-
1. 匿名 2019/10/20(日) 21:21:20
出典:i.ytimg.com
「新婚さんいらっしゃい」番組史上最高齢92歳妻が登場!森の生活に魅了され、72歳夫と再婚― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp20日に放送されたテレビ朝日「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)で、番組史上最高齢となる92歳の妻が登場した。この日は熊本公開収録で、1組目は熊本県宇土市の寺尾勇さん(72)直子さん(92)夫妻。2人がゆっくり歩いて現れるや、司会の桂文枝(76)はおなじみのイスからのズッコケ。会場も笑いに包まれ、文枝も「新婚さんの親御さん?新婚さん?」と驚いた。
結婚してからは一緒に寝るようになり、勇さんが腕枕。文枝が「チュッチュは?」と聞くと、勇さんは「抱き締めとるだけです。その代わり、3時間ぐらい」。直子さんは「恐れ入ります」と照れていた。+647
-15
-
2. 匿名 2019/10/20(日) 21:21:50
お元気なことで+597
-4
-
3. 匿名 2019/10/20(日) 21:21:52
素敵なおばあちゃん+877
-10
-
4. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:01
リアルタイムで見ました!!!
旦那と年齢聞いて驚きました!!+545
-6
-
5. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:19
帽子がお洒落ですね+689
-5
-
6. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:26
幸せならいいよね!
私も一回り年上の既婚者に一目惚れされてもうすぐ入籍です
年齢は関係ないね
愛には+36
-219
-
7. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:28
92歳にしてはしっかりしてるよね
しかも歳の割に若く見える。
+1217
-7
-
8. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:47
観た!
可愛くて上品でよく笑うお婆ちゃんだから、なんか嫌な感じが全然しなかった。+1080
-7
-
9. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:48
抱き締めとるだけです
かっけーw+1232
-6
-
10. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:58
出てる人には罪はないけど、こんな番組早く終わればいいのに
分枝がヘドが出るくらい嫌い+883
-24
-
11. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:02
おばあちゃん可愛らしいね
+1322
-12
-
12. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:04
おばあちゃんオシャレで可愛かった+755
-11
-
13. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:13
可愛いおばあちゃんだな+535
-7
-
14. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:19
この年でも結婚願望湧くのか...+270
-28
-
15. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:24
ハイカラのおばあちゃんだね+428
-5
-
16. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:43
すごくオシャレで素敵だった!+364
-4
-
17. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:44
ここまで来ると年の差気にならないわ…
+613
-12
-
18. 匿名 2019/10/20(日) 21:23:54
チラッと番組を見たけど、若い頃は皇族とテニスをするようなお嬢様なんだよね。お金目当てなのか少し心配だけど、92歳で恋愛して楽しそうでいいよね。+967
-5
-
19. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:21
若々しい+61
-3
-
20. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:24
文枝、なんでずっこけんだよ。素敵じゃないか。
お前の例の写真の方がドン引きだよ。+702
-6
-
21. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:34
品のあるおばあさん
見るからにお金持ってそう+454
-3
-
22. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:43
>>18
まぁ、お金目当てだろうね+52
-78
-
23. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:52
やっぱ恋愛すると肌艶良くなるんだね。+241
-4
-
24. 匿名 2019/10/20(日) 21:24:59
>東京・成城で優雅に暮らしていたが、直子さんは「太陽がキラキラ輝いて、緑がきれいですしね。いつも感動しながら太陽と対話しています」と笑顔
