
彼と一緒にいるときの自分が好きじゃない
133コメント2019/10/25(金) 23:33
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 23:28:29
彼と一緒にいる時の自分が最近好きではありません。
付き合い始めた頃は自然に笑って、爆笑して、ナチュラルにいられました。
でも最近は、無理に笑おうとして、嫌な顔しないようにしないとって考えて、作りものみたいになってしまいます。
みなさんは、彼や旦那さんといるときの自分は好きですか?+234
-7
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 23:28:52
別れなよ+423
-7
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:38
+11
-236
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:57
>>1
西野カナ大好きそう。めんどくせー+22
-82
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:58
自分のことを愛せない人間は他人すら愛せない+175
-10
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:10
それ倦怠期やん。+123
-5
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:13
なんで?そうなったきっかけに心当たりは?冷めてきたのかな+152
-1
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:21
それは冷めてきているのでしょう+126
-1
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:22
わかるよ、わかる。
オナラ我慢するのほんと辛い。
いつプチワキがって告白しようか悩んでる。
これをこえれたら、夫婦になれるの?+20
-23
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:40
答え出てるじゃん。+68
-2
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:41
>>3やめろよ! 笑っただろ!
+9
-29
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:47
嫌い、常にイライライライライラしてしまう
から+57
-1
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:00
今まで付き合った人、全員に対してもそうなんだけど見栄っ張りだからなのかちょっとした瞬間でもダサくないかな?幻滅されてないかな?と気になって仕方がない
他人からすればどうでも良いことで恥ずかしくなったりする+220
-1
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:23
結局、自分が一番好きなタイプ+20
-14
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:30
わかるわー
本当に楽しくないと笑えない+98
-2
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:42
私も、自分らしくない自分に嫌気がさしてる。
居場所や存在意義が無いと思います。
+113
-1
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:04
>>3
怖いわーコイツw
+97
-2
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:11
+5
-38
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:15
+44
-14
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 23:33:01
>>1
お別れの時がやってきたのかも。
自然に笑えないなんて辛くなーい?+130
-0
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 23:33:05
それは愛が冷めたのよ+30
-0
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 23:33:54
+28
-2
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 23:34:12
別れたほうがいいですよ+49
-1
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 23:34:35
そうなった彼とは短期間で別れた。
次に付き合った人は自然体でいられる相手だったから長続きした。+114
-0
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 23:35:02
彼氏のことが好きだからこそ嫌われないようにとか色々考えて緊張してる
もう付き合って一年半なのに+35
-1
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 23:35:20
歴代の彼氏の時は、話し方食べ方歩き方まで作ってたw
いまの旦那は、胡座かいておっさん言葉や下ネタ、
バカ喰いした後コーラ飲んでゲップも出来る
ゲップした後もお互い爆笑でヨレヨレのジャージ着てゴロゴロ出来るので、めちゃくちゃ楽だし
こんな自分を、好きでいてくれる旦那が愛おしく思えるw
+149
-36
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 23:36:39
>>1
付き合って長いの?
彼の時点でそれなら先はねぇぞ。+38
-0
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:18
別れる大きな判断基準のひとつだよそれ。
+88
-0
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:28
私は恋愛してる自分の女女してる感じが気持ち悪く感じちゃう+45
-3
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:58
>>9
そのまま歌詞にできそう+21
-0
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 23:40:41
>>3
子供産んでこんなクリーチャーに育ったら絶望やな+136
-3
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 23:41:04
彼に会うのがストレスになっているのでは
少し距離をおいてみれば
+23
-0
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 23:41:49
>>3
久々の逸材+74
-3
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:33
>>1
別れなー
次いこー+10
-2
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:40
それは主さん
個性死んでるでー状態だよ+51
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:44
御愁傷様~+2
-4
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 23:49:13
自然体で居れる人が一番だと思いますが、好きで一緒に居たいなら選ぶのは自分ですよ。+47
-1
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 23:50:25
主さん彼と喧嘩でもしたの?
無理して付き合ってても幸せじゃなくない?
どんどん辛くなってくだけだと思うけど?+8
-0
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 23:51:14
嫌われない様にしてるって事?
