キッチン道具も黄ばみが気になるし
全部新品にした。エプロンも新調、鍋の黒ずみまで
気になるから、結局、ぜんぶ買い直した。大変だった。
アンティーク風のリアリティある風な演出も
すっぴん風メイクみたいな感じで
実際は、相当手を加えてるよ。+0
-0
-
4616. 匿名 2019/10/21(月) 20:31:41
面白かったよ
三つ星レストラン行ってみたい!+50
-4
-
4617. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:03
>>4611
フレンチ食べた事ないの?
+3
-4
-
4618. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:27
さっき録画観ました。
普通に面白かった。まかない飯はレシピ公開してほしい。+91
-4
-
4619. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:54
第1話みて、やっぱりキムタクってスターなんだなって思った。パッと画面が華やぐ。何してもキムタクっていう批判もあるけど、みんながカメレオン俳優みたいになる必要はないよね。
+151
-19
-
4620. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:58
ドラマ見る前「キムタクがまたキムタクしてるんだろうな」
ドラマ見た後「思った以上に楽しかった!」+161
-10
-
4621. 匿名 2019/10/21(月) 20:34:40
キムタク否定してる人って世の中の46歳見てみな?
好みはあるとしても体型維持してハゲてないし46歳のオジサンでもこんなかっこいい人なかなかいないよ!+139
-18
-
4622. 匿名 2019/10/21(月) 20:34:42
これだけトピが伸びてて、木村拓哉の存在意義が証明されてますね
がるちゃんありがたやありがたや~+48
-8
-
4623. 匿名 2019/10/21(月) 20:36:35
>>4617
またそういう余計なことを…。アンチなの?+7
-2
-
4624. 匿名 2019/10/21(月) 20:38:43
恋愛要素無しでこのままいってほしいな。+31
-0
-
4625. 匿名 2019/10/21(月) 20:40:28
子供達(小学6年男と2年の女)と、録画したのを今観ました。
めちゃくちゃ子供達がハマった!
早く続きが観たいと大興奮でした!
親子で来週が楽しみです^_^
+54
-6
-
4626. 匿名 2019/10/21(月) 20:40:32
オンデマンドで、今見終わりました。始めは、何事かと思いましたけど、みんなで力を合わせて三つ星レストランをつくろう!的な所が好感もてました。キムタクもグイグイ系ではなく、縁の下の力持ちなポジションも良いと思います。三つ星とる過程を楽しみたいですね。2話もみることでしょう。+21
-6
-
4627. 匿名 2019/10/21(月) 20:41:15
>>4615
youtubeとドラマは違うだろ。お前キッチンで働いた事ないだろ?仕込みの時間に余裕かましてる奴なんて誰一人としていなんだよ+5
-4
-
4628. 匿名 2019/10/21(月) 20:42:24
裏切者の木村拓哉が出てるから見ない+5
-26
-
4629. 匿名 2019/10/21(月) 20:45:06
>>4604
こないだNHKでやってたのみたんだけど、シークァーサーがいいんだって!!シークァーサーもこの仲間にはいるよね?+7
-1
-
4630. 匿名 2019/10/21(月) 20:46:55
>>4573
もうそういう老獪なダメージコントロールみたいなのもプロパガンダも
見破られてるし、今年に入って、EU全体から
アフリカ政策見直しやCFAフラン廃止も議論され始めたでしょ?
フランスの右派政党の党首がアフリカで会見し、フランスが継続してきた
アフリカの旧植民地諸国との特別な関係を絶つことを提案
フランスはアフリカの旧植民地の独立後も、経済・政治・軍事面で
非公式のつながりを維持していることは厳然たる大事実でしょう?シンプルな話。
フランスの底辺移民社会はそりゃひどい状況でしょ?ゲットーだらけ。
なんでも移民に安価に奴隷労働やらせてきたツケをフランスは国家として
支払うべき。
このドラマでどこまでそういう匂いを描くのが期待。+1
-4
-
4631. 匿名 2019/10/21(月) 20:48:36
面白かった。来週も見る!!+30
-4
-
4632. 匿名 2019/10/21(月) 20:48:47
キムタクって今裏切り者だの劣化だの言われてるけど20年以上国民に支持されてたんだからそれだけでも凄いよ+86
-6
-
4633. 匿名 2019/10/21(月) 20:49:31
>>4630
社会派ドラマじゃあるまいし、そんなの一切でてこないと思うよ。
出た瞬間、このドラマは終わるよね。+5
-1
-
4634. 匿名 2019/10/21(月) 20:55:43
このドラマ最高でした。
キムタクも、カッコいい❤️+61
-6
-
4635. 匿名 2019/10/21(月) 20:57:28
今録画見終わった。ちょっとみて消すかもなあと思いながら結局最後まで見てしまった。たぶん次もみる。+34
-1
-
4636. 匿名 2019/10/21(月) 20:58:18
見るか迷ってたけど、面白かったーー!
これからどんな風に三ツ星とっていくのか見るのが楽しみー!
やっぱり王道だけど、主人公が不器用だけど、仲間思いってところがいい+67
-4
-
4637. 匿名 2019/10/21(月) 20:58:24
>>4633
でも国家要人の殺人未遂事件を
する動機ってなんだろうね?
単なる事故じゃないって匂わせてるし。+3
-0
-
4638. 匿名 2019/10/21(月) 21:01:52
>>4637
冨永愛はキムタクをつぶすためって言っていたね。+8
-0
-
4639. 匿名 2019/10/21(月) 21:06:54
ツイッターで「お帰り、キムタク!」と呟いている人がいてこれが1番嬉しかった
だよねーこれがキムタクだよねと+79
-4
-
4640. 匿名 2019/10/21(月) 21:07:35
>>4621
そんなことはないよ
私の周りはカッコいい46〜48歳もいる
夫は佐々木(大魔神)に似てるからかっこいいってよりでかくていかついですけど。
+3
-30
-
4641. 匿名 2019/10/21(月) 21:09:44
>>4564
ミッチーはむくみ体質。
むくみっちーですから。+22
-0
-
4642. 匿名 2019/10/21(月) 21:09:59
>>1781
気付いたあなたがすごい!+25
-0
-
4643. 匿名 2019/10/21(月) 21:10:38
沢村さんが今まで見た中で1番いい仕事されてるなと思いました。+15
-0
-
4644. 匿名 2019/10/21(月) 21:10:47
髪型のせいかな?木村くんがたまにマッチに見えた。そして、やっぱり木村くんのドラマは見応えがあって話にのめり込んでしまう。。+11
-6
-
4645. 匿名 2019/10/21(月) 21:11:18
>>4578
私も沢村さんな気がする!