お金持ちのおばあちゃんなんだね。でも最後は今の旦那さんと今の生活を選んだんだ、幸せそう!+720
-4
-
25. 匿名 2019/10/20(日) 21:25:12
>>14
勝手な想像で失礼だけど
残りの人生そう長くはないから最後に一緒にいたいんじゃないかな?最後に幸せで死ねる人ってそういないと思うし。+523
-3
-
26. 匿名 2019/10/20(日) 21:25:38
>>10
このコメントにマイナスつける人いるんだ
文枝の擁護派?!+17
-25
-
27. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:03
>>11
わー素敵なおばあちゃん
自分がその年になった時こんな風に素敵にいられない+409
-3
-
28. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:05
>>22
ないと思う。
>勇さんは現在、菊芋の生産者。40歳の時からタンザニアで15年間、自給自足の生活。生まれ故郷の宇土市に戻ってからも、同じような生活をしていた。
お金とか興味無さそう+809
-8
-
29. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:33
私も抱きしめるだけの男が欲しい…笑+428
-2
-
30. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:56
この歳でこんなに元気なの凄い。+153
-2
-
31. 匿名 2019/10/20(日) 21:27:35
このおばあちゃん、美人さんだよね。+512
-5
-
32. 匿名 2019/10/20(日) 21:27:55
おばあちゃんになるとこういう格好も素敵になるよね。なんかおしゃれに感じる+423
-2
-
33. 匿名 2019/10/20(日) 21:27:58
司会者が気持ち悪すぎるし吉本芸人の重鎮だからって事で全然干されないのに嫌悪感。+325
-3
-
34. 匿名 2019/10/20(日) 21:28:02
直子さんは文化人類学の博士として世界を回っていたことを明かした。軽井沢で皇族とテニスをしたこともあった。
なにげに凄いお婆さまだわ
+845
-5
-
35. 匿名 2019/10/20(日) 21:28:07
お上品な言葉使いのおばあちゃんだったね+237
-3
-
36. 匿名 2019/10/20(日) 21:28:52
70過ぎて年上と結婚するなんて、年下狙うおじいさんより全然良いね
+612
-5
-
37. 匿名 2019/10/20(日) 21:29:42
>>18
どうりで品のある感じだわ+410
-3
-
38. 匿名 2019/10/20(日) 21:29:46
>>6
年齢は関係無いと思うけど、既婚者とは入籍できないよ+225
-2
-
39. 匿名 2019/10/20(日) 21:29:50
上品そうな、ばーさんだな。死ぬまで現役。恋愛体質なんだろね。+14
-18
-
40. 匿名 2019/10/20(日) 21:30:15
>>6
なんでマイナス多いのかなと思ってよくよく読んだら「既婚者」!!!+239
-2
-
41. 匿名 2019/10/20(日) 21:30:51
この夫婦ってSEXとかするのかな..?+3
-74
-
42. 匿名 2019/10/20(日) 21:31:15
同じ20歳差の結婚でもリーダーと違って叩かれない不思議+97
-9
-
43. 匿名 2019/10/20(日) 21:31:21
リアルタイムで見てたけど品があるお婆ちゃんだった
ご主人のことが好きなのも伝わってきて、嫌味なく素敵な夫婦だった+250
-0
-
44. 匿名 2019/10/20(日) 21:31:27
>>1
関係ないけど、なんでこの記事の写真が宇垣さんなの?+308
-0
-
45. 匿名 2019/10/20(日) 21:31:56
年上の奥さん素敵+12
-3
-
46. 匿名 2019/10/20(日) 21:33:00
93歳の女性、ガル民より品がある
+250
-2
-
47. 匿名 2019/10/20(日) 21:33:53
>>41
ちゃんと読んでからコメントしろな+66
-3
-
48. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:24
すごく上品な話し方だった。
めっちゃお嬢様なんだなって感じ。
三枝が「新婚さんにはこれからの夢とか聞くんですが、失礼ながら、先が…短いというか…」
みたいな事言い出しても
「わたくし、125まで生きますのよ。細胞はそのくらいの寿命があるそうですし
お医者様にもかかったことありませんのよ」
ってかわいらしく答えてて本当に長生きしそうだった。+747
-2
-
49. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:25
>>6
既婚よりも年の差に引く
そんな年下と結婚する男…+7
-46
-
50. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:33
>>28
いやこれだけじゃお金に興味ないとか分からんよ笑+15
-48
-
51. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:43
>>22
それは無いと思う
相手も年齢的に老いてるし
何に金使うの?
残りの人生を互いに
楽しんでるんだと思うよ~
素敵な事だよ!!+171
-6
-
52. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:52
おばあちゃんのお年で、お若い頃文化人類学の博士ってスゴくない?
女性は結婚したら家庭に入るのが当たり前の時代でしょ?
