-
1. 匿名 2019/10/18(金) 10:42:13
東京オリンピック、もうすぐですね。+28
-1
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 10:42:36
カタカナ多いですね+94
-1
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 10:42:55
がっかりだわ+134
-11
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 10:43:07
朝顔で涼しくはならない+172
-0
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 10:43:46
まじで北方領土でやろうとしてる?+148
-0
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 10:43:47
北方領土でやってみてください+172
-1
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 10:43:49
カイロ大学卒業したんですか?+59
-0
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 10:44:28
とりあえず知事やめてください+146
-40
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 10:44:33
+4
-5
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:03
北方領土いうのは大人げないで
女政治家として資質が問われる+211
-10
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:16
批判される時だけ注目されて気の毒です。
賛否あれど、覇気のある女性は尊敬するし、応援もしています。+191
-53
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:27
公約だった二階建て電車の件どうなったんですか
+95
-3
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:33
お台場でのオリンピックのトライアスロン競技は考え直した方がいいと思います。
あんなところでは日本人でも泳ぎたくないです。+212
-0
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:36
いろいろお疲れさまです+29
-6
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:41
東京五輪の、目玉的な競技が札幌になるなんて...がっかりです+22
-13
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:51
都知事就任時はガルで絶賛の嵐だったのに
ガルちゃん名物手のひら返しwww+112
-15
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:58
キレたくなる気持ちも分かる
でも北方領土持ち出すのはヤバい+222
-8
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:12
そんなこというなら北方領土取り返してらっしゃいよ
ユリコのごり押し作戦ならできるわよ+63
-1
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:37
結局、築地移転の問題って解決したの?+72
-0
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:45
緑のたぬき+17
-0
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:54
北海道は北方領土ですか?+7
-7
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:16
オリンピック問題に台風が加わり、さらに大変ですよね。
くれぐれも、体に気をつけて。+28
-1
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:26
絶対に悔しさまぎれで
北方領土でって言ったでしょ+133
-1
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:30
どうしますか小池さん!+4
-0
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:44
今回の台風で素早く準備して動いた印象。
千葉県が酷かったから羨ましありby千葉県民+32
-2
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 10:48:04
かなり強くしたたかな女性
厚化粧発言をすかさず逆手に取ったのにはアッパレだった
抜け目ないわ
嫌いじゃない+90
-20
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 10:48:26
ゆり子頑張ってるからこそ頭に来たんでしょ
同じ女として皆応援しようよ+108
-44
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 10:48:30
北方領土でって皮肉で言ったのか?それにしては不適切な発言じゃない?
国政政党を作るのか?なんて言っていたときの勢いはどこへ?
やっぱりあちこちを渡り歩いた風見鶏的な人なんだね?+24
-9
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 10:49:11
あの森会長ですら北方領土を持ち出すのは無責任な発言って言うくらいだからね。お前が言うなと思ったけど+163
-5
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 10:49:19
うちの子供が通ってる幼稚園の園長先生ににてます。
園長先生に言いにくいので小池さんに伝えたいです。+5
-2
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 10:49:30
石森の尻拭いお疲れ様です+19
-1
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 10:50:52
カイロ大学出身は事実上の...+6
-2
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 10:51:06
多摩地区を忘れてませんか?
+32
-2
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 10:51:10
+45
-6
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 10:51:15
アスリートファーストって言うならマラソンの開催地を東京にこだわらないで+75
-4
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 10:51:35
でもあんな炎天下の中で
競技をさせるってのもどうかと。
+60
-1
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 10:52:34
>>34
上島に見えるし (゜゜)
+7
-1
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 10:52:54
化けの皮が剥がれた緑のたぬき+9
-4
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 10:53:51
かぶる傘だけなぜ被らないのですか?+27
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 10:55:08
札幌って気候は良いけど、あれだけの人数が一気に北海道に来たら、走路や宿泊先とか色々考えたらかなり難しくない?
夏の北海道ってただでさえ観光客殺到するのに。+71
-3
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 10:56:03
>>26
そうかな?
私には経験を積んだ小泉進次郎にしか見えないけど
パフォーマンス大好きで目立ちたがり屋な中身が無い残念な政治家+91
-5
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 10:57:43
嫌いじゃない。
したたかな位じゃ無いと、おっさん連中の中で渡り合えない。+64
-16
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 10:58:02
>>27
政治家は性別ではなく、行動・実績で判断しないといけない
女だから云々はナンセンスの極み+48
-3
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 10:58:22
豊洲問題でドブに捨てた金はどうするんだね+32
-3
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 10:59:11
>>19
そこは解決しようがない
前々から決まってたことを小池さんが進めただけだから+15
-2
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 11:00:21
北方領土って言いたくなる”気持ち”はわかるわー。
オリンピックは就任前から決まってたわけで大変なのは覚悟してたと思うけど
決定したからには暑さ問題やら色々対策練って、多額の都税投入して、
それなのに、何の相談もなく札幌とか言われたら誰だって頭来るでしょ。
森喜朗だって、IOCの言いなりじゃん。
札幌になっても東京が動くんだよね?
札幌も東京も知らんわなーってなるよ。+90
-5
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 11:00:57
小池さんに決定権がない事やそもそも別の人が進めてる案件を書いてる人は何をしたいのかわからないんだけど(笑)+7
-0
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 11:04:38
IOCの札幌移転決定から「排除」された感想は?+2
-2
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 11:07:25
>>10
東京都に一番最後に連絡したのは、小池さんがグズってややこしくなるのが分かってたからだろうね+12
-7
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 11:08:46
開催時期が暑いんだもの。仕方ないわな。せめてもう少し涼しい季節なら良かったのにね。+14
-0
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 11:09:24
>>40
その時期はたぶんビアガーデン開催中あたりかな?
けっこう他県の人や外国人客も多いからホテルが大変だと思う。
選手村は問題なく作れるかと+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 11:10:44
アクセサリーやスカーフの使い方、上手だなっていつも思います。+30
-4
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 11:11:45
元外務大臣とは思えない言動ですね+8
-3
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 11:13:39
最近影が薄いから炎上狙ったんですか?+1
-4
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 11:14:22
今までオリンピックのためにやった暑さ対策、ふざけてると思われたんじゃないの?
カサとかうち水とかさ…+35
-0
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 11:16:30
>>55
頭にかぶる傘!
+3
-0
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 11:17:41
どんな仕事をしたのはよくわからないな。
いつも大騒ぎをしてかきまわしている印象しかない。+10
-3
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 11:17:58
>>29
森会長は黙っとけ!
IOCに金出せといわれたら「切ない」じゃねーよ!
きっちりIOCに払わせろ!+66
-1
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 11:18:34
もともとアメフトとかバスケが10月にあるからIOCがアメリカのテレビ局に配慮して涼しい秋にオリンピック開催できないのにさらに唐突に札幌とかいわれたら怒りたくなるのもわかるよ+12
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 11:19:04
あの日傘、本当に機能的ですばらしいものなら、まず職員に使用させないとダメじゃない?+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 11:19:47
自衛隊に早々と救助申請したりなど、
災害に関しての対応はいいと思った。
反日活動に勤しんでる知事や、災害に対応できてない知事に比べたら
がんばってると思う。+37
-2
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 11:20:41
マスコミのおじさん達って女が嫌いなんだろうな
ゆりこ頑張ってね!+15
-5
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 11:21:26
札幌の件での怒りもわかるけどロシアとか北方領土とか持ち出してハァ?と思った。
政治家の言葉を切り取られるのは先人の例を見ていても明らかなこと。
感情にまかせてこのような発言をすることは政治家としての資質を疑われるだけだよ。+24
-3
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 11:21:45
アウフヘーベン???+0
-0
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 11:24:41
>>34
どちらかというと故・土井たか子似。
+5
-1
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 11:26:45
オリンピックってもはや権力なんだね+12
-0
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 11:27:16
>>15
この方の言う選手ファーストなら仕方ないね。
というか東京でやったら死人が出るわ。
日本オリンピックなら良かったのにね。+3
-1
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 11:34:43
拗ねないでください+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 11:34:54
>>10
嫌いじゃないけど、結構感情的だよね
+21
-4
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 11:35:58
>>46
それより何故バッハは急に、札幌提案から札幌じゃないとヤダ‼︎‼︎に変わったのか。
大汚れのIOCだから、ここには何かありそうだと思っている。+44
-0
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 11:37:16
立候補した時がピークでしたね…+4
-3
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 11:37:31
アンタ結局なになしたんや+6
-2
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 11:38:19
オリンピックに政治を絡めるなんて
南北朝鮮みたいで嫌だわ+2
-1
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 11:38:22
>>41
政治家ってそういうもんなのかも
職業病なのかなと思う+0
-3
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 11:39:13
選手ファーストなら文句いうな!+5
-2
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 11:41:52
札幌だって、東京と比べてもそんなに涼しいわけじゃないでしょ。北海道=夏が涼しいって、昔のイメージ。地球温暖化の影響うけて、夏の北海道でも暑さはほぼ同じだから、小池さんが皮肉っぽく北方領土ってワードまで出した気持ち、わかります。頑張ってください。+13
-11
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 11:42:52
・開催地の東京都に何の相談もなかった
・突然、しかも有無を言わさず決定
きな臭いな+18
-0
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 11:44:10
マスコミも批判するところが違うよね
北方領土発言とかどうでもいいから、いきなり札幌に変えたIOCに批判とか何故しないの?+34
-0
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 11:47:03
>>8
千葉、神奈川もね!+7
-0
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 11:47:06
日傘ダサい+1
-1
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 11:53:34
>>76東京都比べたら随分涼しいよ
+3
-3
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 11:56:35
政治家の腕はよくわからないけど、女性としてあの年齢で頭が固そうなおっさん達に立ち向かうのは尊敬します。
私なんか更年期に片足突っ込んだけでヒーヒー言ってるのに。
政治家の腕はよくわからないけど(大事なことなので2回言っとく)+11
-4
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 11:58:18
IOCのやり方は傲慢だよなと思う。
開催地にちゃんと先に言っとけば良いだけなのに。
ますます開催したがる国が減るんじゃないか。+23
-0
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 12:00:47
北方領土の事茶化してますよね?
+9
-2
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 12:01:04
森喜朗に負けないで!+25
-1
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 12:01:07
最初は豊洲のことでいろいろあったけど、
安全運転になってから、なんだかんだで応援してます!
石原の時のこと考えればかなりマシ+3
-7
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 12:02:26
>>76
朝晩の気温は全然違うかな
移転の是非は別として、札幌なら6〜7時スタートくらいに設定しておけば、まず30度超えることは無いと思う
札幌出身の都民です+8
-1
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 12:04:01
小池知事は周りの人間に足引っ張られてるイメージ+15
-5
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 12:05:31
>>85
ほんと長生きだよねーこいつ。
悪人ほどそうなんだろうが、しぶといね
こいつがいなくなったらどれだけの人間が救われるのだろう+16
-3
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 12:08:19
お召し物がいつもお洒落ですね+12
-0
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 12:09:39
完全蚊帳の外で決まったことなら失礼だと思うな
腹がたつのも当たり前
だからって嫌味を言っていいとは思わないけど+5
-1
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 12:11:25
世界中の人達が日本って素晴らしいって感じてもらえるよう、オリンピックとにかく大成功させてください。+6
-0
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 12:13:47
>>29
元々は森のせいじゃん…
この人なんでこんな権力あるの?+44
-2
-
94. 匿名 2019/10/18(金) 12:14:11
>>46
めっちゃキレてるんだろうな、と思ったよ。今更すぎるじゃん!百合子氏は、石原の尻ぬぐいをずーっとしてるだけじゃん。百合子氏応援してる。辞めないで欲しい。がんばって欲しい。
+13
-6
-
95. 匿名 2019/10/18(金) 12:20:09
東京都知事としての立場としては同情する。
いくら選手ファーストでも多額のお金使った後だし、そりゃムカつくわな+11
-3
-
96. 匿名 2019/10/18(金) 12:21:27
札幌開催を拒否って下さい。+9
-4
-
97. 匿名 2019/10/18(金) 12:27:59
満員電車ゼロやんの?+2
-0
-
98. 匿名 2019/10/18(金) 12:29:07
東京五輪の大枠を進めたのは他の人たちかもしれないけど
今現在の東京(五輪開催都市)のトップは小池知事。
IOCの提案に不服なら「東京でやります!」と反論すればいいだけ。
ただし死人が出たとか何か大問題が起きた時の責任は覚悟する必要がある。
+9
-1
-
99. 匿名 2019/10/18(金) 12:35:15
チケット取れて観に行くので、良い暑さ対策をしてほしいです!+0
-0
-
100. 匿名 2019/10/18(金) 12:35:33
公僕になれないなら辞任して
都税を湯水のように使った責任を取って
石原元都知事に酷いことをしたと公で謝罪して+8
-6
-
101. 匿名 2019/10/18(金) 12:39:03
シャンシャンあと少し延期になりませんか。+7
-3
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 12:39:42
がんばって!
応援してます!
+14
-7
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 12:40:49
公約したこと1つも実現してないんですけど。
というか豊洲移転でかかった金を百合子が払って欲しい。
環状2号の地下トンネルできなかったのも百合子のせい+10
-10
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 12:41:19
前任者達を突っつくだけで貴方は何もしていない+10
-3
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 12:42:00
思いつきだけで喋る困ったおばちゃん。
+11
-4
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 12:46:03
北方領土はあかんけど、何の相談もなしに一方的に決められたのは気の毒だったわ。ドンマイ+32
-2
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 12:49:32
安全にオリンピックを終わらせることファーストでお願いします。
+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 12:56:09
他の地域で災害が発生して建設作業員がたりないのだから、自転車道路建設、都営住宅の建て替え、禁煙条例などの中断とかをやって、建設作業員を被災地に送るべきだよ。民間の都市再開発も延期を促して、防災を優先するべき。+1
-1
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 13:00:33
札幌でやるなら北方領土でやっても一緒ってか?
ふざけるなよ。北海道は北方領土と言いたいのか?+7
-5
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 13:08:54
直道君が出てきたらニッコリして「頑張ってね!ウフフ」って言ってあげてね+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/18(金) 13:32:41
政治家として北方領土発言は不適切だけども、嫌味の一つも言いたくなる気持ちはわかる。
+23
-2
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 13:32:44
>>35
でも遮熱性の高い舗装にしたり300億も使ったらしいからね
東京開催決まって何年も経つのに急すぎ感ハンパない
大人の事情があるにせよ期間ずらせよ
熱中症で亡くなる人絶対たくさんいるよ+11
-0
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 13:34:32
東京都、ねずみどうにかしたほうがいいと思う。
不衛生。+3
-0
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 13:38:59
>>43
そうは言ってもまだまだ女性が活躍するには難しい世界。百合子くらい強くないとね。+24
-6
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 13:40:51
なんだかんだで心配した築地も外国人観光客で賑わってるし、頑張れ百合子。+13
-1
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 13:42:33
今更言ってもだけど、今からでも開催地を辞退して欲しい。
北海道にするのだって、またお金がかかる。
今、日本にどれだけの被災地があると思ってんの?
そちらに使って欲しい。
あと、単純に外国人が今より増えるの耐えられない。
アイツら、親切にされて当たり前と思ってる。
外国人さま、だよ。+5
-3
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 13:49:44
議員共、日本潰れるってわからんかったか?
おまえらのせいやぞ
脆化無駄に使いやがって
おまえらの給料減らせ!
+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 13:54:54
>>109
道民に本当に失礼
札幌出身だけどバカにしているように感じて不愉快、腹が立ちました
北方領土問題を軽く見てるし+10
-9
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 13:55:39
案外好き+11
-2
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 14:03:30
北方領土発言がそこまで問題な発言かって私には分からなかった
涼しい北の方でやると言うなら日本で最北端の土地なら北方領土、北方領土も日本の領土ですからね。って主張なのかな?って思ったんだけど…
誰かわかる人教えて下さい
+10
-3
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 14:18:55
ゆりこ嫌いじゃないよ。
政治家のタヌキ親父達に負けずもっとズバズバ言ってほしい。+22
-7
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 14:20:36
がんばれ!
よしろうに負けないで欲しい!+10
-2
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 14:22:54
キレたい気持ちはよくわかる。
森はいい加減にしろ。+15
-2
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 14:26:35
税金なんだと思ってんの?
使い道開示して
築地市場移転までの間にもアホみたいに税金垂れ流ししてたよね
税金無駄遣いしたら無給で働くくらいの気持ちがないなら辞めろ
今までの給料も返せクソが
+8
-7
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 14:27:20
選挙後はだいぶトーンダウンなされましたね。あの時の勢いはどうなされましたか?+2
-2
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 14:31:46
目障りな内田茂を抹殺して新しいドンになった気分はどう?+1
-2
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 14:54:56
仕事ちゃんとしてくださいね+4
-2
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 15:02:35
小池知事はもう3年在籍したのに、
ひとつも「公約」を守って無いし、守ろうともしてない。
豊洲では安全宣言出た後も判断を遅らせ、税金を溝に捨てた。
都民舐めるな❗
何が北方領土でやればいいだ❗恥を知れ❗+10
-7
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 15:14:38
とりあえず台風の時はお疲れさん+9
-3
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 15:14:55
>>120
小池知事は知事なりに、真夏のオリンピック開催の為の方策を練ってきた。
ってかその前に時期の変更もお願いしたのに、放送権料の問題で却下された。
なのに先日の猛暑の中で行なわれた外国でのレースで、
IOCがやっと事の重大性に気付き、
開催地の東京都に相談しないで決めて事後報告。
JOCも札幌も先に相談受けてオッケーしてたからムカついたんだろう。
んで「暑ければ北方領土ででもやれば」発言。
これは知事の、腹立ち混じりのイヤミ炸裂だよ。
この発言は公職にある者としては不適当。関係を悪くするだけの発言だよ。
イヤミに領土問題を巻き込むなんて。リコールされてもいいレベル。
流石、公約を一個も守らない小池知事。
+13
-5
-
131. 匿名 2019/10/18(金) 15:25:30
メイクが古くさいです。+5
-7
-
132. 匿名 2019/10/18(金) 16:28:27
IOC会長程度にナメられてる世界トップクラス都市のリーダーってなんだかな。
+2
-4
-
133. 匿名 2019/10/18(金) 17:28:07
バカかお前!!!!
ほんとに本人目の前にして言いたい。+3
-4
-
134. 匿名 2019/10/18(金) 18:01:33
>>25
こちらの知事は…
by神奈川県民+8
-2
-
135. 匿名 2019/10/18(金) 18:28:07
築地の移転先のレジャー施設の件はどうなりましたか?+0
-0
-
136. 匿名 2019/10/18(金) 19:04:01
池袋北口なんとかしてください+2
-1
-
137. 匿名 2019/10/18(金) 20:09:34
この人愛国議員!とか国士!とか散々、自民信者に持ち上げられてたのに蓋を開けてみたら、ただの承認欲求が強いだけの無能だったな。次こそは桜井誠に当選して欲しい。+7
-2
-
138. 匿名 2019/10/18(金) 20:11:12
>>134
自衛隊の給水車を「マニュアルと違う」と断り撤収させた神奈川県知事………+9
-1
-
139. 匿名 2019/10/18(金) 20:12:52
>>137
激しく同意するわ。
桜井誠が都知事になって、東京が変われば日本が変わる。+4
-1
-
140. 匿名 2019/10/18(金) 20:34:18
今度こそ日本第一党に都政を!
具体的でわかりやすい政策をあげているのはあそこしかないからね。+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:30
2016年の都知事選の時、小池はなぜか桜井の追っかけやってたわ。小池は桜井のことが本当は好きなんじゃないかって噂が出たくらい。
都民ファーストだって最初はいっていなかったよ。
桜井を見て思いついたみたい。
+3
-0
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 20:53:57
あんだけ、カタカナ並べて話せるって事はめっちゃくちゃ勉強してるって事。外資系で、働いてるけどよくあんなにポンポンでるなぁ笑と感心する。
国際感覚がある政治家って少ないからすごい貴重だと思う。新次郎なんかと比べるのは失礼だよ。
内容のある話をしてる。
記者の方が勉強不足だなって感じる事の方が多い。
頑張って欲しいな。応援してます!+9
-6
-
143. 匿名 2019/10/18(金) 21:09:48
北方領土は日本の領土なので何の問題もありません。森元老害爺と徹底的にやりあってください!+5
-3
-
144. 匿名 2019/10/18(金) 21:23:54
電車に女性専用と男性専用車両義務付けて+2
-0
-
145. 匿名 2019/10/18(金) 21:59:53
今度お会いできるみたいなので楽しみに待ってます。
できれば一緒に写真撮って欲しいです。
でもお願いですからこれ以上貴重な喫煙場所を無くさないでください。+1
-3
-
146. 匿名 2019/10/18(金) 22:05:25
>>106
うちの会社の上司達もそうだわ。
やっぱり男って女ってだけで下に見てる感。
森さん、早く隠居生活送ればいいのに。
あの人スポーツの事なんて一ミリも解ってないんだから。+7
-2
-
147. 匿名 2019/10/18(金) 22:20:05
やっぱり自民信者は馬鹿しかいない+3
-4
-
148. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:20
この小池百合子ってオバサンが知事選であげた公約でどれだけ実現出来てる?って考えた時に
ほぼゼロ、何もやれてない。
結局、口だけ番長で無能なんだよね。
アナウンサー出身だから歯切れは良いんだけど。+8
-1
-
149. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:32
>>146
申し訳ないけど、小池百合子との比較ならば ずいぶんと森さんの方がまし。
+2
-4
-
150. 匿名 2019/10/19(土) 00:47:59
北方領土発言は小池百合子のダメなところが見事に出た感じ。
だから自民党でも閑職にほうりだされて、重要ポストの目がなくなったから大臣格の扱いを受ける都知事になろうと選挙出て、勝ったら勝ったでその時の勢いで自分イケるかも!と都知事を投げ打って国政に鞍替えしようとしたものの、自分の失言で急激に失速して都知事にへばりついている。
郵政民営化の時は自分の選挙区捨てて東京に鞍替え。
とりあえず女の嫌な部分を体現したのがこの小池百合子っていうオバサンだと思う。
自分の承認欲求のために動いているオバサンはそろそろリコールされても良いレベルだよ。
早く東京都民でこのオバサンに票入れた人 目を覚ましてね。+7
-2
-
151. 匿名 2019/10/19(土) 00:52:47
満員電車無くすか動物殺処分ゼロとかどうなってんの???
出来ないなら言うなよ+6
-2
-
152. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:40
>>16
他の二人がゴミだったからだよ+1
-1
-
153. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:27
>>147
民主・共産・れいわ信者なんてバカ以前の問題だけどねw+6
-0
-
154. 匿名 2019/10/19(土) 02:29:06
緑は、やめたの?+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/19(土) 02:48:37
>>153
いや、自民信者も民主、共産、れいわ信者と何にも変わんないよ。それに気づく脳みそがないだけ。+1
-3
-
156. 匿名 2019/10/19(土) 04:33:36
>>16
安倍総理は世間同様に宇都宮さんが出馬すると考えていた(結果、鳥越さんだったけど)から、増田さんじゃ宇都宮さんに勝てない。小池でいいじゃないか。と言ってるのに、伸晃がドンの手前、拒否したのがそもそも。自民党のまま都知事になっていたら、全然違う現状になっていたかも。+1
-1
-
157. 匿名 2019/10/19(土) 04:44:44
>>43
舛添よりは良いと思います+6
-2
-
158. 匿名 2019/10/19(土) 04:47:39
>>46
札幌の費用も東京で宜しくという流れだしね
まあ、石原さんでも舛添さんでも怒るわ+4
-0
-
159. 匿名 2019/10/19(土) 04:55:49
>>109
私は逆に受け取ったけど
北方領土は北海道の一部という+4
-1
-
160. 匿名 2019/10/19(土) 06:25:44
豊洲移転を引っ掻き回して2号線は完成せず、移動移送計画をぶち壊して都民に通販を控えろと言い、移転までに空回りした費用は低く見積もっても400億以上捨て、マスコミはそれを報じない。
何で都民が怒らないのか全くわからない。
小池都知事の「豊洲延期」は巨額損害を招いた | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net小池百合子氏が東京都知事に就任してまもない平成28(2016)年8月末のことだ。彼女は2カ月先に迫っていた築地から豊洲への市場の移転という大事業をまさに「鶴の一声」で、議会に諮ることもなく、延期すると独断し…
+5
-2
-
161. 匿名 2019/10/19(土) 10:36:34
都知事になってから何も功績残してないですね。
一番頑張ってるのは化粧だけですね。+8
-2
-
162. 匿名 2019/10/19(土) 18:23:56
>>148
さすが小池ファーストさん
民主党と同じ、やります詐欺でまんまと国民騙しましたね!
+5
-2
-
163. 匿名 2019/10/19(土) 21:38:55
頑張ってる方だと思うけどなぁ〜北方領土発言は都に何の相談もなくいきなり決定言われたは嫌味の1つ言いたくなるよ…スポーツとは関係ないけど…+6
-0
-
164. 匿名 2019/10/24(木) 21:01:39
>>29
番組アーカイブ映像
前後編あるけど、経緯が良く分かるから是非とも視聴してみて。
ハイライトムービー | BSフジ LIVE プライムニュースwww.bsfuji.tv“政治”、“経済”、“国際”、“環境”、“社会問題”の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つ絞り、その問題について相応しい人物(当事者や関係者)をゲストに、2時間に及ぶ解説と議論で、その問題を徹底的に掘り下げる。
+0
-0
-
165. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:09
都民として姐さんの反撃に期待しています。
この落とし前をしっかりつけさせましょう。+2
-0
-
166. 匿名 2019/10/26(土) 20:26:12
>>65
土井ってたぶん左の人じゃなかった?
嫌いやわ〜+0
-0
-
167. 匿名 2019/10/28(月) 23:27:46
都民1400万人の想いがー
予算がー
法的にはー
東京都はー
とニュース23で言ってたが。
なんか上から発言がムカつく。
私も都民だけどさ。勝手に都民1400万人の想いのうちの1人に入れないで欲しいよね。
「都民」じゃなく、自身の想いが強いのでは??
真夏に東京でマラソンに拘らなくても、同じ日本で札幌にも色々な人が出向いてくれれば、東京も札幌も活気が付いて良いんじゃないの??+0
-1
-
168. 匿名 2019/10/29(火) 07:36:31
小池さん叩き、ひどくないですか?
悪いのは小池さんではないのでは
小池さんは朝鮮学校の建設を阻止したから、半島の工作員が居るのかも
白紙撤回の韓国人学校貸与予定地、住民が嘆願書「都民のために有効活用を」 小池百合子知事「都民ファーストで考える」 - 産経ニュースwww.google.co.jp韓国人学校増設のために東京都新宿区にある都有地約6千平方メートルを貸し出すとした舛添要一前都知事の方針を小池百合子知事が白紙撤回したことを受けて、地元住民らが2…
+4
-1
-
169. 匿名 2019/10/31(木) 01:31:24
百合子さん、IOCに敗けないでください!
一年きってるのに、今までの努力と金を無駄にさせる気かっ(怒)失敗させたい力でも働いているのか?と勘ぐってます。
日本舐められてるよ。バッハはアメリカに同じ事が言えるの?愛知に続いてムカつくわー!
+0
-0
-
170. 匿名 2019/10/31(木) 03:54:15
「別会場に都民の税金使わせない」って言うなら札幌も助ける気ないですから
突然変更してきてそれはないんじゃない
+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/31(木) 16:47:13
>>46
同感。
森爺と橋本聖子は知っていて、百合子が蚊帳の外っておかしいよ!
彼女が都知事じゃなかったら今頃サクサク札幌案が決まっていたと思う。
IOCと渡り合えるのは彼女しかいないと思う!
頑張れ、百合子!!
+1
-0
-
172. 匿名 2019/11/06(水) 15:52:01
3年半で知事選やるっていう公約くらいは守るんですよね?
+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/06(水) 15:56:53
>>171
渡り合えてない(笑)
知事就任後にIOC、組織委員会、各競技団体と調整もせずバレーボールやカヌーの会場変更で騒ぎを起こしただけで元通り。
迷惑被ったのは工事関係者。
市場移転のごたごたで五輪公約の環状2号線は未完成で仮設道路。
そんな知事をIOCが信用できるかっていうの。
どこ見てたらがんばれゆり子とか言えるのか不思議。
蚊帳の外だったのは小池さんに教えたらまたメディア使ってゴネて時間だけがムダになるから。
信用無いだけの話。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する