それとも一緒に居るのが退屈で愛想笑いになって苦痛って事?+20
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 23:52:05
好きだけどやっぱりネコ被ってるから我ながらキモイな〜と心の中で思ってる。
普段のカラッとした雰囲気や言動からしたらだいぶ女になってて島田珠代みたいだなって思う(笑)+49
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 23:56:46
蒼井優が、昔誰か俳優に「その人といる時の自分が、一番好きな自分である相手と結婚すると上手く行く」みたいな事言ってたよ(うろ覚え、、すみません)
主さんのお相手はその人じゃないよ+102
-4
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 23:58:54
>>30
ちょっと何言ってるかわかんないです。+11
-1
-
43. 匿名 2019/10/19(土) 00:00:02
私、仕事してる時の方が自分らしくいられてるかも
+10
-0
-
44. 匿名 2019/10/19(土) 00:00:50
>>1
私はなんとなく彼との付き合いを考え出したときに
彼と一緒にいる自分が好きか嫌いかで決めてます。
彼と一緒にいて心から幸せならそんな自分を嫌いなわけないから。+81
-1
-
45. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:01
趣味も食べ物も合わないしつまらない
付き合いたての頃はなんでも楽しかったのに+13
-0
-
46. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:21
主さんには是非この教授の記事を読んでほしい好きな人と一緒に暮らすことは自分を輝かせること 永田和宏京大名誉教授が語る「結婚の意味」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp結婚したからには子供を3人以上つくって育ててほしい――こんな感じの発言をして叱られた政治家もいるが、これは結婚生活をあたかも社会のためのもののように捉えていると受け止められたからだろう(おそらくそれは本意ではないのだろうが)。…
+40
-2
-
47. 匿名 2019/10/19(土) 00:02:04
私も出っ歯だから笑えない+4
-1
-
48. 匿名 2019/10/19(土) 00:02:58
旦那が帰ってくる時間になると、胃がムカムカし始めて心拍数が上がり、眉間にシワがよるのがわかる。
自分が家に帰る前も同じ。
旦那の前では作り笑いだけど、背中向けた瞬間に般若の顔になります。
一度でいいから、自然な表情で一日過ごしてみたい。+38
-0
-
49. 匿名 2019/10/19(土) 00:03:43
彼と言うか旦那ですけど、いつも一言余分なことを言ってしまう。ごめんよ旦那。気をつけるよ。+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/19(土) 00:04:11
たぶん一緒にいてもつまんないんだよ
自分も変化しないとね+15
-1
-
51. 匿名 2019/10/19(土) 00:04:44
>>7
特に大きなきっかけがあったわけではないんです。
だからこそ自分がよく分からなくて。
彼がちょっとでもイラッとしていると心がしんどくなるし、言い返す元気もなくなりました。+48
-1
-
52. 匿名 2019/10/19(土) 00:05:39
少数派なんだけど、自然体でいられる異性ってもう男に見えなくなるから逆に別れちゃう。
ちょっと緊張していつまでもオナラ我慢して歯クソ気にして鼻の下と指系の処理し続けたいと思える相手じゃないとエロいことするの嫌になってくる。
最初の彼氏とは家族化してまって家族とエロいことする感じがトラウマになった。+53
-0
-
53. 匿名 2019/10/19(土) 00:05:48
私も!!
笑うポイントが違うから彼の寒い話に上手く反応出来ず、クールだよねって言われてしまった。
いやいや、本当なお笑い好きだし、笑い上戸!!
疲れちゃって今は距離置いてます。
もっと自分らしくありのままでいたい。+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/19(土) 00:06:45
>>20
辛いです。
テレビ見てる時の方が自然に笑えてます。+25
-0
-
55. 匿名 2019/10/19(土) 00:07:57
>>27
付き合って2年になります。
そうですよね、結婚したら一生一緒にいますもんね。+20
-0
-
56. 匿名 2019/10/19(土) 00:09:18
>>38
喧嘩はしてないです!