+375
-1
-
53. 匿名 2019/10/20(日) 21:35:59
私92才のおばあちゃんとちょうど60才違うのに同じ名前だわ!+90
-0
-
54. 匿名 2019/10/20(日) 21:36:04
>>10
しばらく見てないけれど、山瀬まみから変わったのですか?ふみえって誰ですか?+5
-20
-
55. 匿名 2019/10/20(日) 21:37:21
>>6
既婚者とは結婚できないよ。
+99
-6
-
56. 匿名 2019/10/20(日) 21:37:30
60過ぎてからは完全諦めてたけど人生わからないものだね+118
-2
-
57. 匿名 2019/10/20(日) 21:37:53
普通に素敵な人じゃない?結婚出来そう。+71
-1
-
58. 匿名 2019/10/20(日) 21:38:16
>>51
性別が逆でも同じ事言える?
何歳になってもかなり年上(しかも金持ち)と結婚する人は少なからず金目的あると思うよ+36
-16
-
59. 匿名 2019/10/20(日) 21:38:39
>>28
お金は最低限でいいって感じだろうね。+159
-2
-
60. 匿名 2019/10/20(日) 21:38:42
>>54
ぶんしですよ!笑+61
-1
-
61. 匿名 2019/10/20(日) 21:39:34
>>49
だったらこのお婆さんはどうなるの笑
20歳も年下だよ+35
-1
-
62. 匿名 2019/10/20(日) 21:39:46
このおばあちゃんニコニコしてて可愛らしかった!+82
-0
-
63. 匿名 2019/10/20(日) 21:39:56
>>58
これ、見てた人ならわかると思うけど
男の人の方も変人で金よりも田舎生活命みたいな人だよ
金持ちと結婚したいっていうタイプじゃないよ+226
-4
-
64. 匿名 2019/10/20(日) 21:40:30
とってもモダンで結婚出来た理由がとってもわかる+93
-0
-
65. 匿名 2019/10/20(日) 21:40:48
年の差婚って女が上の方が長いこといられるよね平均寿命的には+6
-7
-
66. 匿名 2019/10/20(日) 21:41:35
見てない人はこれは男が金目当てって思うだろうけど
この人達の場合は違うからね+47
-7
-
67. 匿名 2019/10/20(日) 21:41:57
92
と
72
って親子じゃん
キモイキモイ
+5
-42
-
68. 匿名 2019/10/20(日) 21:43:51
なんかやらせっぽいな
番組と司会者の人気が無いからな+32
-1
-
69. 匿名 2019/10/20(日) 21:45:38
>>54
ふみえwwwwww+83
-0
-
70. 匿名 2019/10/20(日) 21:45:47
>>46
今の私の体勢と全く一緒(笑)+48
-2
-
71. 匿名 2019/10/20(日) 21:47:39
>>68
森の生活満喫してる人達がわざわざ出向いてテレビに出るのも不思議だよね。
+65
-0
-
72. 匿名 2019/10/20(日) 21:47:40
でも、お金がある、お金持ちの育ちだったという所にも、ひかれたのは本当かもね。
妻の経歴が自慢みたいだったし、料理も高級だったって語りだったし、介護もお金があればそんなに負担じゃないし。
金のある暮らしがしたいから、というより、そういう女性といると鼻が高いとか、お金があればあったで、何かあったときや将来の不安が減るから悪いことでないって感じかな。
もし、全然お金持ちではなかったらどうだったかな?大学も出られないし、素材にお金をかけた料理もなかったよね、とも思う。+88
-7
-
73. 匿名 2019/10/20(日) 21:48:45
超高齢なのに品があって容姿を保ってるのが凄い!+129
-2
-
74. 匿名 2019/10/20(日) 21:48:46
なんだろう…このおばあちゃんは92でも生き生きしててハタチそこらの私が早く時が過ぎて死にたいとか思ってるとなんかこの世界向き不向きがあるんだなと感じた…+195
-2
-
75. 匿名 2019/10/20(日) 21:49:32
この方、前の旦那さんとの間にお子さんいらっしゃるのかな
こんな年になって熊本の山の中で暮らしたいと言って、行かせてあげる家族も素敵だと思う
この今の旦那さんが怪しげな人ならそうはいかないと思うし+103
-1
-
76. 匿名 2019/10/20(日) 21:50:10
>>1
照れながら「恐れ入ります」って可愛いなw
いくつになっても恋してると気持ちが若くいられるよね+186
-3
-
77. 匿名 2019/10/20(日) 21:50:14
>>58
なんて悲しい人なんだ…+30
-4
-
78. 匿名 2019/10/20(日) 21:51:31
>>46
スマホ持って寝返って瞬きしたらこの画像でてきてびっくりした。+34
-1
-
79. 匿名 2019/10/20(日) 21:51:58
>>71
ネタが尽きたから路線変更っぽいよねww