沢村さんがやったことがバレる→キムタク落ち込む→沢村さん店を去る→給仕の要が抜けて店大パニック
ってなった時のスーパーサブがあのバイトの子なんじゃないかと。あくまで妄想なので、これからドラマ見ながら楽しんでいきたいな。+6
-1
-
4646. 匿名 2019/10/21(月) 21:14:20
>>4645
沢村さんはオーナーなんでしょ
そんなことしないよー
さっき録画みた
面白いね+8
-8
-
4647. 匿名 2019/10/21(月) 21:14:58
>>1879
何故にドラゴンボール?(笑)
でも、わかりやすい+7
-0
-
4648. 匿名 2019/10/21(月) 21:19:42
菊之助さんがキムタクの名前を聞いて、自分で自分の顔をパチーンってやったのなんか印象に残ったわ。
+9
-0
-
4649. 匿名 2019/10/21(月) 21:20:15
どの作品観ても、沢村一樹さんは、エロ男爵と呼ばれる普段の沢村一樹さんとのギャップがすごくてとても素敵に見える。笑+18
-1
-
4650. 匿名 2019/10/21(月) 21:21:48
キムタクさんは、セリフ少ないですね+0
-0
-
4651. 匿名 2019/10/21(月) 21:22:56
>>1873
沢村一樹が仲間になった!!
パーティ名をグランメゾン東京にしますか?
▶︎はい
いいえ+145
-2
-
4652. 匿名 2019/10/21(月) 21:23:25
>>4640
全くいない、なんて言ってないでしょ
なかなかいないよ、ってこと。
あなたのいう、カッコいい人って
他の人が見たらそうでもないかもよ。
スターのオーラありますか?
ないでしょ。
一般人とは違うんだからさ。
+41
-1
-
4653. 匿名 2019/10/21(月) 21:24:17
最初はキムタク独特の仕草が気になったけどずっと見てると免疫ついてくるね。他の俳優さんが上手いから、いつの間にか引き込まれた。バイトの子もこれから楽しみ。+103
-3
-
4654. 匿名 2019/10/21(月) 21:25:09
>>4602
関西は女性も、〜やんなぁ?って言うんだよね
驚くべきことに、ね?は丁寧語に近いのよw+10
-1
-
4655. 匿名 2019/10/21(月) 21:25:46
全員、始めたばっかの若造じゃないんだから
開店資金とか開店までの給料とか
もうちょっと考えようよ+5
-7
-
4656. 匿名 2019/10/21(月) 21:26:40
>>4646
ギャルソンだよ+17
-0
-
4657. 匿名 2019/10/21(月) 21:26:51
今録画観たけど面白かった!+121
-3
-
4658. 匿名 2019/10/21(月) 21:29:58
面白かったよー!
京香さんが素敵だった。
+103
-4
-
4659. 匿名 2019/10/21(月) 21:31:07
やっぱキムタクはカリスマ性まだ健在してるね。
+142
-10
-
4660. 匿名 2019/10/21(月) 21:34:08
+0
-0
-
4661. 匿名 2019/10/21(月) 21:35:25
👍×100=俺が今後毎年3回以上インフルエンザA型に感染して発症して死因がインフルエンザA型を重症化させた事になる確率+3
-0
-
4662. 匿名 2019/10/21(月) 21:36:20
ドラマってわかってるのにキムタクが突き飛ばされたりすると、あらあら可愛そうだからもうしないで、とか、思ってしまう
この感情はなんなんだろうか?+85
-5
-
4663. 匿名 2019/10/21(月) 21:36:39
この時間って必ず歌舞伎の人がでるよねー+57
-0
-
4664. 匿名 2019/10/21(月) 21:38:08
The number of good to my this comment ×100=The probability of that I infect and onset the influenza virus of A type more three times in future every year+2
-3
-
4665. 匿名 2019/10/21(月) 21:41:13
押し間違えた。すまん。ユーチューブでコメを打ってコピペをしたから間違えた。+1
-1
-
4666. 匿名 2019/10/21(月) 21:43:29
小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中だって
小室側は「婚姻費用は月額8万円」主張してるらしい
マジでクズ+13
-7
-
4667. 匿名 2019/10/21(月) 21:44:44
頑固爺の役、もうちょっと貫禄があったら良いのに+1
-0
-
4668. 匿名 2019/10/21(月) 21:45:40
文句言うなら見なきゃいいのにねぇ〜
+11
-2
-
4669. 匿名 2019/10/21(月) 21:45:53
録画観ました
鈴木京香さんと沢村一樹さん、脚本が物凄く良かった
楽しみなドラマ
+73
-1
-
4670. 匿名 2019/10/21(月) 21:47:39
>>271
社会的影響を考慮して役柄が限定されるようになったのかもね。
それなのに「どうせまたヒーロー役なんだろ?」と叩かれるのってなんか不憫。+52
-2
-
4671. 匿名 2019/10/21(月) 21:47:47
大好きな映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の日本版だと思ってたんですが、違う感じですね。映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 予告編 2015年2月28日(土)公開 - YouTubeyoutu.be「アイアンマン」シリーズのジョン・ファヴローが監督・脚本・主演を務め、ロバート・ダウニー・Jr、ダスティン・ホフマン、スカーレット・ヨハンソンら豪華キャストが共演。 ジューシーな料理の数々やご機嫌なラテン音楽、旅行気分を味わえる風景に観終わった後の爽...
+9
-1
-
4672. 匿名 2019/10/21(月) 21:48:43
キムタクが偉い人殴ったとき、見てたシェフみたいのいっぱいいるのになんで沢村一樹は殴った理由知らないの?+67
-0
-
4673. 匿名 2019/10/21(月) 21:49:25
>>1819
さっき確認したら玉森がオイル切らしてた。
黙って玉森のミスを被ったんだね。+53
-1
-
4674. 匿名 2019/10/21(月) 21:49:57
キムタク嫌いだったけどまぁいいやんと思った
ドラマおもしろかったよ
キムタクだって歳取ったんだから、老けるのは仕方ないよ
応援してやろうと思った+93
-3
-
4675. 匿名 2019/10/21(月) 21:51:43
いつも演技が上手な鈴木京香さんの、今回の役でたまに使うくだけた言葉遣いのセリフがあんまり板についてなくて、きっと普段からきちんとした言葉遣いしてる人なんだなぁと好感持った(笑)+43
-3
-
4676. 匿名 2019/10/21(月) 21:53:00
評価高いけど私鈴木京香が無理だったんですが、、酔っ払ってる演技とかテンション高いときの演技が最悪。。基本棒読みっぽいしナレーターとか朗読とか向きっていうか+5
-18
-
4677. 匿名 2019/10/21(月) 21:53:39
>>4578
サイコパス落ちはもうやめて。+3
-0
-
4678. 匿名 2019/10/21(月) 21:55:28
面白かった。
今期はこのドラマしか見ないな。
今いろいろ行き詰まってるから、元気になれそう。
同世代からすると、キムタクがいつまでも頑張ってスターでいてくれると励まされる。+102
-6
-
4679. 匿名 2019/10/21(月) 21:57:02
夢のあるお話で楽しかったです。来週もまた観たい。+43
-2
-
4680. 匿名 2019/10/21(月) 22:12:13
フレンチ食べたくなってきた+14
-1
-
4681. 匿名 2019/10/21(月) 22:12:54
>>4662
おなじおなじ!!
