
顔面麻痺になった人
75コメント2019/10/22(火) 22:46
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 14:42:35
私は昨年末に顔面神経麻痺(ベル麻痺)になりました!
今現在も麻痺は残っていて鍼治療に通っています。
顔が麻痺すると半分顔が変わりとても醜くなるだけではなく味覚がない・目を閉じられなくなるので痛む・飲食もしずらい等…生きる気力を失いかけますが励ましあったり情報を交換しませんか?+81
-3
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 14:44:51
いらすとやは、本当なんでも書くんですね!+236
-3
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 14:45:09
いらすとやってなんでもあるな+115
-5
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 14:46:02
旦那がストレスで2回ほど。
早期に治療したら治りはいいらしいね。入院してステロイド点滴してた。+103
-1
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 14:46:44
ヘルペスの一種だと前にテレビでやってたよね+51
-0
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 14:47:26
産後にベル麻痺になり1か月入院しました!
点滴と投薬、リハビリで治りましたよ+64
-1
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 14:47:56
トピ画に引かれて来ましたw
いらすとやこんなのもあるのかw+24
-2
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 14:49:20
父が左耳下腺の癌で半分顔が変わったわ
まばたき出来ないのとか可哀想で見てられなかった+34
-3
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 14:50:42
夫がなった。
口はイラストのように曲がってたけど、眉と目はもっと下に下がってた。
すぐに病院に行ったのと2週間以内に手術をしたので、見た目は元通りになってる。
ただ、内側で口が下がってるので食事がしにくい、寒くなったら片頬の筋肉が固くなるのでときどき温めている。
+59
-0
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 14:50:49
セックスでイキ過ぎると顔面麻痺になるんだけど+1
-43
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 14:51:25
昔、松居一代さんがなった
病気ですか?
必ず治りますよ。
主さんお大事に。+49
-5
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 14:52:49
主です!
顔面麻痺で調べていた所イラストやの画像が出てきて驚いたのと同時に「顔面麻痺になって辛い思いをしている人を励ます事が出来たらな」と思いトピを申請しました!+113
-1
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 14:55:24
>>2
「顔面麻痺になって顔が半分動かなくなった老人のイラストです」
という題名かな?+19
-0
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 14:55:48
私もなりました
10年くらい前にです
朝歯磨きをしていたら右から歯磨き粉がもれてきて、脳の病気と思って診察に行きました
脳波とかもとって、結局ベル麻痺で近所の耳鼻科を紹介されて毎日点滴へ
治った時は先生も看護師さんも拍手して喜んでくれたのが嬉しかったです
寒い季節の北風で急に再発したりするらしいから
マフラー必須だよと言われました
+79
-0
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 15:04:19
中学生の時と20代で一度づつなりました
軽度だったと思う
味がしなくなるのと麻痺してる方の顔がちょっとダレる(トピ画、すごくよくわかるw)
ストレスフルなのと栄養が偏ってるのとがコンボするとなんか「気配」がして、サプリ採って防いだこともある、私の場合は亜鉛不足だったらしい
45歳だけど最近ないなー+20
-1
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 15:08:05
それより
いらすと屋の仕事ぶりがすごいね・・・+7
-10
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 15:10:07
