
【1ヶ月間】自爪育成するトピ part3
168コメント2019/11/16(土) 03:01
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 00:35:20
1ヶ月間爪のケアを丁寧に行い、綺麗な爪を一緒に目指しませんか?
・爪切り禁止
・こまめにハンドクリームやネイルオイルをつける
・なるべく爪を使って物を取ったりしない
などを続けて綺麗な爪を目指しましょう!
+67
-11
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 00:35:46
ハイポ育成+46
-3
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 00:39:26
爪噛み歴年齢(37)です。今まで見たどのおっさんの爪よりも汚い。贅沢言わないから人並みの爪になりたい。。+172
-16
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 00:40:24
ネイルサロン行って一週間で丸っと剥がれた!
ヘタクソでむかつく!+87
-9
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 00:40:38
1ヶ月爪切らないなんてきったねー!+31
-97
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 00:41:49
>>5
爪切りで切らずに、爪ヤスリで削ずるんだよ。+172
-3
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 00:42:08
夏に手足口病になり、治ったと思ったらまさにこの画像のように爪が剥げてきててすっごくはずかしい‥
はやく爪伸びたい+98
-74
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 00:43:45
きったねーのは>>5の言葉遣いよ(笑)+127
-9
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 00:44:11
最初のやつから参加してます!今回もまたお願いします!
ハイポ、なんとなく見えるように育ってます。ネイルベッド、右手が、なかなか育たない!
+24
-4
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 00:46:39
参加します!
よろしくお願いします。
綺麗な爪になりたい💕+30
-1
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 00:47:01
そろそろ立つ頃だと思ってました!!このトピを知ってから頑張ってオイルやハンドクリーム塗ってます。だんだん丈夫になってきました。
みんなのコメント見て一か月モチベーション上げて頑張りたいです!よろしくお願いします。+71
-3
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 00:50:26
参加します。前回もこっそり参加してましたが、爪噛みました...
今回はジェルネイルチャレンジします!
...けど、どれくらいの長さがあればできるのか...
とにかく薬指を伸ばしたい...+96
-7
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 01:00:44
足の爪 育成したい+37
-1
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 01:03:55
>>12
ネイリストです。
その長さでジェルネイルできますよ!+78
-3
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 01:03:59
私は爪が物凄く硬くて伸びるのが早いから、ヤスリで削るのが本当に大変なんです
他に何か綺麗に整える良い方法ないかしら+27
-0
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 01:04:48
両足の小指の爪が存在してるか?ってくらい小さくて、しかも右は黒ずんでいる。
もう手遅れだろうか?+70
-1
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 01:06:30
参加します!爪割れたり縦線入ったりしてて汚い。歳のせいもあるけど、食生活、栄養も大事なんですよね?心がけて 1ヶ月後を楽しみにしたい!+11
-2
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 01:07:46
ストレス溜まると無意識にむしっちゃうんですよね
私も頑張ります
とにかく保湿!
あとお風呂で温めたり、爪に良い食事を心がけます
+72
-2
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 01:08:58
爪はよくキレイと誉められます。
手入れは何もしていません。
だけど逆剥けが酷い…特にこれから冬になると。+5
-22
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 01:18:55
爪切りは一週間に一度する位伸びるのが早いです、髪の毛もなぜだろう。+8
-1
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:31
>>3
私も30手前まで噛んでました。
本当にその癖を治したくて、自分の爪の写真を撮り、噛みたい衝動に駆られたときに見て頑張って抑えました。同時に、すごく綺麗な手の写真も交互に見たりもしました。
うわぁ、、自分って…と悲しくもなりましたが、それ以上に癖を辞めたい気持ちが勝り頑張れました。+85
-1
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:33
子供の手足口病がうつって今酷い状態です。早く伸びてほしい!!(;_;)+3
-6
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 01:20:36
ネイルしてないのに
グリーンネイルになった
なぜ((T_T))+38
-1
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 01:25:37
もう何年もジェルネイルもマニキュアもしてないから、爪は健康できれいな方だと思う
でもささくれと指先の荒れがひどい
メンソレータムのネイルケアクリームが気になるけど使ってる人いるかな?+22
-2
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 01:26:53
噛み癖ガタガタ爪
サロン通って今半年です。 いまだに口元に手がいくけど頑張ります(´;ω;`)+88
-6
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 01:31:15
手足口病で爪が剥がれたから綺麗に伸びますように!+13
-2
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 01:31:56
物心ついたときから噛んでて中指の爪のピンクの部分が扇形のようになっちゃって友達からはダルマと言われるので参加させてください!
1ヶ月噛まないの頑張ってみます……+9
-1
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 01:32:06
>>5
ヤスリで削るという意味では?
+30
-1
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 01:43:20
>>3
うちの5歳児もいつの間にか噛むようになって、これじゃあダメだと思い爪に塗る苦いマニキュアで今頑張ってます!
