ガールズちゃんねる

整形って結局何がダメなんでしょう?

5172コメント2019/11/14(木) 02:57

  • 1501. 匿名 2019/10/21(月) 00:12:33 

    綺麗だったりかわいかったらいいんだと思う。

    前の時でやめておいてほしかったなーー!って段々違和感与えられると敬遠していくかな
    回りにいないからテレビの話だけど

    +7

    -0

  • 1502. 匿名 2019/10/21(月) 00:13:17 

    >>204
    雑と言うよりプチ整形が進んでいる国らしい。
    だから本物のブスは整形できないとか言ってた。

    韓国でやって日本でまたお直しをやるって事は、本当のおブスさんなのかな。と思った。

    +1

    -1

  • 1503. 匿名 2019/10/21(月) 00:13:18 

    外見に囚われすぎな気がする。
    整形してる人って、可愛い人と可愛くない人への態度違ったりするよね。
    指原とかまさに、外見が可愛い後輩を贔屓して溺愛してる。

    +12

    -0

  • 1504. 匿名 2019/10/21(月) 00:13:23 

    オババの整形って治療系だよね?

    +2

    -2

  • 1505. 匿名 2019/10/21(月) 00:14:12 

    一度きりの人生だから楽しく生きたいよね
    私は全然良いと思う

    +6

    -4

  • 1506. 匿名 2019/10/21(月) 00:15:13 

    >>757
    こういう自分語りであたる人怖い

    +4

    -4

  • 1507. 匿名 2019/10/21(月) 00:15:20 

    整形してる人ってどこで見れるの?渋谷?表参道?
    脱毛で美容外科に行ったらわんさか見れるのかな?もう逆にマジマジと見てみたいわw

    +5

    -1

  • 1508. 匿名 2019/10/21(月) 00:15:36 

    >>4
    女の性質熟知してるからどうでもいい同性には言わないだけだよ?
    ガルちゃん見てる限り見た目普通の人も美人は性格がいいなんてのも嘘だし
    嫉妬しないなんていうのも嘘だよね
    稀に優しい人もいるけれど
    大事な人には隠す気なんてないし、整形前から付き合ってる人には隠してない
    それとも全国民にカミングアウトしろってことなら公共の電波をお借りして
    生放送に出演させてもらってわたし整形しましたって言えば気が済むのかな
    批判大好きな人に公表したくはないと思うのは普通だと思うけど

    +16

    -7

  • 1509. 匿名 2019/10/21(月) 00:15:57 

    私は右目だけ奥二重で太ってた
    学生から20代前半は全然楽しくなかった
    20代後半で右目を左目と同じ二重にしてダイエットして環境変えたらみんな手のひら返すように優しくなった
    あれだけ頑張った仕事も認めてくれなかったのに、見た目変えたらめちゃくちゃ褒めてくれるようになった
    高校生から二重にしたりするのは賢い子だと思う
    骨削るとかは異物注入やりまくる人は頭悪い

    +4

    -6

  • 1510. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:11 

    >>1502
    まず韓国人と日本人の顔じゃ土台が違うからな。
    韓国人は日本人と比べてのっぺりしてるから、日本人の施術のほうが難しいんだよ。

    更地に家建てるのと、元々建物があるところに再建築し直すのとじゃあ後者のほうが大変だわな。

    +5

    -1

  • 1511. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:30 

    素で勝負してないから。
    中身より外見ばかり気にする時点でつまらない人だなと思ってしまう。

    +5

    -6

  • 1512. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:33 

    皆整形はダメって言うくせに、あいつはブスだ〜って叩くでしょ。

    よくわかんないよね笑
    というか人の顔なんがどうでも良くないか?

    +9

    -4

  • 1513. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:50 

    整形ってむしろ天然美人より、お金かけて痛い思いして凄いって思う。
    でも個人的には、外見気にし過ぎてる人って魅力を感じないし憧れない。
    男でも、ブスより整形してる美人の方が良いって人も居るし価値観の違いじゃない?
    自分はそういう男も好きじゃないけど。

    +11

    -1

  • 1514. 匿名 2019/10/21(月) 00:17:06 

    整形のどこが詐欺なの?誰を騙してるの?
    周りを騙す為じゃなくて自分の為にするものじゃないの?

    +7

    -5

  • 1515. 匿名 2019/10/21(月) 00:17:38 

    >>1453
    おでこって丸い方がいいの⁉︎

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:03 

    でもやっぱり顔って大事だよね。親戚に赤ちゃんが産まれるとまず顔の話になるもん。
    そんなことより時代って変わるなーと感じました。
    ほんの数年前まで整形なんてありえないって風潮が強かったのに・・・

    +7

    -2

  • 1517. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:04 

    >>85
    その前に整形したことをやんや言ってくるからそう返すようになる人もいるんじゃない?
    性格が悪い人もいるけど、他人の事なのに整形が悪とか言ったり妬みだったりで整形した人が言い返すようになる
    整形した側だけが悪いようには言われたくないなぁ
    まぁ論争が起きるようならどっちもどっちなんだけどね

    +16

    -16

  • 1518. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:18 

    >>1436
    このトピに合わない答えだけど、似合うメイクやファッションを考えてあげたり、お金をかけてでもその子の身になる事をしてあげるのがいいと思う。
    「お母さんには可愛いと思うよ~」なんてぼんやりとした答えや「そうだね、整形しようか」なんて傷つく。
    真剣に、その子の良さを引き出す方法と考えれば、きっとわかってくれると思います。

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:34 

    自己規制できればダメじゃないと思う。

    でもどんどんエスカレートして日本じゃ無理だから海外行って命まで落とすかも知れないような
    依存症みたいな人が、たまにテレビ見ているといるので怖くなる。必ず少し精神病んでそうな人たちだし。

    あと、お直しやメンテナンスが必要とか聞くからずっとそのことと付き合って行くんだと思うと面倒だしお金がずっとかかるんだよね。

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:46 

    >>1483
    普通に両親に似てない子どももいるし、
    色んな事情の家庭も今多い中で
    そんな発言する人の方が
    非常識な世の中だから。

    お節介無神経おばちゃんとかが周りにいなければ大丈夫なんじゃない?

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2019/10/21(月) 00:19:46 

    >>1512
    それ。ガルちゃん特にひどくない?
    整形は滅茶苦茶叩く癖に、アーティストも俳優も「顔が…」とか言うの。天然美人しか許さないんだよね。

    +9

    -1

  • 1522. 匿名 2019/10/21(月) 00:19:56 

    ブスだったら整形したいって思う感覚の方が普通だと思う。
    だって外見がいい方が得することたくさんあるからね。
    だけど、ブスだけど中身や才能で魅力的な人は整形して美人な人よりも何倍も素敵に見える。

    +6

    -1

  • 1523. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:11 

    ちょいブスな兄嫁が少しづつ整形していつまにか 新山千春似の美人になっていた。 少しづつだから本当に分からなくて初めからこんな顔だったような……。兄の彫りが深く目がぱっちり顔は長女に遺伝してて、次女は兄嫁の元の顔に似て目が離れて腫れぼったく鼻ぺちゃ。次女の顔を見るたび兄嫁の顔はそう言えばこんな顔だったかな?と思い出す。次女は いつか整形したらいいしーっていつも言ってる。整形なんてだんだんブラックなイメージじゃなくなるかも。もちろん兄嫁に確認したことはない。出来た小姑なので。

    +2

    -4

  • 1524. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:20 

    ブスはハードだ
    整形前はブスと叩かれ整形したらしたで叩かれ
    じゃあなんなら良いんだ?

    +7

    -1

  • 1525. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:21 

    二重整形くらいよくない?
    みんな整形=顔面大工事だと思ってない?笑
    遺伝子がどうとかとかなんか壮大な話してる人いるけど二重整形だけの人が多いと思うしそれだけで可愛くなれるなら全然いいと思う。

    +2

    -5

  • 1526. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:24 

    >>1282
    それ以外の何を言えとw

    +10

    -2

  • 1527. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:53 

    私はだめではないと思ったけどここ見てるとダメみたいだね。ブスに生まれた時点で人生終了みたいだから整形するしかないと思う。もし整形もダメな風潮ならブスって障害と同じだと思う。

    あと男は美人が好きっていうのはまあわからなくないけど例外もある。私ブスだけど同僚が言い寄ってくる。本当だよ。

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2019/10/21(月) 00:20:55 

    >>204
    不衛生なイメージだから感染とかしそうで恐い。

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2019/10/21(月) 00:21:20 

    >>1436
    美容関係の仕事してます。
    お嬢さんの年齢にもよりますが、その感じだと自然に(手術無しで)二重になりそう。
    私事でアレですが、私は高校生の時、子供たちは4歳と中1で自然に二重になりました。
    自分だけのソースでいえば、一重時代と二重以降男性からの扱いは多少変わりましたがそれ以外は特にどうと言うこともありませんでした。
    一重の頃の自分の顔も涼しげで好きです。ガルちゃんではボロクソに言われそうだけど。
    日本の二重至上主義みたいなの無くなれば良いのにね。

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2019/10/21(月) 00:21:31 

    >>501
    歯並びって意外と遺伝なんだよね
    でも、歯列矯正したからといって結婚前提に付き合う人に言う?
    言わないよね

    +13

    -18

  • 1531. 匿名 2019/10/21(月) 00:21:42 

    >>1509
    努力して痩せたことが評価につながったのでは

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:09 

    >>2
    この人の言いたいことは、それで、整形してないブスを見下すなよって事じゃないのかね?

    +168

    -3

  • 1533. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:12 

    >>1515
    女性らしいシルエットにするために、おでこに脂肪移植したりヒアルロン酸入れたりするのはかなりポピュラーな整形ですよー。

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:13 

    >>1503
    めちゃくちゃ囚われてるよー。まだ周りも未熟な学生時代の嫌な記憶から逃れられないんだよね。中身が魅力的な人が素晴らしいって分かってる。でも美人や可愛い子が羨ましくて仕方ない。

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:15 

    「べんぴんさんだねーー!」

    「えー、整形ですよ~」って公言されてもなあ寂しい気持ちになるかも

    +1

    -1

  • 1536. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:29 

    >>1283
    私もバレないくらいだったらメイクレベルだしいいと思う
    ただ鼻とか目とかあごとかはめっちゃわかる
    だって元の顔と明らかに違うんだもん
    特に学生時代一緒だった子はすごくわかる

    +10

    -1

  • 1537. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:18 

    >>1523
    つまり姪っ子たちは姉妹で顔面格差があるわけだね。

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:36 

    何も悪くないと思う。
    やって自信を持って生きられるなら、やったらいいと思う。
    ちゃんとメリットデメリットをしっかり考えた上でならね。

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:39 

    >>1489
    まあ指原は見た目は48グループにしては普通の人だものね
    生き残ってるし、何かがあるんだろうけど
    確かにトークとかはお飾りの女優よりマシだし使いやすいのかな
    大体叩きたい人はブスっていうし、乃木坂46とかの清楚系美人が出てきたら病むよね

    +4

    -0

  • 1540. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:40 

    >>1521
    ガルちゃんは特にだよね笑

    人な顔なんて正直興味ない!アイシャドウ変えたくらいじゃわかんない!数ミリの整形気が付かない!てかどうでもいい!って雰囲気になったら皆過ごしやすいのに...

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2019/10/21(月) 00:24:48 

    整形することは全然悪いと思わないしわざわざ言う必要もないしかたくなに隠す必要もないと思う
    ただ今まで通りの環境で隠そうというかバレないと思うのはなんで?
    元の顔を知らなければわからないかもしれないけどある日突然変わるんだから気付くよね

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2019/10/21(月) 00:24:56 

    >>1509
    自分も整形してるくせに骨削った人のこと見下すとか性格悪すぎ

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2019/10/21(月) 00:25:02 

    >>1503
    それって整形中毒みたいな人だけでしょ。このパーツだけが嫌ってプチ整形くらいやってる人今時沢山いるよ

    +1

    -1

  • 1544. 匿名 2019/10/21(月) 00:25:08 

    整形叩きは日本人特有の出る杭は打たれるというやつでしょう。
    別に整形で綺麗になったら、それを自慢してもいいと思うけどな。
    やりたければ自分もやればとしか思わないもん。

    +0

    -1

  • 1545. 匿名 2019/10/21(月) 00:25:18 

    二重なんて今整形の人異常な幅を取らない限りはわからないね アイプチはバレるけど

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2019/10/21(月) 00:25:49 

    一部がる民の容姿下げはほとんど病気みたいなものだから無視すればいいのに
    だって自分だってそんなに美人でもないのに、積極的に他人の容姿下げする人なんておかしいでしょう?
    自分ディスってるようなものなのに

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2019/10/21(月) 00:25:49 

    幼い頃から顔のどこかにものすごくコンプレックスがあって、そのせいで学校や会社ではひどいイジメに遭い、もう生きてるのがつらい…
    こんな人が、人並みの幸せを手に入れたくて思い切って整形をして、新しい場所で新しい人生をスタートさせるのは全然悪いことじゃないと思う。
    死ぬくらいなら、顔を変えても生きてるほうが絶対にいい。

    でも、特にやる必要もないのに病的に整形に依存して止まらなくなって、本人の跡形もないみたいなのは、いいことだとは思わない。

    +6

    -2

  • 1548. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:00 

    >>5
    痩せて綺麗になったって思っていたけど
    ガッツリ整形してたんだ
    しなくても愛嬌があって良かったのに

    +21

    -2

  • 1549. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:17 

    >>1531
    ありがとう

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:32 

    元から普通に可愛いのに鼻やってしまう人が多いこと

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:32 

    >>17はババアになっても白髪染めないらしいぞ

    +28

    -6

  • 1552. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:36 

    >>167
    性格だけじゃないんじゃない?
    美人て、性格がいいって聞いたよ?

    +2

    -1

  • 1553. 匿名 2019/10/21(月) 00:27:22 

    >>1543
    プチ整形って誤魔化しても整形は整形じゃん

    +6

    -3

  • 1554. 匿名 2019/10/21(月) 00:27:39 

    >>1514
    近所の大学生が男子校卒業と同時に二重に整形
    インスタやtwitterに写真いっぱいあげるだけじゃなくて子どもの頃までアプリで目ぱっちりに加工
    一緒に写ってる女の子達が知らなかったとしたら騙してることにならない?

