ガールズちゃんねる

芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない

392コメント2019/11/12(火) 13:16

  • 1. 匿名 2019/10/20(日) 10:15:25 


    芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない  –  grape [グレイプ]
    芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない – grape [グレイプ]grapee.jp

    「偽善者」 「売名行為」… 芸能人が何かいい行いをすると、必ずといっていいほど寄せられる心ない声。


    しかし、いい行いをしても「公表しない」という風潮に一石を投じたのが、『X-JAPAN』のYOSHIKIさん。

    決して私利私欲のためではないことを改めて伝えたYOSHIKIさんの投稿は、大きな反響を呼んでいます。

    ・知ってもらうことも、『支援』の1つなのかもしれませんね。
    ・なぜ、いい行いをしてバッシングされなければならないのだろう。早く社会が変わってほしい。
    ・こういう発言は、思っていてもなかなかいえることではない。YOSHIKIさん、ありがとう!

    +2499

    -21

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 10:16:38 

    遅れてる国、日本

    +2303

    -41

  • 3. 匿名 2019/10/20(日) 10:16:41 

    知名度のある人の発信は影響力大きいもんね

    +2385

    -6

  • 4. 匿名 2019/10/20(日) 10:16:48 

    紗栄子とか、すごい額を寄付してる人によく偽善なんて言えるよなーって思いながらガルちゃん見てるよ。

    +3451

    -25

  • 5. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:03 

    寄付が偽善なのかと思った

    +761

    -15

  • 6. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:24 

    YOSHIKIは本当にすごいよね。

    +1820

    -28

  • 7. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:32 

    売名というけどすでに充分名前が知られてるもんね

    +2142

    -13

  • 8. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:34 

    いいことしてもバッシングされる世の中ってどうなのかな?

    +1587

    -7

  • 9. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:38 

    バッシングする人に限って寄付とかしないけど、
    自分が大変な時は助けてくれとか、寄付しろとか言ってる気がします。

    +1751

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:40 

    YOSHIKIに対して売名なんて言ってる馬鹿がいるの?

    +1449

    -12

  • 11. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:51 

    いつも災害かあったら寄付してるし、売名いらないくらい超!有名人なのに売名って…

    +990

    -8

  • 12. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:00 

    素晴らしい!
    エガちゃんも表に出て来いよ!

    +898

    -9

  • 13. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:01 

    また悪意のあるというか、伝わりづらいトピタイだな。
    わざとなの?運営。

    +21

    -91

  • 14. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:03 

    私も支援してくれた著名人の人知りたい。公表してほしい。尊敬の眼差しで応援できるし、感謝もしたいから。

    +893

    -7

  • 15. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:14 

    実際にファンの人でも「YOSHIKIが寄付したから私も寄付しよ」って人はいるだろうね

    +1259

    -10

  • 16. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:18 

    偽善とか言う奴は誰にも公表せずにおとなしく1000万寄付してろって思う

    +919

    -12

  • 17. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:28 

    誰か支援してバッシングされたっけ?
    サエコぐらい嫌われてる人でも寄付したら好感度瞬間風速よくなってたよ。

    +44

    -38

  • 18. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:33 

    いつも何もしない人は文句言うんだよね

    +564

    -7

  • 19. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:44 

    偽善でも売名でも支援して被災者を支えられるならそれでいいと思う。
    わたしは微々たる募金しかできないし、大した助けにもなってあげられない。
    今の状況を考えれば復興するのが最優先なんだから周りがとやかく言うことではない。

    +415

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/20(日) 10:18:47 

    お金持ちになったら、私も見習うわ!!
    絶対に!!

    +412

    -6

  • 21. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:25 

    偽善だって売名だっていいじゃない。それで助かる人がたくさんいるんだから。
    なにより、本当に心の貧しい人が寄付できるだなんてわたしは思わないけどな。

    +453

    -6

  • 22. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:40 

    売名などとケチつける人には、ではアナタは何をしたのと聞きたくなるわ。

    +302

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:47 

    芸能人って
    ファンあっての存在だし
    ファンがいないと成り立たないし
    寄付するのってあたりまえじゃないの?

    アメリカなんかは宗教の関係があって
    寄付してるのもあるんじゃないかな?

    +9

    -150

  • 24. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:48 

    偽善だとか言う人は、同じ金額寄付してから、同じ内容のボランティアやってから言えと思う。
    文句言う人に限って、自分は何もしてないんだよね。

    +344

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:55 

    偽善でもしないよりはましだよ。
    実際に寄付はしてるんでしょ?
    公表しないほうがかっこいいとは思うけどさ。

    +15

    -73

  • 26. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:11 

    本当にその通りだと思いました。
    少なくともヨシキさんのファンは
    「私も!!」って寄付したりしてると思うんです。
    ヨシキさんが寄付する事によって
    その影響からプラス数百万の寄付は集まってると思う。

    +376

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:12 

    売名だろうが偽善だろうが寄付してる人に寄付もしてない人は文句言うべきではないよね

    +210

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:20 

    何でもそうだよ。

    中島みゆきの
    「闘わない奴等が笑うだろう」

    本当に当たってる。

    +502

    -5

  • 29. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:21 

    確かに偽善じゃないよね
    寄付額が違うし、影響力とお金がある人は被災地の状況を周りに知らせてほしい。
    本当に偽善なのは24時間テレビみたいなもの。

    +248

    -14

  • 30. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:28 

    公表してない人をカッコいいとする空気もいらない。

    +324

    -11

  • 31. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:33 

    「黙ってしろよ」とか「偽善」とかのコメントは理解できない。
    なかなかできることじゃないことを、すぐにできる人は素晴らしいよ。
    「稼いでるんだから当たり前」みたいなのも、余裕ができた時にそれを寄付に回せるのは当たり前じゃないよ。

    +313

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:43 

    日本人は人知れずこっそり善い事をおこなう義侠心みたいなのが大好きだよね。なんだっけ、悪い人からお金盗んで貧しい人の家の天井からばらまく謎の男みたいな話、ああいうのが好きなんだと思う。

    +223

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/20(日) 10:20:50 

    偽善で寄付できる金額ではないよね。

    +176

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:14 

    どっちでもいいと思う。
    名前出すのイヤな人もいるだろうし、この人のような考え方もいいと思う。

    +134

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:18 

    私は偽善で寄付してるよ。
    回り回っていい事がらあります様にって
    見返り目的で寄付してます。

    だからって寄付してない人に
    最低なんて言われたくないわ。

    +401

    -4

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:38 

    >>17
    いや、紗栄子はガルちゃんで売名って叩かれてたよ...

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:40 

    売名だろうが偽善だろうが、ネットで叩く人より1000万円のがよほど役に立つ。

    +265

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:41 

    多額の寄付の話を聞くと、私が少ない寄付をしても意味なんてないかな・・と思っちゃうけどそれでは駄目ね!

    +91

    -4

  • 39. 匿名 2019/10/20(日) 10:21:48 

    この前テレビで時間があれば、またボランティアに行きたいって言ってて寄付もしてるし すごい人だなって思ったよ

    +97

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/20(日) 10:22:07 

    売名だろうが金は金。
    支援物資は支援物資。
    ボランティアはボランティア。
    被災者が助かるならなんでもイイ。
    それを正義ぶってジャマするな!

    +213

    -2

  • 41. 匿名 2019/10/20(日) 10:22:21 

    何でアメリカが出てくるのか分からないけど
    日本ではたいていの人が無名で募金してるでしょ
    芸能人は何で名前出すの?

    +8

    -102

  • 42. 匿名 2019/10/20(日) 10:22:26 

    売名でも、偽善でもなく、アメリカに住んでるし、単純に税金対策なんだろうなと思ってた。それで誰かが助かるなら良いことだと思うし、アメリカに税金として持っていかれるくらいなら、天災が多い日本に寄付してくれた方が嬉しいよ。どんどんやって欲しい。

    +214

    -4

  • 43. 匿名 2019/10/20(日) 10:22:29 

    そうだね、欧米とかって幼い子がお小遣い貰ったとき半分はハリケーン被害者に、みたいに言ったりするから、何もしないより
    特にバッシングはしても寄付しないとかより
    何かする方がいいに決まってる

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/20(日) 10:22:43 

    >>32
    ねずみ小僧か

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/20(日) 10:23:15 

    >>23
    アメリカは募金を
    経費として落とせる、がなによりデカイ

    募金するか、税金でとられるかなら
    募金します、を選んでいる

    +212

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/20(日) 10:23:20 

    >>35
    私も見返り目的でカナブン助けたりしますよ。

    +125

    -3

  • 47. 匿名 2019/10/20(日) 10:23:34 

    >>41
    もう、長年ご本人がアメリカ、ハリウッドに住んでるからアメリカが出てきたんだよ

    +109

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/20(日) 10:23:37 

    そもそも、売名だろうとなんだろうと寄付して役に立つならそれでいいじゃん
    「偽善」って叩くのも意味わからんし
    ほんまの善意との差は何?
    役に立てばそれでいいでしょ

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/20(日) 10:23:37 

    >>4 ダルのお金だとかZOZOが〜とか言われるけれど、貰ったお金を自分の生活のためだけでなく寄付できるって素晴らしいよね
    私なら貰った養育費を寄付するなんて出来ない

    +542

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/20(日) 10:24:18 

    いいよね別に偽善でも売名でも。それで助かる人いるんだからさ。私もお金持ちだったら見習う。今はお金ないけどやっぱり寄付は出来る範囲でするよ!助け合えるのが日本人のいい所じゃんね。

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/20(日) 10:24:34 

    被災してない人が家で鼻くそほじりながらtwitterで文句言ってるんだろうな

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/20(日) 10:24:43 

    さえこってなにげに募金の額も凄いし現地でボランティア活動も継続してやってて凄いと思うけどな。
    公表したからって叩かれてたけど、何でなにもしない人に叩かれなきゃならないんだろう
    だから有名人も非公表にしちゃう人多いんだろうな

    +57

    -3

  • 53. 匿名 2019/10/20(日) 10:25:03 

    >>46 カナブンの恩返しあるといいね

    +72

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/20(日) 10:25:10 

    杉良太郎さんのこの発言も素晴らしいと思うよ。
    「偽善で売名ですよ」杉良太郎の復興支援インタビューが男前すぎる - まぐまぐニュース!
    「偽善で売名ですよ」杉良太郎の復興支援インタビューが男前すぎる - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    「偽善で売名ですよ」杉良太郎の復興支援インタビューが男前すぎる - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも...