1年ぶりに爪切りできて感動した。
かなり苦いので、大人にも効果あると思います+55
-1
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 01:54:08
何をもって汚いと言うのか分からない。写真載せてる人の爪、特に汚いと思わない。
加齢で30半ばから爪の表面に全体的にストライプの凹凸の筋が入ってしまってる立場からしたら、表面がツルッとしてるだけで十分きれいにみえる。うらやましいよ。+105
-0
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 02:10:21
ジェルネイルにすると噛みたくても噛まないのでオススメですよ!
ジェルはマニキュアみたいに自分で剥がせるものでもないので、噛み癖のある方にはぴったりだと思います。
透明なジェルだけ載せることも可能ですし、艶?テカリ?を抑えてマットにすることも可能です。
短いから施術できない、といったこともありませんので、是非!+47
-3
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 02:20:00
>>3
小学生の時に爪にギョウ虫の卵入っててお腹に入るっての聞いて、噛んでる最中にもお腹でギョウ虫育ってるの想像して噛まないようになった
ポキールで検査した方がいいですよ!+32
-5
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 02:21:06
>>12
十分綺麗じゃない?+103
-1
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 02:35:13
爪伸ばすのはいいけど、爪の間汚い人いるよね
後、爪長い人に料理してもらいたくない+2
-21
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 03:05:45
伸ばしても白い部分しか伸びないよ…
ピンクの部分伸ばすにはどうしたらいいの?+92
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 03:17:04
>>12
正方形に近いショートネイルも
コロンとして可愛いよね+21
-2
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 03:38:47
>>34
私はジェルネイルしてて爪は長めなのですが
爪の間が汚くなる、何か挟まるのって
短めの時が多くないですか?
ある程度長くなるとあまり挟まらないような気がしてて+6
-15
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 03:43:29
ビオチン飲んだら爪伸びるの早くなるよー!+1
-5
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 03:44:04
爪が伸びるといつも割れて二枚爪になってたけど、ビオチン飲んでから爪が丈夫になりました( ^ω^ )オススメ♫+6
-3
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 03:47:17
これ成功例ですよね
私はこのビフォーよりも小さくて不格好な爪だったけど
ジェルネイルして1ヶ月後はやはりこんな爪になってた
ジェルネイルできない人はなかなかこんな上手く綺麗にならないかもだけど、私はセルフジェルネイルで頑張りましたー。
噛む人こそジェルネイルできたらいいですよね!+91
-1
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 04:09:20
>>34
これのことなら汚れじゃないよ!
ハイポニキウム。+48
-4
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 04:45:05
ネイルベッド インスタで検索したらトピ画みたいな、before afterで上げてる写真が沢山出てくるから、それを見て頑張ってる。+9
-0
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 05:42:40
待ってました!今回もよろしくお願いします。
保湿&やすりだけで、ピンク色も長くなり強くなりました。
1日に何度も目にするきれいな爪はテンションを上げてくれます。+19
-0
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 06:11:13
ちょっとぶつけるとすぐ亀裂が入る。+12
-0
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 06:52:34
>>29
噛みグセがある人に向けてあえて苦いマニキュアが販売されてるの?知らなかった+8
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 07:08:12
>>3
ネイルサロンで相談する手もあります!
+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 07:08:32
>>16
わたしかな?+8
-0
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 07:23:35
>>3
マニキュア塗る
忙しくする
仕事中は噛まないでしょ?
物理的に噛めない環境作るといいよ+6
-2
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 07:36:31
小指の爪を引っ掻けてしまい、縦に根元まで亀裂が入ってしまいました。
しかも亀裂が入った片側は、半分爪が無くなりネイルベッドも半分になりました。
もう半年経ちますが、亀裂が入ったままで爪が伸びてきます。
病院でステロイドをもらったり、ネイルサロンで長さ出しと言うのをしてもらったりしたのですが、全く治りません。
どなたか良い方法があれば教えてください!+9
-0
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 07:38:51
2ヶ月ちょっと、透明のジェルして
1日4.5回オイル塗って、なんとか ここまで形良くなってきました😭✨+189
-1
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 07:47:36
>>16
私の足の小指の爪はたまにぽろっと脱皮するよ!
でも他の指全部剃反ってるし、親指は巻き気味でたまに膿む。
病院行こうかな…って思っても恥ずかしい。
夏はペディキュアをたまに自分で塗るけど、小指は皮膚に塗ってるよ。
人間の一番いらない部分って足の小指らしい。
日本人に関しては、足の小指の関節一個少ないんだってさ!+16
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 07:56:14
>>50
え!凄い!こんなに形まで良くなるんですね。すごく綺麗な爪で羨ましい!めちゃ頑張られたんですね。
透明なジェルはネイルサロンでやってもらったんですか?+83
-0
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 07:59:58
>>50
ありがとうございます!
人に手先を見られるのが嫌すぎて、頑張りました😭!