これでバカな司会より出演者が目立つからね
+24
-1
-
80. 匿名 2019/10/20(日) 21:52:22
可愛いおばあちゃんだった。+13
-2
-
81. 匿名 2019/10/20(日) 21:55:57
奥さんの方は再婚か
+25
-2
-
82. 匿名 2019/10/20(日) 21:56:10
>>46
私はこの仰向けバージョンw+22
-1
-
83. 匿名 2019/10/20(日) 21:57:14
>>75
お子さんいたとしても、今の旦那さんと同じくらいの70代とか60代とかでしょう。下手したら子供の方が先に死んでる歳だ。+97
-1
-
84. 匿名 2019/10/20(日) 22:00:18
観てたけど、お上品なお婆さんだった。
楽しそうで何より。+15
-2
-
85. 匿名 2019/10/20(日) 22:01:29
言葉使いがすごい上品ででもユーモアもあって面白かったよ。
本人が幸せなら何より。+80
-2
-
86. 匿名 2019/10/20(日) 22:02:05
たとえ60歳と40歳でも年齢差が20歳もあるならロリコン!!と言い張るガル民はこのお婆ちゃんのことをショタコン!!と言うんだろうか…?+3
-7
-
87. 匿名 2019/10/20(日) 22:03:35
>>6
不倫女の妄想が痛々しいわ…+76
-2
-
88. 匿名 2019/10/20(日) 22:04:25
>>72
金金金金うるさいな
年上の女と結婚する男はみんな金目当てってことにしたいんだろうけど+31
-4
-
89. 匿名 2019/10/20(日) 22:05:14
いい意味でジブリに出てきそうな女性だ+81
-1
-
90. 匿名 2019/10/20(日) 22:06:06
>>48
失礼すぎる!!+116
-1
-
91. 匿名 2019/10/20(日) 22:08:08
後半カップルは若い頃からのお付き合い→結婚で、結婚式の費用600万を旦那さんがダブルワークで賄ったって言ってたね。
本当にいろんなカップルがいるわ。+39
-1
-
92. 匿名 2019/10/20(日) 22:10:42
この歳だと20歳差が気にならない不思議+19
-1
-
93. 匿名 2019/10/20(日) 22:10:57
>>88
べつに、犯罪やモラル違反でなければ、何を語ってもいいと思うけどな。
性格的に仕切り屋ならあなたが仕切るのももちろん構わないし。
実際、けっこう金の匂いするエピソード多めだった。+3
-6
-
94. 匿名 2019/10/20(日) 22:11:45
>>91
600万円ってそこそこ大人数呼んでるでしょ
ご祝儀で賄えそうなもんなのにね+47
-2
-
95. 匿名 2019/10/20(日) 22:15:00
>>36
それは人の自由だよ+8
-11
-
96. 匿名 2019/10/20(日) 22:15:03
>>91
夫「1年ダブルワークで結婚式代稼いで疲れたから
1年は家事とか手伝いたくない!
1年経ったら手伝う!」
う~~ん
信用ならんwwww+55
-2
-
97. 匿名 2019/10/20(日) 22:16:09
>>25
おばあちゃん、125まで生きるって言ってた(笑)。そうすると30年以上あるね。
125は無理でも、110歳位はあるかも。案外、旦那さんの方が早く亡くなったりして。+99
-1
-
98. 匿名 2019/10/20(日) 22:16:10
バイタリティーがすごい
普通なら結婚とかもういいってなりそう+10
-2
-
99. 匿名 2019/10/20(日) 22:17:12
40歳以上の婚活中女性に勇気を与えたと思う。
若い女子と張り合って典型的なハイスペを狙うんじゃなくて、友人つながりや趣味つながりなら結婚の可能性はある。+36
-3
-
100. 匿名 2019/10/20(日) 22:20:58
綺麗な人だね。若い頃の写真もみたいわ、
+51
-1
-
101. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:02
リアルタイムで見ていたけど
よく笑う朗らかなおばあちゃんで
経歴を聞くと上品なお嬢様だったのも頷くける
お医者さんに検査してもらってもどこも悪いところがないと言っていたけど
あれだけ笑っていれば病気にもならないんだろうなとすごく説得力ある生き方をされてて見習いたいと思った+105
-2
-
102. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:12
>>11
品があるね!+114
-2
-
103. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:33
>>98
自給自足生活していて、お世話しあうようなきっかけがあり、ならば結婚しようと決めたらしい。+16
-2
-
104. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:49
92歳に見えない!