    +64

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/20(日) 10:25:28 

    >>35
    悪いことじゃないです!
    私はあなたが好きだ!!

    +84

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/20(日) 10:25:50 

    本当に素敵な人だよね。
    お金がたんまりある芸能人でも寄付しない人だって沢山いるのに、アメリカに住んでてもいち早く寄付してボランティアにまで駆けつけて。
    ほかの芸能人も見習ったらいいのに。

    +31

    -3

  • 57. 匿名 2019/10/20(日) 10:26:33 

    話の内容はもっともだし寄付を公表する人に対して売名行為などと批判するのは間違っていると思う。だけどこういう話になると、すぐに日本は遅れてるとか言うのも違うと思う。日本人が善行を自ら公表しないのは日本人特有の奥ゆかしさ故だから。遅れている、というのとは違う。

    +6

    -14

  • 58. 匿名 2019/10/20(日) 10:27:06 

    >>17
    みんなガルちゃんでバッシングしてたじゃん。なんでこんな厳しいのみんな。。可哀想だよって思った。

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/20(日) 10:27:14 

    いい人ぶったコメント、
    いい人ぶった芸能人はたくさんいるけど、
    本当の意味で困ってる人に手を差し伸べられるひとなのかは疑問。

    YOSHIKIさんは、困っている人に手を差し伸べられる本当の意味でいい人間性を持っているんだと思う。すごい事だよね

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/20(日) 10:27:29 

    芸能人が寄付しても別に売名だなんて思ったことないけどね。そう思う人がひねくれてる。

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/20(日) 10:29:13 

    >>41
    無名で1000万募金する人なんていないでしょ。何言ってるの。

    +9

    -15

  • 62. 匿名 2019/10/20(日) 10:29:15 

    できない事をやるのがすごいのであって、
    できないのにいい事ばかり発言する芸能人の方が偽善だと思う。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/20(日) 10:29:39 

    >>4
    そうなんです。紗栄子さんは、熊本地震の時も大金を寄付して下さいました。どんなにお金持ちでも、ご自身が離婚して息子さんが2人いらっしゃるのに。 本当に頭が下がります。ありがとうございました‼️

    +331

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/20(日) 10:29:53 

    災害が多い県に住んでいて
    東日本大震災でも被災したから
    売名とも偽善とも思わない
    ほんとうにありがたい

    ただし、折り鶴はいらぬ

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/20(日) 10:30:55 

    台風のとき旦那と記念日祝ってた神田うのは募金した?

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 10:31:26 

    問題は本当に寄付してるか分からない事
    好感度を上げるためだけに寄付したとウソをつく有名人が多い

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/20(日) 10:31:32 

    芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/20(日) 10:32:10 

    >>64
    折鶴こそ偽善だよなぁ。ゴミ送ってるのと一緒。

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/20(日) 10:32:17 

    >>51
    あと、日本に巣くう日本人分断工作員が大勢でカチャカチャやってる

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/20(日) 10:32:28 

    法人税を払わない銭ゲバ孫正義さんは東日本大震災の時に本当に100億円も寄付したのでしょうか?

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/20(日) 10:32:31 

    >>57
    本当は日本人も善行をしたら公表したいし、褒められる事を実際やっているわけだけど、子供の頃からそんな事で喜ぶなんて浅ましいから辞めなさいって叱られて育てられてきて、いびつだよね。
    なんかあなたみたいに日本人の美徳みたいな感じにはとても思えない。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/20(日) 10:32:49 

    こないだもヒカキンが100万募金して(上限100万とかのような)、お金もってるのにそれだけかってボロクソ言ってたやついたよね
    びっくりした。ネットだからって見境なくなんでもケチつける人ってちょっとおかしい

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/20(日) 10:33:25 

    仮にだけど、売名だとしても寄付してくれてるんだから良いじゃんって思ってた。ただ多額の寄付をしてくれてる芸能人は売名も何もないよね、そんな事しなくたって売れてる人達なのに笑

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:04 

    ヨシキも小物感ハンパねーな

    +4

    -24

  • 75. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:23 

    >>41
    記事読んだ?
    知名度がある芸能人が名前を出して寄付することでその災害だったりに注目がいくことが重要で、それにより支援の輪が広がるよってYOSHIKIは言ってるのよ。

    +69

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:30 

    お金持ちはどんどん寄付して公表すればいい
    そうすれば名誉を得られます

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:42 

    >>13
    ちゃんと読めばわかるよ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:45 

    寄付したりボランティアできることが本当に素晴らしいと思うから、私は売名でも偽善でも全然いいと思う。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/20(日) 10:34:52 

    >>65
    こういう人って神田うのが募金したらそれはそれで叩きそう

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/20(日) 10:35:04 

    >>1
    そうは言っても本当に発信したらアピールだとかなんだとかガルちゃんでも絶対言う人たくさんいると思う。
    プラスたくさんついてるけど、もし広瀬すずや浜崎あゆみやコーキやあいのり桃あたりが寄付して発信したら絶対アピールうざいとか一々言わなきゃいいのにとか言うんだよ。
    人によって態度を変える手のひら返しがお得意なガル民だから。

    +50

    -5

  • 81. 匿名 2019/10/20(日) 10:35:29 

    有名人が寄付する→みんな感謝してその有名人がもっと有名になって儲かる→その有名人がまた寄付するのサイクルで寄付って成り立ってるよね。
    寄付してくれるだけでも本当にありがたい。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/20(日) 10:36:05 

    >>65
    募金は義務じゃないから、してもしてなくても良いと思うんだけど

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/20(日) 10:36:32 

    100億匿名で寄付しました

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2019/10/20(日) 10:36:42 

    できれば現地に行ってお金を直接渡しましょう
    それが1番被災者が望んでいる事です

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2019/10/20(日) 10:37:46 

    >>83
    まぁ口だけならなんとでも言えるわな

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/20(日) 10:38:29 

    嫌いな芸能人とかいないから大金をすぐに寄付できるってどんな人でも凄いなあと思うわ
    なぜケチつけるのか分からない
    ケチや批判が被災地に役立つことなんてないでしょ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/20(日) 10:38:45 

    長野に泥んこ遊びしに行った方がエエんちゃう

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:00 

    中間業者に搾取されてそうだよね

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:15 

    坂口杏里に100万あげて1晩でホストクラブで
    使われちゃうくらいなら、別なところに
    寄付して有効に使ってもらいたいよね。

    +34

    -4

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:16 

    随分物分りのいいこと言ってる人多いけども。
    でも嫌いな芸能人がアピールしたらうざいとか色々文句言うんでしょ。
    有名人の皆さん、私もガル民だけどガル民なんか信用しない方がいいです。
    ガルちゃんのこのトピでは共感してても実際嫌いな芸能人がそれやるとボロクソ言うのがガルちゃんなんです。

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:56 

    売名だろうがなんだろうが他人のために何千万と寄付出来るなんて普通の人は出来ない。だからすごいよね。ほんとに

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/20(日) 10:40:32 

    被災地は大変困っております。みなさんたくさん寄付してください!

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2019/10/20(日) 10:41:12 

    >>80
    このトピでそれを主張して、何が言いたいのかさっぱりわからない。
    そもそもダブスタじゃない人もいて、「さえこの寄付の時に、そこまで言わなくてもよくない?って思ってた」って人も一定数いるんだよ。
    なんでもかんでもガル民ってひとくくりにするのは違うと思うよ。

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2019/10/20(日) 10:41:57 

    偽善だの言ってる奴に限って1円も寄付しないで家でケータイいじってるだけだからね。
    しょーーーもない。

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/20(日) 10:42:01 

    安倍さんや麻生さんも税金の無駄使いばかりしてないで寄付してほしいね

    +3

    -13

  • 96. 匿名 2019/10/20(日) 10:42:39 

    国会議員より立派

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/20(日) 10:42:47 

    ヒカキンも叩かれてたな
    たった100万とか言って

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/20(日) 10:42:50 

    批判する人はなんでも批判する
    そんな事に耳を傾けるような器じゃないのよヨシキは!

    黙って募金しろ寄付しろってーの

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/20(日) 10:43:17 

    本当に寄付したかどうかの証拠を見せてもらわないと信用できません

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2019/10/20(日) 10:43:48 

    >>4
    偽善でもなんでも、自分のお金を寄付できるって凄いと思うよ。それも何千万、何百万も。
    私はいくら大金手にしても同じように寄付できないと思うわ…

    +273

    -4

  • 101. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:10 

    ネットの批判なんて一部だから気にしないでほしいわ
    ほとんどの人は声に出さないだけで凄いと思ってるし批判する人が目立つだけでしょう

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:18 

    えーみんなどうした?笑
    お浜さんや坂口杏里みたいなガルちゃん名物嫌われキャラでも同じ事言えるの?
    てかガルちゃんってSNS嫌いな人多いのにSNSで募金したよ報告なんてガル民絶対嫌うでしょ。

    お浜さんインスタ「1000万募金しました」

    ガル民「わざわざ言わなきゃ好印象だったのにね」「今度は何アピール?」

    ガル民「それよりまた更に太った?」「顔ガー」「ぶっさ」

    こういう流れになるのが目に浮かぶ。

    +23

    -5

  • 103. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:19 

    有名人が寄付したから自分も寄付しようとはならないとは思うけどね。そうなると寄付しないことが悪いことみたいになるからあんまり賛成できない。やっぱり黙ってやるほうがいいんじゃないのかな。言いたい人は言えばいいけどね。別にどっちでも。たぶん寄付したからと言ってあの世の待遇が良くなることも無いとは思う。

    +3

    -15

  • 104. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:44 

    言いたい人は言わせとけばいい。それに売名行為で寄付する事が悪いとは思えない。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:50 

    折り紙とか、いらない古着より
    現金のが嬉しいだろう
    使い道が選べるし

    新品を被災地に配ってるユニクロさん
    サンキュー

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:54 

    YOSHIKIの言うとうりや。腐る程金持ってる、寄付してない芸能人、YOSHIKIやサエコ、みならえよ!