サロンでやってもらいましたよ(^^)
+28
-0
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 08:01:57
50です。
>>52さん、53に返信しちゃいました(TT)+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 08:06:26
ピンクの部分を伸ばしたいけどどうしても爪やすりが苦手。やすりの感覚も苦手だし、自分でうまくできなくて爪切りを使ってしまう。やっぱり爪切りじゃ育成できないのかな+15
-2
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 08:06:51
私も噛んでた。
たくさんをマニキュアを買って毎日塗り替えるようにしたら色によってすごく爪がきれいに見えてそこから噛まなくなった。昔は爪切りじゃなくて歯で爪切ってたようなもの。今はマニキュアしなくても噛もうなんて思いもしません。+19
-1
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 08:11:47
>>45
うちで使ってるのはこれです
マヴァラネイル?でアマゾンで買いました。
マニキュアみたいに毎晩お風呂上がりに爪先のみ塗ってます!
生活に支障がなければ是非!
指しゃぶり癖のあるお子さんなんかにもオススメしたい一品です!
私自身小学生の頃まで指しゃぶりしていて出っ歯で部分矯正する事になったので、小さい頃これがあって親が塗ってくれていたらなぁ…と凄く思っているので…+13
-0
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 08:14:43
初参加てます。
補強マニキュア塗ってるけど、半月くらいで伸びてきた爪が欠けたり亀裂がはいる。
補強マニキュアを塗らないとしょっちゅう欠けて深爪になっていくし、どーしたらいいのかわからない+6
-0
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 08:21:30
>>55
わかります。私もヤスリのあの感じ苦手です。
爪切りである程度切ってからヤスリで整えるのではやっぱりダメなのかな?爪が伸びるのが早いから毎回ヤスリだと続かないかもと躊躇ってしまいます。+12
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 08:21:32
細い爪なら伸ばしても綺麗だから良いよね。
私は幅広の爪だから伸ばしたりマニキュア塗ったら爪の存在感が凄いことになるからツルツルにするくらいしか出来ない。
+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 08:24:47
>>53
beforeも手入れされてて綺麗だけど、afterどうなってるの?
形まで綺麗になるの?同じ人の爪とは思えない位ですね。+6
-1
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 08:28:29
>>50
元々の爪も可愛いけど、伸びて更に良くなってますね!
透明なネイルのツヤも綺麗!+21
-0
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 08:32:33
オイルとハンドクリームってなんでもいいのかな?
ジェルネイルしなくてもピンクの部分成長しますか?+20
-0
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 08:32:44
今 足の親指の爪が大変なことになってる…
重いもの親指に落として内出血して放置してたら爪が盛り上がってきてる
これからソックスとかブーツ履くのにどうなることやら…こわい+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 08:34:19
>>1
なぜ爪切り禁止なの?+6
-0
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 08:36:12
>>12
私の爪の形にそっくり!+4
-0
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 08:43:25
セルフでジェルネイルしてる方オススメ教えてください!
取り敢えずネイルオイルはいくつか買いました+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 08:47:22
オイル塗ったり頑張っている事を気休め、そんなんじゃ治らないとか言うやつが出てくるけど決して気休めなどではないし良くなります!
爪は使うことが多く負担がかかりやすいので出来る方は一度ジェルを塗って爪を強化するときれいに伸びて良いですよ!+24
-0
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 08:53:22
私も噛み癖あったけど、
ウィークリージェルっての初めて、多分噛み癖治りつつあると思う。
これって、家で自分で簡単にジェラができて、
ウィークリーっていうくらいだから1週間で剥がれますよって商品。
実際にはそんなにもたないけど、本当簡単なので
剥がれてもすがやり直せる!
慣れてくると楽しくなってきて、次はこんなのにしようとか自分のモチベーションたもてる。+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:09
>>61
ネイリストさんに、爪に圧をかけるようにジェルを塗布してもらって、ハイポニキウム伸びる手助けしてもらいました!
頑張ったので、同じ人に見えないなんて最高の褒め言葉です😭
まだまだ頑張ります!+30
-0
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 09:03:25
1年近く頑張ってるけど、仕事柄爪伸ばせないしジェルとかも出来ないからほとんど変化を感じない。
特に短い薬指と親指を成長させたいのに。
本当に成長することはあるのか?と思いながらも毎日ケア続けてるけどそろそろ心が折れそう+10
-1
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:08
ジェルしたいけど、パラジェルとかバイオジェルとかソフトジェルとか色々ありすぎて混乱する...育爪目的ならこれ、とかあるんですか?+6
-0
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:30
>>60
私の爪も不細工なホタテ(二枚貝)みたいな形してる。
扇型。
伸ばしたら伸ばしただけ扇型になるー!+18
-0
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 09:18:41
>>72
フィルインジェルがおすすめ。
途中自分で爪切りしても、また付け替える時まで保つよ!
ただ、相場が1,000〜2,000円高い。
クリアなら伸びても6週間くらい保つし、グリーンネイルにも気づきやすいから、とにかく補強して伸ばしたい人にはおすすめ。+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:02
>>72
ノーサンディングのジェルが良いよ!
サンディングありだとどうしても爪が少なからず薄くなるから育爪目的だとジェル落とした素爪になったとに薄くてすぐ折れちゃうから+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:53
>>50
とても綺麗です。
お手入れ頑張ってるの見習います。+8
-0
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 09:29:54
私も昔から爪噛み癖があって悩んでたけど、このトピ見つけたので今日から頑張ってみようと思う!
