ガールズちゃんねる

彼氏の車が土足禁止だった

355コメント2019/10/25(金) 18:47

  • 1. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:05 

    最近、付き合い始めた彼氏の車に乗せてもらったのですが土足禁止でした。
    部屋も綺麗で潔癖だとは思っていましたがここまでだとこちらが気を遣ってしまいデート中でも疲れてしまいます。
    正直、人がいる駐車場で靴を脱いで乗るのも恥ずかしいし…

    皆さん的には車内土足禁止な彼氏どう思いますか?

    +37

    -445

  • 2. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:44 

    彼氏の車が土足禁止だった

    +414

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:49 

    めんどくさいし、私には合わないかな。

    +1127

    -6

  • 4. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:50 

    えー!
    じゃあ靴はどうするの?
    ビニール袋に入れるの?

    +527

    -4

  • 5. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:51 

    どこで靴ぬぐの?

    +355

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:58 

    やだー!
    めんどくさい!

    +466

    -4

  • 7. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:03 

    引かないけど、
    できれば土足がいい。

    +267

    -20

  • 8. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:08 

    出た!面白いトピ

    +194

    -11

  • 9. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:26 

    私は無理だ
    結婚とかしても大変だろうねいろいろ

    +568

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:27 

    面倒くさい男。
    そんな男との未来はないから別れる。

    +487

    -7

  • 11. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:34 

    めんどくせぇ!

    +178

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:34 

    家かって!

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/19(土) 00:30:58 

    土足禁止男とかムリw

    +346

    -6

  • 14. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:01 

    ヤダ

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:09 

    土禁の車…まだそんな人いるのか…

    +545

    -6

  • 16. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:12 

    個人の自由なので別にいいと思うけど、無理なのでさようなら・・・

    +287

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:13 

    車の前で
    靴を脱ぐ
    カップル

    シュールな光景
    wwwww

    +472

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:15 

    自分はがさつなので正直合わないな~と思うかな。
    いちいちうるせ~!とか思っちゃう

    +242

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:25 

    靴揃えて忘れて行く人が多かった

    +262

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:29 

    むしろ私の車が土足厳禁にしてる。
    ここみて批判の嵐でびっくりした。

    +76

    -85

  • 21. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:45 

    なんかシンドイし私なら別れる

    だって絶対にそんな奴との結婚なんてないし、時間の無駄

    +233

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:15 

    絶対嫌だ
    みみっちいセコイ気持ち悪い

    +183

    -5

  • 23. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:19 

    私も酔ってうんこ漏らしたとき
    シートの上に直接座るなって言われた
    最低な彼氏
    あんな男別れて正解だったわ

    +11

    -153

  • 24. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:19 

    うちの義兄がそう。
    だから姉も子供2人も靴脱いで乗ってる。

    冬に私も乗せてもらったけど、
    ブーツ脱いだら足が臭くて、
    靴履いていいよと言われて笑った。

    汚れるのは嫌だけど、臭いのはもっと嫌だったみたい。すごいよね、私の足。

    +729

    -6

  • 25. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:25 

    一昔前のDQNってイメージ…

    +196

    -11

  • 26. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:26 

    そんな人出会ったこともないし、見たこともないけど、ちょっと面白い。
    うちの車は子どものお菓子のたべかすとか、靴についた砂利とかさ、洗車しても掃除機かけてもどうしようもとれないものばかりだから、きれいそうでうらやましいよ!汚いよりいいじゃん!

    +138

    -13

  • 27. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:32 

    子供なんてもっと汚すよ!?
    将来は考えられないね

    +234

    -5

  • 28. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:39 

    透明のマットとか靴おきあるよね?車用の。
    それ置いてもらうのもだめなのかな?
    彼氏は運転する時わざわざクロックスとかにはきかえてるの?
    なんかめんどくさ!フェラーリとかならまだしもねぇ

    +158

    -5

  • 29. 匿名 2019/10/19(土) 00:32:45 

    あームリムリムリ
    靴脱がないでその場でさらばだって帰る

    +107

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:02 

    最近のシリーズのジョジョの話にそんなのあったな

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:08 

    >>23
    彼氏、あなたと別れられて良かったね

    +160

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:17 

    はい、さよなら👋
    私なら別れる

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:26 

    そういう人との結婚は絶対に無理だな。
    他にも色々こだわり強そう。

    +104

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:38 

    昔はそういう人結構いたよね。
    なんか人に厳しく自分に甘い神経質な野郎って感じ。

    +161

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:39 

    欧米かっ!

    +0

    -11

  • 36. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:46 

    >>17
    絶対二度見どころかいけないと思ってても凝視しちゃう

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:53 

    うんこ漏らしは乗せたくねーわw

    +134

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:53 

    雨の日とか脱いでる間にずぶ濡れやん。
    そもそも、雨降ったら車は出さない系?
    しんどいなー、それ。

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:54 

    それで車が軽ならより一層無理

    +32

    -8

  • 40. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:58 

    さすがにこれはネタだと分かる

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2019/10/19(土) 00:34:31 

    最近見ないね
    昔は結構土禁の人いたよね
    私は面倒いから無理

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/19(土) 00:34:40 

    私の彼の車も土足禁止…
    いちいち靴を脱いだりはいたりするの面倒なので靴用トレーに足をおいてる
    遠出のときは脱いだり…
    田舎だから泥とかでマットが汚れるの嫌みたいで
    仕方がないなぁと思っています

    +96

    -11

  • 43. 匿名 2019/10/19(土) 00:34:42 

    >>38
    確かに!雨の日どーしてるんだろ

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/19(土) 00:34:43 

    待ち合わせ
    (靴ぬぐ)

    コンビニで飲み物買う。
    (靴ぬぐ)

    トイレ休憩
    (靴ぬぐ)

    夕食
    (靴ぬぐ)

    疲れるわ!!

    +189

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/19(土) 00:34:57 

    それ別れたらかなりいいネタになるよ。
    今は楽しくお付き合いしておきな。

    +47

    -4

  • 46. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:16 

    元カレが土禁だった。

    足元にA5サイズのトレーが敷いてあって、ドア開けたら片足をトレーに入れて、うまいこと乗るの。

    高級車乗ってるくせに、小さい奴だと思った。

    +173

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:40 

    彼氏ではないけど、親戚の車と友達の車が土足禁止よ。
    私は免許も車もないからよく分からないけど、乗せてもらうから身だから郷に従うかな。
    むしろ元々靴嫌いだから大歓迎←

    +72

    -5

  • 48. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:42 

    靴乗せるアレを置いてあったら一応聞く。めんどくさいとは思わないけど、ほぼ間違いなくこだわりが強いタイプだから他にも色々引っかかる部分があったら要注意だな。

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:47 

    俺だけの空間、部屋って感覚かな??
    昔神経質なおじさんにいたな。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:58 

    >>2
    土禁ちゃん‪w

    +134

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:08 

    友達の車 土禁で 脱がないけど
    足を入れとくケースを用意してた。
    座るときそこに足を入れてて、て。

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:11 

    うちの旦那、私がうっかり車の側面ガリガリに削っても怒らなかった
    優しい旦那でよかった

    +35

    -13

  • 53. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:34 

    彼氏の車が最初は土足禁止だった。
    でも慣れなくてついつい土足で乗ってしまっていたら彼氏がどうでもよくなっていつのにかふつーに土足禁止撤廃された。
    正直めんどくさかったからよかった。

    +85

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:36 

    自分のヨダレ🤤とかもいやがりそう
    子供できても、オムツ変えるのいやがりそう
    自分が体調不良の時、嫌がって近寄らなさそう
    私なら無理
    思いやりがなさそう

    +21

    -7

  • 55. 匿名 2019/10/19(土) 00:37:20 

    むしろ、そんなに大事にしてる車に乗せてくれたと喜ぶべきでは?

