-
5001. 匿名 2019/10/21(月) 22:26:12
>>1
【閲覧注意】
アイドルの整形パイオニアで整形レジェンド
渡辺まゆ
怖いよ+8
-0
-
5002. 匿名 2019/10/21(月) 22:27:06
>>4999
それでほぼ皆がやるようになったら、結局ブスだから整形してますって人はまた1番ブスに戻ると思うんだけど、それはいいのかな?って疑問だった。整形が普通になったらいいのにというのよく見るけどさ。+4
-0
-
5003. 匿名 2019/10/21(月) 22:31:12
>>5002
今度は声や知性じゃない?
+2
-0
-
5004. 匿名 2019/10/21(月) 22:38:50
>>5003
現時点で整形してる人って知性のない人ばっかりの印象だから、もしそうなってもいいところないじゃん。
+0
-3
-
5005. 匿名 2019/10/21(月) 22:39:03
また誰かがブスってことになって、ずっと蹴落としあうのかね。
それともある一定レベルまで行けば収まるのだろうかとも思うけど、きっとそんなことはないんだろうなぁ。
他人と比べて上になりたいと思う、下になりたくないっていう欲があるうちは無理だよなぁ。
+7
-0
-
5006. 匿名 2019/10/21(月) 22:46:57
結局ブスが嫌い、調子乗るなって言う人が多いね
+5
-1
-
5007. 匿名 2019/10/21(月) 22:51:40
美形だらけになったら今度は個性が最重要視されて、逆にブスが流行ったりするのかもね+4
-1
-
5008. 匿名 2019/10/21(月) 22:53:50
>>5006
ブスが嫌いなんて思ったことないけど、調子乗ってるのは嫌いだな。特に整形は他力でやったものだし。+3
-2
-
5009. 匿名 2019/10/21(月) 22:55:08
スケープゴートだな
+0
-0
-
5010. 匿名 2019/10/21(月) 23:01:32
よく聞くけど調子乗ってるってなんなのかね。
中学生くらいから言い始めるよね女子は笑
大人になっても調子乗ってるって悪口言うなんてまるで中学生みたいだよ…。
くだらない+7
-2
-
5011. 匿名 2019/10/21(月) 23:02:17
見た目だけじゃなく、中身に対してもあの子はダメ、この子のいいって他人にも自分に対しても批判羨望の目で見る限り、この地獄のループは終わらないんだろうなぁ。
比べて優劣つけてるんだもん。+6
-0
-
5012. 匿名 2019/10/21(月) 23:04:59
中身がある、中身がないも個人の主観
+3
-0
-
5013. 匿名 2019/10/21(月) 23:08:04
>>5010
上に調子乗ってる云々書いたものだけど、現実でそういうことでいじめたり悪口言ったりしたことないけど、整形して自分は綺麗になったと思って他人をブス扱いしたり整形すすめたり、美人をたいしたことないとか言ってる人を調子乗ってるって言ってるんだよ、ここの人はだいたい。+3
-2
-
5014. 匿名 2019/10/21(月) 23:10:16
>>5013
調子乗ってるってワードが…w
調子乗ってるって感覚が中学生の発想。そんなこと未だに気にしてるんだぁーって思う。+4
-3
-
5015. 匿名 2019/10/21(月) 23:13:14
>>5014
なんで私に言うのよ。調子乗ってるってワードはその前に使われてるからその流れでしょ?
そもそも整形とか容姿にこだわってるのが中学生かよって感じに思ってると思う、否定派は。+2
-4
-
5016. 匿名 2019/10/21(月) 23:14:05
>>5006
子供産むな、子供がブスでかわいそうだって
余計なお世話すぎる
+1
-0
-
5017. 匿名 2019/10/21(月) 23:15:51
>>5015
いや、あなたが話しかけてきたんやんw
余計な一言まで付け加えなくていいわ+1
-1
-
5018. 匿名 2019/10/21(月) 23:18:00
>>5017
アンカーつけてないだけで人のコメント引用してたじゃん。よく言うわ。+0
-0
-
5019. 匿名 2019/10/21(月) 23:22:15
したい人はすればいい。自由。
批判するのも自由。
隠すかどうか、どの人まで公表するか決めるのも本人。自由。+1
-0
-
5020. 匿名 2019/10/21(月) 23:23:00
ずるい、許さないって考えがよく分からん
+3
-0
-
5021. 匿名 2019/10/21(月) 23:23:41
>>62
茶道も華道も剣道も武道も桜も歌舞伎も相撲も、全部我らが起源とほらを吹きまくってるお隣さんは整形大国だそうですが、お次は日本人の顔まで奪いたいキャンペーンかなと疑ってます笑笑笑
闇が深そう。
不自然。
不気味。
こわい。
承認欲求が強そう。
ナルシスト。
否定意見は多々多々多々多々多々多々
ありますよ。
人に言われるのがそんなに嫌なら
そもそも整形したところで
満足しないと思いますよ。
もしかして否定意見は許さない。
整形はいいものだ的な自分だけの
価値観を押し付けるおつもりかしら。
整形をする人間を認めろ。
否定する人間は許さない。
差別だ差別だー。
いちいち聞いて何がしたいんですか。
勝手にせえよ。構ってちゃん。
本当にこういう主張する奴等って
一緒ですね。
自己中で我が儘。
キナ臭い連中クリソツ。
+2
-3
-
5022. 匿名 2019/10/21(月) 23:25:23
芸能人が整形だろうが何にも関係ないのに
騒ぐの異常+2
-0
-
5023. 匿名 2019/10/21(月) 23:37:49
今まで整形に対して偏見は無いと思っていたけど、職場で二重整形した先輩に「あなたもやってみたら?メイクが楽しくなるよー!」と言われてカチンときたので、やっぱり心の何処かで整形に対する差別意識があるのかも。+4
-2
-
5024. 匿名 2019/10/21(月) 23:38:18
+4
-0
-
5025. 匿名 2019/10/21(月) 23:38:51
>>5021
あなたやばいよw
てか、単なる思想家+2
-1
-
5026. 匿名 2019/10/21(月) 23:40:46
>>5018
反応しなきゃいいじゃん?