何から始めていいかわからないけど、とりあえず爪を噛まないよう意識するのとジェルネイルをしたらいいのかな…+15
-0
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 09:30:37
>>57
うちの子5歳からつけてるけど全然噛む…もうノイローゼになりそう
+4
-1
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 09:44:32
>>50
すごいきれい!モチベーション上がります!!+5
-0
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 09:48:52
意外と指先とか見られること多いから、ケアには気を遣ってるよ。
爪も肌と同じで乾燥は大敵だから、ハンドクリームやオイルでしっかり保湿するのが基本。
あと、エテュセの素爪ケアを使うと爪が綺麗に見えるし爪が強化されてる気がするのでオススメです!+60
-2
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:08
>>3
私も同じでした。噛むというよりも爪切りで爪をボロボロにしていました。
ある日、友人にネイリストを紹介してもらって相談したところ、スカルプつけてくれて爪をいじれないようにしてもらったところ半年かかりましたがボコボコもなくなってキレイな爪になりました!
ネイリストの人も笑ったりしなかったし、いい人に出会えたと思っています。+17
-0
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 10:12:30
>>51
爪が反り返ってるのは貧血では?
私以前酷い貧血の時に足の爪が反り返ってたんですけど、治療してから反らなくなりました!+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 10:19:24
私も噛んじゃう癖あるからジェルネイル始めました。
口元の手がいくけど噛むことはなくなった。
爪伸ばしたら折れてむしってたのでそれもなくなって良かった。+7
-1
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 10:24:44
ここ見てたらやる気出てきた(^^)
ずっとこの爪のままだと
諦めてたけど、綺麗にしたい!
頑張ります(^^)+20
-0
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:46
>>50
美爪ですよね?わたしもやってました!
やめたら元に戻っちゃったー!+5
-2
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 11:08:38
>>3
そんな時こそジェルネイルだと思います
+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 11:21:24
>>15
高級爪切り鋏。私も欲しいんだけど一万円近くするから踏ん切りつかない。
家族からウルヴァリンと呼ばれています。+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 11:28:32
>>84
とても綺麗だと思うよ!+18
-0
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 11:41:30
>>35
白い部分をある程度伸ばしたまま爪と皮膚の間の保湿を続けてたら、ピンクの部分も本当にちょっとずつ伸びてくるよ。
指先の半分くらいだったところも2年くらいで上の方まで伸びてきた。+20
-0
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 11:46:39
>>55
あまりに伸ばしすぎちゃった時にはお風呂入った後に爪切り使ってたよ!
でもこまめにやする方が多分いいと思う。やすりの方がガタガタになりにくいしね。+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 12:06:46
爪のまわりとかにオイル塗ればガッサガサの指綺麗になりますか? ハンドクリームも1日2回くらいしか塗らないからすぐ爪割れるんですよね。 爪切り使わずヤスリでやってるのに。+12
-1
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 12:29:27
前回参加したときは横向きに裂けることが多くて、痛いし見た目も嫌だしでビオチンサプリ(馬の胎盤入り)を1ヶ月続けました。
かなり爪にハリが出て、グニグニ感がなくなりました。まだ素爪では暮らせないので、保護でセルフネイルはしますが…艶々の素爪なんてもう中学生くらいから見てないよ。+21
-1
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 12:31:43
初めて参加します!
来年30になると言うのに、爪の噛み癖が治らなかったけど努力して今1ヶ月ほど経ちました。
爪の事に詳しくないので教えて欲しいのですが、オイルはどんなものを使用されていますか?また、どんなものがオススメですか?
噛み癖をやめるために、ベースコート?を塗るようにしたのですが、あまり爪に良くないでしょうか?
+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/18(金) 12:33:03
誰か教えてください…
5月くらいに爪の根元付近の皮膚が少し腫れて赤くなりました。その後かゆみも出てきて、掻いたり保湿してごまかしたりの繰り返し。そのせいか生えてくる爪はボコボコでした。
甘皮も全然生えなくて少し怖かったのですが、皮膚科へは行かずにそのまま放置。(どうせステロイド系の薬もらって終わりだろうなと思ったので放置してしまいました)
9月になりやっと甘皮が生えるようになってきてかゆみもほとんど無いのですが、皮膚が薄く、ちょっとツルツルしている状態です。爪はキレイになってきた気がします。
同じような経験をされた方いますか?
皮膚が元どおりになるのか少し心配です。+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/18(金) 12:37:40
>>92羨ましいよ、このツメの形。きれい。
グニっとする不快な感じよくわかるんですけど、私の家族は皆ツメに強度があって説明しても「?」って感じ(T-T)+9
-1
-
96. 匿名 2019/10/18(金) 12:43:51
爪の形がコンプレックスなので
育成頑張ります!!