たまに不機嫌になられたりしますが、わたしはそれに対しても特に言うわけでもなく、というか言う元気もなくって感じです。+9
-1
-
57. 匿名 2019/10/19(土) 00:10:19
>>39
なんなら嫌われて、振ってくれてもいいと思ってるんです。
でも、自分から別れようと言おうと思えなくて。+7
-3
-
58. 匿名 2019/10/19(土) 00:10:20
>>1さん。
気を使ってしまうタイプなのよ‼︎
付き合い始めは彼も気を使ってくれたり、自分も彼の為に頑張りたいと思ってるから楽しいよね。でも長くなるにつれて彼は気遣いを当たり前に思ってしまって、なんで疲れて帰って来てるのにご飯作らなきゃいけないのか、全く笑えないバラエティ番組見て空気読んで一緒に笑って、これって何?考え始めて私はこの時間、私の好きな様に過ごしたい‼︎貴方の機嫌に左右されたくない‼︎ってなってしまった。
元々1人行動が大好きだったのもあり私は一生独身が向いていると気付いてから楽しく暮らしている40歳です‼︎
+65
-0
-
59. 匿名 2019/10/19(土) 00:15:47
>>3
モンスターだね。
そんなに壊したい衝動があるんならブルドーザーにでもなりなはれや。
パートナーの前でこそ、素の自分でいられてその自分を好きとまでは言わなくとも嫌いじゃないに超したことはないよ。
相手に合わせすぎるような関係は長くは続かないさ。
何かあったときに爆発してしまうよ。+47
-0
-
60. 匿名 2019/10/19(土) 00:18:57
無理して背伸びして理解ある良い女ぶってた時あった
本当はぜーーーーんぜんそんな女じゃない
甘えただし寂しがり屋だしわがままだし
おまけに彼の好みや理想に近づく為に凄い努力してた時あった
で、ある日ひとりでテレビ見てたら、
めっちゃくだらんお笑い番組で大笑いした勢いでゾウさん並のパオ〜〜〜ンって長いオナラが出た時、
ふと別れよ!って思ったわ
+60
-0
-
61. 匿名 2019/10/19(土) 00:22:16
私もモヤモヤしながら付き合ってたよ。でも女の不満って、ポイント制なんだよね
日々、ポイントが溜まっていって、ある一件でポイント満額、チーン!という感じになり別れました。+72
-1
-
62. 匿名 2019/10/19(土) 00:22:29
本当に相手の事好きならばややこしい事考えずに自然体で居れると思うんだよね
倦怠期がいつまで抜けきらないなら別れ時?かな+6
-1
-
63. 匿名 2019/10/19(土) 00:22:48
若さの無駄遣い。+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/19(土) 00:23:55
>>3
どうせなら、神戸小学校の加害者4名のところに行けばいいのに。+84
-0
-
65. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:05
>>9
プチワキガはバレてる可能性ないの?
+13
-0
-
66. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:16
一緒に居て楽しいの??
+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:01
遠距離していたのですが、生涯両親も住んでいる地元で暮らしていきたくて他の土地に嫁ぎたくない事がはっきり判り、お別れしました。
彼の他県の地元大好きカラーに合わせるのがしんどかった。+7
-0
-
68. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:16
>>66
楽しい時もあります。
でも、一緒にいる時間の半分以上は楽しいって感情はないです。+10
-0
-
69. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:30
>>4
同感。
自分が好きだ好きじゃないとか、ナルシスト言動。+0
-14
-
70. 匿名 2019/10/19(土) 00:43:54
>>48
旦那と一体どんな関係だ…+20
-0
-
71. 匿名 2019/10/19(土) 00:46:36
私は昔、自分のことがあまり好きではなかったのですが、今の彼と出会い、彼と一緒にいる時の自分が好きなことに気づきました。
相手も思いやっての気は使いますが、自然体でいられます。
今婚約中なのですがとても幸せです。
+24
-1
-
72. 匿名 2019/10/19(土) 00:52:20
私も嫌いになってほしくないからなかなか素の自分が出せない。告られて付き合ってるのに。自分に自信がないからなんだろうけど。
本当は一人で居たいのに寂しい振りしたり。
+7
-1
-
73. 匿名 2019/10/19(土) 00:55:11
わぉ、私のトピかと思った。
私は、数ヶ月前に何があったって訳じゃないけど突然なんとなく違和感?ってやつかな?を感じ
でも、3ヶ月くらい頑張ってデートもしたりしてたけどデート終わって帰ってくると
作りあげていた自分にドッと疲れが出て
全く楽しめなかった。毎日続くLINEにも
イライラしたりして、既読スルーするようになり
あっ!もう限界だなって思ってお別れをしました。
最初は盲目だから、全てが良く見えるし幸せなんだけどね~
相性の問題だと思う。
今の私はイキイキしてるよ。
+37
-0
-
74. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:06
>>61
すげー共感
わかりやすい。+22
-0
-
75. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:08
>>56
たぶんそゆ小さな積み重ねもあるんじゃない?