アンカーつけなかったんだからあなたには言ってない+1
-1
-
5027. 匿名 2019/10/21(月) 23:46:16
>>4952
それ見てたけど自分で言ってたじゃん笑
しかも学生時代に「さとみのことが・・」って話してたけどそれ芸名だし笑
「国◯が」だよね!あなた◯価でしょ?+3
-0
-
5028. 匿名 2019/10/22(火) 00:12:54
>>501
生まれた子供がぜんぜん違う顔なると怖いよね+1
-4
-
5029. 匿名 2019/10/22(火) 00:16:19
>>4268
悪いとこなのそれ笑
それを言い出したら化粧品とかサプリメントとかもリスクはあるのにそれは良くて、手術は叩かれるのはなぜ?自己責任で自分にリスクがあるだけのことをなぜ他人が批判するの?+2
-0
-
5030. 匿名 2019/10/22(火) 00:18:48
>>4183
公表するかどうかも自由でしょ
公表しないから怒られる理由が本当理解できない
なんで整形してるかどうかを知りたいの?+4
-0
-
5031. 匿名 2019/10/22(火) 00:20:37
整形否定派の人、口が悪すぎ
+3
-4
-
5032. 匿名 2019/10/22(火) 00:25:48
>>5021
痛いところをついてるから、マイナスされてますね(笑)
このスレの整形に対する擁護の書き込み、一人か何人かわからないけど(ネットバイト?)、すごく怖い。そしてものすごくひいてるw
自分達がどんなに酔狂なのか、一生わからなさそうで更に怖い。+0
-6
-
5033. 匿名 2019/10/22(火) 00:33:14
>>4980
土屋さん、十分きれいなお顔だけど、治さなくてもいいのでは?なぜ彼女をあげるんでしょう、あなたが嫌っているから?ピンと来ないたとえですね。。+0
-0
-
5034. 匿名 2019/10/22(火) 00:40:52
>>4952
石原さとみは「ホリプロオーディション」の前にすでにホリプロの養成所に入ってて「石神国子」で活動してた。
中学生で芸能活動してるのだから、いろんなエピソードが作られてても当然。
それに美少女でもない芋くさい子が学校1モテたなんて話、本当のわけがない。+3
-1
-
5035. 匿名 2019/10/22(火) 00:44:38
整形は個人の自由だからダメってことはないけど、必ず崩れてくるから、そういう意味ではダメだと思う。
結局、整形したことを馬鹿にされて傷つくだけだから。
一生、心に「整形した自分」を抱えて生きていくのも辛いと思う。+1
-2
-
5036. 匿名 2019/10/22(火) 00:47:03
>>5010
田舎から都会に転校した時、調子に乗るってリズムに合わせる事だと思ってたから会話が全然噛み合わなかった+2
-0
-
5037. 匿名 2019/10/22(火) 00:48:44
実際、化粧品のCMって整形女優ばっかりだもんね。
詐欺みたいなもんだよ。+3
-1
-
5038. 匿名 2019/10/22(火) 00:55:26
>>5035
叔母が若いとき眼瞼下垂手術で瞼切開して二重にしてるけど崩れてないよ。してない普通の人と同じように老化してる。言われるまで全く分からなかった。
鼻や胸とかは入れ替えなきゃいけないからダメだから微妙になりそうだけど。+3
-0
-
5039. 匿名 2019/10/22(火) 00:56:23
>>4952
「言ってたよ」って、本気で信じてるの?
石原さとみのバックは創価だし、同級生もファンも信者ばっかり
石原さとみは創価の自慢の広告塔なんだからイメージアップには全力だよ+3
-0
-
5040. 匿名 2019/10/22(火) 01:02:38
>>4930
認める認めないとかなぜ上から?
ってか何様?
興味本位で覗いて見たけど、正直、人の整形にとやかく言う人はメンタル病んでるよ。整形する人のメンタル心配する前に自分の心配したらいいのに。
あと親目線でいらぬ心配している人も気持ち悪い。
+5
-0
-
5041. 匿名 2019/10/22(火) 01:03:10
>>5001
上の段階の顔を知らなかったから
ある意味、ショック
ブスの希望の星だわ+3
-0
-
5042. 匿名 2019/10/22(火) 01:05:12
>>5032
整形関係無いなら粘着やめたらいいのに。+3
-0
-
5043. 匿名 2019/10/22(火) 01:07:05
>>5038
叔母さんは目だけだからでしょ。
皮膚に何かするぐらいなら大丈夫。
鼻や顎に入れたり、削ったり、は崩れてくるよ。+0
-0
-
5044. 匿名 2019/10/22(火) 01:11:36
>>5043
整形経験者の大半は目ってデータ見たことある。
それかヒアルロン酸注入などのプチ整形。
有村姉みたいに削る人ってほんとの一部な気がする。+3
-0
-
5045. 匿名 2019/10/22(火) 01:13:23
>>5023
私も知人や芸能人がやる分にはなんとも思ってなかったけど、
あなたも整形してみたら?って善意で薦められたらそれって「整形した方が良いような顔=ブスだ」って暗に言われてるようで嫌だね…
おそらくやって良かったマツエクとかを薦めてくるようなノリなだけで悪意ないのは頭でわかっててもなんか拒否感ある+1
-0
-
5046. 匿名 2019/10/22(火) 01:14:07
>>5015
いや、、そこで普通の人は、整形して調子乗ってるって思わんよ。あぁそっか、って思うだけ。+4
-0
-
5047. 匿名 2019/10/22(火) 01:26:35
>>5030
自由だと思う。
けどなんていうのかな、本音を隠して表面上取り繕ったりするように表の顔と裏の顔があるのがバレた時の反動があるんやと思う。
本音も別にいう必要ない。自分にとって不利な情報は黙秘権はあるとは思う。
けど隠してる騙された嘘つかれたっていう人はいるだろうね。
+0
-0
-
5048. 匿名 2019/10/22(火) 01:36:04
持病やアレルギー隠される方が嫌だな+0
-0
-
5049. 匿名 2019/10/22(火) 01:38:45
血筋と細胞分裂の結果を全否定して自分の顔を殺したがってるんだから穏やかじゃないよね
殺「顔」事件なわけよ
なにも殺すことないのに、殺したいほど自分の顔が憎かったのかとか、
化粧で歩み寄って共存していく道を歩めなかったのだろうか…とか考えちゃう+4
-4
-
5050. 匿名 2019/10/22(火) 02:09:59
>>5047
自分は目だけ整形してるけど、騙された!って思う人もいるだろうし、そう思う人とは疎遠になればお互いいい話だと思う。
幸い自分周りや旦那は理解してくれたけど、もし理解できなくて離れていったとしても何も思わないかな。価値観が違ったんだね〜って思うだけ。
人それぞれ譲れないボーダーは違うし。+4
-1
-
5051. 匿名 2019/10/22(火) 02:45:27
>>5049
他人の顔のことブスとか化け物っていう人の方が信じられない+3
-3
-
5052. 匿名 2019/10/22(火) 04:50:53
>>5039
石原さとみ下げに必死だね、NHKの大河ドラマ義経の静御前の石原さとみ見てから言ったら?