とりあえず仕事終わりに100均行って爪やすり買ってきます\( 'ω')/+6
-0
-
97. 匿名 2019/10/18(金) 12:45:00
前のトピから参加中。
爪が縦に割れてたんですが、爪切りを使わなくしてオイルとか頑張って、何回も割れながらも、やっと割れをなくして
昨日ジェルネイルしました。
美爪、強い爪めざして、まだまだネイルケア頑張ろー+6
-1
-
98. 匿名 2019/10/18(金) 12:55:36
爪の長さは、端から端まで同じ長さよりも、両側を少し削った方が清潔感出る気がする。
頑張って爪伸ばしてると抵抗あるかもしれないけど、そうした方が指がスッキリ長く見えるし、どこかに引っ掛けて爪が割れたって事も減るし。
ごめんね、あくまで個人的な意見だけど…+38
-2
-
99. 匿名 2019/10/18(金) 12:57:57
>>82
血液異常無しだから、ただ単に遺伝…。
真夏と真冬は辛い。サンダルはぶつけたらダイレクトに攻撃してくるし、冬は靴下に圧迫されて膿む!
両足の親指、本当悩みのタネ。
物心ついた時からひどい。
小指の脱皮は全く痛く無いのになぁー+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/18(金) 13:03:53
きったねーササクレガタガタの指だけども、来週やっとネイルの予定いれた!フィルイン7,000円。
頑張ります!+25
-0
-
101. 匿名 2019/10/18(金) 13:13:22
>>91
爪や爪の周りの皮膚が乾燥してるなって感じたらハンドクリームを塗って、爪をオイルで保湿するといいですよ。
寝る前にはその後に手袋(100均にあるナイト手袋でOK)をしてね。
爪の周りを軽くマッサージするのもいいし、毎日継続して続けると間違いなく爪は綺麗になってくるよ!
がんばって^ ^+16
-0
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 13:17:00
近所の割と大きいドラッグストアに行ったけどビオチン売ってなかった。ネットで買うしかないのかな…
オススメのビオチンありますか??+7
-0
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 13:30:54
>>7
わたしもまさに同じ状況です。
早く伸びてほしいですよね~💦+6
-0
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 14:42:48
>>25
でもすごく爪の形キレイだよ+38
-0
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 15:06:30
>>50
半年以上パラジェル続けてるけどこんなに育ってない😭
育ちにくい爪もあるのかなあ…+7
-0
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 15:11:13
>>63
素爪で1年間 爪切り禁止、キューティクルオイルで保湿を続けたらハイポ育ちました。けど私の場合ある程度伸びると縮んでまた育って縮んでの繰り返しでした…正直前よりちょっとマシ程度…+16
-0
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 15:32:02
>>106
私も、伸びては縮むの繰り返し!何で縮むの?ってショックですよね。
爪切り辞めたからか、イエローラインはボコボコだったのが弧に近い感じになってきました。
+9
-1
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 15:50:24
いい感じになってきたよ~!+33
-0
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 15:51:22
+18
-0
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 15:52:39
右手と左手になっちゃったけど
ビフォアフターです+11
-26
-
111. 匿名 2019/10/18(金) 15:54:16
部屋散らかっててすみませんw+7
-0
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 15:55:35
クリーム塗ってナイト手袋?すると指先が
温まりすぎて痒くなっちゃう〜
おなじような人いますか?+4
-0
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 15:59:11
>>70
爪に圧をかけるようにってどんな感じ?+5
-0
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 16:14:31
アラフィフで加齢だろうけど縦筋が酷く磨いてるんだけど、元々ちょっと伸びたら割れる薄爪
磨き続けて大丈夫かな?
詳しい方教えて下さい(/o\)+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 16:58:03
爪噛むとか信じられない
どういう躾されたの+2
-43
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 17:01:28
>>115
わぁ怖い人来た!!
みんな逃げて!!!+54
-1
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 17:23:40
>>106
全く同じです!
もう挫折してしまったのでプロにお願いしてます…+2
-0
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 17:43:11
小さい子どもたちも、3歳頃には、指しゃぶり卒業出来るのよ
爪噛み癖があるなんて、みっともない大人たちね
+2
-26
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 18:10:58
>>91
ありがとうございます! オイルとかすぐ飽きてやらなくなっちゃうんですが、今回は頑張って続けてみようと思いますo(`^´*)+8
-0
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:48
わたしも寝るとき手袋しようかな。
セルフジェルはじめたので、ネイルベットが育つことを祈るばかりです💅+7
-0
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:38
わーいpart3できて嬉しい!前トピに参加して、爪噛む癖がなおりました!今まで何回も挑戦して無理だったのに不思議です。
写真は爪噛みやめて伸ばしはじめた7月と、今の比較です。爪噛みしてた頃の写真も戒めとして置いてある。
これ見たら綺麗に伸びてきてるのわかって嬉しいな!でも爪先がすぐガサガサになって、伸びたらすぐ欠けちゃうから、まめに保湿、オイル、改めて気を付けます!+51
-0
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 22:39:55
>>29
下に兄弟がいたりする?
子どもの爪噛みは愛情不足が原因だから、無理に噛むの止めさせたりせず、大変かもしれないけど本人に伝わる形で構ってあげて欲しい
じゃないと私みたいに20年以上の爪噛み選手になっちゃう…+8
-3
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:46
爪の形にコンプレックスあり。
今、甘皮処理をやり終えました!