私は流産の手術後に耳後ろと後頭部の激しい頭痛がきて、その後左顔面麻痺になりました。
ストレスもあったのかもしれませんが、出産や流産後は顔面麻痺になる方が一定数いるのだそうです。
1ヶ月入院後半月程自宅療養しました。
辛かった…+22
-0
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 15:14:12
昨年の今頃、寒くなったころに顔面麻痺になりました。動かなくなる前日耳の後ろがすごく痛くておかしいなと思っていたら口が動きづらくなりました。
歯磨きのブクブクの時動かない左側のほっぺが動かなくて、ダラダラと水が出て…。
シャンプーの時も片目ちゃんと閉じないから、目がしみるし、寝ている時も閉じてないのでかなりのドライアイになりました。
耳鼻科でステロイド剤から始まって、通院ですみましましたが、はじめの頃は落ち込みが激しかったです。
マスクはしても片目が閉じるの遅いし、白目になるので、ほとんど誰にも会わないようにしてました。
最初から4~5日でピークになりますが
あとはなるべく家で安静です。私は4カ月ころから
口角とか目の開閉がよくなりました。
寒くなってきて体調崩したり免疫力低下したり、強いストレスがあると、なりやすいようです。
今顔面麻痺にかかってる方、首のまわりを冷やさないようにしてくださいね。
過度なマッサージは顔が痛くなるので、ムリしないでください。
長文失礼しました。+35
-0
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 15:14:52
ある日突然なったよ。口紅塗って、んーって上下に唇をあわせようとしたら全然合わさらなくて。びっくりしてすぐに脳神経外科に行った。先生が両目のまばたきも左右バラバラになってたみたい。比較的軽度でしばらく治療したら治ったけど、原因はストレスっていわれました。+16
-1
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 15:15:37
昔付き合ってた人が顔面神経麻痺になったからしばらく会えないって言われてそのまま音信不通でフェードアウトされたこと思いだしたわ!+2
-2
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 15:21:27
職場で鬱病の方がそうでした
かわいそうでした
その後辞められたので
どうなったかわかりません+18
-1
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 15:21:58
うちの母も顔面麻痺今年なって半年ぐらいで完治してました!厳しいかもって言われたみたいですが普通に治りました。+18
-0
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 15:23:39
私は妊娠と同時に顔面神経麻痺になりました!ステロイドも使えず治癒に時間がかかり、結局目と口の神経が変に繋がってしまい、口を大きく開ける時に右瞼が毎回少し閉じてしまうようになってしまいました。+21
-0
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 15:25:30
最初の兆候は右の瞼の痙攣と頬のピクピクでした
新しい仕事に移ってストレスからなりました、忙しい仕事の途中で社員カードの
写真を撮られて唖然としました。明らかに右半分の顔が落ちて締まりのない顔でした
病院に行かないままで顔は治りました。10年後歩いていて何もないとこで躓くようになり
これは脳だと思い病院で診てもらったら脳梗塞でした、左側頭葉に影が有り即入院でした
首の血管に3ミリの血栓が有り手術無しで点滴と薬で退院しました
今は右腕と右脚に多少の痺れは有りますが、問題なく生活してます
顔は完全に治りました
+9
-1
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 15:28:29
いらすとやってこんな絵まであるの?www+2
-0
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 15:44:40
5年前と去年、2回なりました。わたしもベル麻痺と言われました。
入院できない事情があり、通院と投薬で治しました。
今は完治したことになってるけど、口をイーッてしたら、やっぱり違和感。+8
-0
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 16:04:05
四年前になりました。当時は仕事が忙しく心身ともに疲れ果てていたのが原因かと思われます。私はけっこう重度で発症して数ヶ月はまばたきすら不可能でした。貧乏な非正規社員なので長期休暇なんて取れる余裕が無く、眼帯とマスクで顔を隠して仕事続けました。そして当時長く付き合った恋人にも捨てられました。今振り返っても本当にしんどい時期でしたね😭
でも悪いことの後には必ず良いことがあります!!
それから時間をかけて少しずつ動くようになって、四年たった今も完治はしてませんが他人から見て気付かれないレベルまで回復しましたよ。ついでに元恋人よりずっと素敵な男性と結婚できました。職場では私にばかり集中していた仕事量の分配が見直されて以前よりグンと負担が減りました。
もう二度と、本当に二度とかかりたくない病気です。+51
-0
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 16:07:07
>>22
私の母もです!+2
-0
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 16:08:52
産後にストレスでなりましまた。一気に悪くなってそれからは、良くなっていき後遺症もないです。だいたい1ヵ月弱だったかな。+10
-0
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 16:10:58
臨月の時になった。急な転勤で出産間近に引越しでバタバタの中、旦那が急に入院したりだったからストレスだったんだと思う。
左側だけ本当に固まっちゃって眉毛の位置もかなり違かった。
笑った顔も気持ち悪いし喋るのも上手くできず本当にショックだったよ。
出産する前日に急によくなって出産したら治った。
精神的にかなりやられますよね、外に出たくなかったし顔見られたくなくてずっとマスクしてたなぁ。+13
-0
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 16:26:18
10代の時、友達が恋愛のストレスからなった
前日まで何もなかったのに朝学校で会ったら
顔の半分が大きくひきつってて本当にすごく驚いた
友達も鍼に行って半年以上かな、
時間かかったけど段々とよくなり綺麗に治った
あれから20年以上経つけど何もない
1さんもストレスためないで
なるべく気持ちを楽にね
+7
-0
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 16:28:14
会社の営業がなってた。
完全に治るまで2〜3年はかかってた+4
-0
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 16:31:33
旦那がなったことある。
すごくショックで泣いたよ。
でも自然と治ったけどね。
心配だよね。+22
-0
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 16:49:20
2年前に左半分麻痺になりました
私の場合は家庭事情のストレスです
運悪く連休前の夜だったので治療開始が遅れたけど投薬で治りました
とはいえ、食事すると口の中に違和感が残りこぼし易くなりました
まずはゆっくり寝てストレスを軽減する事、適度に運動する事、と言われました
自分の歳とった時の顔が想像できたのは面白かったです+3
-0
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 16:54:51
顔面麻痺じゃなくてゴメンだけど
ストレスで首の骨に力が入らなくて頭が支えられなくなった時期がある。
いつもは当たり前にできてたことが出来ないって辛いよね、、+9
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 17:01:16
産後すぐなりました
治るまで半年かかりました
2年経ちましたが他にも書かれている方がいますが目と口の神経が変に繋がってしまい口を動かすと目が閉じたりします
笑った時口角の位置が左右対象にならないので写真を撮る時笑えなくなりました
+6
-0
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 17:04:47
私は昨年の今ぐらいにハントになり、入院していました!仲間ー!!私も鍼まだしてます。+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 17:11:55
>>11
奈美悦子じゃなかったっけ?+0
-2
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 17:16:57
高校の時にいた。
本人は気にしていたけど、そんなの気にならないくらいいい子だったな。+3
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 17:17:04
20年前になりました。
鏡見ててウインク出来ないことに気付いてすぐに病院行ったら即入院でした。
毎日点滴5本打ったけど7日で退院したよ。
私は軽度だったのであまり顔は変わってません。でもまた再発したらと思うと怖いので、時々顔動かして大丈夫かを確認しています。+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 17:56:33
30代前半の時になった。
味がしない目が閉じない顔はひん曲がる。
入院と言われたけど仕事が休めないから
通院にしてもらって点滴とステロイドを
1週間くらいしたら治った。
後は顔のマッサージのリハビリで今は治ってるよ。
+0
-0
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 18:02:36
長文ですけど、私の辛い体験談です
耳の手術の後遺症で、額のしわ寄せと目の閉じがしにくくなっていた。
夏の時期で、麻痺に気づかず冷房をガンガンつけて寝て起きた時、額と目を突き刺す強烈な違和感と不快感に苛まれ日中も続いた
病院の対応が非常に悪く、麻痺の発覚が1ヶ月後と遅く、夜寝るときの適切な処置も教えず、ビタミン剤を渡され半年は待てと言われただけ
当時、劣悪な職場環境で既に鬱になっており、休日に他の病院にも行く気力もなく、ひたすら寝てた。毎日ひたすら額と目の痛みと職場の怒声に耐えて、頭の中は既にドロドロにグチャグチャだった
1年と過ぎても麻痺はあまり治らず、衝動的にマンションの階段から飛び降りようとしたことも
ある日とうとう首に縄をかけた。足を離すか離さないか数分葛藤したが恐怖に負け未遂に終わる。泣きながら家族に打ち明け、退職することに。
数ヶ月寝たきりしてからいくつかの病院を回り、数年経った今、ようやく心身ともに落ち着いてきました
最後にトピずれですが医者選びは大事です。鬱でまともな判断ができない時にどんな手術であれ受けるべきではありません。医者選びを間違えて人生が転落します
+6
-1
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 18:27:29
親が顔面麻痺なって中学のころびっくりした。
仕事のストレスや睡眠不足もあったんだと思う
無理はさせないほうがいいよ
体の健康がどれほど大事かわかった+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 18:32:04
>>2
私もいらすとやに全部持ってかれた。真面目に語りたい方ごめんなさい( ;∀;)+3
-2
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 18:41:47
私もベル麻痺なったよー!
4年くらい前!
今でも瞬きすると完全に目が閉じない…+2
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 18:49:30
仕事で、顔面麻痺の方のリハビリをしてます。
急性期(ステロイドが終わる頃まで)は絶対無理に動かさず、笑ったりして顔を動かした後は優しくマッサージのみにしてください。
↑知っていたらごめんなさい。何か役に立てる事があればと思って…+8
-1
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 19:44:07
発症する前の数日間痛み止めが効かないくらいの激しい頭痛がありました。(陣痛の様に周期があり急に痛くなる)
私は目が痛いなと思って鏡をみたら片側だけ瞬きをしていませんでした。
片側だけ顔が全く動かないことに気づきすぐに病院へ行きました。
おかしいと思ったらすぐに病院へ行って下さい。すぐに治療をはじめれば治りも早いです。
+2
-0
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 19:49:09
4年ほど苦しんでいましたが、整体院通ったらよくなりました。私の場合、脳が疲れてたらなりやすいようです。+0
-0
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 20:25:01
岩盤浴通ったら治りました!+0
-0
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 20:50:58
私はハント症候群と診断されました。。
子供の頃にかかった水疱瘡のウイルスは消える事がなく潜伏していて、身体の抵抗力が落ちた時に悪さ(顔面神経麻痺)をするとか。。
私は顔面神経麻痺→突発性難聴→メニエール病となってしまいました😢
顔面神経麻痺はすぐに治療開始(大量のステロイド剤とビタミン薬)したお陰様で、2年経った今ではたまに瞼がピクピクする程度です☺
難聴による聴力低下(低音)と、逆の集音。24時間鳴りっぱなしの耳鳴りと、めまいには苦しんでますが。。
動かなくなった→死んだ神経が薬によって再生されていく時、マッサージは片側だけじゃダメです。
左右全体を同じ力加減で根気よく行って、冷やさない事が大切です。
主さま、諦めないで下さいね😣
+5
-0
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 21:04:03
もう15年前に私がなりました。
その時は離婚だのいろいろ問題がありストレスでなったみたいで大学病院に行って薬と注射で治りました。
口が半分開けっ放しで食べずらいし目も瞼が閉じれなく眼帯などして寝ましたよ。
このままだと赤ちゃん抱えてどうしようかと悩みましたが治って良かったです!+2
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:57
去年の今ごろにハントになっての顔面神経麻痺。入院レベルでした。
台風の影響で頭痛なのかと思っていたら、帯状疱疹で喉と耳と舌と顔面の神経麻痺になりました。結局今は、顔面神経麻痺だけ残って笑ったりすると麻痺側が目が小さくなるというか非対称だなーと。写真見たりすると、ちょっとへこむ。+3
-0
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:04
後遺症で瞼と口の筋肉が連動するから、笑うと顔が歪んでるのが分かる
あと麻痺になった方だけ表情筋が落ちた+1
-0
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 22:08:22
私も去年の今頃なりました。
当時妊娠8ヶ月。
朝何か顔が動かないな〜って思って耳鼻科に行ったら、「入院する準備して大学病院に行ってください」って言われて紹介状もらった。
大学病院行ったら、「妊娠中だからうちでは見れない」と言われてかかりつけの産婦人科へ行くように言われ、産婦人科へ行ったら「うちは産婦人科だからなにも出来ないよ」と言われ、どこも妊婦の顔面麻痺は見てくれなかった。
結局、病院では見てもらえなかったからネットで医療系の論文調べて、とにかく栄養とって休息する事を心掛けた。マッサージは神経が変に繋がる可能性があるからしなかった。あとは、寒くなる時期だったから冷えないようにカイロで温めてた。
その後、1ヶ月ほどで動くようになったけど、その時は子供産まれてからも一生笑えないのかもと悲観的になった...
長文になっちゃったけど、私が顔面麻痺になった時、妊婦の顔面麻痺の対処法が調べてもあんまり出てこなかったから、誰かの役に立てばいいと思って書きました。+7
-0
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 22:50:17
6月末に左側顔面麻痺になりました。
歯磨きしてたら口から水が漏れて『あれ?』と思ってからすぐに顔が動かなくなりました。
ちょうど会社が休みで、1人暮らしだったので
怖くなりすぐに病院へ走りました。
即日入院となり5日間入院しました。
ステロイド点滴しながら、目は開いたままなので痛くてテレビも見られないし本も読めないし、歪んだ顔を見られたくないから友達も呼べず、すごくつらい入院でした。
営業職で朝から晩までしゃべり続ける仕事でしたので退院後はしばらく会社を休みました。
誰にも会わず話さず、ただ座っているだけの引きこもりの毎日でした。
今月に入ってやっと、顔が元に戻りつつありますがまだ目は完全に閉じず、口角も上がりません。
普通の会話だと分からないよって言われるけど、大きく笑ったりするとかなり歪みが分かるのでとても憂鬱です。
仕事も行きたくなくて、ずっと休憩してます。
職場でのストレスがずーっと溜まっていて、発症の前日に爆発して会社でキレました。
自分でもびっくりするくらいの怒りの感情が沸いてきて自分を抑えることができませんでした。
帰ってもイライラが収まらず、翌日の朝発症しました。原因はそれかなぁとなんとなく思っています。
早く完治したいです。つらい。
アラフォーなので、顔の筋肉が動かないとたるみにも繋がりそうでそれもとても憂鬱です。
寒くなってきたので毎日カイロあててます。
+4
-0
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 23:15:25
はーい!!!
私も4年前になりました!右側!
すぐ耳鼻科に行ったけどステロイドの薬だけもらってそれ飲んでました
入院して点滴で大量にステロイドとれてたら今よりもっと完璧に治っていたのかなぁって時々思う…鍼もしばらく通ってたよ
私は結局形成外科で手術してなおしました
けどまだ100%昔の顔に戻れてない
本当の自分の顔にもどりたいよ…
まぁでも形成で保険使って目も理想の二重になったし、整形したの?って言われても顔面神経麻痺の後遺症を手術してなおしたっていえるのでまぁよかったのかなぁ…とポジティブに考えるしかない😞
手術したら目の左右差があんまり気にならなくなり目も一応ちゃんと閉じるようになり開くのも楽になったよ笑っても目が潰れなくなったし、痙攣もちょっと減った気がする
今でも疲れてきたりストレスたまってくるとまたなりそうな予感がしてくるので意識して休養とってます
あとちゃんと暖める!!
こんなにたくさん顔面神経麻痺になった方がいるんですね💦
現在治療中の方も…
みなさんお大事にしてくださいね
ストレスや疲れは絶対ためないようにしましょう!暖かくして少しでも自分が楽しいと思えることをしてね💕+6
-0
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 23:51:29
私も、二回発症しました。
10年目は左側。今年は右側。
二回目は前回の経験があったので、すぐに耳鼻科に行きましたが軽度との判断で、、。でも本人とっては、特に顔だし、軽度も重度も関係なくって。
めちゃくちゃショックでした。
ステロイドとビタミン剤の投薬治療で様子を見ましょう〜との事でしたが
初期のステロイドの大量投与が肝心だと聞いたので
入院治療をお願いして、1週間の点滴生活でした。
幸い1ヶ月程度で完治しましたが、わたしには鍼治療が効果があったようで、目に違和感が続いてたんですが、すっきりしました!
+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/19(土) 00:20:37
ちょうど4年前に入院してました。ベル麻痺でした。
重症だったせいか後遺症が残りました。
全然わからないよと言われますが違和感は自分にしかわかりません。
最近は麻痺側のまぶたが下がってきて眼瞼下垂治療の相談をしたら
麻痺のある人のまぶたは手術できないそうで落ち込んでます。+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/19(土) 04:47:33
北野武を思い出した。+1
-0
-
60. 匿名 2019/10/19(土) 06:43:19
義母に虐められ夫婦喧嘩になり、離婚問題に発展した時なりました。
夫と1ヶ月連絡取らずに引きこもって、なるべく泣ける映画やドラマ観てストレス発散したら1ヶ月で治りました。
ベル麻痺はストレス発散するに限る+2
-0
-
61. 匿名 2019/10/19(土) 10:49:00
TKOの木下が一時期なっててビックリした+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/19(土) 12:25:35
>>54
病院によってかなり対応違うんですね💦
私もここにコメントしましたが妊娠中なりました。
産婦人科の先生が大学病院にステロイド服用して大丈夫か確認してくれて許可されたので、量は少なかったですが耳鼻科の先生に処方して貰えました。
臨月だからステロイドの影響は心配しなくていいと説明されました。
考え方が違ったりリスクが高い事をしたくない先生も多いですもんね·····。
顔だから精神的に辛いですよね、何をするにもマイナス思考になっていたなぁと思い出します。
+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/19(土) 13:25:15
発症から約4ヶ月経過しました。
まぶたと口元がまだまだ強張ってます。。
まぶたは少し力入れると閉じますが、
普通のまばたきでは半分くらいまでしか閉じません。
目薬とカイロが必需品です!
目が悪いのですが、コンタクトが入れられずずーっとメガネ生活、あまりメガネが似合わないのでおしゃれしてもまったくテンションが上がりません。
コンタクト使用の方、完治するまではコンタクト使用しませんでしたか?
みなさんどうされているんだろう?+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/19(土) 13:49:16
私も10代の時に数回顔が麻痺して変な顔になったことある!
でも数分したら元に戻ったから病院行かなかったんだけど、これはすぐ戻ったからベル麻痺とかには関係ないのかな?
当時家のゴタゴタとかあってストレスは凄かった(-_-;)+3
-0
-
65. 匿名 2019/10/19(土) 14:43:56
リアルタイムで顔面麻痺発症中なのでこのトピは嬉しかったです!
が、、、伸びない😫+8
-0
-
66. 匿名 2019/10/19(土) 17:14:56
>>65
頑張れ!悪いピークが過ぎたらあとは少しずつ治っていくよ。
寝ている時に貼る眼帯したほうがいいかも。
眠っていても薄目開いてるからカバーの角とかで眼球を傷つけちゃうから。
前回の時目が充血して痛かったよ。
細かいことを気にしないで、あったかくして過ごして下さい。+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/19(土) 19:42:09
私もリアルに発症してから十日目です。
点滴がひと段落したところです。
マッサージの事なんですが、両方だけでするのか、麻痺側だけをするのか良くわかりません。
どちらがいいのでしょうか?+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:29
>>67
10日目だとまだまだ強い症状が出ている頃ですね。
私は発症して3ヶ月半です。
リハビリと鍼でだいぶ回復してきましたが、回復は比較的ゆっくりだそうでまだまだ時間がかかりそうです。
つらいですよね・・・。
私は、リハビリの先生から麻痺してないほうの顔面も同じようにマッサージするとよいと言われたので両側やってますよ。
麻痺してないほうもしばらく筋肉使わないので衰えないようにと、両側やることで手で触ったときの筋肉の感触を自分で確認することができるからだと聞きました。
毎日やっていると、『あれ?今日は少し硬いなぁ』とか違いが分かるのでそれに応じて温めたり、マッサージの回数や力で入れ具合を自分で調節できるようになりました。
お互いまだ先はながいかもしれませんが、早く治して思いっきり大笑いしたいですね!!
がんばりましょうね。+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/19(土) 20:08:38
>>68
早速ありがとうございます。
ステロイドの影響か体が凄くだるくて先生の話が頭に入ってこなくてうろ覚えで困ってしまってました。
両側を一つ一つゆっくり優しくマッサージしていきます。
本当にありがとうございました。+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/19(土) 21:12:58
顔面麻痺の苦しみがすごくよくわかるから、今治療中の方達が早く良くなって欲しい。
これからどんどん寒くなるから暖かくしてね、本当に。+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/19(土) 22:28:21
>>69
わかります😌
不安でいっぱいだしステロイドしんどいし・・・ですもんね。
私も診察のとき、悲しくて不安でポロポロ泣いてたので先生の話聞いてなくてあとで看護師さんに聞いてました(笑)
今からカイロあててマッサージして早めに寝ます💤
おやすみなさい~!+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/20(日) 08:18:14
おはようございます。67です。
昨夜は優しい言葉のおかげでいつもより深く眠れた気がして少しスッキリしています。
まだまだ右側はガッツリ無表情のままですが、少しずつ元の顔に近づいていけるように気長に頑張ります。
温めたり、マッサージするのが少しでも楽しく出来る様に今日は何かいいグッズを主人と探しに行ってきます。
本当にありがとうございました。+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:11
>>72
温めるのは貼るカイロを少し大きめのハンドタオルに貼って持ち歩くといいですよ。
使わないときはタオルにくるんでおけば温かさ長持ちするし、便利です🎵
マッサージは発症してから日が浅いとあまり力を入れては逆効果なので、百均のよわーいローラーマッサージみたいなもので優しく優しくがマストです💪
私も毎日、ホカホカコロコロしながら過ごしてます😆+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:08
ひと段落症状が落ち着いた頃に耳の後ろら辺がジーンジーン疼いた人いる?
ついついグリグリやっちゃうけどヤバイかしら?+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:19
20年前くらいにハント症候群になり、入院治療後退院して、しばらくの間全く良くならなかったの。
リハビリの先生からも麻痺レベルが最低まできてるって言われて顔半分が垂れ下がってしまったけど、超音波美顔器を当ててみたら翌日から少しずつ筋肉がほぐれていってそれからは日に日に回復していったよ。
半年くらいで、人からは気づかれないくらい治った。
先生も回復はその美顔器のせいかは分からないって言ってたけどね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2878コメント2021/03/07(日) 10:07
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2775コメント2021/03/07(日) 10:08
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
2219コメント2021/03/07(日) 10:07
30代独身が語るトピ
-
2024コメント2021/03/07(日) 10:08
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1693コメント2021/03/07(日) 10:08
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1546コメント2021/03/07(日) 10:08
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1179コメント2021/03/07(日) 10:05
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
1036コメント2021/03/07(日) 10:08
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1024コメント2021/03/07(日) 10:04
【土曜日だよ!】人生詰んでる人集合!
-
994コメント2021/03/07(日) 10:08
【アダルト注意】イッたことある?ない?
新着トピック
-
538コメント2021/03/07(日) 10:08
【暇つぶし】あらゆるタイトルやセリフの一部を中岡にしてロッチ中岡をチラつかせるトピ
-
1432コメント2021/03/07(日) 10:08
昔のスター知名度調査
-
3コメント2021/03/07(日) 10:08
22歳さくらまや 9LDK豪邸購入も大ピンチ!コロナで一時無職も…替え歌披露で再ブレークの兆し
-
48コメント2021/03/07(日) 10:08
男性との関わり方を教えてください
-
174090コメント2021/03/07(日) 10:08
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
79930コメント2021/03/07(日) 10:08
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
62コメント2021/03/07(日) 10:08
彼氏や旦那さんに面白さは必要ですか?
-
26コメント2021/03/07(日) 10:08
狭心症の人
-
95コメント2021/03/07(日) 10:08
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
12016コメント2021/03/07(日) 10:08
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する