+22
-2
-
105. 匿名 2019/10/20(日) 22:28:02
>>20
あの例の写真見てから文枝がキモすぎて、新婚さんいらっしゃいも見れなくなった+81
-3
-
106. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:31
頭の善し悪しはともかく、
ダイゴやこのおばあちゃんとか、
お金持ちで無難に育った人はやっぱ汚れてない空気とか品が漂うとか
育ちや環境ってすごい、と思ってしまう+115
-1
-
107. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:35
素敵な人だな
すごく健康そうだし、旦那さんより長生きするかもね+11
-4
-
108. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:39
>>99
ぶっちゃけ、この番組が婚活に苦戦してる人を勇気づけるのはまれだと思う。
+28
-2
-
109. 匿名 2019/10/20(日) 22:34:40
>>48
話し方が完全にお嬢様のそれだね
素敵だなー+148
-2
-
110. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:06
>>1
歯並びが綺麗だね
顔の下半分が松坂慶子に似てて上品だわ+48
-3
-
111. 匿名 2019/10/20(日) 22:40:56
>>11
おっちゃんの胸の花がかわいいやん。+94
-1
-
112. 匿名 2019/10/20(日) 22:41:35
92歳なのに顔にシワがない!
すごく上品な人だね+16
-3
-
113. 匿名 2019/10/20(日) 22:47:16
>>20+26
-74
-
114. 匿名 2019/10/20(日) 22:52:06
>>11
上品でハイカラなお婆ちゃん
若い頃は綺麗だったんだろうな+141
-1
-
115. 匿名 2019/10/20(日) 22:55:03
>>11
オシャレさんね。
好きな男性の為に着飾ると幾つになっても可愛らしいな♡+122
-1
-
116. 匿名 2019/10/20(日) 22:55:44
>>36
読んだ?+24
-3
-
117. 匿名 2019/10/20(日) 23:15:57
>>26
そういうワケじゃなくない?
別に文枝目当てで観てる人なんて
殆どいないだろうしさ+11
-2
-
118. 匿名 2019/10/20(日) 23:18:38
結婚あきらめてた人に希望を与えたにちがいない(笑)+12
-4
-
119. 匿名 2019/10/20(日) 23:23:46
おばあさん、今も綺麗だけど若い頃結構美人だったろうね。鼻がスッとしてる!+55
-0
-
120. 匿名 2019/10/20(日) 23:24:26
もう70超えた者同士は何歳でも変わらん+22
-0
-
121. 匿名 2019/10/20(日) 23:38:49
>>110
総入れ歯じゃない?+21
-1
-
122. 匿名 2019/10/20(日) 23:56:54
>>28
40歳からタンザニアで自給自足の生活する根性あるような人ならこの歳でこの年齢の人と結婚しても全然不思議じゃないな、良い意味で思い切りが良くて守りに入らないタイプなんだろう。+150
-1
-
123. 匿名 2019/10/20(日) 23:57:53
出会いを教えてくれ+11
-0
-
124. 匿名 2019/10/21(月) 00:08:44
>>48
文枝よりは長生きするわ!ほんと余計なお世話だよね。
+79
-0
-
125. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:20
>>36
桐谷さんに見せてやりたいけど、あのオッサン露骨に嫌な顔しそうw+25
-0
-
126. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:48
森って誰のこと?
って思って内容が入ってこなかったけど、森林の森のこと?
+3
-0
-
127. 匿名 2019/10/21(月) 00:32:15
>>36
あれ笑
珍しいコメント
+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:52
>>106
お金だけで判断するもんね、そんな風にみんな笑
みんなが納得するような富豪、経済状況でなくたってそんな人はいるのにね!
もしくはお金持ちでも品のない人、薄汚い人たくさんいるけど〜
+10
-2
-
129. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:09
>>126
そうそう
もともと相手の男の人が熊本?の田舎に暮らしてて、女性がそれに興味を持って移住
それから女性もその土地を気に入って8年くらいは恋人同士というわけでもなくただの居候として暮らしてたんだって+25
-0
-
130. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:02
番組見てないけどすごく元気もらった
こんな品のいい明るい人になりたい!
+12
-0
-
131. 匿名 2019/10/21(月) 01:20:38
>>6
婚約者と間違えたとか?+7
-1
-
132. 匿名 2019/10/21(月) 02:02:26
ぶっちゃけ、頭悪そうな夫婦ばかり出るよね。
そう思いはじめて見なくなった。+9
-0
-
133. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:17
知り合いに女性の文化人類学者いるけど、アフリカの某部族の研究してて1年の半分くらいあっちに住んでる。未だに電気も通っていないような文明から隔絶された村に。万年ウルルン滞在記状態って感じ。
現在92歳の女性が研究者として現役だった頃なんて、世界には今よりずっと未開で危険な場所が多かったわけで……
蝶よ花よと育てられたお嬢様がそのまま大人になったように見えるけど、このおばあさま実はものすごくタフな女性だよね。
こういう人は、タンザニアで自給自足できるくらいの男の人じゃないと物足りないのかも笑+82
-1
-
134. 匿名 2019/10/21(月) 03:53:15
20歳差
うえーショタコンじゃん+0
-8
-
135. 匿名 2019/10/21(月) 04:50:39
>>69
私もふみえと思ってたw
+8
-0
-
136. 匿名 2019/10/21(月) 04:56:37
この老夫婦のあとに出てきた若い奥さんが可愛かったね+2
-0
-
137. 匿名 2019/10/21(月) 05:31:59
私、この方よりも枯れてると思うな(ФωФ)
自分に自信がある人って素敵だわ+16
-0
-
138. 匿名 2019/10/21(月) 05:33:18
>>28
菊芋ってアンチエイジングやボケ防止にいいっていうよね。うちの実家も昔作ってて、粕漬けが大好きだった。久しぶりに食べようと思った!+36
-0
-
139. 匿名 2019/10/21(月) 06:36:51
>>40
記事読み直したけど、書いて無かったよ+0
-14
-
140. 匿名 2019/10/21(月) 06:54:25
>>138
菊芋
わたしも食べたくなりました。
+10
-0
-
141. 匿名 2019/10/21(月) 06:58:55
>>124
ちょっと違うけれど
宇野千代氏の
「わたし死ぬ気がしないの」って言葉思い出した。
恋愛事に素直に向き合えるエネルギーって
体にいいのなら
わたしも見習いたいわ。
+14
-0
-
142. 匿名 2019/10/21(月) 07:13:09
20歳年下の旦那さん。
この年齢なら、あまり歳の差を感じない。
47歳と27歳なら、世間から反感をかっただろう+12
-1
-
143. 匿名 2019/10/21(月) 07:17:50
>>117
私は番組表で変わった夫婦が出るなぁと興味を引いたら見てる。
桂文枝目当てで見るはずがない。+4
-0
-
144. 匿名 2019/10/21(月) 07:19:51
>>131
さすがに間違えないでしょう
“出会った時は既婚者”ってことじゃない?
ということは要するに、不倫の末の略奪婚をしようとしてるわけだ
ろくなもんじゃないね+4
-2
-
145. 匿名 2019/10/21(月) 07:21:34
>>136
でもわがままな奥さんだと思った。
旦那が奥さんの理想の結婚式費用600万を工面するために、肉体を酷使して睡眠時間4時間でバイトしてたのに感謝の気持ちがないのかよ と思った。
数年後に旦那の堪忍袋の尾が切れて離婚しそう。+29
-0
-
146. 匿名 2019/10/21(月) 08:36:16
>>6
若い子がとにかく好きな人いますよね。数年後に自分も同じ目に合うかもと思って結婚した方がよさそう。+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/21(月) 08:58:29
>>58
40と20、50と30とかなら多少は安定やお金のことも考えてってのはあるかもしれないけど、70と90でお金目当ても何もないでしょ+8
-1
-
148. 匿名 2019/10/21(月) 09:24:18
>>18
そんな方が宇土に居るなんて。+16
-0
-
149. 匿名 2019/10/21(月) 10:20:38
>>139
記事じゃなくて、>>6のコメント読み直してみて。+3
-0
-
150. 匿名 2019/10/21(月) 11:34:46
>>11
貴婦人やん!