みんなの見てたら自分も頑張りたくなった。
中指~小指はピンクと白のところが真っ直ぐだし、半月がないのもなんとかしたい。+20
-1
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:20
>>122
遅くなりました。
5歳児は下の子です。
上に8歳のお姉ちゃんがいて、上の子は下の子が産まれて2~3ヶ月程爪噛みしました。上の子の場合寂しさとか葛藤があったんだろうな…と思い爪噛みしてる時は抱っこしてあげたりでいつの間にかしなくなりましたが…
下の子はそれをしても効果はなく、もはや癖になってると思ったので塗る事にしました。
とにかく甘えん坊で、私やお父さん、姉にもベタベタです。指しゃぶりしていた幼少期の私にそっくりで、入園のタイミングだったので最初は寂しさから始まったのかもしれませんが、癖になってしまってると思いました。
私自身指しゃぶりはしていましたが、今振り返っても愛情はたくさんもらっていたので…爪にも良くないし、歯並びにも影響出そうなので、その選択にしました。
+5
-1
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 23:09:14
>>78
これ平気なんですか…凄いですね。
お菓子を食べてて爪を舐めてしまったとき凄く騒いでました。+7
-0
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 23:42:30
参加させてください
5年前くらいに爪噛み克服して、やっとこ形が整ってきました!
仕事柄伸ばせないしネイルもできないのですが、なんとかピンクの部分を増やしたいので爪切り使わずマメにヤスリ&保湿を心がけます!+6
-0
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:09
>>80
すごい綺麗!+6
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 23:53:01
爪で鼻をほじるのはダメですか?!?!+2
-2
-
129. 匿名 2019/10/19(土) 00:02:03
爪噛みする人 汚いわ
よく手を洗ってね+0
-11
-
130. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:23
>>124
幼児さんと関わる仕事をしてます。
爪噛みトピが最近立って、そこにもコメントしましたが、爪噛み=寂しい、愛情不足じゃないですよ!
あくまでもきっかけの一つです。
手持ち無沙汰やただの癖になってるケースも多いです。
工作の最中に爪噛みする子はいないですよね?
テレビを見てたり、お話を聞いていたり、手が空いてる時に噛んじゃうんですよね。
私もこのトピにいるので、実は大人になっても爪噛み癖が抜けませんでした。
でも両親との関係は良好だし、構われすぎるくらい構われた末っ子だし、愛情不足なんてそんなわけないって自分で思います。
私が爪噛みやめられないことで、母の愛情不足って言われるのがすごくかなしくて、ようやくつい数年前にようやく辞められました。
自分語り、長文すみません。
まだまだ小さい爪なので、このトピで頑張ります!
+20
-1
-
131. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:51
残念な逆ビフォーアフターです
上が、何年間も常にジェルをしていた頃の爪です
出産子育てのためここ3年ほど素爪でいたら懐かしい貝型の爪にすっかり元どおり… 頑張ってまたお手入れしようと決意してクリアジェルを塗りました。また来ます!+33
-0
-
132. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:09
>>78
我が家も平気でした(笑)
同じクラスの子も効果なしと言ってたので、一定数この苦味に耐性ある子がいる様です…。
せっかく買ったので、このネイルも塗りながら「爪キラキラかわいいねー♡大事にしようねー♡」って乙女心をくすぐりつつ、爪お顔を描いたりして「爪コビトさんカミカミしたら悲しいよ」って話しながら、徐々に減ってきたかな??って感じです。
怒っちゃいけないと思ってても、なかなか辞めてくれなくてイライラしてしまったりもして、私の様にはなって欲しくないので、親子で乗り越えたいです。
+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/19(土) 04:21:20
汚くてすみません!
先程ジェルネイルをオフしました!
さっきまでは自爪の倍の長さあったけど
このトピ見てクリアジェルで綺麗に伸ばしてみたいと思いまして(^^)仲間に入れてください(^^)+20
-3
-
134. 匿名 2019/10/19(土) 08:16:42
以前も育成トピに参加しました!
以前の爪+9
-0
-
135. 匿名 2019/10/19(土) 08:19:11
今の爪。
爪を出来るだけ伸ばしてからヤスリのみで整える事を気を付けて、ひまなときにアロマオイルとかでマッサージしながら保湿してます。
多少はハイポ育成された気がしてます。+25
-0
-
136. 匿名 2019/10/19(土) 09:26:50
口の中に菌をどんだけ入れてんだ😱+0
-9
-
137. 匿名 2019/10/19(土) 13:16:04
中指の爪が斜めに生えてて、爪の右端に向かって生えてるから肉に当たってヤスリで削れない…
爪が弱くてすぐ折れたりして爪を保護するトップコートとか塗ってるけどすぐ折れるし、折れると左端だけ短くて右端は長くなってしまう…
この場合どうするのが正解ですか?+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/19(土) 13:23:17
>>137
絵で書くとこんな感じです
クオリティ低くてすみません…+4
-0
-
139. 匿名 2019/10/19(土) 13:28:11
噛みグセを頑張って治して割と縦爪になってきたけど中指だけ爪が小さい
甘皮押し上げてもダメだから多分根本的に中指の第1関節が短い+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/19(土) 13:31:28
皆さん甘皮処理はどうしていますか?
私はお風呂上がりに保湿して押し上げるようにしているのですが、それだとどうしても綺麗な曲線?を描くラインになりません+11
-0
-
141. 匿名 2019/10/19(土) 16:27:27
前にガルちゃんの爪ケアのトピを参考にケアしてたら綺麗な爪になりました。
爪切りは使わずにヤスリを使用。
しっとり系のボディクリームやオイルを使って、とにかく保湿、保湿!
素爪を綺麗にすると、プチプラネイルでも褒められる指先になります。
これからもケアがんばる^ - ^+28
-0
-
142. 匿名 2019/10/19(土) 16:32:04
>>121
綺麗になってる!
努力が実ると嬉しいですよね!
綺麗な指先から、お互い女子力UP目指してがんばろう^ ^+9
-1
-
143. 匿名 2019/10/19(土) 16:40:52
>>135
すごく好きな形!綺麗に育ってますね(^^)
beforの爪がかなり似た感じの形してるので、私もこんなになれるかも?!とモチベーション上がりました!
頑張ろ~♪+9
-0
-
144. 匿名 2019/10/19(土) 21:58:14
パート1から参加してます。
爪は伸びても爪のピンクの部分の形はなかなか変わりませんね…今まで噛んできた自分を殴りたいと思うのにやめられない。病気だわ+7
-0
-
145. 匿名 2019/10/20(日) 00:53:27
>>7
同じく 夏に手足口病にかかり、1本の爪だけ同じ状態です。
伸びきってなくなるまで2ヶ月くらいかかりそう。。
+2
-0
-
146. 匿名 2019/10/20(日) 12:31:40
爪用のハンドクリームみたいなのってやっぱハンドクリームとかとは効果が違うのかな?+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/20(日) 15:36:38
爪かむひと限定のトピック?+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/20(日) 19:11:09
土日一回も噛まなかった!
+11
-0
-
149. 匿名 2019/10/20(日) 20:17:33
育爪トピ立ってたんかーい!出遅れました。ザンネン!
ちょっと前のやつの画像だけど、こんな感じになりましたよ。+13
-0
-
150. 匿名 2019/10/20(日) 23:43:13
>>134の親指で指圧系のマッサージしてもらったら気持ちよさそ〜+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/21(月) 00:36:55
爪切りではなくやすりで削るようですが、
今日初めてやってみましたが
すごく大変ではないですか?
やすりの使い方の説明動画を見ながら、
百均のガラスのやすりで削っています。
すごく時間がかかるし、手がつりそうになる…
+9
-0
-
152. 匿名 2019/10/21(月) 09:09:58
>>12 です。
早速クリアですがジェルネイルしてきました!
ピンクの部分これ以上伸びないよって言われてショックですが、めげずに頑張ります。+36
-0
-
153. 匿名 2019/10/21(月) 22:48:30
ジェルしてオイルもマメにしてるけどネイルベッド育たない。
けど、指先を使うときに気を付けたりして意識していると所作は綺麗になったかもしれない。+11
-0
-
154. 匿名 2019/10/21(月) 22:49:03
甘皮処理のオススメケア用品ありますか?
自分で処理したことがなく、検索はしましたが自信がありません。+4
-0
-
155. 匿名 2019/10/21(月) 22:52:25
>>154
セラミックプッシャーがすごく楽で良いですよ!
ネットでも安く買えます。+9
-0
-
156. 匿名 2019/10/22(火) 23:39:19
>>155
ありがとうございます!早速購入してやってみました!
初めてやったので少し不恰好でしたが、甘皮を処理して爪を綺麗にしただけでテンションが上がりました。これから頑張って綺麗に伸ばしていきます!!+7
-0
-
157. 匿名 2019/10/24(木) 08:55:08
皆さん毎日どんなケアされていますか?
私は朝昼夜ネイルオイル→ハンドクリーム→ネイルマッサージだけです
洗い物する時も素手で洗い、家事と仕事中も爪のこと忘れて普通にしちゃってますがこれじゃハイポ育ちませんかね…
ちなみに子供の頃噛み癖があり癖は治って十年くらい経ちますが未だにハイポはガタガタしています。
特にこれまでケアしていなくて最近ケア始めたばかりですが、この十年ハイポ育ってないのでちゃんとハイポ育つか不安が大きいです…
+8
-0
-
158. 匿名 2019/10/25(金) 02:15:19
初めて参加させていただきます!
今はネイルオイルを気がついたとき塗るのを
やってて、ヤスリで整えるのが面倒で
爪切りで小刻みに切ったあとガラス?のヤスリで
整えてます。
爪の形が平べったくて細くしたい気持ちから
時々、爪の横の部分?も切っちゃったりしてますが
やっぱりよくないですよね(・・;)
みなさん爪の形を整えるときとか長さを調整するときは白い部分だけを整えてますか?
爪の幅は、ケアを続けるうちに狭く細くなってくるのでしょうか??
長くなりましたが、
みなさんのコメントに刺激を受けて爪のケア頑張って続けようとおもいました(* ॑꒳ ॑*)
よろしくお願いします♡!+10
-0
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 08:37:54
ガラスのヤスリだと目が細かくてあまり削れないので削り始めは目の粗いヤスリで削ると良いですよ!
私はネイリストさんのブログ参考に150/200くらいの粗さのヤスリ買いました
ネットでも200円前後で売ってるのでぜひ+5
-0
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 11:15:26
>>158
貝殻の原因は、横のハイポが育ってきちゃってるから。丸くしたいなら、一度ネイルサロン行ってケアしてもらった方がいい!
無駄なハイポ切ってくれて、先端丸くなるように爪にヤスリかけてくれるよ!+3
-0
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 14:32:34
>>157
半年前に爪噛み癖が直りました。
最近ケアを始められたそうですが、急激には伸びないです。が、ケアをすれば地道にハイポキニウムは育ちます。
私は「育爪のススメ」という本を参考にケアをしています。書いてること全てをマメに実践しているわけではないのですが、
オイルをぬり、紙製のサンディングでスクエアオフに整え、洗い物時はゴム手袋をはくなどを日々行っています。
本を買わなくても著者の嶋田美津恵さんの名ををネットで検索すれば、簡単なケア方法はわかるかもしれません。YouTubeもあげているそうです。
腕が確かの「育爪サロン」が通える場所にあれば一度行ってみるのも良いかもしれません。
私は経済的に毎回通うのは無理だったのですが、サロンの方とお話しながら爪のサンディングの仕方を目に焼き付け、見よう見まねで自己ケアに役立てています。なかなか良いと思います+5
-0
-
162. 匿名 2019/10/29(火) 18:25:57
>>160
お返事ありがとうございます(* ॑꒳ ॑*)
やっぱりプロの方にお願いするのが
確実ですよね!
理想の形に近づけるよう検討してみます!+3
-0
-
163. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:17
ヤスリで爪を整えると、爪の下(指との間)に削りカスというか削り残し?みたいなのが溜まりませんか?
あれが気持ち悪い+7
-1
-
164. 匿名 2019/10/30(水) 07:40:40
かたい瓶の蓋を頑張って回してたらハイポが剥がれた、、
頑張って伸ばしてたのにーうおおおおー+4
-0
-
165. 匿名 2019/11/04(月) 17:18:50
いつも爪を見られないようにグーにしてる
伸びたらその癖なくなるのかな+1
-0
-
166. 匿名 2019/11/13(水) 21:26:16
>>165
私は無くなったよー
きれいな人と比べたらまだイビツな形だけれど、グー癖は無くなりました+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 15:34:43
こんにちは!爪育成3週間!
爪噛み我慢して甘皮処理、週1でヤスリ、1日最低5回のネイルオイルとハンドクリーム、ネイルエンビーで爪補強…まだまだこれからですが結構綺麗になって手を出しても恥ずかしくなくなってきました!+6
-0
-
168. 匿名 2019/11/16(土) 03:01:33
>>80
昨日エテュセの素爪ケア買って来ました!
塗り心地と見た目は最高です。
継続頑張ります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1057コメント2021/02/27(土) 21:36
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1024コメント2021/02/27(土) 21:36
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
1008コメント2021/02/27(土) 21:37
兵庫県に住んでる方!
-
899コメント2021/02/27(土) 21:37
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
751コメント2021/02/27(土) 21:37
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
714コメント2021/02/27(土) 21:35
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
695コメント2021/02/27(土) 21:36
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
686コメント2021/02/27(土) 21:36
たぬき顔が好きな人!
-
623コメント2021/02/27(土) 21:37
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
576コメント2021/02/27(土) 21:37
【実況・感想】24 JAPAN #20 テレビ朝日開局60周年記念
新着トピック
-
66612コメント2021/02/27(土) 21:37
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
128コメント2021/02/27(土) 21:37
【実況・感想】土曜ドラマ 六畳間のピアノマン 最終回「歌声は響きつづけて」
-
77コメント2021/02/27(土) 21:37
ネイルが納得しなかった時の対処法
-
527コメント2021/02/27(土) 21:37
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
8466コメント2021/02/27(土) 21:37
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
83コメント2021/02/27(土) 21:37
既婚だけど、ドキドキしてみたいpart8
-
623コメント2021/02/27(土) 21:37
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
441コメント2021/02/27(土) 21:37
【雑談】小型犬についてお喋りしよう
-
6182コメント2021/02/27(土) 21:37
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
14361コメント2021/02/27(土) 21:37
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【1ヶ月間】自爪育成するトピ part21ヶ月間爪のケアを丁寧に行い、綺麗な爪を一緒に目指しませんか? ・爪切り禁止 ・こまめにハンドクリームやネイルオイルをつける ・なるべく爪を使って物を取ったりしない などを続けて綺麗な爪を目指しましょう! ...