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:55 

    アメリカは金持ちは困った人を助けるのが当たり前の文化。日本だと金持ちを優遇しろって文化

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/20(日) 10:45:42 

    >>4
    ガルちゃん民のほとんどは妬みで捻くれてる

    +147

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:04 

    YOSHIKIカッコイイわぁ

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:26 

    >>106
    寄付してる芸能人たくさんいるよ
    いちいち公表しないだけ

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:27 

    >>80
    募金した事もそうだけど、YOSHIKIのこのツイートだってYOSHIKIがしたから好反応なのであって浜崎さんがしてたら流れ変わってたかも。そして最終的には体型の話になる。

    +26

    -4

  • 112. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:33 

    募金をした有名人には素直に感謝するべきだし、かといって募金しない有名人を何でしないんだって責めるのも違うような

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:44 

    >>102
    浜崎あゆみのトピは酷いから開かないよ
    そういう人もいること忘れないでほしい
    叩きたい人が集まってるんでしょ

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/20(日) 10:46:51 

    >>107
    貧困は自己責任ってコテンパンに叩くしね

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/20(日) 10:47:31 

    アメリカでは当たり前のことって言う根底には宗教的価値観が関係してる。キリスト教は貧しい者に施す精神があるから、彼らは小さい頃から親の姿を見て寄付することに慣れてる。
    だから知り合いとかがクラウドファウンディングしてたら50〜300ドルくらいなら誰でも抵抗なく出すし、多額の寄付をしてる人を売名だと叩くこともない。
    アメリカ人の中にはパッと見神なんているかよとか思ってそうな人でも、話すと日本人には理解できないほどの信仰心を持ってたりする。基本的な性質が違うから、寄付に関して彼らと全く同じように受け入れるのは難しいと思うけど、YOSHIKIさんの真っ直ぐな気持ちと行いが実を結んでほしいと思う。

    私も寄付したいので、ちゃんと被災者のために義援金を使ってくれる機関を調べてみる。

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2019/10/20(日) 10:48:18 

    GACKTは例の件以降募金活動はしなくなったのかな?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/20(日) 10:48:37 

    日本のタレントはケチすぎるし器が小さい奴らの集まり
    和田アキ子みたいに態度だけは偉そうなやつばっか

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/20(日) 10:48:42 

    >>4
    私はサエコ尊敬できる。毎度毎度の寄付ももちろんだけど、災害が起きてすぐに災害ボランティアのチーム組んで現地に行ってるくらいボランティア慣れしてる。それに他人の金って言われてるけど、サエコ自身も芸能人だし稼ぎあるよね。

    +308

    -3

  • 119. 匿名 2019/10/20(日) 10:48:54 

    >>107
    そんな文化は無いよ。お前がそんなに利口ならなんで金持ちになれないの?っていう標語がピルグリムファーザーズ上陸の地に書いてある。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2019/10/20(日) 10:49:14 

    >>107
    アメリカは日本以上に
    自己責任論じゃん
    なんで自衛でみんな銃をもってると

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/20(日) 10:49:52 

    >>116
    GACKTは胡散臭いからなんか嫌だ!

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/20(日) 10:49:58 

    >>35
    そうだね!
    情けは人の為ならずっていうしね。

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/20(日) 10:50:42 

    >>80 >>102

    私は相手が誰だろうと自分は募金滅多にしないから凄いなと思う。
    他人の為に大金使える人はすごい。
    お金持ちだからーとか言う人もいるけど、お金持ってても募金しない人はしない。
    でもあなたの仰る通り相手によって発言内容を平然と変える人はガルちゃんに限らず沢山いますね。
    そういう意地悪い人、とにかく文句つけたい人、沢山いますが、そんな馬鹿みたいな小さな人間に気を遣うのは勿体ない事ですね。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/20(日) 10:52:14 

    バッシングする人って結局なにもしてない人だよね。
    寄付もボランティアもなーんにもしない人がだいたい文句いう。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/20(日) 10:52:38 

    日本の金持ちはケチで貯めこんでる人が多いからね。景気がよくならないんだよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/20(日) 10:53:48 

    それを日本で率先してやってるのがHIKAKINだね。あの人はネット募金のやり方まで紹介してるもんね。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/20(日) 10:54:25 

    被災者をバカにしたシバターは許せない

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/20(日) 10:54:31 

    >>30
    公表しないのが美学とか言う人もいるけど、何が美学なのか分からない。

    YOSHIKIの言うように
    公表した方が関心が集まって、募金する人も増えると思う。

    +37

    -3

  • 129. 匿名 2019/10/20(日) 10:54:36 

    売名だとか言う人は、じゃぁあなたも同じだけの額を寄付できるの?っていつも思うよ。できないくせに人のこと批判ばっかり!いい事してるんだから外野からとやかく言われたくはないよね。こういう行為はもっともっと声を大にしていいと思うよ、ほんとに。そしたら絶対支援の輪は広がってくはず。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/20(日) 10:54:44 

    >>15
    実際にYOSHIKIさんのファンの人たちで募金したり被災地に足を運んでボランティアしたりし合ってるツイートたくさん見たよ
    こういうコアなファンを持ってる影響力が半端ない人が発信することって大事だと思う

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/20(日) 10:55:16 

    偽善の意味が分からなくなってきたよ
    何で芸能人が寄付することが偽善と言われるのか
    善じゃないの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/20(日) 10:55:25 

    芸能人の寄付なんて売名じゃん
    本当に寄付をするつもりなら黙ってやるか匿名でやる
    報告してる時点で寄付する気持ちなんてない
    好感度を金で買ってるだけ

    +3

    -18

  • 133. 匿名 2019/10/20(日) 10:56:33 

    >>111
    私はたとえ小浜さんでもこの発言は支持するし、募金したら尊敬の意を向ける。
    お浜さんは現役時代から好きじゃないけど、それとこれとはまた別だもんね。
    ガルちゃんにもそういう切り替えができる人は割と多いと思うわ。
    でも確かに出来ない人もそれなりにいるだろうなと思う。そういう人って基本的に頭が悪いんだよね。何で馬鹿の方に世の中が合わせなきゃいけないのーと思ってる。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/20(日) 10:57:12 

    >>128
    他人の前で善行を言いふらすのは偽善者だと聖書にも書いてあるよ。天の父は行動を全部見てるんだからわざわざ人の前で見えるようにやる必要はないとイエス様が仰ってる。

    +3

    -11

  • 135. 匿名 2019/10/20(日) 10:57:22 

    被災者も助かるし芸能人は売名もできるし好感度が上がるからお互い得をする

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/20(日) 10:58:42 

    >>80
    そうかな。
    そのタレントさんの事を嫌っていても、ありがとうって思います。
    売名って言われるけど、一番良い売名行為だと思うよ。win winだよ。
    浜崎あゆみもブランド買いあさって公表して見せびらかすようなお金の使い方するより、寄付して公表すればいいのに。

    工藤静香や中山美穂みたいな下手くそな歌やたとえ上手でも絵をおくるのは論外だと思います。

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/20(日) 10:59:03 

    とりあえず必要なのはお金だと思うので寄付金はいいことだと思う
    どれだけあっても邪魔にならないし

    折り鶴とか、もらったところで置き場にも困るし、折り紙買うお金を少なくても寄付した方がいいんじゃないかと思ってしまう(現実主義すぎる?)

    私は余裕がなくて、いつも少ししか寄付できないので、お金持ってる人がバンバン寄付してくれるのはありがたい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/20(日) 10:59:51 

    マスコミのご年配の方が古すぎて頭固くなってる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/20(日) 11:00:40 

    >>128
    ○○万円募金しました(是非皆さんも募金参加してください)を汲み取れないかどうかだよね。偽善!と取るかこんなのあったのか私も数百円でも募金しようとなるか。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/20(日) 11:01:21 

    この人、今年だけでも既に6000万円以上寄附してるんだよね
    それも日本の災害だけでなく世界規模で(だから一律1000万円)
    それを売名だの「たった1千万円」だの叩く人が信じられない

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/20(日) 11:02:21 

    >>132
    好感度を金で買ってもいいから、お金出せる有名人は出して!

    政治家も選挙の時だけ街にでて自分名前を連呼するんじゃなくて、名前出して寄付してほしい。(それはできないのかな❓法理でひっかかるの❓)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/20(日) 11:02:54 

    >>132
    え?YOSHIKIのツイートやこの記事読んでる?

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/20(日) 11:03:34 

    >>35
    私は宝くじで1万円以上の金額が当たると必ず何割か寄付したりお賽銭にしたりします。
    宝くじ、わりと頻繁に当たるので何かあとでマイナスが来そうで何か怖いんですよね。

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/20(日) 11:04:26 

    >>57
    日本人特有の奥ゆかしさというのがそもそも古いんだと思う

    あまりベラベラ良いことやった〜!!って言うのも違うけど、ある程度発信する方が時代には合っていると思う

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/20(日) 11:05:25 

    >>141です。
    法理→❌
    法律→⭕️

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/20(日) 11:07:59 

    何でも叩く人がいるんだね・・。
    そもそも、売名の為や偽善でやってる人がいたとしても(YOSHIKIの事ではない)、寄付をしたり、ボランティアに行って、人の役にたってるなら、動機なんてどうでも良いと思うな。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/20(日) 11:08:40 

    税金で持っていかれるよりは、寄付のほうがマシという判断があるんじゃない? けっこうさっ引かれるんだよね。
    どっちにしても、人のために金を払うことになるわけだよね。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/20(日) 11:09:55 

    >>1
    子供の間だって率先して善い行いをする人の事を
    「ええカッコしい」とか「イキってる」と言って叩くよね。
    大人になってもそれが治ってないだけ。

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/20(日) 11:10:36 

    ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ←杉良太郎

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/20(日) 11:11:51 

    本田もYOSHIKIと同じような考えだけどそれでも募金公表したときは一部から批判されてたな
    好き嫌いによって称賛したりバッシングしたりする風潮変わってほしい

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/20(日) 11:12:40 

    ハリウッドセリブが
    こぞって公表するのは、税金対策の面が
    大きい

    日本もアメリカ同様
    募金を、経費として認められて
    税金が安くなるならする人は爆発的に増えるだろう

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/20(日) 11:14:18 

    普段は良いこと言ってる芸能人に限って寄付しない、YOSHIKIのように行動で示す芸能人の言葉を私は信じます。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/20(日) 11:16:59 

    日本のお国柄か良いことしたら言わないほうがいいというか、自らやりました!とは言わない感じでくるよね
    実際、お礼はいりません、とか名前、住所言わずに立ち去る人いるし。贈り物もランドセルとか、、だからそうなのかもだけど有名人は言ったほうが、突破口にはなるよ
    こんな活動や、寄付の窓口すら分からない人には。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/20(日) 11:17:49 

