
映画『最高の人生の見つけ方』観た人
77コメント2019/11/01(金) 14:16
-
1. 匿名 2019/10/17(木) 23:52:31
ポイント消化のために観に言ったので期待は特にしてなかったのですが…
すごく良かったです
語りませんか?+40
-31
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 23:53:56
元のだとふたりもっと年齢近くなかった?+178
-0
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 23:54:12
美しい二人+51
-26
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 23:54:55
脚本があんまりでした+31
-7
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 23:55:57
これ「バチェット・リスト」?+4
-6
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:37
本家(ジャックニコルソン、モーガンフリーマン)のが結構良かったので、日本版はきっとスケールがちゃっちいんだろうなーなどと思い、観に行くのを躊躇している。+261
-6
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:43
吉永小百合が現代が舞台の作品に出てるの違和感あった+15
-8
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:45
吉永小百合さん素敵ですね+14
-49
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 23:59:27
ももクロなんか
出して欲しくなかったわ。
+120
-27
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:06
吉永小百合っておばあちゃんの役とか
絶対やらないよね。いつもヒロイン系の
役ばっかり。ずーっとちやほやされてるけど
連ドラとかでおばあちゃんの役やったら
面白いのになぁと思う+442
-3
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:12
劇中の音楽がとても素敵でした!+6
-1
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 00:04:09
天海さん好きだから見に行こうかな+30
-3
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 00:04:15
>>9
ももクロって、まだいたの??+42
-19
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 00:05:24
>>9
観てないくせにw+25
-5
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 00:05:50
わざわざ劇場行ってお金出すくらいなら
家で本家のDVD観るかな
結局ストーリは一緒でしょ?
+126
-7
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 00:06:35
ムロが結構よかった。ムロいないとそんな良い映画になってなかったかもなぁーって仕上がりになってる。+26
-10
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 00:09:26
なんで吉永小百合って神格化されてるの?
演技だって?だし
昔だってそんなに美人か?
大原麗子とか浅丘ルリ子の方が
美人だったし
謎+338
-19
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 00:10:40
美人二人じゃなくて
天海祐希と本当に疲れきったような生活感溢れる
女優で観たかったかな
結局吉永小百合を美しく魅せる映画にしか
取れないわ+217
-4
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 00:11:08
男性2人なら最後にバカやって楽しく終われるけど、女性はなんというかそこまでバカにはなれないだろうから、スカッとはしなさそうだなと思って観てない。+40
-3
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 00:14:23
海外作品を映画三流国の日本がリメイクしてどうすんの
面白くなると思ったか?
あ、内容は見てません+113
-10
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 00:14:29
元の作品好きだったから見るのためらっちゃう+46
-0
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 00:26:25
>>17
芸能界の上層部が好きなんじゃない。松竹か東宝の誰かのお気に入りじゃなかった?
いつも日本アカデミー賞ノミネートされているじゃん。
汚れ役もせず、年老いた役もせず、相手役は若い人ばっかり、清純なイメージだけでここまで女優出来るのはすごいと思うけどね。
綺麗だし、良い人かもしれないけど、女優としては好きじゃない。+254
-0
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 00:26:53
レディースデイで観てきました。
泣きましたよ!
迷っている方はぜひみてください。+44
-11
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 00:28:43
面白いの?