    +25

    -17

  • 56. 匿名 2019/10/19(土) 00:37:26 

    >>30
    彼氏の車が土足禁止だった

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:20 

    「私水虫なんだけど靴脱ぐね!!」
    「はあー快適ー!」

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:22 

    靴にビニール袋被せてもだめ?って可愛く聞いてみて。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:29 

    床にレジャーシートでも敷いたら?
    いちいち脱がなくても車は汚れないけど

    フロアマットなんて洗えばいいのにさ

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:31 

    >>55
    いや、そりゃないぜ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:32 

    父親が土足厳禁の人だったから気にしないけど、普通は嫌だよなぁ

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:33 

    ウチの車ずっと土禁、だから綺麗だよー
    私は運転しないから車内ではスリッパに履き替えてる

    +34

    -11

  • 63. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:47 

    土禁用の小さな入れ物に足置いてとくと微妙に筋肉痛になる

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:49 

    これから主の車で移動したら?
    土足禁止は嫌だけど、乗せてもらうなら従うしかないと思う
    嫌なら自分の車で、自分で運転すればいいよ

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:53 

    土禁の人いた。
    土禁にしてるくせに車内でタバコ吸うんだよ、
    あり得ないわー。

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:06 

    小汚なくしてるやつより
    私はぜんぜんあり。

    +13

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:14 

    こうならない様に気をつけてね。
    彼氏の車が土足禁止だった

    +114

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:26 

    >>20
    私も土禁車。靴は座席の下に靴
    履いたままでも脱いでもOKな
    BOX設置してある。車のシート
    泥汚れが落ちにくいし掃除が
    面倒なんで…。

    +75

    -14

  • 69. 匿名 2019/10/19(土) 00:40:51 

    シートはちゃんと洗ってるのかな

    あたし自身が毎日雑巾がけしないと済まないくらい潔癖症だから、マメに洗ってるシートじゃなきゃ逆に足が汚れそうでイヤ

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/19(土) 00:41:23 

    土足禁止叩いてる人多いけど、
    車に乗せてもらう方が、車の持ち主のルールに従うのは当然だと思う

    +65

    -11

  • 71. 匿名 2019/10/19(土) 00:41:33 

    >>27
    女だって、潔癖症だった人が子供産むとガラッと変わったりするから先の事は分からないよ

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/19(土) 00:41:50 

    土禁では無かったけど、ゲリラ豪雨の時に車まで傘さしてって助手席に乗ったら「傘の水滴払っててから乗ってよ!」と超不機嫌で言われた
    外大雨、傘のしずくなんてはらった所で傘も私もズブ濡れに鳴るけどそれで乗って欲しかったのだろうか

    車大切に乗るのはいいけど、たまに車愛が変な人居る

    +45

    -5

  • 73. 匿名 2019/10/19(土) 00:41:56 

    家の車、旦那が運転席以外土禁どーこー言って、こういうのあるけど、使ってない。
    彼氏の車が土足禁止だった

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/19(土) 00:42:08 

    確かにね、犬のウンコ踏んだ靴で車に乗られるのはやだね

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/19(土) 00:42:09 

    >>62
    うちも一緒です
    家族意外乗せることもないし、家族で
    スリッパです(*´~`*)

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2019/10/19(土) 00:42:34 

    こういう人って、扉開けた時、万が一にもぶつけたりしたら、手出してきそう。
    絶対嫌。
    そんな時、「大丈夫?」って言えるような人と付き合った方が幸せだよ。

    +4

    -20

  • 77. 匿名 2019/10/19(土) 00:42:50 

    >>55

    めっちゃプラス思考でワロタww

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/19(土) 00:43:09 

    一時土足禁止っておおかったよね。
    20年前だけどはじめて車を持っている彼氏の車乗ったとき、土禁じゃなかったから合うな〰って思ったことある。
    そういうところからつづくか続かないかある程度わかる気がする。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/19(土) 00:43:11 

    >>73
    運転席以外土禁wwウザいww

    +26

    -5

  • 80. 匿名 2019/10/19(土) 00:43:31 

    たかが消耗品に貧乏臭い

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/19(土) 00:43:45 

    >>76
    自分より、自分の所持品の方が大事そうだよね

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2019/10/19(土) 00:44:11 

    いたいた。足元に四角いトレー置いてあってそこ以外は靴はダメなの。潔癖なのか何なのか。

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/19(土) 00:44:42 

    わたしは靴のまま乗せてくれる人がいい。
    綺麗にこしたことないけどそこまで求めてない。

    +44

    -4

  • 84. 匿名 2019/10/19(土) 00:45:10 

    私は嫌だけど、主さんの気持ちだよね肝心なのは。そのモヤモヤを抱いたまま耐えられる?
    あと、彼に「え…靴ぬぐの?私は嫌だな」って本当の気持ちを言えない、もしくは言ったところでねじ伏せられるとかならストレスたまるからやめた方がいいよ。靴の件に限らず、多岐において関係は良好ではない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/19(土) 00:45:17 

    潔癖や完璧主義な人が自分で満足するのは許容範囲だけど、他人にまでそれを強要するのはアウトと思ってます。モラハラ夫になりかねないから。あくまで車は「外」だから。

    +3

    -11

  • 86. 匿名 2019/10/19(土) 00:45:44 

    我が家も土足禁止にしてる
    運転するときは運転する用の靴に履きかえてる
    子供も脱いで乗ってるよ
    掃除が大分楽になった

    +20

    -8

  • 87. 匿名 2019/10/19(土) 00:46:14 

    つい先日、駅前の歩道に女の人の靴が道路に向けて並んでた。靴脱いで乗ったんだなーって思った。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/19(土) 00:46:47 

    いいと思うけど。面倒だから土足で乗るけど、土足禁止の方が汚れなそう。実際日本の家は靴脱ぐし、車が土足禁止でもそんな抵抗ないんじゃない?むしろ物を大切にしてるイメージ

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2019/10/19(土) 00:47:50 

    うちの車はオプションでつけた毛足の長いフロアマットにしてるから、土禁にしたい気持ちはわかる
    面倒だからしないけど
    泥々の場所に行く時は履き替え用の靴を持って行くよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/19(土) 00:48:06 

    土禁
    白いハンドルカバー
    ダッシュボードに赤いベルベット
    ルームライトは小さなシャンデリア
    座布団

    30年近く前に乗ったことあります笑

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/19(土) 00:48:51 

    ブーツだと面倒だな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/19(土) 00:49:19 

    ガソリンスタンドで働いてたときいた、そんなお客さん。土足禁止なのに店員に車内清掃頼む人で靴下で掃除してた(笑)
    でも他の土足で入ってる車も掃除機してるのに同じ掃除機は使っていいんだ…と疑問に思ってた

    +46

    -4

  • 93. 匿名 2019/10/19(土) 00:49:29 

    土禁さんの車は飲食禁止なの?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/19(土) 00:49:46 

    >>25
    DQNてもはやドキンのことかなw

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/19(土) 00:49:59 

    飲食も禁止なのかな
    車でキャンプとか海水浴とか絶対行かないタイプなのかな
    遠出するの疲れるよね

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/19(土) 00:51:01 

    部屋でも土足の私とは価値観が合わなそう。

    +0

    -7

  • 97. 匿名 2019/10/19(土) 00:51:39 

    まさか新車の時のビニールついたままのシートじゃないよね?
    最近見ないけど、昔ってたまにいたよね

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/19(土) 00:51:54 

    私も自分の車は土禁にしてます
    掃除が楽だし、車を売る時に少し高く買い取ってもらえます
    他の人のが助手席に座る時には強制はしないですよ
    でも翌日に足もとのみ掃除機はかけます

    +20

    -4

  • 99. 匿名 2019/10/19(土) 00:52:06 

    クンニとか絶対しなそうだから無理。

    +6

    -5

  • 100. 匿名 2019/10/19(土) 00:53:54 

    >>93
    私の土禁車は
    飲むのはOK
    食べるのはNG
    です

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/19(土) 00:54:20 

    >>55
    でも、そういう人って、無理めの女を助手席に乗せられるとなれば、とっととルール変更しそうだ。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/19(土) 00:54:23 