流石ホリプロのスカウトキャラバンでグランプリの可愛さだと納得するよ+2
-5
-
5053. 匿名 2019/10/22(火) 04:57:09
そもそもメイクで誤魔化し、スッピンになったら誰?てやつ。
あれも止めて欲しい
女から見ても恐ろしい
男は、もっと警戒してるはず。+0
-0
-
5054. 匿名 2019/10/22(火) 05:01:03
天然で胸平均以上だけど豊胸の人を天然じゃないくせになんて思わないし考えたこともない。相手が別に胸ある人好きじゃなくて一切言わないから。
整形に粘着して否定する人は身近な男性とか旦那さんとかの好きな人がチヤホヤするから面白くないんじゃない?何かアラを探そうとして偽物のくせに!って言いたくなる。
整形に負けてるよー+4
-4
-
5055. 匿名 2019/10/22(火) 06:30:35
最近はむしろ整形否定すると頭が固い、人の事情に首突っ込む奴扱いされること増えたんじゃないかと思う
外見に悩んでる人の手段としてありだと思う反面、扱いがライトになっていくことに凄く違和感がある+5
-0
-
5056. 匿名 2019/10/22(火) 06:32:50
>>5010
本当だよね!w
自分が調子よくなれることないから、ずっとコンプレックあるのかもね。そうじゃなかったら大人になってまでその発想ってないよね。
隠キャや子供部屋おばさんも多いがるちゃんらしいなーって思ったよ。その他のコメントにしてもね。+2
-2
-
5057. 匿名 2019/10/22(火) 06:36:59
>>5023
その、カチンときたのは何故か…
きちんと自己分析してみたらいいと思う。美人さんならそんなこと言われないでしょ。+3
-4
-
5058. 匿名 2019/10/22(火) 06:47:29
豊胸手術が意味分からない。何のメリット有るのエロBBAがやるもんだよね+3
-0
-
5059. 匿名 2019/10/22(火) 06:48:02
>>4991
そのお二方も奥二重。+0
-0
-
5060. 匿名 2019/10/22(火) 06:53:59
>>5023
やるのは勝手だし否定しないけど私も巻き込んでは欲しくないな
やろうと思えば弄れる場所たくさんある顔なことくらいわかってるけど、それでもこのままでいい
整形やってる人同士ならあなたもやってみたら?とか普通なの?
普通に失礼だと思った+6
-0
-
5061. 匿名 2019/10/22(火) 07:06:29
整形してないのに整形なの?って聞かれるのもすごく嫌だし、整形した人に整形すすめられた人が嫌な気持ちになるのもすごくわかるけど、
整形する人って、それが嫌な事だとわからないレベルなんだね。
呆れた。+0
-0
-
5062. 匿名 2019/10/22(火) 07:11:48
整形で30点の顔が90点に成るとか無いよ、良くて30点が40点、50点に成る程度
限界があるから元の顔から10点か20点上げられたら大成功+4
-1
-
5063. 匿名 2019/10/22(火) 07:32:31
整形して40点の人が他人の顔になんか言ってたらそりゃー嫌われるね。+4
-1
-
5064. 匿名 2019/10/22(火) 07:43:18
>>5061
わからないとは言ってない。
それは整形技術自体が悪いんであって整形した人には何の罪もないでしょ?
ここで整形した人を責めても整形はなくならないしそんなに嫌なら整形が浸透することに反対って社会活動したりするとか。笑+2
-3
-
5065. 匿名 2019/10/22(火) 07:45:36
>>5062
人の顔に点数をつけて生きていることにドン引き。+7
-0
-
5066. 匿名 2019/10/22(火) 07:49:49
>>5064
謎理論始まった。。整形技術はなにも悪くないよ。
それからがるちゃんで好きなこと書いていいと思う。整形肯定トピじゃないんだし+0
-1
-
5067. 匿名 2019/10/22(火) 07:50:54
>>5051
訊いてもないのにブスブス批評したがる人の方がコンプレックスある証拠だから、整形願望あるのはブスブス言う側の方だと思ってるんだけど違うの?+2
-0
-
5068. 匿名 2019/10/22(火) 07:53:02
>>5064
横だけど
してない人が整形すすめられたり疑われたりするのが嫌っていうのが、どう読んだら整形技術自体が悪いって話になるの?+2
-0
-
5069. 匿名 2019/10/22(火) 07:55:25
>>5061
すぐ一括りにしちゃう人、呆れる。
それでは物事や人の真髄なんて見ることできないよね?+2
-2
-
5070. 匿名 2019/10/22(火) 07:57:06
真髄って!笑+0
-0
-
5071. 匿名 2019/10/22(火) 07:57:16
>>5062
そんな簡単な加点方式じゃないよ、人の顔って。
+4
-2
-
5072. 匿名 2019/10/22(火) 07:58:58
ずっと隅っこで生きてたらよいよ、隠キャさん
あ、堂々と子供部屋で暮らしてるのかな。+0
-1
-
5073. 匿名 2019/10/22(火) 08:04:34
整形に踏み切るくらい顔で悩む人って精神的に不安定そうなイメージがある
はじめは良くても自傷行為の代替品ですか?みたいな状態になる人いるし
メイク感覚で軽く考えてるのもそれはそれで引く+3
-0
-
5074. 匿名 2019/10/22(火) 08:25:54
>>5059
え!そうなんだ!
一重美人だと思ってた(; ・`д・´)+1
-0
-
5075. 匿名 2019/10/22(火) 08:29:18
私整形したいなー
目頭切開したい!もう30歳だけど笑
もししたら、私は友達とかには普通に話す笑
そして私の友達はたぶん
「あんま変わらんな!」「全然わからんな!」て言うだけで可愛くなったとか言ってくれないのも分かる笑+0
-3
-
5076. 匿名 2019/10/22(火) 08:34:48
>>5075
もしやるにしても、本当に技術のある医師にやってもらうといいよね。でも目頭ならメイクでどうにかなるから、やらなくてもいいのかなーとも思うけど。すごい離れ目とかなら別なのかな。+1
-0
-
5077. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:56
>>5076
20万しないくらいのところだと、怪しいかな?
目頭にもうずっとアイライン描いちゃっててこれやめたいなー
蒙古襞がけっこうしっかりあってずっトコンプレクックスパタッ_(:3」∠)_芦田愛菜ちゃんみたいな目してます笑+0
-0
-
5078. 匿名 2019/10/22(火) 08:50:14
>>5071
まちがえてマイナスおしちゃった!