    +4

    -1

  • 1555. 匿名 2019/10/21(月) 00:27:41 

    >>1504
    しわ取りたい、シミ取りたい、たるみ取りたい…
    全然隠すこともないし、普通にやっていいんじゃない?って思う。

    +3

    -0

  • 1556. 匿名 2019/10/21(月) 00:27:49 

    ってか、ガルちゃんの整形認定って結構ガバガバじゃない?
    鼻やってるって言われてる某俳優、公式否定しててデビュー当時の横顔写真見ても普通に鼻高いのに整形整形言われてる。
    「鼻の高さが見るたびに違う!整形!」って言ってた人がいたけど、逆に難しいだろ。笑
    ノーズシャドウとか知らないんだろうか……。
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +13

    -1

  • 1557. 匿名 2019/10/21(月) 00:27:52 

    やること自体全然悪いことだと思わない。ただ依存してしまうのがどーも受け入れられない。
    何故皆んな適当な所でやめないのかなぁと。

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:02 

    天然で幅広二重なんだけどたまに整形?って聞かれるのが本当に嫌だ
    整形してないのに整形してるって思われるのも迷惑だし整形してる人と一緒にされたくはない気持ちが正直言うとある
    我ながら性格悪いな〜とは自覚してます

    +11

    -1

  • 1559. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:24 

    目整形してるけど一応ちゃんと付き合った人とかにはカミングアウトしてるし整形前も見せてるわ。普通に結婚して子供も産んだ。そしたら姑とか叔母とかは顔について突っ込んでくるけど舅とか叔父とかは孫溺愛してまったくなんも言ってこない。
    叔父や男の先生とか男子は綺麗になったねと言ってくれたけど女は裏でぐちぐち言ってると思うが私が幸せになればそれでいいのでどうでもいい。
    男のが意外と受け入れるのかな。たまたま私の周りがそうだっただけかもしれないけど。

    +8

    -3

  • 1560. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:25 

    美人でも性格悪い子は悪い いくらでも見てきた 自分の評価やモテるためにブスをだしに使う人とか

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:32 

    >>1532
    それ天然も整形も変わらないような
    天然は見下してオッケーなの?w

    +3

    -12

  • 1562. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:54 

    偽りの姿だから。SNSで自撮りばかり載せてる女で整形してる奴多過ぎ、そしてステマで金稼いで 私一般人とは違いますよ?ってどやってるけど、昔の顔見たら超平凡のブス… そして弄ってないと言い張る

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2019/10/21(月) 00:29:01 

    明るくカミングアウトして劣等感克服する人と、家族まで欺く気満々で黙って結婚出産に持ち込むような後ろ暗い人とじゃ
    そりゃ世間の評価だって分かれますよ

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2019/10/21(月) 00:29:17 

    >>13
    何でもかんでも嫉妬って、ボキャ貧って恥ずかしいね

    +11

    -2

  • 1565. 匿名 2019/10/21(月) 00:30:18 

    >>1
    整形自体は個人の自由だから全然ダメじゃないけど、整形したのに生まれつきこの顔ですけど?って感じで自分より容姿が劣ると思われる人を蔑んだりバカにしたりする人のメンタリティがダメなんだと思う。あと、嘘ついて結婚したりとか。
    生花と造花やプリザーブドの違いというか、作り物を良しとしない人は結構多いよね。
    整形隠して玉の輿に乗ったりしても、いつかバレるかもって恐怖で必要以上に老けそう。

    +37

    -0

  • 1566. 匿名 2019/10/21(月) 00:30:28 

    >>1552
    確かに私の上司結構美人で性格いいかもw

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2019/10/21(月) 00:30:47 

    >>1252
    わたしにはどこがどう変わったか見抜けない・・・
    さっしーはさすがにわかるんだけどね

    +2

    -3

  • 1568. 匿名 2019/10/21(月) 00:31:18 

    見た目だけの人にはなるのは嫌だけど綺麗になるのにこしたことはない
    整形して綺麗になろうとしてる人を否定するほど偉くないし、気持ちはわかる
    馬鹿にする人は周りが恵まれているか、元から綺麗なんだろうね

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2019/10/21(月) 00:31:39 

    整形は悪いと思わないけど、付き合ったり結婚相手の対象としては見れない。

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2019/10/21(月) 00:31:43 

    虐められたトラウマ克服のためとかよく言うけど、九分九厘嘘!!
    ブスによる美人虐めのほうが壮絶じゃん!

    +5

    -5

  • 1571. 匿名 2019/10/21(月) 00:32:02 

    確かにイケメンだと思って結婚したら元は平均以下だった…
    そのせいで子供の顔が思った感じにならなかった…となるととんでもない問題に発展はするね

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2019/10/21(月) 00:32:22 

    天然系って地味で芋臭いよね?

    +1

    -2

  • 1573. 匿名 2019/10/21(月) 00:32:24 

    アイプチやメザイク必死で 悪目立ちするくらいなら整形したほうがまだましかな?
    でも二重にしたくらいで劇的に顔が変わるわけでもないが

    +5

    -4

  • 1574. 匿名 2019/10/21(月) 00:33:27 

    >>1511
    そうかな? ただ、刺青やタトゥーしてる人よりは好感は持てる。

    +0

    -4

  • 1575. 匿名 2019/10/21(月) 00:33:45 

    整形だっていいじゃんね
    何十年も見続ける顔だからこそ可愛い方がいいに決まってるよ

    +3

    -4

  • 1576. 匿名 2019/10/21(月) 00:33:58 

    整形した人は家族や友達や彼氏には正直に言うの?
    言うならまだしも
    言わない人は信用できない。
    平気で嘘つきそうで。

    +9

    -0

  • 1577. 匿名 2019/10/21(月) 00:34:09 

    >>1551
    白髪を染めてるのに
    私白髪ないのよね〜!白髪染めなんてしたことないわ!って言われれば不愉快
    整形してるのに
    整形なんてしてないのに〜!としらを切られると不愉快
    そんなものよ

    +7

    -7

  • 1578. 匿名 2019/10/21(月) 00:34:28 

    >>1
    元々嫌われている人を除いて、公に私整形してるんだ!って人なら整形だからととやかく言われないと思うなー。私も執拗に叩く人はどうかと思う。

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2019/10/21(月) 00:34:32 

    元が柴田理恵だった整形女が婚約者?できたようだけど
    かなり改造してるから子供も産んだら分かるし結婚式流す映像もないよね。
    整形はいいけど綺麗になったことを鼻にかけるのが嫌。可愛いって言われた〜っていちいち言うのが。
    整形しても指原莉乃なのに。

    +2

    -2

  • 1580. 匿名 2019/10/21(月) 00:34:48 

    昔からの名家(貴族とか)が成金嫌うのと同じ
    成金は下品って名家の方は思っている
    天然美人も整形美人をこの成り上がりがって思っている
    整形美人はいきなり綺麗になって(なってなくても)
    舞い上がって大胆な行動とか自分綺麗アピールするから、天然美人に下品だと思われてる
    整形だとおもいきり鼻かんだり耳鼻科でレントゲン撮るとか嫌でしょ?
    そういった自然な行動もとれないのに美人ぶってる
    整形美人ってやっぱり心はブスのまま

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2019/10/21(月) 00:34:53 

    >>1570
    中学のとき、クラス替え当日に「顔が気持ち悪い」という理由で顔面を殴られたんですが……

    +2

    -2

  • 1582. 匿名 2019/10/21(月) 00:35:05 

    天然ブスのほうが圧倒的に人口多いんだから、
    子供の頃から徒党を組んで天然美人虐めしてた(見て見ぬ振り含む)ブスに限って「美人になって自信を持ちたいのぉ〜」とか笑わせるなよ

    +4

    -2

  • 1583. 匿名 2019/10/21(月) 00:35:10 

    >>1539
    指原は自分がそこまで綺麗でないキャラわかってるから使いやすいのでは
    でも本人だって中身は女性だから美しくはありたいよね

    +2

    -1

  • 1584. 匿名 2019/10/21(月) 00:35:21 

    私はそういう周囲がダメなんだと思う
    ブス叩きとか容姿で判断される感じ
    周りが追い詰めて整形に至らせてる部分もある

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2019/10/21(月) 00:35:26 

    結局した結果がたいして良くないからじゃないかと

    高須委員長だって整形駆使してあんなものなんでしょう?
    なんか生理的に微妙な顔だし
    女優さんだって実物よく見たら不自然さは否めないんじゃ無い?

    あと金額もリスクも不明瞭

    その辺がクリアなら、どんどんすれば良いと思うけど

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:11 

    >>837
    なんで似るの嫌なんだろう?って思った時に、日本って韓国から散々な事されたからなんだよね。
    徴用工問題に慰安婦問題、竹島の件。こんなに散々金を摂取されて犯罪まで犯された挙句、国に住み着かれてまた金摂取されて肩身の狭い思いまでしたのに、親の金と与えられた住処でなんにも考えないバカがのうのうと韓国行ってまた金落として自分で何もかもしたような面して整形の技術は韓国の方が良いってほざいて結局失敗されたら日本で修正手術するなんて…アホすぎて救えないとしか思えない。
    本当ならそこまで言うなら同じ日本人だと思いたくないし、どうぞ向こうで永住してくださいと思うし、なんでこんなバカ共、日本で許して囲ってやらなきゃいけないんだって非常に憤りを感じるし、欲に負けすぎだろって本当にため息とストレスしか感じない。

    +2

    -1

  • 1587. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:11 

    >>1077
    そうかなー? 例えばジャニーズも中年世代多くて植毛とかヅラしてる人沢山いると思うけど誰も触れないよね。俳優も。

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:36 

    >>1581
    犯罪だね。今なら警察に逮捕されるのに

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:38 

    バレバレのアイプチとかメザイクとか
    見苦しいメイクよりか整形の方が潔くていいと思う!

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:50 

    ブスによる美人いじめより私の周りは
    普通の子によるブスいじめが多かった
    お互いいい勝負だよと思ってた

    +4

    -1

  • 1591. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:05 

    保険適用でも良いくらいの方が整形することにはなんとも思わないけど、そうじゃなく整形する人とは価値観が合わないだろうなとは思う。

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:26 

    私ブスだから美容整形は否定しないし、している人に関しても何とも思わない。
    整形依存性みたいな人はどうかと思うけどね。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:48 

    しわくちゃになる前に直したら?

    ゾウさんだよ

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:49 

    可愛いと思った子が整形と分かったら、あー整形かー。って残念になるし、途端に可愛く思わなくなる。ブスだけど愛してくれる人がいるだけで私は幸せなのかもな。

    +6

    -1

  • 1595. 匿名 2019/10/21(月) 00:37:58 

    >>31
    嫉妬じゃなくて、前の顔がチラついて好きになれない。
    板野友美とかナナオとか良い女ぶった表情とか仕草されると気持ち悪く感じる

    +37

    -5

  • 1596. 匿名 2019/10/21(月) 00:38:08 

    器狭いやつ多すぎ

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2019/10/21(月) 00:38:11 

    いやいやいや、
    ガル民だって結構やってるよ〜

    ヒアルロン酸
    ボトックス
    二重
    目頭

    やってるよね?

    私やってる。
    ヒアルロン酸とボトックスは目の周り、デコ、ほうれい線、あご。

    +2

    -3

  • 1598. 匿名 2019/10/21(月) 00:38:43 

    諦めたくないのよ!
    ブス顔に抵抗してるの!
    運命に逆らいたいの!
    私は可愛いって思って生きていきたいの!
    私の顔なんだからいいでしょうよ

    +1

    -3

  • 1599. 匿名 2019/10/21(月) 00:39:11 

    別にダメとは思わない。そもそも全くの他人の顔にそんなに興味無い。天然美人を装ってようが実害がなければどうでもいい。ただ、もし自分の彼氏や旦那がやっていたりしたら言ってほしい。整形してる人を伴侶にしたくないから(子供に遺伝の問題がある)だからもし知らなくて結婚したなら騙された気分になる。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2019/10/21(月) 00:39:19 

    息を吐くように整形

    +4

    -1

  • 1601. 匿名 2019/10/21(月) 00:40:20 

    ブスは卑屈だし向上心ないよね?

    +0

    -2

  • 1602. 匿名 2019/10/21(月) 00:40:46 

    一事が万事。
    整形隠してるって時点で信用出来ない。
    自分が有利になるためならなんでもするメンタルってことでしょ。
    借金隠したり経歴詐称も平気でしそう。

    +3

    -5

  • 1603. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:05 

    >>37
    自分の娘には整形はして欲しくない。
    娘は一重で、顔のレベルでいうと平均ど真ん中。
    二重にされたら、寂しい。

    +7

    -11

  • 1604. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:07 

    >>17
    そんなつもりで整形する人は殆どいないとおもうけど…

    凄い極端な考え方で日々疲れそうだね。

    相手との会話1つでも騙されないことを祈ります。

    +7

    -5

  • 1605. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:11 

    >>1
    結婚する相手には伝えないと詐欺だね
    側は整形で変わっても遺伝子まで変えられないから
    生まれてくる子供にの容姿に影響するよ

    +8

    -1

  • 1606. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:13 

    赤ちゃんでさえぶさいとか言われる
    やはり見た目至上主義の世の中

    +6

    -1

  • 1607. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:30 

    整形ってお金があれば誰でもきれいになれるから、
    自分で努力せずにお金の力に頼ってるって印象。
    金で解決せずに努力しろって事じゃない?外見だけじゃなくて内面磨くとかさ。

    +2

    -2

  • 1608. 匿名 2019/10/21(月) 00:42:28 

    別に二重整形くらいはいいと思う。
    どうせみんなカラコンやアイプチでめちゃくちゃ顔変わってんだから、落とせるかどうかだけの違いだと思う。

    +7

    -4

  • 1609. 匿名 2019/10/21(月) 00:42:58 

    >>47
    自分でブスだって言ってる人、周りからみたら、意外と普通のお顔だよ

    +34

    -3

  • 1610. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:08 

    >>1608
    全然ちげーよブス

    +2

    -2

  • 1611. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:16 

    昔、シリコンを入れるタイプの豊胸を友達がした。AがCになったくらいだからそんなにわからないだろうと思うけど、モテ始めた。
    胸の大きさより、自信を持てたことで彼女のオーラが変わった気がした。でも毎回レントゲンで引っかかってた。
    昔の豊胸手術は今、乳がんになる可能性も高いらしく不安も抱えてるって言ってたよ。その時代には安全とされていた事が数十年後に覆されることもあるのでね。
    二重くらいなら大丈夫だし、今のプチ整形みたいなのは問題ないと思うけど

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:22 

    >>1436
    そのパターンは整形しなくても二重になるかもしれないから待った方がいいよ。下のどれかで二重になるなら割と早く定着するかも。

    1. まつ毛多いならビューラーで根元だけ上げてみて、Cカールするんじゃなく根元をギュンと。カールキープ強いマスカラ下地を根元に。
    2. つけまつげを試しにつけてみる。
    3. 眼鏡ならコンタクトにしてみる。

    私は1, 2でぱっちり二重になるし、すっぴんも半端ながら二重になった。顔が痩せはじめる10代後半以降に、周りでも4〜5人くらいが自然に二重になったよ。(上のような二重癖のつくこと繰り返しててだから、ある日急にではないけど)

    整形だと人から見て分かるから、しないで済むならしないに越したことないと思う派。

    あとそれ以前に、一重メイクとモード系服が合う特別なオーラがある顔だちだったのに二重にして量産型になったり、奥二重から二重幅広げたらバランス悪くなっていまいちになったりってこともあるから、見極めは慎重に...

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:31 

    >>1539
    整形顔でもバニラさんや板野友美は嫌いじゃないけど、指原は嫌い。
    なんでか考えたら人のことは散々指摘するのに自分のことはしれっとしてるからかなー。
    自殺したいぐらいに顔のこと悩んでる人もいるから整形自体は否定しない。

    +7

    -0

  • 1614. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:35 

    あまりにも整形依存してる人って家庭環境良くないとか色々根深い闇を抱えてる人多いよね
    その人なりに苦しいんだろうから一概に馬鹿にはできない

    +10

    -0

  • 1615. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:39 

    >>1549
    どういたしまして&プラス

    押しても反応しないんですよね

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:51 

    一度いじると欲が出てきてキリがないのとメンテナンスが大変だからじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2019/10/21(月) 00:43:51 

    >>1607
    貯金、情報収集、ダウンタイム、仕事との両立も努力だと思いますが。

    +0

    -2

  • 1618. 匿名 2019/10/21(月) 00:44:52 

    皆オスのために整形するんじゃないよw

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:03 

    神戸の教師いじめを始め 身体的特徴を悪く言ってコンプレックスを植えつけたい悪趣味な男がいる限り整形しない女は居なくならないし、
    ブスが美しくなろうと整形の為に欲しいもの我慢して術後の辛いダウンタイムも自分と戦ってその末にどんな生き方したって誰も咎める権利はないと思う。

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:23 

    >>1570
    あなたの周りで?
    それともネットで?
    人の足を引っ張りたくて嘘つく美人もいるから油断ならない

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:25 

    >>1498
    残念ながらそれは女も同じ。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:26 

    >>536
    私もワイドナショー見てて思ったんだけど、この人の涙袋凄すぎるよね。横顔映った時かなり膨れてたんだけど、普通そうなる?