地上波の9時から、やるまで充分待てる
映画かなぁ〜w+88
-3
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 00:29:03
>>23
土曜日観てみます!+10
-0
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 00:29:52
+107
-1
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 00:31:56
>>17
吉永小百合を舐めてる。
あの人、子役からやってるから芸歴70年だからね。まぁ、吉永小百合をどう思おうが個人の自由だけど。吉永小百合を馬鹿にしすぎ。+30
-63
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 00:35:56
モーガンフリーマン、ロリコンだから嫌い❗️+7
-9
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 00:38:40
前川清とは年齢が近いから、今回の夫婦役は納得。
いつもだいぶ世代が違う俳優さんと夫婦だったり親子だったりするからなあ…。+97
-1
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 00:59:22
上のコメントに画像付きでしてる人いるけど、正にこの手の映画、海外でさんざんやり尽くした感あって何番煎じ?って感じ+24
-0
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 00:59:59
観てきました。
ややチープなつくりだな(笑)というシーンもちょっとありましたが、お二人それぞれの置かれていた環境、現在の立場をきちんと描かれてあったと思います。
ももクロが出てくるのには、ちゃんと理由がありますし、その様なセリフも出てきます。
役中で吉永さんは70才の専業主婦ですが、欲を言えばもう少し若い65才位の方が演じた方が違和感がなかったかもなーと思いました。
でも、吉永小百合と天海祐希ありきで作ったであろうと思われるので、その辺は仕方ないと。
ムロさんが良かったです(笑)
何でもできる有能な秘書だった!+71
-3
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 01:04:11
>>6
それすらコピーだけどね+0
-6
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 01:05:05
満島ひかりはあまり出てこないのかな+5
-0
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 01:14:55
これ色んな映画パクッてるよね?+3
-2
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 01:16:33
これ、見に行きたいって知人がいる。良いのかな?+3
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 01:18:26
観てない人が勝手に文句言ってるのがなんだかなぁ
吉永さん冴えない主婦の役だったし、おばあちゃん役だし。
吉永さんを綺麗に写してるのは、ラストの結婚式のシーンくらいじゃない?あそこのドレス姿は74歳とは思えないくらい綺麗だった。+40
-3
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:52
>>36
綺麗だったよね
2人ともウェディングドレスを着るとか安っぽい演出でなくて良かった
天海さんのドレス姿も見たいけどね+24
-0
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 01:26:38
>>10
三田佳子くらい身体を張って欲しいですよね+147
-4
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 01:31:00
>>33
割とガッツリ出てるっていちゃぁ出てると思う。+5
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 01:31:32
原作の方良かった
ジャックニコルソンが最後の方に
絶縁されてた娘に会いに行くんだけど
普通は綺麗な花束とか持って行くのに
黒いデビルみたいな葉っぱの鉢植え持って
行ったところがグッとくる
かわいいというか憎めないんだよなー
また見たい
邦画のほうも良さそう
+26
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 02:03:43
>>27
同感です。
吉永小百合さんは昭和を代表する女優さんですよ。
悪く言う人は、嫉妬以外の何物でもありません。
+5
-34
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 02:06:17
>>22
この人の全盛期を知らない下の世代は全然女優としての良さも分からないよね
私も、若いとき綺麗な人、その時の根強いファンが多いっていう認識で、私の中ではつまらない女優さんです
この方の主役映画とか一ミリも見たいと思わない
ターゲット年齢が違うんだろうけど+63
-7
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 02:09:01
映画を見た人のトピなのに
観てない人が文句書いてるのが嫌+28
-2
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 02:21:01
>>18
吉永小百合ではなく、余貴美子さんにやってほしかった。+25
-4
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 02:27:01
>>27
>>41
若い世代はそんな昔のこと知ったこっちゃないって感じなんじゃないかな
実際に芸歴の長さと演技力が比例はしてないし+61
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 02:55:21
>>10
そうそう。
いくらなんでもどーかと思うわ。+71
-0
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 03:37:03
>>17
広瀬すず系+8
-2
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 06:25:44
>>10
そりゃ永遠のマドンナがババア役なんて映画産業スポンサーのお偉いさん兼サユリスト達が許さないよ
この人ラグビーか何かのスポーツ熱狂的ファンでさっぱりした性格らしくてオファーされたら受けると思うけどね
スポンサーやら大人の事情で事務所から猛反対されるのかしらね+28
-0
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 07:26:53
吉永小百合ばかり言われてるけど天海祐希もそんなに上手くない+9
-5
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 07:27:43
CMで気になってるんだけど吉永小百合は本当にスカイダイビングしてるの?+8
-0
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 07:48:48
これってモーガンフリーマンのパクリのやつだよね??