    郷に入れば郷に従え

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2019/10/19(土) 00:55:22 

    >>76
    ドアに傷つけたら10万ぐらいするのに、平気で傷つける人の方が無理
    他人の所有物を大切に扱わない人はダメでしょ

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/19(土) 00:55:40 

    >>10
    別れろ別れろ
    別れて未来があるのかどうかは知らんが

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/19(土) 00:56:05 

    綺麗好きなのは良いけど、潔癖すぎる人は疲れるから嫌だ。

    シート引いたら良いのに…と思う(笑)

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/19(土) 00:56:06 

    昔の彼、土禁なのにオープンカー
    しかも鹿児島
    土禁たけど灰は普通に車に入ってくる
    流石に降る日は乗らないけど、鹿児島は薄い灰が舞う日が有ります
    普通の車でも知らず知らずに灰が入ってるのにオープンカーだと尚更
    座席は灰でザラサラなのに土禁とか
    はい、ダメ~

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/19(土) 00:56:20 

    雨の日とか面倒くさいけど、「大事にしてるんだな」と思うと汚すのが申し訳ない気持ちにもなるので別に何とも思わないかな。
    そしてけっこういる。

    しかし、今何より義母が「新聞紙を敷く人」なので私自身靴箱を買うか買わまいか迷っている。

    私や夫の車に乗る時に必ず足元に敷く。本人は気を使ってして下さるのだろうけど、クシャクシャで滑るからあんま意味ないし、毎回片付けないといけないし。でも義母の分だけそろえて何か変な意味にとらえられても嫌だし…。
    一応、毎度お伝えはしているのですよ。
    土足で大丈夫だと…。

    なのに「新聞紙を敷かないと汚れる!」パァン!
    て。 いっそ土禁にしようか迷う。…

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/19(土) 00:56:54 

    土禁がイヤなら電車移動でいいじゃん

    彼氏の価値観を変えるより、移動手段を変えた方が早い

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:14 

    >>76
    いや、まずぶつけないようにしろよ
    わざとじゃないにしてもぶつけるのは自分の不注意でしょうが
    なんでぶつけても自分は悪くないみたいな言い方なの?

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:39 

    >>103
    平気っていうか、故意じゃないのでは?
    事故でしょう。
    わざとじゃない事に目くじらを立てて論破しようとする人って、男女問わずモラハラだと思う。

    本題とズレましたが、ともかく土禁なんていう男は気持ち悪いし、貧乏くさい。

    +3

    -18

  • 111. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:56 

    若いときいたいた!そうゆう男!
    雨のにとかさいあくだよね!
    本当にそんなに男やめたほうがよいよ。だって彼女より車が大事!車が1番って気持ちあるから!
    そしてどんなにいい車乗っていても、靴脱ぐ時点でダサすぎる

    +5

    -9

  • 112. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:20 

    車土足禁止ならまだ我慢出来る

    それ以上要求してきたらおさらば

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:25 

    >>110
    故意じゃないにしても他人の所有物なんだから気を付けるのは当然だと思うけど
    他人の車でも事故ならぶつけるのは仕方ないと思ってるの?
    あんたみたいな女の方がモラハラ臭がするわ

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:08 

    周りから失笑されても靴脱いで付き合ってもらうしかないなら仕方ないと思う。
    たまになぜここに左右並んで靴落ちてるの?って事あるけど、土禁の郷に入って郷に従った人かな?
    やっぱりやだな。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:48 

    ガルちゃんてすぐ別れろって言うけどそれ以外問題ないなら別れる事ないよ
    土足厳禁面倒くさいけど結構いるよね

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:19 

    >>113ぶつけたら殴られるクチの女性なのですか?

    +0

    -9

  • 117. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:54 

    >>110
    論破っていう問題じゃなくて、故意じゃなくても修理代はかかるからね
    それを誰が払うのかって話
    彼氏なら、まいっかーで済ませる?
    他人の車だったら修理代は請求されるよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:09 

    潔癖の人って自分良くて他人のはダメって人もいるよね。 ママ友が私の車には土足で子どもがお菓子ボロボロこぼしても平気なくせに
    うちが乗ると足を踏み入れた瞬間「きゃー 土足禁止なのー!このケースに靴入れて!」と悲鳴あげられた。 その靴を入れるケースがなかなか出てこないから抱っこ子ども思わず一瞬降ろしたら。「きゃーーー」「きゃーー」って騒いでた。
    そのくせ自分の子の玩具やお菓子の食べかすが
    車内に散乱してて 自分の家族以外はバイ菌なのかなって感じだった。 バイ菌扱いされると良い気はしないよ。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:21 

    >>76
    何こいつ…
    土禁男以上の地雷女だわ

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:46 

    >>110あなたからモラハラ臭する

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:38 

    >>116
    なんで殴るか「大丈夫?」と気遣うかの二択になってるわけ?
    頭大丈夫?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:25 

    >>97
    はい!主人がそれです!主人の実家の車は足入れとくトレーあります!トレーはまだわかるが、ビニールはなんのメリットもない!あーだこーだ言ってるそばがら剥ぎ取りました。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:07 

    職場の50代の人の車に乗ったとき土禁でビックした。後ろの席も土禁にするんですね。
    トレーが置いてあったからそこに足入れて乗ってた。地味目な人だけど元ヤンだったのかな…
    車はコンパクトカーでした。

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:51 

    >>117
    だよね
    彼氏の持ち物なら粗末に扱っていい?んなわけあるか!
    これが逆ならブチ切れてるくせに

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:22 

    トビラぶつけ問題がヒートアップしてるけど、私も一回、SUVで窓が高くて、横にチェーンが掛かってるのに気づかなくてぶつけてしまった事があります。
    彼は割と車好きだったし、まだ新しかったので、すごい焦って謝ったし、直すって言ったけど、反射的にまず「大丈夫?」って聞いてくれた。もちろんそんな修理代なんて絶対受け取らないし、キズま「思い出」だと言ってくれて本当に幸せでした。
    結婚して10年今も変わらず優しいです。確かに不注意だけど、失敗した時こそ、お互い本当の顔が見えたりすることはあって、一理あると思います。

    +8

    -6

  • 126. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:59 

    土禁の人は他人の車に乗る時はシューズトレイ持ってくの?

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:24 

    >>1
    >>73さんのこれ、まさにうちの車の運転席に置いて使ってます。笑(夫の車です)

    付き合ってる頃は、全席土禁。
    そのうち二列目は土足に。
    結婚してすぐ助手席も土足に。
    いまは運転席だけです。

    うちの夫はそんなに細かい人ではないですよ。
    きれい好きだけど、部屋のホコリには寛容 笑
    水垢は気になるようでお風呂掃除マメにやってくれます。
    今や車の二列目も子どもに汚されまくってますが文句言わないし。

    主さんも土禁だけが理由で別れたらもったいないですよ!



    +17

    -15

  • 128. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:47 

    >>4
    車用のシューズトレイがあるんだよ
    彼氏の車が土足禁止だった

    +132

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:43 

    省庁で非常勤してた時、イベントで車を出した男がこのタイプだった。
    高専卒だしイケメンではないけど国家公務員、別のフロアの非常勤女性をゲットして20代で結婚していた。
    地方では公務員男性は貴重なんだな。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:20 

    私が乗り降りするときに100%靴を用意してくれるならいいかな
    脱いで放っておいたらかってに片付けてくれて降りるときには靴がそろってる
    ちょっと出るようにダッシュボードにパンプスみたいのがあればとっさの場合それ履いて出るし
    それも全部あとから拭いてしまって片付けてもらわないと困る
    私はやらない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:48 

    彼氏彼女の仲なんだったら「土ぼこりとかで汚れるのがいやなんで靴脱いでね」「脱ぐの面倒だからトレイを設置してそこに足置くようにさせてもらえない?」みたいなやり取りにできないものかな
    つき合い始めだから主が遠慮して言い出せないんだろうけど

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:41 

    >>125
    まず>>76は例え方が超絶ヘタクソだね、言わんとしてることは分からなくもないけど
    それと、彼氏とはいえ他人の車に乗ってるのに故意じゃないにしてもぶつけるってことは
    他人の車に対する配慮が足りていないってことなんだからそこは素直に認めましょうよ

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:18 

    乗った瞬間酔うような香りのキツイ車用の香水(紫色)が置いてありそうなイメージ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:18 

    親が土禁にしてたから違和感無かった!
    むしろ、長距離乗る時土禁じゃない車でも靴脱ぎたくなる。
    旦那車は土禁じゃないけど、自分の座る座席だけ土禁にして靴脱いでる。潔癖でもこだわりもないし、他は気にならない。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:20 

    >>24
    爆笑

    +184

    -2

  • 136. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:45 

    勝手なイメージだけど、車で靴脱いで、あわよくばカーセッ◯スに持ち込むスタイルなのかな?

    +0

    -9

  • 137. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:56 

    「自分の車で土足禁止」にする
    男はモテないって
    バブルの頃から、ファッション雑誌で言われてたよね。

    その理由が、実は今でも分からないんだけど
    長距離移動じゃあるまいし、車に乗り降りするたびに
    靴を脱ぎ履きさせるって、確かに面倒そうだよね。


    彼氏の車が土足禁止だった

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:43 

    パチンコ屋の駐車場に靴だけ置いてかれてて、すごい笑った。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:05 

    1000万円オーバーの車なら脱ぐよ

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:31 

    昔結構いたよね。
    まだやってるんだ...ってかんじ。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:20 

    >>125
    自分語りはいらないです

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:18 

    >>79
    自分はいいけど、相手はダメって感じでしょ?
    なんでマイナスなんだろ?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:35 

    トピ違いだけど
    「サンダル履いて」運転は、危険だからね

    サンダルがズレて、アクセル・ブレーキを効かせなくすると
    取り返しのつかない事になるから。
    それなら、裸足で運転した方がずっとベター
    彼氏の車が土足禁止だった

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:38 

    >>136
    そんな時はすぐに靴脱げるよ。
    ロングブーツでもなけりゃ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:27 

    まあそんなに嫌なら別れたら?
    価値観の違いは後々尾を引くからね
    お互いに分かり合えないのなら別れた方がいい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:13 

    めんどくさすぎて無理別れる

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:22 

    >>143
    運転席の下に、下足の靴を置いてたり
    まさかスリッパで運転とかしたら
    本当に危険だよね。

    置いてた靴がジャマして
    ブレーキが効かずに事故、って実際あったし

    彼氏の車が土足禁止だった

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:33 

    >>24

    その威力ハンパないwww

    +180

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:02 

    酔ってゲロ吐いたり失禁したら発狂しそうだね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:18 

    >>15
    30年ぐらい前かな。。
    バブルの頃ぐらいにたまに男女問わず土禁の人居たけど、まだ実在してたとはねぇ

    +101

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:25 

    私の車運転席だけ土禁。助手席は靴のケースおいてて、後ろはマットみたいになったやつ。
    土禁に慣れてしまって靴履いて運転しにくい。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:07 

    浜崎あゆみとドリームキャッチャー
    窓ガラスの前にしく白いフワフワの敷物
    そして土足禁止
    同時期に流行ってた気がする

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:35 

    >>23
    私もうんこ漏らし経験のある彼女には車乗って欲しくないかなぁ。
    脱糞するほど酔うって相当だよ、しかも女で。改めたほうがいいよ!

    +62

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:00 

    >>24
    こういう人、好き。

    +176

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:55 

    私は車に乗せる方だけど
    そんなマイルールはないよ
    よほど自分勝手なことしない限り
    好きなようにしてもらってる
    むしろマイルールうるさいやつほど進んで送迎したがるんだから

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:15 

    >>152
    あと車高低いステップワゴンも追加

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:13 

    >>1
    あなたが初の【土足解禁女】に
    なればいいんだ!やったれ

    +58

    -3

  • 158. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:18 

    貧相な車でもやだし、高級車でもやだ。
    土禁はやっぱり恥ずかしい。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:38 

    たまに駐車場に男物の靴置き忘れされてて気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/19(土) 01:57:53 

    電車やバスしか使わないようにするとか

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/19(土) 01:57:55 

    いや無理。
    土禁とか意味がわからない。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:40 

    あおり運転の人もレンタカーじゃなくて自分の車なら土禁にしてそう。
    申し訳ないけど土禁てそういうイメージ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:40 

    前の彼氏は土禁ではなかったけど潔癖なのが無理で別れました
    家のルールも独自の謎ルールあって一緒に暮らせねーわと思って別れた!正解だった!!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/19(土) 02:15:12 

    土禁無理。
    土禁そのものも嫌だけど、彼女が恥ずかしい思いをしている事に気付かない鈍さも嫌だし、ヤンキー気質も嫌だし、好きな子の前でそんなダサいルールを堂々と発表できるセンスも嫌だし、ともかく全部嫌だ。

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:53 

    昔の友達(女性)の車がそうだった。
    足元にトレーが置いてあって、そこに足を乗せるようにしてたけど、くつろげなくて嫌だったなあ。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/19(土) 02:27:04 

    普通に土禁君の車には乗りたくない。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/19(土) 02:27:53 

    友人の旦那がそうです。
    車に乗せてもらったことありますが、乗る前に靴を脱いで箱に入れました。
    自分の旦那だったら絶対嫌です!

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:18 

    >>149

    当然ゲロ袋と大人用紙オムツは必携でしょう。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:37 

    未だに土禁してる人いるんだね

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/19(土) 02:42:27 

    >>15
    車関係でちょこっと働いてたけど土禁の人まあまあいるよ
    土禁なのに整備士が土足で入って怒られたりとかある

    +53

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/19(土) 02:56:44 

    >>67

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/19(土) 02:56:53 

    >>71
    でも男は出産しないし…

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/19(土) 02:58:42 

    土禁に時代関係なくない?
    個人の問題だと思うけど。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/19(土) 03:05:53 

    いつの時代だよ!!
    クルマが土禁なんて…20年以上前だよ‼️
    今は、常識的に考えて、土禁のクルマはありえません。
    ダサい!とにかくダサい。
    時間が止まってる………💧💧

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2019/10/19(土) 03:12:13 

    >>128
    これ靴入れなんだね!車検証とか説明書の本入れだと思ってた

    +56

    -6

  • 176. 匿名 2019/10/19(土) 03:14:57 

    >>2
    なんでドキンちゃん?って声に出したらわかりましたw

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/19(土) 03:15:21 

    >>23
    脱糞だぁ~💩🎵 😆ww

    (志村けん 風にwww 😆)

    +11

    -3

  • 178. 匿名 2019/10/19(土) 03:15:52 

    マットひいてよく洗うとかじゃだめなのかね?土禁の人って。
    そっちのがきれいだと思いません?くつ脱ぐと匂いとかのが気になる。


    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/19(土) 03:23:50 

    運転手は何履いてるの?
    まさか裸足で運転?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/19(土) 04:06:17 

    >>67
    なつかしい
    昔は駐車場に忘れられた靴あったww

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/19(土) 04:23:32 

    潔癖が悪い訳じゃないが、別れた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/19(土) 04:24:44 

    >>1
    これは無理だわ
    私に触るときは手を5回洗ってね、手って便器より汚いらしいの。と言ってやれ

    +44

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/19(土) 04:26:06 

    ちなみに何の車に乗ってるの?
    大した車じゃなかったら私なら笑ってそこで別れる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/19(土) 04:30:07 

    久しぶりに明け方に爆笑した
    車土禁て大昔の田舎のヤンキーの話しと思ってた
    実家帰った時暴走族とかさすがにいないでしょって
    言ったら姪にあたし族上がりだよって言われていらいの
    衝撃

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/19(土) 04:34:19 

    きっつ笑笑笑笑

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/19(土) 04:43:50 

    >>170
    土禁にする人って、新車や高級車が多いのかな。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/19(土) 04:45:49 

    土禁より屁禁が辛かった。
    彼氏の友達は窓から屁をしていたらしい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/19(土) 04:58:29 

    大切な人が大切にしてるものを尊重しろとまで言わないけど

    ここの反応見てると男って自分らにとって大した存在ではなさそうね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/19(土) 05:00:58 

    ウシジマくんかよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/19(土) 05:07:17 

    >>1
    懐かしい!
    私は好きだよ、おうちみたいで靴脱いだ方がくつろげる。
    土禁て恥ずかしい事じゃないよ。

    +16

    -6

  • 191. 匿名 2019/10/19(土) 05:07:40 

    何人か土禁の車に乗った事あるけど、靴は脱がないで箱に足入れてた。
    せめて助手席位箱なり用意してあげれば良いのに。他人を思いやれない程車が大事なら車庫に閉まっておけ!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/19(土) 05:19:12 

    土足禁止の方を批判はしない
    確かに掃除が面倒だし
    でも長い先をみたら
    私は男性とは別れる
    色々こだわり強そうでストレス
    気を使うのもイヤ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/19(土) 05:24:39 

    車だけなら自分用のスリッパ置いてもらうとか出来るからいいけどそれが結婚した時に家の中までルール決められたらめんどくさい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/19(土) 05:25:32 

    足汗まみれの靴下で乗られることは気にならないんだろうか

    私はそっちの方がいや

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/19(土) 05:26:33 

    それ靴置き忘れたいるよ

    車が去って靴だけ残るシュールな光景

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/19(土) 05:27:29 

    自分はリラックスしたい時やドライブ中は靴脱ぎたい派だから、脱ぐ自体はヘーキ
    でも、いちいち土足禁止にする人って、車だけではなく日常生活の色んなとこで潔癖やこだわりを強要してきそうで無理

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/19(土) 05:35:19 

    めんどいしそんな男ならいらん

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/19(土) 05:41:34 

    >>68
    運転中は?自分は土足厳禁なの?

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/19(土) 05:42:14 

    400万くらいの車で土足厳禁、お菓子ダメの人いた。
    次の人が900万の車で、車は使ってれば汚れるのよって人で金の余裕が心の余裕だなーと土足厳禁男がホント小さい男に思えたな。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/19(土) 05:43:12 

    昔土禁にしてたけど面倒でやめた
    土禁だとアクセルとブレーキの感覚が物凄い伝わりやすいから運転しやすかった

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/19(土) 05:58:20 

    >>125
    わかる。
    わざとじゃない時に本質がでるよね。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/19(土) 06:06:35 

    >>1
    うちの車も土禁だよ。
    え、そんなボロカス言われることなんだ‥‥

    +34

    -8

  • 203. 匿名 2019/10/19(土) 06:07:42 

    車に靴用のトレー乗っけてるよね。
    そういう男って、雨の日の傘の水も嫌がるし、夏の日焼け止めがシートに付くとか、そういう事を気にさせられて心休まらない。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/19(土) 06:10:12 

    まじでそれだけなら我慢できるけど、絶対他にも価値観合わないの沢山あるだろうから、それを考えたら嫌だ!!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/19(土) 06:12:42 

    >>19
    元カレ忘れてった!笑
    途中で気付いて慌てて戻ってたよw
    停めてた駐車場に、靴だけポツーンってあってウケたwww

    +88

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/19(土) 06:19:18 

    >>1うちも昔は土足禁止だったよ。くつろげてよかったけど、5人家族だったから全員分の靴を置くのがちょっと邪魔だった。
    車はやっぱり圧倒的に綺麗だったね。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/19(土) 06:29:32 

    他人を乗せることがない趣味用の車なら勝手にしてーって感じだけど
    よく乗る車がドキンならちょっとしんどいね(笑)

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/19(土) 06:31:24 

    >>175
    車検証なんかはダッシュボードだよ。

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/19(土) 06:36:19  ID:b7ehQChl4U 

    足が臭いけどいいかな⁉️とかは笑

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/19(土) 06:37:35 

    土足厳禁って言われると、潔癖症か細かい人なのかな?って勘繰ってしまうわ。
    あまり知らない間柄なら、面倒だから避けてしまいがちだけど…
    主さんは彼氏でしょ?そこそこ付き合って相手の性格も理解しているんじゃないの?
    それでも自分に合わないなら別れたらいいし、許容範囲内なら付き合いを続ければいいのでは?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/19(土) 06:45:19 

    >>10
    すぐに別れるとか言い出す嫉妬ガル民
    そもそも別れる相手もいないだろうけどあんたは

    +6

    -8

  • 212. 匿名 2019/10/19(土) 06:52:50 

    大昔なら分かるよ。
    靴にドロとか付いてて、車が汚れるから土禁とかさ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/19(土) 06:56:18 

    ダサい。ヤンキーみたい。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/19(土) 06:56:25 

    >>23
    むしろその状態でも車に乗せてくれたなら優しいと思うよ
    脱糞・泥酔(吐くかも)、車に乗せたい要素0

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/19(土) 06:58:33 

    >>1
    私も最初の車は土禁にしていたけど、ある時車を点検に持って行ったら整備士さんが普通に靴のまま乗ってて…

    確かに仕事中にちょっと客の車乗るのに脱いだり履いたりはできないかぁ…と思いそこから吹っ切れたよ

    +15

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/19(土) 07:07:11 

    >>27
    そういう人は車内でお菓子食べさせないとか徹底するよ

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/19(土) 07:07:56 

    >>1
    例えばミニバンの子供を乗せるために後席を土禁なら子供のためとして理解できなくも無いですが、その他はヤンキーのイメージしかありません。正直ダサ!今どき土禁は無いわ~サヨナラですね

    +25

    -3

  • 218. 匿名 2019/10/19(土) 07:10:44 

    >>28
    私の夫は広浅のケース?の靴置きがあって、靴を履いたままそこに足を置く感じですね。
    夫は靴を履き替えて運転しています。
    車の中が私の車より断然きれいで、私も新車にしてからは同じもの買ってきれいに保つようにしています。
    靴脱いでって言われたらめんどくさくて無理!というか臭い気になってお付き合いは無理だったと思います。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/19(土) 07:15:24 

    >>211
    めんどくさそうだからって思わない?
    そこまで言わんでも。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/19(土) 07:22:28 

    ヒールがある靴を履く仕事をしていた時は、裸足で運転していたから土足禁止にしていた

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/19(土) 07:23:39 

    彼氏の車が土足禁止だった

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/19(土) 07:31:31 

    靴脱いだら足の臭いしそう

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/19(土) 07:32:58 

    >>52
    全然関係ない自分語り

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/19(土) 07:36:17 

    婚活パ-ティでカップリングした人が
    土禁ではないけど新聞紙ひいてあった

    しかも後ろの座席に大量の新聞紙がストックしてあった笑

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/19(土) 07:39:54 

    うちの旦那も自分の車土禁だよ!
    たまに使うときあるけどちょーめんどくさい😇

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/19(土) 07:41:57 

    他人の車に乗るときも靴脱ぐのかな

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/19(土) 07:43:14 

    >>1
    土禁😜
    DQN🤪
    ドカーン🤯

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2019/10/19(土) 07:47:38 

    ウシジマくんと同じやん

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/19(土) 07:49:16  ID:UpWhv2YROb 

    子供の頃
    親の車三列シートで
    三列目シートだけ
    何故か土足禁止だった
    二列目に靴置いてたし
    出入りめんどくさかったけど
    1番後ろ好きで
    乗るたび後ろに乗ってた

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/19(土) 07:53:45 

    100均でマット買って敷いて土足OKマット買ってきたからこれ引くね!でどうかな。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/19(土) 07:53:58 

    運転は素足なの?ペダル踏みにくそうだけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/19(土) 07:54:54 

    >>19
    私、自分の車でコレやったことある(笑)
    それから土禁やめたw
    マジで靴だけポツーンと、、、シュールだよね。なんか怖いし。

    +41

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/19(土) 08:01:08 

    土禁て言われて丁寧に脱いだ靴を揃えてーの、向き変えてーの、そのままドア閉めて出発

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/19(土) 08:15:52 

    昭和のヤンキー車は土禁多くなかった?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/19(土) 08:16:05 

    ださい、靴を脱ぐなんてヤンキー車とか痛車みたいでイヤ。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/19(土) 08:20:13 

    今時そんな男いるんだ。。。
    バブリー時代なら分かるけどさ。
    逆にダサすぎて引く。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/19(土) 08:23:14 

    変なの
    いちいち脱ぐのって人目があるとかなり恥ずかしいよね
    助手席にマットを敷くのじゃダメなの?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/19(土) 08:23:22 

    自分は土禁にしてても、車の点検とかだしたら皆くつ履いたままのってくるだろうに、どうするんだろう。と毎回思う

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/19(土) 08:31:35 

    これなら納得
    彼氏の車が土足禁止だった

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/19(土) 08:32:23 

    こんなボロクソ書かれてるのがびっくり。
    長距離運転とかだと絶対靴履いてない方が足疲れないよ。
    うちも旦那の車だけ土禁。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/19(土) 08:38:14 

    北海道の田舎住みです。
    家からマクドナルドまで80㎞、AEONまで120㎞離れてるので靴脱がないと足が浮腫むんだよね〜

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/19(土) 08:48:50 

    元彼の車が土足厳禁だった。
    お菓子食べてもいいけど、こぼしたらガムテープで掃除させられたりしたな。
    他にもいろいろ細かくてめんどくさかった。
    しんどくなって別れたよ。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/19(土) 08:52:38 

    フロントガラスに白いふかふか敷いてありそう。
    ミラーにはドリームキャッチャーぶら下げてあったりして。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/19(土) 08:54:37 

    土足禁止ではないけど、子供がスポーツしてるとドロドロの靴で乗る事が多いから百均で買ったA4サイズのプラスチックトレイを置いてある。
    置く前よりもマットの掃除の回数は減ったな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/19(土) 09:12:24 

    >>211
    結婚してて幸せです。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2019/10/19(土) 09:18:01 

    靴を入れるトレイを置いてる。理由は車の中が部屋みたいにくつろげるから。清潔に保てるしいい事だらけ。面倒ではないよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/19(土) 09:26:51 

    >>205
    靴残ってて良かったね
    うちの旦那の靴はなくなってたよw

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/19(土) 09:29:08 

    >>70
    勿論貴女の言う通り。ちゃんと従う。
    そして今後は自分が車出すなりなんらかの対策はする。
    まぁでも物への価値観があまりにも違う相手とはなかなか難しいから、彼氏だったら早めに別れるかな。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/19(土) 09:39:25 

    30年ぐらい前 まだ旦那と付き合ってた時 そうだった。
    時々車の中に入れ忘れて取りに行ってた。
    一度で嫌にならないのが謎でした

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/19(土) 09:41:59 

    納車してから1度もプラスチックのカバー外してない人と同じくらいの貧乏くささを感じる

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/19(土) 09:42:34 

    面倒だしたぶん車にお金かけるタイプだから私はイヤ。
    雨の日乗り込むときどうすんだろね。
    外でビショビショになりながら靴脱ぐのかな?

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/19(土) 09:50:38 

    >>65
    部屋と同じだと思えば矛盾はしてない

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/19(土) 09:54:50 

    >>128
    私ここにレンチとかのタイヤ交換に必要な道具入れてる!

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/19(土) 10:01:19 

    車の掃除って面倒くさくて大変なので、土禁にする気持ちわかる

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/19(土) 10:02:25 

    >>11
    ガサツで気遣い出来ない人に車を汚されたくない

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/19(土) 10:02:40 

    >>52
    俺だったらぶん殴って、海に沈めるわ。

    +3

    -7

  • 257. 匿名 2019/10/19(土) 10:04:15 

    >>27
    子供が汚して良い用の車も持ってるよ

    使い分けしてる

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2019/10/19(土) 10:18:07 

    >>76
    なにが大丈夫?だよ!!
    肛門に片腕突っ込むぞ、こら!!

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2019/10/19(土) 10:20:15 

    >>96
    インド人ですか?

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2019/10/19(土) 10:35:59 

    >>143
    裸足も危ないです。
    事故が起きた時、足元が潰れるのも少なくないそうで、靴を履いてる、履いてない、の怪我の差が大きいみたいです。
    運転専用に普通の靴(靴ヒモ無し)を用意するのがいいです。
    他の席も靴は履いておく方が良いです。万が一の時に靴をケースから出して履いて~とか、裸足で外に飛び出すとか、デメリットだらけです。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/19(土) 10:37:54 

    土禁くらいで文句言うなよ
    自分の車ならまだしも他人の車の文句とか頭おかしい

    +7

    -5

  • 262. 匿名 2019/10/19(土) 10:42:32 

    掃除のことを考えてドキンちゃんの人もいるのをここで知った。
    男のドキンちゃんて車に異常に金をかけてる人だからそいつは無理だな。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/19(土) 10:47:20 

    >>1
    元カレが土禁の車だったけど面倒だった
    は?ドキン?なにそれって思ったけど、よっぽど車が好きなんだろうね
    最初だけだったよ
    普通に土だらけにしてやったw

    +5

    -9

  • 264. 匿名 2019/10/19(土) 11:17:46 

    >>46
    元彼がそう、全く同じ。
    片足からトレーに乗せて座る。
    なのに車内でエッチと飲食はオッケー。軽自動車なのにゴテゴテに飾り物しててダサかった。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/19(土) 11:23:58 

    私は靴を履いたまま運転するのが嫌で運転席のみ土禁です。
    しかし、助手席に人を乗せるときは汚れてもいいフロアマットを置いてあるので気兼ね無く土木のまま乗ってもらってます!

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/19(土) 12:08:04 

    事故った時はだしは危ない気がする

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/19(土) 12:19:52 

    私の場合旦那が土禁タイプで運転席だからまじで面倒。私が乗る頻度は週5回、旦那は週1回。
    北海道だから冬は雪凄いしこの時期は雨すごいし
    家から車まで少し靴はいて、乗る前にブーツのチャックをあけて脱いで雪ほろってすぐ近くの店についたと思ったら車の外に靴を置いてそこで履いて。。って大雨の日なんか靴の中がべちゃべちゃ。傘があると余計に脱ぎ履きしづらいし本当に嫌だ。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/19(土) 12:34:27 

    >>202
    うちも土禁
    幼稚園児の子供もいるけど車内ではちゃんと脱ぐし全く汚さないよ
    ちなみにヤンキーではない

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/19(土) 12:34:28 

    私は運転席だけ土禁にしてる。
    ヒールの時とかブーツの時危ないし、汚れて掃除がめんどくさいから。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/19(土) 12:38:14 

    嫌なら乗らなきゃ良いし、別れれば?彼氏の車なんだしさ。
    それか公共交通機関で移動する。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/19(土) 12:38:48 

    自分の車は土足でも大丈夫かな。汚れたらマット洗えばいいや~って感じだから😅 知り合いはなぜか新聞紙敷いてる。外車にそれはダサくないか?って思ったけど…汚れたらすぐ捨てられるし、洗うのめんどくさいから~って言ってた。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/19(土) 12:53:20 

    私の従姉妹がかつてそうだった。
    みんなに「危ないからやめなさい!」と怒られてさすがにやめた。
    まあ単純に汚れるのが嫌だったんだろうけど。
    若葉マークの上に靴下でペダル操作なんて・・・ 素人目から見ても恐ろしいと思った。

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2019/10/19(土) 13:42:58 

    >>3
    菊池桃子のお兄さんでさえ土足厳禁だよ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/19(土) 13:43:36 

    トピ主です
    あまりの衝撃にトピ立てしましたが皆さんのコメントを読んで車の所有者は彼だから乗せてもらう以上、そこは私が折れないといけないなと思いましたがやっぱり土足禁止が引っかかっります
    ちなみに彼氏の家に遊びに行った際、玄関で新しい彼の靴下を渡されてこれに履き替えてからスリッパを履いてと言われた事があります

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/19(土) 13:48:45 

    >>172
    そういう意味ではないよね…
    子供ができれば、何がこぼれた、何が汚れた、なんて目じゃなくなる可能性が大

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/19(土) 13:51:23 

    >>144
    なんだったら靴をはいたままでもやる時は普通にやるし(経験者)

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/19(土) 13:59:39 

    >>2
    仕事はえーなww

    +30

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/19(土) 14:07:32 

    >>274
    主にすれば彼が潔癖症ぽいのは元々分かってて少し引っかかる点もあった、それがまさか車にも及んでいたとは…という衝撃だったわけね
    でも彼は一貫してるって事だよね(笑)

    私は車内とか部屋が乱雑で汚い男にげんなりしてるけど極端に清潔なのも疲れるよね
    でもトータルで想い合えれば最終気にならなくなるはず、彼も今は潔癖症全開にしてるけど『彼女に対してなら妥協できる』という部分が絶対あるはずと思うよ?