最終回までには、仲間を守ってお偉いさんを殴った事実が公になりますように。+58
-1
-
4682. 匿名 2019/10/21(月) 22:15:00
え~今さらキムタクかぁ~なんて思いながら他に観るものなくて観たドラマだったけど、普通に面白かったー!観てみるもんだね。
キムタクは演技についてあれこれ言われがちだけど、この人は器用すぎるんだよね。どんな役柄も自分に近付けて違和感なく無難にこなしちゃう。だからこそいろいろ言われるんだろうけど、私はこれはこれでアリだと思う。こういう人がいてもいい。+107
-3
-
4683. 匿名 2019/10/21(月) 22:17:40
確かに50代主人公てwて思う人もいるだろうけど、アラサーの私からしたら、人生まだまだなのかもって思わせてくれるようなドラマだった。
そりゃ現実はそんなにうまくいかないだろうけど、ドラマくらいドキドキしながら見たいよね!
キムタクもキムタクなんだけど、キムタクでいいじゃんもう!
来週からも見ます!!+97
-5
-
4684. 匿名 2019/10/21(月) 22:26:08
今録画見たけど結構ワクワクしてしまった!
沢村一樹が仲間になって「きゃー!!」って思ったし、キムタクは確かにいつものキムタクなんだけどいつもより押さえ目で悪くなかったと思う。何か今風のドラマに飽きてたから王道のサクセスストーリーって感じで素直に楽しめた+103
-2
-
4685. 匿名 2019/10/21(月) 22:27:10
>>4652
私はキムタクかっこいいとかスターとか思ったことがないんです、申し訳ないんだけど。
ちなみにキムタクをかっこいいって思うのなら、夫の友達達の事もかっこいいとあなたは感じると思う。
もっと行動範囲広げたら言ってることがわかると思うけど、キムタク至上主義なら理解できなくても仕方ないですね。
思い込んでるのを変えるのは難しいもんね。
+2
-70
-
4686. 匿名 2019/10/21(月) 22:28:30
>>4682
主演役者って大体そうだと思うんだけどね
キムタクは個性が強いから言われやすいんだと思うけど、それは逆に武器だよね
女優だと篠原涼子、米倉涼子、竹内結子とかもこの人と言えばあの演技ってパッと浮かぶけどそれが個性だし、それがいいと思う+42
-2
-
4687. 匿名 2019/10/21(月) 22:29:20
>>4666
なんでここに書き込むの?
でも えええ?? だね。
あの看護師とくっつくのかな。
本当にクズ男だね。
+10
-1
-
4688. 匿名 2019/10/21(月) 22:31:37
一口で料理の全てがわかる女と、素材を最高の料理に仕立てる超天才料理人設定。
漫画やん。思ったけど面白いわ。
キムタクもいい演技してると思う。
普通にこれから楽しみだわ。+94
-2
-
4689. 匿名 2019/10/21(月) 22:33:11
>>4551
やっぱ土とかあるんじゃない?+3
-1
-
4690. 匿名 2019/10/21(月) 22:41:53
ドラマの内容とかの話じゃなく、キムタクがただただ嫌いなだけな人ってなんでわざわざドラマ見てるの?
見ない方がいいと思うよ。
アンチ活動のために見るとか、よっぽど私生活満たされてなく、楽しみがないんだね+19
-4
-
4691. 匿名 2019/10/21(月) 22:43:37
>>4486
時事問題のトピじゃないよ
おっさんは5ちゃんに帰れ
またはミクシィかアメブロ書いてればいいじゃん
つまんない話しないでよ+5
-0
-
4692. 匿名 2019/10/21(月) 22:45:00
>>4690
ジャニオタでガルちゃんにしがみついてる方が暇そうだけどね。
+3
-4
-
4693. 匿名 2019/10/21(月) 22:46:27
>>4551
すでにガチャガチャやって苗盗んでイチゴは韓国発祥ニダー!!ってやってるよね
そりゃ嫌がるよう+3
-2
-
4694. 匿名 2019/10/21(月) 22:54:03
演出塚原さんだったんだね!
さすがです。面白かった!^_^
キムタクも体型しぼってて、かっこよかったと思います。
みんなキムタクに厳しいよね。+52
-2
-
4695. 匿名 2019/10/21(月) 22:59:11
>>4667
え?
誰のことよ?+4
-0
-
4696. 匿名 2019/10/21(月) 23:07:10
>>4674
最後の一行上から目線でワロタ+27
-0
-
4697. 匿名 2019/10/21(月) 23:34:55
>>232
自分でトピたてればいいじゃん。
+5
-0
-
4698. 匿名 2019/10/21(月) 23:41:23
>>4670
以前、バラエティで「俺も何やってもキムタクとか言われてるし」って後輩に言っていたことがあった。
声優だけれど、ハウルの動く城のときに情けない声をあげるシーンがあって、キムタクにもこんな演技ができるんだって感心したことがある。
やっぱり自分の求められている姿を考えたら、「何をやってもキムタク」って言われても、カッコいいキムタクからは離れられないのかもしれない。
+54
-2
-
4699. 匿名 2019/10/21(月) 23:59:21
>>4673
ピーナッツオイル使ってしまったか…?+9
-0
-
4700. 匿名 2019/10/22(火) 00:05:13
>>4285
そうそう、モデルじゃないんだし、みんなだってキムタクのスタイルに期待してる訳じゃない。堂々とすればいいよね!
デカけりゃ良いってもんでもないんだから。+10
-1
-
4701. 匿名 2019/10/22(火) 00:29:38
>>4662
私も(笑)
意外とあのキムタクが強めに突き飛ばされてるやん!