公式の女版リメイクなの?+7
-1
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 08:01:50
出演者に全く興味無い。なんで吉永小百合を使うんだろう。演技上手く無いよね。+18
-4
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 08:10:33
>>22
ポスト吉永小百合は宮崎あおいって言われてるよね。+0
-6
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 08:16:28
ももクロのライブに出るとか現実感なさすぎてどうなの?って思っちゃった
+4
-4
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 08:26:53
観てきました。
すごく良かったです。
日本人女性をメインにしたからこそ描けた部分が多く、良いリメイクだったと思います。
シンプルに楽しめる邦画でしたよ。
吉永小百合も天海祐希もステキでした!+15
-1
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 08:51:58
>>40
今思い出してもグッとくるのが
「最高の女にキスをしてもらう」(だっけ?)が叶うシーン。
文句なしの最高の女性でした。+9
-0
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 08:57:46
>>1
吉永小百合作品のよいしょ加減が辛くて映画館まで見に行ったことは無い+16
-3
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 08:58:21
ラストはロケットで散骨? それとも宇宙旅行へ行くところで終わり?+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:08
天海祐希さんのファンなので観ました。
吉永小百合さんの美しさが強調される
画面構成が多く、うーん…と正直思いました。
死期が迫った女性の迫力に欠けるというか。
原作では亡くなる前に冒険をすることに納得できたのですが、
日本人設定だと黒澤明の「生きる」のような
人生観を映画に求めてしまいました。
ネタバレなので、あまり書けませんが
これはもしかして毒親の話?と複雑な感情もありました。
でも、もちろん一流の製作陣の方々で
感動的なところもたくさんあって、
ムロツヨシさん満島ひかりさんの演技も素晴らしかったです。
長くなってすみません!+10
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:13
ちゃんとしたリメイクなんだよね?
+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 09:28:31
絶対本家には勝てないと思うから見ないかなー+4
-1
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 09:31:14
>>17
母が医療関係者だから
若い頃の吉永小百合がよく堕胎していたことをこっそり教えてくれた。枕営業のはしりだよ。その名残で今もいい役だし、実子はいない。+14
-15
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 09:45:49
>>6
ジャックニコルソン、いつも良い演技する俳優なのに今引退状態だよね(本人が望んでだけど)。残念。
そして俳優やってないからか、かなり太っていてやっぱり観られる職業の人が解放されるとドカンとくるのかな〜って思ってしまった。
+1
-1
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 10:10:18
トピタイが「観た人」なのに観てない人が原作のほうが好きとか吉永小百合が嫌いとか書いてて何だろね
私は先日親と観に行きました。ツッコミどころはあるけど総評としては良かったです。本家のパクリと書かれてる人がいますがちゃんとワーナーからの企画ですよね?リメイクするなら日本の大女優クラスでとの決まり事があったと記事で読みました。
日本版らしくちゃんと泣ける場面があり、吉永小百合と天海祐希の演技も適材適所で良かったかなと。吉永小百合はきちんと冴えない主婦演じてたし。ここではムロツヨシ嫌われてるけどムロツヨシが居たから良かったシーンもたくさんあった。
ただ、ネタバレかもしれないけど最後の宇宙の再会はちょっとチープでいらなかった感じ。ただ回顧シーンのほうが余韻があって良かったかなと思った。+15
-2
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 11:03:56
>>23
同じくレディースデイの日に行きました。天海さんと年齢が近いし、人生考える世代なので楽しめました+6
-0
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 14:32:15
原作見てないので、普通によかった。所々泣けたし、周りもめっちゃ鼻すすってた。泣いてたかは知らん。+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 15:06:13
>>14
観ました
ももクロが出ていてガッカリした+1
-5
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 15:07:16
「観た人」のトピなのに、観ていない人が文句を書いてるね+4
-0
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 15:42:39
>>67
ただももクロが嫌いな人?