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/19(土) 14:19:28 

    土禁を言う側も言われる側もなんで「靴を脱ぐ」しか選択が無いみたいな話なんだろう?
    新聞紙でも段ボールでも敷くだけで汚れを防げるんだし、専用のトレイがあれば水にも強くて合理的だし、それくらいお互い思い付かないのかな?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/19(土) 14:26:30 

    うっわ~…絶対私と合わねーと思うし、実際そんな人男女問わずまだ会ったことないや。
    同じ潔癖症の女性となら意気投合して仲良くなれるんじゃない?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/19(土) 14:31:18 

    >>274
    主はばい菌かよってくらい徹底してるね。まさか風呂上りでも靴下はかされるの?彼氏職場とかどうしてるんだろう。そこまでいくとちょっと神経症のケがあるような。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/19(土) 14:44:01 

    >>256
    男は去れ

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/19(土) 14:47:34 

    >>267
    >雪ほろって

    雪を払ってという意味かな?その表現良いね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/19(土) 14:54:49 

    彼氏だけならあり。旦那ならなし。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/19(土) 14:56:44 

    >>274
    踏み込んだ質問だからスルーしてくれても全然構わない質問なんだけど、
    土禁を強いたりスリッパを強いたりするなら夜の方もかなり制約がありそうじゃない?
    致す前にお風呂に入るのは当たり前だけど他に何かあった?

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/19(土) 15:01:06 

    >>6
    めんどくさいとか言ってるのはブスや低学歴に多い

    +1

    -6

  • 287. 匿名 2019/10/19(土) 15:09:46 

    >>128
    こんなんじゃ低い靴しか入らないじゃん

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/19(土) 15:25:07 

    会社帰り。男の後輩が迎えに来た彼女の車で駅まで送ると言ってきた。断ったけれど、一緒に居た同僚が乗り込んだので私も乗り込み、運転手の彼女にお礼を伝えたら「…土禁なんですけど」と。慌てて靴を脱いだけれど、その日は雨。汚したよね。
    駅まで無言で地獄だった。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/19(土) 15:32:10 

    私もずっと土禁
    靴はトレーに入れて運転する時は裸足
    小さい子供いて一人でジュニアシート乗り降りするようになったから、後部座席は横長のフロアマット引こうと思った

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/19(土) 15:42:32 

    自分の車で土禁とかありえないから土禁にしてる人とは性格が致命的に合わない気がするので付き合えないわ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/19(土) 15:43:42 

    若い頃ヤンキーでもDQNでも無いんだけど、結構土禁にしてる人がいたから、一般的なことだと思ってた(笑)

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/19(土) 15:45:05 

    >>288
    いやいや、知らんしだよね(笑)

    後輩が勝手に判断したんだろうから彼女も迷惑だっただろうし、後輩以外全員かわいそう

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/19(土) 15:46:07 

    >>283

    北海道弁なんだねー
    住んでたけど気づかなかった(笑)

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/19(土) 15:47:11 

    >>279
    よっ!マウンティング大将!あったまいい~

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/19(土) 15:48:33 

    >>274
    バイ菌扱い辛い(>_<)
    愛情冷めてこない?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/19(土) 15:51:07 

    職場の女の人が土禁で新車から2年近く新車の時のビニールカバーも取らないでいる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/19(土) 15:54:12 

    旦那のお兄さんちの車に一回乗せてもらったんだけど土足禁止だったな
    実家自体もすごい綺麗で潔癖一家
    なのに犬は室内で飼ってる不思議

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/19(土) 16:20:20 

    汚いより全然良い。

    新車の時に少しだけ土禁にしたことあるけど
    ふわふわカーペットに素足でアクセル踏むの気持ちよかったよ。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/19(土) 16:34:51 

    玄関での仕草と同じように靴脱いで上がると考えるとシュールだけど
    こういう風に座ってから靴を脱ぐのならなんだかセクシーかなとも思ったw

    でも臭いが心配と思ったら
    >>24 さんで盛大に笑ったwww

    体調不良で汚したりしたら怒りそうなタイプだと思ったけど
    >>127 さんみたいに子供が二列目汚してもOKなパターンもあるんだ!
    主さんの彼は全体的に潔癖症っぽいね
    彼氏の車が土足禁止だった

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2019/10/19(土) 16:38:00 

    >>1
    別れる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/19(土) 16:44:46 

    >>1
    別に気にしない。汚いよりいい

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/19(土) 16:51:18 

    >>1だけ読んだら、いい気はしないけどまぁ…と思えるけど、>>274読んだら私なら付き合うの無理だわ
    完全にその彼氏潔癖症だから主が合わせるしかないよ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/19(土) 16:59:30 

    >>254
    大変?
    今はどこでもアスファルトなんで、ひどい汚れとかは入らんし
    ホコリぐらいなら普通に掃除機でしてます。

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/19(土) 17:13:50 

    タクシー乗るからいいやって言う

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/19(土) 17:18:28 

    神経質な男はイヤです

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/19(土) 17:23:25 

    こんなんじゃ、お漏らしとかしたら殺されるかも

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/19(土) 17:24:03 

    どんな良い車乗ってんの?
    これで高級車じゃなかったらドン引きする

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/19(土) 18:03:45 

    >>1
    田舎で1人1台車を持っているような車=足なので

    土足禁止は 無理 です。

    降水量が多く豪雪地帯なので、イチイチ脱いでいられません。

    車は消耗品。

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2019/10/19(土) 18:17:56 

    >>293
    雪国だと雪に関する表現が豊富だと聞いたよ
    味わいがあって情景が浮かんでくるわ

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/19(土) 18:32:05 

    私も車を土禁にして対抗してるよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/19(土) 18:49:23 

    >>274
    主さん、私も元彼が靴下の用意は無かったけど部屋の中はスリッパ必須の人だった。ちなみに部屋入れる人も厳選してたしリモコンもラップで保護。服は色をグラデーションになるようにして整理してました。当然車も靴ケース。
    車の中は部屋と同じ個人のパーソナルスペースになるから、運転の時の言動や車の中の綺麗さに本人の性質が出ると思う。

    私は息が詰まりました。合う合わないあるよね。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/19(土) 18:52:25 

    食べかすが散らかって
    タバコ臭い車よりは良いと思うけどね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/19(土) 18:54:14 

    外国人に聞いてみたら?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/19(土) 19:03:09 

    >>287
    これは使用例でしょ。
    下駄箱ではないんだからこんなにキチンと収納できなくてもいいだろうし、靴の汚れがつかない方法は色々あるしね。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/19(土) 19:05:11 

    >>309
    いや雪に限らず、「ホコリをほろって」とかも使うけど(笑)

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/19(土) 19:10:40 

    なんか絶対無理。
    面倒臭さそう。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/19(土) 19:19:58 

    前、子供服店にとまってた車に乗り込んで帰っていった家族見たんだけど…
    車が立ち去ったあと、男性の靴が揃えてあって置き去りになっていたよ笑笑
    土禁車なんだろうなって思ったけど、いつ気づいたんだろううな、あのお父さん…笑

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/19(土) 19:46:22 

    靴脱いで乗ったのに陰毛だらけの車内でしきりに私の髪拾いだした時は喧嘩して別れたよ
    靴下にあいつの陰毛付く方が汚いし

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/19(土) 19:52:20 

    ネコのトイレみたいのに靴を置く方が嫌だ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/19(土) 19:59:08 

    土足禁止にしてる人ってほんとにいるんだと思って笑ってしまうと思う
    多分付き合いは続かない

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/19(土) 20:09:35 

    >>319
    だから靴を脱ぐんじゃなく、そこにはいたままの足を置く、って方法で目的を達するでしょ?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/19(土) 20:15:37 