とか、なんか寂しい気待ちに追い込まれてるやん!とか
なんだろ色んなプライベートのキムタクの浮き沈みも重なり、切ない瞬間もあった
でもええ感じに進みそうで一安心+99
-2
-
4702. 匿名 2019/10/22(火) 00:30:47
落花生の種子から圧搾法で抽出された植物油のピーナッツオイル。
アメリカ・ハーバード大学が30年間にわたって12万人の食生活について研究。
「血管を健康にして死亡率を飛躍的に下げる食材」として浮かび上がったのが、なんとピーナッツだったとの結果に。
ピーナッツは特定原材料7品目に指定されており、重篤な症状が出るアレルゲンの1つと言われています。
欧米ではアナフィラキシーショックを起こす代表的な食物として注目されており、日本でも患者数が増加傾向に。
ごく微量でも反応し、多くの人に全身じんま疹・呼吸器症状・アナフィラキシーショックを含む重いアレルギー症状が発症しています。
そのため落花生アレルギーの方や特に小さなお子さんはその傾向が強いため、1度でもアレルギー反応が出た場合は
ピーナッツオイルの使用を避けましょう。
英国はピーナッツアレルギーがとても多い地域です。そのため、その原因をさぐるための調査が行われました。
そうすると、ピーナッツアレルギーのお子さんの実に91%がピーナッツの含まれたスキンケア製品を
使用していることが報告されました。経皮感作が注目されるきっかけになりました。
さらにその後、その家庭のハウスダスト中にピーナッツのたんぱく質が多く含まれているほど、
しかも重症のアトピー性皮膚炎を発症しているほど、その家庭の子どもはピーナッツアレルギーを
発症するリスクが高いことが報告され、「経皮感作」が証明されることになったのです。+12
-3
-
4703. 匿名 2019/10/22(火) 00:36:39
今15分見たけどこれはやばそうw
面白くなるのかな
個人的にこんな争いを見て料理成功するのかもだけど食べたくないな(笑)+5
-32
-
4704. 匿名 2019/10/22(火) 00:43:03
テンポが悪い?グダグダ?+4
-38
-
4705. 匿名 2019/10/22(火) 00:59:10
いつものキムタクっぽいドラマかな、と思ってたけど、見逃してた最初の方から見直したら、結構面白いじゃん‼️小さな伏線も回収できたりするし、しっかり見た方が楽しめそう+128
-6
-
4706. 匿名 2019/10/22(火) 01:01:37
沢村さんの演技力でまとまってる気がする+84
-8
-
4707. 匿名 2019/10/22(火) 01:45:56
主人公京香でいいのにね+72
-4
-
4708. 匿名 2019/10/22(火) 02:34:13
>>4673
オイルきらしたとこまで見てなかったけど、ウニの作業を一緒にしてたしナッツを片付けたのが玉森かなって思ってたからスッキリ!+20
-2
-
4709. 匿名 2019/10/22(火) 06:33:49
>>4271
飽きられてないから、数字出してるんでしょ。
+35
-4
-
4710. 匿名 2019/10/22(火) 07:33:44
鈴木京香、左足首にタトゥーある?
キムタクが窓叩いて厨房入る時に、手を洗ってるシーンのところで、鈴木京香がドアあけた時の、左足首に黒い線がある+2
-2
-
4711. 匿名 2019/10/22(火) 07:40:59
>>4701
BGで久しぶりに見た時は、すっかりやつれ別人みたいになって驚いた
心労、ってキムタクさえもこんなに変えてしまうのか、と思った
でも苦労があってかえって良かったかもしれないね
あのままだったら「カッコいい俺様」からの脱却は難しかったかもしれんね+15
-7
-
4712. 匿名 2019/10/22(火) 08:28:37
ドラマは面白いし、京香さん素敵。
キムタクの声がボソボソ言ってて、聞こえない。
+9
-5
-
4713. 匿名 2019/10/22(火) 09:23:07
鈴木京香さんて本当に素敵な女優さんだよなーと改めて思った。若作りせず、ガリガリじゃないスタイルの良さ、声や所作からかもし出す品のあるオーラ、なんか惚れ惚れする。+120
-0
-
4714. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:51
YouTubeで日本の住宅の悪口(狭い、暗い、陰鬱、汚い、こんな所に住んでいたら自殺したくなって当然等々)を言ってる外国人のコメントをよく見るけど、このドラマ見ても思った。
暗い、狭い、雑然としてる
日本は食を極めるのもいいけど、それ以前に住を何とかしないとダメだよね
あまりにもひどいから
+3
-16
-
4715. 匿名 2019/10/22(火) 10:28:25
こいつの迎え舌画像は吐き気がした。
どうせウザくて進歩のない演技してんでしょ。+3
-27
-
4716. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:46
観始めてしばらくは京香さんが元気でギャンギャン言ってるのがしっくり来なくて、えっ?これ大丈夫なん?って思いながら観てたけど
進むにつれて慣れたと言うのか馴染んできた感じでした
時々元々ある品が役を越えて隠しきれなかったり、本来の癒し系の雰囲気が滲み出てきて、こういう役だとこうなるのねって思いながら観てました、キムタクとの相性も良さそうにみえたし良かったです+39
-2
-
4717. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:54
五十超えの京香さんが整形や過度のメンテしてる感じが全く無くてとても自然な綺麗さで感心しながら観入ってたよ
若いときから実年齢より落ち着いた感じはあったけど今は実年齢よりぐっと若くみえてるね+103
-0
-
4718. 匿名 2019/10/22(火) 11:21:31
TVerで観ました。
全部キムタクになるしな〜
と思ってたんだけど、
平成を生きてきた自分には
むしろキムタク節が恋しくなってた‥笑
視線が熱っぽいというか、
なんか独特な視線ですよね。
ドキッとしてしまう。
俳優陣が豪華で安心して観られる。
来週も観ます!+112
-3
-
4719. 匿名 2019/10/22(火) 11:32:35
>>4548
玉森ファンの私が断言しよう、玉森じゃ人気集めは無理よ
バラエティーならまだしもドラマでKis-My-Ft2にそこまでの力はないよ
でも地味に演技悪くないしこのドラマをきっかけにバラエティーじゃなくてドラマなどにも脇で色々出れるようになると良いなと思ってます
+41
-3
-
4720. 匿名 2019/10/22(火) 11:34:37
>>4715
進歩はあまりないように思う。挑戦がないから、若手にも演技力、役幅では負けてると思う。でもオタはそういうキムタクが好きなんでしょう。そしてその方が人気維持やお金になるからこのまま行くんだと思うよ。+4
-5
-
4721. 匿名 2019/10/22(火) 11:40:34
相関図見てきたら、手塚さんの関西弁は「インチキ関西弁」なんだね。「相手との距離を詰める彼なりの手法で本当は埼玉県出身らしい」だってさ。
あまりに下手すぎて驚いたんだけど、そういうことね〜+60
-0
-
4722. 匿名 2019/10/22(火) 11:44:19
>>4719
ジャニーズファンでも何でもないけど玉森くんの演技好きだよ。
リバースで初めて見たんだけどジャニーズって知ってビックリした。って言ったらジャニーズの人たちに悪いけど…
いい意味で、役者だけやってる人かと思った。+43
-1
-
4723. 匿名 2019/10/22(火) 11:56:20
>>4685
夫の友達がイケメン揃いなのはわかったし、あなたがキムタクをスターとして見ていないこともわかった。
わたしはキムタク至上主義でもないし特別好きな訳でもないけど、やっぱりキムタクって別格だなって思う。一時代を築いたって凄いことだよ。
あなたのコメントへのマイナスの数が、世間一般の意見。
イケメンは掃いて捨てるほどいる。
カッコいいだけのお友達とキムタクを同列で語るのはどうなんだろう。
そして夫のお友達がカッコいいってだけで、なんかエラそうにしてるあなたもどうなんだろう。
+74
-4
-
4724. 匿名 2019/10/22(火) 12:07:04
私もリバースでしか知らないけど玉森くん良かったと思うよ
キムタクとか嵐とかになるともうネームバリューからして存在感がすごく強い(それがザ主役って感じで良い)んだけど、玉森くんはまだそこまででもなく(ファンの方ごめんね)、脇としてうまく馴染むよね
まだ目立つ見せ場ないけど玉森くんのターンも楽しみ+40
-3
-
4725. 匿名 2019/10/22(火) 12:33:38
なんか久々にドラマらしいドラマを観た!