プラスおそうとした+1
-0
-
5079. 匿名 2019/10/22(火) 08:54:27
>>5077
横だけど、芦田愛菜ちゃんの目でなんでだめなんだろ。
切っちゃったら元に戻せないんだよ。化粧で描けるならそれでいいと思うけどな。
お節介と言われようと、整形して変になってる人多いから止めたくなる。+5
-0
-
5080. 匿名 2019/10/22(火) 08:58:05
>>4995
😃❤️😃😃+0
-0
-
5081. 匿名 2019/10/22(火) 09:01:15
>>5077
うーんどうなんだろね。同じクリニックでも、執刀医によっても左右されるよね。
おお、芦田愛菜ちゃんの目ならとっても可愛いと思うけど♡まあこればかりはその人自身にしかわからない事あるし、何とも言えないけどさ。
目頭切開したら、よく言えば大人っぽく、マイナス面では老けて見える可能性もなくないかもね。もしかしたら。+1
-0
-
5082. 匿名 2019/10/22(火) 09:05:07
世間で思われてる一重って実際はほとんど奥二重なんだよね。本当の一重の人は、眼科で勧められて医療目的で二重にすることが多いんじゃない?視力が落ちたから眼科で勧められて二重にした。ななおとかもそうなんじゃないかなって思ってる。誰とは言わないけど国民的アイドルの某メンバーもそう。+1
-0
-
5083. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:46
ブスは整形することが当たり前の世の中になったら、ブスな自分がより世の中に否定されるようになってしまうから。頼むからブスはブスのままでいてほしい。+0
-0
-
5084. 匿名 2019/10/22(火) 09:49:14
>>5075
加齢とともに蒙古襞なくなってくるから、あとあと目頭切れ込みすぎて変になるよ。
また、目の筋肉の使い方が変わるので、斜視気味になる。
+5
-0
-
5085. 匿名 2019/10/22(火) 10:01:34
>>5084
これは本当。私もいい年だけど、若い時と比べて自然に蒙古襞がほとんどなくなった。
切らない方がいいよ。
あと、かの国って儒教の影響がずっと強かったからその反動から来てると思うんだ。整形ブームって。
日本は真似する事ないのに影響うけちゃってる。
+5
-0
-
5086. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:17
自分の顔で唯一嫌いなのは目だ!と言って二重に整形した知り合いがその半月後くらいには、次は鼻をもっとシャープにしたい!と言っていて、依存症みたいにならないと良いけどと少し心配しています。余計なお世話だと分かっているので何も言えませんが…。+2
-0
-
5087. 匿名 2019/10/22(火) 10:34:55
整形隠すなって人は昔太ってて痩せた人も「昔は太ってました」って言わなきゃ叩くのかな
別に整形してても誰に迷惑かけてるでもないし良いんじゃないの?
自分で努力してお金貯めて整形する人もいるし
ただ失敗してしまったり整形依存症になってしまったりということはあるからその辺はちょっと怖いかな
+4
-2
-
5088. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:30
>>3572
本当に天然美人なら「この人整形してるんじゃないか」って意味で見てるんじゃなくて単に綺麗だから目を奪われてるだけじゃ?
私はハッとするような美人がいたら無意識に目が向いてしまう
本当に美人な人に対して整形かな?なんて全く思わないよ
二度見以上はしないよう気をつけてるけど不快でごめんね+1
-0
-
5089. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:09
整形批判してる人を陰キャとか言ってる人って馬鹿なのかな。
もしそうだとしても、自分だって元がブスでコンプレックスあったくせに、なんで陰キャ馬鹿にしたり、陰キャ側の心に寄り添えないんだろ。整形でさらに荒んじゃってる例だ。
そもそも陰キャってなんだと思ったけど。+0
-2
-
5090. 匿名 2019/10/22(火) 11:08:36
整形に対する賛否両論を語るだけでこんだけレスが付くんだもん。結果、まだまだ整形はポピュラーという訳ではないし受け入れられてるものではないよ。+2
-0
-
5091. 匿名 2019/10/22(火) 11:23:25
>>5024
鼻にけっこう高めの入れてるんだね。+2
-0
-
5092. 匿名 2019/10/22(火) 11:32:19
>>5086
若いうちはどうしても見かけ重視なりやすいから、整形が成功すると依存しやすいんだよ。
上昇志向があると尚更、手術で綺麗に必ずきれいになれて、幸せになれるって、勘違いしやすい。
幸せになるのに必要なものは、整形手術より賢さと努力だよ。
私も頑張ろう。
+2
-0
-
5093. 匿名 2019/10/22(火) 11:38:59
人生、おばさんで過ごす時間の方が圧倒的に長い。チヤホヤされるのはほんの一瞬だよ。
リスクとって偽物の顔をつくるより、中身を充実させて食っていけるようになった方が、勝ちだと思う。そういう女の方が、男から選ばれると思う。
+1
-1
-
5094. 匿名 2019/10/22(火) 11:41:35
>>5072
メンヘラ女は美容外科より精神科へ行った方がいいと思うよ。+2
-0
-
5095. 匿名 2019/10/22(火) 11:45:04
>>4808
欲深くて自己中にしか見えない。
昔は応援してたのになー残念。+1
-0
-
5096. 匿名 2019/10/22(火) 11:46:51
>>5091
うわ、整形だったのか
別に良いけどちょっとがっかり+0
-0
-
5097. 匿名 2019/10/22(火) 11:57:58
そもそも整形でチヤホヤされて嬉しい理由がわからないから、一生わかりあえないだろうな。それ偽りの姿じゃんって思うもん。化粧は自分の作品だけど、整形は医者の作品だ。+1
-0
-
5098. 匿名 2019/10/22(火) 12:02:40
>>5093
若い時に見た目がいいと就活や婚活で有利だからやるんだよ。で、そこでいい男と結婚する。
男って意外と気づかない人多いし、気付いても惚れてる女になら割と寛容だからね。
裕福で教育熱心な親が多い中受トピでも育ちは変えられないから中受させる、顔は整形やメイクで変えられるし、ってコメに大量プラスついてた。
+2
-1
-
5099. 匿名 2019/10/22(火) 12:10:08
>>5098
偽りの人生だな。こんなのが当たり前とか思わない方がいいよ。+0
-0
-
5100. 匿名 2019/10/22(火) 12:11:53
>>5097
アイプチも偽りの姿?
アイプチ続けて皮膚がかぶれて皮が伸びてやむなく整形した友達いるけど、普通にアイプチ時代も整形後も美人可愛い言われてる。本人はいやいや…って謙虚な反応。
でもこっちも何も思わない。元々他のパーツや輪郭がめちゃくちゃ整ってるから二重にしたくらいで可愛くなるんだろな〜いいなーって思ってる。+1
-0
-
5101. 匿名 2019/10/22(火) 12:14:50
>>5099
まあ偽りの人生って他人が思おうが本人が幸せならそれが一番の勝ち組だよね。+3
-0
-
5102. 匿名 2019/10/22(火) 12:17:07
勝ち組は整形しなくても人生困らない側だよ。
別に勝った負けた思ってないけど、必死に勝ち負け気にしてる感じの整形さんにはそう思っちゃう。+7
-2
-
5103. 匿名 2019/10/22(火) 12:27:03
>>5052
創価学会員さんは石原さとみ上げに必死だね
そんな絶賛すりような美貌ではないよ
だからさとみ本人は整形したんだから+4
-0
-
5104. 匿名 2019/10/22(火) 12:29:37
>>5102
うんだから幸せは自分が決めるって意味だよ。
それぞれ幸せの基準が違うからね。+3
-0
-
5105. 匿名 2019/10/22(火) 12:32:47
整形してる芸能人、公言してほしいー!