    +22

    -0

  • 1623. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:54 

    >>1613
    確かに、板野友美や辻希美とかもよく整形って言われてるけど、指原ほど嫌悪感ないんだよな。

    +3

    -1

  • 1624. 匿名 2019/10/21(月) 00:46:15 

    不細工で生きる方が辛いか、整形して叩かれながら生きる方が辛いかどっちがいいか天秤にかけて決めればいいと思う。叩かれる方が嫌な人はメイクで頑張ればいいし、整形するってことはそれさえ超えて顔を変えたかったりコンプあったんだから解消できて良かったねとしか思わない。ただ、将来子供が出来て整形前の顔に似てしまった場合子供には説明しなきゃいけないと思うし整形するってなったら止めれる立場ではなくなるけども。まぁDNAまでは整形できないから、ちゃんと結婚相手には話すべきだろうね。

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2019/10/21(月) 00:46:22 

    >>873
    おっしゃるとおり
    絶妙のバランスを作れるのが自然以上に上手い人はいないですね

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2019/10/21(月) 00:47:24 

    >>707
    いや、これメイクで出来るよ!
    私がこのタイプのメイクしてる

    +22

    -21

  • 1627. 匿名 2019/10/21(月) 00:47:26 

    >>1601
    ブスが卑屈じゃなく、卑屈がブスなんだと思う

    +5

    -1

  • 1628. 匿名 2019/10/21(月) 00:47:36 

    >>14
    むしろその時期定番化しつつある。
    中、高って多感な時期に恋したり雑誌見たりSNS見て、誰かと比べずにはいられないんだよ。

    +29

    -3

  • 1629. 匿名 2019/10/21(月) 00:47:38 

    どうしてもコンプレックスがあって整形するのはいいと思う
    ただ最近二重埋没3万円、みたいなコマーシャルあるけど、あれは安すぎてそこまで悩んでなくても気軽にやっちゃう子もいそう

    やっぱり10万20万とかだとそれなりに悩んでる子しか手を出さないんじゃないかな(高給取りなら分かんないけど)
    安く簡単にできるよ!って煽る事ではないと思うな

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2019/10/21(月) 00:47:54 

    バランスいい整形は全然OK。
    有村藍里さんは大成功だよね。
    でも、明らかな整形や依存症で何回もされたらバランス崩れてて目のやり場に困る。
    気にしてるんじゃないかな…と気遣うのが疲れる。

    +3

    -2

  • 1631. 匿名 2019/10/21(月) 00:48:10 

    >>1577
    白髪染めと整形を同じレベルで考える?
    整形はもっとデリケートな問題もあるかと。しらを切る!とかの前に、分かってるならなおさら聞かない方がいい。微妙で もしかしたらと思っても聞かないし、全く知らずに地雷踏んで変な空気になってしまっても、そこは察して聞かない。 それぐらいデリケートだと思ってた。

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2019/10/21(月) 00:48:18 

    何がダメって、そりゃ韓国らしいことだから。
    恥ずかしげもなく見た目に固執してみっともないから。

    +2

    -3

  • 1633. 匿名 2019/10/21(月) 00:48:47 

    整形がダメとは思わないけど、
    整形した人って顔にコンプレックス強い人達
    多いせいか
    他人の顔にも興味あり過ぎて
    他人の顔の評価するのが苦手。
    あの人は可愛いタイプ美人とは違う
    とか、
    あのは絶対美人とか
    自分のコンプレックスカバーの
    こだわりが強すぎて引くレベル。
    それで
    自分の顔自慢するから
    昔はモテないブスだったよね。
    と言いたくなる。

    性格拗らせてる人がいるから。

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:04 

    >>1630
    会わなきゃいいじゃん。そんな特殊な人間と。

    +2

    -2

  • 1635. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:26 

    整形したくても
    勇気や金がない奴の嫉妬

    整形なんて、なんも悪くない

    食いたい物を食うように
    綺麗になりたいやつが綺麗になるだけ。
    もちろん!自己責任で。

    +4

    -2

  • 1636. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:29 

    >>14
    むしろ十年前だけど、高校生でもしてる人ちらほらいたよ。
    今じゃ結構やってる子多いんじゃ無いかな。

    +41

    -4

  • 1637. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:41 

    >>1614
    確かにバニラも親からいろいろ言われてたんだっけ
    マットもかなり繊細そうだよね
    二人とも元々綺麗な顔なのにね

    +2

    -1

  • 1638. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:55 

    >>1626
    二重はどうにかなりそうだけどがっつり粘膜出た目頭と鼻はどうやってメイクで作るの?

    +20

    -3

  • 1639. 匿名 2019/10/21(月) 00:50:33 

    >>1465
    そうなんだ。 想像してみたら辛そうなのはわかった。 あんまり他人の言うこと気にしない方がいいよ。 世の中美人の方が少ないと思うし。整形のやりすぎ?とかで不自然になる方がディスられると思う。

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2019/10/21(月) 00:50:41 

    整形自体は全然悪くないけど、整形した人が天然美人であるような素振りをしたり、どこかしたり顔なのが引っかかる節はある。

    +8

    -1

  • 1641. 匿名 2019/10/21(月) 00:51:21 

    なんだかんだで美人の方が世の中渡るには絶対いいから、私は整形賛成だと思うよ
    それが自信に繋がっていけるならなお良いし
    ただね、それで例え自分が美人になって自信過剰になったとしても初心を忘れちゃいけないのよ
    ブスを卑下したりね
    顔を整形したなら心も整形しなきゃ

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2019/10/21(月) 00:51:43 

    >>1577
    そんなもんでもない。
    どちらも、不愉快なんて思わない。
    人が隠したいと思ってること、隠してることを、何もかも正直に教えてくれないと不愉快なんて、自己中すぎない?
    私は自分にとって何も困らない嘘なら、知らないフリしてそっとしておいてあげたい。

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2019/10/21(月) 00:53:00 

    自分は整形してるのを隠して、ブスを否定する奴が居て本気でイライラした。
    お前も元ブスだろって思ってた。
    二重になったら可愛くなったと勘違いしてるけど、お前が一番やばいのは口元だからな。

    +14

    -0

  • 1644. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:30 

    >>1627
    そりゃ酷い扱いうけてたら卑屈になるでしょ

    +5

    -2

  • 1645. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:34 

    >>1617
    私レーシックしたけど、こう見ると整形手術と同じみたい。
    手術はノーリスクじゃないし、視力が落ち着くまでよく見えないから結構大変だった。
    でも努力したとは感じてないよ。
    そもそも情報収集とかって努力って思うかな?

    +2

    -1

  • 1646. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:46 

    >>1429
    じゃあ他のことに金使った方がコスパいいじゃん。

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:50 

    さっしーは整形してなかったとしても、SNSで加工し過ぎてるから美醜に囚われすぎてるのには変わりないと思う。本人は「加工ではなくフィルターです」と言っているけど……。
    キャラとはいえ、ブスって言われるの嫌だったんだろうね。

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:51 

    >>1613
    時々見せるさっしーのいい女感が癪に障る笑
    ヲタにはトップアイドルとして演じてるのも癪に障る笑

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:52 

    でも天然美人なふりして振る舞ってるのは腹立つのわかる…
    何なんだろうね。別にブスから普通になっただけなのに、何であんなに偉そうになるんだろう。

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2019/10/21(月) 00:55:29 

    >>1
    彼氏や夫が整形前は生理的に受け付けないクソキモいブサ男だったとしても許せるの?子供にガッツリ影響するが?

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2019/10/21(月) 00:55:58 

    >>1607
    それ言ったらお化粧もじゃないの??
    ブスには限界があるけど

    +0

    -1

  • 1652. 匿名 2019/10/21(月) 00:56:30 

    整形する人って自分の元来の特徴を子供が持って生まれてきたらどう思うんだろう。
    手術する程嫌だと思っていたその顔をどんな思いで眺めるの?

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2019/10/21(月) 00:56:50 

    >>1619
    整形でコンプレックスが消え去るなら良いけど、整形したいと思う時点で、どうあがいたって完璧にはならないんじゃないかな
    咎めはしないけど、大切な人が整形を考えていたら、よく考えるようにとは言うな

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2019/10/21(月) 00:56:53 

    >>1348
    権利とかでなく強い個体が生き残るという価値観だからです。
    権利って概念がそもそも人間の後付けですよね。
    でもいろんな価値観の人がいていいと思います。

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2019/10/21(月) 00:57:16 

    >>19
    無意識に人傷つけてそうだな。なんだニセモノって失礼な。つまんないって何。すっぴんが1番(訳すっぴんでも可愛い)とかホザく男みたいな事言うなよ。

    +79

    -5

  • 1656. 匿名 2019/10/21(月) 00:57:30 

    >>1587
    失ったもの取り戻すのと、全く無かった物を加えるのは印象が違うのかもね

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2019/10/21(月) 00:57:34 

    >>145
    秋元真夏は整形してないと思う。ファンの方には悪いけど、パーツも輪郭も現時点で全然整ってないし、キャラ的に考えても整形の必要性を感じなさそうだから(ブサカワ的ポジションで)。髪と肌はお金かけて綺麗にしてるだろうけど。

    +43

    -3

  • 1658. 匿名 2019/10/21(月) 00:58:13 

    >>1491
    わかる。
    男たちはわかりやすくもじもじ話かけにきたけど
    地元のDQN女子には
    "変わったね〜"て言われた。
    なんか上からってかんじだった。
    整形じゃなくて
    痩せて
    アイプチもしてたら二重になったんだけどね

    +15

    -2

  • 1659. 匿名 2019/10/21(月) 00:58:27 

    >>126
    そもそもアイプチも要らないと思う。
    一重には一重の良さがある!

    +7

    -6

  • 1660. 匿名 2019/10/21(月) 00:59:29 

    >>1627
    ブスじゃなくても卑屈な人いるからなぁ

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2019/10/21(月) 00:59:46 

    >>1
    何もいれないで100年もつ仕組み、
    検品を通過した丈夫な顔造形の骨組み・土台を
    デザインの為に削って
    リフォーム業者の手で素人にはなんだかよくわからん資材混ぜて機能面や強度耐年数を縮めてるから
    一生高額メンテ費捻出できる予算がなければ無理すんなよと思う

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2019/10/21(月) 01:00:38 

    >>3
    私は元々一重コンプレックスで二重にしました。
    うちの父親も二重にしたいって言ってます。

    人それぞれだから良いと思います。

    +14

    -5

  • 1663. 匿名 2019/10/21(月) 01:01:03 

    別に否定はしないけどそこまで美を追求する人とは友達になれないと思う
    綺麗になるためには大金を払っても顔を傷つけても構わないってのはいくらなんでも美意識高すぎてついていけない
    相手も美意識低い人とは友達になりたくないだろうし(ネット見ててもリアルでもだいたい似たような外見の人が友達になりがち)一生縁のないタイプの人間だなって思う

    +11

    -0

  • 1664. 匿名 2019/10/21(月) 01:01:28 

    美容外科医からしたら、いくら最高傑作でも芸能人の○○さんの目を執刀しました〜!って言えないのもどかしいだろうな。笑

    ちなみに有村藍里の執刀医は巷ではあんまり評判よくないらしい。
    やっぱり芸能人だと気合の入れ方が違うのかね…。

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2019/10/21(月) 01:01:43 

    産まれた子供が親に似ないわけだし、そこは気にしないのかね

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:00 

    >>135
    そんな理由じゃない。
    健康な体にメスを入れて形を変えることに違和感を感じる。
    感じない人とは価値観が合わない。付き合った彼氏が整形してたら別れる

    +2

    -2

  • 1667. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:06 

    >>1647
    目頭がちょっと怖い…
    昔のは、かなり田舎くさいね。

    芸能人になると、そりゃだんだん垢抜けてくるだろうけど、造りが完全に違う。

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:14 

    なかなか理想のようにはならない、一生メンテが必要などのリスクがある
    見た目よりも大事なものがあるってことを忘れなければ、他人がどうこう言うことではないだろうね
    子どもの顔なんて、美男美女の間に生まれた子が必ずし綺麗になるわけでもないし

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:18 

    >>1442
    整形して変な顔なのに他人をブスとか評価する人の方が異質だと思う。
    性格が良い天然ブスの方が良い。

    +6

    -0

  • 1670. 匿名 2019/10/21(月) 01:02:27 

    >>1581
    そいつが悪だっただけ
    あなたの顔のせいじゃない

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:00 

    してるのに整形してないって嘘つくのがイヤ
    歯の矯正だってしたのに「してないよ!最初からこんな歯並びだよ」って言う人はイヤだし

    +4

    -1

  • 1672. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:07 

    整形すると老化が早まる。無理に作るからそれに抗おうと元の顔に戻ろうとする現象が起こるから。
    今が良ければいいのかな

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:08 

    >>1644
    酷い扱いできる奴の抱えてる心の問題と、酷い扱いされる人の美醜は本当は全く別の問題なんだと思う
    そんな野蛮で未熟なことしてくるのって子供時代が多いから切り分けにくいだろうけど
    社会にでたら造形の美醜よりもセンスや垢抜けや言動や仕事ぶりの方が大きい

    +8

    -1

  • 1674. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:21 

    子供のことがなくても整形した人とずっと一緒にいられるかって言ったら微妙かも
    価値観が違う

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:33 

    >>1652
    埋没くらいならよくない?
    一重の両親から二重の子どもが生まれるとかもあるし。

    顔面劇的ビフォーアフターしてる人は相当メンタル強くないと子ども産まないんじゃないの?

    +3

    -3

  • 1676. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:55 

    >>136
    そうそう、そういうこと!
    ほっしゃんのままでアプローチされて、しかも性格も良い人なら付き合うけど、
    整形前がほっしゃんなのは、キツイ。

    +28

    -1

  • 1677. 匿名 2019/10/21(月) 01:04:06 

    >>1660
    卑屈な人は笑顔が少ないから口角下がってて
    若い頃は美人でも老化によるシワが陰気な顔立ちになってしまうんだで

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2019/10/21(月) 01:04:33 

    >>396
    いじめをしたことはないよ。 なんでそんな風に考えるの?

    +0

    -2

  • 1679. 匿名 2019/10/21(月) 01:04:43 

    >>1324
    我が家は不妊だけど、私が治療拒否してます。
    軽めの治療ならまぁいいかと思うのですが、重症レベルは生き物として弱いと思ってるので。
    もちろん他人に強制するつもりはないし、傷つく人もいるのでリアルで夫以外には口にしません。
    いろんな価値観の1つだと思ってご容赦ください。
    不妊治療や延命治療、線引きが難しいですが、私の生理的な感覚で正解があるとは考えてないです。

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2019/10/21(月) 01:05:02 

    >>5
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +55

    -2

  • 1681. 匿名 2019/10/21(月) 01:05:27 

    化粧だって整形の一つだと思う。
    整形を否定する人は、明日からノーメイクで行けばいい。

    +5

    -11

  • 1682. 匿名 2019/10/21(月) 01:05:49 

    >>1644
    見た目だけでひどい扱いを受けるって実例は、どれだけあるんだろうか

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2019/10/21(月) 01:05:57 

    >>139
    失礼だよねーー!
    妄信的に二重が良いと思ってる人とか、単純過ぎてバカかと思う

    +22

    -0

  • 1684. 匿名 2019/10/21(月) 01:06:29 

    悪くないならなんで隠すの?

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:25 

    >>140
    ブスのくせに、ではなく、見栄っ張りの嘘つきのくせに、です

    +4

    -4

  • 1686. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:39 

    でも何百万も出してもどんだけリスクがあってもこんなに整形する人がたくさん居るってことはよっぽど顔って重要なんだなと。これから子供産む人は相手の顔見た方がいいね。

    +1

    -1

  • 1687. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:44 

    >>1660
    それは醸す雰囲気がブスだからブス

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:46 

    >>1663
    知り合いに整形したオバサンいるけど息子が昔の顔に瓜二つで似てる。
    旦那に似たとか言ってるけど、
    細くてしかも弱ったオタマジャクシみたいな目は
    そっくり。
    そのオバサンが美意識高過ぎて常にフルメイク。
    最近は突然会うと驚く位の化け物感で
    違和感ハンパ無いよ。
    自然さが無いし笑顔も作りもん。
    元から性格悪いのもあるけど表情が病んで
    不気味。
    鶏ガラのように痩せてる。
    キモいだけだよ。

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2019/10/21(月) 01:08:12 

    自分自身そのものと人に、嘘つく事になるから駄目なんじゃない?ある意味、騙しや詐欺と何ら変わらないから、いい感じしないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2019/10/21(月) 01:08:12 

    >>19
    メイクだってめっちゃ偽物じゃん!
    整形してコンプレックスなくなって前向きになれるなら今の時代別にいいと思う。むしろ今整形普通だから!