こういうのを待ってました!って感じの。
キムタクはなんだかんだ言われるけどやっぱり演技上手いよ。シェフにしか見えなかったもん。かなりハマってると思う。キムタクのためのドラマって言われる意味がわかる。
+111
-4
-
4726. 匿名 2019/10/22(火) 12:37:29
>>4698
世にも奇妙な物語では冴えなくて友だちもいない孤独な東北訛りの青年役も上手かったし
古畑任三郎ではくだらない理由で罪犯した犯人役も上手かったと思う
ハウルの役も前半の「心臓がないハウル」と後半の「心臓が戻ったハウル」の演じ分け良かった
一時期キムタクの影響力すごかったからと言って同じような役ばかりやらせて可能性狭めるの勿体無いと思うわ+23
-3
-
4727. 匿名 2019/10/22(火) 12:40:18
>>110
いやそういう日本人も本当にいるし
なんでそれが恥ずかしいことなんだよ
本場で勝負して賞勝ち取ってる日本人もいるじゃん
その逆もしかりで日本で頑張って日本人よりいい成績残してる外国人もいる+26
-1
-
4728. 匿名 2019/10/22(火) 13:02:18
>>173
リバースの浅見は玉森じゃなかった+7
-0
-
4729. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:59
>>4696
だけどこういうアンチの優しいコメで嬉しくなってしまうキムタクファンの自分は叩きトピが酷すぎて感覚おかしくなってるんだなと思ったw+8
-1
-
4730. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:26
>>4710
アンクレットだと思ったんですが...
タトゥですか?+10
-0
-
4731. 匿名 2019/10/22(火) 13:41:29
>>1903
自分も思ったw
キムタクと鈴木京香にメニュー持って来た人だよね?
好きな顔だわ〜と思って見てた+1
-0
-
4732. 匿名 2019/10/22(火) 13:52:46
今見た
個人的にベタな話好きだからベッタベタでわかりやすくて面白かったよ
キムタク長年ビストロスマップやってたし料理の動きに違和感なくて良い
鈴木京香の声好き
沢村一樹とミッチーも素敵な大人感あって好き
殴った真相しょぼいって言ってる人いるけど私はちょっと泣いてしまったわw
テロと疑われるのは仕方ないしもっと冷静に対処しろよとも思うけど人種持ち出してそれを言うのは違うと思ったし
色んな人がいる中で一緒に働きながら信頼関係築いてきたキムタクには仲間を人種で見て犯人扱いされるの許せなかったんだと思う
エンディング入るとき山下達郎が「君のために〜」って歌ってすぐ沢村一樹が「お前のためじゃない」って言ったのツンデレ過ぎて笑ったw
+74
-2
-
4733. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:46
面白かった。キムタクも共演者もドラマの内容もみんな良かった。
ただバックに工藤静香がいるから、褒めたくないだけ。離婚したらまた人気出るかも。+6
-6
-
4734. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:11
バイト~
これから笑わしてくれそうwww+19
-0
-
4735. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:56
>>4532
地上波のドラマはまさにそういう傾向になってると思う
+6
-0
-
4736. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:35
全然期待してなかったけどおもしろーい!
キャストのせいか演出のせいか高級感あって落ち着いて観れるドラマだね。+54
-2
-
4737. 匿名 2019/10/22(火) 15:04:53
>>3054
ホストのやつとか好きでした(笑)
+1
-1
-
4738. 匿名 2019/10/22(火) 15:19:49
普通にめちゃめちゃ面白い!+31
-2
-
4739. 匿名 2019/10/22(火) 15:19:58
>>2950
上段右端と下段左から2番目wwww
真ん中の列の女装は普通に綺麗
Pちゃんが好きだったなー
ジェスチャーでもの伝えるときの放送コードギリギリの動きを覚えてるw
+1
-1
-
4740. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:53
>>3151
どちらかというと、嫌いなのは工藤静香さん。
SMAP解散でやらかしたキムタクは炎上して、本人が痛みを1番自覚してるんじゃないかな。当時の黒幕は静香と言われていたけれど、真実はわからない。
でも静香はそのあとも厚顔で、娘をゴリ押ししたり、見ていてイライラします。謙遜を知らないオンナは嫌われる。
+7
-4
-
4741. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:30
鈴木京香とキムタクの組み合わせ、初回から物凄くしっくり来た。これまでキムタクの相手役は年下が多かったせいか(ロンバケは別)、何だか落ち着いて見られるわ~。京香さんのそこはかとない品の良さも好きです。
キムタクの面目躍如を期待してます。スマスマ好きだったし😅
+34
-2
-
4742. 匿名 2019/10/22(火) 16:23:13
分かる方いたら教えてください!
鈴木京香が最後の方で1000万包んで行ってたけど、何を根拠にその金額にしたんでしたっけ?
足りなかったら請求して下さいとも言ってたから、特に根拠は無いのかな?+5
-0
-
4743. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:04
別にキムタクは好きでも嫌いでもなかったけど、素直にこのドラマとっても面白かった!
沢村一樹が一緒にやることになったシーンはちょっと涙でたよ。
期待してなかったけどこれからも見続ること決定!
+31
-2
-
4744. 匿名 2019/10/22(火) 16:40:41
>>3227
わかる
キムタクに親でも殺されたのかってくらい怖い人いるよね
見ず知らずの芸能人にあそこまでの感情持てるってすごいエネルギーだなと思う
kokiのトピも同じく
年端もいかない子どもに容赦なく罵詈雑言浴びせてて怖い
あそこまで憎しみ持てるってやっぱり直接何かされたことあるんだろうか…+20
-3
-
4745. 匿名 2019/10/22(火) 16:43:14
何をやってもキムタクなんだけど
シェフのキムタク
ピアニストのキムタク
みたいに役の職業に説得力をもたせられるところはすごいと思う+40
-4
-
4746. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:53
キムタクアンチいるけどそれでも観てるんでしょ?出演者のことよりドラマとして内容を楽しめないの?
私は久しぶりに日曜劇場で面白いと思ったけどな。
今まで俳優として沢村一樹の良さに気付けなかったけど今回めちゃくちゃかっこいいし、鈴木京香の役どころがすごくいい。
前半はちょっと古臭いな〜なんて思いながら観てたけど後半スカッとしたしジーンときた。
王道だからこそ日曜劇場だよね。主題歌が山下達郎ってのも最高。+10
-1
-
4747. 匿名 2019/10/22(火) 17:10:35
>>4664
So what?+0
-0
-
4748. 匿名 2019/10/22(火) 17:15:06
>>4742
1000万だっけ?2000万じゃなかった?
私の勘違いかもだけど
キムタクが30万?沢村に渡して「全然足りない」って言ってたの見てたから
それくらいの単位と勝手に思ったんじゃないかな? だから足りない時は言ってって言ったのかも
+2
-1
-
4749. 匿名 2019/10/22(火) 17:21:07
キッザニアだけど面白かったよ
でも次は観ないかな 話読めすぎてお腹いっぱい
キムタクと愉快な仲間たちの演技も過剰でお腹いっぱい
ストーリーは面白かった
こういうザ・トレンディなドラマってキムタクじゃなくて若手のイケメン俳優の誰かがやってもどうせあれこれ言われるんだからキムタクで良いんじゃない?
ていうか、このザ・キムタク感が好きで観てる人もいると思う 謎の懐かしさと安心感がある笑
+9
-2
-
4750. 匿名 2019/10/22(火) 17:22:06
>>4694
塚原さんが演出してるドラマ
できしなとかアンナチュラルとか
好きなの割と多い+12
-0
-
4751. 匿名 2019/10/22(火) 17:24:04
相変わらず演者が名優ばかりだね
キムタクさんが一番演技力ないのになぜか主演なんだよなー
カリスマ性はあるか知らないが演者が不憫+6
-29
-
4752. 匿名 2019/10/22(火) 17:27:58
玉ちゃん演技うまい
キムタクの役玉ちゃんでもよかったんじゃない?
沢村さんもミッチーも良いよね
キムタクのキムタク感はわざとなのかな?
もったいぶってお酒飲むシーンとか調理するシーンとかちょっと恥ずかしくなったわ
鈴木京香にはもっと自然な演技させてやってよ+6
-51
-
4753. 匿名 2019/10/22(火) 17:30:42
キムタクのすごいとこはあの演技をガチのテンションでやってるとこだよね。笑
でもここで高評価されまくってた昨日何食べた?も主演の人いつも同じ演技じゃなかった?
系統は違うけど面白さはそんなに変わらない気がするわー
キムタクドラマは癒やされ要素ないけどね+3
-16
-
4754. 匿名 2019/10/22(火) 17:32:21
>>4748
一千万だよ+6
-0
-
4755. 匿名 2019/10/22(火) 17:36:24
ここじゃキムタク叩き多いけど実際見たらかなりカッコいいよ。USJで見た時一般人とは全く違うオーラで光ってた。歳をとってもキムタクはキムタク。それがいいんだよ+135
-7
-
4756. 匿名 2019/10/22(火) 17:36:30
>>4685
ちなみにあなたすらかっこいいと思っていない旦那様のお友達達を見て、かっこいいと感じるひとはいないと思う。+8
-2
-
4757. 匿名 2019/10/22(火) 17:41:08
>>242
何これ?
不味そう…+13
-1
-
4758. 匿名 2019/10/22(火) 17:42:27
>>4752
キムタクの役が玉森だと若過ぎない?+48
-2
-
4759. 匿名 2019/10/22(火) 17:58:09
今、観終わった(TVer)
これは毎週観るわ
途中キムタク可哀想で泣きそうになったよ
鈴木京香さんは美しいし料理は美味しそうだし
どんな風にみんな集結するのかとにかく続きが楽しみ!+165
-3
-
4760. 匿名 2019/10/22(火) 18:44:50
>>4755
でも思ったより小さかったってのもよく聞く+11
-3
-
4761. 匿名 2019/10/22(火) 18:55:33
>>4760
デカくはないと思うけどオーラに圧倒されて身長がどれくらいとか覚えてないwめっちゃいい匂いした+30
-5
-
4762. 匿名 2019/10/22(火) 18:56:05
>>4751
あなたには演技分からないと思う
演技してない風の演技力があるから長〜いこと主役やってるのよ
嫌いってハッキリ言ってくれた方がファンは嬉しいし気持ちがいい+18
-7
-
4763. 匿名 2019/10/22(火) 19:21:58
>>4748
ありがとうございます!スッキリしました。+3
-1
-
4764. 匿名 2019/10/22(火) 19:27:16
>>4745
それはファンだからそう思うんだよ。+6
-4
-
4765. 匿名 2019/10/22(火) 20:48:09
>>4759
録画し忘れたから私もTver見よ!+5
-1
-
4766. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:35
キムタク叩きはびっくりする事にSMAPの他四人のヲタが圧倒的に叩いてる。
まだ一話目だけど内容もキャストも良かったよ。
叩く意味がわからん。
解散の原因がキムタクだとでも未だに思ってるのかね~。
+68
-7
-
4767. 匿名 2019/10/22(火) 21:36:01
やっと録画を観たんですが、意外にも面白かったです(笑)
キムタクのドラマって感じではなく鈴木京香さんがメインで、そこにキムタクを料理界から遠ざけたいサスペンス要素がプラスされてて今後の展開が面白そう。
トピ読んでたら玉森さんがナッツの担当だったんですねー。わざと混入させたってこと?冨永愛さんはFBI的なフランスの調査官なのかな?楽しみ!!
美味しそうなお料理と鈴木京香さんのお芝居観てたら元気になりました。
+76
-1
-
4768. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:30
>>4750
私も両方とも好きです(^∇^)
+0
-0
-
4769. 匿名 2019/10/22(火) 22:10:25
たまたまつけてて期待してなかったけど面白かった
2話目も観ようかな+24
-0
-
4770. 匿名 2019/10/23(水) 00:29:10
>>951
録画組だから亀レスだけど、、
gakuのロケ地はセットではなく代官山のメゾン ポールボキューズみたいだよ
フレンチの超一流店だよ
なんかさ、キムタク憎しで何でもかんでも落とそうとする人多いけどさ
このドラマ、料理とかセットとかスタッフがすごい力入れてるの分かるよ
キムタク苦手だったけど面白かったし展開気になるから私は継続して観るわ+87
-0
-
4771. 匿名 2019/10/23(水) 00:40:10
>>4721
手塚さんの胡散臭さがいいねぇ!