どこをどんな風にしたか教えてほしい。笑
こんな綺麗な顔になれるんだ!ってことを教えてほしい。+0
-2
-
5106. 匿名 2019/10/22(火) 12:40:03
>>5100
関係ないけど、アイプチでかぶれたら整形するんじゃなくてアイプチやめればいいのにね。アイプチは義務でもないのに仕方なく整形とか意味わからないもん。
まあ、アイプチは本人ががんばってやってるしすぐ取れるものだからまだ理解できるよ。でもアイプチひとつでかわいくなるんだからしなくても元からかわいいんだよ。
わかりあえない前提のコメントだから怒らないでねー。+0
-4
-
5107. 匿名 2019/10/22(火) 12:48:20
>>5106
アイプチやめたら奥二重だから嫌なんだと思う。
しかも一回皮膚伸びたら戻らないらしいからね。
その友達の元の奥二重の姿見たことないからそのままでいいのにとか勝手なこと言えんけど、結果やって本人が幸せになってるからよかったねーとしか思わないわ。
すぐにハイスペと結婚して優雅な海外駐在妻してるわ。
ぶっちゃけ元から性格いいなら整形したって女友達も何も悪く言わないよ。
性格悪くて嫌われてる子は整形しなくても何かと悪口言われてるけどw+2
-0
-
5108. 匿名 2019/10/22(火) 12:57:04
>>5107
そうかー。私、男女ともに奥二重の人がとっても好きで憧れるくらいだから、そんな美人が人工的に顔変えてどうするんだろって思ってるの。
なんていうか、整形しなくてもハイスペと結婚式できたんじゃないかな?っていう感想。
+3
-1
-
5109. 匿名 2019/10/22(火) 14:08:58
>>5097
ダイエットも自力でやったら自分の作品、脂肪吸引やバイパス手術は医者の作品?
歯列矯正は自分ではできないよね?
ブスだと頑張ってオシャレしてもブスって叩くくせに整形すると整形って叩くのなんなんだろ
ブスなりに見た目良くしようとするのはそんなに悪いことなんだろうか
整形だってそのために頑張って働いてお金貯めてする人がほとんどだろうし頑張り方や見た目良くする方法も人それぞれなんじゃないのかな?+5
-1
-
5110. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:33
>>5101
パートナーを騙しても自分が幸せならそれでいいんだな。
+4
-0
-
5111. 匿名 2019/10/22(火) 14:53:32
>>5109
自己満足の目的だけで手作業で造形を作り変える。
それが整形なんだよ。
価値観の問題だよ。是非もない。
整形が受け付けないという人間が一定数いるだけ。
努力がダメと言う人はまずいない。
歯列矯正がダメと言う人もまずいない。
でも整形がダメと言う人間は確かにいるよ。+4
-1
-
5112. 匿名 2019/10/22(火) 14:53:38
>>5088
そうだよね。ほぼ同一人物の書き込みかもしれないけど、なぜそんな考えにまでいってしまったのだろう。
見られてる理由が「整形かどうか」だと思うのって、不自然というか。
私はああ、キレイだなぁスタイルあいなあ、お洒落だなって見てるのかしらーとしか思わないw+2
-0
-
5113. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:12
>>5110
パートナーが知っててそれで納得してるならそれでいいんじゃない?当人同士の問題。外野は関係ない。
男の人って惚れてる女にはなんだかんだ優しいからね。
+5
-0
-
5114. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:44
>>5111 のつづき
みんな化粧をするのが標準だけど、
化粧がダメって価値観があっても勿論おかしくない。+4
-0
-
5115. 匿名 2019/10/22(火) 14:58:19
>>5109
ブスがオシャレして叩いたことなんてないっつーの。その叩いた人の人間性がおかしいよ。私に怒らないでよ。
一重や奥二重も好きで、ガミーだって魅力あるし、私は持って生まれたその人の魅力を見つけるのが好きなの。
てか私なら整形して褒められてもうれしくないからもうわかりあえないって書いてるのに、こわいよ。
ちなみに自力のダイエットはすごいことだけど、脂肪吸引には否定的です。+2
-3
-
5116. 匿名 2019/10/22(火) 15:07:14
>>5111
だから価値観が同じ、許せないことが同じ者同士が夫婦なり友達なりくっつくことが多いんだよね。
何がダメかは人によるから。
ガルちゃん見ても配偶者に少しでも奨学金があったらアウトって人もいれば、
少しならいいよって人もいれば
今がしっかりした職についてるなら何でもいいよって人もいて、
そもそも何も気にしないって人もいる。
男の人なんか専業主婦の奥さんの奨学金を何も思わず代わりに払ってる人もいるし。ほんとそれぞれ。
+4
-0
-
5117. 匿名 2019/10/22(火) 15:21:55
>>5115
横だけど、メイクも整形も自己満足だよ。
他人には奥二重やガミーは魅力的か魅力的じゃないかなんて関係ないの。
パーソナルカラートピでも「もしプロが勧める色が自分の嫌いな色なら絶対着ない!
自分の好きな色着てるほうがテンション上がって楽しいから!」ってコメに大量プラスついてたよ。
私は側から見たら似合ってないなーって思ってもその人が気に入って幸せならそれでいいと思う。
でも他人の個性も全部魅力的に思える5115さんも優しいなと思った。
+3
-2
-
5118. 匿名 2019/10/22(火) 15:26:21
>>5049
社会と共存するのが難しいレベルの器量が悪い人にはメイクくらいじゃ手の打ちようがないのよ
100人が見て100人が不細工って思う顔って世の中にあるじゃない(ブスなんてこの世にいない!