付き合ってて楽しいだけではないけど、言う元気がない、向こうから別れを告げられたら別れるって思っているならば連絡をしなければ良いかと。
別れたない気持ちがあるならば普段しないデートに行ってみたら楽しめるかも?+7
-0
-
76. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:41
>>75
同棲をしてしまったるので、連絡をしなくなっても解決できなくて。+4
-0
-
77. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:30
今の彼氏はある程度自然体だし甘えている。
が、毒ははかないし食べ方とかはかなり気にしている
最近付き合いも長くなり少し毒づくことあると引いていたから絶対本性はさらせない
あとくしゃみは可愛くおとなしめ
普段はおっさんくしゃみやしおならもする+6
-1
-
78. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:12
私も…
付き合いから結婚含めて10年だけど最近になってそうなってしまった。
顔色伺ってばかりで疲れてきた。
昔はそんなことなかったのにな。
みんなそんなもんなのかな?+13
-1
-
79. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:57
>>59
ブルドーザーにでもなりなはれや。
この表現すごい好き(笑)+16
-1
-
80. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:00
彼といるときの自分が一番好き🤭
一緒にいるだけで幸せすぎます。+9
-2
-
81. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:10
歌詞にありそう
彼といる自分がいちばん好き〜🎶
気づいたの〜あなたといる私あんまり自分が好きじゃない〜🎶+9
-1
-
82. 匿名 2019/10/19(土) 01:46:41
>>74
そういうの、その場その場で言ってよ!と男は思うんだろうけど、
女本人も明確にとこがどうってよくわからないけどモヤモヤ不快ポイントが溜まってるんだよね
若しくは、こんな事ぐらい…私気にしすぎ…?と飲み込もうとしてしまうんだよね+41
-1
-
83. 匿名 2019/10/19(土) 01:46:47
>>61
女って細かいことをいつまでもネチネチ覚えてるしね
陰湿な人多いよね+2
-17
-
84. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:36
>>3
ママと仲良くお出掛けしてたんだってね+9
-1
-
85. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:09
>>1
せっかくお付き合いしてるのなら喧嘩も話し合いも出来る方がいいよね
不自然な人とは結婚出来ないとおばちゃんは思います!
気負うとダメになるよ
相手に合わせ過ぎても自分の個性が死んじゃうよ+25
-0
-
86. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:41
>>9
結婚してもセックスレスにならないよう今の努力は続けたら?
それでもなりときはなるらしいけど。+9
-0
-
87. 匿名 2019/10/19(土) 01:53:01
>>52
わかる。性欲なくなるよね。
ちょっと疲れるなーくらいがちょうどいい。こっちが性欲なくても向こうは性欲ありだから拒否してたらお互い冷めてくるし。いつまでも気を使って女でいれる男の人がいい。+26
-0
-
88. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:19
彼氏がかなり年下
割り勘だからそろそろつらい
でも彼の中の私は「頭が良くてしっかりしててそこらの高慢な女とは違う!」みたいな感じで、、。
+13
-0
-
89. 匿名 2019/10/19(土) 02:02:28
>>88
同級生でも割り勘じゃない?
まさかおばさん?+2
-11
-
90. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:25
新婚ですが結婚してからそうです。
夫が帰ってくるとイライラしてしまう。
食べ方が汚かったり、目の前でティッシュで鼻ほじられたり、ゴミ箱の上で直接爪切ったり、床や浴室に落ちてる縮れ毛が気持ち悪かったり、全てが不快。
チラチラこっちチェックすんな。見るなら自分でやれ。
会話したら爆発してしまいそうなので無視することも多いです。こんな自分が嫌です。+12
-2
-
91. 匿名 2019/10/19(土) 02:25:05
>>61
ポイント制分かります!!
私だけかと思ってたから嬉しい!