    +16

    -10

  • 1691. 匿名 2019/10/21(月) 01:08:45 

    >>1652
    これが意外と自分の子だとフィルターかかって可愛く見える。整形する必要なんてなかったんじゃないかとさえ思えてくる。だからいつも将来は美人さんだねと褒めてる。
    女の子は平凡な方が変な男にも言い寄られないし娘には整形して欲しくないわ。派手な顔になったせいかヤクザとかそっち系の人に好かれる顔になったから。
    娘には平凡で安全な道を歩いて欲しい。

    +1

    -2

  • 1692. 匿名 2019/10/21(月) 01:09:11 

    私は整形ありだと思います!

    多分整形して急に人を見下したり、してるのにしてないと言い張ったりする一部の人のがいるから反感買うんじゃないかな?と思ってます。

    +3

    -3

  • 1693. 匿名 2019/10/21(月) 01:09:14 

    >>1580
    >整形だとおもいきり鼻かんだり耳鼻科でレントゲン撮るとか嫌でしょ?

    鼻の整形に特に拘ってますなぁ
    コンプあんの?

    +0

    -1

  • 1694. 匿名 2019/10/21(月) 01:09:55 

    >>144
    いやいや、逆でしょ。
    ブスよりも、整形した元ブス(現在美人)の方が評価低いよ。

    +4

    -2

  • 1695. 匿名 2019/10/21(月) 01:10:08 

    >>248
    偉いっていうか希少価値?
    偽物と本物
    ダイエットして細い人と、人生で一度もダイエットしたこともなく努力してないのに細い人、
    何もしてないのに肌が綺麗な人、
    顔立ちもなにもしなくても美形がいい
    本物だから価値がある

    +13

    -2

  • 1696. 匿名 2019/10/21(月) 01:10:09 

    >>1682
    >>1581

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2019/10/21(月) 01:10:47 

    やり過ぎて不自然な人見ると気持ち悪い…
    ごめんなさい本音です

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2019/10/21(月) 01:12:06 

    どうしても整形は肯定できない
    だって、整形した=「自分容姿差別します!」って言ってる、みたいなところあるから
    勝手に人の容姿に優劣つけて、勝手にその枠の中で自分が劣ってると思い込んで、勝手につらい思いしてるだけなのに、なんだろう、被害者意識が強すぎるよね
    容姿なんてみんな様々でいいのに
    整形を選ぶ人は冷たい視線を他人に向けがちだと思う

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2019/10/21(月) 01:12:39 

    整形は異性の心をひく為に詐欺してるように思われがちだけどマッドとかヴァニラとかああいう人を見てるとそういう人ばかりでもなさそうだよね
    自己満足のためにしてる人も結構いるんじゃない?
    子供への影響も気になるところだけど、整形しなくても子供を産んでた可能性だってあるしそこまで他人の遺伝子を心配する必要もないと思う

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2019/10/21(月) 01:12:59 

    >>1
    隠すからダメ感出るんだよ

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:15 

    >>1696
    私は、>>1670さんに同意

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:27 

    とにかく、ズルイという心理だと思う。
    綺麗になりたくて日々努力したり、でも中々上手くいかないな〜と
    嘆いている人からしたら、
    例えば話題の行列の店に、頑張って四時間くらい並んでるのに
    お金で人を雇って並ばせて、入れる時間にやって来て待たずに
    すぐ入ってる。
    その姿を見てるような気分と同じような感じ?
    家が金持ちで、招待客として入っている人は、
    生まれが違うから、と諦めの感情があるから
    あまり腹立たない。→これは天然超美人。
    だから、自分と似たようなステージの人が
    努力せず、横入りで自分の前に並ばれて
    ズルイと思うのでは?

    +8

    -6

  • 1703. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:51 

    >>1
    そこら辺によくいる顔が周りのせいにして同じ顔になる→金太郎飴の安心という所に自信をおく高飛車勘違いになる
    ブスな顔に耐えられなかったの周りのせいにして自分を正当化する
    整形した後ブスを見下す、普通を見下す、天然美人を見下す
    整形してない嘘つく
    整形したことに触れたら態度が急激に変わる
    精神病んでることに気づかない
    整形すれば人生変わると思っていても周りから見ると大して変わってない
    整形した後も自信がないのがたまにいて、整形したのに触れてはいけないと気を遣わせる

    +12

    -3

  • 1704. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:55 

    >>1672
    え?高須先生74には到底見えないじゃん!

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:57 

    これで整形してないは無理があるよね
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +4

    -0

  • 1706. 匿名 2019/10/21(月) 01:14:00 

    一般的にブスか普通の顔の人が整形しても、素の顔の気持ちのままで身の程を弁えろってこと?
    整形したら謙虚にしてろって事か?て思う。
    綺麗になろうとその人なりの努力が整形でしょ。その結果がどうであれ勝手だし自由じゃない?
    結婚相手に申告しろとか、それすらも本人達の自由だし側から言う事じゃないよね。
    男にモテたり、良い思いをしてる事への嫉妬にしか思えんし、散々叩きまくる意味もわからない。

    +4

    -7

  • 1707. 匿名 2019/10/21(月) 01:14:02 

    >>63
    年行ったら崩れそう

    +45

    -0

  • 1708. 匿名 2019/10/21(月) 01:14:15 

    自分からカミングアウトしろとまでは言わないけど、指原とか辻ちゃんみたいに明らかに弄ってる人が「整形なんてしてないです!メイクです!」ってムキになって嘘つくのは無いわーと思っちゃう
    そこは「ご想像にお任せします」辺りで押し通しちゃえばいいのに

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2019/10/21(月) 01:15:08 

    生き物である以上顔とか視覚情報で配偶者を選んで種を残していくのに整形されたらそれがまかり通らないから、自然に反しているから、周囲の人に違和感をもたれてもしょうがない

    +6

    -0

  • 1710. 匿名 2019/10/21(月) 01:15:09 

    ここ見てたら、整形してる人って公表したがらない人多いんだなって思った
    整形した人も、やっぱり整形美人としてではなく、あくまで天然美人として扱われたいんだよね
    整形した本人すらそう思ってるんだから、整形のイメージ良くはならないよね

    +23

    -0

  • 1711. 匿名 2019/10/21(月) 01:15:14 

    >>1
    そんな責められてないと思う

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2019/10/21(月) 01:15:29 

    うーん
    整形=人間は顔が全て
    みたいな価値観を肯定することになるから、かな?
    綺麗事言うようだけど、人間の価値なんて顔だけじゃない。むしろ顔なんて飾りでしかない
    上っ面だけどんなに綺麗にしても、心が醜ければ意味がない。
    顔なんてたまたま生まれ持った上っ面だけのものに執着するなんて異常だし人間の本質には何も関係ない。

    +6

    -2

  • 1713. 匿名 2019/10/21(月) 01:16:12 

    お金があって修正費用も込みでポンと出せる人はやっていいと思うな

    +3

    -2

  • 1714. 匿名 2019/10/21(月) 01:16:21 

    >>1011
    だったら本人に言ったらいいの?
    そっちの方が酷いじゃん

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2019/10/21(月) 01:16:51 

    うそつき
    本当はメイクも嫌
    でもメイクは何故かマナーとしてしなきゃダメって風潮だから仕方ない

    +4

    -1

  • 1716. 匿名 2019/10/21(月) 01:18:05 

    >>1702
    うんなんか納得した
    ずるい横入りと思ってるから

    +2

    -2

  • 1717. 匿名 2019/10/21(月) 01:18:37 

    >>1704
    高須先生は自ら実験台になって整形手術受けまくってるから、メンテの手術もしょっちゅうやってるはず
    だから崩れてないんじゃないかな

    普通の人はまずそこまでお金が続かなかったりスケジュールの都合でメンテの手術受けるのが難しかったりするから崩れるんだよ

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2019/10/21(月) 01:18:43 

    >>1526
    だったら別に公表しなくてもよくないってことじゃん?

    +0

    -1

  • 1719. 匿名 2019/10/21(月) 01:18:48 

    >>1713
    だね
    ギリギリの出費でやるのはリスクが高すぎる

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2019/10/21(月) 01:19:03 

    アイプチとか続けるのは皮膚が伸びて眼瞼下垂の手術しなきゃいけなくなったり、何より面倒だし、二重手術とか全然アリだと思う。結果同じなんだしメイクみたいなもんじゃん。それで気持ちが明るくなったり自信持てるなら良いよね。
    整形モンスターとか言われたり、明らかに依存症でしょって人は、勝手に心配なるけど、本人の勝手よね。物珍しい目で見ちゃうくらい。

    +6

    -1

  • 1721. 匿名 2019/10/21(月) 01:19:33 

    >>25
    認めたら仕事減るからだよ。
    指原もファッション雑誌とか美容関係の仕事もしてるし。
    整形認めたら使ってもらえないらしいよ。
    指原はブスキャラだから認めても問題ないと思うけど、やっぱり認めない方がいい。
    美人女優が整形認めない理由はそれらしい。
    高須幹也先生が言ってました。納得しましたか?

    +8

    -34

  • 1722. 匿名 2019/10/21(月) 01:20:42 

    整形しても微妙だけどね。
    本人は天然美人のつもりだけど普通にわかる。

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2019/10/21(月) 01:20:47 

    整形反対派ではないけどメイクと整形が同列って本気?
    メイクは洋服と一緒でお洒落として楽しめる
    整形はお洒落ではない

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2019/10/21(月) 01:21:06 

    >>1
    整形が悪なのは見た目で判断しちゃいけないっていう建前があるからでしょ。
    だからこれからも整形は建前的には悪の立場だよ。
    整形当たり前の世界になったら、なんでブスなのに整形しないの?ってなっちゃうから。

    +22

    -0

  • 1725. 匿名 2019/10/21(月) 01:21:24 

    ごめんなさい。
    単純にビフォーアフターが面白くて興味津々になってしまいます。
    批判はしないけどトピは好き

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2019/10/21(月) 01:21:28 

    整形はバカの証拠
    顔しか見てない奴ら

    +6

    -2

  • 1727. 匿名 2019/10/21(月) 01:22:05 

    まあ、ズルいと思うよ。
    だって、基本的に人(特に日本人、特に男)は、整形なんてしてないという前提で人と接するからね。
    もちろん、中には整形見抜くのが上手い人や、整形がわかりやすい顔もあると思うけど。
    だから、天然美人として扱われる。
    隠してるのは、嘘ついてるのと何も変わらない。
    天然物と養殖物なら価値が違ってくるのは当然でしょう。
    そして、養殖なら養殖と知らしめる義務がある。
    それをせず隠蔽してるんだから、そりゃズルいと思うよ。

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2019/10/21(月) 01:24:21 

    >>1702
    いや嫉妬するほど綺麗じゃないだろ

    +6

    -0

  • 1729. 匿名 2019/10/21(月) 01:24:27 

    >>11
    ドーピングは違法になるけど、整形は全く違法でも何でもないよね。そこが全然違うと思うんだけど

    +28

    -12

  • 1730. 匿名 2019/10/21(月) 01:24:29 

    整形を叩く心理は嫉妬とは無縁だと思ってけど、異性の目や他人から天然美人と思われてチヤホヤされる事にイラついて批判してるならやっぱりある種の嫉妬なのかな

    +2

    -5

  • 1731. 匿名 2019/10/21(月) 01:24:44 

    彼氏や旦那や家族が知らずに居て、後から知ってどうかなってしまったなら本人のせいだけど、
    わざわざ整形したからって世間にも誰にでも構わず公表して生きていかなきゃいけない必要はないよね。
    芸能人だってテレビとかではしてないって言ってても、自分が決めた限られた人にだけ言ってたらすればよくない?整形後にどうしていくかなんて周りがとやかく言う事じゃない。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2019/10/21(月) 01:24:59 

    >>2
    これプラス整形した?て弄られた時に
    してません笑
    て認めないのも。

    1箇所をちょっと。なんとなく変わった?レベルならまだしも明らか変わった人とか
    辻、矢口、益若、指原みたいな。

    サラッと整形したってカミングアウトした小森の方が良かった

    +62

    -4

  • 1733. 匿名 2019/10/21(月) 01:25:03 

    >>4
    整形したとは言わなくていいけど、整形してません!って強調して言われると、ん?ってなる。
    肯定も否定もしなくていい。ネタにされる時点でバレてるんだとは思うけど、それこそ芸能人パワーで聞こえません~顔でいいのに。

    +20

    -6

  • 1734. 匿名 2019/10/21(月) 01:25:49 

    アラカンのババアが通ります
    友だちを見てると、ブスだけど幸せな人生を送っている人もいるし、美女でエリート夫を捕まえたけど失敗だった人もいる
    顔にこだわっているうちは、まだまだひよっこよ

    +6

    -1

  • 1735. 匿名 2019/10/21(月) 01:26:38 

    顔で判断される事も良くも悪くもある事だから、単に嫉妬でしょ。そりゃブスより可愛かったら美人の方が良い思いするさ。

    +2

    -2

  • 1736. 匿名 2019/10/21(月) 01:27:04 

    >>1702
    何かちょっと違う。
    いじって可愛い深キョンとかガッキーを、ズルいなんて思わないもん。

    違和感あるから整形、整形って後ろ指さされるだけじゃない?
    あと性格かな。説得力なくなるかも。
    さっしーとか何か言えば、でもあの人整形
    だよね。で終わっちゃう。

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2019/10/21(月) 01:27:50 

    本人のお金で好き勝手変えるのは別にいい
    でもやり過ぎるとバケモノになってるよと思ってる
    あの人とか

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:10 

    整形整形騒ぐくらいならブスに対してブスブス騒ぐなって言うんだよ
    ほんと陰険だなぁ
    ブスが整形するのはブスは悪と批判する連中が撒いた種でもあるんだから反省しなよ

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:28 

    整形しないと「ニンニク鼻」「エラハリ」だのコンプレックスを叩くのに、整形したらしたで叩かれるからかわいそうだよね、芸能人。

    私も「鼻が残念だね」ってよくイジられるから、整形して鼻が綺麗になる保証があればするけど今より変になったら困るからしない。

    +4

    -1

  • 1740. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:40 

    付き合う前に整形した人とは付き合えない
    ブサイクな子供産みたくないから
    子供の時の写真見せてって言いなよ

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:42 

    結局妬みだよね。根本を突き詰めたら。

    +0

    -4

  • 1742. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:59 

    >>1734
    アラカン ?!
    お元気で何よりです。

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2019/10/21(月) 01:29:05 

    見た目の良し悪し別にして好きなタイプの顔と嫌いなタイプの顔ってあるから、もし整形前が嫌いなタイプの顔だったら嫌悪感で騙された感が半端ないと思う。
    私は出来た人間じゃないから、もしそんな人と知らずに結婚をして子供が凄く嫌いなタイプの顔だったら愛せるか分からない。

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2019/10/21(月) 01:29:38 

    整形のくせにさも元から美しかったような顔するから
    それって嘘じゃん
    本当は美人じゃなく生まれたのに美人に生まれたような顔してる人は腹たつよ
    カミングアウトしてる人はまだ許せる

    +6

    -2

  • 1745. 匿名 2019/10/21(月) 01:29:56 

    別に悪くないし、それで叩いた事もないし整形だよねーとヒソヒソした事もない。
    整形してる芸能人にも変わったなーぐらいで何も思わない。

    でも自分は嫌いなパーツ沢山あるけど
    絶対整形はしたくない。

    叩いてる人を見ると羨ましいのかな?とは思うw

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2019/10/21(月) 01:30:32 

    >>1
    盛り盛りメイク=ホラ吹き

    整形=ウソつき

    という認識では?