    飲食禁止ならわかるが。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/19(土) 20:19:57 

    むかーーしは土足禁止よくあったよね。
    深いトレーみたいな箱に入れて...邪魔だわ!あんなもん!
    今時そんなことしてる人まだいたのねー。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/19(土) 20:39:24 

    その男に財力と性格と顔なければ別れる!めんどくさすぎー

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/19(土) 20:41:48 

    私も嫌だなー。
    男なら多少の汚れくらい気にしないで欲しいし、それを他人にも求めてくるのがキツイ…。
    細かい男の人なのかなー?と思ってそれから先付き合う時もそういう部分出るかな?って気になっちゃうわ。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/19(土) 21:01:27 

    >>15
    今年車買い換えたんだけど、その車から土足禁止にしたよ!
    理由は、赤ちゃんがいて荷物が増えたから足元にも置くのと、今はこどもが大きくなっておもちゃなどを落とした時に土足禁止にしていると、おもちゃが汚くならないから!前の車は土足だったから、ぬいぐるみ落としたらその都度洗濯して、ちょっとめんどくさかった。。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/19(土) 21:19:03 

    父がそうです。
    もう70近いのに立派なモラハラです。大嫌い。
    私は母と仲良いから、時々子供連れて帰省しても口も利きません。
    両親の仲も悪くて何で離婚しないのか不思議。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2019/10/19(土) 21:49:19 

    >>76
    なんでドアぶつけられた男がぶつけた人の心配するんだよ‪
    「大丈夫?」ってそりゃー女は大丈夫だろ‪

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/19(土) 21:56:53 

    コンビニの駐車場で靴を脱いで車に乗る人を見たときは土禁の事は知ってはいたけど実際に見るとやっぱり、うわー…って気持ちになった。他人なのに。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/19(土) 21:59:54 

    我が家は土禁です
    車内を綺麗に保ちたいと言うより靴を履いたままだと窮屈なので
    足を自由にさせるために脱いでます
    脱いでから乗るというスタイルではなく車内で一旦トレーに乗せてから脱いでます
    ブーツなど脱ぎ履きが面倒な時はトレーにそのまま乗せてますが
    長旅の時は土禁は快適ですよ
    たまたま夫婦で意見が一致しました

    昔、人に車を貸した時、土禁が面倒だから土足で乗ったから〜♪と返されました
    旦那は大激怒して弁償させてました

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/19(土) 22:04:07 

    土足厳禁、7人乗りのファミリーカーで親戚がやってた!
    2列目からは靴を脱ぐ。子どもたち乗せるから逆に長距離でリラックスして汚れ気にせず乗れたけど。
    普通の5人乗りならめんどうだよね。
    せめて、靴乗せられる広いケースとか、足元に置いてくれればいいかな。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/19(土) 22:31:11 

    >>46
    ただただ、室内清掃がめんどうだから靴はトレイにしてるんだよね。室内掃除機かける労力がね、、、時間とお金かかるし。私は掃除したくないからドキンです。。ごめんなさい。掃除機めんどくさい‼️

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/19(土) 22:32:05 

    >>67
    田舎のコンビニ勤務なんだけどこれ結構見るし
    おまけにたまに「忘れました」と電話くるし。
    忘れ物なのか、捨てていいのか悩んで溜まるんだけど!!

    捨てていい!?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/19(土) 22:33:00 

    >>1
    今どき土足厳禁ってないわ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/19(土) 23:01:23 

    >>250
    わかる
    土足禁止擁護してる人がいるけど
    そんなみみっちいことが気になるの?ってなる
    それに、どうせ整備の人は靴でやるよねw

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/19(土) 23:05:35 

    うちの旦那は引くくらいの不潔男だから、潔癖な方がまだ良かったと思った。そっちの方が合わせられる。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/19(土) 23:17:17 

    神経質な男って面倒くさそう
    世間の目より自分の拘りを通す頑固さも
    ところで、女だと髪の毛って結構落ちると思うんだけど
    そっちにも文句を言われたりする?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/19(土) 23:19:06 

    >>2
    これは座布団10枚!

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2019/10/19(土) 23:19:28 

    私も土禁だ〜
    別にイジってる車でもなくノーマルだけど、車好きだから移動する部屋みたいなイメージで。
    荷物もカバンもひざ掛けとかも下に直置きできるし、トレーに足入れて乗ったら脱ぐけど、シートの下にすっとしまえるから邪魔にもならないし。
    ただ友達とか子供とかにはそんな強く言ったりはしない。
    掃除機もよくかけるしクイックルのシートでよく拭くし。
    男の神経質なのとはちょっと違うかな。

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/19(土) 23:21:24 

    >>19
    パーキングに綺麗な靴が揃えてあるの、そーいう事か。不思議に思ってた。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/19(土) 23:32:00 

    そこ合わないの辛くない!?
    私めんどくさがりで汚いの平気な方だから綺麗好き過ぎる人は合わない。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/19(土) 23:32:20 

    友達の元カレがそうだったけどモラハラDV男だったわ
    癖が強いのは間違いないから関わらない方がいい

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/19(土) 23:34:15 

    実家も後部座席は土足禁止です
    助手席に靴のトレー置いてあってそこに脱いだ靴置くよ
    父が潔癖症なので笑
    でも靴脱いでるとなんかくつろげていいよ
    私も綺麗好きだから汚れるよりかは土足の方が全然いいかな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/19(土) 23:58:03 

    うちの旦那が自分の車土足禁止にしてて

    …ほんと、おすすめしない
    車土禁の男は
    ほんとやめたほうがいい…

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/20(日) 00:15:33 

    昔の彼氏の車が新車で土禁だった。
    でも、昆虫が入る虫かごや山で使った脚立はそのままインだった。
    脚立以下なんだなーと思って、昆虫も嫌だったし後に別れた。

    土禁とか言う人は恋人同士ならいいかもしれないが家庭向きじゃないなと、子供育ててると思う。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/20(日) 01:45:49 

    ブレーキ&アクセルは素足で踏むのかな❔

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/20(日) 03:57:17 

    >>339
    うわだっせー。
    こういう車一番のってて面白くない
    車はシートとかとっぱらって軽量化してあるのが一番

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2019/10/20(日) 04:22:21 

    >>339
    私は助手席専門なんだけど、荷物が色々ある時(買い物して途中で増えた時も)に「これは後のシート、これは膝の上、あ、ストール落としちゃった!」とかかなりストレスなんだよね。
    気がねなく物を床に置けるのはすごく快適でいいと思うわ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/20(日) 09:01:37 

    高級車なら仕方ないかもしれないけど、自分が大雑把なタイプだから毎回は厳しい。他にも潔癖な部分ありそうだし、合わないと思って別れると思う。
    潔癖な人ってほんと一緒にいるの大変だから。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/20(日) 09:10:34 

    >>283
    そうです。北海道では、ほろうと言いますよー
    逆にはらうなんて使わないです

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/20(日) 13:42:53 

    >>347
    だっせーと言うのがわからない
    土禁にかっこいいもダサいも無い

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/20(日) 15:43:53 

    こういうの女でもあるよね?
    家事で夫が自分の思い通りにやってくれないと不機嫌になるとか。
    だから男のこだわりにも多少は応えてあげたら?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/20(日) 20:50:26 

    >>352
    なるほど~、そう言われてみると本当にそうだね。
    「そんな細かい男は無理」ってコメントに圧倒されてるトピだけど、この彼の場合はきれい好きを究めてるわけで人間性はまた別の話なのに、とは思ってた。

    女なんか自分なりのやり方に男が反してると、分かってないな~とかイライラするから手を出してほしくない、とか普通に不満を持ったりするし。
    まあ居心地が良いように歩み寄る事は必要だから主と彼がこれからどうなるのか気になるけど。
    いい所を突いたコメントありがとう。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/22(火) 18:28:02 

    >>15
    後部座席は土禁にしてる。
    というか後ろは乗せない。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/25(金) 18:47:53 

    土禁にはしてないが、マットを日頃から綺麗にしてるため他人を乗せる時、このまま乗っていいの?てよく聞かれる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード