
一人暮らしの防寒
71コメント2019/10/24(木) 21:47
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 09:02:28
寒くなってきましたね。今の部屋1Kに引っ越してからはじめての冬です。寒がりな私は今から震えてます。買ったほうがいい暖房器具など色々教えてください!+24
-1
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:06
電気あんか❗️+16
-1
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:18
部屋にエアコンないの?+38
-2
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:27
+0
-6
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:34
ババシャツ+10
-1
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:58
エアコンとこたつ+28
-3
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:04
+39
-3
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:07
猫
心も体もあたたまる+17
-10
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:24
コタツ
電気アンカー
ストーブ+5
-1
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:33
布団カバーとシーツを毛布みたいな素材のにするとむちゃんこ温かいよ+56
-2
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:43
着る毛布!+17
-0
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 09:05:34
着る毛布があれば暖房代の節約に。ただの毛布を巻き付けるだけでもオッケー+25
-0
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 09:05:43
ストーブ欲しいけど、消し忘れが怖くて使えない。。
こたつ欲しいけど、グータラになりそうで使えない。。
エアコンつけたいけど、電気代気になるし換気も気になるし、、
結果着込みまくるのが一番!
一人暮らしだからどんな格好になろうが恥ずかしくないし、一人暮らしの特権!+19
-12
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 09:05:44
ホットカーペット最高+35
-1
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 09:05:48
1Kにコタツは邪魔でしょ+18
-15
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 09:06:03
普通に実家と同じでいいと思いますよ+6
-0
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 09:06:13
なんだかんだでエアコンかな
設定温度は低めにしてヒートテック2枚とかで厚着して耐える+3
-1
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 09:06:22
>>3
エアコンなんか冬にあんまり効果なくね?
やっぱストーブないと
+58
-8
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 09:07:19
石油ファンヒーター
車がない人は灯油を買うのが大変だけどエアコンより暖かい。
湯たんぽ。
金属製の物がオススメ。
プラスチックより冷めにくい。
+15
-0
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 09:08:00
コタツは快適過ぎてぐうたらになるから電気毛布とか+5
-2
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 09:08:35
エアコンって温まらないよね
結局床暖とか炬燵とかと併用になっちゃう+61
-1
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 09:08:50
ホームセンターで買ったのは、銀色のあったかマットてやつ~カーペット下とかに敷いて使う!+8
-0
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 09:09:10
エアコンと暖かい洋服
ストーブは火事が怖いしコタツやホットカーペットは寝てしまうと命の危険があるから+6
-1
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 09:09:33
電気代を抑えたいなら湯たんぽ
私は毎年湯たんぽだけで乗りきってる
+20
-2
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 09:09:51
北国でヒーター壊れて部屋の暖房なくなったとき、意外と「熱い飲み物を飲む」のが有効だと知った。+34
-0
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 09:10:50
こたつ
電気式のひざ掛け
湯たんぽ
こたつの切り忘れ防止に、配線の間に3時間タイマー付けてます。
電気式のひざ掛けはブランケットに配線が通ってて暖かくなるもので、肩掛けにしても暖かくていいです。
お湯を入れるタイプの湯たんぽはお腹の温めるのにいいです。
いずれも低温やけどには気を付けてください+9
-0
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 09:11:08
アラジンの石油ストーブ+3
-0
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 09:11:13
>>1
1Kならエアコンとこたつで充分かと思う。
石油ファンヒーターとかだと火事や一酸化炭素中毒も怖いし、石油を置いておくスペースも勿体ない気がする。
それに物件に依っては、石油系暖房器具不可も多いでしょ。+19
-1
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:33
備え付けのエアコンは物によっては電気代がバカ高くなるからあまりおすすめできない。
最近のだと節電になってるけど築年数いってるアパートだと何年前だかわかんない型のエアコンで温まるのも遅いし(あんまり暖かくもならない)使わずに別の暖房器具使った方がいい。+29
-0
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:55
暖房器具ではないけど、
運動はじめてから寒さに強くなったよ!!
毎日踏み台昇降40分
冬でもエアコンつけなくなったし、それどころか窓開けてるよ!笑
血の巡りがよくなったのだと思う
+21
-1
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:23
>>18
1Kならエアコンで充分だよ。
あと乾燥するから加湿器で良い感じ。
+17
-1
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:01
エアコンが苦手なので、一人用のホットカーペット
電気代が安い
あと、フード付きのゆったりめフリース
アームウォーマーは袖口がぴたっとして風が入らず着ぶくれもしない
プラスあったかい飲み物+8
-0
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:12
こたつあるけどお尻が冷えるからなかなか暖まらない
去年小さめのホットカーペットみたいなやつ買おうかギリギリまで迷ってやめたけど、今年は欲しいな+3
-0
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:39
布団乾燥機
寝る前にベッドを温めると最高+18
-0
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:19
築浅の家なら気密性が高いからエアコンだけで十分だよ+8
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:25
>>29
日頃の使い方で差が出るけれど機能や電気代は2002年頃から大差ないよ。+3
-1
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:58
コタツがあれば大体暖かいよ!
電気代も安いしね。+5
-0
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:44
コタツを置きたくなかったから、冬はエアコン+電気カーペットにブランケットかけて座ってました(^^)
+6
-0
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:39
ホットマット良いよ
・電気代が安い
・場所を取らない
・冷えた所をすぐに温められる
お尻や背中に敷いて上から毛布被るだけで即席コタツになるよ+24
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:10
ピンポイントで暖まる暖房器具を購入しようか検討中ですか おすすめありますか?
コロナとかダイキンとか考え中です。
電気代ecoがいいです。+1
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:12
一人暮らしの時ロフト付き物件だったけど、天井高すぎて暖気が全部上に行っちゃって電気カーペット使ってた。
しかもロフトは物置と化してて使ってなかった。
天井は低い方がいいかもと思った。+15
-0
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:47
私は暑いの苦手なので、温度低め設定のストーブにブランケット羽織って過ごしてる。
キッチンとお風呂の脱衣場は玄関から直なので、小さめのヒーターもひとつ買って、使う時に移動させてる。布団は毛布をNウォームにしたら湯たんぽなしで大丈夫になった。+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:55
オフィスとかデパートとか暖房はエアコン。
エアコンで暖まらないっておかしくない?
+3
-4
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 09:25:56
ストーブが禁止の賃貸があるから、備え付けの物と電気毛布やコタツくらいしかないと思う。
+6
-0
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 09:37:18
ホットカーペットに座って、毛布や膝かけを掛けていれば こたつは不要でした。
ウルトラライトダウン?のベストを家の中で着ていれば暖かいし、着膨れないので動くのも楽々ですよ。+5
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 09:38:45
着る毛布は買って良かった+7
-0
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 09:40:10
この冬は電気毛布とダウンなどで乗り切るつもりです。+1
-0
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 09:49:07
電気毛布
布団乾燥機←これ良い。布団ぬくぬく+4
-1
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 09:49:44
悩んでる!!エアコンじゃ寒くて無理だし電気のファンヒーターは実家で1日中付けてたら電気代10万超えてたし…石油ストーブだと二回給油しただけでポリタンク空になっていちいち買いに行かなきゃならないし…+4
-1
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 09:51:45
湯タンポってお手入れ面倒じゃないですか?使ってみたい+1
-0
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:04
ホットカーペットは電気代がかかる。
上から毛布被せて放熱防ぐなどしないと。+4
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:57
その場走りで体動かす+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 10:02:04
ガスファンヒーター使ってるよ+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 10:16:26
電気毛布おすすめよ!お布団にしいてぬくぬく寝るもよし!ソファでくるまってくつろぐもよし!+9
-1
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 10:17:38
>>27
アラジンの心くすぐるデザインと余計な物がないシンプルな機能性と本気の暖かさと言い出したらキリがないくらい好き+1
-0
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 10:28:14
野良犬捕まえて抱きしめる+7
-1
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 10:41:23
GUで1000円しないくらいで買えるムートンブーツをルームシューズ代わりにして、
着る毛布着用。最強です。