因みに、もうマイナスだらけで残り数ポイントです。+18
-0
-
92. 匿名 2019/10/19(土) 02:29:58
>>52
すごいわかる。
どうせでもいい人の前では自然体でいられるけど、好きな人の前では意識しちゃうってことだよね。
どうでもいい人と一緒にいると確かに楽だけど絶対に恋愛対象には見れない。+25
-0
-
93. 匿名 2019/10/19(土) 02:30:43
>>1
なんかそういう歌あったよね
緑黄色社会のまたね かな+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/19(土) 02:40:05
>>52
>>87
レス夫婦もそんな感じだよね
相手が完全に家族の一員になっちゃって、嫁(夫)として見れなくなるから+8
-0
-
95. 匿名 2019/10/19(土) 03:00:31
>>69
自分が好きか好きじゃないかは
大事でしょ+7
-0
-
96. 匿名 2019/10/19(土) 03:14:03
+3
-15
-
97. 匿名 2019/10/19(土) 03:34:20
>>69
そうやって世の中斜めから見てる自分かっこいいとか思ってる?
厨二病?
幸せ??
あ、ヤボな質問かなw+7
-1
-
98. 匿名 2019/10/19(土) 03:38:40
>>89
うん、同期じゃなくて同級生って言葉を選ぶあなたから見たらおばさんだよ!
若い頃は割り勘派だったけど、
男性がやる気があって結婚して、専業もしくはやりたい仕事だけしてる女性を見て羨ましく思うようになったよ。
割り勘女性、男性からしたら楽に付き合えるし、オシャレにお金かけれないから浮気もなくてキープに最適なんだろうけどね。+8
-0
-
99. 匿名 2019/10/19(土) 04:56:02
自分はどうなの?
ガル民の大半が笑いのセンスないじゃん。
いつまでも同じ古いネタ(アルミフォイルとかどこで笑うのか分かんないようなの)引っ張ってくるし。+1
-3
-
100. 匿名 2019/10/19(土) 05:09:42
>>1
私も
彼といるとイライラしてくる
でも彼だからなのか、私が人といるとイライラするタイプなのか考えてみると
多分誰といても内心そうだから自分の問題ということに気づいた+10
-1
-
101. 匿名 2019/10/19(土) 05:43:07
あたし誰と付き合ってもそんな感じ。熱しやすく冷めやすいかも+4
-1
-
102. 匿名 2019/10/19(土) 05:46:29
>>1
私も相手のデリカシーのなさ、下ネタの多さ、性格の自己中さで別れを現在進行形で検討中
相手にも自分たちの将来はない。って伝えてるし、ほかに気になる女の人が出来たらデートしてもいい。別れるよって伝えてる。
だから彼氏よりのセフレだと私は勝手に思ってる。
私がここまでに至ったのはそれなりの理由があって、
昔は写真みるだけでニヤついてたし、自分だけの王子様ーってくらいに思ってた。
今は見ても感情が動かない。下手したら悲しくなるから写真は見れてない。
平穏な時はもちろんムラムラするし、優しくもしたいし、幸せだなって思う。ただ上手くいかない時の振り幅がしんどくて考えてるよ+17
-1
-
103. 匿名 2019/10/19(土) 06:56:04
>>1
それは良くない傾向。
歌の歌詞みたいだけど「彼といる時の自分が一番好き」なのが幸せじゃないかな。
+9
-0
-
104. 匿名 2019/10/19(土) 07:14:34
>>18
夏川やり直し!+26
-0
-
105. 匿名 2019/10/19(土) 07:16:50
一緒にいる時の自分が好きじゃないって言われて振られたことある。根本的に否定されてる気がしてしばらく引きずってたけど今では同意見
会う直前はいつも眠くて仕方なかった。あと好きじゃない系統の服着たりとか、いろんな面ですごく無理しすぎてた。好きすぎてその自覚すらなかったってだけだった。
今はもっとのびのびしてるし、今の自分が好き。
それに自然体の自分を好きって言ってくれる人と一緒にいる方が居心地いい。+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/19(土) 07:18:19
子供が二人いるけど
子供といる時はお互いイライラするから喋らないようにしてる
ほんっと嫌いになってしまう
子供がいないときはそんなことないんだけどなー+3
-1
-
107. 匿名 2019/10/19(土) 07:53:40
いつでも家きてって合鍵も渡されたけど遠慮して行けない+2
-0
-
108. 匿名 2019/10/19(土) 08:07:23
>>3
ウィンドウォッシャー液でも出してやれば良かったんに。+30
-0
-
109. 匿名 2019/10/19(土) 08:21:08
>>9
香水でごまかされてたのを知らず付き合ってて男らしい匂いと思ってた、プチわきがの臭い🐽を初めて経験したころには愛が勝ってて結婚したよ まるっとおさまるさ🎵+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/19(土) 08:21:42
>>1