ステキ!!+24
-0
-
151. 匿名 2019/10/21(月) 12:24:40
>>34
どおりで品があるわけだわ+19
-0
-
152. 匿名 2019/10/21(月) 12:40:49
財産とかは多分ちゃんと生前贈与なり、遺書なりちゃんとされてるかと思うよ。
賢そうな人だし。
それより、人生後半で愛してくれる人が見つかるなんて素晴らしいね。羨ましいかぎりだわ。
+15
-1
-
153. 匿名 2019/10/21(月) 14:03:29
自分より若い男のがそりゃあいいよ
+8
-0
-
154. 匿名 2019/10/21(月) 16:28:39
20歳下…親子やん+2
-0
-
155. 匿名 2019/10/21(月) 17:24:02
>>48
99歳のおばあちゃんと知り合いだけど、普通に夢を語ってる
人間って最後の最後まで生きることを考えているんだと思う
文枝だって若い人からもう先がないなんて言われたら嫌だと思うんだけど+37
-0
-
156. 匿名 2019/10/21(月) 17:58:56
>>58
全部見てたけど、お金が条件じゃなくて、
お嬢様育ちで研究者やっていたぐらいの自由人だからこそ、
自給自足の自由人と暮らせてるんだと思う
始まりは、共通の友達が、老後の茶飲み友達同士として引き合わせた感じだったと思うよ
そのまま8年もいついてるし、死ぬまでそこに住むと言ったから、
冗談半分で求婚してみたって感じだと思う
ただ、養わなきゃいけない女の人だったら、
自給自足のこの人は求婚できなかったと思う
それをお金で選んだと表現するのは、ちょっと違う気がする+19
-0
-
157. 匿名 2019/10/21(月) 18:00:13
山の手言葉でしゃべってた
黒柳徹子もそう+7
-0
-
158. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:10
>>49
一回りくらいならよくいると思うよ
12歳と24歳で結婚するわけじゃないんだし、それはいいんじゃないの?+5
-0
-
159. 匿名 2019/10/21(月) 19:23:34
>>110
入れ歯だからwww見て分かるやん+8
-0
-
160. 匿名 2019/10/21(月) 20:24:27
>>26
分枝と書いてたから
漢字間違いということでマイナスにした。+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/21(月) 22:00:41
>>159
ある程度の歳になったら入れ歯の方が清潔で見た目も綺麗かもしれないね
+14
-0
-
162. 匿名 2019/10/21(月) 23:12:55
かわいいおばあちゃんだったよ。お上品でニコニコ笑って幸せそうだった。
しかし、20歳歳下のご主人が腕枕してくれるんだっけ。老い先短いから好きなように暮らして羨ましい。
+9
-0
-
163. 匿名 2019/10/22(火) 00:25:32
>>71
寺尾勇で検索したら、倫理法人会とやらで講演会やYouTubeで見れたよ。
なんか68歳の時に妻を亡くしてって話してたけど、同一人物かな?妻の反対を押し切ってアフリカに行ったって言ってたよ
だとしたら、やらせっぽいね+5
-0
-
164. 匿名 2019/10/22(火) 00:28:31
恋愛っていつまでもできるんやねえ。+3
-0
-
165. 匿名 2019/10/22(火) 00:33:47
>>142
本気で愛しあってる年の差夫婦に夢と希望を与えたね(笑)+6
-0
-
166. 匿名 2019/10/25(金) 04:36:23
>>25
一人で死ぬのは淋しい……誰かと添い遂げたいよ
自分の願望だけど……何か解るなぁ😃+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/26(土) 07:08:39
>>74
この世界向き不向きがあるんだな
笑った
けど奥深いコメント
確かにあるよね・・・シミジミ+2
-0
-
168. 匿名 2019/10/26(土) 11:52:15
金が女を作るって本当だね+2
-0
-
169. 匿名 2019/10/28(月) 07:38:39 ID:Esh4R1NEYl
>>36
なんでいちいち他を下げて持ち上げるのか+1
-0
-
170. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:47
>>46
久々に見たがる子元気ー?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する