    公表してないけど寄付してる芸能人、有名人はたくさんいると思う。
    他の人も言ってるけど、
    寄付しても公表しない方がカッコいいという風潮はなくした方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/20(日) 11:18:39 

    最近この手の話で出てくるヨシキさんだけど、立派な行いもだけど声聞くと体調大丈夫なのかな?って少し思う。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/20(日) 11:25:30 

    海外では寄付が金持ちのステータスだからね
    名前を公表して何が悪いんだ?
    寄付されるほうも有り難いし、寄付したほうもヒーロー扱いされて
    お互いにとって良い事じゃないか

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/20(日) 11:25:49 

    偽善だの売名だのって便利な言葉。
    好きな有名人が対象なら絶賛。
    嫌いな有名人ならバッシング。
    知名度もあって毎年何かしら寄付してる嵐はここではバッシング対象だね。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/20(日) 11:25:54 

    誰が寄付するかが重要
    自分が被災したとしても、嫌いな芸能人からの寄付だったらお断り

    +0

    -12

  • 159. 匿名 2019/10/20(日) 11:27:08 

    >>132
    だから、名前を出してやった方がより効果的じゃない。
    有名人が寄付する→ニュースになる→被災地に関心が集まる→募金額が増える

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/20(日) 11:29:15 

    日本人ってすぐ論点すり替えるしね

    前にSMAPが「5人で4億円寄付」した時に「1人1億出せよ」って言われていたし…

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/20(日) 11:30:22 

    たとえ売名だとしても寄付して頂いた事実は変わらない。東日本大震災を過去に経験した民として心から感謝です。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/20(日) 11:32:04 

    >>154
    格好良いというか言ったら売名になるだけ。商売でやってんじゃなくて純粋に寄付しようと思ってしてるから言わない。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/20(日) 11:32:18 

    売名だとしても1000万円寄付してるんだからすごい事だよ
    まぁYOSHIKIは今さら売名なんてしないだろうけど(笑)

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/20(日) 11:32:59 

    紗栄子、根はいい人だと思う

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/20(日) 11:33:36 

    何度か被災にあって、報道の撮影が来て写真撮ったり、インタビューしたりと報道される事に嫌悪感持っていました。けれど、今回の台風で慣れ親しんだ故郷が被災された事を知り、何か手助けをと行動する事が出来ました。
    報道がお涙ちょうだいで撮影することには抵抗があるけど、こういう形なら発信して欲しい

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/20(日) 11:34:02 

    >>129
    出来るよ。私らからしたら100万円くらいでしょ。100万円くらいいくらでも寄付できる。

    +0

    -10

  • 167. 匿名 2019/10/20(日) 11:35:05 

    >>41
    一般人だって募金しましたってつぶやいている人沢山いるでしょ

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/20(日) 11:35:41 

    杉良太郎さんも言われてたらしいね。それに対して偽善や売名と思うんだったら(批判してる)あなた方も○億円出して偽善をしませんか?とかって言い返したんだっけ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/20(日) 11:35:51 

    有名人が寄付したら寄付が増えるって観点もちょっと違うよね。そんなこと気にする必要無いじゃん。なんで赤十字側の立場で物言ってんだか分からない。

    +1

    -9

  • 170. 匿名 2019/10/20(日) 11:36:15 

    >>134
    YOSHIKIが言いたいのは、有名人は公表した方がより募金が増えて、助かる人も増えるって事だと思う。
    別に善行を言いふらしてる訳じゃないよ。

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/20(日) 11:37:02 

    売名効果を抜きにしたら1兆円くらい寄付しないとね。

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2019/10/20(日) 11:39:11 

    寄付すると、色々なところから「うちも困っているから
    寄付して!」と迫られて迷惑する・おかしな団体や人に
    しつこく絡まれる・・・
    だから公表しない人がいるって聞いたことがある。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/20(日) 11:41:51 

    >>32
    わかるけど、今SNSの時代になって一般市民の個人も発信するし、隠すのを美徳とする考え方は古くなってきてる。

    ネットの力でこれまでなら隠蔽されていたであろう不正が明るみに出たり、過保護に守られていた上級国民が晒し者にされたりと、現代の義侠心はそっちに向かってると思う。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/20(日) 11:42:35 

    熊の駆除へのクレームと一緒で
    関係無い奴らが勝手に騒いでるんだろ
    被災してすべてを失くしてみても
    言えるかな?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/20(日) 11:43:48 

    この人に興味はないけど、きっと心の綺麗な人なんだろうな、と思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:09 

    YOSHIKIさんありがとうございます

    叩かれるべきは議員
    仕事してないくせに高額な税金をいただいて呆れる

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:21 

    >>172
    マリエがそれで愚痴ったら日本中からバッシングされてたね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:50 

    自分で稼いだお金だからどう使おうと勝手だと思う、お金があるから出来る事だし。それと寄付や募金しない人に対して、しろって言うのも他人のお金に口出しするのもそれはおかしい。
    それとは別に寄付や募金してる有名人に公表するなとか批判したり偽善だと、思うまでは良いとしても、皆が言うように自分がしてから言えばと思うよね。私は他人のお金にまで寄付や募金しろまでなんて全く思わないけど、微力ながらちゃんとした機関での募金はしていくつもりです。

    YOSHIKIさんは自分がそうしたいからするわけで
    根底はそれだと思う。
    意識が広まるのは強制でもなんでもないから、
    自分の意思でもってする。それだけだよね。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:29 

    有名人からの寄付は被災者の立場からしたら嬉しいよね

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:55 

    困ってる人がいるんだから売名でも偽善でもいいよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:43 

    周りがとやかくいうことではないよね。
    純粋に善意だけで寄付する人がほとんどだと思うよ。
    でも現実は寄付することによって売名行為とか節税とかボランティアを利害関係に利用しようとする悪い人間も
    沢山いるから公表しない芸能人の気持ちもわかる。
    公表しようとしなかろうと、被災者のためを思ってしてくれてるなら感謝しかない。
    一般人も寄付金に対して厳しい目で判断することも悪いことではないと思う。
    安易に寄付してくれたから感謝するよりしっかりと寄付金が被害者に活用されるのも大切だし。
    一部の中身ないエセボランティアや活動家が悪いだけで。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:07 

    >>166

    じゃぁ100万と言わずもっとたくさん寄付してあげなよ。でもあなたが寄付して「寄付しました」といったところで影響力もないし支援の輪は広がらないよ。額が大事なのではなく支援の輪を広げていくのが大事なの。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:11 

    売名、偽善かどうかは他者からは分からないが誰かの役に立つ良い行いであるから誰がしても評価する。
    河本や宮迫とかでもお前らは嫌いだし消えて欲しいがボランティアは素晴らしいと評価するし批判はしない。
    それでいい人とか言って仕事まで評価するのは嫌なのでサンドウィッチマンとか好きな人でも実際は分からないし芸能関係者は全て売名、偽善だと考えやらない善よりやる偽善と思うことにしている。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:55 

    売名の使い方自体が間違ってるんだよ
    消えかけた自分の存在に再び灯火を照らすために行う行為なんだから
    炎上よりはマシだけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/20(日) 11:52:37 

    >>106
    それは余計なお世話じゃないですか?お金をたくさん持っていようがなかろうが、寄付するかしないかは他人が口出すことじゃない。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:47 

    >>183
    河本や宮迫がしてるのはボランティア精神から外れてるから批判される。
    ボランティアは社会や人に奉仕することで、単に「ボランティア」と銘打ってる活動に参加すればいいものでもない。
    自分のイメージアップの為に利用されるイベントや社会、人がかわいそう。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/20(日) 11:56:28 

    寄付とかをオープンにするって芸能人にとってはリスクだったのかもね
    売名だとか少ないとかネットで騒がれるし
    サエコくらい実際も活動してる姿見せないとデメリット多そう
    でも実際はオープンにした方が被災者も励まされるし募金もふえるんだよね、きっと

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:52 

    『やらない善よりやる偽善』

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/20(日) 11:59:03 

    「寄付することにしました」の場合は、実際に寄付したかどうかはヒミツ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/20(日) 11:59:12 

    >>188
    その言葉よく見るけど、ありがた迷惑が増えるだけだよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:44 

    今具体的に困っている日本人のために寄付してくれると有り難い気持ちになる。
    用途が全然具体的じゃない外国の有名団体に寄すると公表した人にはもやっとした。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:31 

    「芸能人で金持ちのくせに寄付のひとつもしないの」とバッシング。
    寄付をしたと発表したら「売名行為だー」とバッシング。
    でも寄付をして発表しなかったら、寄付をした事実そのものを知らないから、やっぱりバッシング。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:01 

    YOSHIKIは20年以上前から数々の寄付をしてきてそのための自らの財団を立ち上げたほどチャリティ活動に熱心な人だけど
    今まで寄付だけ(お金を出すだけ)だったことにずっと心に引っかかるものがあったらしいね
    前回の15号で初めて現地でのボランティアに参加してより一層実感して思うところがあったと言っていた
    一般の人と同じように早朝から市役所の窓口に申請に並んで登録したとか(腕に本名が書かれた養生テープが貼られてた)
    周りが気を使って気づかぬ振りをしてくれて騒ぎにならなかったことに感謝してる、また時間があれば行きたいと
    自分は売名と言われようと構わないそんなことは気にしないとも言っていた

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/20(日) 12:10:03 

    相変わらずそんな批判する人もいたんだなぁ。
    YOSHIKIクラスだともはや売名とかする意味ないでしょw

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/20(日) 12:11:22 

    実際に大金を寄付してたくさんの人の助けになっているんだから、売名行為くらいどんどんしたらいいと思うけどなー
    売名行為だと叩く人は何が気に入らないんだろ?
    黙ってコッソリ大金を寄付してればいいのにってこと?
    叩く人ほどそんなことできそうにないけどね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/20(日) 12:14:03 

    >>44
    鼠小僧って義賊みたいな扱いだけど現代だったらあきらかに
    犯罪者だもんね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/20(日) 12:14:19 

    こういう芸能人の方が、虐待事件の量刑の軽い判決などについてコメントしてくれれば世論も、もっと動くから、どんどんコメントしてほしいな

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/20(日) 12:16:36 

    >>35
    私も。
    巡り巡って自分にいい事が返ってくるって聞いてから
    コンビニのお釣り、10円以下なら募金箱入れちゃう。

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:25 

    批判する人の頭の中には、「金持ちが大金をばらまいていい人アピールしやがって」みたいなくだらないひがみしかないんでしょ
    一般人にはとうてい出せない1000万という大金を、被災者の為に寄付するなんて素晴らしいよ
    感謝こそすれ批判するのはお門違いだと思うわ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/20(日) 12:18:45 

    その通り。
    だけど「支援の輪が」じゃなく「支援の輪を」ね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/20(日) 12:19:18 

    >>186
    ほら、好き嫌いによってやっぱり態度変えるじゃん
    ボランティアの動機はなんにしろ人手があったほうがいいのには変わりない

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/20(日) 12:22:14 

    ◯◯クラスならもっと寄付できるじゃん、少なくね?
    みたいに言う人もいるよね
    他人の財布に手を突っ込むような浅ましい考えだと思う
    そんなこと言う人に限って1円も募金してなかったりするし

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/20(日) 12:25:33 

    売名だろうが偽善だろうが被災地にお金が入るのは確かだし寄付した方は好感度上がるしwin-winじゃん!

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/20(日) 12:27:48 

    >>201
    好き嫌いがどこに入ってる?
    動機がなんでもいい=もはやボランティアじゃない。

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2019/10/20(日) 12:31:17 

    >>201
    河本は感謝されてたけど宮迫ははっきり迷惑と言われて拒否されてたからね。
    あとベッキーも寄付したとかで記事になって迷惑かけて否定されてたし。
    相手に嫌がられることして迷惑かけたから評価できないのは好き嫌いとはまた別なんじゃ?

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/20(日) 12:37:58 

    金持ちは寄付しろ!言ってる人は何様?そんな事は個人の自由だから言う必要はない。 私たち庶民の小銭でも集まれば莫大な金額になるし、誰がいくら寄付するかは自由。

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:31 

    思いやりがない人が自分のためにしてるのが見え見えでは相手も利用するなって不快なる。
    相手の要望も考えず押し付けてかえって迷惑かけたり。
    やらない善よりやる偽善というけどなんでもいいわけじゃないと思うよ。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:26 

    >>118
    チームは別にあるものだよ。
    紗栄子が組んでるわけじゃない。
    だから今回は動けない。

    +3

    -18

  • 209. 匿名 2019/10/20(日) 12:47:16 

    >>204
    まあね。
    称賛されることが目的のボランティアになってるのに、本人も気づいてない人いる。人のためにしてると思ってるけど、自分のため。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:17 

    昔、横浜銀蝿というヤンキー不良の格好した人達はユニセフに寄付してたけど、徹子の部屋で徹子さんが話すまでずっと内緒にしてた
    イメージが壊れるからって

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:23 

    ボランティアって、表面的にはいいことだから、なんかあっても批判しづらいね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/20(日) 13:03:35 

    YOSHIKIが自分の私物をチャリティオークションにかけて高額で落札された金額を寄付っていうのもいいと思う
    YOSHIKIのファンがその金額出しても欲しいと思って手に入れる、その売上を寄付って落札した側も寄付される側も嬉しいんだもの

    昔とんねるずのハンマープライスって番組で芸能人の私物をオークションかけるっていう内容で、YOSHIKIも出品があって
    確か落札者と二人きりでYOSHIKIとディナー&ピアノの生演奏を聞ける権利だったと思うけど、かなりの高額で落札された記憶
    私物をチャリティオークションにかけるアイディアはおそらくここから拝借したものだよね

    ハンマープライス自体も番組開始すぐに阪神大震災が起きて売上は阪神大震災に全額寄付に変わったし

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/20(日) 13:04:16 

    寄付してくれた人に、売名だ、偽善だと文句を言う人達は同じ額を寄付できるの?
    売名でも偽善だろうが多額のお金を寄付してもらって助かっているのは事実なんだから
    被災地の人達からしたら有難いと思う

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/20(日) 13:04:40 

    批判する人は、心も金銭的にも貧しいイメージ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/20(日) 13:05:18 

    >>1
    例え売名だろうが偽善だろうが、やらない善よりやる偽善だよ。
    何もやらない、感じないヤツに限ってガタガタ言うもんさ。

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2019/10/20(日) 13:11:28 

    YOSHIKIが寄付することを批判する人ってYOSHIKIが寄付することで何か自分に影響あるの?なにか困った事態でも起きる?なんか迷惑かかる?
    事件起こしたわけでも人を傷つけたりもしていないのに、なんで叩く?

    別にファンでもないけど悪く言う人の意味がわからない
    売名、偽善、自己満、大いにけっこうなことじゃないの
    募金してくれた人のこと叩いてるのと同じだよ

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/20(日) 13:20:53 

    >>2
    eスポーツが流行らないのは喜ばしいことだけどね。

    +7

    -6

  • 218. 匿名 2019/10/20(日) 13:29:40 

    ありがたい事だと思うよ。
    私は被災者ではないけれど、先日広島のHPで第4期の義援金の分配を載せてるのを見た。
    全国から集まった寄付が4回も分配されてる。
    分配金額は修理費を考えたらそんなにないけど、被災者からしたらありがたいお金。

    こうして被災した方々に確実に分配されているのを知ると、私も出来るだけの金額を寄付したいと強く思うようになったよ。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/20(日) 13:38:00 

    以前、杉良太郎(俳優)も叩かれて、売名でも何でも動くことが大事みたいなこと言ってた。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/20(日) 13:43:38 

    >>7
    これね
    有名な人が売名とか言われても草だよね

    +64

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/20(日) 14:04:56 

    >>12
    借金してまで寄付したんだよね…自分には出来ないや

    +100

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/20(日) 14:18:51 

    いちいち公表しないで黙ってひっそりやれって言う人いるけど
    YOSHIKIの場合はアメリカでチャリティ財団(YOSHIKI FOUNDATION)持ってるから
    どこどこにいくら寄付したと公にしなければならない義務があるんだよね

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/20(日) 14:19:31 

    GACKTがdisられてるわけではない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/20(日) 14:34:51 

    >>212
    とんねるずのハンマープライスは確か東京ドームで破壊したドラムセットじゃなかったか?(150万円くらいで落札)

    日本では別にニュースになってないけどYOSHIKIはアメリカのいろんなチャリティに参加してて
    一緒にディナーする権利とかは向こうで何度かやってるね
    上位2人が競り合って落札者が終わらず結局二組とも(350万円以上だった)招待ってケースもあった
    カナダ人だったか落札者(ペア)のファンの人がYOSHIKIのスケジュール待ちで実際に遂行された時
    ディナー時の写真アップしてたよ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/20(日) 14:35:01 

    >>119
    実際国民一人当たりの寄付額はアメリカがぶっちぎり
    アメリカはある面では日本以上の自己責任社会だけれど、それと同時に、稼いでいる人は社会に貢献すべきって規範もかなり強いよ。あっちにいくと寄付で建てられた教育・福祉・文化関係の施設がほんと多い。
    欧州は一人当たりの寄付額は日本とそれほど変わらないところも多いけど、その分福祉や生活保護がしっかりしている。
    日本は両者の悪いところどり状態

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2019/10/20(日) 14:35:32 

    なんで寄付に関してアメリカと日本式を
    混同するんだろう…

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/20(日) 14:39:22 

    売名とか言ったら寄付する人がいなくなりますよ
    もし誰1人寄付してくれる人がいなくなった時どうします!
    売名ってどうしてそういう考えしかできないのか?



    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/20(日) 14:50:44 

    何もしない人にとっては負い目を感じるから嫌なんだよね

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/20(日) 14:53:11 

    >>214
    今の時代ってそういう貧しい人が多いんだと思う。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/20(日) 15:05:11 

    子供がヒカキン100万円寄付したと言っていた。

    「今見てくださっている100万人の方が100円寄付すれば1億円になる」と動画も私に見せて来た。自分も寄付したいと!財布から500円だしてきた。私も子供と一緒に初めて寄付しました。

    有名な方が公言する事は良い事だと思います。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/20(日) 15:08:21 

    お金持ちでも寄付しない人いるし毎回寄付して本当にスゴいと思う
    やっぱりお金かかるし一番ありがたい事だよ
    でも寄付しない人を非難するつもりもない
    自分の稼いだお金をどうしようと本人の自由だし

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/20(日) 15:09:29 

    >>149
    杉様は昔からかっこいい。ファンサービスも徹底している

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/20(日) 15:09:41 

    めっちゃお金持ってると寄付したくなるもの。
    贅沢しても普段の生活なら芸能人レベルならお金が余るから。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2019/10/20(日) 15:13:37 

    偽善でもいいじゃん
    寄付はされる方は助かるんだから

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/20(日) 15:15:41 

    >>229
    そう。
    格差が激しい。
    子育て家庭の7人に1人は貧困。
    高齢者世帯が多くても資産があって年金で悠々自適に暮らす層は少ない。
    年金は将来貰える額が減っても先に貰う人が多い。今の生活が苦しいから。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/20(日) 15:18:33 

    どうせ1円も募金してない奴がかっかしながら言うてるんやろ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/20(日) 15:42:02 

    >>7
    名前知られてるじゃなくて、好感度アップ売名。

    +5

    -16

  • 238. 匿名 2019/10/20(日) 15:43:03 

    >>221
    それはすぐに返せると見込んでのことだろうか?
    アスペルガーなら周りの人たちはハラハラしちゃうね。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/20(日) 15:45:34 

    良いことしてるのに叩く奴は単に貧乏人の僻み
    そんなんスルーでいいよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/20(日) 15:58:56 

    >>134
    聖書には、善行に励む方を責める事はダメって書いてないの?
    被災地を忘れないようにご寄付を続けましょうっていう発言も言いふらしになるのなら、何も言わなかったらキリストさんが感心して被災地を救ってくれるんかなあ〜

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/20(日) 16:02:40 

    あれだけ有名なYOSHIKIに売名とか今更何を言ってるんだw災害の度に1000万円寄付してるんだよ?偽善でそんな事出来るはずがない。

    まぁ世間の人達がもし偽善であっても寄付して世の中助け合えるなら充分素敵な世の中だけどね。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/20(日) 16:06:20 

    好感度の低い紗栄子がしてもあゆがしても、売名とかいって中傷されない世の中にしないとね。
    あと、有名人ならやれよ!とかの押しつけや稼いでるのにそれだけ?!とかもないとよりいいね。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/20(日) 16:09:24 

    >>230
    それ、うちの子も友達とYouTube見て募金してたよ
    みんなが100円募金したら100万くらいすぐ貯めれるよ!
    って手伝いのお小遣いを友達と募金していた

