
オススメのお鍋 土鍋?電気鍋?それとも?
61コメント2019/10/20(日) 08:14
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 17:36:07
これからお鍋が美味しくなる季節ですね
我が家で使っている電気鍋のお鍋が劣化しコーティングがポロポロ取れて来たので新しいお鍋を購入しようと思っています
みなさんはお鍋をするときどのような鍋を使っていますか?
私はいつもキッチンで具材が煮えてから食卓へ運んでいます
それなら電気鍋でなくても良いのでは?と思い始めました
ネットで見てみたのですが決めきれず‥
みなさんのオススメを教えていただきたいです
よろしくお願いします🤗+5
-0
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 17:37:20
+8
-15
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 17:37:42
え、鍋って冬の食べ物だったの?+2
-33
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 17:38:43
普通の鍋を使っていたのだけれど、具を入れづらいので土鍋を買うことにしました
電気鍋も良さげですね+7
-0
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 17:39:39
卓上ガスコンロに土鍋+51
-0
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 17:39:47
鍋って秋冬春のイメージだけど夏も冷房ガンガンで鍋やってたw野菜切って煮込むだけで野菜沢山取れて他の料理より楽なのよね(^_^;+23
-1
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 17:40:16
電気鍋使ってます。+9
-0
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 17:40:45
IH対応で洗いやすく軽くて使いやすい。+22
-1
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:00
最後の締めに麺類入れるから調理からずっと卓上で電気鍋使用。
実家は台所でIHで料理して運んで保温に卓上IH使ってる。+8
-0
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:04
>>3
え、コートって冬に着るものだったの?
って聞いてるのと同じくらい馬鹿+40
-4
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:11
うちの実家は今でも囲炉裏です
こんな感じ↓年末帰るのが楽しみ笑+103
-0
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:18
土鍋と電気鍋がひとつになったやつ+18
-3
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:35
うちはばあちゃんから受け継いだ土鍋。
なんの魔法使って作ったんだか知らないけど、滅茶苦茶丈夫ww。
+23
-0
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:42
1人用の電気の鍋、最高!
土鍋も持ってるけど、コンセント繋げば、簡単に鍋が出来る電気の鍋の方がお手軽!+8
-0
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 17:43:13
土鍋を育てるの楽しいよ。うちのは12年物+5
-1
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 17:43:38
土鍋
なんでだろ?
電気なべもあるけど、つかわないんだよなぁ。+4
-0
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 17:43:55
>>11
ご実家素敵だね!家族で囲炉裏を囲って一年の疲れを癒したら心も体も暖まりそう〜+56
-0
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 17:44:39
今の物は電気で鍋と波型プレートのセットの物。収納に場所取るから、次回は卓上IHだけ買って、器にはこだわらないので今ある大きめのフライパンで鍋しようと思ってる。
+1
-0
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 17:44:42
停電や非常時のことを考えると
カセットコンロに土鍋がいいと思った+12
-1
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 17:44:51
土鍋と電気鍋両方もってる。
土鍋調理の方が美味しくなる気がするものがある。おでんとか、コトコト煮込んで味を染み込ませて食べるのは土鍋かな。
電気鍋は、災害時にガスの方が電気より復旧が遅れたときとかあった方がいいかと思って。
ガスボンベつかう卓上のコンロもあるけどね。
+3
-0
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 17:45:42
土鍋良いよね
うちは鍋以外にも色々と使ってる
油入れられないけど、その分ヘルシー+4
-0
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 17:45:50
>>11
囲炉裏があるご実家素敵ですね!
囲炉裏を囲ってご家族であったかお鍋羨ましいです+33
-1
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 17:46:04
カセットコンロに鉄鍋です
一人暮らしなんで温める時はガスコンロである程度温めてから
カセットコンロに鉄鍋移動してテレビの前で晩酌が始まります+5
-0
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 17:46:07
卓上のIHコンロに2色鍋でやってます!+17
-0
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 17:46:25
レコルトの電気鍋使っているよ
水分がそんなび飛ばない。弱点は火力がちょっと弱い+6
-1
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 17:46:48
普通のスーパーで売ってた土鍋。
萬古焼ならそこまで高くない上に、やっぱりおいしい。+5
-0
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 17:47:01
鍋増やしたくなくてティファールしかなくて
それの28センチのフライパンで鍋してる+3
-1
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 17:47:24
+23
-0
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 17:47:28
IHの卓上コンロと専用の鍋もあるんだけど、カセットコンロに土鍋で鍋しちゃう
+2
-0
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 17:48:47
これオススメ❗+1
-7
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 17:49:38
食いしん坊一家なので相撲部屋と同じ鍋w+30
-1
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 17:50:15
浅くて中が見やすいから、家族だけの時は大きめのフライパンでやってる。ビジュアルは多少違和感があるかもしれないだけど、火が通りやすくていいよ。+4
-0
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 17:51:03
前にテレビで土鍋で炊いた豆腐が一番美味しいっていうのを見た!
豆腐好きな人は土鍋がいいかも(^-^)+2
-0
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 17:51:07
>>31
これで豚汁とかおでん大量に作るの好きw
+20
-0
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 17:51:21
鍋っていうから中身の料理の方かと思ったら、食器の方でしたか!
あ、うちは電気です。+1
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 17:51:44
>>30
圧力鍋を途中で開けたら爆発するよ。+2
-0
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 17:53:02
使ってた土鍋を買い換えるときに見つけた鍋。
ブルーダイヤモンドコーティングに惹かれて買いました。+9
-1
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 17:54:33
ニトリの軽量土鍋使ってます。
軽くて出し入れしやすいから、手軽に使えます。
お値段も二千円くらい。
オススメ。+8
-0
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 18:01:36
>>31
うちの実家もこれだよー!