着る毛布はそのまま寝てもOKだしメリット多いんだけど、来客には出られないかな。+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 11:10:43
着る毛布おすすめです。これを考えた人に表彰状送りたいくらい、私は感謝してる。+6
-0
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 11:43:51
もっと寒くなってきたら、指先カットの手袋が必須!手袋するだけで、だいぶ違うよ。+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 12:18:38
>>54
私も使ってます!電気代安くて良いんですよね。
あと普段使いすると結構汚れるから、カバーも買うと良いかも。+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 12:25:39
白湯を飲む
貧乏時代は本当に体の中から温めて暖を取ってたw
指先も動くくらい温まるよ+6
-0
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 12:30:24
>>4
それはホーガン+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 13:02:07
保温テント
わりとまじめに買おうか悩んでる+11
-0
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 13:28:01
ストレッチやスクワットをする
5分くらいで暑くなる+3
-0
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 13:55:58
こたつがあれば事足りる。
肩まで入ってゴロゴロ生活になるけど。
でも電気代は月に3000円以内で収まるよ。+1
-0
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 14:25:49
ホットマットはおしりの下で寝る時は布団の中
沸かした麦茶をフタ開けたまま目の前にして飲みながら暖をとってる
あとは空気清浄つき加湿器つけてるよ。+3
-0
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 14:26:38
主です。みなさんコメントありがとうございました!久しぶりの承認で気付くのが遅れてしまいました…
やっぱりエアコンが良いのですね。着る毛布がすごく良さげなので買ってみたいと思います!あと仕事から帰ってきた時に寒いのが嫌なので走って帰って来ることにします!笑+7
-0
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 17:34:45
窓からの冷気をシャットアウトする衝立みたいなのがあるんだけど地味に役立ってる+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:17
>>55
>>27
+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/19(土) 23:38:25
>>1
こたつ買いました
あまりに寒すぎて
あとエアコンあるなら、サーキュレーターで空気をまぜまぜするとあたたかくなります+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:16
実家にエアコンがなくて、一人暮らししたとき「エアコンあるから大丈夫」と思ったけど、床が冷えて寒かったからコタツが必需品だなって今思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2659コメント2021/02/25(木) 17:33
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2621コメント2021/02/25(木) 17:33
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1538コメント2021/02/25(木) 17:33
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1231コメント2021/02/25(木) 17:33
マイホームを後悔。売却したい。
-
1183コメント2021/02/25(木) 17:33
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1046コメント2021/02/25(木) 17:33
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
892コメント2021/02/25(木) 17:31
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
892コメント2021/02/25(木) 17:31
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
880コメント2021/02/25(木) 17:31
変わらない友人にモヤモヤします
-
688コメント2021/02/25(木) 17:29
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴 東京高裁
新着トピック
-
12675コメント2021/02/25(木) 17:33
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
87コメント2021/02/25(木) 17:33
なんか好きっていう画像をひたすら貼っていくトピ
-
296コメント2021/02/25(木) 17:33
小倉優子、チキンのトマト煮こみなど手料理が並んだ食卓を公開「プロのお店みたい」
-
283コメント2021/02/25(木) 17:33
「天国と地獄」八巻犯人説が消せない…犯行現場ミスリード? 考察白熱
-
66コメント2021/02/25(木) 17:33
ダレノガレ明美、保護した子猫巡り拾い主とトラブル "失礼"だと非難され「何で理解してもらえないか不思議」
-
236コメント2021/02/25(木) 17:33
なぜ?日本人にアレルギーが多い理由
-
1183コメント2021/02/25(木) 17:33
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
51コメント2021/02/25(木) 17:33
“リコール署名偽造”バイト給与1千万円超
-
583コメント2021/02/25(木) 17:33
田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人としては初
-
25602コメント2021/02/25(木) 17:33
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する