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/20(日) 16:20:36 

    >>12
    アラジンっていうCMしか見たことないや。
    HPすごいことになってるよw

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/20(日) 16:21:59 

    >>111
    最後草

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/20(日) 16:22:57 

    昔、当たった宝くじ全部寄付したご夫婦がいましたよね?
    中傷の電話が鳴りやまなかったとか。
    意味わかんねえ。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/20(日) 16:23:16 

    ジャニーズってこれだけやってるのに偽善とか言う奴おるからな
    1997年12月1日
    阪神淡路大震災の被災地復興支援プロジェクトとして「J-FRIENDS」結成
    2003年3月
    「J-FRIENDS」活動期限満了のためプロジェクト終了
    2004年11月〜2005年1月
    「新潟県中越地震」災害支援活動を実施
    2011年3月29日
    東日本大震災の被災地復興支援プロジェクトとして「Marching J」発足
    2011年4月1日~3日
    「Marching J」募金活動(代々木第一体育館)
    2011年6月~
    「嵐のワクワク学校(東京ドーム)」が東日本大震災復興支援イベントとしてスタート
    2012年3月11日
    「Marching J」最後の募金活動(東京ドーム)
    2016年4月~2017年6月
    「熊本地震」災害支援活動を実施
    2016年4月15日〜6月23日
    「熊本地震」災害支援のためコンサート・演劇公演会場にて募金活動を実施
    2016年6月12日~15日
    石原プロモーションによる熊本地震被災地復興支援の炊き出し「元気食堂」に木村拓哉、長瀬智也、岡田准一が参加
    2018年7月20日
    「平成30年7月豪雨」災害支援活動を開始
    ※Johnny’s Smile Up ! Projectの活動以外にタレント個人でもボランティア活動に参加させていただいております。
    2018年7月20日~23日
    「平成30年7月豪雨」災害支援のため、広島県・岡山県・愛媛県に義援金と支援物資のお届け
    2018年7月24日
    社会貢献・支援活動プロジェクト「Johnny’s Smile Up ! Project」発足

    「平成30年7月豪雨」災害支援のためコンサート・演劇公演会場にて募金活動開始

    2018年8月4日〜5日/26日
    「平成30年7月豪雨」災害支援のため、広島県・岡山県・愛媛県被災地支援活動として炊き出しの実施
    2018年9月6日
    「平成30年7月豪雨」災害支援募金活動終了
    「平成30年台風21号」災害支援のため関ジャニ∞公演会場にて募金活動開始
    「平成30年北海道胆振東部地震」災害支援のためコンサート・演劇公演会場にて募金活動開始
    2018年10月12日
    「平成30年7月豪雨」災害支援募金に関するご報告
    2018年11月9日
    「平成30年北海道胆振東部地震」災害支援募金に関するご報告
    2019年1月22日
    「平成30年台風21号」災害支援募金に関するご報告
    2019年9月20日
    「平成30年北海道胆振東部地震」災害支援募金に関するご報告
    2019年9月24日
    「令和元年台風第15号」災害支援のため、千葉県に義援金のお届け
    2019年10月4日
    「令和元年台風第15号」災害支援のため、コンサート・演劇公演会場にて募金活動開始

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/20(日) 16:24:19 

    やらない善よりやる偽善

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/20(日) 16:26:14 

    >>248
    偽善って決めつけるのもおかしいけどな

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/20(日) 16:31:59 

    >>7
    色んな方法の売名行為があるけど、お金寄付するのはいい事だよね。誰も傷つけてない。

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/20(日) 16:32:06 

    芸能人とかは公表してないだけで寄付してる人は沢山いるかもしれないけど、杉良太郎レベルで寄付してたら、公表してなくても勝手にみんなに周知されてると思う。
    寄付する文化がもっと日本で根付いた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/20(日) 16:32:17 

    >>248
    助かってる人がいるなら善でしかないよね
    募金して皆さん頑張りましょうって言われて困る人がいるなら別だけど

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/20(日) 16:33:59 

    >>35
    偽善かどうかは置いておいて、回り回っては本当にあると思うので何でもする事は良いことだと思う。日本人らしいというか。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/20(日) 16:47:20 

    やらない善よりやる偽善
    裏で悪いことやってる隠れ蓑でやるのは悪質だと思うけど
    ただの売名とか自分の信条からくる善意だとしたら
    何もしない人よりは困ってる人にはありがたいでしょ
    批判する人なんかほっといてどんどんやればいい

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/20(日) 16:48:40 

    YOSHIKIカッコいい

    +10

    -3

  • 256. 匿名 2019/10/20(日) 16:52:58 

    杉良太郎
    「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。
    私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」

    惚れるわこんなん

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/20(日) 17:04:00 

    例えば年収5億でも一千万寄付は
    すごいよね
    スターはすごいわ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/20(日) 17:05:08 

    たとえ売名だろうと偽善だろうと人々の役に立つことに変わりはないよね

    行動に移せる人は立派だと思うし周りがどうこう言うことではない。

    私は低所得で今はとても寄付できる状況ではないけどもし自分に金銭的な余裕があれば誰かの役に立ちたいなと思う。


    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/20(日) 17:09:50 

    こういう善意の人がいてくれるから助かってるんだよ
    いなかったら被災者にお金が行かなくなります
    売名だろうが気にもならない
    本人が金なくなるだけだよ
    募金したことない人って売名って言うんだよね


    +5

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:02 

    売名だってお金が流れるんだから募金してる事になるよね
    善意になるのでは
    被災者はありがたいよ

    売名した所で特にもならないよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/20(日) 17:12:24 

    YOSHIKIの善意は役にたってますけど

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2019/10/20(日) 17:12:27 

    日本人が素直じゃないのは
    がるちゃんでよくわかる

    あざとい
    売名
    ○○したくせに

    第一声がこんな発想ばかりってさ。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/20(日) 17:14:51 

    全く売名って考えたことも無いけど
    どうして芸能人が善意で寄付すると売名とか考えが出てくるんだろ


    +6

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/20(日) 17:19:56 

    >>248
    偽善の人のお金は貰えないってことですか?
    あなたなんかに善意は伝わらないから被災した時にお金貰わないでね!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/20(日) 17:22:15 

    YOSHIKIの気持ちに感謝してます
    毎回ありがとうございます

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/20(日) 17:32:30 

    たとえ目的が偽善や売名でも寄付された人は誰も困らないでしょ

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/20(日) 17:35:57 

    YOSHIKIの気持ちに感謝してます
    毎回ありがとうございます

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/20(日) 17:57:14 

    そんな声があるかも不明なレベルなのに
    「ネット上では偽善との声も」とか嬉々として発信する無能メディア

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/20(日) 18:03:47 

    >>268
    寄付してもXの他メンバーファンに売名とかアピールとか叩かれてるよ
    YOSHIKIが何しても文句言う人はいるけど私は寄付したり行動するYOSHIKIが好き
    芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない

    +1

    -13

  • 270. 匿名 2019/10/20(日) 18:07:58 

    >>268
    多くの称賛があるのにそんな所に焦点あてて記事にしてる自体悪意を感じるよね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/20(日) 18:08:05 

    >>54
    そういえば前にも支援するにあたって金ある奴は金出せ、金のない奴は体で動けとか言ってて、かっこいいなと思っ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/20(日) 18:33:45 

    目にする事も価値もないアンチコメをまとめたりスクショ貼って広めたり
    なんとかしてYOSHIKIの善行に水を差したい奴がいるんだよ。

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/20(日) 18:35:57 

    今更YOSHIKIが売名ってやったって名前知れ渡ってるけどね

    売名って売れてない芸能人が売れる為にやる事じゃないの?

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/20(日) 18:37:15 

    >>269
    言わせとけばいいんだよ

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/20(日) 18:57:33 

    >>1
    東北大震災の時に沖縄の海で女性と遊び、夜はその彼女を放置してキャバクラに行って女の子と遊んでた山下智久さんと大きな違いですね!

    【X JAPAN】YOSHIKI、帰国し故郷・千葉でのボランティア参加を報告「1日も早い復興祈っています」



    +19

    -3

  • 276. 匿名 2019/10/20(日) 19:04:40 

    トピタイ、ぐうの音も出ないのぐうがグゥで笑ってしまうw

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/20(日) 19:10:56 

    少ししかできないけど寄付したいんだけど、どこを信用して寄付すればいいかがわからない。実際に正しく被災された方々に届いてるか不安。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/20(日) 19:14:14 

    >>272
    ファンの振りしてやってるからタチが悪い

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/20(日) 19:20:32 

    >>1
    自分がどんな立場の人間なのか、きちんと客観的に見れてて、その上で自分の言動を自信持って行ってる人だな。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/20(日) 19:23:26 

    売名でもいいし偽善でもいいから災害があった時に金持ちは寄付した方がいいよ
    どう考えても日本のためになるでしょ

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/20(日) 19:24:44 

    他人を批判することで何かを成し遂げたような気になるのって、無駄だなって思う
    他人の足も引っ張るだけ

    芸能人が寄付しましたって公表したら、
    その芸能人のファンが自分も募金しようってなるだろうし、普通にいいことだと思うわ
    寄付しました、新曲聞いてください、みたいのはダメだけど、
    そういうことしてる人、別に見かけないし

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/20(日) 19:27:45 

    しない善よりする偽善

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/20(日) 19:32:01 

    >>46

    私もカメ助けたよ!
    いつかいい事あるって信じてる!

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/20(日) 19:32:22 

    近くが被災したときに思ったけど、
    募金やボランティア活動など、
    気にかけてくれる人たちがいるというニュースを聞くだけで、すごく勇気づけられる
    やっぱり、困ってる時に何をしてくれたかっていうのは、
    いいことも悪いことも刻まれる

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/20(日) 19:34:13 

    偽善とかネットに書いちゃう手間はかけるけど、
    できる範囲で募金をする手間はかけないんだろうな

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/20(日) 19:37:23 

    事あるごとに寄付してるYOSHIKIほどの有名人が売名も偽善もないわアホくさ

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/20(日) 19:41:59 

    日本はまだ寄付するって感覚少ないもんね。
    折角寄付してくれてるのに、偽善者とか良く言えると思う。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/20(日) 19:42:30 

    芸能人が寄付したりするけど、
    額が少ないとか言う人いるよね。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/20(日) 19:54:09 

    こういうの金持ちや有名人が発信してある意味張り合えば良いんだよ。
    あの人があの額か、じゃあ私は超えてやる!
    のマウンティングでも一向に構わない。
    誰かを救うのにお金がいるならばどんな理由でさえ出した人は素晴らしい。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/20(日) 19:56:23 

    >>7
    毎回これ思う。有名な人が寄付した所で名前は既に知れ渡っているし、これ以上もう売るものないよね

    +24

    -2

  • 291. 匿名 2019/10/20(日) 20:16:18 

    売名言われる人は嫌われてるからじゃ。
    YOSHIKIとか売名とか批判されてないよね?
    何にしても、寄付出来るのは立派だと思う。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/20(日) 20:18:59 

    売名とは100万をよくわからない人らにばらまいたりする人のことを言うんだよ

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/20(日) 20:24:00 

    売名もくそも、もう名前の売れてる人だしね(笑)

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/20(日) 20:28:32 

    日本はハリウッドじゃないし、
    アメリカは日本みたいに健康保険行き渡ってないし

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2019/10/20(日) 20:29:50 

    日本は遅れてる
    アメリカみたいに銃を!
    とはならないでしょうね

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2019/10/20(日) 20:43:10 

    何でもいいけど、この人の言葉は心に響かない。
    何故だろ。

    +5

    -3

  • 297. 匿名 2019/10/20(日) 20:45:03 

    YOSHIKIの言葉に100%納得した!感動した!

    自分には1000万円は無理だけど1000円なら出来るからわたしもYOSHIKIにならって寄付することにした!

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/20(日) 20:51:55 

    これを売名とか偽善とか言える人がすげぇ
    売名なんてする必要もない人なのに
    偽善で1000万出すか?笑

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2019/10/20(日) 20:54:31 

    ここで嫌われてるダレノガレやローラも保護犬の活動やヘアドネーションの啓発やってるけど、「普段の行いのせいで偽善(売名)にしか見えないんだよね」とかドヤって言ってる人たくさん見たけど。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/20(日) 20:56:00 

    YOSHIKIなんか知らん人いないでしょ
    今更売名もないわ





    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/20(日) 20:56:38 

    >>294
    なんか海外では普通ですよって言い方嫌だよね。本質はそこじゃないのに。
    それで納得してそうだそうだ!って言ってる人は違和感持たないのかな?それこそ日本人の悪いとこじゃないか?って矛盾した気持ちになる。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2019/10/20(日) 21:02:25 

    今回の台風でダイヤモンドユカイさんも泥撤去作業の掃除に駆けつけたんだよ
    それも善意ですよ

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/20(日) 21:04:04 

    売名、売名とか直ぐに言うやつ
    何を根拠に言ってるんだろ

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/20(日) 21:13:13 

    その寄付金の行方が問題なの。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/20(日) 21:18:17 

    日本もアメリカみたいに、寄付の分税金控除とかできないのかな?
    アメリカはアメリカで税金対策とか言われるけど、ソフトバンクみたいに法の抜け穴掻い潜って税金を収めないより、日本の被災地をちゃんと支援して堂々と控除してもらった方が日本の為にもなるよ。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/20(日) 21:19:15 

    例えば、YOSHIKIさんが1000万円寄付をして何も出来ないちっぽけな私は、何もしない人より、1000万倍偉いと思っていましたが、何か?

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/20(日) 21:20:20 

    寄付は被災者を助けたいと思う気持ち。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/20(日) 21:21:24 

    >>294
    論点そこですか?(笑)

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2019/10/20(日) 21:22:32 

    長年YOSHIKIのファンでいて良かった!

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/20(日) 21:25:59 

    >>4
    発信力と行動力が素晴らしいですよね。
    ゾゾも紗栄子と付き合ったのをきっかけに
    色々寄付とかし始めてくれた気がする。

    +41

    -1

  • 311. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:21 

    公表してもしなくても、募金は素晴らしい。
    良い事を、その中でより良い事なのかどうかを外野が仕分ける必要ないよね。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/20(日) 21:27:07 

    YOSHIKIって災害があるたびに
    大金を寄付してくれてるイメージ。
    この人はいくら稼いでるんだろうか

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2019/10/20(日) 21:27:38 

    この人以外でも、杉良太郎とか石原軍団とかすごいよね.

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/20(日) 21:30:01 

    YOSHIKIは災害があるたびに寄付してるけどお金なくならないのかな?と心配になる
    特にここ数年災害多いよね
    北海道民ですが去年の地震の時も寄付してくれた
    ありがとう

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2019/10/20(日) 21:37:31 

    アメリカは特にチャリティー熱すごいよね
    あちらは成功したら桁違いの収入だもの

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/20(日) 21:44:39 

    売名だろうと寄付してるならどっちもwinwinじゃん。
    悪いことなんてなくない?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/20(日) 21:47:57 

    やらぬ偽善よりやる偽善。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/20(日) 21:49:07 

    やらない偽善より、やる偽善

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/20(日) 21:51:37 

    やらない人ほど文句言うからね。
    知ってる知ってる。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/20(日) 21:53:51 

    被災地にとって必要なのはお金とボランティア活動してくださる人達だもんね…
    千羽鶴やら絵やら歌を歌ってもらうより、1番ありがたいはず!

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:27 

    偽善だの売名だと言えば、東日本の時に杉良太郎さんが被災地支援に行った時に支援は売名だとの意見もありますが・・・っていった記者に返した言葉、かっこよかったな。
    「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」

    杉良太郎さんは東日本大震災のときにはすでに時代劇スターとして地位も揺らいでないし、今更売名だなんて失礼な記者だなって思ったもんだ。

    更に杉さんは、寄付がなかなかできない人にも寛容なコメントを話しておられる。

    「福祉をやるには確かに時間とお金がかかる。特にお金がないと見栄えのいい福祉はできません。でも、お金がない人は時間を寄付すればいい。お金も時間もない人は、福祉に対する理解を示し、実際に活動をしている人に拍手を送るだけで十分。それでもう立派な福祉家なんです。福祉ってそういうもんです。」

    助けたいと、支援したいというシンプルな思いで行動に移すことは悪いことでもなんでもないんだという価値観を令和の時代に広げれたらいいですね。
    YOSHIKIさんも杉さんも出来ることでなおかつ人への思いやりでやってくださってるんだよただ。人として生まれたからには私もいつか発揮したいなあ涙

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:53 

    YOSHIKIの寄付やらボランティアやらをチクチク叩いたり皮肉ったりしてるのが外部の人間でなく
    同じメンバーのトシ(龍玄なんとかと改名したらしい)のファンだったって聞いた時は世も末だと思ったね

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:41 

    ユーミンは一切しない
    地震大国でキリがないと
    歌は大好きでコンも行くけどやはり
    在日だなぁと思う

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/20(日) 22:36:17 

    >>321
    カッコいいね!!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/20(日) 22:58:53 

    この人って胡散臭さ満載なんだよね。

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2019/10/20(日) 22:59:54 

    >>17
    ヒカキンが100万寄付してガルちゃんでバッシングされてた億万長者のくせにたった100万かよ!って 言ってるやつ自分もしてみろってんだ!

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/20(日) 23:10:00 

    >>302
    YOSHIKIさんも寄付だけではなく、片付け掃除のボランティアをされていたみたいですよ。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/20(日) 23:13:36 

    >>322
    TOSHIはまた洗脳されてるの?X JAPANに復活してからTOSHIは守銭奴みたいになったなって感じてしまう。本当はまだマサヤって人と繋がってたりしてね。

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2019/10/20(日) 23:16:16 

    結局何かやるにもお金
    寄付してくれる人に対して偽善とか売名
    どの口が言うんだろう
    感謝しか無いよ
    自分は出来ないもんそんな大金
    本当凄いですよ。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2019/10/20(日) 23:25:06 

    秋元康ってトップレベルでお金持ちだと思うんだけど寄付とかしてるのかな

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/20(日) 23:28:33 

    売名って売れてるし
    いくら金があっても1万も寄付しない著名人もいるだろうし 立派だよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/20(日) 23:29:56 

    YOSHIKIさんは、才能があるし頭がいいので一見クールにみえるけど、ほんとうに優しいところがある方だと思います。

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2019/10/20(日) 23:30:04 

    毎度毎度¥1000万はすごい

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/20(日) 23:31:51 

    >>327
    見た。この人は体弱そうだし手を痛めているから寄付だけで十分だよ。。って心配になった

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/20(日) 23:33:12 

    マツコとか普段千葉千葉って語ってるけど寄付はしないでしょたぶんだけど。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/20(日) 23:35:00 

    >>312
    稼いでいても出来るもんじゃないでしょ。すごいよ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/20(日) 23:37:30 

    ズレるけど、税金で着飾って海外行きまくってる皇室のお嬢さんとか、それ控えて寄付にまわしてあげてほしい。一回海外行ったり音楽鑑賞しに行ったりするのに一体いくら動いてんだよ!ってイライラしかしない。象徴とかふざけんな

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/20(日) 23:58:37 

    私は有名人ではないけど、毎月NGOに寄付してるけど、偽善者と言われようが、自分が誉めらたいからでしょ。等言われても何にも思わない。
    少しでも助ける手伝いをしたい事しか考えられてないから。

    先進国の日本の被災地の復興に一番貢献しなくてはならないのも政府であるべき。
    何の為に、庶民は高い税金を納税してるんだよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/20(日) 23:58:55 

    ガタガタいうやつ、1000万寄付できるの?笑

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2019/10/21(月) 00:07:20 

    >>1
    偽善って言われちゃうのは日頃の行いだよね。
    少なくとも紗栄子と宮迫は偽善だと思う。
    イメージアップねらってると思われて仕方ない。
    悪いことしてお金もらった人がボランティアしても埋め合わせにしか見えない。

    +7

    -5

  • 341. 匿名 2019/10/21(月) 00:07:45 

    寄付している人を偽善なんてよく言えるよなとガルちゃん見てていつも思う。私は有難いと思うけど。

    ジャニーズは被災地に寄付しても自ら公表するのは禁止みたいだね

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2019/10/21(月) 00:28:18 

    東日本大震災被災者です。売名だろうが話題作りだろうが芸能人が被災地に来てくれたり、寄付してくれるのは嬉しかったですよ。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:58 

    災害の度に有言実行なYOSHIKIと紗栄子を政治家共も見習えよ!!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/21(月) 00:53:53 

    YOSHIKIだんだん宝塚の男役みたいになってきたね

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/21(月) 01:13:03 

    それでも宮迫は偽善と思います
    ヨシキの事は偽善だと思ってません

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2019/10/21(月) 01:19:11 

    別にさ、売名だろうと偽善だろうと、何もせずにうだうだ他人のこと言う人間よりも良い!!!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:04 

    アメリカは裕福な人は寄付して当然みたいな空気があるのでは?
    金もうけてるくせに寄付もしない人は社会的には認められないと聞いたことある
    だからみんな寄付するしそれを積極的に公表する
    日本は稼いでる人が寄付しなくても責められることはないし
    黙って寄付することが美徳と思われてるから寄附した人もなかなか公表もしないし
    ケチで寄付しない金持ちには好都合だね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/21(月) 01:36:37 

    いいじゃん寄付を公表したって。
    世のため人のためにしたことを批判するなんて変だよ。
    仮に自慢げに公表してたって、私は全然いいと思うよ。困ってる人は助かるじゃん。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/21(月) 01:39:49 

    仮に偽善でもやらないよりはやった方がいい。
    仮に売名だとしてもいい。
    クソ動画投稿して再生数伸ばそうとするYouTuberに比べたら。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/21(月) 01:54:36 

    やらない善よりやる偽善
    売名大いに結構
    その偽善に救われた人がいるしその売名行為に感謝してる人もいる

    あと外国って寄付はステータスなんだよ
    「こういう事ができるくらい余裕ありますよ」って
    それだって偽善だし売名行為だけど
    外国の人のそれは素晴らしいって絶賛する癖になぜ日本人のそれは批判するのか私にはわからない

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/21(月) 02:25:27 

    偽善でも行動出来ればすごいよ
    災害時に私には歌うことしか出来いから歌届け、とか言ってた人いたなー

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2019/10/21(月) 02:27:13 

    何でわざわざ海外と比べるの?
    ここは日本だよ。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/21(月) 02:28:39 

    >>35
    「情けは人の為ならず」って日本の言葉だよなぁ…。

    どういう人間が僻みっぽくこんなこと言うんだろうねぇ??? どこの人間だろう???

    +0

    -5

  • 354. 匿名 2019/10/21(月) 02:30:30 

    >>353
    おっとなんだか誤解招じる書き方しちゃった。

    売名だの偽善だの言う人間はどこの人間かなぁって言いたかったんだよねん。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/21(月) 03:20:15 

    やらない善より やる偽善とは
    よく言ったもんだ。その通りだよな

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/21(月) 04:25:00 

    >>305
    その年の所得税額の25%分までは控除されますよ
    住民税もふるさと納税と同じ扱いで控除されます
    控除には確定申告が必要ですし
    控除対象にならない場合も有るので寄付先を地方公共団体等慎重に選ぶ必要が有りますけど

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/21(月) 05:20:25 

    >>4
    人様から金集めるだけで自分じゃ1円もだしてないぞアイツは

    +2

    -11

  • 358. 匿名 2019/10/21(月) 05:50:33 

    >>1
    こういう人は被害に対する思いが伝わるんだけど、なかにはいかにも偽善ぽい人がいるのも事実なんだよなー

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/21(月) 05:56:04 

    >>321
    杉良太郎ってかなりの重鎮なのに、売名呼ばわりする記者にビックリ。
    ただ単に無知?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/21(月) 06:21:54 

    こんな話の時に何なんだけど、いつも思うのは、
    スポーツ選手がスポーツして、それを見て被災地の方に元気を出して貰えたらとか、勇気を与えられたらとか言いますよね?そんなの見ても屁の役にも立たないので寄付したらどうなのかって思う。多くを語らず炊き出しに行く石原軍団とかの方が本当の力に、助けになってると思います。

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/21(月) 06:29:01 

    例えコンビニの募金箱にだってちりも積もればじゃないけど、微力でも無いよりは良いと思い、いつも細かいお釣りは貰わずに、『お釣りはここえ』って募金箱指差してお願いしてます。たった数百円、数十円かもしれませんが、政府の出した予算だけでは全然足りないから

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/21(月) 07:00:38 

    >>360
    同感。
    以前からこの言い方はおこがましいと思っていました。

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2019/10/21(月) 07:02:19 

    YOSHIKIとか嵐とか前澤さんとか凄い寄付してくれてるイメージ。アパ社長も前何かで凄い額寄付してたっけ。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/21(月) 07:03:43 

    >>337
    遊びにだけ行っているわけじゃないでしょ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/21(月) 07:25:32 

    >>4
    さえこの場合、更に自分から動いている。
    しかも毎回だよ、本当に頭が下がるわ

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/21(月) 07:57:05 

    まだ偽善とか言ってる奴いるんだ。
    あいつは偽善とかとやかく言ってるなら、寄付のひとつでもしてきたら?って思う。
    ここで何もしない癖に偽善、偽善って言ってる方が偽善よりたち悪いわ。
    自分さえ良ければ良くて、気に入らない奴に文句言ってるんだもんね。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/21(月) 08:30:17 

    >>12
    「俺は~知らねぇよ!お前らが…っどう感じるかは自由だけどー…。俺は家で寝てるよ!」とか半分嘘ついてボランティアしそう。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/21(月) 08:32:47 

    >>337
    象徴だから庶民的なこともできないし、
    暴漢に教われたら国や世界的な問題になってしまうんだよ。

    私なら、ならせてくれてもお断りだ。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/21(月) 08:35:35 

    >>314
    ほんとだよね。いくらあっても足りなくなる。

    顔や名前が売れてるひとがやってると、期待されがちだし。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/21(月) 08:57:41 

    YOSHIKIみたいな根っから金持ちで品性のある人なら良いんだよ。
    普段から嫌われてる成金紛いな人がやるとやっぱりね…

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2019/10/21(月) 09:25:03 

    YOSHIKIすごいよ、1000万を2回してるよね
    大口たたいたりきれいごという芸能人よりずっといい。売名でもなんでもない!だってもう有名人じゃん。海老蔵の息子のお祈り動画なんか見たくもない、ブログは見ないので、ワイドショーで見て即消した

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/21(月) 09:33:54 

    >>2
    日本では
    ・目立たない
    って美徳の一つだもんね。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/21(月) 09:35:05 

    >>29
    24時間テレビ大っ嫌い。
    あんなお涙頂戴の茶番劇くだらないしイライラする。
    いつからだろう、見なくなったの。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/21(月) 09:37:07 

    >>1
    節税

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/21(月) 09:49:29 

    >>371
    2回どころじゃないよ!
    台風だけじゃなくてその他の災害(国内海外問わず)にもその都度1000万出してる
    韓国大火事1000万
    米国マイアミ音楽大学1600万
    アマゾン森林火災1000万
    京アニ被害者支援1000万
    台風15号1000万
    台風19号1000万
    今年だけでも6600万円だよ(゚д゚)!

    米国ハリケーンや西日本豪雨や熊本地震、北海道地震などこれまでもその都度1000万円の寄付してる
    遡れば阪神淡路大震災や東日本大震災に四川大地震、タイ大洪水や自死遺族の子供たちや米国小児がん患者支援など
    昨日今日の話ではなく長期に渡って慈善活動してる
    それでも売名・偽善という人はいるんだよ

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2019/10/21(月) 09:57:11 

    炊き出しとか現金の支援してる人じゃなくて、なにもしないのに災害ネタぶち込んだSNS芸能人を叩くべきだね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/21(月) 10:00:43 

    スーパー知名度高い人が言ってくれると心強いね~

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/21(月) 10:03:13 

    >>4
    昔はヘラヘラした女の子だなって思ってたけど、しっかりした考え方と行動力に頭が下がるよね
    何をするにもやっぱりお金が1番だと思うし、大金を寄付できる資金力もすごいなって思う
    私なんてせいぜい1000円くらいだもん

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/21(月) 10:04:35 

    偽善だろうが売名だろうが多額の寄付をした人は尊敬する。
    それで助かった人が確実にいるんだし。
    私はコンビニの募金箱に小額寄付くらいしかできないから。

    一円たりとも寄付しない人が、寄付してる有名人なんかに「額が少ない、偽善」と罵ってる行為の方がよっぽど人間性疑うわ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/21(月) 10:07:11 

    >>1
    アメリカって出せば日本人は黙る!

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/21(月) 10:13:33 

    >>371
    日本・アジアの中でのYOSHIKIの知名度なら売名とは言わないのにね
    自分のためじゃなく、誰かのために6600万円も寄付をする・寄付ができる心の豊かさと優しさ、私には到底真似できないし、素晴らしい行動力です
    昔は、どちらかというとグループ内でも金の亡者的なイメージが強くて、印税は殆どYOSHIKIの取り分?っていう印象があり、あまり好きじゃなかったんだけど、やっぱり凄いね

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/21(月) 10:20:59 

    >>360
    何かに感動したり、勇気をもらったり、そんな経験のない人生を歩んできたんですね

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/21(月) 13:07:54 

    被災地の人が助かるなら、逆に売名宣伝100%でも全然構わないと思うのだけど。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/21(月) 16:20:43 

    >>4
    サエコの行動力は本当にすごい
    すぐに現地入りして直接被害を目にして何が必要か的確に情報収集して発信する
    不倫した元アイドルの政治家の視察()なんて税金の無駄

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/21(月) 16:49:26 

    今回の即位にまつわるものにYOSHIKI関わってないの?まだ日本にいるよね?

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/21(月) 19:53:23 

    実際に寄付して役立ってる時点で偽善てのは違うと思う、そうやって文句いってる人たちより芸能人の方が沢山寄付してそうだしね。

    仮に売名でも寄付してるならいいんじゃ?て思うけど。

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2019/10/22(火) 01:30:52 

    色紙1枚寄付して欲しいわって書いたら、
    スポンサーがコネで色紙もらいまくり。
    まぁ、本当に欲しかったわけじゃないからいいけど、こんなもんなのよね。
    芸能人の寄付に「売名」「偽善」 YOSHIKIの指摘にグゥの音も出ない

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/22(火) 01:32:35 

    うちも家族自死してるし、何となく共感もあったけど、今度から無駄に気を使うのやめようと思う。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/22(火) 02:25:54 

    >>20
    10円でも100円でも、今出来る範囲で
    いいと思うよ。
    その気持ちが大切だから。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:43 

    >>352
    取り残されてなさい

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:02 

    >>275
    もともとライブパフォーマンスの為に筋トレとかしてた人だし、肉体的にも精神的にも鍛えられてるから、こういった肉体労働は得意だろうな。

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/12(火) 13:16:14 

    >>245
    自分のコメント(携帯変えた為)確認用

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。