+10
-1
-
4772. 匿名 2019/10/23(水) 00:52:59
周りの人たちに勧められてやっとTVerでみれました
面白い!!!+9
-1
-
4773. 匿名 2019/10/23(水) 01:17:06
やっぱり王道は正義だわ!
ストーリーもテンポもよくて引き込まれてたわ!
来週も見ます!+69
-1
-
4774. 匿名 2019/10/23(水) 05:14:38
スゴい面子にあのバイトくん入ってくね笑+49
-0
-
4775. 匿名 2019/10/23(水) 07:29:44
>>4755
あの頃のキムタクはもういないよ
死んだ
今はオーラなんて皆無
まさに死んだ目してるよ+7
-19
-
4776. 匿名 2019/10/23(水) 07:50:42
>>4775
そんなことない。
死んだなんて失礼すぎる。
それは否定させていただきます。+36
-2
-
4777. Director 2019/10/23(水) 10:07:57 ID:rpczLnYNN4
>>294
+0
-0
-
4778. 匿名 2019/10/23(水) 11:20:04
>>4766
今だに4人オタだと思っているのが不思議。一人もいないとは言わないけど…絶大な人気と視聴率を叩き出して来たスターにはアンチや嫌う人はほとんどいないと本気で思ってるの?SMAPだった頃からいたじゃん!
それに解散が木村だけのせいなんて思ってないよ。解散はメンバーにも事務所にも飯島さんにもそれぞれに原因はあったんだよ。+8
-2
-
4779. 匿名 2019/10/23(水) 11:51:08
私もコメント見てからのTVerです
鈴木京香がキムタクに入れるツッコミがビシッと決まってて気持ちいい
若い女優さんじゃあぁは行かないよ
面白かった、次も見ます!
+56
-1
-
4780. 匿名 2019/10/23(水) 12:15:45
>>242
うわぁ…友だちのとこでこれ出されたらどう反応すりゃいいんだ
実家で出されたら母親に質問攻めしてしまいそう+4
-0
-
4781. 匿名 2019/10/23(水) 12:24:40
>>4770
私も録画組ですがよかったです
来週も楽しみにしようと思ってます
キャストもなかなかだしカッコつけだけのキムタクドラマよりサクセスストーリーのほうが面白そう+21
-1
-
4782. 匿名 2019/10/23(水) 13:02:13
キムタクの歳とった感じとか、あの癖のある感じが、嫌われ者の料理人の役にあってたなー。
映像も綺麗だし、脇役もいいし、キムタク一点推しだった昔のドラマと比べたら総合的にめっちゃいい。
+53
-2
-
4783. 匿名 2019/10/23(水) 13:07:54
>>4752
玉森君のアンチだと思うけど。ファンじゃなくわざと玉森君ファンを装う人!
もしも玉森君のファンなら、同じファンとして
恥ずかしいです。+1
-0
-
4784. 匿名 2019/10/23(水) 13:54:28
京野さんが現れるタイミングで曲が流れたから、京野さんが歌いながら登場したのかと思って笑ってしまった+7
-0
-
4785. 匿名 2019/10/23(水) 13:55:59
ヒロインが若い子じゃなくてよかったよ。鈴木京香さん綺麗だし落ち着いてて良い。+71
-2
-
4786. 匿名 2019/10/23(水) 17:21:34
>>4755
キムタクのファンじゃないけど、見掛けて握手してもらった時、キムタクはバニラの匂いした+6
-1
-
4787. 匿名 2019/10/23(水) 18:32:50
面白かった!キムタクはキムタクだったけどもうそういう役のエキスパートってことで(笑)嫌いじゃないよ(笑)料理のシーンとかベテラン時代偉そうに指示するシーンとか、はいはいお決まりのやつねwと思いつつもかっこよかった。
鈴木京香はさすがにお年を召した感あったけどさすが綺麗!キムタクの手長海老のなんとかを食べた時の、おいしい、、!がさすがすごく上手で演技とは思えない感じだった!テンポもいいしまた見てみようかな!+45
-0
-
4788. 匿名 2019/10/23(水) 19:17:41
ドラマとしてはまあ見れる
けど木村の体型がバランス悪くて走り方もおかしくてカッコつけがカッコ悪くて口調がなんだかなってのも動かせない事実と感じた+4
-6
-
4789. 匿名 2019/10/23(水) 19:47:09
録画したの見ました。なんだかんだネットで言われてるけどやっぱキムタクはカッコいい‼️あの歳であの格好良さ。最高ですね。ドラマも凄い引き込まれるストーリーだったので毎週見ようと思います。+36
-0
-
4790. 匿名 2019/10/23(水) 20:56:08
意外とおもしろかったんだけとキムタクのパーマと髭どうにかならないかな?
不潔だしマッチにしか見えない。
+7
-1
-
4791. 匿名 2019/10/23(水) 21:28:16
>>2350
だよね!
カンテサンス、一回だけ行ったけどホント予約取るのがめちゃくちゃ大変だった!
お料理綺麗だね。さすがって感じ。
こういうとこが変だとドラマとして萎えるから、凝っていて嬉しい。+3
-0
-
4792. 匿名 2019/10/23(水) 22:00:33
キムタク演技下手
だけど、後半ずっと号泣
これじゃ、あっという間に年もあけちゃうなと思った。
先がワクワクするドラマ
やばい+1
-10
-
4793. 匿名 2019/10/23(水) 23:52:01
キムタク、鈴木京香、沢村一樹の3人がバランス良くて良かった!
ミッチーも楽しみだ+36
-0
-
4794. 匿名 2019/10/24(木) 00:25:48
久しぶりに一話目で面白い!って思ったドラマ
来週も楽しみ♡+6
-1
-
4795. 匿名 2019/10/24(木) 00:43:58
毎度お馴染みの日曜劇場の2人出てるんだね、尾上菊之助と手塚とおる
ちょっと胸焼けしちゃうんだよなぁ+10
-1
-
4796. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:37
キムタクかぁ、、と思いながら見たけどすごい面白かった!
日曜劇場ファンなんだけど、集団左遷、ノーサイドがいまいちだったからこれははまれそうで嬉しい!!
キムタクファンでもないけど、ドラマ撮影頑張れ!