映画の中では良いシーンだったじゃん+7
-1
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 16:57:10
観た人向けのトピだからバリバリネタバレ書きます。
鈴木梨央ちゃんが実は生きていて元気になったのは、あの2人が梨央ちゃんの手帳に書いてあったやりたい事を楽しみつつクリアして行き、自分たちの命をあげたんじゃないかなと思いました。
そう勝手に解釈しています。
そんな私のお気に入りシーンは、天海さん演じるまこ社長が棚をバーン!と開け放つとウィッグが沢山並んでるシーンです。
被っていたウィッグをずるりと脱ぎスキンヘッドになった社長、かっこよかった!+8
-0
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 16:58:13
>>67
観てきましたか?
ちゃんと理由があるんだよ?+7
-1
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 20:18:52
観てない人が酷評書きまくってますが、観て良かったです!
久しぶりに映画観て泣いた気がします。
でもももクロのライブで「12歳の友達は来れなくて…」の部分は…
悲しい意味じゃなかったんですよね。
なんかムロが良い役すぎてちょっとモヤっとしたw+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:17
なかなか良かったです。あまみんきれいだったし。ムロが思った以上に良かった!ロケット飛ばすまでになぜ3年かかったんだろう?200億もあるならすぐ飛ばせるのにとギモンだったけど。+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/19(土) 03:15:24
>>10
今回もそうだよね
薬飲んでる描写はなかったけど、恐らく抗がん剤の副作用で吐いたり、髪が抜け落ちてスキンヘッド→ウィッグの描写も天海祐希だけ
しまいにはムロツヨシに膝枕させるようなセクハラ脚本にただ着せたいだけだろって感じのウエディングドレス
いつまでお綺麗な役しかやらないつもり?+3
-6
-
75. 匿名 2019/10/19(土) 05:05:03
脚本がいまいち
いいシーンはたくさんあるから自分も泣いたし周りも鼻すすってたけど、シーンとシーンのつなぎが甘いというか、流れが唐突
特に主役2人がいつの間にそこまで仲良くなったの?って感じだった
年齢も違うし正反対の2人なんだから、もっと仲良くなる過程の描写が必要だったと思う+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/23(水) 18:29:20
梨央ちゃんの髪型が不思議だった
何でアレなんだろう
顔隠しのため?
あと、吉永小百合手がカラコン?しているの?整形?
とにかく、目が怖かった
まあ、分かりやすくて良かったかな
ただ所々、話の回収がないところもあったので、モヤッとした+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/01(金) 14:16:32
今日観てきた
引きこもりの息子に訴えかけるとことか、泣けた
家族を思う母は偉大なり+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3386コメント2021/02/28(日) 04:20
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2501コメント2021/02/28(日) 04:42
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2409コメント2021/02/28(日) 04:37
兵庫県に住んでる方!
-
1796コメント2021/02/28(日) 04:41
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1221コメント2021/02/28(日) 04:37
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1204コメント2021/02/28(日) 04:42
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1143コメント2021/02/28(日) 04:33
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1116コメント2021/02/28(日) 04:42
京都に住みたい
-
1076コメント2021/02/28(日) 04:24
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
956コメント2021/02/28(日) 04:20
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
新着トピック
-
14417コメント2021/02/28(日) 04:42
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
73824コメント2021/02/28(日) 04:42
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2600コメント2021/02/28(日) 04:42
お金のない主婦が励まし合うトピPart5
-
188コメント2021/02/28(日) 04:42
骨格タイプやパーソナルカラーって実際の買い物に役立ってますか?
-
205コメント2021/02/28(日) 04:42
メジャーではないけど面白いアニメ映画
-
240コメント2021/02/28(日) 04:42
犬を飼って変わったこと
-
299コメント2021/02/28(日) 04:42
三十路からの垢抜け方
-
171コメント2021/02/28(日) 04:42
ショックが大きすぎて震えたこと
-
2501コメント2021/02/28(日) 04:42
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
117コメント2021/02/28(日) 04:42
これをされたら離婚する
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する