それって自分でそれに気付いてしまった時点でもう答え出てるのでは…
+7
-0
-
111. 匿名 2019/10/19(土) 08:23:18
本当に相手が好きでも、自分のことが好きになれない恋愛なんてしんどいですよね
私別れて1人になってからの自分が大好きです
関係を盛り上げるためにシナ作ってただけで、全然キャピキャピタイプじゃないのに無理してました
でも私の場合は、人といると間が怖くてひたすらおどけたキャラに徹するタイプだから、相手のせいではないと思います
自分の性格を見つめ直す必要がありました
つまんない奴だと思われるのが怖いけど、沈黙できる人間になりたいです+17
-0
-
112. 匿名 2019/10/19(土) 08:37:11
彼のために作ってる自分の頃は長続きしなかったんだよね。
嫌われてもいいし、選ばれなくてもいいから自分らしくいようと決意してから夫に出会った。その方が楽しいし、ストレスもないし、もっと早く気づけば良かったんだけど。若いうちは嫌われることが怖くて作ってたな。
主さんも気づけたなら本当の自分出してみたら。それで嫌われたらそれまでの男だよ。
+10
-0
-
113. 匿名 2019/10/19(土) 09:28:09
>>1
誰と一緒にいても自分のことは好き
この人が好きというよりこの人と一緒にいる自分が好きってのが大事とか聞いたりするけど正直よく分からないね
どっちも大事だし、、自然体でいられるけどそこまで好きじゃないみたいなのとは付き合えないし結婚したいとか現実的なことなら良いのかもしれんけど
自分の場合は喋れるから好きになる可能性が出てくるし好きだから自然体でずっといられる+5
-0
-
114. 匿名 2019/10/19(土) 09:53:37
先月、ふと彼と一緒にいる自分が本当に嫌になって、喧嘩別れしました。
おそらく、彼の方も同じ気持ちだったと思う。
だから、ショックというよりは、スッキリに近い。
付き合い始めは、お互いカッコつけてたし、徐々にメッキが剥がれてしまったんですね。
+6
-0
-
115. 匿名 2019/10/19(土) 10:11:48
>>113
周りに話を聞いてると、
相手に嫌われたくないとか関係性を壊したくないという理由で無理しちゃう→自分らしく振る舞えない窮屈さが嫌だ、もしくは相手に合わせすぎること自体に疲れる→自信をなくす→「一緒にいる時の自分が好きじゃない」
なんじゃないかって思ってる。一般的にこういうこと言う人は考えすぎちゃったり、すごく気を遣うタイプ。いつのまにか相手主体の考えになってるけど本来の自分にはない要素を受け入れられなくて、疲れが蓄積して耐えられなくなったときが最後。
要は相性。自然体すぎると異性として見られない人もいる一方でそうじゃない人もいる。
早い段階でお互い歩み寄れたらうまく行くんだろうけど。+10
-0
-
116. 匿名 2019/10/19(土) 11:49:38
私もそうだったな。早く気付いて別れるべきだった。無駄に5年付き合ったわ。本当に時間の無駄だった。+16
-0
-
117. 匿名 2019/10/19(土) 12:09:24
>>26
同じく!!そんな旦那を選んだ自分グッジョブって思ってる。ずっと一緒にいるんだから自然体で入れる相手じゃないと疲れるよ。+7
-0
-
118. 匿名 2019/10/19(土) 12:12:27
>>48
気の毒だよ。心から笑って穏やかに過ごせる日が来るといいね。+8
-0
-
119. 匿名 2019/10/19(土) 12:23:05
めんどくさい女+0
-6
-
120. 匿名 2019/10/19(土) 12:44:59
自分を取り繕うから疲れるんだよね
相性がいい人なら自然体でいられると思うよ+4
-1
-
121. 匿名 2019/10/19(土) 13:31:42
旦那ですが、おやじギャグに笑えない。
嫌な顔通り越して、にらみつけてる。
怖いらしい。+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/19(土) 14:18:54
前の旦那と一緒に居るときは、常にイライラ鬼のようで自己嫌悪がひどかったなぁ。家具とか壁殴ったり物に当たって生傷絶えなかった。相当だよね。
今は彼氏と居てもすごく自然体だし、心穏やか。
離婚して良かった~!(笑)+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/19(土) 14:28:04
会うとここぞとばかりに求めてきたらかまってちゃんに疲れて会ってるときの自分嫌いだったな。それから会わなくなった。+0
-0
-
124. 匿名 2019/10/19(土) 15:31:24
>>108
笑
ついでに、ワイパー最高速で動かす+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/19(土) 16:16:01
>>48
それさ、もう別れたほうがいいんじゃない?+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/19(土) 17:33:07
>>48
素が出せないって
ノイローゼにならない?
+2
-1
-
127. 匿名 2019/10/20(日) 02:56:23
>>82
私もその場で言おうと思って自分の意見を伝えたら、「そんなの冗談だし気にし過ぎだ。お前はいつもそうだよな」と言われました…+4
-0
-
128. 匿名 2019/10/20(日) 11:14:09
>>102
別れを考えてる理由が全く一緒だ笑
でも私はまだ別れる勇気ないな😢
一緒にいて幸せな時もたくさんあるんだよね
でもこのまま付き合い続けて幸せになる自信はどんどん無くなってきた
頑張ってください!+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/20(日) 16:13:52
>>128
一緒なの嬉しい!付き合って短いの?+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/20(日) 20:40:11
>>129
返信くると思わなかったから嬉しい!笑
半年間別れてた期間があったからそれ除いてトータルで3年付き合ってる
最初の頃は下ネタ言わないし優しいし嫌いなとこなかったのになぁ
129さんは付き合って何年?+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/21(月) 00:14:15
普段ものすごくよく食べるのですが、彼氏の前だと緊張で少食になります。
先日も、最初は余裕で食べられそうだったのに、緊張で吐きそうになり、汗が止まらず、体調が悪くなってご飯を残してしまいました。
彼氏はとても大好きなので、こんな自分が情けなくて辛いです。+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/21(月) 05:01:08
>>130
返信おそくなりました!私は9ヶ月ですよ笑
9ヶ月なのに別れたいって思っててやばいですよね
3年なら相手が油断して粗が見えてしまうのかも
ただ見た目がタイプなんですよ+0
-0
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:24
>> 132
私も9ヶ月と言わず多分付き合って半年くらいで今の感じになってましたよ😂
132さんの彼氏も徐々に素を出してきてるんでしょうね💦
見た目がタイプなのも全く一緒で驚きました!笑
顔含めて彼の見た目の90%は大好きです😢
そうなるとなかなか別れられないですよね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3521コメント2021/02/25(木) 11:50
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2635コメント2021/02/25(木) 11:50
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2466コメント2021/02/25(木) 11:50
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1675コメント2021/02/25(木) 11:50
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1189コメント2021/02/25(木) 11:50
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1128コメント2021/02/25(木) 11:49
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1031コメント2021/02/25(木) 11:49
ご近所トラブル抱えている方
-
871コメント2021/02/25(木) 11:49
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
856コメント2021/02/25(木) 11:47
マイホームを後悔。売却したい。
-
855コメント2021/02/25(木) 11:46
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
新着トピック
-
74コメント2021/02/25(木) 11:51
ガルちゃんの中ではよく見るけど、リアルでは聞かない言葉
-
3521コメント2021/02/25(木) 11:50
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
44コメント2021/02/25(木) 11:50
“めるる”こと生見愛瑠、映画『プリキュア』で声優初挑戦 本人役でビジュアル忠実再現
-
6622コメント2021/02/25(木) 11:50
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
22754コメント2021/02/25(木) 11:50
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
57コメント2021/02/25(木) 11:50
主婦が一番好きな100円ショップはどこ?3位はキャンドゥに
-
731コメント2021/02/25(木) 11:50
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
327コメント2021/02/25(木) 11:50
松坂桃李、戸田恵梨香と結婚後の変化「細かく気にしてた部分が…」
-
2コメント2021/02/25(木) 11:50
ブーツいつまで履きますか?
-
115コメント2021/02/25(木) 11:50
懐かしい飲み物を語ろう
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する