楽しませてくれ!+17
-2
-
4797. 匿名 2019/10/24(木) 09:05:11
「王様のレストラン」からあまり鈴木京香さん見てこなかったんだけど、持ち味の魅力はそのままに年齢を重ねて小気味よい演技もされるようになったんですね! もちろん昔も素敵でした。
アマプラで「二つ星のシェフ」っていう映画みたばかりだからだけど、雰囲気も負けてない。
テレビサイズの雰囲気からは抜け出てる、それだけ映像や美術にお金かけてるからかもしれないけど、役者の存在感はものを言ってると思うなあ。+8
-0
-
4798. 匿名 2019/10/24(木) 09:08:28
ミッチーがはい、って渡してるのが怪しって思ったけど、あの後味見してるから違うような気がするし。でもミッチー怪しい…。+9
-0
-
4799. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:02
>>4722
リバースのときも玉森くんめちゃくちゃ良かった。
その時はジャニーズって知らなかった。+6
-0
-
4800. 匿名 2019/10/24(木) 14:51:08
>>4722
リバースのときも玉森くんめちゃくちゃ良かった。
その時はジャニーズって知らなかった。+4
-0
-
4801. 匿名 2019/10/24(木) 17:52:05
キムタクか~とおもって迷って迷って、今日TVerで見た。
めちゃくちゃ面白かった。
とにかく鈴木京香さんが美しいきれいかわいい、やっぱり声がいいし演技うまい。
京香さん見るだけでも、このドラマ見る価値あるね🌟+116
-2
-
4802. 匿名 2019/10/24(木) 19:31:26
ドラマ録画してたのようやく観れた。
面白かった~♪
キムタクがセリフをボソボソ喋るから何回も聞き直したわw
歌舞伎の人?が滑舌いいし聞きやすいから、余計にキムタクにイライラした+36
-7
-
4803. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:48
私序盤から鈴木京香さんの演技に泣いてしまいました😭
人の熱い想いってグッときます🙏✨+48
-1
-
4804. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:40
微妙そうだなぁー。と思ったけども!!!
面白かったーーーー!!!
京香さん可愛いー!
沢村さんもかっこいいーーー!
なんだかんだ今週も楽しみです!!+81
-1
-
4805. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:46
ウニにピーナッツオイルを玉森が間違えてかけちゃって、味見したキムタクは気づいてる。けど玉森のミスを全部自分がかぶる。
玉森はピーナッツオイルをかけたことを気づいていない
ってとこかな??+48
-7
-
4806. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:38
なんやかんやドラマのキムタクすき+18
-1
-
4807. 匿名 2019/10/25(金) 01:06:20
今期期待してた、結婚出来ない男は離脱しそう
ニッポンノアールも微妙
全く観る気無かったグランメゾン
滅茶苦茶面白かったです!!
GYAOで遅れて観たけど、来週も観ます
出てる人も脚本も良いい、エンディングまで
山下達郎で素敵だった
キムタク叩かれやすいけど…良かったです
+64
-2
-
4808. 匿名 2019/10/25(金) 01:27:28
アラフォーのわたしには演者もストーリーもしっくりくる!
調理師学校でフレンチやってたから多少は料理工程がわかるので、楽しい。
+27
-1
-
4809. 匿名 2019/10/25(金) 08:40:09
キムタクの包丁捌きは吹き替えではないらしいね。
実際にやってあれってかなりの腕前だな。+52
-0
-
4810. 匿名 2019/10/25(金) 09:01:44
TVerでやっと見ました。
天海祐希主演だった三ツ星の給食?ってやつにちょっと似てる気が。
でも料理系のドラマ好きだし面白かったので次回以降も見ようと思います!キムタクってやっぱりカッコイイんだなぁ+31
-1
-
4811. 匿名 2019/10/25(金) 11:13:51
玉ちゃんが見たいが為に見たけど
面白かった。+22
-2
-
4812. 匿名 2019/10/25(金) 11:41:23
>>4745
ある意味明石家さんまみたい
明石家さんまも自でやってるけど意外とさんま演技上手いよね 関西弁しか多分無理だけど+5
-2
-
4813. 匿名 2019/10/25(金) 11:46:29
>>4809
アイムホームでの料理シーンも自前だってね。+7
-0
-
4814. 匿名 2019/10/25(金) 22:28:44
今日見たけど面白かった!
次も楽しみ!+13
-2
-
4815. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:19
そんなに旦那は料理上手なのに嫁のセンスはー+13
-0
-
4816. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:30
キムタクは嫌いだけど周りが良い。観る価値あり+1
-0
-
4817. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:47
おもしろかったー。
玉森くんの演技もいい。楽しみ!!+8
-2
-
4818. 匿名 2019/10/26(土) 11:21:16
おぎやはぎの小木がすごい褒めてた
キムタクはほんとにちゃんとかっこつけてくれる!フゥー!!と言いながら家族で見た、保存版で録画予約した、あの三つ星の指の出し方ね!
とか、ガルちゃん民と同じポイントで興奮しててうけた笑+25
-1
-
4819. 匿名 2019/10/26(土) 16:18:50
>>242
これなに?
麺ってことはわかる
皿からしたらパスタかなぁ?+1
-0
-
4820. 匿名 2019/10/26(土) 16:49:55
1話を 今ごろ見ましたー
タンゴ?の店へ行った時の、鈴木京香さんの洋服、ステキだった!+19
-0
-
4821. 匿名 2019/10/27(日) 00:16:26
>>4117
あらっ
自分でも気づいてなかったけど、なんか分かる!!
ファンだからとかそういうのじゃなくて、やっぱ私たちの世代はキムタクはちょっと良くも悪くも特別なんだなと気付いたよ+16
-1
-
4822. 匿名 2019/10/27(日) 10:21:39
>>1807
ご明察!+2
-0
-
4823. 匿名 2019/10/27(日) 13:11:02
TVerで見終わりました。
期待してなかったけど、評判良いからと思って見たら……めっちゃ面白かった!
テンポ良いしこういう仲間集めていくサクセスストーリーってベタだけど、やっぱり面白いよね!
+27
-0
-
4824. 匿名 2019/10/27(日) 15:26:55
今地上波の再放送で見た。キムタク持ち上げ関係無しで見たら普通に面白いドラマだった。キムタクキムタク言い過ぎの番宣がかえってマイナスに働いてるよ。+16
-0
-
4825. 匿名 2019/10/27(日) 15:28:18
今テレビの再放送で2回目見た。京香さんのセリフ聞き逃した所聞けた2話も楽しみ+4
-0
-
4826. 匿名 2019/10/27(日) 15:59:18
再放送で初見
素直に面白かった!
キムタクの役なんかかわいくていいね+7
-0
-
4827. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:42
>>1867
ほんとは埼玉出身で、エセ関西弁を話すって公式サイトのキャラ紹介に書いてあった😅+6
-0
-
4828. 匿名 2019/10/29(火) 22:02:37
このドラマ、意外に面白かった。
たまたまテレビが付けっぱなしだったから、
なんとなく観てるうちに、引き込まれた。
今までのキムタクっぽいけど、でもなんか違う。
くたびれた感じのキムタク、カッコいいな。
+3
-0
-
4829. 匿名 2019/10/30(水) 17:31:39
>>1007
ミシュランの三ツ星は、高級レストランばかりかな!?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
De nombreux articles en ligne relaient l’existence d’un « impôt colonial » exigé par la France sur les réserves financières de 14 pays africains. Décryptage.