年末にちゃんこ作ってみんなで相撲部屋ごっこしてるw+4
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 18:04:22
IHのテーブルコンロにIHとガス対応の鍋でぐつぐつしてるよ!
ガス切れにならないし洗うの楽だしおすすめ!+2
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 18:06:08
つい昨日買ってきた!
今まではル・クルーゼの鍋使ってキッチンで作って取りに行くスタイルだったけど、カセットコンロ買ったからル・クルーゼの鍋に作ってカセットコンロまで運ぶのは重いなと思ってドン・キホーテで買った+6
-3
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 18:15:25
>>10
横ですが、馬鹿は言い過ぎかな。
私は冬より夏の方が温かい鍋物を食べたくなります。
家族に暑がりがいると夏場はエアコンの温度が低くて身体が冷えているから。
+7
-3
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 18:17:34
>>36
そんなん皆知ってるわw+2
-1
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 18:24:02
>>8
どこのですか??
うちIHなのにお鍋の時だけ卓上コンロ&土鍋なんで、そろそろIH対応の鍋欲しいな〜とσ(^_^;)+2
-0
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 18:24:55
>>11
素敵!実物見たことないから囲炉裏で作ったお鍋や汁物食べるのが憧れる🍲+11
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 18:35:08
>>11
いいなーー!!
囲炉裏がある暮らしなんて最高やん。
やまめとか焼いて食べたい!+16
-0
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 18:36:56
>>24
それどこのですか。
探してたので気になります。+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 18:40:32
オーバルの日本製の土鍋でローストビーフとかシチューとかアクアパッツァ作ってる
土鍋が大好きで大中小色々の形を持ってる+3
-1
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 18:42:06
IHの卓上コンロにIH対応の土鍋+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:16
>>44
これは無印のやつだけどどこのホームセンターとかでも売ってるよ+1
-0
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:40
うちはばぁちゃんがご飯作ってた頃からお鍋は電気鍋だったからカセットコンロに馴染みが全くない!
私は現在結婚したけど、ばぁちゃんから電気鍋もらって使ってるよ!
ガス切れもないし、熱くなったら切れば良いし〆の雑炊とかラーメンの時にまた着けたらいいし便利!+2
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 19:06:30
>>11
いいなー!うちも囲炉裏欲しい!!
+8
-0
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 19:16:05
+3
-0
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 22:03:14
>>53
コレすごく便利そう。少人数だとこれぐらいがちょうどいいよね。+4
-0
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 22:08:51
ル・クルーゼの鍋にIH卓上コンロ
土鍋と同じくらい保温性もあるし蓋も重くて少し会がかかるから煮えやすい
普段キッチンでも使えるしいいよ+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:39
ガストコンロがたまに「ボンッ」って付くのが怖くて電気鍋です。+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/19(土) 09:34:35
タイガーのホットプレートにたこ焼きプレート、焼肉プレート、鍋プレートがついたやつ使っているんだけど
テフロン加工がポロポロ剥がれてくる。
説明書通りに使って、10回ぐらいで使えなくなった。
電気鍋を買う人は色々調べた方がいいよ。+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/19(土) 13:27:21
>>10
家は夏でもエアコンかけながら一,二度鍋やる+2
-0
-
59. 匿名 2019/10/19(土) 13:53:10
一人暮らしだから小さめのホーロー鍋
安くてガスもIHも使えるよ
シチューとか洋風のものも合うし洗いやすい
見た目は土鍋が好きだけどIH対応でいいのがなかった+1
-0
-
60. 匿名 2019/10/20(日) 02:23:53
>>31さんの見て欲しくなり、似たようなの買ってきた!軽くていいね。土鍋も好きなんだけど濡れてると火にかけられないのがネック。水炊き食べたら体が温まって楽になった。+0
-0
-
61. 匿名 2019/10/20(日) 08:14:53
ずーっと土鍋を卓上で使ってたけど、去年から電気鍋を使うようになった。調整もやり易いし便利。でもおでんは大きな土鍋でコトコト煮たのがやっぱり好きかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4673コメント2021/02/25(木) 16:30
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
3429コメント2021/02/25(木) 16:30
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2638コメント2021/02/25(木) 16:28
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2452コメント2021/02/25(木) 16:30
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1463コメント2021/02/25(木) 16:30
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1151コメント2021/02/25(木) 16:29
マイホームを後悔。売却したい。
-
1084コメント2021/02/25(木) 16:30
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1024コメント2021/02/25(木) 16:28
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
871コメント2021/02/25(木) 16:30
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
863コメント2021/02/25(木) 16:30
変わらない友人にモヤモヤします
新着トピック
-
58コメント2021/02/25(木) 16:30
「死ね」「テレビに出るな」の罵詈雑言も気にしない クロちゃんが教えるSNS上の攻撃から身を守る方法
-
25113コメント2021/02/25(木) 16:30
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
264コメント2021/02/25(木) 16:30
塩顔男子が好きな人〜
-
12640コメント2021/02/25(木) 16:30
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
66コメント2021/02/25(木) 16:30
絶対叶わない片思いしてる人語りましょう
-
40コメント2021/02/25(木) 16:30
前澤友作さんが英語版Twitterアカウント開設「世界に向けて近々面白い発表」…早くも数千人がフォロー
-
348コメント2021/02/25(木) 16:30
入社2日目にバックレた30代女性「初日から”意識高すぎ”と謎の指摘をされ、涙が止まらなくなりました」
-
154コメント2021/02/25(木) 16:30
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
16979コメント2021/02/25(木) 16:30
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
123コメント2021/02/25(木) 16:30
イオン、ポケモンGOから撤退 2月末にすべてのジム消去
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する