    皮膚の上に塗り重ねるメイクは塗り絵だから落とせば元に戻せる
    皮膚を切ったり、縫ったり、貼ったりとか
    皮膚の下の骨やらなんやらをいじくったりするのは地中工事だからねえ

    やっぱりメイクとは別モンでしょ

    +10

    -1

  • 1747. 匿名 2019/10/21(月) 01:30:44 

    >>1516
    赤ちゃんのことは外見とおもしろエピソードくらいしか話題がないからなあ
    何が好きとか得意不得意とか出てきて人間らしくなってきても顔の話ってことはない気がする

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2019/10/21(月) 01:30:58 

    >>1744
    化粧も嘘じゃん?

    +1

    -3

  • 1749. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:04 

    メンテ要らなければねー。

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:22 

    努力だとか死ぬかもと思いながら必死な思いをしてって言うのはわからないでもないけど
    そんな思いをしてるはずなのに
    子供にも悩むなら整形進めるとかさらっと言ってるのを見るとえってなる

    リスクやデメリットもあるのにハードルが下がりすぎて手術が安易に行われるのは怖いかな

    +5

    -0

  • 1751. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:27 

    別にいいやん
    整形でも整形じゃなくても、言っても言わなくても

    芸能人ならお直しするのは当然くらいの感覚、騒ぐこと?

    +3

    -2

  • 1752. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:44 

    >>221
    人のことコソコソ言ったり馬鹿にする人の方がおかしいよね?仕方がないことなの?
    しかも迷惑かけられたわけでもないのに。

    +26

    -7

  • 1753. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:48 

    >>1730
    ズルしてる(隠してること)が許せない、
    ってのは嫉妬になるのかな

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2019/10/21(月) 01:32:22 

    多部未華子も目をいじったって騒がれてるけど、叩かれてるわけじゃないしね。

    合ってないから勿体ないと思う。

    +0

    -1

  • 1755. 匿名 2019/10/21(月) 01:32:34 

    整形して綺麗になった途端、ブスを見下す態度とり始めたりするんだよね
    だから嫌われる傾向にあるんじゃないの

    +9

    -3

  • 1756. 匿名 2019/10/21(月) 01:32:54 

    整形が何故ダメかって?人を騙してるからだよ。ブスがかわいく装って結婚して子供作ったら不細工になる可能性あるからね。これは詐欺みたいなもん。化粧ならとれるからわかるけどね

    +6

    -5

  • 1757. 匿名 2019/10/21(月) 01:33:29 

    整形して可愛くなったくせに、ブスを馬鹿にする整形女性は腹が立つ。
    整形して可愛くなり性格もよければ、整形したことに対し叩いたりはしない。

    +2

    -2

  • 1758. 匿名 2019/10/21(月) 01:34:02 

    >>1702
    整形だって綺麗になるための努力のひとつじゃないの?

    +2

    -2

  • 1759. 匿名 2019/10/21(月) 01:34:14 

    >>1727
    スーパーの鮮魚コーナーを思い浮かべました。

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2019/10/21(月) 01:34:29 

    >>1751
    芸能人なら余計、

    天然美人であるからこそ商品価値がある。

    +1

    -3

  • 1761. 匿名 2019/10/21(月) 01:34:48 

    化粧も一緒じゃん。

    +1

    -5

  • 1762. 匿名 2019/10/21(月) 01:35:20 

    >>1682
    特殊メイクして一年過ごせば分かるよ

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2019/10/21(月) 01:36:08 

    整形全然悪くないけど
    天然うなぎと養殖うなぎの違いって言うか
    なんかやっぱり天然うなぎの方が価値ある気がしてしまうのよね。
    養殖うなぎを天然うなぎって偽られて買わされたらすごくムカつく。みたいな感じかな。

    +15

    -0

  • 1764. 匿名 2019/10/21(月) 01:36:19 

    整形=騙す なの?
    違うと思うけどなあ。

    +3

    -2

  • 1765. 匿名 2019/10/21(月) 01:38:39 

    豊胸バックも否定されるし、なんで駄目なんだろう。もし彼氏が嫌だったり後遺症がでたら抜くし、抜いたら元の天然に戻るのになぁ

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:08 

    指原みたいなキャラの人が言わなくて、いい女枠に入ろうとする根性がいや

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:15 

    話ズレるけど私小学校高学年で片目だけ二重になって、中高片目二重片目一重だった
    …のに高校春休みを待たず卒業式前後に二重になった

    整形トピついつい覗いちゃうのはきっと私も同級生に整形って思われてるんだろうなあってちょっと気になってるからだと思う
    整形が悪いとは思ってないけど整形じゃないのに整形だと思われるのは嫌

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:21 

    引きで見たらまだ良いと思う
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +1

    -1

  • 1769. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:31 

    >>1761
    化粧はしてるのわかるし、想像できるし
    化粧してて、してませんなんて言う人いないでしょw
    だから、芸能人がすっぴんです~とか言いながらうっすら化粧してたりカラコンしてるとやっぱり叩かれてるよね。

    +3

    -0

  • 1770. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:38 

    >>670
    鼻白く浮いてるよ

    +10

    -0

  • 1771. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:53 

    >>1702
    ブスといじめられながら通学したり通勤するのってものすごい精神力が必要だよ
    それで学歴つけたり貯金したり、それが努力って言わないならブスに厳し過ぎ
    顔面普通の人が同じことされて耐えられるのかと

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2019/10/21(月) 01:40:09 

    >>1756
    付き合う前にノーメイクで会うの?

    +1

    -2

  • 1773. 匿名 2019/10/21(月) 01:40:16 

    さっしーのせいで整形が悪いみたいに思ってしまう

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2019/10/21(月) 01:41:01 

    個性のない顔になる。

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2019/10/21(月) 01:41:30 

    整形してないですぅ〜!って嘘つくからダメなんだよ

    +0

    -1

  • 1776. 匿名 2019/10/21(月) 01:41:45 

    >>1681
    そういう極論になると、
    整形って自傷行為の一つだと思っちゃうんだよね

    死ぬ為に切るんじゃなくてこっそり太ももとかに塞がってない切り傷がある方が「自分を好きになれる安心する」ってタイプの自傷癖少女メンタル
    自傷癖のない人間からすると友達のリスカ跡見せられたらちょっと哀しくなるし、単純に心配するよ
    切ったり埋め込んだり異物を体内に混入してなければ自傷ではなく化粧の範囲だなあと思う

    +3

    -3

  • 1777. 匿名 2019/10/21(月) 01:41:49 

    メイク雑誌でのアップは無理がある

    それが整形
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:08 

    言わずに結婚してしまいばれないか不安です😢グスン的な相談に
    愛があるなら〜とかそれで離婚なら所詮その程度の相手だった〜みたいな書き込み見るけど
    そう言うことじゃないでしょってはなる

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:16 

    「作り物の顔の癖に」
    「自分の顔に自信持ってしまって」
    「素はブスのくせに偉そうに」
    (指原はこのタイプね。)
    って

    「整形する勇気やお金の無いブス」や
    「天然美人」から思われちゃうからだと思う。

    誰もが「整形して良かったね」って言う位に変身した人がいたとしても
    結局、してない人から見たら「素のままの自分」より整形した人を上に見ることは無いのか日本人の風潮なんだろうなぁって思う。

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:40 

    指原アゴも削ってんな、お金あるからやらずにはいられないんだよね。依存症なんだろな。

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:41 

    >>1769
    化粧落とした顔を付き合う前の人に見せることできる?

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:41 

    >>1757
    嘘じゃん・・・
    整形全般叩いてる人いるじゃん・・・
    フツメンもイケメンも性格均等に悪いわ・・・

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2019/10/21(月) 01:42:50 

    整形はよくないという風潮と
    見た目はよくないとダメ(ブスは就職も結婚も不利)という風潮

    どっちも同時に存在してる日本って生きにくいと思う。
    外見至上主義(ただし天然にかぎる)だと、もって生まれたカードに美が
    なければもうハードモード確定になっちゃう。

    なら、韓国みたいに「見た目はよくなくちゃいけないので必要なら
    整形もしないとね」のほうが矛盾は少なくてまだましだ。

    たかが一重だけでこんなにディスられる日本って…(これはマスコミが悪い。
    メイク雑誌で「一重でもかわいくなるアイシャドウ」とか平気で特集することによって
    一重は劣るものと喧伝しちゃってる)

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2019/10/21(月) 01:43:13 

    >>1772
    元のコメ子供の話だけど
    結婚出産までしてもずっと家族にノーメイク見せないの?

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2019/10/21(月) 01:43:28 

    >>1764
    基本的に、人は、整形してるなんて発想せずに、人と接します。
    この人整形してるかも!?、なんて思いもしない。
    それは誰もが口にせずともわかってることじゃん。
    その暗黙の常識に便乗してるんだよ、整形美人は。
    何も言わないのは、暗に騙してるようなもの。

    +2

    -1

  • 1786. 匿名 2019/10/21(月) 01:45:40 

    コンプレックス解除して自信もてて、それでいながら人に優しくできる人ならいいんじゃない?
    整形してなんか上から目線になる人多い気がする

    +4

    -0

  • 1787. 匿名 2019/10/21(月) 01:45:53 

    吉澤ひとみ、辻ちゃん、ゴマキは
    目頭切開しない方が絶対によかったと思う
    する必要全く無かったと思う

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2019/10/21(月) 01:46:35 

    >>1781
    え?
    個人的にはできるけど、
    まあできない人もいるかもね。
    それがこの話題と関係ある?
    あまりにも変わり過ぎるのはさすがに詐欺っぽいと思うけどw、
    まあ変わるであろうこと、すっぴんと化粧顔が違うことは男だってわかってるし予見できるじゃん。
    でも、整形は言われなければわからない、可能性が高い。

    +1

    -2

  • 1789. 匿名 2019/10/21(月) 01:47:32 

    クレオパトラ生きてたら月一やってるわ。

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2019/10/21(月) 01:47:36 

    >>1777
    赤いナメクジついてるみたい

    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2019/10/21(月) 01:47:50 

    >>1771
    元々勉強や節約が苦にならない性格なら多少不利な状況でも乗り越えられるんだろうけど、全員がそうとは限らないよね。見た目だけじゃなく内面だって千差万別だよ。

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2019/10/21(月) 01:48:15 

    ツイッターで、やぼったい人をカットしてイケメンにする男性美容師の動画がアップされてて
    凄い変身ぶりにびっくりする。眼鏡のオタクみたいな人が爽やかスポーツマンになったり。
    しかしBEFOREの顔がある水準より下だと(100人が見たら95人が不細工だなと思うくらいの
    きつめの顔立ち)、いくらかっこよくカットしても不細工なままなんだよね。
    なので、メイクや髪やキャラで上乗せしてよくなる人には整形はいらないけど、何しても不細工な人には
    整形も一つの手段だと思う。

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2019/10/21(月) 01:48:36 

    成長によって顔も変わってくるし
    一時の気の迷いで色々いじくらない方がいいよ

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2019/10/21(月) 01:48:42 

    てすと

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2019/10/21(月) 01:49:00 

    >>31
    いや、本人気付いてないだけで、結構整形してる人ってバレてるし
    そういう人の天然かのような発言に付き合わなくちゃいけないの周りもしんどいし結構滑稽
    身長が小さいことを利点と思ってるやつが、身長小さいのコンプレックスーとか言ってるの相手するの面倒でしょ?
    そんなのの延長以上且つ嘘つきだからヤバイよ、結構そういう人の人間性。

    +30

    -2

  • 1796. 匿名 2019/10/21(月) 01:49:06 

    >>1771
    普通の人が同じ目にあったら
    うつ病になりそう
    美人な人だって事故や病気で見た目変わったら
    落ち込むよね

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2019/10/21(月) 01:49:13 

    生まれつき、ムカつく顔の見てて周りの人を不快にさせるクソブスだからなあ私は
    本気で整形しないとダメなレベル
    それで仮に整形してキモいブスからちょいブスに成り上がって何が悪いんだと本気で考える

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2019/10/21(月) 01:50:23 

    >>1784
    出会った時の印象ってかなり重要でしょ。

    整形だって整形なしのすっぴんだって
    ある程度人間関係構築できたら受け入れられるようになる。
    でも付き合う前にすっぴん見せて大丈夫な人どれだけいるのかな。
    って事は、メイクで騙してるって事じゃん。

    +3

    -1

  • 1799. 匿名 2019/10/21(月) 01:50:50 

    整形依存の人は外面ばっかり気にして内面を変えようとしないからダメだと思う

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2019/10/21(月) 01:50:51 

    >>1739
    鼻はリスク高いよ
    メンテやめると悲惨な印象
    やめときましょう

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2019/10/21(月) 01:51:02 

    土屋太鳳、絶対に埋没してる
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +5

    -0

  • 1802. 匿名 2019/10/21(月) 01:51:04 

    男性は容姿以外の部分が勝ってると「外見はよいとは言えないけど頭いいよね」とか
    「面白いよね」って、その勝ってる部分で高評価を得て尊敬や親しみを得ることが割とできる。
    しかし女性は「頭いいけどでもブスだよね」「面白いけどブスだよね」で、結論がブスになる。
    なので整形くらい軽くできる世の中に(そして安全な技術が普及するように)なればいいなと思う。

    +5

    -3

  • 1803. 匿名 2019/10/21(月) 01:51:12 

    整形がダメっていうより、整形してる人はもともとは自分たちのレベルに近いところにいる人だと認定されて、気軽に悪口言う口実にされてるだけじゃないかな。
    鬱憤ばらしに難癖つけてるだけだよね。

    芸能界まで入るような生まれつきの美人にはものも言えないような、コンプレックスの塊で生きづらい思いをしてる人が勝手に捌け口にしてるんだろうと思ってた。

    +3

    -2

  • 1804. 匿名 2019/10/21(月) 01:51:50 

    >>1781
    関係ないけど
    整形は元の顔見せられるの?

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2019/10/21(月) 01:52:08 

    >>1788
    なんで男に予想できると思うの?
    女性同士で見ても全く印象違うのに

    +3

    -0

  • 1806. 匿名 2019/10/21(月) 01:52:50 

    >>1801
    彼女はごつくて顔が大きいのでテレビの世界ではかわいく見えないよね
    街を歩いてればすごくかわいいと思うけど
    ごつさにしか目がいかなので目鼻立ち深く見つめたことないわ

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2019/10/21(月) 01:53:06 

    >>1798
    わかるそうだね。騙してるよねー
    メイクはまだすぐとれるからいいけど、整形はほんと酷い詐欺師

    +1

    -3

  • 1808. 匿名 2019/10/21(月) 01:53:58 

    >>298
    フリーザみたい

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2019/10/21(月) 01:54:04 

    整形した顔だから結婚出来たとしよう
    そうすると、元の自分が整形した自分に負けたと言う事になる
    仮に整形した自分も自分だから構わないと思うにしてもその時点で心すら、元の自分が整形した自分に負けた事になる
    それと、それを認めたら元の自分が負けたと言うよりも貴方に遺伝した先祖達のDNAが負けた事になるかも
    後、整形した時点で元の顔の自分とは違った平行世界にシフトする訳だから、元の顔の自分の存在する世界が整形した後の世界に負けたと言う事になる
    つまり整形した顔に元の顔が全面的に敗北したって事ね
    勝ったけど根本的には、負け組って事になるわね

    +2

    -2

  • 1810. 匿名 2019/10/21(月) 01:54:43 

    >>1804
    その2人の関係次第でじゃない?
    整形に至った事情を理解してくれる人もいると思う
    逆に、メイク落とした顔を見せて幻滅する人もいるんじゃない?