というきれいごとを言う精神的ぶりっ子以外は)。そういう人の救いの手段としての整形、私も否定できない。
私は一重というひどい欠点がある顔だけど、ほかの部分が平凡だったので親に整形を許してもらえなかった。
でもあとひとつ決定的な欠点があったら親を捨てても(ていうか親が不細工に生んだのに整形反対って何なの?って
思うけど)整形したと思う+3
-0
-
5119. 匿名 2019/10/22(火) 15:29:38
結局この手のトピとか読んでると「一重でも好きな顔がある」「奥二重だけどいいと思うな」「がみーも素敵」とか
●●だけどいい、と、やはり●●は欠点っていう前提で語ってるのよね。
色が白くてかわいい、目がぱっちりしてかわいい、と自然に「~でかわいい」とは誰も言わない。
「一重だけどかわいい」「奥二重だけど美人」ってことはそれはやはり負の要素。
つまり造作に優劣があるわけで、劣の部類の人がメイクでごまかしたりごまかせなければ(一重とかは無理だから)
整形するのは合理的だと思う+6
-0
-
5120. 匿名 2019/10/22(火) 15:30:52
>>5097
ちやほやされたいんじゃなくてバカにされたりブスって言われないようになりたい人もいると思う
ブスから普通の子になりたいって感じ+5
-0
-
5121. 匿名 2019/10/22(火) 15:33:15
>>5083
これが本音だよね、整形否定派にとっても
ブスには一定数いてほしいんだよ
特に並の顔の人なんかは、下にブスがいればそれよりはかわいいって
ことで安心を得られる
無意識に引き立て役が欲しいという本能は人間しゃーない
でもみんな好きな顔に安全になれるなら整形いいと思う
なので有村姉みたいに頭が悪そうな子が整形女の代表選手みたいに
なっちゃうと嫌だわ+4
-0
-
5122. 匿名 2019/10/22(火) 15:37:19
>>5077
芦田愛菜ちゃんって、たしかに目がぱっちりしてるーとも言われてないけど
多部さんや黒木華さんみたいに一目で「目、ちっちゃ!ぶっさ!」ってあつかいは
受けてないよね
あなたのコンプは目かもしれないけどルックス的な(ごめん)弱点は
他のパーツかもしれない
私は田中裕子目なので欠点は誰が見ても一重の細い地味すぎる目。
そこまではっきりしてるので埋没やりたいんだけど夫がブス専で眠たそうな目
好きなんだって。どうしたものか。
ノロケじゃないけどイケメンでブス専って結構いるので、かっこいい人と付き合ったり
結婚したい場合整形しないで素直にブスな顔で近づいても意外とうまくいくかも
釣り合わないカップルとして叩かれるのでそれはそれでメンタルやられそうになるけどね+4
-1
-
5123. 匿名 2019/10/22(火) 15:40:26
人それぞれ価値観は違うけど、整形が手軽にできすぎたり、美の基準が同じになりつつあるのは恐怖。一重が劣等なんて決まりないのに。
ここ読んでても、この恐怖を感じてる人が否定派には多いよね。+1
-5
-
5124. 匿名 2019/10/22(火) 15:43:53
>>5123
一重はここ20年くらい劣った顔面要素としてメディアも世間一般も扱ってるのでもう
常識として定着しちゃったと思います
私は「一重で暗い性格でいじけてるならさっさと切ればいい」と書いた美容ライターに
抗議の手紙を書いたことがありますが、まあ美容業界でも常識なので、みたいなお返事でした
なので整形して一重じゃなくなるか一重の劣った目をしてる人として扱われるかどっちかしか
ないんですよ+2
-0
-
5125. 匿名 2019/10/22(火) 15:48:00
明日花キララの“キララぼくろ”真似する女子続出 一箇所5000円で施術girlschannel.net明日花キララの“キララぼくろ”真似する女子続出 一箇所5000円で施術 「キララぼくろって施術があって」と目元にほくろを入れる施術について説明し、「なんと1日に何人も私と同じ位置にほくろを入れる子が来てくれているみたい!!驚いた」とその反響を語った。 ...
確かにこういう整形はバカすぎるとは思う
綺麗な肌にほくろ増やさなくても(とるのは否定しない。
悪目立ちしやすいから、ほくろは位置によっては。
鼻くそに見えたりするし)+2
-0
-
5126. 匿名 2019/10/22(火) 15:56:57
>>5124
その美容ライター?アホですね。私も抗議したい。
最近見た雑誌だと、一重さんのメイク、奥二重さんのメイク、二重さんのメイクって広く扱ってましたよ。
美容業界やメディアの責任は大きい。あれに乗せられて美容外科のカモになり。。。とりあえずあの美容外科の、毎日二重つくるの大変じゃないですか?っていうCMとかやめてほしい。+3
-1
-
5127. 匿名 2019/10/22(火) 16:06:17
>>5115
ネットとか見てるとブス叩き酷いからそういうの気にして整形する人もいると思うんだよね
だから整形まで否定されたら逃げ場なくなるんじゃないかなと思って
自分がオシャレの努力も整形もしてない普通のブスだから可愛くなるために努力してる人見ると偉いなと思うだけで整形叩こうとは思わないんだよね
整形に否定的な人ってそのままの自分の容姿にちゃんと好きなところがあって自信がある人なのかなって思う
持って生まれたその人の魅力を全人類に見つけられてどんな醜い見た目の人でも素敵だねと本心から言えるなら素直にすごいと思うけど
そうじゃないなら綺麗事言ってんな〜と思ってしまう
自分で稼いだお金を使って見た目整えるのは自力と認めないのも不思議
整形した顔褒められるのと化粧した顔褒められるのにそこまで違いがあるとも思えないし自力じゃないなら駄目ってことは例えばプロが化粧してくれた顔を褒められた場合は嬉しくないのかな?
化粧や努力じゃどうにもできないほど容姿が醜くて虐められて就職も苦労してって人が整形してその苦しみから逃れることもあると思うけどそういうのにも否定的なんだろうか
基準がよくわからん
別に理解しろとは言わないけどそこまで否定することもないのになって思う
長文ごめんね
でも押し付けるつもりはないし単に疑問に思ってるだけ
これもただの私の1意見ということで+7
-0
-
5128. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:58
>>5126
私が今まで見た雑誌で一重さんのメイクのモデルの目が一重だったことないやw
あれは奥二重
一重のもあるのかもしれないけど+3
-0
-
5129. 匿名 2019/10/22(火) 16:20:01
>>5118
意外と整形する人って普通以上の人がプチする程度が多いけどね。
とんでもないブサイクとか、大工事とかすごい少数だよ。+5
-0
-
5130. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:00
>>5127
分かるー。私昔から肌も弱くて思春期からもニキビがすごい酷くて、母に相談しても自分が肌強くてニキビもできたことないから皮膚科や高いニキビ用スキンケアにも理解なくて苦しかった。
結局当事者にならないと気持ちなんて分からないんだよね。
もし自分の娘が見た目で苦しんでたら気持ちに寄り添ってあげたいし、整形も程度によるけど許すかな。安易にはしないけど。でもやっぱり我が子が明るく幸せになるのが一番だし。+6
-0
-
5131. 匿名 2019/10/22(火) 16:32:09
>>5129
少数だとしてもいるんだよね
ビューティーコロシアムのレベルの整形も整形否定派は否定するのかな?
俯いて暗い表情だった人が整形で明るい笑顔になってるの見るとそれを否定する意味ってなんだろう?って思う
自分がその人の見た目に変わっても明るく楽しく生きていけるというなら分かるけど
幼少期から醜い容姿のことで虐められて化粧じゃどうにもならないくらいブスだけど楽しく前向きに生きるなんて大抵の人には無理でしょ
+3
-0
-
5132. 匿名 2019/10/22(火) 16:35:24
>>5105
公言したって叩かれるだけだからしないでしょ
ガルちゃんとか叩きすごいもんね
整形トピじゃなくても女優や俳優の話になると整形してるって画像まで用意して叩くコメントが必ず出てくる
オモチャにされるの分かってて公言するわけない+3
-0
-
5133. 匿名 2019/10/22(火) 16:43:54
>>5128
一重の人は日本国内ではモデル仕事多分できないと思う
一重っぽく見えて角度によってある奥二重ならぱっちりしてないけど暗くないので
写真撮られる仕事も来るので奥二重に一重ってキャプションつけるんじゃないかな
本物の一重がモデルになるとしたら身長180センチあってパリコレ、みたいな
特殊な世界じゃない?
いくらパリコレの山口小夜子の美は凄いとかいっても、あのこけしのような顔で
ふつうに市販されてる服を着て普通に学校や会社に行ったら地味ブス扱いになっちゃうと思う
最低限奥二重なんだよね、日本社会って
その価値観はもう変わりそうにないので、視界が開けるから、とか適当に理由つけて
一重から二重は普通の手術扱いさせてほしい。
顔が包茎みたいなものなんだから+2
-2
-
5134. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:35
あんたはブスだから、と拉致監禁して強制的に整形をしたら犯罪だけど、本人が自分の顔を
現状より好きになりたくて希望して整形したなら私はよかったねと思う
結局整形を否定する人は整形を考えないで済む容姿に恵まれた人か平凡な容姿でも親が
肯定してくれた家族に恵まれた人か心がとても強い人だと思う
その強さを人にも求めるのは傲慢だよ+5
-0
-
5135. 匿名 2019/10/22(火) 16:56:30
>>5134
整形したから綺麗になれるとは限らない。
失敗するリスクはなくならないし、時代が下って発見されるリスクだってある。
+3
-3
-
5136. 匿名 2019/10/22(火) 16:59:37
>>5135
まあ生きてる今、悪い方の顔の部類って明らかにわかる(顔が大きいとか目が小さいとか)側に
自分がいたら変えたくもなるよ+4
-0
-
5137. 匿名 2019/10/22(火) 17:10:30
>>5136
私、中の下のブスの自覚はある。目は小さいし、稲中の田中顔。
目いろいろやって鼻入れて顎入れて輪郭かえて、おっぱいつっこんでと、大工事しないと俗にいう美人にはなれないのわかってる。でも、大工事のために大金払ってリスク取るようなギャンプルはメンタルが持たないので、やらない。
ちょっと周りを見回したら、私ぐらいのブスは大勢いるから気にしないことしにた。
整形に使うお金で、顔に左右されない能力を身につけて仕事で食っていけるようになりたい。
+2
-1
-
5138. 匿名 2019/10/22(火) 17:13:54
>>5133
やっぱそうだよね
一重って紹介されてる目あれ基本奥二重だよね
正直奥二重の目だと本気の一重のメイクの参考にはならないんだよねw
アイプチとかが前提になってると思うわ+1
-0
-
5139. 匿名 2019/10/22(火) 17:22:25
5137です
えー、言い方訂正します。
稲中の田中顔でガリのチビなので、大工事してもリスクの割りに大して美人になれないのはわかっている。なので、美容整形に過大な期待は無しない。顔以外の長所を伸ばそうと思う。+2
-0
-
5140. 匿名 2019/10/22(火) 17:37:24
あまりに否定ばかりされて普通になりたいって人の整形願望否定してるわけじゃなくて、
整形して自信ついたら「否定派は妬んでるブス」とか、「私に負けてる」だとか人を見下すために整形したの?って感じの人には言いたくなるよね。どブスでもないのに整形したパターンなのかなって。
整形してそういうこと言う人って、容姿に悩んでる整形希望の人からしても迷惑ではないのかな。+1
-0
-
5141. 匿名 2019/10/22(火) 18:33:05
>>5140
指原みたいに自分もしたのに整形チェックみたいにする人とか馬鹿にする人って少数派だと思う。
周りに数人した子いるけど別に明るくなっただけで嫌なこととか言わないよ。
私はよかったねーって思っただけだけど、中にはただ明るくなっただけで調子乗ってる、モテるようになったら男に色目を使うようになったって悪くいう人はいた。+3
-2
-
5142. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:04
整形した後に「造形物感」がすごいのに自信満々で調子に乗ってる人は単純に気持ち悪いかな。
あとは整形してる本人というより、
整形をしなくちゃいけない美しさに囚われた世の中の象徴、産物みたいなものが「整形した人」だから、見ちゃいけないものを見た気分というか…そういう感じ。+6
-1
-
5143. 匿名 2019/10/22(火) 23:06:41
マジでプチ整形くらいじゃ私は見抜けないわ。
あからさまな人ってテレビぐらいでしか見たことない。
自分を好きになって自信持つために整形してるのに、したらしたで自信満々で調子に乗ってる〜って言う人いるよね。
きっとアイプチ美人やメイク美人がモテても「調子乗ってる」って陰口叩いてそうで苦手。中学生女子みたい。
よっぽど他人が気になるんだろな。
あ、個人的な意見です。
+5
-0
-
5144. 匿名 2019/10/23(水) 01:20:32
旦那が整形を理解しているとしても、「頼んでないのに」とか「やってしまったのか」が本音にあるかもしれない。旦那も面食いなら下手をすれば「別れたい」まである。+3
-1
-
5145. 匿名 2019/10/23(水) 01:40:13
>>1579
整形する前までブスブス言われて蔑まれて来たんだから、喜ぶぐらいさせてあげれば良いのに…
ブスが息するなとか、見下し対象にする割に整形して普通顔になったらまた整形のくせにって虐めるんだね。
負の連鎖。+4
-1
-
5146. 匿名 2019/10/23(水) 07:29:59
>>5143
そうそう、私も同意だわ。
いるんだよね、成長できてない陰湿な人。大人になってもそれやってたら、般若みたいな顔になるし低俗な人しか寄ってこないしで自分にとってもいい事ないだろうに。どーして?
>>5141 とか、こういうコメントへのマイナスの付き方でも察するとこある。わかりやすい。
元々明るい美人が整形してさらに美人になってるケース(これが案外とても多い) に関しては、何てケチつけるというかどう思うのだろか。+0
-0
-
5147. 匿名 2019/10/23(水) 07:45:33
綺麗になったからケチつけてる、妬んでるとか思い込んでるけど、そういうんじゃないってここまで読んでもわからないんだなー。+4
-2
-
5148. 匿名 2019/10/23(水) 07:56:07
>>5147
あらおはよう!
綺麗になったことにケチつけてるとか妬んでる、そういう短絡的な解釈をしてる訳ではないんだけどなあ。少なくとも私はね。
あなたは整形反対派なの?その理由をよかったら教えていたいだきたい。+3
-1
-
5149. 匿名 2019/10/23(水) 08:18:35
>>5148
別だけど、あなたは親友が急にマットみたいになっても「本人がよかったらそれでいい」って言えるの?
+2
-0
-
5150. 匿名 2019/10/23(水) 08:39:13
>>5148
理由がありすぎて書ききれない。でもこのトピックにだいたい書いてあったからそれでわからないならわからないと思う。
そもそもあんまり綺麗になってないと思う。上に、綺麗な人が整形でさらに綺麗になったらどうケチつけるの?って書いてあったのが気になったんだけど、綺麗な人が整形したら余計なことしたなーって顔になるパターンが多いよ。綺麗な人が整形するのが1番愚かだと思う。+3
-1
-
5151. 匿名 2019/10/23(水) 08:41:55
>>5149
ちょっとww朝っぱらからなかなかパンチ効かせてくるわね♡まさかマットを出されるとは
うん!私は本人が満たされて明るく前向きなら、こちらも嬉しいよ。
もちろん危険が迫るような事態までいけば守る方向に動くし、相手のタイプによってはお互い美容について意見することもあるかな。
マットが足元にも及ばないような整形男子アレン、て知ってる?あの子、初めびっくりしたけど、話してるの聞いてるとすごく自分の軸がしっかりしてて明るいんだよね。
純粋にお友達になってみたいと思ったわ。+4
-2
-
5152. 匿名 2019/10/23(水) 08:47:30
>>5150
返信ありがとう。
そっか、なるほどね。私もあなたの言うようなケースだと内心もったいないなと思ってしまうこともあるわ。確かにそれはあるよね。
私の場合はナチュラルに綺麗になったケースを多く目にしてるから、また捉え方がちがうのかもだね。
あなたとその前にコメントくれた方は、私の言ってた陰湿な成長できてない精神の人ではなかった、て事がわかったよ。
ありがとう(´・ᵕ・`)+1
-0
-
5153. 匿名 2019/10/23(水) 09:07:40
>>5151
アレンって人はまさに整形で人生おかしくなってるじゃん+8
-0
-
5154. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:22
>>5153
そうなの?お詳しいのね!+0
-1
-
5155. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:46
マットは整形してないですよ。スッピンは意外と普通。+6
-2
-
5156. 匿名 2019/10/23(水) 12:17:08
自分の人生ほんとうに一度です。
整形して自信もって明るく生きたい。これって何も悪くないと思う。
その人が整形に至るまでの決意なんて、人には分からないのですぐ整形整形と騒ぎ立てる人を見ると
なんか浅い人だなーと思う。
結局、人は人。自分は自分なんだからと。+13
-4
-
5157. 匿名 2019/10/23(水) 13:56:07
>>5156
本当そのとおりですね。
何らかの理由があって整形反対活動みたいな?wやってるだとかの人が言ってるのならまだしも、こんなとこで頑なに否定しててもね。やたら失敗だけにクローズアップして心配してるのも何か違うと思うし。
所詮、他人。その人の人生はその人のもの。
みんなそれぞれ、自分の納得いくよう明るく生きたらいい。+6
-3
-
5158. 匿名 2019/10/23(水) 14:38:06
>>4560
がるちゃん白人好きな人多いよ
ナタリーポートマンやオードリーヘップバーン人気あるし、モデルトピでも白人モデル絶賛してる+0
-1
-
5159. 匿名 2019/10/23(水) 21:59:39
歯の矯正は認められてその他の整形が悪みたいな扱いが嫌 私も矯正してるけど綺麗になったから整形だろうが矯正だろうがどーだっていいやんって感じ+6
-3
-
5160. 匿名 2019/10/24(木) 00:34:14
容姿が良いとなにかと得よね+3
-0
-
5161. 匿名 2019/10/24(木) 02:59:05
何がダメとかではない!お金があれば整形してもっときれいになりたい!時間もないし、だからネットで叩いて憂さ晴らししてるだけ。
自分に満足してれば整形なんてしない!
人からきれいだよねー!と言われてても整形はしたい!
時間とお金と自己満足
+3
-0
-
5162. 匿名 2019/10/24(木) 05:35:57
整形したとか言われたくなかったので二重の幅を奥二重と同じくらいすごく狭くしてもらいました。
それなのに年を重ねる毎に目の周りの肉が取れて二重の幅が広がって二重らしい二重になってしまいがっかりしている。
最近では放っておいても二重になったかもと思っています。友達もアイプチ使用で自力で二重にしたみたい。二重整形は多くて、知っているだけでも周囲に2人はいます。
癖になる人はコンプレックスを消したかったんじゃなくて欲望が深いんでしょうね。
コンプレックス消せて満足なので私は今後も二重以外で整形したいと思いません。+0
-0
-
5163. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:54
>>1253
彼氏いればいいわけじゃないよ。いるだけなら誰でもできる。
イケメン、高学歴、高収入と頻繁に付き合ってたらそれなりの容姿なんだなと思う。
ちなみにあなたは何人か付き合ったかもだけど、
あなたは一重なのに珍しく可愛いのでは?
+0
-1
-
5164. 匿名 2019/10/26(土) 13:02:08
>>5001
まゆゆ、お前もかw
まゆゆって整形したメンバーを見下し発言(整形モンスターって)言ってたよね?指原といい、まゆゆといい、自分が整形した事、忘れちゃうわけ????
+0
-0
-
5165. 匿名 2019/10/26(土) 18:29:57
良い悪いの問題は置いといて、結婚するなら相手には伝えておくべきだとは思う。+0
-0
-
5166. 匿名 2019/10/26(土) 23:20:46
別に整形したっていいよ。
その人の身体なんだから、後で後悔しようが弊害が出ようが知ったこっちゃない。
でも高梨沙羅ちゃんみたいにあからさまな顔の変化は悪いとは言わないしダメだとも思わないけど笑ってしまう。+1
-0
-
5167. 匿名 2019/10/27(日) 12:10:20
このトピで整形の是非について考えて、整形反対派の夫と話しあって二重整形の許可が下りた
うれしい
今の顔好きだけどってきれいな二重イケメンの夫に言われてもなあ…子供は作る気がないので
眼鏡かけて適当に過ごしてアイメイクでごまかして…自己満足だけどうれしい
一生一重で生きるのはつらすぎる
私はそこまで心強くない
(目に二種類あってだめなほうって誰から見てもわかるのはつらい)+1
-3
-
5168. 匿名 2019/10/27(日) 17:32:35
本物か贋作かの違いだと思う
本物のふりした贋作はガッカリされたりガラクタ扱いだけど本物のふりしてお高くとまらなければただキレイなだけだから嫌われないんじゃないの+2
-0
-
5169. 匿名 2019/10/27(日) 17:52:33
>>5167
一重はダメじゃないっつーの
なんだダメな方って、一重に失礼だよ
美しいかどうかって全体のバランスで決まるから一重でも美形は美形だし二重でも不細工は不細工
だからこそ一つ直すとあれもこれもと依存していくんだろうけど+3
-1
-
5170. 匿名 2019/11/06(水) 07:18:36
>>670
最新っぽい
がっつりいったね。
でもここまでやりこんだのは逆に好感もてるかな
10代のノーメイクのころから顔面晒し続けてて、名前も普通に知れ渡ってるのに
ここまで整形する探究心と心の強さはお見事
冬季アスリートって他のスポーツ競技と比べてメイクとかファッションに興味ある人多いイメージなんだけど、そういう環境も影響してるんかなぁ
もうナチュラルには見えないけど綺麗になったと思う
でもこれ以上のメス入れる手術はやめた方がいいかも。今が手入れできるピーク
これ以上やりこむと崩壊するから気を付けて…+0
-0
-
5171. 匿名 2019/11/09(土) 17:07:41
遺伝子が綺麗な人との子供が欲しいから🧬👶+0
-0
-
5172. 匿名 2019/11/14(木) 02:57:58
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する