    良い人ならどっちも受け入れるだろうし
    顔重視の人ならどっちもダメかも。

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2019/10/21(月) 01:54:53 

    >>1798
    受け入れられない人もいるから
    それは認めないと
    やるのが自由なら受け入れられないのも自由だよ

    +1

    -2

  • 1812. 匿名 2019/10/21(月) 01:54:56 

    整形がダメだったら男のカツラもダメじゃん

    +4

    -2

  • 1813. 匿名 2019/10/21(月) 01:55:59 

    >>1810
    いやごめん
    化粧落とした顔を出してたから
    そもそも整形は落とせないじゃんって皮肉った
    あなたは綺麗な心の持ち主です

    +0

    -1

  • 1814. 匿名 2019/10/21(月) 01:56:23 

    もって生まれた美少女が整形雑魚たちのせいで持ち上げられないのはそれはそれで不平等

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2019/10/21(月) 01:56:23 

    >>1785
    何事も全て他人にさらけ出さないといけないのかな。
    秘密のひとつやふたつ、誰にでもあるでしょ。
    自分の話したいタイミングでいいんじゃないかな。


    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2019/10/21(月) 01:56:29 

    >>79
    まぁでもここまでのスタイル持ってて顔にややコンプレックスあれば、直したくなるのも分かる気がする。

    +212

    -2

  • 1817. 匿名 2019/10/21(月) 01:56:30 

    >>1807
    すっぴんで幻滅する男もいるだろ

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2019/10/21(月) 01:57:02 

    整形に対しては、コンプレックスがある人はやったら良いと思うし、明かす必要は私は無いと思います。
    でも、芸能人に限っては、憧れられる立場で、それを売り物にして、広告や仕事してるわけでしょ。(ミュージシャンとか以外)それがすごいお金かけた作り物でしたってなったら、説得力ないよね、とは思う。
    例えば化粧品のCMとか、エステ行ってたり修正とかでしょ?とかも思うけど、キレイな芸能人がやってるから、少しでも近づきたいと思うんであって、あからさまに整形の人が、媒体で美しさについて語ったりCMに出ても何も響かないし、憧れられないんじゃないかな。あとはやり過ぎかやり過ぎじゃないかで、一般の人からの憧れられるかられないかの認識も変わると思うしね。
    美しさや可愛さを売りにしてる芸能人であれば、元々なのかそうじゃないのかを指摘されても仕方ない仕事なのかな、と思うけど。

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2019/10/21(月) 01:57:19 

    >>1783
    というか今のネット社会において「ブス判定」の基準値を無闇に高く設定しすぎ・卑屈すぎ・求める理想高過ぎ
    ってのは絶対あると思う
    特にブスというほどではなく十人並みな顔の本人がブスを気に病んで整形に走るのが健全なこととは思えない

    +4

    -1

  • 1820. 匿名 2019/10/21(月) 01:58:00 

    人間は2人以上になると人の事を話題にしたがる性質なのよ。猫がねこじゃらしに反応するのと一緒。

    +3

    -1

  • 1821. 匿名 2019/10/21(月) 01:58:01 

    >>1817
    すっぴんで幻滅されるなら縁が無かっただけでは?
    どれだけ男男って執着してるの怖いな

    +1

    -2

  • 1822. 匿名 2019/10/21(月) 01:58:01 

    >>1805
    え?
    女は化粧してる、って知識
    男は持ってるでしょそりゃw

    +0

    -2

  • 1823. 匿名 2019/10/21(月) 01:58:05 

    つくりものの美しさが嫌い
    こう言っても整形擁護派は怒るわけ?

    +3

    -1

  • 1824. 匿名 2019/10/21(月) 01:58:21 

    でもさ、今の整形って削ったり入れたりだけど
    何十年、何百年後かには別の方法になってたりするのかな
    薬とか機械で簡単に形を整えられるとか
    でも画一的になったらつまらないだろうし、
    その時は個性が重要になってきたりしてね




    +3

    -0

  • 1825. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:00 

    両親共にブスだともう救いがないけど、たまにどっちかは綺麗な人いるじゃん?
    ブスの遺伝子コラ!

    悪くないけど、そこそこにしかならないのに背負うリスクが高すぎる

    +0

    -1

  • 1826. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:26 

    >>5
    この画像は普通に加工してるだけと思うのは私だけ?
    明らかに画像加工されてない?

    私は綺麗になるためにその分対価(お金や苦労)を払ってるんだから別に好きにしたらいいと思う。

    +3

    -45

  • 1827. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:29 

    >>1821
    整形で幻滅されるなら縁がなかったって事でしょ

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:44 

    >>1815
    それで不当に恩恵(天然美人、という扱い)を受けてたら
    ズルいなとおもうよ。

    +0

    -3

  • 1829. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:55 

    整形したくらいで可愛くなれると思ってる傲慢さが苦手かな

    +10

    -2

  • 1830. 匿名 2019/10/21(月) 01:59:56 

    既婚者です。
    30歳過ぎても一重がコンプレックスで、夫に「自腹で整形したい」と言ったら
    「出会う前に整形してたならなんとも思わないけど知り合ってから顔変わるのは抵抗ある」って
    言われてNG出されちゃった。整形するなら離婚だって。
    一生一重でいなくちゃいけないのつらい。
    (しかも夫は完璧な並行二重で、多部さんみたいなブスが好き(苦笑))。
    一重の顔なのが嫌なんじゃなくて二重の人に下に見られるのが嫌(二重でも不細工はいる)。

    まあそれはさておき。

    知り合いの顔が変わるのは嫌だって人もいるんだなと思った。
    私なら友人知人姉妹が前よりよくなって満足できるならうれしいけど。

    +1

    -3

  • 1831. 匿名 2019/10/21(月) 02:00:11 

    整形後のメンテナンス代が不安
    結婚相手に言えるか不安
    産まれてくる子どもの顔も不安
    整形前にそっくりなら罪悪感あるだろうな

    +3

    -1

  • 1832. 匿名 2019/10/21(月) 02:01:24 

    >>1823
    天然の醜さよりましだと思わない?
    私は思う。
    そりゃ理想は誰もかれもが美しく生まれてくることだけど
    現実はそうじゃないから。

    +3

    -4

  • 1833. 匿名 2019/10/21(月) 02:01:35 

    >>1830
    下に見られてると思うのはあなた自身が人を下に見てるからだよ

    +4

    -3

  • 1834. 匿名 2019/10/21(月) 02:01:58 

    >>1831
    それは整形した人が負えばいい気苦労
    他人がどうこういう意味もない

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2019/10/21(月) 02:02:48 

    >>1832
    この世に醜い人なんて一人もいないよ?
    天然の醜さ?人を醜いなんて思うあなたの心が醜いよ

    +6

    -5

  • 1836. 匿名 2019/10/21(月) 02:03:08 

    >>21
    痩せて、埋もれてた目や鼻が出てきた人とかも疑われるよね。
    従姉妹が同じ幼稚園にいるんだけど、痩せて可愛くなった時、整形疑惑が出て笑った。

    +10

    -2

  • 1837. 匿名 2019/10/21(月) 02:03:14 

    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +2

    -3

  • 1838. 匿名 2019/10/21(月) 02:04:06 

    >>1829
    同意するわ
    私もこれ

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/10/21(月) 02:04:08 

    >>1833
    二重の人から「私は二重でよかった」とか「子供産むの怖い?」とか言われたんだけど
    下に見られてないのかしら?

    +3

    -1

  • 1840. 匿名 2019/10/21(月) 02:04:19 

    整形して人を見下すようならダメ
    逆に整形した人を見下すのもダメ

    +3

    -2

  • 1841. 匿名 2019/10/21(月) 02:05:00 

    エグいくらいの高画質で手軽に自撮りしまくって全世界に発信できる時代でなければ
    思春期の女子が自分のこと必要以上に「ブスだ」なんて咎めて卑屈になることなかったんでないの。
    だからこそのsnow需要、だからこそのプチ整形欲全開時代の突入。

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2019/10/21(月) 02:05:43 

    >>1832
    人間なんて本当に顔が全てじゃない。
    年齢があがるほどに、どんどん人間性が顔に出てくるし。
    整形肯定派って、人間を上辺でしか捉えてないんだよね。
    その人間的な浅さ、薄っぺらさも嫌なのかも。
    容姿に恵まれなかったなら、中身で勝負しようとしなよ。
    まだ中高生が顔のことで悩むのはわかるけど。

    +3

    -4

  • 1843. 匿名 2019/10/21(月) 02:05:50 

    >>1828
    恩恵ねー。
    ずるいって思うんだ。
    私はその人を別にずるいとは思わないな。
    どーでもいい。笑


    あなたは、その恩恵とやらを受けたいけどダメなのね。整形せずにメイクや食生活で努力してるのに。
    可哀想。


    +5

    -2

  • 1844. 匿名 2019/10/21(月) 02:06:01 

    >>1835
    たくさんいると思うよ
    心がきれいでも人に目を背けられるような外見の人だって世の中にはいますよ
    そういう生まれつきのハンデを埋める整形に不寛容なあなたの心のほうが
    狭くて醜いです
    結局よくない外見に生まれたならだめなまま生きるべきって言ってるだけですよ
    きれいごとポエムみたいなことのたまってるけど

    +5

    -2

  • 1845. 匿名 2019/10/21(月) 02:07:11 

    普通に整形オッケーみたいな頭軽めな時代に突入するのが怖い

    +3

    -1

  • 1846. 匿名 2019/10/21(月) 02:07:35 

    >>1842
    人間顔がすべてじゃないけど並み以下の顔だと人並の幸せを得ることは困難なのは事実
    うわべではねられた人は一生内面なんて見てもらえない
    就職の面接で大勢の中から若干名を選ぶならやはり外見の印象で選ぶのが人間

    +6

    -1

  • 1847. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:10 

    整形したのに天然美人かのように振る舞うのはどうかと思う。
    あと全然違う顔の子供生まれてこちらがリアクション困る。
    全然似てないもん。

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:35 

    元からこの顔ですみたいな顔されるとイラつくってのは結局「ずるい」って気持ちがあるんだよね。
    ブスが二重にして二重のブスになっただけではイラつかないでしょ?

    整形で自分より綺麗になられると悔しくなる。
    元の顔はわたしよりブスなのに...って。
    自分も整形すればその子より綺麗になるかもしれないけどそれができないから。

    女ってこういうもんよね。

    +2

    -2

  • 1849. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:36 

    >>1830
    目を見て話す
    目は口ほどに物を言う
    って言うしね
    失敗のリスクもあるし成功しても
    美人になったのはわかるけど強烈な違和感があって
    整形後の顔に拒否感を感じてしまう人もいるらしい

    多部ちゃんって顔整ってるよ〜横顔もすごく綺麗だし
    難しいとは思うけどもっと自信持っていいと思うよ
    私なんて誰にも魅力的って思われてない😅
    旦那さんはそのままのあなたに魅力を感じているんだし

    +0

    -2

  • 1850. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:49 

    >>1842
    人間顔じゃない、っていうほうが浅いと思いました
    顔がダメなら内面を磨けって…外見がダメだと内面なんてスルーされるでしょう?

    +5

    -3

  • 1851. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:50 

    そりゃビューティーコロシアムに出てくるような人ならかわいそうだと思うし大賛成だけど
    大多数の一般人には必要ないよ。

    +3

    -2

  • 1852. 匿名 2019/10/21(月) 02:08:52 

    >>34
    すごい偏った価値観ですね。

    +26

    -13

  • 1853. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:03 

    >>1844
    外見がだめって自分で思って生きるのは悲しいと思うし全うじゃないと思うの
    でももしだめならだめってわかってそこから始まっていく個性や魅力もあるはずなのに外見にこだわりすぎるのがなんかもったいない
    外見だけじゃないし人それぞれ苦労はある

    +0

    -2

  • 1854. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:05 

    >>1837
    ずっと探していた 理想の自分って
    もうちょっとカッコよかったけれど
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +0

    -0

  • 1855. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:06 

    整形美人は性格悪い人が多い。急にチヤホヤされて勘違いして調子に乗ってブサイクを馬鹿にしたり。元々可愛かったり綺麗な人は痴漢やセクハラストーカー被害に遭う可能性も高いし同性からは嫉妬で嫌がらせされたりコミュ障も多いよ

    +9

    -2

  • 1856. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:10 

    髪切ったんだーとか
    化粧変えたくらいに
    カミングアウトしたらいいと思う
    整形美人になった子に
    綺麗になったじゃないって言う感じ。
    隠すのはよくない。

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:25 

    >>1846
    >>1850
    いやいや内面で勝負してる女だっていっぱいいるよw
    実際、誰もが整形してるわけじゃないでしょう
    清潔感さえあれば、ちゃんと内面見てもらえるよ

    +2

    -1

  • 1858. 匿名 2019/10/21(月) 02:11:50 

    >>1848
    整形で顔を綺麗にするという価値観に巻き込まれるのが嫌なんだよね。自分はしたくないから。
    ずるい、ではないよ。したくないから文句言ってる。

    +3

    -4

  • 1859. 匿名 2019/10/21(月) 02:12:20 

    >>1833
    えー
    すごい精神論
    日本人が外国で差別にあったって言うのも
    人を下に見てるからなんだ

    +1

    -2

  • 1860. 匿名 2019/10/21(月) 02:13:04 

    >>1853
    外見が悪い人は個性的なブス、魅力的なブスにはなれてもブスからは逃れられない
    恋愛市場だとお友達はいっぱいできても好きになってもらえなかったりね
    外見にこだわりすぎるんじゃなくて外見でつまづく場合は普通に気になるよ

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2019/10/21(月) 02:13:25 

    >>1850
    内面で顔を超えてないからだよそれは
    どう考えても浅いのはあなた

    +5

    -2

  • 1862. 匿名 2019/10/21(月) 02:13:30 

    過去にいじめしていた人もカミングアウトして欲しいな
    性格に問題ある人と付き合いたくないから

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2019/10/21(月) 02:13:32 

    >>1811
    どっちも自由があるのだと思う
    受け入れられない人は離れるだろうし
    受け入れられる人は普通に仲良いままでいる

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2019/10/21(月) 02:13:35 

    >>1848
    だから、嘘ついてる(世の中の人は整形なんてしてないという前提で他者と接しているため)ことが嫌なの。
    整形だとカミングアウトした上でモテモテな人がいたら、
    素直によかったねーと思うよ。

    +1

    -3

  • 1865. 匿名 2019/10/21(月) 02:14:28 

    >>25
    話すネタが無くなるときまで、大事にとって置いてるんじゃない?
    「実は〜他人の顔をあれこれ言ってたんですけど〜本当は私が整形してたんです!」みたいな
    …クソつまんねえな、オイ

    +75

    -3

  • 1866. 匿名 2019/10/21(月) 02:14:28 

    >>2
    後ろめたい思いをしながら生きろってこと?
    あんた何様よ

    +18

    -18

  • 1867. 匿名 2019/10/21(月) 02:14:32 

    >>814
    私はウィッグでハゲを隠してます。騙してる自覚ありますよ。

    +4

    -3

  • 1868. 匿名 2019/10/21(月) 02:15:13 

    >>1859
    容姿の一部と人種問題を同列に語るのもすごいこじつけですね

    +2

    -1

  • 1869. 匿名 2019/10/21(月) 02:15:28 

    どんな見た目でも差別しない価値観に向かうのではなく
    理想の顔へどんどん整形していこうって向かうのはいいことかな

    +0

    -2

  • 1870. 匿名 2019/10/21(月) 02:15:58 

    >>1861
    子供の顔が遺伝でブスになるの嫌って言う人いるけど?

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2019/10/21(月) 02:17:02 

    みんな綺麗になりたいだけなのにね。
    ただの嫉妬だよ

    +4

    -5

  • 1872. 匿名 2019/10/21(月) 02:17:40 

    別に他人が整形していても全く何とも思わない。
    おぉ、きれいになったなぁ、くらい。言わないけど。
    芸能人なんて知らない人だし、それこそ全く何とも思わない。


    けど、娘が整形したいと言い出したらショックなんだろうなぁ… わたしから見たら可愛いのに…と思ってしまう。

    +6

    -1

  • 1873. 匿名 2019/10/21(月) 02:17:50 

    >>1859
    日本人の心が醜いから差別されるって言い出しそう

    +1

    -1

  • 1874. 匿名 2019/10/21(月) 02:18:53 

    整形することが当たり前になると、美しい顔の希少価値は下がると思う。
    必ずしもそれが悪い事とは言わないけれど、美しい顔を賞賛される事がなくなり、整形しない、ありのままでいたい人がいきづらくなるかもしれない。
    今の日本において、女性は化粧をするのが当たり前で、仕事や、人前に出る際に化粧をしていないと、だらしない印象等を持たれてしまうように、大人のくせに整形もしていない醜い顔のままでいるなんて...みたいに言われるようにならないとも言い切れない。

    +0

    -1

  • 1875. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:01 

    >>1870
    だから容姿だけでは人を見ないでしょ
    たとえ容姿に難があっても人柄に触れて「この人と家庭を築きたい」と思ったり思われたりはあるはずだよ

    +0

    -2

  • 1876. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:13 

    男にしてみれば
    整形前はヴァージンみたいに清らかな者
    整形後は穢された汚れた者
    の感じなのかな?
    だから根本的には嫌悪感を持つから現実知ったら、引いちゃう男もいるかもね

    +4

    -2

  • 1877. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:18 

    >>1870
    綺麗なのは本人だけで、家族や親戚は普通な感じの血筋もいるよ
    逆に、本人以外も美人じゃないとその人は結婚しないの?
    もう無茶苦茶…

    +1

    -1

  • 1878. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:43 

    棒K国はなんであんなに整形が発達したかって、一説にはブスへの差別が半端無いらしいよ。
    そして何故ブスしかいないかというと、美人は大国に献上してたらしい。
    一説によると

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2019/10/21(月) 02:19:45 

    >>1837
    整形してる人って、この女性に似たような顔が好みの人多いよね。
    さっぱり良いと思わないけどさ。
    コンプレックス拗らせて皆で似たような顔が
    好みになるんだろうな。不思議だ。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2019/10/21(月) 02:20:15 

    >>1871
    嫉妬するほど美人じゃないよ整形サイボーグは

    +1

    -3

  • 1881. 匿名 2019/10/21(月) 02:20:21 

    >>1870
    その人めっちゃ薄っぺらいね

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2019/10/21(月) 02:20:21 

    ここでも一重がブスの象徴として扱われてるのね
    娘さんが一重で嫌っていうママの書き込みもあったわね
    一重じゃないっていう一点でブス逃れしている二重さんがうらやましいと
    思う半端な奥二重の私…

    +0

    -1

  • 1883. 匿名 2019/10/21(月) 02:20:25 

    整形したヒト達が必死で連投してるの見ると
    こうはなりたくなから、したくないなと思える

    +3

    -3

  • 1884. 匿名 2019/10/21(月) 02:20:32 

    整形するとあぁーそこがコンプレックスだったのねって分かっちゃうのがね
    気付かないくらい微妙に良くなってればいいけど、悪目立ちしたら二重に恥ずかしいよ

    +1

    -2

  • 1885. 匿名 2019/10/21(月) 02:21:01 

    理想を追求した結果がこれ。ゲノム改造まで待て。
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2019/10/21(月) 02:21:04 

    >>1854
    写真デカくし過ぎw

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2019/10/21(月) 02:21:07 

    人間って人工的なものより自然な美しさに惹かれるのかもね。それがなぜなのかわからんけど。私もトピのことをよく考えてるけど、思考がいつもここで止まるw本当整形ってなぜ悪く言われるんだろうね。

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2019/10/21(月) 02:21:32 

    一重の子供産みたくないから
    一重の人と結婚したくないってコメントしたら
    荒れそうだ

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2019/10/21(月) 02:21:45 

    >>1875
    でも「容姿に難があるけどいい嫁」なんて夫に思われるのつらいよ?

    +1

    -1

  • 1890. 匿名 2019/10/21(月) 02:22:10 

    伸びてるから既出かもしれないけど。
    整形が良いか悪いかは、整形した後のその人間の言動で決まるんじゃないかな。カミングアウトしたり整形後の自分より劣った人を見下す事がないなら、心は綺麗なままだよね。
    指原莉乃のように整形バレバレなのにその事実は無かった事にして、他人の整形には物申すなんて薄汚れてるよね。
    脳みそどうなってんのかなって思う。

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2019/10/21(月) 02:22:15 

    >>15
    婚約相手に話さない人なんているの?れっきとした詐欺だよね笑

    +35

    -16

  • 1892. 匿名 2019/10/21(月) 02:23:14 

    >>1851
    ビューティーコロシアムで整形した人のその後、どっかで見たけど何故か元の顔に近づいてたよ。やっぱり、生活習慣とか表情の作り方とかがそのままだとダメなんじゃないかな。キレイでいるには努力が必要なんだよ

    +4

    -0

  • 1893. 匿名 2019/10/21(月) 02:23:37 

    内面否定してる人はアンガ田中の見習うといいよ。

    彼は確かにイケメンでもないし、
    清潔感もある方ではないけれど
    仕事をする上で彼が一番大切にしてることって
    とっつきやすさ、話しやすさ、
    人を不快にしないネタ、
    また仕事をしたいなと
    思われるようにしていると言ってたよ。

    芸人だからーっていう人も居るかもしれないけど
    それはどの職業でも同じ。

    彼の人柄を認めてくれる人がいるから
    仕事が途切れないんじゃない?

    高学歴で頭も良い、顔が良くなくても
    その頭の良さ活かして色々とやれてるの
    凄いじゃん。

    中身って大事だよ。
    顔がいいので得するのは最初だけ。
    顔が良くても、仕事が出来なかったり、
    性格が悪かったり、態度や言葉遣いや仕草が
    良くないと人は寄ってこない。

    長いお付き合いを見据えるなら
    伴った中身は大事だよってことを言いたいんだよ。

    全否定する前にきちんと人の話も聞くべきだよ。

    +4

    -4

  • 1894. 匿名 2019/10/21(月) 02:23:47 

    整形批判してる人のコメント見ても
    とても心が綺麗だとは思えない

    +5

    -5

  • 1895. 匿名 2019/10/21(月) 02:23:56 

    普通の顔なのに、大金払って顔にメス入れてまでする価値観が苦手
    美醜にとり憑かれてる人って、本当に面倒くさいから関わりたくない

    +3

    -2

  • 1896. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:20 

    あのいつも厚化粧の〇〇さんね
    あのカツラのおじさんね
    あのバレバレなアイプチの△△さんね
    あの最近整形した〇〇さんね

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:22 

    >>1889
    そもそも「いい嫁」と思われる保証もないよね

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:39 

    事故で変形してしまった顔を戻すとかならいいんだけど
    普通の顔なのにメスを入れる人はだいたい精神を病んでるからだよ
    美容整形って精神外科とも言われるくらいに

    それに整形手術なんて所詮傷なんだから
    身体はDNAの通りに戻ろうとするわけで
    蟻地獄なのになって思う

    +2

    -3

  • 1899. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:46 

    >>1777
    涙袋の良さが分からない。特に整形で作られたであろうものはもはやホラー。

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:51 

    背が高い低い
    胸が大きい小さい
    口大き目口小さめ
    顔が丸い卵型
    えらはりかつるつるか
    この辺は好みでどっちがいいって決まってないけど目は
    小さいより大きい
    一重より二重
    ってのが雑誌やテレビや実社会でもう決まっちゃったので平気でsageられる
    なので、目の整形だけは好きにさせろって思う

    +1

    -1

  • 1901. 匿名 2019/10/21(月) 02:25:10 

    整形して自身を持って性格が変わっちゃうからじゃない?

    それで何、整形して調子のってんじゃねえ?って思われる

    あと、依存症になりやすくて、イジるのが止まらないから、顔を見てるだけで不安になったり不愉快になる

    +4

    -3

  • 1902. 匿名 2019/10/21(月) 02:25:12 

    >>1894
    その皮肉もブーメランでしかないけどね

    +3

    -3

  • 1903. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:17 

    >>1893
    田中さんスタイルいいし不細工じゃない
    でもそのスペックで外見がガンバレルーヤよしこだったら(芸能界以外では)
    生きるのにハンデになると思う、正直。

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:22 

    歯の強制、セラミック、アイプチ、カラコン、マツエク、ほくろ取り、サーマクールなどの美肌レーザーは整形扱いなの??

    +0

    -1

  • 1905. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:24 

    >>1894
    整形を積極的に容認しないといけない意味がわからない

    +7

    -1

  • 1906. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:26 

    >>1837
    コラじゃないの?

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:28 

    整形してる人は常にコンプレックス持ち続ける人生だから気に入らないと化粧が濃くなるし
    髪が薄くなればウイッグで誤魔化す。
    背が低ければスーパーの買い物まで常にヒール靴。
    髪が太ければ常に整えた同じような髪型。
    と、
    次々外見だけ足して行くけど
    内面は病んでくるから
    見た目が化け物になりがちだよね。

    +1

    -4

  • 1908. 匿名 2019/10/21(月) 02:26:53 

    人は欠損に恋をするんです。黄金率でないもの、弱いもの、足りてないもの、人はそれを見た時、本能で補ってあげようとする。その弱さや未熟さを自分だけが理解していると思う。欠損の理解者になるのです》

    高須院長の“恋人を頑なに整形しない理由”が深すぎると話題
    高須院長の“恋人を頑なに整形しない理由”が深すぎると話題 jisin.jp

    【女性自身】高須クリニック・高須克弥院長(72)と交際中の漫画家・西原理恵子(52)。彼女の著書『ダーリンは70歳』(小学館)シリーズの内容が、SNS上で話題になっている。高須院長は09年に西原との熱愛が発覚。20歳も年の差がありながら、おしどりカップルとして...

    +2

    -2

  • 1909. 匿名 2019/10/21(月) 02:27:12 

    あー、ここに書き込みしてる人、全員の顔を見てみたいwwww
    どんな人が擁護・中立・批判をしてるのか気になるなぁ。

    +4

    -0

  • 1910. 匿名 2019/10/21(月) 02:27:16 

    整形しろって耳元で叫ばれ続けたら普通整形するよ

    +1

    -1

  • 1911. 匿名 2019/10/21(月) 02:27:26 

    指原って、パーツと雰囲気と声がブスなんだろうね

    顔変わっても全くオーラがない

    それにブスいじりNGにして、顔面コンプがすごかったんだろうな

    顔変わりすぎてメンヘラでしょ

    こじはるも、メンテやりすぎて平子理沙化してる

    +9

    -2

  • 1912. 匿名 2019/10/21(月) 02:27:33 

    >>1894
    けっこうエグいよね
    ブスが嫌いなことは分かった

    +5

    -1

  • 1913. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:06 

    >>1901
    わかる。
    友達も可愛かったのに急に変な顔になってしまった
    どんどんいじって借金して風俗

    +3

    -0

  • 1914. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:10 

    >>1888
    あなたは二重なのね。
    別に良いと思うよ。
    価値観なんてみんな違うし

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:32 

    別にいいんじゃない?わざわざ整形してるって言われなくても目や鼻を見ればしてるの分かるw
    そう思われながら生きることも全て受け入れて生きていくってある意味強いよね。整形する人は鋼のメンタルだと思う。

    +3

    -2

  • 1916. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:51 

    >>1909
    みんなブスだよ

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:57 

    >>1893
    コメ主が言いたいことそこじゃないでしょ……。
    もうその時点でコメントの内容理解してないじゃん。

    +3

    -2

  • 1918. 匿名 2019/10/21(月) 02:29:40 

    >>1906
    コラでは無いけど本当の親子では無いみたいよ。
    モデルさん

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2019/10/21(月) 02:29:48 

    爆笑問題の太田が、兵庫のカレーいじめ教師の話をテレビでしていて
    「人間、本能的に人をいじめて快感を得る部分がある。それを自覚して制御しないと」
    みたいなことを言っていた。
    そう、人は本能にあらがえない。
    親切なブスと普通の性格の美人がいたら美人と友達になりたい人がほとんど。
    それくらいの外見の差をぶっちぎって「人は内面で頑張るほうがいい」っていう人は
    外見や内面がどんなか知らないけど幼稚で頭は悪めだと思います。

    +6

    -5

  • 1920. 匿名 2019/10/21(月) 02:29:53 

    別にいいやん
    危害を加えられるわけでもなし
    なんでダメだと思うのか分からん

    +3

    -1

  • 1921. 匿名 2019/10/21(月) 02:30:00 

    >>1903
    アンカー間違えた。こっち。
    コメ主が言いたいことそっちじゃないよ。
    きちんとコメント読んで理解しなよ。

    +1

    -1

  • 1922. 匿名 2019/10/21(月) 02:30:01 

    >>1874整形が当たり前になったら大変だわメンテナンスもしなくちゃいけないしお金かかるし
    逆に整形してない事での差別やいじめが始まりそう

    +3

    -1

  • 1923. 匿名 2019/10/21(月) 02:30:27 

    >>322
    許せるよ

    +21

    -12

  • 1924. 匿名 2019/10/21(月) 02:30:58 

    >>1910
    皆そんな特殊なケースを想定して話はしてないからね…
    あなた本人のエピソードなら、叫んだ人は最低だし、つらかったね

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2019/10/21(月) 02:32:18 

    駄目なわけじゃないけど整形してると変な顔だから気になる
    執刀医の腕が良かったら気にならないのかな?

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2019/10/21(月) 02:32:46 

    >>1909まず、あなたの顔を見てみたいなー

    +3

    -0

  • 1927. 匿名 2019/10/21(月) 02:32:57 

    >>1919
    内面磨きに活路を見出だせないのもまた幼稚で頭は悪めだと思います

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2019/10/21(月) 02:33:21 

    ブスは整形する時の費用が半額だから整形しちゃうのかな?
    そのままの顔でも可愛いと思うんだけどね。

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2019/10/21(月) 02:33:34 

    二重にした!
    アイプチしててそこまで大きな変化ないし、元からモテたよ。
    一部の友達以外には隠し通してるからここでは叩かれる側だけど、顔以外のところでもかなり努力した。
    もし整形に気付いて影でコソコソ言われてても構わん。

    +3

    -3

  • 1930. 匿名 2019/10/21(月) 02:33:42 

    指原の嫌われ方みてたらわかるよ

    ブスだけど頑張って、3期までの初期メンではないという不利なスタートから這い上がって1位になって、ブスキャラをやって自虐やってたのに

    整形し始めてブスキャラやんなくなった

    さらに、かわいい人のインスタとかに文句言うキャラになった

    でも、自分は加工しまくりの写真をSNSでのせまくり

    性格が顔変えて、変な自信をつけて悪くなった

    そして整形しはじめると止まらなくてアプデしまくりで、違和感がある顔になって、画面にいるだけで不快

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2019/10/21(月) 02:33:44 

    >>1919
    その場合、親切なブスと性格の悪い美人、にしないと公平ではないよね?あなたの頭も悪めだと思います。
    そして、その対比なら前者を選ぶ人いっぱいいると思う。

    +2

    -1

  • 1932. 匿名 2019/10/21(月) 02:33:52 

    整形が悪というよりその整形した人の性格とか普段の言動に問題があって言われてるのかもね
    分かんないけど

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2019/10/21(月) 02:34:13 

    する必要ないのに頭おかしくなって整形繰り返す人やシンプルに失敗した人見ると気が晴れる

    +0

    -2

  • 1934. 匿名 2019/10/21(月) 02:35:15 

    >>1530
    え、全然言えるし、付き合ってる時から言ってたけど

    +13

    -1

  • 1935. 匿名 2019/10/21(月) 02:35:29 

    ざっとこのトピを見たけど整形批判の意見は感情論的な事しか書いてない
    結局はブスが自分より可愛くなる事にムカついてるようにしか見えない

    +6

    -7

  • 1936. 匿名 2019/10/21(月) 02:35:51 

    ガッキーみたいな整形してもかわいい顔にはなれず、みんな、明日香キララや平子理沙寄りの顔になって、人工的過ぎてみてて怖いし、キモいし、不安。オバケみたい

    +5

    -2

  • 1937. 匿名 2019/10/21(月) 02:35:56 

    でも寅さんのヒロインがいつも美人なのは納得いかね

    +0

    -1

  • 1938. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:19 

    正直に言うわ!
    なんにもスキルないし、ただちょっと顔がかわいい、くらいで生きてこれたから、整形で可愛くなって、私の唯一のせめてもの長所を奪わんといてくれ
    ブスで他になんにもない!みたいな人はわかるけどさ、例えば才能あってスタイルもよくて〜みたいな人も整形して顔可愛くなったら太刀打ちできない。
    すでに天からもらってるやん。こちとらそれしかもらってないのに。

    +7

    -1

  • 1939. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:24 

    整形する人は他に悩みがなさそうで逆に楽そうだなと

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:38 

    >>1
    どうしてバレたくないの?
    整形=悪ではないよね。せっかく整形したのに必死で隠すのはなぜ?

    +6

    -1

  • 1941. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:45 

    ブスは迫害されてきた歴史があるから本能で整形したくなる

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:48 

    >>1935
    感情論ではない整形肯定意見とは?

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2019/10/21(月) 02:36:49 

    整形がいいと言えるのは整形だと気づかれない時だけ

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2019/10/21(月) 02:37:01 

    暴行事件起きる前の韓国に渡航する理由をインタビューされてて
    「メンテナンス」って言ってる人がいた

    別の努力が必要に成る事を隠して
    整形は悪い事では無いと拡散しないでほしい

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2019/10/21(月) 02:37:35 

    美人ではないけど人として通用する容姿の人が大半だもんね奇形レベルのブスは早めにした方がいいよ

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2019/10/21(月) 02:37:55 

    >>1938
    おお!我が同志よ
    私も天然美人寄りなので整形でブスたちに上がってこられるのが嫌

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2019/10/21(月) 02:38:32 

    悪くはない。
    でも整形前の自分の顔を全否定は悲しいかも



    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2019/10/21(月) 02:38:49 

    >>1938
    2ガルやる。
    ちなみに私もなかなか美人だ

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2019/10/21(月) 02:38:51 

    藤田ニコルはハーフの上に目と鼻を整形してると思うんだけど、こうやって見るとやっぱ微妙だよね
    人気なのが不思議

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2019/10/21(月) 02:38:57 

    整形は悪いことではない 

    見た目がきれいになって、内面も磨けばいいのに、見た目を磨くばかりで、整形の依存症になるからメンヘラにしかみえない

    坂口杏里とかね

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2019/10/21(月) 02:39:23 

    >>1893
    田中は小綺麗になったよね。キモい感じがうすくなった。もうキモキャラで売らないのかもね

    +3

    -0

  • 1952. 匿名 2019/10/21(月) 02:39:27 

    ダメとは言わないけど自分の子供が、整形前に似たとしてもちゃんと整形した事家族に言ってね

    +2

    -2

  • 1953. 匿名 2019/10/21(月) 02:39:54 

    鼻を高く整形しても
    身体は元の高さに戻そうとする。
    一生メンテナンスが必要。

    +2

    -1

  • 1954. 匿名 2019/10/21(月) 02:39:55 

    全然勉強してないと言いながら高得点とる人に抱く感情と似てる

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2019/10/21(月) 02:39:56 

    そこまで悪くないと思うけど、整形してる人って前科持ちだと思われることがあるよ

    +2

    -2

  • 1956. 匿名 2019/10/21(月) 02:40:08 

    >>1919
    そもそも友達を顔で選ばないでしょう。

    私、顔で友達選んだことないけど……。
    なんでそんなに人の内面否定すんの?

    その方が悲しいと思うけど。
    信頼できる人を顔で選ぶのあなたは?

    +1

    -5

  • 1957. 匿名 2019/10/21(月) 02:40:17 

    牛乳をチンしすぎると表面に膜?出来るよね?整形した人って皮膚にその膜ある。

    +0

    -3

  • 1958. 匿名 2019/10/21(月) 02:40:20 

    調べまくる日々で疲れるし、お金がかかるし、失敗するかもしれないし、
    凄く痛いし、腫れが引くのに何週間もかかったけどやって良かった。
    整形後ひっそり暮らしていたら、性格が合う収入良い人と結婚できた。
    今は太らないように体型維持するのに疲れる。

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2019/10/21(月) 02:41:14 

    整形やっちゃえの風潮にならないためにも今断固整形反対

    +5

    -2

  • 1960. 匿名 2019/10/21(月) 02:41:37 

    >>1930
    元ブスなのに整形に慣れると天然美人だと思い込むようになるんだろうね。
    怖い怖いw

    +3

    -1

  • 1961. 匿名 2019/10/21(月) 02:41:40 

    整形ってわかる顔立ちはみてて人工的でコワイし、やべーやつって思ってしまう

    バレない整形ならいいと思うし、私は2重手術はメイクでやるのとラインが違うだけだから別にいいと思うけどな

    鼻筋と輪郭はちょっと能面みたいでおかしいわ

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2019/10/21(月) 02:41:52 

    >>1952
    他人のあなたに言われてもね。
    旦那が一重なら旦那に似たねってことにするよ。
    二重同士から一重が生まれることもあるしね。

    +3

    -3

  • 1963. 匿名 2019/10/21(月) 02:42:14 

    >>1937
    美人でないと、それが主題になるし、本題の邪魔なだけで、それ以上の意味ないでしょ?
    ヒロインは美人で普通、地味で目立たないってこと。

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2019/10/21(月) 02:42:21 

    >>1958
    差し支えなければ、どこをやられたのですか?

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2019/10/21(月) 02:42:51 

    整形気にしないって人はそれでいいじゃん
    整形気にしない者同士で楽しんでたらいいじゃん
    全員に認めてもらおうなんて贅沢言うなよ
    どんなことにだって人の好き嫌いはあるんだからさ
    全員が好き、全員が嫌い、そんな都合のいいことあるかよ
    整形して何が悪いのって思う人は
    当然どんなに元がブサイクな男の人でも気にせず
    子供の遺伝も気にならずに整形後の顔だけで判断できるんだろうし
    それでいいじゃん
    整形の自分を好きになってくれないってわがまま言うつもりじゃないだろうし
    逆に何が不満なのか

    +6

    -1

  • 1966. 匿名 2019/10/21(月) 02:43:00 

    >>1959
    同意。
    整形女が増えたせいで韓国人のことを量産型とか整形ばかりとか批判できなくなるどころか「日本人って整形ばっかじゃんwww」って逆にバカにされてしまうわ。
    正直、なんの躊躇もなく整形する女って韓国人なんじゃないかって思ってる。

    +9

    -1

  • 1967. 匿名 2019/10/21(月) 02:43:07 

    整形して年数が経過すると元の顔に引っ張られるという現象あるのかな?
    そのときの顔がいちばん怖そう

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2019/10/21(月) 02:43:22 

    トピズレだけど
    既婚子持ちの妹が最初自分で貯金して
    整形するとか言ってたのに
    旦那(借金持ち)に出してもらう事にする
    もし出してもらえなかったらパパ活して
    出してもらうに変わり正直ドン引き。

    旦那ならまだしも知らない男の人が苦労して
    稼いだお金を出すほど自分に価値あると
    思ってる?絶対無理だからあきらめて自分で
    働いたお金で整形しなよといったらドヤりながら
    「貢がせるのも努力のうちだよ?」といわれて
    地元で金持ちの男探してるのもドン引き。
    都会じゃないんだから年収1000万が
    そんな簡単に見つかるわけないだろ。
    最終的に「不細工で趣味もなくて金が余ってるような男に私をカスタムさせる。その見返りとして私はその男に優しくする」とか抜かしてて
    お前何様だよいっぺん死んどけカスって
    思いました。

    こういう類いの女は整形したらしたで
    「お金だしてもらえないから整形できなくて
    ひがんでるんでしょ?ブスおつかれ~」とか
    言ってくるんだろーな笑

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2019/10/21(月) 02:43:39 

    ブスだからって落ち込む必要はないよ
    整形せずに頑張ろ

    +2

    -1

  • 1970. 匿名 2019/10/21(月) 02:44:11 

    最近かなり不細工な芸能人が多いから芸能人は見映え良くしてほしい
    その辺にいる以下がアイドルとか本当に見てて何も面白くないし目の保養にならない

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2019/10/21(月) 02:44:33 

    >>1963
    す、すまぬ

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2019/10/21(月) 02:44:57 

    眼科行くと目を引っ張られるときがあるんだけどそういう時って大丈夫なのか気になる
    毎回申告するの嫌じゃん

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2019/10/21(月) 02:44:59 

    私は悪趣味だから自分がもしお金持ちだったら整形したい人にバンバンお金出してしたい放題したらどうなるか観察してみたい
    それが嫌いな人だったら尚いいね😊👍
    自分がこんなだから大して売れてない収入源不明な怪しいセレブキャラ整形芸能人とかって悪趣味なパトロンついてると思ってる
    某格付け芸人とか

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2019/10/21(月) 02:45:21 

    私は友達が整形しても、ああコンプレックスが減ってよかったねとしか思わなかったな
    やっぱりとやかくいう人は嫉妬だと思うし心が狭いなぁと思う

    +5

    -1

  • 1975. 匿名 2019/10/21(月) 02:45:27 

    >>1956
    もう何言っても無駄だから。
    この人たちには顔が一番大事なのよ。
    他人にどう思われてもいいんだって。
    言っても聞かないから。

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2019/10/21(月) 02:45:36 

    >>1969
    何を頑張ればいいの?

    +0

    -1

  • 1977. 匿名 2019/10/21(月) 02:45:39 

    濃い顔だから薄い顔になりたい
    ルー大柴みたいな目頭くっきりギョロ目を、涼やかな奥ぶたえに変えたい!綾瀬はるかみたいに

    あと男みたいな高い鼻も低くしたい。
    できるの?

    +0

    -1

  • 1978. 匿名 2019/10/21(月) 02:46:05 

    最近の大島優子みて思うのは、本人の対応の良さとかアイドル性もだけど、やっぱり顔弄ってるのがAKBの上位メンバーだとかなり少なくてナチュラルな顔してたからだと思った

    クオーターで目がとにかく大きかったし、みてて不安にも不快にもならないかわいい顔

    可愛くてもなんとも言えない顔になると応援したくないわ

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2019/10/21(月) 02:46:06 

    前の方に勘違いしてる人がいるけどさ。
    大金かけて整形しなきゃならなかったようなブスに嫉妬する人なんかいないでしょ。
    天然美人に整形女が嫉妬してるの間違いなんじゃないの。

    +6

    -1

  • 1980. 匿名 2019/10/21(月) 02:46:17 

    整形を過度に肯定する社会に不安がある
    ブスは整形してあげるのが親の責任とか言い出す社会に発展したら
    それ関連のイジメ、家庭の医療費の増加、リスクetc
    整形の何が悪いのって言う気持ちもわかるけど、不安も理解して欲しい

    +7

    -1

  • 1981. 匿名 2019/10/21(月) 02:46:33 

    整形批判は多少嫉妬もあると思う。
    指原さんに対しても多分
    「同じブスなはずなのに、なんで天然美人ぶってるの?むかつく」と思ってると思う。
    個人的には整形があからさまに良しとされたらアチラの国みたいで嫌だな。顔が良ければ就職も良い、とか。確かにそうなんだけどさ。
    個性は死んでみんな人工的な顔。
    それが美しいかと聞かれたら個人的にはそうは思わない。
    整形顔は所詮整形顔。
    妬く対象にもならない。

    +3

    -4

  • 1982. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:23 

    埋没で二重にしたけど、何年も経つし、整形したって意識まったくない
    人からは、二重かどうか分からないって言われる
    細い目がコンプレックス
    大きい目になりたいけど、どんな手術すればいいのか分からない

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:27 

    整形自体を悪く思ったりはしないけど整形をするに至る価値観がまったく理解できないので友達になる前に言っといてほしいとは思う
    価値観を合わせてあげられる自信がない

    +2

    -2

  • 1984. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:28 

    バカにされるけど量産型って羨ましい。
    長い髪やピンクの服が似合う女の子らしい外見にちょっといじってなれるなら
    なってみたいものだ。でも骨削るとかは嫌なので二重にしてついでにまつエクくらいが限界ね。

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:37 

    こういう顔の人多いけど、一般的には美人てことになるのかな?
    それともドン引き?
    整形って結局何がダメなんでしょう?

    +0

    -8

  • 1986. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:38 

    最近はカツラですらしてる人減ってきてる
    若くして薄毛になった人はカツラじゃなくペイントしてるよ

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2019/10/21(月) 02:47:40 

    >>1958
    どこをどう整形したの?

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2019/10/21(月) 02:48:05 

    >>1659
    一重はベースが綺麗じゃ無いと成り立たないよ

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2019/10/21(月) 02:48:05 

    「整形したこと言いなさいよ!」っていくらここで言われても言わないし、このまま隠して天然美人のフリするし、イケメンと結婚したし、子どもも割と可愛く生まれてきたから大丈夫。
    整形したい人応援するよ!やり過ぎだけ気をつけてね!

    +5

    -6

  • 1990. 匿名 2019/10/21(月) 02:48:21 

    整形がたった一回で終わらないって、整形しない人は気づいてるから

    一生、整形と付き合っていく可能性があることをあんま考えないで整形してる人がアホだなーって思ってるから

    +5

    -1

  • 1991. 匿名 2019/10/21(月) 02:49:02 

    >>1952
    何で言わなきゃいけないの?
    他人に迷惑かかってない。
    うちの母は若い頃埋没してて、大人になってから聞いたけど、「あ、そうなの?」くらいの感想だよ。

    +3

    -1

  • 1992. 匿名 2019/10/21(月) 02:49:19 

    整形したから
    整形したね!って言ってるのに
    後ろめたさがあるからか
    悲観的になって事を大きくしてるのは
    いつだって整形した側なんだけどなー

    そうそう!可愛くなった?
    って開き直ればよくない?
    ちなみにいくらかかって
    めちゃくちゃ痛くて泣いたわぁ
    みたいな話聞きたいし
    そこまで暴露したらみんなも
    そうか!よく頑張ったね!
    可愛いよ!うん、可愛い!ってなるよ!
    可愛くなりたいから整形したのに
    心がブスになっちゃだめよ!
    もっと自信持って!

    +5

    -1

  • 1993. 匿名 2019/10/21(月) 02:49:21 

    美人とブスは生涯年収も変わってくるってデータもあるので、お金かけてブスを回避して
    人生を設計するのという手段を悪くは思わない
    もちろんブスが全部お直ししてCAになりたいとかそういう高望みはあれだけど、
    目つきが悪い人が整形して親しみやすい表情で面接を受けるくらいは別にいいじゃん

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2019/10/21(月) 02:50:16 

    >>1982
    意識なくてもそれは整形だし言わないだけで周りは気付いてるよ。気まずくなるだけだもん

    +3

    -1

  • 1995. 匿名 2019/10/21(月) 02:50:26 

    整形する為に風俗とかもう本末転倒www
    やっすい女www

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2019/10/21(月) 02:50:39 

    >>1991
    ということはあなたの子も整形するかもね
    負の連鎖って凄いよね

    +3

    -2

  • 1997. 匿名 2019/10/21(月) 02:50:55 

    >>1975
    だって実際そうじゃんwwww
    顔って大事だわwwwwwwww

    ブスブス言うじゃんwwwwwww
    整形したらほらみろ
    寄ってくる寄ってくる。
    手のひら返して男が寄ってくるwwww

    顔目当ての男ばっか寄ってくるよ。
    チヤホヤされるようになった。

    +1

    -5

  • 1998. 匿名 2019/10/21(月) 02:51:00 

    >>33 ほんとにそれ。綺麗な人に限ってダイエットやエステ、整形など美容にお金かけてる。きっと勉強ができる人は勉強が楽しくて益々好きになったりするみたいに綺麗な人ほど可能性があるからより高みを目指すんだと思う。美人の友人達は他人の整形に関して寛容だし、何だったら美意識高いことをよしとしている。批判しているのは美に自信がない人が多いイメージ。

    +7

    -5

  • 1999. 匿名 2019/10/21(月) 02:51:13 

    >>1989
    旦那、子供を騙すのは良くないよ

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2019/10/21(月) 02:51:27 

    >>1967
    恒常性があるからね。元の自身が持ったバランスへ戻ろうとするんだと思う。
    あと骨やった人は怖いと思うなぁ。
    整形でも死亡率高い=それだけ身体にとって負担がある手術。
    その一時の見たくれの良さだけ追いかけてると取り返しがつかない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード