
出産の時の嫌な思い出
601コメント2019/10/26(土) 01:51
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/17(木) 22:43:54
出産の時って痛みに耐えて我が子に会えて、とっても幸せ!な時間だと思います。
そんな時間に嫌な思い出になった人いませんか?
私は助産師さんたちがギスギスしていて、新人いびりしているみたいな感じでとっても苦痛でした。
私が苦しんでいる横で、キツイ助産師さんが新人さんに強く当たっていました…
そのキツイ人は私にも当たりが強くて、旦那や母に心配されるほどでした。
入院中も新人さんが共有部分にあるタオルを毎回持ってくるの大変だから好意で2.3枚持ってきてくれたのに、これはみんなのものなの!1枚ずつ取りに行きなさい!って怒鳴られたな、私じゃないのに…
最後のアンケートに書いておきました。
出産して嬉しい気持ちなのに、この病院のギスギス感にどっと疲れました。+1253
-7
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:09
担当の助産師さんがアトピーで塗り薬の臭いがキツかった
香水とかならクレームの1つも入れてやるけど、薬の臭いだから何も言い出せなかった+39
-221
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:54
陣痛の時
義母から『あんた今からもっと痛いよー』って言われた事
頑張っての一言もなかった+898
-15
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:59
屁やうんこが出るんじゃないかと
ずっとひやひやしてました。
実際でました+737
-14
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:07
難産で破水から3日も経ってるのに、帝王切開してくれなかった。拷問だと思った。もう二度と出産しないと誓った。+542
-13
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:11
難産出典:blogimg.goo.ne.jp
+42
-219
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:36
子ども産みながら、うんこ出た。+528
-18
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:40
友達がお祝いに病院に来てくれたのは嬉しかったけど、同居中の愚痴をグチグチずっと言ってて、部屋に赤ちゃんも来てたから初めてのお世話+体ガタガタなのにずーーっと愚痴を聞かされた。
その時はいっぱいいっぱいだったからすべてこなそうと必死だったけど今思うとほんとにムカつく笑
何しに来たんだよ(笑)+1000
-5
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 22:48:05
産後歩くのが辛くてトイレいけないから、産褥パッドかえてほしいって頼んだら嫌な顔された+43
-77
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 22:48:44
正直にウン出ましたすいません+350
-4
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:28
特大うんこ、もらしました+310
-8
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:49
陣痛中、夫が来るまで付き添ってくれていた母の口が臭かった+455
-15
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:57
+370
-12
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:04
30時間くらいかかって心身ともにぐったりだったから、お見舞いはなるべく遠慮したかったのに、実母が全く理解してくれず度々来られてすごく疲れた。
義父母・義姉もお見舞いに来て、私が別室に呼ばれてる間にあれこれ部屋中をチェックされて(旦那が撮ってたビデオに映ってた)すごく不快だった。+575
-12
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:15
若い助産師のキッツい態度
みんな優しくていい助産師さんたちだったけど、ひとりだけ、めちゃくちゃキツい人がいた
出産費用100万の病院だったからこそ、あの助産師さんの態度が妙に引っかかってる+736
-19
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:01
担当してくれた助産師がキツくて、本当にイライラした。
いきむタイミングも、今はいきむな!良いって言ってから!って言われて待ってたのに何も言われなくて、もういきみたい!って伝えたら、ふーん、じゃあいきめばいいんじゃない?って言われたり。
他にも小馬鹿にしてきたり、キレてきたりしてイライラしたけど痛くてそれどころじゃないし言い返す気にもならなかったけど、横で付き添ってくれた夫が産後部屋に戻ってから私より怒ってた。
本当に失礼なやつで初めての出産だったのに最悪な思い出。+951
-9
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:35
マンションみたいな大病院の高層階で急遽出産したんだけど
窓もカーテンも全開でってか、カーテンが風でバサバサなびいてて
どっか別のビルとかから盗撮されててもおかしくないだろなって思いながら産んだ
+533
-10
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:48
分娩中ずっと助産師にいびられてた
いきみ方わからないとかありえない!息止まってんじゃない?お母さんになる資格がないね!など
挙句の果てには放置されて無人の分娩室で1人いきんでた
一生忘れない+1051
-14
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:52
夜勤の看護師さんがめちゃめちゃ怖かった
2人目躊躇するぐらい、、、その病院以外ないから本当に困る。+450
-3
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:26
年配の助産し、下品
出産と関係ない下ネタばかりで話てきた
あれから産婦人科が嫌いになったわ+179
-2
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:37
あまりに痛くて、近くにいた助産師さん?看護師さん?の腕を掴んで「もう少しで産まれますか⁈」と聞いてしまったんだけど、ものすごーくウザそうに振り払われたこと。いや、腕掴んでしまったのは悪かったけど。+658
-5
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:38
出産が初めてで、赤ちゃんが下りてくる痛みが二時間くらい続いていて、病院に行ったらまだ産まれないって説明されたんだけど、その日暑くて喉が乾いてむせてしまったら、看護師が過呼吸と勘違いして、「今からそんなんじゃ子供なんて産めないよ!ねえ、◯◯さん!」て他の経産婦にまで話ふられた…。すっごいムカついたんだけど反論する元気なくて無視した。
産まれた後謝って来たんだけど、気力なくて、あーもーいいです(棒)って言った。今だったら思う存分文句言える(笑)+523
-3
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:40
無料の大部屋希望したばかりに、同室で長期入院してる人達がグループ組んで面会の家族ぐるみで超うるさかった
別の大部屋に移動しても聴こえてくるぐらいの声量
お金かけてでも個室希望しておけば良かった+449
-5
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:50
>>12
うわー地獄。+59
-3
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 22:53:05
>>3
あんたって呼ばれたくないですね。+342
-4
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 22:53:11
産んですぐの授乳指導で、乳が潰れるんじゃないかってくらい絞られてめちゃくちゃ痛かった。3時間おきで地獄だったなー。帝王切開でお腹も痛いし色々痛かった。+352
-11
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 22:53:53
微弱陣痛から進める為なのか先生に破水させられて、それを助産師さんのせいにしてたのを見たこと+21
-3
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:10
子宮口の開くスピードがとても早くて、いきなりマックスくらいの痛みがきて、痛すぎて大きな声で叫ばずにはいられなかった。
それを見た実母に、失笑されて大袈裟だと言われた。
産後も何かあるたびに、あんたあの時すごかったよね〜って笑われる。うざい。+640
-8
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:16
>>18
それは、酷すぎる!最低な奴+523
-3
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:26
陣痛促進剤うって出産だったので事前に浣腸してもらったんだけど、人生初の浣腸は排便を待てと言われたけ2分も待てずトイレ駆け込んだ。
あとでトイレみたら便器汚してしまってて看護師さんに平謝りした+195
-3
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:31
子供産まれて感動して泣いた。
私と旦那以外に泣いてる人がいる⁈と思ったら周りに学生さんがいっぱいいて見学してた…。
エコーは見学OKしたけど、出産時はNGだったはずなのに。+666
-8
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:41
夫が勝手に義母召喚して仕事に行き、唸る私と義母と二人きりで過ごす無音の陣痛室…テレビつけて下さいすら言う気力が無かった。
+366
-8
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:44
看護師がガムくちゃくちゃ噛んでる音にイライラしてたな
今思い出してもムカつくわ+274
-7
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:54
嫌な思い出とまではいかないが
私がいきんでると隣の分娩室での会話が聞こえた
父「この子の名前は心が太いでしんたにするんです!」
看護師「あらー、いい名前ね~」
私の心の叫び「やめとけ、心太はところてんて読むんやー!!誰か気付いてやって」
分娩中ずっと産まれてすぐからかわれそうな名前つけられた見ず知らずの赤ちゃんに心底同情してた+821
-8
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:57
無痛にしたのに半身しか効かなかったよ!!+15
-10
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:14
>>4
出すぞ!って時に助産師さんが肛門に指で蓋してくれたのがわかったw+326
-3
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:30
>>3
私それ実母に言われてそっかもっと痛くなるのかと限界まで我慢しちゃったよ!異変に気付いた旦那が看護婦さん呼んだら破水しててそこから分娩室に行って15分位で出産した。余韻もへったくれもなくて今思い出しても腹立たしいわ。
+278
-4
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:35
私は心臓病があった為、心電図のコードを胸に着けてから分娩していました。
「今よ!いきんで!」と言われて前のめりになると心電図のコードが首に引っ掛かって苦しくて。
でも陣痛が痛すぎてコードのことを言えないまま3時間苦しんでた。
+225
-6
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:39
>>12
わかります。うちは旦那でした…飲まず食わずで腰をさすってくれてたから言えなかったけどあまりの臭さにはっ!となった何回も…(笑)+255
-2
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:40
赤ちゃん産まれてその日の夜に高次の病院に搬送されてった。たいしたこと無かったから良かったけど。
周りの母子がそりゃあたいそう羨ましかったよ。その時は赤ちゃん大丈夫かなって心配だし、周りは赤ちゃんと楽しそうだし。+188
-4
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:50
私もウンコが出てしまったのだけど、周りにいた助産師さんたちがちょうどシートを敷こうとしてたのに間に合わなかったみたいで「あ〜出ちゃったよ〜」「また出るんじゃない?」とかワーワー言いながらシートを敷いてた。
そんなに出産あるあるならあらかじめ敷いといて欲しかったわ…+515
-6
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:04
+38
-1
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:04
>>26
あれめっちゃ痛いよね。
私も、乳首もぎ取られる!っていうくらいギューッてされて、助産師さんに殺意が沸くレベルだった。+235
-2
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:05
帝王切開だったので導尿の管を入れていたのですが、看護師がその管を引っ掻けて引っ張られ、暫くおトイレするのがズキズキして痛かった。絶対に中が傷ついてたと思う!+312
-0
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:25
>>18
ほんとにありえない!
クレーム入れてもいいくらいひどい!+546
-6
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:38
出産直後、子どもがチアノーゼ気味でろくに抱っこもせずクベースに入ったときの夫の一言
「いきみすきだったんじゃないの?」
そうだったとしても初産だし必死だしでそんな上手くコントロールなんぞこっちは出来ないし、まずは妻の不安を和らげるとかひとまず苦労を労うとかはないんだなと
子ともの状態が落ち着いて退院してから一生忘れないけど1回はちゃんと謝れと言って頭下げさせた+574
-3
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:58
分娩室に義母が乱入。
気合いが足りない!情け無い。
静かに産みなさい!
助産師に摘み出される。
イライラしたので、夫も追い出し。
助産師さんとマンツーマンで出産しました。+613
-3
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:02
帝王切開の術後、痛みでベッドから起き上がれなくて困ってる横で旦那がこちらを気にする様子もなく漫画を読んでたことは「なんだこいつ…イラッ」て記憶が強くて忘れられない。
(一応フォローしとくと普段は優しくて子煩悩パパです)+246
-22
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:09
夜中だったんだけど、陣痛で苦しんでる私の横で旦那寝てた
もうすぐ産まれるってなって分娩室入ったのが朝方
この時は起きてたのにいざ産まれたときまた寝てたらしく、色々落ち着いてベッド戻ってきた私に「俺まだ抱っこしてない、お義母さん(私の母)は抱っこしたらしいのに」って
寝てたお前が悪いんやろ+451
-4
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:39
すごくお産が重なった日で、忙しかったのはわかるけど頭出てくるまで放置されたこと。
ナースコールで、もう挟まってる感じがします!って言っても、まだまだだよ。って言われて全然来てくれなかった。
不安だった。+342
-3
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:45
帝王切開でオペ室から出て来たら、涙流した旦那と義父母だけ
うちのお母さんは?って聞いたら
えっ知らせてないよって
出産の感動より旦那の馬鹿さ加減に泣きました
+546
-2
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 22:58:02
みなさんとっっっても良い方で天使に見える助産師さんばかりだったのですが1人だけ凄く怖い人がいた。
このぐらいで痛くないから!!!はぁ?!もー!!!ってめちゃくちゃ怒鳴られた(笑)その時は必死だったから痛いもんは痛いんだってーー!!!って言い返したけど(笑)
後日そこで産んだ人たちからあの人は10年前からあんな感じときいてなるほどなと思った。+235
-1
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 22:58:03
分娩室のすぐ隣の部屋に、義父まで付いてきた
あの部屋って普通は、ダンナか母までが入れるんじゃないのか?
今考えるとキモい+362
-1
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 22:58:50
みんな、うんち出ちゃったんだね
私もなんだけど誰にも聞けなかった
恥ずかしくて。浣腸したのにね。+179
-2
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 22:59:15
二人目の出産の時、陣痛がすんごくお尻を金槌で殴られてるように痛くて辛かった。
若い助産師さんがずっと腰をさすってくれて、ありがとう!って言いたいのに何故か普段使わない「グッジョッブ」と言いながら親指立てた。
退院日我が子と一緒に写真撮ってもらった時にお礼を言ったら「妊婦さんが不安になるから言えなかったけど、初めての担当でした。あのグッジョッブは一生忘れません(;_;)」
ってピュアな気持ちを伝えてくれたけど…
死ぬほど恥ずかしかった。忘れてーーーー!!+718
-1
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 22:59:59
母子手帳に職業欄書きますよね…
わたし看護師だったんですけど、初産で産科経験もなくまったくなし。
それなのに破水して緊急入院してから退院するまで『看護師だから、わかりますよね?』とずっと言われ続け放置されてたこと。
+416
-3
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 23:00:18
>>51
ひどすぎる…+268
-1
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 23:00:56
母子同伴初めての夜、おむつかえてもミルクあげても泣き止まない赤ちゃんにとまどって、ナースステーションに助けを求めた。
クーラーが苦手なので設定温度を28度にしてたのが原因?で「こんな暑い所にいれば泣きたくもなるわ。」とかその他色々言われて泣いてしまった。
母親になったからにはしっかりしないとダメだけど、初めての事だらけで不安だったし、何でそんなに言われないといけないのかと悔しくて。
今第2子妊娠中で、またその病院にお世話になる予定だけど、嫌な気持ちが蘇る。+300
-29
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:23
2700出血した。子供は3日間保育器、私は輸血して
私的に次の日には全然大丈夫だと思ったんだけど助産師さん達に凄く心配されて産んでから5日間、子供を1度も抱っこできなかった…+162
-6
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:28
ここ見るとみんなうんこ漏らしてる分かり勉強になります(?)+120
-3
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:33
夜間で助産師さんが1人の時に隣の分娩室の人が煩くて、大人しくジッと耐えてた私はほぼ放置状態。
でも大人しくしてたご褒美に先に産ませてくれました。
後がつかえてるから出産も急いでしたので人に気を遣ってばかりの出産でした。
でも助産師さんが気を利かせて旦那を締め出してくれたので総じて良いお産でした。+14
-73
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:45
実習生の見学OKしたら
男前な男の子だった。
今更断れなかった。+367
-1
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:49
大きい病院だったから毎回の検診でも違う先生。出産も初めて会う先生だったんだけど、ビックリするくらい元カレにそっくり!!違う仕事してる人だったし何度も名札見たけどもちろん別人。
先生は全く悪くないのに元カレに赤ちゃん取り上げてもらうみたいでなんか嫌だったなあw+318
-7
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:55
出産して3日目、好きなアーティストが新しいアルバム発売したんだけど、その時にyou tubeに上がってた新曲を夫が送ってきてくれた。
ワクワクして聴いたら不倫系の歌であなたが決めた人は私じゃないのに抱き合い眠るみたいな歌詞でめちゃくちゃ萎えた。
+12
-43
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:56
陣痛で痛みに耐えながら唸ってる時にずっと義母に居座られた事
腰をさするでも励ますでもなく本当にただそこにいただけ
当時は初産だったしそれどころではなかったから気にならなかったけど、よくよく考えたらいる必要なかったよね+309
-2
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:58
救急で運ばれたので選べなかった某●●医大。
同室の方(ご主人も)がその病院の関係者というか働いていた方だったらしく、面会時間関係なしに病院内の色々な人が面会に来てた事。朝も夜も…。
ナースステーションで声をかけても、看護師さん何人かいるのに無視されたり。他にもたくさん納得いかないことがあった。
2人目はもちろん違う病院にした。+198
-0
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 23:02:13
>>19
その病院しかないからそんな態度なんだね。+123
-2
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 23:04:58
>>28
痛みの感じ方なんて人それぞれなのに、
そういうの長くネタにされるの嫌だよねー><+175
-3
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:00
早めに入院して病室のベッドで痛みに耐えていたら
バシャーっと大量の水が!
オシッコを漏らしちゃったと思って悲しくなったんだけど
あれ破水だったんだね+156
-1
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:05
>>30
あれ2分待てとか無理だよね
私浣腸してもらって即トイレに駆け込んだのに漏れかけたよ笑
浣腸した後強烈な腹痛に襲われて2時間トイレから出れなくなって流石にトイレのナースコール押したら看護師さんもびっくりするくらい顔が青白くなってたらしい。陣痛はもっと痛いんだからこのくらい耐えられないと...とその時は思ってたけどいつ思い前しても浣腸した後のほうが痛かった+185
-1
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:43
陣痛で苦しんでる時、姑と義妹がズカズカと部屋に入ってきた。「あらぁ~頑張って~」とか色々話し掛けてきたけどガン無視。助産師さんに注意され外に出されてた。あの無神経さ、10年以上経つけど一生忘れない。+292
-2
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:44
分娩後、切れた部分を縫うのだけど痛くて痛いと訴えた。
「弱いな~」的なこと医者から言われて耐えてたところに別の医者登場し、「麻酔してから縫ってるよね?」って発言から
麻酔なしで縫われてるから痛いの発覚!!
研修医だったようです。
そして溶ける糸だから抜糸不要だったはずが、縫うの下手くそで糸が突っ張りすぎてどうしようもならず抜糸してもらった💦
産後翌日に義母がお見舞いに来て、唐突に「二人目は…」って話をされた。
まだ痛み忘れてないときで疲れてるのにそんなこと言われてイライラヤバかった‼️+380
-0
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:02
初産で陣痛の時に絶対これは便意だと思ったて、漏らすのが恐怖で嫌で
助産師さんにトイレに行きたいって言いまくって陣痛きてない時にトイレ行った。
でもしゃがもうとしたと同時に陣痛がまたきて
助産師さんにしがみ付いて、いたいイィ!!!!!!って叫びまくって結局トイレ行かずに終わった。
分娩台に乗っていきんでる時に足の間から助産師さんがティッシュで私のお尻付近を拭ってるのを見た。。
助産師さん、ごめんなさい…私にはこれが本当ショックだった…+140
-2
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:43
嫌な経験とは少し違うのかな
出産して3日ぐらいしたときに、外国人の産婦さんが病棟に来たこと
たぶんアジア圏のムスリムの方で、日本語がまったく話せなくて、英語なら流暢に話せるみたいだった
助産師さんで英語ができる人がいなくて、授乳室での複雑な流れをなかなか理解できず、いつも真夜中にてんやわんや
私は英語ペラペラなわけじゃないんだけど、日常会話程度ならできる
ある日授乳室に行ったら、その人が「私は何もわからないのに、どうして誰も教えてくれないの?!この子がどうやったら泣き止むのか誰か教えて!!」と号泣しながら叫んでて、助産師さんたちはなに言ってるのかわらないよーと困り果ててて、双方とても気の毒だった
とりあえず何を言ってるのかを助産師さんにすこし通訳したけど、私も何かができるわけじゃないし…でも本当にお気の毒で、赤ちゃんの世話でクタクタなのに、なんかずっと気になってたなぁ
そしてこの状況で外国で子供を産まなければいけないのは、たぶん女性の意思ではないよなぁってすごくモヤモヤしてました
+282
-5
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:50
出てくるとき膣壁が切れて大量出血
輸血しながら麻酔なしで縫われる+68
-1
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:09
>>4
ワタシは 知らないうちに
出てしまったみたい……。
立ち会い出産だったのに
「出ちゃったのね」って
さも 迷惑そうに 看護師に言われて
ショックだった+253
-2
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:33
>>18
看護師もひどいやついるからねー。
もはや白衣の天使は死後。+410
-8
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:41
回診に来た若い先生と助産師が、イチャイチャしてった。
個室だったからなのかな。
先生と言うか、助産師が甘えたような声出してて、授乳の時と全然違ってて引いた・・・+145
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:46
ウン漏れした人、ここでけっこういて、よかった、私だけじゃなかったって思える😢。
もう、20年以上前の話なんだけど、その時、ガルちゃんがあれば落ち込みすぎずに済んだかも。
陣痛が微弱でなかなかすすまず、浣腸をしてもらってから半日以上は時間がたち、食事も二回出て食べた。だからそのあとのウン🌑がもう出るタイミングになっちゃったのね。
時間経っても、もういっぺん浣腸ってわけにもならないもんね。
立ち会い出産だったんだけどさ、私がウン🌑漏らしてるのも、まるわかりなわけよ。
で、旦那のヤツ、そのこと、後日遊びにきた友達らに面白がって言いやがった。ありえないモラハラ!
こんなやつもう別れて再婚したけどね。+340
-4
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:54
>>58
ただでさえ出産でホルモンバランス乱れまくってるんだから、無神経な一言止めてほしいよね+157
-2
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:55
>>54
事前に浣腸して出し切ったつもりだったのにイキんだらまた出てしまったけど、痛い方が大きくて、出てしまったとか見られて恥ずかしいとか全然その時は思わなかった。+60
-1
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 23:09:08
陣痛の痛みに耐えてる時に旦那が
「顔真っ赤だよw」って笑われた
些細なことだけどその時はカッチーン!ってきた+278
-1
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 23:10:41
無痛分娩の予定が、途中で麻酔切られた。
お陰で激痛分娩。
お産が進んでなかったわけじゃないし、
一人目も無痛分娩で3時間で産んでる。
「お産は痛みをつけてこそ」と麻酔を切る先生や助産師がいると、麻酔科医の先生が言ってた。
なら無痛分娩とかいって高額な金を取るなよ!!!+287
-1
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 23:11:46
綺麗な顔の20代の助産師さん、私には真顔で淡々と話すのに、主人には上目遣いでニコニコ…距離も近い。産後は疲れ果ててたから見て見ぬ振りしたけど。やめて欲しかったなぁ(´・ω・`)+254
-3
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 23:12:53
個室希望だったのに、満室で一晩だけ二人部屋に。
お相手が切迫早産で、ダンナさんに電話して泣いてて気まずかった。+104
-4
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 23:12:58
研修医の若い男性5人がお股側から見学していて、そのうち一人が私の出血量の多さにクラッと来たのか倒れてしまった。
2リットル近かったから怖かったんだろうね。私も人が倒れてしまうなんて初めて見たから動揺して陣痛遠のくかと思った。
+259
-2
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:01
出産当日、毒親の実母との会話。
私:死ぬかと思ったー!
実母:あんたのなんて大したお産じゃなかったでしょうが!
上記やりとりの後、別の会話にて。
私:とにかくまあ安産でよかったよ!
実母:促進剤使ったんだから安産じゃないでしょ!
とにかく貶したいだけ。
ちなみに彼女は20代で3人産み終わったのが自慢で、高齢出産の私を現在進行形で内心馬鹿にしているのが言葉の端々と態度に出ています。+243
-5
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:18
産んだ後、普通なら胎盤が自然と出て〜って感じだと思うんだけど
私は夜中の1時に産んで、胎盤出たのが3時とか4時で
しかも先生が私の股に腕突っ込んで引き剥がした。
本当ヒジぐらいまで入ってんじゃないの?!ってぐらい
生むときよりそれの方が激痛で、しかも何されてるか説明されずひたすら痛かった。(言ってたかもしれないけど)
その後大量出血からの輸血…。意識飛びました
あれは癒着胎盤だったのか…いまだに分からん+228
-1
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:20
陣痛中、病院で一人で頑張ってたけど痛みが増してきたから旦那に呼び出しの電話。お腹も減ったからついでにおにぎりでも買ってきて〜って頼んだらお腹減ったから俺のこと呼んだの?って言われた。陣痛痛いから呼んだのにイラっとしたw+177
-4
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:37
分娩台に乗ったとたん停電、陣痛MAXで1人きり放置カミナリの中やっとの思いで産まれました!+61
-3
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:38
>>3
私はナースに言われたよ
そのナース一番おかしくて、
私の前に出産した方は破水で早かったからって自然分娩で順調に陣痛が進んでる最中なのに無理に人工破水や促進剤を勧めてきたり、陣痛を測るお腹の機械を着けてたけどそのナースが途中で電源消したから全開してるの気付かれなかった。
交替した別のナースさんがやっと気付いてくれて、慌てて分娩台に乗れた感じ。
そのナースさんに出産立ち会って貰えて良かったけど、そのナースさんが気付いた時後ろでおかしいナースが笑ってたんだよね。
本当嫌だった。+200
-4
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:51
>>83
え、無痛分娩希望して料金払ってるのに途中で麻酔切られることあるの⁈何か危なかったからとかではなくて⁇だとしたら辛かったね…。私も半年後に初めての無痛分娩予定なんだけど、怖いわ。+186
-2
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 23:14:31
担当してくれてた看護師さんが研修中の男性だったのですが、陣痛に耐えてる時に話しかけられてもまともに返事できずにいたら、看護師長さんに「○○さんが冷たいって落ち込んでるので優しくしてあげてください」と言われました。
自分の事でいっぱいいっぱいなのに…+269
-3
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 23:15:11
陣痛に耐えてる時旦那に「母親になるんだからそのくらい我慢しろ」と言われた。あれから9年。着々と離婚の準備を進めています。+317
-1
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 23:16:12
>>93
そんなん言われたら笑うわ…
その看護師、子供かよ笑+203
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 23:16:46
陣痛のあまりの痛みに
文字通りのたうちまわってたんだけど
私は何も言っていないのに真っ先に病院にかけつけてきた姑が、やれやれといった体で乱暴に腰をさすってきたこと
別に腰が痛いわけでもなく邪魔だったからやめて欲しかったんだけど、痛みで声にもならなかった
そして、そのときの姑の息がくさかったことを未だに覚えてる+218
-2
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 23:17:11
産後2日位から頭がおかしくなってしまい、助産婦さんを疑ったりノイローゼっぽくなってしまった。ホルモンの関係だってのだろうか?
今思えば本当に変だった。あの時はごめんなさい。
+137
-2
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 23:18:26
>>4
私もうんこ出まくってたと思うw
+143
-3
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:04
陣痛で苦しんでるとき、若い看護士に『今からそんなに痛がってどうすんの?』『だから!今いきんじゃいけないって言ってるでしょっ』と上から言われたこと。出産後、同室になった人に『あの人今からあんなに叫んでどうすんの?って笑ってましたよ』って聞かされて二度とこの病院に来るか!ってなりました。二人めのときは、別の病院で、優しい看護士さんと助産師さんのもとで安心して出産しました。+198
-1
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:14
>>47
義母には
配慮が足りない!品が無い。
静かに待ちなさい!
って言ってやりたいね+271
-1
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:33
破水と微弱陣痛で入院、出産時の体力の為に!と病院の食事をとっていたけれど緊急帝王切開になり、手術中、気持ち悪くなり食べたもの全て嘔吐してしまった
それをボウルで受け止めてた助産師助手が
「うわぁ…」
と引いていたのが忘れられない。
気持ちはわかるけど患者目の前にして言うなよ。+174
-7
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:34
陣痛室で苦しんでいるときには、そんなに痛がるほど陣痛進んでないとか怪訝そうにしていた助産師。
いざ分娩室に行くときに旦那が来たら、かいがいしく白衣とかシャワーキャップみたいなのを着せてあげていて、声色も変わって女を出してきた。本当にイライラした。+200
-3
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:18
産後すぐ夫に言われた「安産だったね。」
はぁぁあ??????テメェで産んでみろや!!
言い返す元気もなかったけど、思い出す度に怒りが沸く。
+263
-4
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:35
2人目は1人目の時と違う病院で産んだんだけど(家から近い方がいいと思って)、
前の時はされなかった点滴をされて、しかも「久しぶりだわ~」とか言う助産師さんで下手くそで、肘から手首まで点滴漏れであろう青あざみたいな色になった
そのうえ「いよいよ生まれそうになったら電話してあげますから、旦那さんはご自宅で待ってていいですよ」って旦那と上の子帰宅させたくせに、電話してなくて、結局家族は誰も来ないまま1人で産んだ
後から慌てて病院に飛んで来た旦那や義母が、青黒くなった私の腕を見て「何されたの!?その腕」と仰天してた
とにかく生まれた子供抱えて早く家に帰りたかった+129
-2
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:45
帝王切開で出産しました。
産んで2日目ぐらいに切ったところが信じられないぐらい痛くて看護師さんを来てくれて、その後看護師が先生を呼んで先生がきた。
傷口見るなりいきなりカーテンみたいなの張られて
処置された。それが痛すぎて泣き叫んでました。
後日分かったこと。
傷口開いて縫われてた(麻酔なし)
2回目のお産はその病院はやめました。。
こんなことってあるの…?+152
-1
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 23:22:25
病室内は通話厳禁なのに、4人部屋で2人が大声で電話してたこと
そのうち1人は1日に何度も旦那さんとかお母さんらしき人に電話して、その都度30分ぐらい長話してる
寝られるときに寝ときたいのに、延々声が聞こえてきて眠れなくてイライラしたなー
それと同時に、こういう常識のない人たちとこれからママ友としてどこかで付き合っていかなきゃいけないのか…というウンザリ感
田舎だからいずれ会うんだろうなぁあの人たち
+130
-2
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:51
助産師の「ヤバっ、もう出てきちゃったからビリビリに裂けちゃったよ」という声が聞こえた時。激痛でした。+185
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:54
>>50
間違えてマイナス押しちゃいました。すみません!!+25
-4
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:55
出産前に浣腸をしなければいけなかったこと。
陣痛辛いのにその後、食事を出されて実母に無理矢理食べさせられた。
なにこの拷問?+17
-1
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:03
>>65
私も初産でやられたー!
陣痛室で痛みに必死で耐えている時に、義母と義祖母がやってきて居座ってたよ
旦那は止めるどころかもうグッタリって顔して「わざわざごめん〜、も〜メシも食えなくってさ〜」とか疲れたアピールを始めるし最悪だったよ……+250
-1
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:40
陣痛で徹夜で悶てるけど旦那は前日ゲーム徹夜でしてたからぐーすか寝てて、陣痛来る度すーはーすーはーいきみ逃ししてたらうるさくて起きたみたいなこと言っててキレた。+130
-1
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 23:25:38
>>18
やば。何それ
+237
-5
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 23:27:00
一時的な出産ラッシュで病室がたらなくて、産後ではない方たちの4人部屋に入れられた。なんらかの処置をされてずっとシクシク泣かれてる方とカーテン一枚越しに寝かされ、授乳などは看護婦さんが肩をたたいて目配せで呼びに来るほどの徹底ぶり。なので、その事情を夫経由で姑に伝えてもらったはずなのに、翌日姑は「やぁ、おめでとう!赤ちゃん!おじいちゃんそっくりだねぇ」と言いながら部屋に入ってきてマシンガントーク、ついにカーテン越しに号泣された。もういたたまれなくて、申し訳なくて、やっと空いた別の部屋に移してもらった。20年経つけど忘れられない。+245
-5
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 23:27:24
夜中の3時から陣痛で立ち会いだったから寝てなかったのはわかる。でも、私が何か言うと俺も疲れた。俺も眠い。俺も大変だった。のアピールに引いた。
嫌なエピソードけっこあるもんだね。私ここに書くのもう3つめ!笑
+253
-4
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 23:27:57
バースプランに裂けたら治り遅そうで嫌だから裂ける前に会陰切開してくださいって書いたのに裂けた…
大丈夫だと思ったって言われたけどモヤモヤした…+23
-9
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 23:29:35
陣痛が始まって、いざ分娩台に上がった時に、当時婦長と言われてた看護師さんに突然「あ、浣腸するの忘れてた。今しますね~」と分娩台でいきなり浣腸された。
え、今ここで?と思ったけど、抵抗出来なかったのでされるがまま。で、便意がきたのて「トイレに・・・」と言ったら「あー、ここでこのままして」と言われて、物凄く嫌だったのに垂れ流し。
これから赤ちゃん出てくるのに、感染症とか大丈夫なの?って思ってたら、担当の先生が来て、
「ちょっと、なんで今浣腸してんの?忘れてたんなら今しなくてもいいんだよ!何してんの!!」って、看護師さんがめっちゃ怒られてた。
陣痛と浣腸で散々な所で、いきなり喧嘩し始めた先生と看護師さん(一応婦長)に頭が真っ白になりそうだったよ。
しかも病院に来た旦那に「まだ産まれないから、産まれたら連絡しますから」と言われて、すごすご帰って行った旦那。朝まで待っても連絡来なくて、病院に電話したら「ああ、もう産まれましたよー」と言われて激怒してた。
出産の病院選びは大事だと思った。ほんとに。+200
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 23:30:30
出産トピ多くない?+3
-22
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 23:31:29
>>65
絶対嫌だわ
何で同じ空間に居たいんだろうね?意味わからない+66
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 23:32:50
すごい底意地悪い助産師が一人いて、陣痛のとき痛がってたらひたすら説教され、入院中も何かにつけて小言とか嫌味言われた
せっかくの出産という人生の大事なイベントがそいつのせいですごく嫌な思い出になった
病院名と名前出してやりたいくらい恨んでる+175
-1
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 23:33:08
そもそも出産自体が嫌な思い出
あんな痛い思いをして、吐き気までして、でもそれが当然だからねーみたいな空気…
早く無痛分娩が主流になりますように+116
-2
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 23:33:59
写真撮って貰えるサービスがあるんだけど
体ボロボロだから世話で必死なのに看護師さんからそれじゃあ写らない!って頭捕まれて押された…
別にそんなサービスいらないからそっとして欲しかった+112
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 23:34:27
産院選びって大事だけど、どの助産師が自分の担当になるかわからないから難しいよね
口コミとかよく調べたけど、無神経な発言してくる人居て本当に嫌だった
早く退院したくて夜中号泣した+111
-1
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 23:37:04
初産でやっと男の子を産んだ直後に姑が
『次は女の子だね!早いほうがいいよ!』+114
-1
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:18
出産予定日10日過ぎても陣痛こずに入院。水いれると膨らむ綿棒みたいなやつ三本入れられ促進剤打たれてもなかなか産まれず綿棒みたいなやつまたも三本追加。1日もんどりうって苦しみまくったあげく、赤子の頭が上を向き緊急帝王切開。
先生!もう切ってください!腹を!ってめっちゃ叫んだ。+32
-3
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:58
>>103
わかる!!!!
うちは立会いした旦那が義両親に電話で「まぁ、いきんでからそんなにしないで産まれたし、安産だったよ!!」とか言っててイラっとした。
わかったような口聞くんじゃねぇ!!+238
-0
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:59
>>74
旅行者の方かな?
日本在住なら出産までの検診とかで、言葉が通じる病院選ぶだろうし…。+86
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 23:39:31
陣痛の時、
姑がずっとそばにいて、背中やら腰やらをさすってくれてた…
いや、さすらなくていいからさ、、
帰ってください。
とは、言えなかった😓
さすってくれてる途中で22時になり、
旦那以外の家族は帰らなきゃいけない時間になったから、帰ってくれてよかったけど。
嫁が陣痛で苦しんでるときに気使わせる人を部屋に連れてくるなよ旦那💨+171
-1
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 23:39:45
二十歳くらい年下の女の子にすごく馬鹿にされた。見下していると言うか。○大阪。忘れられない。今でもムカムカする。+22
-3
-
129. 匿名 2019/10/17(木) 23:41:27
ナースステーションの奥で授乳してたんだけど、その時間は母親以外部外者立ち入り禁止だし病院側も分かるように立ち入り禁止って表示してた。
授乳の度に必ずお湯をもらいに来る男が居た。毎回同じ看護師さんじゃないからそいつが授乳の度にお湯をもらいに来てるの分からないし、そいつの嫁は私の隣で同じように赤ちゃんに授乳させてるし毎回授乳してるの覗きに来てますよって言えないし。看護師さんが出入りするから、カーテンが完全に閉まってなくて授乳させてるの見えるし、本当気持ち悪かった、嫁も注意しろよ!ってムカついた、母親なら尚更部外者立ち入り禁止って分かってるから。
カップラーメン食べるからお湯くださいって言いながら毎回こっち見てた。5回目くらいにようやく看護師さんに今の時間は授乳してるからって注意されてたけど。
個室にもポットはあったし、絶対確信犯やと思う。見えないように背中向けたけど。
若かったから何も言えなかったけど、今でも不愉快な思い出。
+242
-0
-
130. 匿名 2019/10/17(木) 23:41:52
>>116
仕事だと思ってないのかな?趣味かなんかなの?って思うような病院関係者いるよね…
もうすぐ出産だけど、うちの病院もあまり詳しく説明してくれないし、もちろん気の強い看護師さんはいるし、色々不安だな…+41
-2
-
131. 匿名 2019/10/17(木) 23:42:53
>>115
私も!
必要なら会陰切開して欲しいって書いたのに、裂けた
産後の処置で縫われる時、「中も裂けてるから、中の方も縫うからね〜」ってサラッと言われて絶句した
切開しても裂けることもあるだろうけど、なんかモヤっとするよねー+65
-5
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 23:42:58
>>129
えー誰かの父親がそんなことやってるってこと?
気持ちわるっ!+196
-0
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 23:44:01
普段から食い意地はってる旦那が、私の産後の病院食を食べたそうにしてて、私から「あなたも食べる?」と聞かないのが不満そうだった。
個室だったし年末年始かぶったのもあって、確かに毎食わりと豪華でおいしかったけど、産後の入院中の食事だよ?分娩費用とか入院費は私が負担してたし、今回は分ける必要ないと思って一切あげなかったら、あてつけがましくコンビニでサラダだけ買ってきたりして、私の食事中に隣で食べてた。本当にドン引きした。外食してきていいよ、食べたいもの買ってきなよって、何回も言ったのに。+186
-0
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 23:44:05
急遽、帝王切開になった私。
その翌日、回診に来た担当医が「今回は~…」的になぜか言葉を濁した。
そして隣の方にまわったら「おめでとうございますぅ~♪」って言っていた。
私におめでとうはなかった。
《私の出産はおめでたくないのかな?帝王切開で産んだらめでたくないの?》って
すごく自分がダメな人に思えてその後わんわん泣いた(多分ホルモンのせいだろうけど笑)
子も大きくなった今でも、その事思い出すとチリッと胸が痛む。+159
-5
-
135. 匿名 2019/10/17(木) 23:48:34
>>106
やっぱり産後は個室が良さそうだね
どんな人がくるかわからないし+89
-0
-
136. 匿名 2019/10/17(木) 23:48:36
>>132
そう、同じ時期に生まれた子の父親。
隣の個室だったから今でも名前覚えてる、名字だけだけど。+117
-0
-
137. 匿名 2019/10/17(木) 23:49:03
中の方が結構裂けてしまい出血が止まらなかったため
綿をぎゅうぎゅうに詰められた。
しばらくしてそれを取り除いたが、所々血が乾いてくっついてて
縫った傷が引っ張られてチョーーーーー痛かった。+83
-1
-
138. 匿名 2019/10/17(木) 23:51:05
>>131
会陰切開って必ずするものじゃないんですね…
医師の判断で勝手にやってくれると思ってました
バースプランもう提出しちゃったけど、次の検診で伝えようと思います!+26
-0
-
139. 匿名 2019/10/17(木) 23:52:00
>>133
人の旦那に申し訳ないけど
きっしょい旦那だね。気持ち悪い。+215
-2
-
140. 匿名 2019/10/17(木) 23:52:43
実母が個室を贅沢だと思ってたみたいで、面白くなさそうにしてたこと。
ちなみに産前に2週間くらい管理入院してたんだけど、その時は4人部屋で、実母はニコニコだった。
産後は個室に入ると知って顔色変わってたよ。
自分は1円も出さないのになんなんだろうと思ったけど、娘の幸せというか、娘が自分より良い暮らしをすることに敏感で、そういうのが許せないんだろうな。+172
-1
-
141. 匿名 2019/10/17(木) 23:53:39
>>50
それは不安だ…
産科医療のことってよく分からないけど、途中までとはいえ一人でお産させるって、あっていい状況なのか気になった
急変したときの対応が遅れるリスクを思うとインシデント(アクシデント?)だったんじゃ…?+91
-1
-
142. 匿名 2019/10/17(木) 23:54:58
陣痛に耐えている最中に学生さんの見学の申し出があり、OKした
入院期間中、授乳室にわざわざ私を探しに来たり、1日1回は病室にやって来た
診察の一環なのかなと思ったけど雑談ばかり
放っておかれたいタイプの私にはとても迷惑でした
私は分娩の見学をOKしただけで、入院中ずっと付き添われるなんて聞いていません+173
-4
-
143. 匿名 2019/10/17(木) 23:55:28
>>138
そもそもなんだけどさ、分娩の時って助産師しかいなくて医師いなかったんだよね…
何か問題起きた時だけ医師呼ぶのかな?
イメージで産科の医師も1人いるんだろうなって思ってたら、いざ縫う!ってなるまで医師が来ることは一度もなかった…
だから切開「必要なかったから医師呼ばなかった」のか、「想定外に裂けたから切開する時間なかった」のか、今でもわかんない。
不安なら事前に聞いておいて、バースプランにもしっかり書いた方がいいね!
+20
-0
-
144. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:04
>>139
133だけど、当時は私もなんかほんと無理って思ったよ。。。+40
-1
-
145. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:27
>>76
私は看護師と医師が怪訝そうな顔をしたの気づいた。小声でちゃんと押さえろ、早く掃除しろって、出した私が泣きたかったけど、看護師が泣いてた。いや、逆だよ。+171
-7
-
146. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:45
ここ見てると怖いな…
私の病院もサバサバしすぎて冷たい女医と助産師さんいる。
その人に当たったらすっごいつらい気持ちで出産になりそう。+30
-0
-
147. 匿名 2019/10/17(木) 23:58:25
ねぇ、まだ独身なんだけど、立会い出産するひといるじゃん?家族、旦那、子連れでやる人さ、うんこ漏らしたくなくても出ちゃうって言うし見られなくても臭いはするよね。そこんとこどうなってんの?+53
-2
-
148. 匿名 2019/10/17(木) 23:58:52
初産の入院中、地元の友達二人がお見舞いに来てくれてダラダラと二時間居座った
若いし友達の中でも初めての事だから分からなかったのだろうけど
私も母も食事とれないし授乳も思うように出来ないし、帰れとも言えないしで本当に参った
産後のお見舞いはお祝い渡して早々に立ち去るのがベターだわ
+132
-0
-
149. 匿名 2019/10/17(木) 23:59:47
出産前に浣腸してくれたんだけど看護師が下手すぎてお尻の中に入らずお尻が液でビショビショになっただけなのにハイ終わりましたと言われたこと+35
-1
-
150. 匿名 2019/10/18(金) 00:01:11
分娩室で看護学生の時、立ち会いしたら
産婦人科の男性医師が陰部に拳🤛入れてて
気持ち悪いと出産してない身分でトラウマなり
悪露かな?一人で陰部洗浄を股を開いたママさん相手にカーテン越しにやってて、これもゲロ吐きそうだったけど同じ看護学生のお産経験あるひとは余裕だった。リアル風俗かと出産無理なった。
いや、子供欲しいけど。最悪なトラウマ。
+4
-68
-
151. 匿名 2019/10/18(金) 00:01:28
>>140
自分の時は大部屋だったのにっていう妬みあるんじゃないかな?失礼だけどケチられたとかで妬んでるんじゃない?私は義母に「何贅沢してるの息子くんのお金で〜」って言われたけど私が支払ってること言ったら黙ったよ。+137
-1
-
152. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:48
陣痛促進剤の痛みで眠れず、三日間飲まず食わず、さらに最終的には緊急帝王切開の流れで身も心もぼろぼろ。
さすがに誰にも会う気力がなくて断ったのに、翌朝義母が意気揚々とやってきて、付き添ってくれてた旦那にこそこそっと【ご飯食べましょ!あと赤ちゃん抱けるの?】と聞いたあと、軽い観光に出かけたこと。
忘れねぇからな!+164
-3
-
153. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:58
>>147
病院によっては先に浣腸で出すところもあるらしいよ
ちなみに私は分娩と共に出たけど立ち会った夫は気づかなかったって言ってた(言ってくれた?)+47
-0
-
154. 匿名 2019/10/18(金) 00:05:34
>>4
私もきっと出てたはず!
立ち会ってた旦那は気付いてないみたい(笑)
+38
-0
-
155. 匿名 2019/10/18(金) 00:06:18
>>138
医師、産院によると思う
1人目の時は助産師が声かけずに突然パチン!と切って、思わず「痛い!」と陣痛そっちのけで上半身起こしてしまい、その助産師がびびってた
2人目の時は自然体に~っていうポリシーの産院で会陰切開も浣腸もなし
産んだ後に先生に「切れちゃったから縫うね~」と言われた
なんか、どっちもなんだかなーと未だにもやる+60
-3
-
156. 匿名 2019/10/18(金) 00:08:02
皆の読んでたら 10年前の出産のこと色々おもいだしちゃった。立ち会いで、痛い、痛いって言わずにはいられない私に仮眠の邪魔になったのか「いちいち言わなくても良いから💢」って遮った夫。母乳出ない私に「早くおっぱい飲みたいのに何にもでてこないねぇ~(産まれた赤ちゃんの腕をフリフリさせながら)早く何か飲ませろ~って、ねぇ~~」ってしつこい姑。
諦めて、今では忘れたように生活してて、夫にも優しくしてるけど(姑は無理) あの嫌な思い出が無ければもっと結婚生活上手くいったんじゃないかな。出産の嫌な記憶はその後の子育てにも響いたよ。配慮が足りないって事なんだから当たり前だけど。+168
-3
-
157. 匿名 2019/10/18(金) 00:09:00
前置胎盤気味で陣痛来てる時にかなりの出血があり、院内で車椅子に乗せてもらったら、
「血でカーペット汚されたくないから乗せてるだけだから。」
と年配の助産師に言われたこと。
すごく感じ悪いことで有名な人で、辛い思いしてる時になぜそんな意地悪いこと言うのか理解できなかった。
+147
-1
-
158. 匿名 2019/10/18(金) 00:11:01
「全然、悪いことじゃないのよ!私たちのことは気にしなくていいから~!ほら!早く!母乳あげて!」って親戚達に言われたこと、マジで不愉快だった+157
-1
-
159. 匿名 2019/10/18(金) 00:11:51
前日に入院して誘発剤してバルーン入れて、無事に陣痛がきて分娩台へ。
陣痛が痛くてギャーギャー言ってたんだけど(笑)
分娩室の外にいる小さな子供の声が気になってしょうがなかった…
あきらかに騒いでる声で、他の分娩室にいる人の子供だと思うんだけど、すごく気が散ってイライラした。+49
-2
-
160. 匿名 2019/10/18(金) 00:12:19
>>151
お前ごときが何贅沢してんだって感じだと思います。
もともとあまり折り合い良くないんですよね。
基本的に私を下に見ているところもあり、少しでもお金のかかりそうなことをすると気に触るみたいです。
ちなみにうちも出産費用は私が払いました。笑
+82
-1
-
161. 匿名 2019/10/18(金) 00:13:51
2日かかった出産、本当に痛くて痛くて
「あ"~~」って感じじゃなくて
静かにしくしく泣いてたら
「もう!泣かないでくれない?」
ってベテラン風のボスっぽい助産師さんに怒られた+112
-3
-
162. 匿名 2019/10/18(金) 00:14:12
尿道にカテーテル入れるとき、助産師さんに、ホラもっと!脚をかえるみたいに開いて‼︎と怒られた+28
-1
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 00:15:36
>>123
本当に無神経だよね、私は実母にやられた。産まれてお見舞いに来て夫の顔をみるや開口一番「女の子なのね、男の子は次ってことで!」だと。ちなみに自分は女しか生まなかった癖に何なんだろう?+128
-2
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 00:16:01
出産直後に赤ちゃんとの記念写真を撮ってくれたんだけど完全スッピンで髪の毛ボサボサ、出血が少し多めだった為に血の気のない顔で力なく笑ってるひどい仕上がり。それでも出産頑張った証だからと気にしてなかったんだけど、私が病室で寝てる間に夫がそれを姑と小姑に見せたところ散々笑いものにしたそうで。いくら出産直後でもこのヨレヨレ具合は無いわーとか、白すぎて幽霊みたいとか、もっと嬉しそうな顔できないの?愛情ないんじゃない?とか、極めつけは不妊治療中の小姑に、あんたんとこの子にしちゃえば?そしたら私も気兼ねなく可愛がれるし〜などと姑がめちゃくちゃな事を言ってたらしい。それにはさすがに小姑も怒ってたそうだけど、私からすれば2人とも同類だしそんなことをわざわざ報告してくる夫にも腹が立つわ悲しいわでしばらく鬱っぽくなってしまった。
2人目を同じ産院で産んだ時は絶対に誰にも写真は見せないこと、私が面会できない時は誰も来させないことを夫に約束させた。
+166
-1
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 00:18:53
陣痛で苦しんでいて、20時間飲まず食わず(食べられなかった)の私の横で、
腹減ったからさーって旦那がカルビ弁当食べてたこと。
+98
-1
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 00:22:40
一人目の時も二人目の時も超がつくほどのスピード安産
一人目の時は自宅で破水して、診察受けたらまだ無痛なのに9センチ開いててそのまま分娩台直行で、破水から三時間後には産まれてた
それを踏まえて二人目の時は少しでも陣痛が始まったら直ぐに来るようにと言われていて、実際行ったんだけど
当直の助産師に鼻で笑われて帰されそうになったよ
必死に前の状況説明したら、じゃあいれば?みたいな態度
結局その後どんどんお産が進んで、やはり三時間後には産まれてた
その助産師は師長に何でちゃんと診てないの!と叱責され、私は痛かったでしょう?ゴメンさいねと労られた
内心ざまあwwwだったよ
+200
-2
-
167. 匿名 2019/10/18(金) 00:26:16
>>7
究極のマルチタスク+59
-2
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 00:36:49
夜中のお産だったんですが
夫婦経営の個人病院で
先生が
「あー眠くなったからあとはかーちゃんたのむね」と助産師さんだけと看護婦さん(見習い
)だけになった。
大きいうんこをする感じでー!と終わるまで言われ続け
無事安産で産まれましたが
なにかあったらどうしたんだろう
ちなみに次の日出産された方は赤ちゃん産まれてすぐ救急車にのせられてだめだったらしく
やはり先生不在だったのでは?
と少し怖くなりました+88
-3
-
169. 匿名 2019/10/18(金) 00:37:20
破水して病院行ったんだけど、ついてすぐ我慢できないほど痛くなってナースコールしたら来てくれた助産師さんが初産だからまだ6時間くらい生まれないと思ったらしく「まだまだ全然〜これからこの世の終わりみたいに痛くなるよ」って言われてどっかいっちゃって絶望した。結局そのあとすぐ分娩室行って生まれたけど、入院中ずっとモヤモヤしてた。少しは腰さすってくれたりしてもよかったのに…
+80
-3
-
170. 匿名 2019/10/18(金) 00:39:21
>>4
私ウンコでてたの鮮明に覚えてるよ!しかも硬いのが3.4個。顔出すたび助産師がとってゴミ箱に捨ててゴンって音してたのも覚えてる。その時は痛みでそれどころじゃないけど今思い出すと本当申し訳ない。+225
-0
-
171. 匿名 2019/10/18(金) 00:40:19
ガルちゃんでもたまごクラブでも
「陣痛が痛すぎるから会陰切開の痛みは感じない!」という体験談だらけだったのに、
会陰切開はそれはそれでめちゃくちゃ痛かった。
粘膜を鋭利な刃物で切られる感覚そのものだった。+64
-0
-
172. 匿名 2019/10/18(金) 00:42:15
3日かけて産んだんだけど、
実父が「痛みに耐えてこそだな」と言ってた。
お前が産め。+188
-2
-
173. 匿名 2019/10/18(金) 00:42:46
初産の時、促進剤使って38時間かかった末に800ml出血して嘔吐に一気に出血したからか体が勝手にガタガタ震えてクタクタだった。
夜中5時に出産したので朝9時頃に義母達に報告した。
そしたら「お疲れ!赤ちゃん見に行きます」と来たので、旦那が電話して「体調整ってないし、指導とか色々あるから来れそうな時間またこっちから電話するから勝手に来たらあかんで!」と言ってたのに夕方突然やってきて、会うなり「肥えた?」と笑ってきた。
看護師さんが出血多かったので痛そうなぐらい浮腫んでると言っても「けどちょっと肥えたんちゃう?」と。
新生児室で他の赤ちゃんと並ぶ姿を見て他の赤ちゃんの家族もいるのに「うちの孫は息子くんにそっくりで一番可愛い顔してるな!見て右端の子!ようけ肥えて!顔パンパンやん(笑)あ、あの子は髪の毛多くて可愛くない」など他の赤ちゃんの悪口ばかり。
理由つけてその後のお見舞いは断ったのだけど、毎日「明日は買い物に行くので見に行ってあげれませんが、明後日なら見に行ってあげてもいいよ?」と。
挙げ句の果てに退院したらそのまま実家に見せに来いと言ってきた。
真冬だったし、旦那が「嫁や子供の体調整ってないし、また見せに行くから行かない」と言ったら「体調なんか関係ない!私は見たいんだから見せに来い!」とブチギレ
結局旦那が無視して生後1ヶ月半してから見せに行きました。+128
-1
-
174. 匿名 2019/10/18(金) 00:45:40
>>12
緊張すると口が臭くなるよね
よほど心配していたと思われ+87
-4
-
175. 匿名 2019/10/18(金) 00:45:45
陣痛に三日間苦しみ、結局産まれず緊急帝王切開で出産した。
何回も陣痛促進剤を打たれ『もう一回打ってみよう』と医師に言われ
『もう無理です、やめて。。』とヘロヘロで反論すると、付き添ってた実母が突然『うわーん!!』と子供のように大泣き。
『ガル美ちゃんの言うこと何でも聞くからもう一回だけ打って!!』と。世間体が何より大事な実母、帝王切開は恥ずかしいことだと思ったらしい。
ここで言うこと聞かないと一生恨まれると
思った私、渋々実母の望みを聞き入れた。
しかし結局自然に産めなかったことが気に入らなく、難産で産後体調がなかなか戻らなかった私に、ネチネチ嫌味を言い続けた。
我が子にまで『あなたのママはいけないママでちゅねー』と入れ知恵してるのを見て、マジで殺意が湧いた。
訳の分からない新生児に何を言うんだか。。勿論今は疎遠にしてます。
自業自得(怒)。+168
-2
-
176. 匿名 2019/10/18(金) 00:51:15
>>173
素敵な旦那様で羨ましい。うちのアホ旦那とは大違い
+86
-1
-
177. 匿名 2019/10/18(金) 00:52:08
>>101
私、手術室のナースですが帝王切開中の嘔吐はよくあることなので、気にしないでくださいね
助産師さんの反応はないと思いますが+125
-1
-
178. 匿名 2019/10/18(金) 00:52:36
>>175
そんな母親、孫に会わせなくていいよ。ひでー+114
-0
-
179. 匿名 2019/10/18(金) 00:55:57
総合病院の出産で、少し早い緊急のお産になったからベッドの空きがなく一時的に婦人科にいたんだけど、見舞いに来た義母が「この人達みんなお産なの?あっちの人なんて結構なおばあちゃんだよ?」とカーテンで区切られただけの6人部屋で話しだし止まらなくて、その話はやめて下さい!と言いながら申し訳なくて泣いた。
子宮摘出した方もいたのに。
あの時同室だった方、本当にごめんなさい。思い出しても胸が痛い。
+178
-0
-
180. 匿名 2019/10/18(金) 00:56:44
>>157
痛みマックスの時に言われたら、痛みで麻痺してるからあぁ、そうですかぁ、としか思えないかもしれないけど、平常時だと売られた喧嘩は買ってしまいそう。+41
-0
-
181. 匿名 2019/10/18(金) 00:58:30
>>179
うわぁ…。
キツイね。空気読めないというか、あまりにも気が使えない人だね。多分めっちゃ嫌われてるだろうね。
実母だと思われないかヒヤヒヤする。+127
-0
-
182. 匿名 2019/10/18(金) 01:01:34
なんかもう皆の怒りが我が事のように許せない
夜中なのにムシャクシャしてきて パンをムシャムシャ食べてしまいました。笑わせようとしてません。+198
-9
-
183. 匿名 2019/10/18(金) 01:08:04
陣痛室でまだいきんじゃダメとかテニスボールを当てる意味とか何も教えてくれなくてほとんど陣痛室に来ないし無視されて冷たくされてたのが不安で仕方なかった。
産まれてから母乳が出なかったのに指導も何もなく出ないならミルクを飲ませて。って。それだけ。
結局、何も指導もされなかったし絞られなかったので産後ジワリと少しにじむ程度しか出ず完ミでした。
胸が張ったりしなかったので良かったけど。
ほんとに助産師が冷たくて悲しくて虚しくて早く帰りたかったのを覚えてる。+72
-1
-
184. 匿名 2019/10/18(金) 01:09:12
予定帝王切開で前日入院して、今から退院までのスケジュールなどをNSTとか色々測定されながら2時間近くアレやコレやと細かく聞かされ全て覚えられず
当日、手術時間が近づいてきて、怖いし不安だし余裕がなくなって、なのに着替えや浣腸や点滴や注射やらで急かされパニックになりかけ、「これは何の注射ですか?」って針を刺される前に質問してみたら、「ちょっと黙っててくれる?」「昨日説明受けなかったのかしら?」など言われ、しゅん…ってなった
気を紛らわせるために、ちょっと聞いてみただけなのに…+49
-11
-
185. 匿名 2019/10/18(金) 01:11:55
義妹が今度初めて出産するのですが、お祝いを義母に渡してお見舞いを控えてもいいと思いますか?義母に一緒に行こうと言わらたらなんて断るのがベストですか?+54
-1
-
186. 匿名 2019/10/18(金) 01:12:42
助産師ってほとんどの人が冷たいよね。
こっちは初めての出産で怖いのに。
何でそんな態度なの?
何でそんな冷たいの?
何でそんなキツイ言い方するの?
悲しくなっちゃった。
全員じゃないけどね。+102
-6
-
187. 匿名 2019/10/18(金) 01:12:47
帝王切開で研修医が担当だったこと
術中、指導医に何回もすいません、すいません言ってて不安しかなかったよ
無事に生まれたから良かったけど切開跡が1人目のときより汚いし雑
+45
-1
-
188. 匿名 2019/10/18(金) 01:15:39
やっと分娩室に移動したあと助産師さん?が「太りすぎて産道狭くてちょっとね…笑笑」って旦那に言ってたのが聞こえた
旦那何も言わず苦笑い
いちいちそんなこと旦那に言うなよとムカついた+104
-4
-
189. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:34
あのね…まだこれからだからね
痛くて痛くて泣き叫んでたらすんごい冷たい目で声で言われた…
がんばれとか言ってほしかった
よくネットで助産師が背中さすってくれたとか手を握っててくれたとか見るけど本当なの?+67
-2
-
190. 匿名 2019/10/18(金) 01:21:56
年明け出産予定だけどこのトピ怖すぎ(T-T)
取り敢えずウ◯は出る可能性高いのね、、、+54
-0
-
191. 匿名 2019/10/18(金) 01:22:44
>>114
全く同じ!w
二人目産むとき俺明日も仕事なんどけどーって言われて殺意湧いたよ!
今では3人のいいお父さんしてるけど忘れないわ!!+77
-1
-
192. 匿名 2019/10/18(金) 01:30:50
24で初産。42時間の長丁場の出産。
微弱陣痛からようやく分娩台へ行き何回かいきんだけど、初めてだからうまくいきめない。お医者さんが看て下さったのですが「まだまだ産まれないねー」って残してでて行った。その言葉には?!って思い発奮。うまくいきめて、今度は看護婦さんが「待って!今先生呼んでくるから!」って分娩室に1人にされ。
産まれてから部屋に帰る前に入院のパンフレットにテレビ借りれるってあったから、借りたいと申し出たら看護婦さんに「忙しくて見てる暇ないですよ」と一蹴。
完全母子同室。シャワーとかの間はナースステーションで預かってくれるけど、少しお迎えが遅くなると病室に呼び出しの放送が流れる。
もっといいとこで産みたかった。
ちなみに某地方都市の総合病院の話。+35
-6
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 01:32:45
初産で回旋異常もありなかなか降りて来ず、痛みも疲れもヘトヘトで弱音吐いてたことをお見舞いに来てくれた友達ほぼ全員に弱音ばっかり言ってたよーと笑い話にしていた旦那。一生忘れない。+71
-0
-
194. 匿名 2019/10/18(金) 01:33:12
夜中に入院したんだけど
次の日の午前中他県から義両親襲来
促進剤使って1番痛い時に来んなよ!+64
-2
-
195. 匿名 2019/10/18(金) 01:42:11
>>34
すいません、めちゃくちゃ笑いました🤣+191
-1
-
196. 匿名 2019/10/18(金) 01:47:05
>>187
分かります‼︎
私は1人目の時は出産から30分程度でオペ終了だったのに、研修医が付いた2人目の時は1時間以上かかって体力の消耗が激しく…
見える傷跡がこんな状態なのに、見えないお腹の中って大丈夫なの⁉︎って不安になりますよね+20
-1
-
197. 匿名 2019/10/18(金) 01:47:14
母親が陣痛が来たら連絡してきてと言ってきた。私は旦那の立会いも希望しなかったぐらいで、誰かに気を使われるのもしんどいと思い、母親には産まれてから来てくれたらいいと言った。
そしたら、お母さんの気持ちも考えて!と激怒された。
産むのは私、私の気持ちはどこにあるんだと悲しく泣きました。
もともと毒親だったけど、再確認した出来事でした。
+88
-0
-
198. 匿名 2019/10/18(金) 01:48:43
大部屋だと一泊5千円割引。
このカラクリを後で知った。
大部屋が空いてなくて勝手に個室にされた場合、追加料金は取れないんだって。
でも勝手に個室にして割引無しというのはOKだそうです。
希望した大部屋が沢山空いてるように見えたのに個室にされたから何でだろうと思ってたら、そういうことでした。
出産は無痛分娩ですごく良かったのに、セコいことをされて嫌な気持ちになりました。+41
-3
-
199. 匿名 2019/10/18(金) 01:50:30
>>173
今月末出産予定ですが、全く同じ事されそうな予感です。
自分達の都合しか考えない、口を開けば否定的な言葉ばかり。
距離置いてたのに、子供産まれたら見せに来いコールが凄そうで今から憂鬱です・・・+43
-2
-
200. 匿名 2019/10/18(金) 01:51:12
看護学校の助産師志望の学生さんと先生が分娩に立ち会った。
学生さんの為にとOKしたけど、内診を何回もやり直されて痛かった。
先生にもう頭出てそうですって訴えてもまだよー、何言ってるの!って笑われて延々内診された挙げ句、産まれるまであと4,5時間かしらねーとか言われて、絶対嘘!って思った。
正規の助産師さんが変わって様子みたら慌てて医師を呼んで即産まれた。もっと早く産めたのに、内診の練習に延々使われた気がする。
+68
-0
-
201. 匿名 2019/10/18(金) 01:52:51
実母がしんどかった
陣痛で苦しんでるのを見られたくないからって事前に言ってあったのに、陣痛始まって気付いたら隣に座ってた
励ますわけでもなく、痛くて叫ぶ私をただひたすら黙って見てるだけ
午前中に産まれたのに、夜8時の面会時間終わりまで居座られて、寝不足だったから寝たいのに寝れなかった
次の日から面会減らしてってお願いしたら、赤ちゃんのお世話したいのに〜ってぶつぶつ言う
いつも自分がしたいことを優先する実母だけど、出産のときぐらい私のいうこと聞いてくれよ+82
-0
-
202. 匿名 2019/10/18(金) 02:00:38
>>91
やばいねそのナース
ほっといたらもっと酷い事をやらかしそうだから告発されたらいいのにね+110
-2
-
203. 匿名 2019/10/18(金) 02:05:47
子供産んだ後に母親から体力なさ過ぎ!何してん?アホか!と言われた。
促進剤と陣痛促す点滴で若干呼吸不全起こして念の為に子供が大きい病院に運ばれた。人によってはあるみたい。
それを私が悪いって凄い勢いでキレてきた母親。
でも父はお疲れ様って言ってくれて泣いた。
元から母親嫌いだけど更に嫌いになった+102
-0
-
204. 匿名 2019/10/18(金) 02:10:48
産後の入院中、大部屋で夜中に赤ちゃんが泣き止まないので、廊下でひっそりあやしていたら、ナースステーションのミーティングが聞こえてきて、私のことをバカにしていた。
授乳の際、乳頭保護器をつけており、消毒薬に漬け込みしたのを洗わずそのまま使うよう指導されたが、明らかに赤ちゃんが嫌がるので、本当に洗わなくて大丈夫か聞いたことだったが、素人のくせにみたいな言われようだった。+130
-0
-
205. 匿名 2019/10/18(金) 02:35:09
産後入院中、先輩看護師と回って来る時は愛想いいのに、ナースコールした時に1人で来る時は面倒くさそうに対応された。そこの病院の看護師の寮が近所だからいつか会わないかなと思っている。+35
-2
-
206. 匿名 2019/10/18(金) 02:51:51
私はうんこ出てないと思っていたんだけど、
さっき旦那に確認したら知らない方が良いこともあるよ。って言われたww
問い詰めたら、あんな拷問に耐えてたら誰だって出るに決まってるよ、大丈夫だよって言ってくれたから良かったけど‥
2人産んで気が付かないうちに2回も旦那の前でうんこしてたんだな。+101
-0
-
207. 匿名 2019/10/18(金) 03:00:42
>>4
一発目いきんだ瞬間おならプー。私はとっさに『すみません、、、』看護師さんは慣れたもの『あハイ大丈夫ですよ~。』その後いきむ度に肛門を濡れコットンみたいなものでその都度その都度拭かれてたような感じがした。たぶん便でしょう。立ち会いしなくて心から良かったと思ってます。+156
-0
-
208. 匿名 2019/10/18(金) 03:02:02
陣痛マックス時、感極まった旦那が私の耳元で呼吸法をし出してその臭い息が顔に掛かって我慢できなくて
「やめて!ッツッテンデショ!!!!」
って泣き面に強烈ビンタお見舞いした。
多分美人助産師さんはマスクの下で笑い堪えてた。+124
-0
-
209. 匿名 2019/10/18(金) 03:10:00
産院や先生、助産師さんは優しくて何の申し分もなくて感謝してるけど襲来してきた義実家が最悪だった。
「赤子観に来るのは構わないけど私は疲れて寝てるだろうから相手できんよ。赤子見たらさっさと帰れよ」と前以て伝えておいて、その通り私は寝てたんだけど夕方起きてみたら顔にラクガキされていて、私はその産院でちょっとした伝説を築く羽目になった。
今時小学生でもこんなイタズラしねーよ!!
後から聞いたら周りが止めたものの義祖父(当時80歳)が強行したと白状した。
今でもあの鏡に映った眉毛繋がった自分の顔を忘れられない。ほっぺにうずまきもあった。ムカつく。
義祖父が亡くなった時に仕返ししてやった。
長生きするって言ったのにとっととあの世へ逃げやがって。もう少しひ孫可愛がってからくたばれよクソジジイ!!+167
-5
-
210. 匿名 2019/10/18(金) 03:23:37
キツイ助産師さんって居ますよね。
何故か出産直後から全く眠れなくなってしまい、そんな中母乳指導でキツイ人が担当に。
言い方がキツイから「私ってダメな母親だ」って思ってしまい、そのまま産後鬱になってしまいました。
私が何しても泣いてしまうので他の優しい助産師さんや先生が心配して沢山話聴いてくれて励ましてくれた。夜も赤ちゃん預かってもらったお陰で回復していったけど…。
ホルモンバランスのせいかメンタルおかしかったなー。てか助産師ならそんな人も居るってわかるだろ!+84
-1
-
211. 匿名 2019/10/18(金) 03:38:29
>>61
大人しくしてたご褒美…?+65
-1
-
213. 匿名 2019/10/18(金) 04:04:54
右手の甲に点滴つけられてたんだけど針の位置が悪くずっと痛かった。(針が骨に当たってるんじゃないの?って痛さ)
看護師さんに訴えたけど聞き入れてもらえず、陣痛がひどくなる一方だったので手の痛みは多少うすれた。
出産後点滴してた所見たらものすごい青タンできてた。
点滴がトラウマ
+31
-2
-
214. 匿名 2019/10/18(金) 04:12:24
212は通報でいいよね+19
-3
-
215. 匿名 2019/10/18(金) 04:13:28
出産したクリニックは看護師さんが病室に来て生まれて数日の我が子との記念ムービーを撮ってくれるサービスがあったんだけど、義両親が来てる時にムービー撮りに来て…
親子3人だけの映像が欲しかったので残念です。
義母は赤ちゃん抱いて離さないし、そんな光景を映像で残されてもねぇ…って感じ。何で気がきかねーんだろコイツって思いました。
DVDでもらったけど案の定一度も見てませんね。+93
-4
-
216. 匿名 2019/10/18(金) 04:30:31
>>150
あなた、向いてないよ。色々と。+58
-1
-
217. 匿名 2019/10/18(金) 04:36:20
>>83
それって、訴えることはできないの?
無痛の予定が、勝手に麻酔を切られるなんて、
契約違反だよね!
でも、麻酔を切った証拠なんかありません〜って
有耶無耶にされてしまうのだろうか…。+102
-2
-
218. 匿名 2019/10/18(金) 04:44:47
>>26
指導がなかった…
個室で、きれいで良かったんだけど、
おっぱいやミルクの話がなくて、しおりを渡されたな…
帰ってから大変でした+44
-1
-
219. 匿名 2019/10/18(金) 05:22:22
産後当日から退院まで、赤ちゃん好きの親戚(同じ人)が毎日面会に来たこと。
仲良い人だったから中々言い出せなかった。。+17
-0
-
220. 匿名 2019/10/18(金) 05:32:23
ここ読んでたら愛し合って結婚した夫に妻が産後冷めるのがよくわかるわ
+62
-0
-
221. 匿名 2019/10/18(金) 05:42:10
陣痛きてる時に祖父が亡くなった
ビックリしたのとショックで陣痛が弱まって 長い間苦しむハメに
葬式にも出れなかった+80
-1
-
222. 匿名 2019/10/18(金) 05:52:11
皆さん助産師さんへの嫌な思い出みたいですが私は夫…。
夕方17時頃生理痛のような痛みが規則的に来るなぁと思って病院に行ったらそのまま入院になった。ゴールデンウィークで夫は仕事が休みだったので一緒に病院に行ったんだけど20時くらいに犬いるから帰るわ!って帰って行った。私一人で夜中陣痛に耐えた。お前の子供産もうと痛みに耐えてるのに犬のが大事かよ!ってそのときは必死で寂しいくらいだったけど後から思い出すとマジで殺意湧く。そんな夫とはもう離婚します。+74
-10
-
223. 匿名 2019/10/18(金) 06:08:11
産後1日目か2日目でまだゲップのさせ方のコツが分かってないしミルク飲ませた後に苦しそうにえずくし分からないことだらけであたふたしてる時に
部屋に来た看護師に赤ちゃんのゲップの音がどれなのか分からないと言ったら
ゲポっ以外にゲップの音ありますか?無いですよね?
と真顔で冷たく言われ
産後の情緒不安定なのもあり
その後毎日病室で泣いていた。
今思えばなんでそんなことで泣いたのかなって感じだけど。+71
-1
-
224. 匿名 2019/10/18(金) 06:15:00
>>28
これは腹がたつ+64
-1
-
225. 匿名 2019/10/18(金) 06:18:18
>>51
は!?むかつく+150
-0
-
226. 匿名 2019/10/18(金) 06:34:15
もう出そうなのに別の妊婦さんの赤ちゃんにへその緒が巻きついて先生そっち行っちゃって、私は何回もいきみ逃しさせられたのがキツかった。こっちは苦しんでるのに看護師さんは時々もうちょっとねーって軽く声かけてどっか行くし。
先生来たらすぐ産まれたわ。+4
-4
-
227. 匿名 2019/10/18(金) 06:35:56
初産の時何故か分娩室に義母が
2人目の際は誰も分娩室入れないようにしました+28
-0
-
228. 匿名 2019/10/18(金) 06:41:48
産んで2時間で義両親が来たこと。体も痛いし寝不足だから早く休みたかった。それを察した看護師さんが、「今お母さん疲れてるし休まなきゃいけないから、面会は早めに切り上げてくださいね。」って言ってくれたからありがたかった。+91
-0
-
229. 匿名 2019/10/18(金) 06:45:53
促進剤入れて痛みMAXの時に、ファン↑ファン↓ファン↑ファン↓火災が発生しましたと警報が鳴り響いた。総合病院だったんだけど、どっかの病棟の不穏患者が押したらしい。めちゃくちゃ焦ったなぁ。+60
-0
-
230. 匿名 2019/10/18(金) 06:46:45
>>4
もう痛くてうんこだおしっこだ気にしてらんないよね。
恥も捨てないと+83
-0
-
231. 匿名 2019/10/18(金) 07:05:30
>>133
ちびまる子ちゃんの小杉思い出した+13
-0
-
232. 匿名 2019/10/18(金) 07:10:54
>>7
みんな出ると聞いた、正直いきんでる時なんて何が出ててもおかしくない。私も絶対出てたと思う!+99
-1
-
233. 匿名 2019/10/18(金) 07:19:43
帝王切開の前に浣腸するからベッドの上で体横向けて~と言われた時。
38wでお腹パンパン、少しの動きで股関節に痛みが走るので横になった状態で体の角度変えるのも一苦労だったのに
そんなに大変?随分大袈裟だねーって言われた時はイラッとした。
50代のベテラン助産師で沢山の壮絶なお産を見てきてるからかもしれないけどさ…。+26
-1
-
234. 匿名 2019/10/18(金) 07:29:34
>>83
じゃあ、せめて金返せって感じだね+45
-1
-
235. 匿名 2019/10/18(金) 07:33:18
>>48
私の夫は病室のテレビでドラマの最終回に釘付けになっていて、コノヤロー!!って思いました。
+44
-0
-
236. 匿名 2019/10/18(金) 07:43:37
>>147
出た瞬間拭いてくれるから臭いなんてほぼなし。
自分でも出たかどうか気づかないくらい素早い対応だよ。+29
-0
-
237. 匿名 2019/10/18(金) 08:08:25
第一子出産後、
鼻から上は義父の家系の顔、鼻から下は義母の家系の顔ね〜と姑に言われた。
子供は私にそっくりなんですが。
意地でも嫁の家系に似てるって言いたくないんだろうね。
本当意地悪。+80
-0
-
238. 匿名 2019/10/18(金) 08:08:31
私は分娩台で頑張ってる時に救命士の見学を半ば強引に受けさせられた。次は絶対に総合病院では産まないって心に決めた。+8
-2
-
239. 匿名 2019/10/18(金) 08:21:51
>>39
そうそう!!母も私に水分とらすばかりで自分が水分とるの忘れてたみたいです
意識朦朧とするなか、くさっ!!ってなり正気を取り戻してたので、結果オーライなんでしょうか?笑+45
-0
-
240. 匿名 2019/10/18(金) 08:23:59
出産後助産師さんに着替えを手伝って貰ったんだけど、私の身体のコンプレックス2ヶ所を指摘されたこと。
産後ナーバスになっていたこともあり、こんな母親でごめんと子どもの前で泣いていた。+60
-1
-
241. 匿名 2019/10/18(金) 08:48:24
>>5
私も破水から4日目でやっと産まれたけどその間シャワーも浴びれないし動けないし促進剤がなかなか効かなくて地味に痛いのが続くしずっと羊水が漏れて気持ち悪いし最悪ですよね!!!+46
-5
-
242. 匿名 2019/10/18(金) 08:49:55
帝王切開で出産して麻酔もおしっこの管も抜けた翌々日、朝に目が覚めたのでなんとか頑張って、新生児室まで我が子に会いに行った。分娩台の上でチラッと見て以来なので感慨にふけっていたら、看護師に背後から睨まれていた。
おっかなびっくりで抱っこすると「右手はこう!左手はここ!!しっかりもつ!!」と怒鳴られた。わーん…ちょいとは新米ママのきもちによりそってくれー!あの顔は忘れられない…+22
-4
-
243. 匿名 2019/10/18(金) 09:37:22
>>5
赤ちゃん大丈夫だったの?産んだことないから分からないけど破水して赤ちゃん呼吸って出来るの?+121
-3
-
244. 匿名 2019/10/18(金) 09:38:50
もう陣痛はじまってるのに、旦那は病室でパズドラやってた
今でも思い出すたびイラッとする+31
-0
-
245. 匿名 2019/10/18(金) 09:46:06
看護士とか助産師で
タメ口上から目線の人なんなの?
妊婦側が気を使わなきゃいけないっておかしい!
+30
-1
-
246. 匿名 2019/10/18(金) 09:54:21
2人目を誘発で産んだ。
促進剤入れて順調に陣痛ついて、人工破水してもらったんだけど、その後いきなり分娩台で酸素マスクを着けられ、おそらく産院にいた医師と助産師全員に囲まれた。
えっ何事?と思っていたら、陣痛が来る度に代わる代わる腕を突っ込まれ、赤ちゃんをぐるぐる回された。
陣痛の上にその痛みが加わって、申し訳ないけど叫びまくるほど痛かった。
それなのにちゃんと息して!と怒られるし、痛いわムカつくわで立ち会いしてた旦那の髪の毛を毟りまくった。
何とか医師たちの手助けと私の渾身のいきみで、1時間後ぐらいには産まれたんだけど…
産まれた後で、赤ちゃんが回旋異常になってて緊急帝王切開になるかもしれなかったと教えられた。
不安にさせないために最中には伝えなかったんだろうけど、個人的には教えてほしかった。
1人目の時とは明らかに違って、尋常じゃない痛みだったので。
なるべく帝王切開にしないように頑張ってくれた先生達には感謝してるけど。
そして私も死にものぐるいでいきんだので、それはすごい痔になりました…。
しばらくお尻がニンニクのようだった…。
+16
-0
-
247. 匿名 2019/10/18(金) 09:57:12
初めての出産が帝王切開だったんだけど先生が来たら痛いとか言わないでね。って言われて我慢してひたすら恐怖と痛みに耐えた。その後の高陣痛も一回も痛み止めを貰わず耐えたけどきつかったな、、+6
-1
-
248. 匿名 2019/10/18(金) 10:00:45
出産した後講座?をしている部屋に間違えて入ってしまって(その部屋にしかないミルクを温めるやつ使おうとした)
そこにいた看護師さんに今は入るな!って感じで追い出された
ドアに何も書かれてないしただ間違えただけなのに...
泣いた+45
-0
-
249. 匿名 2019/10/18(金) 10:01:18
夜に陣痛がきて、病院に電話してから行ったら緊急対応の看護士さんにばかにされた。
「本当に痛いのはこれから!辛そうにしちゃって~まだまだだから!」って。
産婦人科に着いて内診を受けたら、もう全開に近くてすぐ産まれます!ってなった。ばかにしてきた看護士さんは、あなたがそこまで痛そうにみえなかったからーって退散。
男性のお医者さんから、よく家で頑張ったね。もう大丈夫だからねって励ましてくれた。
改めて女って恐いなと思った。+95
-1
-
250. 匿名 2019/10/18(金) 10:02:15
予定帝王切開で術後は大変だから暫くは来るなとあらかじめ私からも旦那からも厳しめに伝えたにも関わらず義母が来たこと。
人の話を聞かず来たのも、分娩室前でスタンバイしてる配慮無いタイミングにも腹がたったが、一番激怒したのは私もまだ抱いてない息子を助産師さんから奪い取るように真っ先に抱いたこと。あれで義母への心のシャッターが完全に降りた+71
-2
-
251. 匿名 2019/10/18(金) 10:03:36
他のトピにも書いた事あるけど
無痛分娩だったんですが当日は麻酔科の研修医が帯同していて手順を全て研修医に教えながらの麻酔でした。
手袋の付け方から注射する位置の確認など、恐らく15分くらいだったと思うけど、もがき苦しんでいた私には1時間くらいに感じた。目の前に麻酔があるのに打ってくれないという拷問の時間だった。
医療の発展の為には現場での指導も必要だと思うけど、先に言ってくれよと思った。+24
-2
-
252. 匿名 2019/10/18(金) 10:24:30
今臨月だけど、既に面会で嫌なフラグが立っちゃって憂鬱。
義理両親は来て貰いたいと思ってたけど、それ以外の義家族とか来て欲しくない。義理の姪や甥まで来るみたいだし、夫側の親戚まで来たいってさ。
夫経由で断ったのに、食い下がられ中。思い出じゃなくてごめんなさい。+65
-0
-
253. 匿名 2019/10/18(金) 10:26:15
入院中、義姉家族がきて子供に赤ちゃんを抱っこさせ、義姉夫婦、子供、赤ちゃんの4人の写真を撮らされたことが未だにもやもやする。
+18
-1
-
254. 匿名 2019/10/18(金) 10:27:55
1人目産んだ時、微弱陣痛が2日続いての出産だったから体力限界、元々貧血だったから顔も口も真っ青で気分悪くて動けずにいたら若い助産師さんに「この後分娩予定ないから動けるようになるまで分娩台に寝てていいですよー!」って言われて横になってた。
そしたら引き継ぎで30分後くらいに来た年配の助産師に「ずっと寝てるから体調も良くならない!起きなさい!」と言われ、抵抗したものの力が入らずなすがままで無理やり起こされ立たされた。ふらついて壁にもたれてやっと立ってる状態の私を見て、今度は「体調悪いなら言いなさいよ!」と両肩を掴み分娩台にドンッ!と押し付けられる形で座らされた。傍にドーナツ型の椅子あったのにそれすら使ってくれなかった。会陰切開の痛みがとても痛くて、辛くて泣いた5年前。今妊娠中だけど別の産婦人科に通ってる。+67
-0
-
255. 匿名 2019/10/18(金) 10:29:12
陣痛の山場に、隣で看護師さんが
ねむーい!
甘いもん食いてー!
って言ってたことかな…
旦那来たら言わなくなった。
初産だったから色々
よく分からなかったけど
ないよね!
+88
-2
-
256. 匿名 2019/10/18(金) 10:32:12
分娩室に義母+42
-2
-
257. 匿名 2019/10/18(金) 10:32:27
分娩室に義父母+義姉(妊婦)が入ってきて助産師に促されるまで出ていってくれなかったこと。
さらに入院中は毎日義父母が来るもんだからまともに休めず最悪だった。
+63
-1
-
258. 匿名 2019/10/18(金) 10:35:31
>>257
えっ、義父も!
そりゃ酷い+37
-0
-
259. 匿名 2019/10/18(金) 10:35:59
39週で陣痛が来て入院になったら、ある一人のおばさん看護師さんに「初産の方ってみんな神経質になるのよねー。初産ってみんな予定日より遅くなるものだから。貴方もたぶんすぐ退院になるよ。」って言われた。
その時はその看護師さんにまだ嫌悪感もなく、素直に「そういうものなのかー」って思ったけど、その後どんどん陣痛が酷くなりトイレで用を足したら便器の中に血が‥。
急いでナースコール押したらその看護師さんが来て
「トイレで血?流した?」って聞かれて、流しちゃったから「すみません‥流しました‥」って言ったら「血ぐらいちょっと出るときあるから!」って言われて行ってしまった。
内診とかしてもらえるかと思ったらそのまま放置。
その数時間にお医者さんが巡回に来て、内診したら「あれ血が出てるぞ‥!大変だ!胎盤が剥がれかけてる!!」ってなって促進剤で緊急分娩になった。
他の看護師さんに「何で出血があったって教えてくれなかったの!」って怒られたから「いや、あの看護師さんに言ったんですけど‥」って指差したら、そのおばさん看護師さんお医者さんからすごく怒られてたからスカッとした。
だけど逆恨みされたのか、退院するまでその看護師さんブスってしてるし質問してもシカトしてくるし態度めっちゃ悪かった。+99
-0
-
260. 匿名 2019/10/18(金) 10:44:31
>>252
病院の規則って事で断れませんかね!?
実際に私が産んだ病院では、赤ちゃんにとっての祖父母と父親しか面会不可でした。
感染などの恐れがあるためって、決まりでした。+34
-0
-
261. 匿名 2019/10/18(金) 10:46:23
>>258
はい。
クソ義父、椅子にドカッと座り腕組みして見てました。
流石に助産師さんが私に「本当に付き添って欲しい人はだれ?」ってコッソリ聞いてくれて夫以外は退出してもらいました。
+62
-0
-
262. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:50
>>261
助産師さんが、気が利く人で良かったですね
+71
-0
-
263. 匿名 2019/10/18(金) 10:53:21
初めての出産で、陣痛中うなってたら「今からそんなんじゃ、まだまだね」みたいな事言われた。
あと分娩室内にオルゴールのBGMが流れてたんだけど、そのうち1曲が西野カナの「会いたくて会いたくて震える」のやつだった。多分アルバムCDなのか、20時間ほど何度も何度も繰り返しカナが震えてた。+84
-1
-
264. 匿名 2019/10/18(金) 11:00:57
ちょっとトピずれかもわかりませんが、私が出産した病院では産後1ヶ月にフランス料理のフルコースが付いていました。
病院に赤ちゃんを預け料理を食べ終えて迎えに行くと看護師さんから「こんなに汚い赤ちゃん、見たことないわ〜」って言われました。
ワキの下や脚のつけ根がしっかり洗えてなくて、垢がたまっていたので言われたのですが、もう少し違う言い方があるだろうと思いました。+13
-11
-
265. 匿名 2019/10/18(金) 11:22:21
出産の時ちょうど病院が出産ラッシュだったのか、分娩室が空かないから自室待機と言われ、部屋には先生も助産師さんも看護師さんもきてくれなかった。
旦那はオロオロしてるし不安でしかなかったよ。
ベッドの手すりを抱えながら耐え忍んでいたら、赤ちゃんが半分出てきてしまって、急いで駆けつけた看護師に
「歩けますか?」と言われムカついた。
この状態で歩ける人いるんですか?って逆に疑問だったわ。
結局ベッドごと移動で分娩室前で先生くるまで待っててと言われ、待ってる間に赤ちゃん産まれちゃった。
赤ちゃんが大丈夫なのか心配で心配で。
不安と怒りしかない出産になりました。
+87
-0
-
266. 匿名 2019/10/18(金) 11:26:19
大きな総合病院で産んだからなのか、みなさん忙しくバタバタされていて授乳指導も簡単に大人数での5分くらいのレクチャーのみ。
授乳が上手くいかず、母乳も詰まってガチガチになってしまい、何度も聞いても後で見にきます!と言って他の妊婦さんやリスクの高いお母さん達優先で全く見てもらえず
ストックされているはずの粉ミルクが切れていたので仕方なく夜中ナースコールしたら「。。。で?」
との返答で粉ミルクが来たのは1時間後!
さすがに泣きました。
授乳前と授乳後の体重を測って母乳量見ることは退院の日の朝教えてもらい焦りました。
忙しくて一人ひとりに向き合えないのは分かるけど
さすがに産後のケアが余りにも無さすぎてもう二度とこの病院では産まないと誓いました。+60
-0
-
267. 匿名 2019/10/18(金) 11:28:20
私は産んだ後の入院中ひどい便秘になったんだけど助産師に何度相談しても酸化マグネシウムとか飲むしかないと言われ4日ぐらいご飯食べられなくなるくらい苦しんだ。
ようやく医者に会えて直接訴えたら浣腸してもらえてすぐ治った。助産師はただの助産師で医者みたいな知識はないんだよね。本当に辛かったです。+22
-0
-
268. 匿名 2019/10/18(金) 11:34:28
うんこ出てる人多くて安心した!
私だけじゃなかった😭+18
-0
-
269. 匿名 2019/10/18(金) 11:35:21
>>18
私もこれやられた。
あなたが頑張らないから他の看護師出て行っちゃったよ?みたいな。
本当シネって思ったわ+289
-0
-
270. 匿名 2019/10/18(金) 11:40:10
冷たい看護師、助産師怖い…
今から億劫だ…+24
-0
-
271. 匿名 2019/10/18(金) 11:41:16
>>26
産後の乳首マッサージ激痛ですよね!でも産後2週間までにどうにか開通させないと、母乳って出なくなっちゃうみたいなので必要な行為ですね(>_<)じぶんだとどうしても痛いとおもうまで揉んだ理しないし。。
それにしても本当乳首が千切れるかとおもうほど痛かった+23
-0
-
272. 匿名 2019/10/18(金) 11:42:49
>>55
助産師さんにとっては励みになったんだからいいじゃない!+109
-0
-
273. 匿名 2019/10/18(金) 11:48:30
>>264
新生児特有の垢(脂漏?だっけ、脂肪分)だから無理に擦り落とさなくていいって言われたけどなあ。
はじめての沐浴なんてわからないことだらけでしょ。+14
-1
-
274. 匿名 2019/10/18(金) 11:51:24
導尿するって時に、助産師が女医と「あれw違う所に挿れちゃったw」「何やってるのwもーw」とキャッキャッしながらカテーテル入れられた時は、イラッとした。あと酸素マスクつけてたんだけど、出産後になって酸素を送る管が外れてるのに気付いて「あーwちゃんと酸素出てなかったかもしれないですw大丈夫でしたかぁー?w」とヘラヘラしながら言われた。他にも、ん?って思うことが沢山あって、今思い出しても腹立つ。くそが!+83
-0
-
275. 匿名 2019/10/18(金) 11:58:19
入院中、お見舞いにきて下さった親戚のおばちゃん達が帝王切開で楽したから良かったね!!子ども生む痛み知らないから可哀想とか言われたのに腹が立った!!!
お前らに帝王切開の何が分かるんだー!!!この痛みを知らんくせに!!とムカついた!+87
-0
-
276. 匿名 2019/10/18(金) 12:14:21
私初産婦で予定日過ぎても陣痛来ないから来週計画分娩予定なんだけど、うんこ漏らすの怖すぎて震えてる…+2
-1
-
277. 匿名 2019/10/18(金) 12:21:07
予定帝王切開で個室希望と伝えていたのに
入院当日に病院行ったらえっ!?今日入院??病室空いてないと言われ
あやうく陣痛室みたいなところで一晩過ごす所だった。
さすがにそれはないだろと思って一旦帰ったけど。
結局その後も個室には入れなかったしで散々だった。+18
-1
-
278. 匿名 2019/10/18(金) 12:28:41
>>18
看護師は部落多いからな。
そういうやつはエッタとあだ名つけた。+13
-32
-
279. 匿名 2019/10/18(金) 12:33:35
>>252
病院の規則に面会できる間柄に制限が無いのが口惜しいですが、インフル時期ではあるのでインフル感染疑いを理由にしてどうにか断ってみようと思います。
義理の姪や甥は年齢的にいかにも貰ってきそうだし。
頑張ります。ありがとうございます。+31
-0
-
280. 匿名 2019/10/18(金) 12:36:59
1人目出産の時、子供が黄疸で光線治療を受けることになった。旦那と2人初めての経験で落ち込んで病室にいる義母に報告。食欲も無くて何も食べないでいると「私が買って来た牛乳も何も食べないからよ」とキレられ、旦那がフォローしてくれたんですが耐えきれず外に出て泣きました。今2人目妊娠してるけど義母とは極力関わらないように、旦那にもお願いしてます+51
-1
-
281. 匿名 2019/10/18(金) 12:47:33
出産した数時間後に旦那が連絡して義母が来てくれたんだけど、産まれた後だったら当日来るのはまぁいい。
けれどその後、おめでたいからって義母が私の母と旦那を誘って高級フレンチに行った。
私は行けないから、じゃあね〜って置いてかれた(笑)
いや、頑張ったの私じゃない?笑+88
-1
-
282. 匿名 2019/10/18(金) 12:49:32
義理母、義理父、私の母みんなで来られた事
声出せないし、痛がってる様子を義理母がビデオカメラで撮ってただただ迷惑でした。
次の日もゆっくり休みたいのに毎日来て、しかも義理兄、旦那の祖母と休まらなくて、次女の出産時に呼ばず産まれてから報告したら『えー言ってくれれば行ったのにー』でした。あぶねー、、
おめでとう頑張ったねの一言くらい言えよって思いました+33
-0
-
283. 匿名 2019/10/18(金) 12:49:35
>>25
九州の人とか方言であんたって言うよね。私は関東だから嫌な気持ちになるけど。+15
-5
-
284. 匿名 2019/10/18(金) 12:57:56
>>279は>>260さんへの返信でした。間違えちゃいました。ありがとうございます。
+2
-0
-
285. 匿名 2019/10/18(金) 13:02:14
夜間に家で陣痛が始まり、DV元旦那が仕事でいなくなる朝まで一人耐えていた時
DV野郎が突然部屋に入って来て「どうしたの〜?そんな顔して〜」「ぼくちんに病院に連れて行って欲しい?」と、ニヤニヤと勝ち誇った様な顔をしながら言われた
こちらが弱者で、自分を必要とするとでも思ったんだと思う
「絶対に近寄るな。本当にコ◯スからな」と、布団の下に包丁を置いてなんとか耐えました
あの時ばかりは本当に犯罪者になる覚悟でいました+58
-7
-
286. 匿名 2019/10/18(金) 13:03:31
帝王切開で産んだ。
術後まだ出きってないものがあったのか、ベッドの上で大量出血。家族は部屋から出される。
縫ったばかりのお腹の上に看護師さんに乗られ、お腹ぐいぐい押された。。
それはもうぐいぐい・・・地獄。痛すぎ。
出血多量で貧血、また胃の膨張感がひどくご飯もろくに食べられない日が続き、点滴やら注射やらしてフラフラなのに、完全母子同室・・・。
とにかくしんどいし、世話もあるし眠れなくて一度夜間だけ預かってもらおうとお願いしたら
「どうしても無理なの?」
みたいに冷たく言われて母親失格みたいで辛かった。
ベッドにリクライニングも無いし、まだお腹痛いのに風呂急かされて怒られるし、もうあの病院では産まない。+43
-0
-
287. 匿名 2019/10/18(金) 13:05:01
出産したの夜の病院食、特別メニューだったけど、スープがめっちゃしょっぱくて食べられなかった。がっかり。
退院して数ヶ月後、病院で知り合ったママ友二人と久しぶりに再会した日のこと。
出産時の話になり、出産した直後、分娩室で赤ちゃん抱っこで写真撮ったママ友がいて、私ともう一人のママ友はしなかった。出来るなら教えてほしいし、統一してほしかった。+21
-0
-
288. 匿名 2019/10/18(金) 13:13:32
私は初産で微弱陣痛だったんだけど、7分間隔が丸一日以上続き、自宅にいても陣痛が来る度に動けなくなっていた。なのに、旦那は当時まだ1組しかなかった布団に横になり携帯でゲーム。私は椅子に座ったり床に座ったりしてたけど腰も痛いしクラクラするし痛いしで何度も言ったけど、少し横にズレて開けてあげたからここに来ればと言われた。ご飯も自分のお腹が空いてコンビニ行ったついでにおにぎり一個買ってきてくれたけど、食後はまた横になり携帯。結局、なにも助けてくれないと思ったから母を呼んで実家に連れて行ってもらい、そこから病院へ。病院でも7時間以上陣痛に耐えた。立ち会いたいと言ったけど、出産当日は研修に出掛ける日だから寝てたいと言われ、一応生まれる間際に呼んだ。そしたら病院へは来たけど、開口一番に楽勝って感じだったじゃんと言われた。もう頭も出てたから最後にいきむだけの時しか見てないくせに。人間性を疑うと信頼も尊敬もなにもなくなり、今は旦那に嫌悪しかない。+35
-2
-
289. 匿名 2019/10/18(金) 13:16:07
>>34
もし、心太くんが気になって陣痛が紛れたなら
心太くんに感謝だね!+109
-2
-
290. 匿名 2019/10/18(金) 13:19:55
入院中、出産当日〜退院まで毎日義両親が来たこと。
退院後、実家へも2日おきで義母襲来!
苦痛でしかなかったーー(╥Д╥ )+16
-0
-
291. 匿名 2019/10/18(金) 13:21:40
陣痛でのたうち回っていて促進剤も打ってもらえないまま30時間くらい経ち息も絶え絶えになってきた頃に、鬼滅の刃にどハマりしていた旦那が「水の呼吸!水の呼吸だよ!!」と陣痛室で言っていてオタク丸出しで死ぬほど恥ずかしかった。+40
-0
-
292. 匿名 2019/10/18(金) 13:27:47
産後なかなか母乳が出なくてマッサージしてもらったり授乳指導を受けていた。
翌日親戚が持ってきたシュークリームを食べた。その後の授乳指導で助産師さんにケーキの空き箱見られてめちゃくちゃ怒られた。「こんなもの食べたらもう母乳もう出ないだろうしもう赤ちゃん吸わなくなっちゃうね」って...。ご飯の質が悪いと詰まるって知らなかったからもうショックで泣き続けて、寝れない赤ちゃんだったこともあり産後鬱になった。
あの病院ではもう産みたくない。+49
-0
-
293. 匿名 2019/10/18(金) 13:28:10
>>291
水の呼吸ww
後から思い出したら笑っちゃうけれど、こっちは痛くて必死な時はうるせぇ!って言っちゃいそう(笑)+18
-0
-
294. 匿名 2019/10/18(金) 13:29:38
>>1
私の産んだ所もそんな感じで
助産師さんの派閥とかできてて一刻でも早く退院したかったw+118
-2
-
295. 匿名 2019/10/18(金) 13:38:05
医師がデベソに切った+7
-0
-
296. 匿名 2019/10/18(金) 13:40:43
初めての出産。赤ちゃんの頭に傷があった、私は心配で携帯で色々調べて先生に相談したら、
検索したらなんて書いてあったー?←軽く。
とりあえず様子見でいいんじゃない?って笑顔で言われた。なんとも言えないモヤモヤな気持ち一生忘れない…+8
-0
-
297. 匿名 2019/10/18(金) 13:41:47
>>276
大丈夫!うんこなんて気にしてる余裕ないし、
ベテラン助産師さんが何も言わずにさっと片付けてくれるから。+8
-0
-
298. 匿名 2019/10/18(金) 13:45:37
うんこ漏れた+2
-0
-
299. 匿名 2019/10/18(金) 13:50:49
うんち💩漏れた+1
-0
-
300. 匿名 2019/10/18(金) 13:51:33
陣痛の時にずっと義母がいて嫌だったな、帰ってほしいって何度も言ってるのに帰らないし。
食べないと体力持たないよ!って痛がってる中煎餅無理矢理口に放り込まれた時はさすがにキレた。+26
-0
-
301. 匿名 2019/10/18(金) 13:52:24
>>276
快便さんなら大丈夫だよ
私は出なかった+5
-0
-
302. 匿名 2019/10/18(金) 13:52:41
>>72
2人目は…のコメントですが、私も産後2日目ぐらいに実母に言われました!
帝王切開だったので絶賛傷痛い中でその言葉にすっごくイライラしたのを覚えてます…。+20
-0
-
303. 匿名 2019/10/18(金) 13:53:44
>>279
出産直後に私が水疱瘡発症して
母子ともに隔離になったのに義母は忠告に耳を貸さずに
自分の兄弟姉妹5人プラス夫または妻を電車2時間かけて連れてきたよ。
赤ちゃんは無理言ってガラス越しに見せてもらったらしいけど
私は高熱とかゆみで大変だったのでそのまま帰ってくれたらいいのに
せっかく2時間かけてきたんやから顔だけ出してって言われて
病室のドア10cmほど開けて1人づつ挨拶させられたわ。
出産後も何が起こるかわからないから親以外は退院後にして欲しいよね!
円満に断れますように。
+42
-1
-
304. 匿名 2019/10/18(金) 13:59:14
2人目帝王切開で、後腹が息が止まるほど痛かった。
助産師さんに、「産めば産むほど後腹痛くなるよー」て言われて、「ええ。。」てビビっている私に、「でも帝王切開は痛み止めがあるんだからいいじゃない。陣痛は痛み止めないんだから。」て言われて、それはそうだけど、なんだか悲しい気持ちになった。+31
-1
-
305. 匿名 2019/10/18(金) 14:00:33
>>16
めっちゃムカつくね!!グーグルの口コミに書いて欲しいわ!+131
-0
-
306. 匿名 2019/10/18(金) 14:02:00
>>3
私は実母に言われた。
あんたの時もっと苦しめられたんだからねーwとも。
さすってくれるわけでもなく応援してくれる訳でもなく、分娩室に入る頃にはベンチで寝てたし、帰れマジでと思ってた。+52
-0
-
307. 匿名 2019/10/18(金) 14:02:03
帝王切開後、尿管も外されて、初めて自分で歩いてトイレに行くって時。内臓溢れるんじゃないかってくらい痛くて、看護師さんにお手伝いを頼んだのに、すごく嫌な顔をされて、「忙しいので1人で行けませんかぁ?」て言われた事。いやほんとに痛くてパンツも脱げないから。+42
-0
-
308. 匿名 2019/10/18(金) 14:08:05
>>4
こういうのよく聞くから、出産の時どうなんだろうと思ってたけど、助産師さんが抑えてくれてたから大丈夫だった+26
-1
-
309. 匿名 2019/10/18(金) 14:13:07
上の子の時に出産時の尿道カテーテルが正直1番痛かったので下の子の時は陣痛室で分娩台に上がる前にトイレを済ませた(いきまないように必死)
のに結局空っぽなのにカテーテル処置をされた…刺され損…まじであれ嫌い
+6
-0
-
310. 匿名 2019/10/18(金) 14:15:35
朝食を忘れられたり、食事に虫が混入していた
他の人には色々説明があったのに私には無い。
なので都度色々聞かなきゃいけなくてすごいイライラした。しかも、え?聞いてないんですか?と毎回言ってくる。
結構費用も高めの病院だったからモヤっとしてる。
これのせいかは分からないけど産後のイライラがやばくて早く退院したかった
+19
-0
-
311. 匿名 2019/10/18(金) 14:30:45
帝王切開。
私じゃなくて医者のすきなCDかかってた。
徳永英明が他の人のを歌ってるカバーアルバム
「ダイヤル回して手を止めた〜」で息子出てきた。+65
-1
-
312. 匿名 2019/10/18(金) 14:45:09
>>28
それは腹立つわ
自分も一気にズドドドーンと痛みが来た瞬間叫んだ人間だから28さんの気持ちがすごく分かる
叫ぶのだって勝手に雄たけびが出ちゃうのよ
+27
-0
-
313. 匿名 2019/10/18(金) 14:46:40
>>5
そんな病院あるの⁉
破水したら24時間以内に出さないと、感染症が大変だからって帝王切開されたよ?
+170
-3
-
314. 匿名 2019/10/18(金) 15:00:30
>>56
これ看護師あるあるですよね!私もそうやって言われるのが嫌だし、気を使わせたりするのが嫌で公務員(県病院勤務のため)にまるしてました。
+34
-0
-
315. 匿名 2019/10/18(金) 15:01:26
>>257
何で義父母って毎日くるんだろうね?
私も入院中そうだったけど旦那が居ないときも来て、授乳の時間に授乳室に赤ちゃん連れて行こうとしたらまだ帰らなさそうにしてたから、40分は戻らないのですみませんって言って帰ってもらった。
旦那も早く帰れよくらい言っといてくれればいいのに。+30
-0
-
316. 匿名 2019/10/18(金) 15:19:48
>>171
私も出産の中で1番の衝撃が走った痛みでした。
かなりトラウマなのですが、来月出産です。+9
-1
-
317. 匿名 2019/10/18(金) 15:20:17
陣痛我慢する時テーブルに持たれた方が楽だよって言われて貸してもらったら頼りたい時にキャスターでコロコロと前に進んでしまってめちゃくちゃ腹が立った。
出産の時の事って忘れられない。+12
-0
-
318. 匿名 2019/10/18(金) 15:22:17
>>105
私は帝王切開で切って2ヶ月くらいで
傷口が赤く膿んでて1番上が1箇所裂けてた
溶ける糸の下の皮膚が炎症してて消毒を綿棒で
傷口をぐりぐりされて冷や汗に涙目
その次の日も同じ事されたその一ヶ月後に
下の方も同じように避けててまた綿棒攻撃
来年出産予定でその病院は1回切ったら
2回目も切るらしく帝王切開より膿む方が怖い+13
-1
-
319. 匿名 2019/10/18(金) 15:23:05
旦那の姉が面会時間開始の15分前に入室してきた。
帝王切開だったのでトイレから立ち上がるのも一苦労だったから、
姉が来る前に済ませておこう…と思ってトイレ入ってたら部屋のドアがガチャン。
あれぇ~〇〇ちゃんいないの~?と呼ばれて…。
必死で起ち上がった(T.T)
+13
-0
-
320. 匿名 2019/10/18(金) 15:27:41
陣痛が始まってから子宮口がなかなか開かず、最終的に促進剤→鉗子分娩になり無事出産しました。産後の処置を受けている途中に院長先生がやって来て(分娩時は違う先生でいい人だった)、「普通分娩じゃなかったじゃん」と笑いながら言ってきました。その時は疲れててあははと笑って返したけど、後から嫌な気持ちになり、何年も経った今でも忘れられません。+7
-0
-
321. 匿名 2019/10/18(金) 15:34:21
>>56
少しずれますが、高齢出産が多い産院で私は比較的若かったので、あなたは若いから辛くないよね?若いから回復早いよね、大丈夫よねと言われ続け放置気味で辛かった。年齢とか職業とか正直関係ないですよね。初めての出産だもん誰だってしんどい!+34
-1
-
322. 匿名 2019/10/18(金) 15:39:36
>>164
出産直後の写真なんてみられたくないよね!
私は、出産後の赤ちゃんと私が寝てるビデオを旦那が勝手に義母に見せてて
○ちゃん(私)は、ビデオ撮られてるの意識してるよねー
とか色々言われて本当に腹が立った
旦那も悪気なく自慢的に見せてるからたち悪い
その他書ききれないほど嫌な思い出がある!+33
-1
-
323. 匿名 2019/10/18(金) 15:40:14
>>5
私はわざと先生が破水させて 促進剤つかって その日に産んだよ
病院変えたらそんなことないと思うよ+50
-0
-
324. 匿名 2019/10/18(金) 15:41:47
助産師がたまたまこっちの国で研修受けてる、外国人で日本語が全く通じなくて
腰痛いから湿布が欲しいって言うても伝わらない
カタカタで英語で話してって言われました。
湿布を英語で何て言うかわからなくて、夫に他の助産師さんに来てもらいました。
そしたら日本語でその外国人助産師に話してて通じていた
なぜ私には日本語通じないフリしたのかわからなくて悶々としてました。
次からは日本人ってカルテに書かれてたし+28
-1
-
325. 匿名 2019/10/18(金) 15:48:16
とにかく、陣痛はじまっても背中向けて対応する看護師?マジいらない。
はり倒そうかと思った
若い助産師いいんだけど自分がお産してないからなにをどうしたらいいのかわかんねー女が大杉+10
-1
-
326. 匿名 2019/10/18(金) 15:50:02
>>279
インフルやノロウイルスなど潜伏期間があるものは、その時何も症状がないからといって感染してない確証はないですもんね!
なんとか面会来ないように、私も祈っときます( ˘ω˘ )+11
-0
-
327. 匿名 2019/10/18(金) 16:00:35
担当になった助産師さんが気の強い人で怒られてばかりだった事。もう一人の助産師さんがまだ優しい人だったから救われたけど痛みの中、すみませんと謝りながらの出産となりました。比較的短時間で問題無くお産できたので良かったですが、後から思い出すと理不尽な対応だったなあと思います。+16
-0
-
328. 匿名 2019/10/18(金) 16:03:09
旦那の友達が来て、出産直後なのにまだ腹が出てるなって言われたこと。笑い話だけどさ。
その時の私は結構ショックだった。+42
-0
-
329. 匿名 2019/10/18(金) 16:12:39
イボ痔が全開に出てきて、尻の穴が痛すぎていきめなかった…
助産師さんがずっと尻の穴押さえてくれてて、そのおかげでなんとか産めた。
助産師さんがちょっと手を離すと、「ケツがいたーーーーい!!」って叫んでた+10
-1
-
330. 匿名 2019/10/18(金) 16:28:41
女医さんに陣痛の時に痛くても声を出すなと言われました。言われても2回目でも声がでてしまい、だから声出しちゃダメって言ってるでしょ!と怒られたので静かに産みました。
でもあの痛さは声でちゃうよ。あの病院ではもう絶対に産みたくない。+28
-0
-
331. 匿名 2019/10/18(金) 16:33:52
>>7
私も多分出てた。
助産師さんに「うんちでてますよねー、ごめんなさいー!」って叫んでた😅
「大丈夫だよー」っていってくれたけど、うんちがでるのか赤ちゃんがでるのかわからなかった💦
+51
-2
-
332. 匿名 2019/10/18(金) 16:42:44
>>175
酷すぎる…。
促進剤って母子への負担が凄いのに。
親世代(今の50代以上~)って出産のこと、よく分かって無いよね。
私は2日間促進剤を入れたけど結局陣痛がこなかった。
私の痛みはなかったけど、促進剤でお腹の子に負担がかかり心拍が下がってしまって危ない状態になった。あの時は本当に精神的に辛かったよ。+27
-0
-
333. 匿名 2019/10/18(金) 16:44:27
実母がLDRで爆睡+7
-0
-
334. 匿名 2019/10/18(金) 16:46:16
>>170
ゴンっwww
硬いのって書いてるから、ウサギのふんみたいな小さなコロコロを想像して読み進めたら、まさかの大きめ(笑)
妊娠中は便秘になりがちですもんね。仕方ないです😂
そんな私は、子宮口の確認で内診してくれたときに5秒くらいの長~いおならを助産師さんの顔に放ってしまいました。全開大で痛みもピークだったので、ごめんなさぁーーい💢💢とキレ気味に謝ってしまい、出産後にそれも含めて謝罪しました😢+49
-1
-
335. 匿名 2019/10/18(金) 16:53:45
陣痛3分間隔で36時間
痛くてのたうち回ってるのに
子宮口全然開かず、促進剤追加されまじ死にそうだった
それでも赤ちゃんが骨盤から出てこれないか微妙って言われて
結局帝王切開に。
まじで2日間耐えた時間返せと思った。+19
-0
-
336. 匿名 2019/10/18(金) 17:08:11
>>250
義母、最低過ぎない?+35
-0
-
337. 匿名 2019/10/18(金) 17:11:22
分娩台で股を開いていきむ準備してたら、急に看護師に股を覗かれ、苦虫を噛んだような顔をされた。
頭が出てた?
それともティッシュでもついてた?
だとしても、あんな嫌な顔普通しますか?
すごく嫌な思い出+14
-0
-
338. 匿名 2019/10/18(金) 17:13:38
そんなに痛い痛いって叫ぶならうむのやめてら?って言われた(笑)
確かに痛い痛い叫んでたけど酷くない?
八つ当たりするわけでもなく
痛い痛い言ってただけなのに+38
-0
-
339. 匿名 2019/10/18(金) 17:15:33
私も義母が分娩室に乗り込んできた。
呼んでないのに勝手に病院来てスタンバイしてたらしい。
陣痛丸2日を経ての出産後で、なんでこんなボロボロの時に気を使わなあかんねん…と本気でイラついた。
出産後の朦朧としている時の記憶がそれ。
残念すぎる。+31
-0
-
340. 匿名 2019/10/18(金) 17:16:44
帝王切開して麻酔から目が覚めた時、あまりの激痛に意識朦朧の中ナースコールを押して、来てくれた看護師さんに「痛いです…」と話したら、「今人手不足だから(日曜日の深夜だった)何回も呼ばれると迷惑です」と言われました。
でも、その前にナースコールを押して看護師さんと話した記憶はありません。そう言われたのがとてもショックで、早く退院しよう!と自力歩行など痛みをこらえてがんばりました。
もし本当に押していたとしても、他に言い方があるのではないかと思うのですが、この看護師さんの対応は仕方ないのかな…。数年経った今ももやもやしています。+21
-0
-
341. 匿名 2019/10/18(金) 17:22:48
>>313
48時間以内じゃない?+12
-1
-
342. 匿名 2019/10/18(金) 17:23:00
このトピ読んでると、世の中には「なぜ助産師になった?!」と不思議に思うほど性格の悪い助産師が多くて恐ろしくなる
夫や義理親のせいで嫌な思いはまだわかるけど、助産師が立場の弱い妊婦に対して威張り散らしたり、暴言吐いたりって人としてどうなのよ
+62
-0
-
343. 匿名 2019/10/18(金) 17:24:18
助産師さんそんな人たちがいるって知ってショックです。
私は二人出産したけど変な助産師さんいなかったけどなぁ。みんなビックリするぐらい優しかった。
あと義理両親もいい人でわざわざ里帰り先の半日ぐらいかかる病院まで来てもらって30分ぐらいで帰宅したなぁ。しかも来たのは産後3日以降だったし…。
色んな人がいるんで勉強になりますがビックリしてます。
娘と息子がいるから自分の子どもの出産の時は気を付けます。+35
-0
-
344. 匿名 2019/10/18(金) 17:26:59
>>7
汚い話で申し訳ないけど
私おしっこも出ちゃったよ
導尿間に合わなかった(ノД`)
+11
-3
-
345. 匿名 2019/10/18(金) 17:34:12
陣痛中に分娩台の上にて、少々声が混じるような呼吸をしてしまっただけなのに「声出さないで!」って助産師さんに怒られた‥‥
ものすごい泣き叫んでる人もいるのになぜ?って思った。+15
-0
-
346. 匿名 2019/10/18(金) 17:48:28
予定日超過しても、
子宮開かず陣痛こずで、
誘発する為入院してバルーンして促進剤。
を、連日するもなかなか開かず、
一旦連休も挟むし、一時帰宅みたいになって、
連休あけまた病院もどり、促進剤、バルーン……。
痛すぎて意識は飛ぶわご飯食べれないわ、
もう全身腫れ物かくらい痛くて。
バルーンはいずいし痛いし。
で、結局その日促進剤7時間〜超耐えてもダメで、
仕舞いには熱ではじめ、破水はその日してたから
菌でちゃって先生きて、赤ちゃんの為と母体持たないから帝王切開にしませんかと!!
もっと早くしたかった(´;ω;`)
結局帝王切開で、9月24日に産みました…!
産後、尿管に管はいっててそれがまたいずくて、
しかも産褥パッド?巨大なのがおしりでわさわさしてて、痒いし蒸れるし、本当これ嫌だった……。本当にやだった……。
管外してもらってからは痛くて歩けないし、
痛いから、尿意きてもすぐ行けず漏れそうになるし(笑)
とにかくもう産みたくないと本当に思いました……+8
-2
-
347. 匿名 2019/10/18(金) 17:55:28
1人目緊急帝王切開、下2人予定帝王切開。1人目の時、陣痛で苦しんでるのに横で寝てる旦那。寝返りと共に私の右目グーパンチ。入院期間中DVを疑われるほど目の周り真っ黒。
3人目の時、手術開始20分ほどで出産。その後、縫合と卵管結紮に2時間ほどかかるのに旦那は娘と対面してそのまま帰宅。術後出てきた私はひとりぼっち。看護師さん達必死に旦那探してるけど電話したら自宅とのこと。
もう二度と産むことはないけどあまりにも酷すぎる旦那。+23
-0
-
348. 匿名 2019/10/18(金) 17:55:57
>>7
破水し分娩室に行く前に床を汚し、看護師さんに優しく対応してもらい
出産時は助産師さんがめっちゃ肛門押さえててくれた
本当にごめんなさいって思った
嫌な思い出じゃなくとにかく助産師さん、看護師さんをとても尊敬してる
+53
-0
-
349. 匿名 2019/10/18(金) 18:06:03
今初めての妊娠中ですが、コメント見て戦々恐々、、、
医師や看護師の方が配慮に欠ける人だったら嫌だな〜
立会い(病院に呼ぶのは)は夫だけで、実親も義親も翌日以降にしてもらおうと思います
漏らしちゃう系は、仕方ない!開き直るしかない!!と気合い入れます+17
-1
-
350. 匿名 2019/10/18(金) 18:15:29
奮発して個室(5日で+10万円)にしたのに
産後2日目に故障で洗面台の蛇口から水が出なくなった。
もちろんすぐに修理の業者さんが来てくれたけど
カーテンごしに2時間くらい作業されたから
産後ボロボロに疲れてたのに眠れないし
ノーブラだから(業者さんは何も悪くないけど)
男性がいるのはやっぱり落ち着かないし
授乳もし辛かった。
個室だからシャワーとトイレがついていて、トイレの水は出たけど
部屋に赤ちゃんと業者さんを残してトイレに入るのも
(疑うのは失礼だけど)心配だったからトイレも我慢。
決まりなのか、作業中は個室の入り口のドアを全開にして作業するから
隣の大部屋の話し声やほかの赤ちゃんの泣き声もガンガン聴こえて
「個室の意味ない…」ってガッカリしたw
何より、産後ハイで神経過敏になってたせいで「赤ちゃんに近づく人は家族と助産師さん以外みんなばい菌!!」くらいに思ってたから
医療従事者でもない男性が赤ちゃんと同じ部屋(母子同室)にずっといることに
イライラしてしまってしんどかった。
そのこと以外はなんの不満もない良い病院だったから
アンケートにもクレームは書いてないけどただただ不運だった。+21
-0
-
351. 匿名 2019/10/18(金) 18:17:45
>>349
入院時のアンケートにくどいくらい「して欲しくないこと(言動も含め)」「起きて欲しくない状況」を書いておくといいよ。+18
-0
-
352. 匿名 2019/10/18(金) 18:21:08
>>250
私なら二度と抱かせない+20
-0
-
353. 匿名 2019/10/18(金) 18:21:37
義実家の対応を書こうと思って、思い出すだけでイライラするーー!!!+16
-0
-
354. 匿名 2019/10/18(金) 18:21:46
>>7 「うんこ出てるかどうか気にしてる余裕あるならまだまだ生まれないわよー!!いきんでー!!」って言われてなんか安心して産んだ、出た(両方)
+111
-1
-
355. 匿名 2019/10/18(金) 18:24:08
>>259
ええ!?
それって母子共に危ない状態ですよね。。。
酷すぎる+12
-1
-
356. 匿名 2019/10/18(金) 18:25:19
1人目の時、うんこ出ちゃってその時は恥ずかしさのあまり痛みを忘れて、すみませんって謝ったら助産師さんがいいのいいの、こんくらいよくある事だから気にしないでって言ってくれた。
2人目の時、出た気がしたけどよくある事って前言われたしって気付かないふりでスルーしようとしたら気付いた違う助産師さんがうわって反応した。すみませんって謝ったけど静かに拭かれた(笑)+24
-0
-
357. 匿名 2019/10/18(金) 18:29:22
産後個室希望だったけど子供はNICUに居たので他の母子同室(個室)希望の方に譲って二人部屋に入った。
同室の方がインド圏の方みたいで深夜めちゃくちゃ香辛料のにおいがして吐き気が止まらなかった。
おえーとしてたら看護士さんにラウンジで休んでたら?と言われ、搾乳の合間をラウンジで過ごして後悔したな…(笑)+7
-0
-
358. 匿名 2019/10/18(金) 18:29:27
>>283
言わないよ。下品な人なら別だけど、それは他の地域でもある。+10
-0
-
359. 匿名 2019/10/18(金) 18:30:28
産後入院中に(母子同室)赤ちゃんが寝てる時午前中自分も寝たいのに掃除のおばさんが毎日同じ時間に来て、ベラベラと噂話とかするからイラついて、母が来た時に文句言ってたら次の日からピタっと一言も話さなくなって、どうしたんだろう?と思っていたけど、(ここからは臆測だけど)ナースコールがつながる瞬間も切る時も音がせず、いつもいきなり看護師さんが話し出すので、母に掃除のおばさんの悪口言ってたのがナースコールで聞かれてたんじゃないかと思う。
掃除のおばさんが私の部屋で喋ってる時、いきなり
ナースコールで「◯◯さん(掃除のおばさん)なんとかかんとか〜」って話かけてきて、なんで今この部屋にいるってわかったんだ?って不思議だったので。
他も聞かれてたかと思うと腹が立つ。
+14
-0
-
360. 匿名 2019/10/18(金) 18:30:31
>>15
え、それより約60万手出ししたってこと?
そっちが気になった…+18
-9
-
361. 匿名 2019/10/18(金) 18:31:31
陣痛が遠のいてしまって旦那は次の日仕事のため他県に帰ってしまった。分娩のときは実母に立ち会ってもらったはいいけど、わたしと同じ熱量で深呼吸してくるし、助産師さんか?ってくらいアドバイスしてくるので煩かった。産後、しんどかった〜って話をしたら「お母さんの方がしんどかったわよ!」と言ってくる始末。立ち会ってもらうんじゃなかった。+17
-2
-
362. 匿名 2019/10/18(金) 18:37:22
忙しいから、職業上性格がきつくなるから
こんなの言い訳なのにね。
それで通用すると思ってる看護師・助産師って甘えだよね。
多忙だとかミスが許されないからキツ区なるからとか、それ仕事だから当たり前なんだけど。
こんな看護師や助産師にあたったら殴り飛ばしたいわ。+39
-0
-
363. 匿名 2019/10/18(金) 18:38:07
立ち合いの時に頭側にいたはずの旦那がいつのまにか下の方に移動していた
しかも助産師さんと一緒に頭見えてきたとか実況中継してきたから、私はヘロヘロの状態で見ないで…って言ったけど2人してふふって笑う程度で最後までどいてくれなかった
今は夫婦仲普通にいいけどあの時は本気で嫌だった+21
-2
-
364. 匿名 2019/10/18(金) 18:39:42
>>1
うちも新人さんとベテランがずーっとギスギスで嫌な感じしかしなかった。
命を扱うから厳しく教えないといけないのもわかるけど「次なにするって言った??💢」
「はぁぁ(ため息)」とかいきんでる最中にやめてほしいよほんと。+98
-1
-
365. 匿名 2019/10/18(金) 18:41:54
大学の付属病院で産んだから助産師学科の学生さんが出産から産後までベッタリ付いて色々お世話してくれたんだけど、正直しんどかった。
産後ボロボロで休みたいのに事あるごとに様子を見に来て赤子は泣くしアドバイスしてくれる訳でもないし…
無事に助産師になれたかなーあの子…+22
-0
-
366. 匿名 2019/10/18(金) 18:49:15
帝王切開で出産
手術室からベットごと寝たまま病室(夫と実母以外入れない)に戻る途中に新生児室の前で(そこは義父母が入れる)赤ちゃんと窓越しで対面する機会があって、その時に何を思ったのか義父が私の写真を撮ろうとしてきて実母が止めてくれた(ノーメイクと疲労でひどい顔)
夫や実母ならまだしも義父が撮ったら色んな人にばら撒かれるじゃん…
しかも義父は義親戚を呼ぼうとしてた…夫が止めてくれたみたいだけど、止められてムッとしたのか私子さんも〇〇家の嫁になったんだから慣れて貰わないとって言ってたらしい
夫の妻にはなったけど、〇〇家の嫁と言われるとちょっとね…+48
-1
-
367. 匿名 2019/10/18(金) 18:49:56
>>60
あんなに死ぬ思いして産めばうんこ漏らしくらい何でもないと思うようになる。
母は強しよ。+15
-1
-
368. 匿名 2019/10/18(金) 18:50:17
>>7
出るよ。大丈夫。私も3回とも出たよ。
もうね、産道通る時に絞り機みたいに押し出されてくるのよ。
+42
-2
-
369. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:00
分娩室に移動したら 研修医みたいのがゾロゾロ入ってきて 公開出産のようになっていた>_<+12
-0
-
370. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:50
他のトピにも書いたことあるから端折るけど、激痛の中陣痛室で放置され、ナースコールして読んだ時の看護師の態度と言葉。二度と出産したくないと思った。+7
-0
-
371. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:20
>>16
私が出産した時と全く同じでビックリ!
文句言いたいところでしたが、分娩に支障が出たら…って思うと我慢するしかありませんでした。
助産師さんってキツイ性格の方が多いのでしょうかね〜+60
-0
-
372. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:48
>>353
吐き出したらスッキリするかもよ!?+5
-1
-
373. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:05
夜出産して旦那が義母に3日くらい待ってって断ったのにアポなしで次の日の朝きた
2日目の夜もアポなしでシャワー浴びようと服脱いだら入ってきた、しかも義父も
4日に会社の先輩が来てくれたらのにそのタイミングでアポなしで義母と義姉がきた
里帰り1日目の夜アポなしで義母が来た
とりあえずアポなしが多過ぎて旦那ぬ遠回しに言ったら来てくれて嬉しいとか意味の分からないこといってホント腹立った+33
-1
-
374. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:14
子宮口チェックをベテランがしたあと、新人に教えるため、指を突っ込まれグリグリ(×_×)
教えなきゃいけないこともわかるけど、一声かけてほしかった(^_^;)
でも、ベテラン助産師さんはすごくいい人でした!
新人さんファイトー!と痛みに耐えながら思った。+13
-0
-
375. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:24
うんこと言いたいけれど、こればかりは野生動物でさえそうなんだし仕方ない。
陣痛中に義母が陣痛室に入ってきて腰をさすってきた事が1番つらかった。
もうね、気を使えないのに死ぬ思いで「お義母さん、頑張りますから外で待っててください、今は気遣い出来ないのですみません、1人にして下さい」と何度言ったことか。
たまりかねた助産師が外に追い出してくれたよ。
「次に来たら何て追い出そうか?とにかく陣痛に集中しないと遠のくから、旦那さんにとりあえず義母は自宅待機してもらう様に促して貰おうか」と。
いい産婦人科だったなー。
素直に帰ってくれた義母とは今は良好。
+40
-0
-
376. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:06
>>50
これすごく怖かったと思う!
頭出ても受け取めてくれる人いないって事でしょ⁉
ギリギリ間に合ったのかな、本当に嫌だったね…+34
-0
-
377. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:50
総合病院で出産。最初個室でしたが、助産師さんに「他の人に個室を譲って欲しいので大部屋へ移動してもらえませんか」と言われて、4人部屋へ移動。
隣の人はジェット機みたいなイビキかくし、もう1人は毎日大人数で面会きて最初から最後までいるし、休みたいのに休めず本当に辛かった。
面会にきた人から移ったのか、大部屋に移動してから風邪ひいてしまい、1ケ月も咳が止まらなくて帝王切開の傷口に響いてしんどかった。
喜ばしいこととはいえ、出産でみんなヘトヘトなのに、大人数で長時間居座る人たちの神経疑う。+30
-1
-
378. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:54
>>363
マイナス押したの私じゃないけど、考え方を変えれば、出産シーンの下を見ていてもいい夫婦でいられるなんて羨ましいけどな!
+3
-6
-
379. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:09
>>5
私も前期破水したけど
破水したら48時間以内に産まなきゃいけないって言われたよ
昔(?)は違ったのかな+40
-0
-
380. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:57
>>49
同じく、私が夜通し陣痛で苦しんでる時、旦那は横でいびきかいて寝てた…
時々目を覚ましてたみたいだけど、私には声掛けもせず、おそらく、少し寝たふりしてたんだと思う…
一生忘れないし、もう心から信頼してない。+28
-0
-
381. 匿名 2019/10/18(金) 19:04:31
>>7
絶対嫌だったので浣腸した+9
-1
-
382. 匿名 2019/10/18(金) 19:05:00
陣痛マックス、もうすぐ生まれるーー!って時に、廊下で上の子見てくれてた旦那が分娩室の扉ガラって開けて、「コンビニ行ってきていいですか?」って言ったこと。
どこにでも行っちまえーーって思った。
五分後に赤ちゃん生まれた。+25
-0
-
383. 匿名 2019/10/18(金) 19:06:09
>>377
断ればよかったじゃん+4
-4
-
384. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:55
個人産院での出産だったけれど、出産時の出血量が多くて、提携先の総合病院へ救急車で搬送されてしまった。
個人産院の院長先生は良い先生で、一緒に付き添ってくれたんだけど、搬送先の総合病院が対応酷くて。
処置中にスタッフ同士で雑談しているし、翌日また診察しますね~と言っていたのにそれもなく。
看護師さん体調はチェックしてくれ退院しても大丈夫ですよ~って私まだ尿道カテーテル入ってるんですけど!尿袋持って帰れってか!
しかも出産後すぐ救急車だったから、産後まだ一度も歩いていないんですけど!車椅子くらい用意してくれても良いんじゃない?
個人産院に戻って、助産師さんに傷口看て貰ったら、向こうの病院で産褥パッド替えて貰えなかったの?すぐ、交換しましょう!と。
これで総合病院への支払い6万よ。。
嫌な思い出過ぎる。。+30
-1
-
385. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:23
>>383
そうですね+6
-2
-
386. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:32
壮絶な出産を終えて燃え尽きていたところに、学生時代にメンタルの病気を患い自傷行為の傷痕に気付いた看護師が、それってどうゆう気持ちでやっちゃうの?痛くないの?気持ちがわからないから興味ある!など次から次へと聞かれたこと。今思えば黙ってれば良かったのに律儀に答えてしまったのが悔しい。10年以上前の傷を掘り返された気分だった。+31
-0
-
387. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:23
>>322
この親にしてこの子ありだねぇ
夫、悪気ないにしても、気が使えないし無能すぎる+9
-0
-
388. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:43
>>360
算数出来ないんですか?+2
-29
-
389. 匿名 2019/10/18(金) 19:12:17
>>328
つーか、なんで夫の友達が来るの?
夫も友達もズレてるよね+40
-0
-
390. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:54
初産で帝王切開で出産して病室に戻って1時間もしないうちに義家族が来た。
出血多量で先生が処置しに来て廊下に出されても終わってすぐ病室に来て用もないのに居座るし貧血で気持ち悪いのに最悪だった+26
-0
-
391. 匿名 2019/10/18(金) 19:15:13
看護師の子が同級生にいるけど
「看護師に文句ある人もいると思うけど、困った時は私たちの世話になるしかないんだからねーって思って仕事してる」って言ってたわ
どうしようもねークソ+50
-2
-
392. 匿名 2019/10/18(金) 19:16:56
みんなやることだけど、子宮口が何センチ開いたかチェックされるのが痛くてすごく嫌だった。
子宮口がなかなか開かなくて何度もやられた。
+18
-0
-
393. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:54
>>250
あーやだ
母親に先に抱かせてあげる配慮ほしいわ+36
-0
-
394. 匿名 2019/10/18(金) 19:18:35
出産予定日過ぎて夜中2時に陣痛?で起きてうーうー言ってたら旦那が『なに?』って言われた。
『お腹が痛い』と言うと『寝てれば治るよ』と言われ再び寝る旦那。
1時間耐えてたら感覚が5分になり今行くべきかどうしたらいいかわからずいたら起きてきた旦那から『産まれると?』と聞かれた。
もう無理だと思い病院に電話すると今すぐ来てくださいと言われたからタクシー呼んで荷物持ってみんなで降りるってなった時に旦那が『荷物持つから行っていいよ』
と言われたけど、陣痛で動けなくなってうずくまってたら『だけん先に行っていいって言ってるやろ!!!』って怒鳴られた。
一生忘れない。+62
-0
-
395. 匿名 2019/10/18(金) 19:18:36
産まれてきた時の赤ちゃんの顔は絶対撮ってほしいけど、胸に乗せたツーショットで二重あごが酷い
撮られてる時からもう分かってた+25
-1
-
396. 匿名 2019/10/18(金) 19:20:16
>>349
絶対漏らしたくないなら浣腸
立ち合いは絶対頭側にいてほしい等
+6
-0
-
397. 匿名 2019/10/18(金) 19:22:32
>>7
私も出ちゃった人なんだけど、ママ友ともそんな話は出ないし、一生の恥だと思ってたけど
ここ見て思いのほか沢山いて励まされたよw
+35
-1
-
398. 匿名 2019/10/18(金) 19:23:33
>>378
横だけど、命懸けの激痛って時の事をさ、
なんでこっちが考え方を変えないといけないんだろ?違うよね+14
-1
-
399. 匿名 2019/10/18(金) 19:28:20
2人目予定帝王切開でした。
1人目の産院は麻酔がよく効いたのに2人目を産んだ産院は麻酔が全く効かず生身で手術されたといまだに思う。
死ぬかと思いました。
医院長先生がメインで手術してくれるんだけど、麻酔かけるのを3回も失敗されました。
「あっ失敗や。やり直し。あっまた失敗や」っと3回も繰り返され。
何とか麻酔ができたらしいが全然感覚がある。
冷たいものを足に当てられて麻酔が効いているか確認されたけど冷たさは感じる。
冷たいと言っても気のせいだと言われ。
麻酔は効いているかいないかは気持ち次第だから麻酔が効いていると思い込んでたらいいと言われました。
いや、気持ちでコントロールできるものじゃないだろ。
メスを入れられてあまりの激痛に叫んでしまいました。
痛みを泣きながら訴えても、痛くないと念じててね〜っと言うだけ。
赤ちゃん出す時にお腹を押されて苦しいのと、赤ちゃん出た後内蔵の確認とか言って臓器触られた時は息できなくなるような苦しさがあって本当に死ぬかと思いました。
出産後はすぐ母子同室でカンガルーケア。
術後の痛みで苦しむ中1時間ごとに看護師さんが部屋に来て授乳させられる。
赤ちゃんが眠っていてもほっぺを軽く叩いて起こしてまで授乳する。
私が眠っていても夜中も1時間ごとに起こしに来て授乳させられる。
授乳するたび紙に記録をつけさせられる。
痛み止めが1度しか使えないと言われ術後1度痛み止めをしてもらってからはいくら痛くても耐えるしかなかったです。
あまりの痛みに部屋の斜め前のナース室に向かって痛み止めくれと叫んでました。
わめきすぎたからか私専属のベテラン看護士さんが一晩だけつきました。
それはとてもありがたかったです。
1人目の帝王切開の感じをイメージしてたのですが、麻酔が効いてなかったり全く違う感じになりました。
2人目を出産して6年、その産院はここ最近2年前に突然出産を取りやめてしまいました。
赤ちゃんを死なせてしまったと聞きました。
2人目を出産する時にその産院が開業して10年目だと医院長先生が言ってて、独立してやっと10年が経ったやれやれという感じで話してました。
+12
-0
-
400. 匿名 2019/10/18(金) 19:29:35
>>373
マジでそれはないわー
いい嫁キャンペーン終了だね+16
-0
-
401. 匿名 2019/10/18(金) 19:31:41
出産のとき男は役に立たない
ではなくて
元々使えない男だったのがより際立つだけだよな+38
-0
-
402. 匿名 2019/10/18(金) 19:32:05
>>346
いずいは方言よ~
いずい=居心地が悪い、収まりが悪い、しっくりこなくてめっちゃ気になるー!って感じ
主に宮城及び近県の方言です+12
-0
-
403. 匿名 2019/10/18(金) 19:33:39
>>46
これ言われたら一生恨むよ!
痛過ぎていきみ方を変える事なんて不可能だし、
ならおまえやってみろって思う!
おつかれさまです+69
-0
-
404. 匿名 2019/10/18(金) 19:36:49
義母がずっと付き添って、一緒にいて欲しい実母が義母に遠慮して帰ってしまった(涙)
陣痛の間隔が1分になったり、3分に戻ったりと、いきみにくい陣痛がきて、翌朝、看護師さんにあんな陣痛初めてだったと言われた。
原因はストレスです。そして、役に立たない旦那の事も義母も、一生忘れねぇぞ!
これだけは、許せません!+53
-0
-
405. 匿名 2019/10/18(金) 19:37:33
色んなとこで病室に勝手に入ってくる義家族の話聞いてたからヤダなーと思ってたら病院自体が夫と実母しか入れない様になってて助かった
まー新生児室前のスペースまで入れるから挨拶行かなきゃいけなかったんだけどね+37
-1
-
406. 匿名 2019/10/18(金) 19:38:37
>>257
私も出産後に退院まで毎日毎日義父母が来たから、休む間もなかった
ちょっとホッとしてウトウトした時に来入ってたらイライラするよね
自分が将来義母になったら、絶対絶対お見舞いには行かない。お嫁さんが可哀想+33
-0
-
407. 匿名 2019/10/18(金) 19:39:51
>>388
出産費用40万国から出るからその分の差し引きではないでしょうか?+34
-0
-
408. 匿名 2019/10/18(金) 19:42:09
>>31
最悪!訴えてやりなよ酷すぎますよ+44
-0
-
409. 匿名 2019/10/18(金) 19:45:00
新生児死でした。とても辛かった。+42
-0
-
410. 匿名 2019/10/18(金) 19:45:16
うんこでてたこと、土下座もんよな。+2
-1
-
411. 匿名 2019/10/18(金) 19:48:03
助産師・看護師達がきつかった
初めてで分からないから聞いてるのにそんなこともわからないの?書いてありますな態度
私たち激務でしんどいの~面倒かけないでな雰囲気が感じられた
特別室に入ってる金持ちには愛想良かったな
最低+22
-0
-
412. 匿名 2019/10/18(金) 19:49:27
>>388
無知+19
-2
-
413. 匿名 2019/10/18(金) 19:51:48
入院してから出産まで24時間かかり、一睡もできずになんとか産みました。夫がずっとついててくれました。
…が、23時回って助産師さんが「電気消しとくので、少しでも休んでくださいね」と、部屋が暗くなった瞬間寝やがった!
夜中、夫のイビキを聞きながら陣痛に耐え朝を迎えました…いやいや、お前が休むなよと言いたかったけどそれどころではなくて。
出産して1年経つけど、ずーっとモヤモヤしてる😔+19
-1
-
414. 匿名 2019/10/18(金) 19:52:54
>>4
前日からの陣痛でトイレに行く余裕がなく、お通じ前に分娩台に上がったので
「すみません便が出ちゃう気がするのですが(泣)」
と言ったら
「おしっこもうんちも全部出さないと赤ちゃん通る道狭くなっちゃうから大丈夫よ!導尿も今からするからね!」
と慣れた手つきで片付けてくれて本当に感謝です。
やっとこさ出産終わって爽快感ハンパないときに
「今からまた導尿するけど便は出きったと思うから今日はもう出ないと思うからね」
と言われて一気に恥ずかしくなった…+56
-2
-
415. 匿名 2019/10/18(金) 19:55:38
一人目の時、実母に、毎日来られても疲れちゃうから、明日はいいよ。と言ったらキレまくりで私が迷惑だというの?と…
二人目も陣痛気が付かず気がついたら陣痛マックスで…病院に着くまで我慢してるときに実母から電話があり、いったいいつ産むの?いつ行けばいいの?と質問攻め…
こっちは車内で産まないように必死に堪えてる時だから、そんなん知ったこっちゃない!!と怒鳴ってしまった。+17
-1
-
416. 匿名 2019/10/18(金) 19:55:50
助産師に名前を間違えられた事。分娩台でいきんでる時に○○(本当ははまさきだけどはまざきと呼ばれるみたいな)さん!○○さん頑張って!と連呼され違うけどこっちも必死だし、その助産師の息がニンニク臭くてイライラ。途中で医師が本名で呼んでも気付かず。
疲れ果てて無事出産した後、分娩室に義父母登場。促進剤使っての計画入院だったから産まれたら連絡するって言ったのに勝手に来てた模様。そして私が必死にいきんで叫んでるのを外の待合室で録音してたらしい。旦那は旦那で産み終わって実母に連絡してと伝えたのに義父母と話してタバコ吸いに行って連絡を忘れ連絡してくれたのが産まれて2時間後。初めての出産だったけど踏んだり蹴ったりだったわ。+26
-2
-
417. 匿名 2019/10/18(金) 19:56:05
>>4
え、じゃあ臭い香りが広がるってことか。。+9
-2
-
418. 匿名 2019/10/18(金) 19:58:12
>>6
動物のお医者さんで読んだな〜。+13
-0
-
419. 匿名 2019/10/18(金) 19:58:29
>>399
恐ろしいー!いい加減な先生だったのかな
頑張ったね!
+9
-0
-
420. 匿名 2019/10/18(金) 19:59:04
看護師に「赤ちゃんをそんなに泣かせて可哀想」と言われたこと。
産んだばかりでおっぱいもなかなか出なくて寝不足だったところ、この一言で追い打ちをかけられ、その後鬱になりました。
毎日たくさんの産婦をみていて大変な仕事だと思うけど、産む人にとっては一生に一度の大仕事だからもう少し優しくしてほしかった。+40
-0
-
421. 匿名 2019/10/18(金) 20:01:38
義父母が来るって、夫は何してんの?馬鹿すぎて殺意わく+27
-0
-
422. 匿名 2019/10/18(金) 20:01:57
>>18
え?ありえない+39
-1
-
423. 匿名 2019/10/18(金) 20:02:58
>>420
看護師以前に人としてアウトでしょ
+18
-0
-
424. 匿名 2019/10/18(金) 20:03:50
>>334
恥ずかしいけど、キレながら謝ってるの想像すると面白い🤣💦!!ごめんなさい!+14
-0
-
425. 匿名 2019/10/18(金) 20:04:51
>>1
アンケートに書いたのは良いと思います。
まぁ、そういう人は注意されても自分が正しいと思い改善しない人が殆どかとは思いますが...
アンケートに書く事で、少しでも他に嫌な思いをする人が居なくなればいいですね。
+73
-0
-
426. 匿名 2019/10/18(金) 20:05:36
>>346
うわーきつかったね
フルコース+8
-0
-
427. 匿名 2019/10/18(金) 20:07:59
出産2日目、隣の部屋に彼氏?旦那?にお腹蹴られた10代の娘が入院してきた。多分流産したのかな。深夜に新生児室に授乳に行く為トボトボ歩いていると消灯後の真っ暗な公衆電話のある場所で友達か誰かに腹蹴られて辛い等ずっと電話してるの連日聞こえてきた。私の出産日は4人が出産してあちこちで幸せなやりとりが行われていた。流産と出産が同じ病院って辛いなと思った。+37
-0
-
428. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:10
なんでこんな忙しい時に産んだんだ
と、夫に言われたこと。
その他も色々あり、数年後、離婚しました。+26
-0
-
429. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:41
皆様の辛い思い出に比べたらどうってことない話ですが。
なかなか出てくれなくて、鉗子で引っ張り出すとか言い出した。
もうヘロヘロに疲れていたから「へいへい、どーぞー」みたいなノリで承諾。
無事、出産後。
担当の先生の「じゃあ、切ったところ縫いますね〜」という言葉に正気を取り戻した私。
「は?切るなんて聞いてないけど、どーゆーことよ?」
先生がメチャ多い病院だったけど、いつも無駄口叩いてる担当医がたまたま当番だった。
「説明ないなんて、ありえない!」
私が痛いの嫌い&文句タレなのを知ってるから、夜中の寂しい時間帯に謝り倒してた。
先生、私だから説明省いたんじゃないのかい?
退院まで毎日様子を見にきたから許すけどさ。
出産の痛みは無いけど、縫われた跡が一番痛かった。
+1
-26
-
430. 匿名 2019/10/18(金) 20:12:19
産後3日目、義母1時間半滞在。+23
-0
-
431. 匿名 2019/10/18(金) 20:14:32
>>16
それは辛い思いでしたね…
やだなぁ、そんな人に当たったら。+15
-0
-
432. 匿名 2019/10/18(金) 20:15:50
義実家のことなら気持ちはわかるけど、
スタッフに関してはサービス業じゃないししょうがなくない?
最近優しくされたいって人多すぎな気がする。
向こうも仕事なんだからそんな優しく優しく言う必要なくない?
強く言われても必要なことかもしれないし、受付だって必要なことさえしてくれれば態度悪くても気にならないけどな〜
みんな病院をサービス業だと思いすぎだよ。+7
-27
-
433. 匿名 2019/10/18(金) 20:18:32
初産で緊急帝王切開になり、赤ちゃんが無事なのかという不安と陣痛で頭ぐちゃぐちゃの中で医師に言われた第一声「お母さんもう頑張らなくていいからね」
これよりも手術の同意書の文章がさらに嫌だったわ。簡単に言うと何かあっても病院は一切責任取りませんだってw帝王切開を始め手術の同意書ってどこもそんなもんなの?2人目産むの躊躇する。夫と子供残して死にたくないもん。+3
-11
-
434. 匿名 2019/10/18(金) 20:20:18
>>398
や?別に今普通に仲良しならいーんじゃね?+1
-7
-
435. 匿名 2019/10/18(金) 20:21:04
>>346
私もあなたとほとんど同じだった!
誕生日も同じ!
お互いお疲れ様でした…+4
-0
-
436. 匿名 2019/10/18(金) 20:22:09
>>34
めっちゃおもろいwww+26
-0
-
437. 匿名 2019/10/18(金) 20:22:46
>>398そっちの価値観を押し付けんなw+3
-2
-
438. 匿名 2019/10/18(金) 20:22:49
以前別のトピにも書いたけど、産後の授乳が慣れなくて下手で上手く飲ませてあげられなかった。
夜中赤ちゃんが泣いた時に、助産師がいきなり入ってきて
あなたの赤ちゃん大きいから泣き声も大きくて響くの!泣かせないで!他の部屋の赤ちゃんまで起きるでしょ!って怒られた。
すみませんって謝ったら、謝る前に泣き止ませて!と更に怒られた。
私の髪がボブくらいだったんだけど授乳してる姿を見てその助産師が、髪の毛邪魔!って引っ張った。
翌日赤ちゃんが泣きまくるから別の助産師さんにうるさくてすみませんと謝ったら、逆に謝罪された。
本当に辛かった。
あとは義実家総出で来たのがキツかった。
義両親、義姉一家、義姉2一家、義妹でゾロゾロ。
うちの顔だね!ばかり言う。
授乳指導も入ってこようとするし、沐浴指導は無理矢理義母義妹が入ってきた。
義母が「アタシが風呂に一緒に入るんだからアタシが教わらなきゃね!!義妹ちゃんは将来の為に練習しときな!」って。助産師さんに泣きながら心配された。大丈夫?あのご両親と産後過ごすのは大変だと思うよって言われた。
自宅に戻った時は一度も沐浴出来なかったよ。赤ちゃんは義母と毎日湯船に一緒に浸かってた。
やめてって言っても赤ちゃん取り上げて楽しんでた。
嫌な思い出しかないよ…+46
-0
-
439. 匿名 2019/10/18(金) 20:26:28
>>355
胎盤早期剥離だよね?
赤ちゃんが亡くなったり、重篤な障害が残ったり…
何事もなさそうな書き方だから大丈夫そうだけど。+9
-0
-
440. 匿名 2019/10/18(金) 20:30:37
>>126
全く同じ経験がある…同じ病院だったりして、、!
田舎の個人病院だからありえないかな。ビックリ!+3
-0
-
441. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:00
産後すぐでまだお風呂も入れてない時に義父が一人で来た。話すこともないし異性だからやっぱり気を使うし、同性の義母が一緒ならまだしもたいして知らないおじさん(私にとっては)と二人きりは辛かった。+27
-0
-
442. 匿名 2019/10/18(金) 20:45:38
>>438
それは酷いね。赤ちゃんなんか泣くの当たり前なのに。産科って嫌な看護婦さん多いね。+27
-0
-
443. 匿名 2019/10/18(金) 20:49:35
>>379
私は去年産んだけど高位破水だったからかギリギリまで帝王切開しなかったよ!+8
-0
-
444. 匿名 2019/10/18(金) 20:49:36
私も子どもも長引いたお産で疲れ果て、朝までぐっすり寝てたら、看護婦さんに3時間おきにちゃんとおっぱいあげなきゃダメでしょ!と怒られた。そんなん聞いてません。+10
-1
-
445. 匿名 2019/10/18(金) 20:50:10
私も1人目出産の時に力を入れたら赤ちゃんじゃなくてウンが出た。人前でするとは思わなかったし黙々と変える助産師さんは慣れているとはいえ若い人で申し訳なかった。
その時夫もいたような…次のお産は出ないかと不安でしょうがない。+5
-0
-
446. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:29
1人目の時は優しかった夫が2人目の時は陣痛室の隣のベッドに寝転び、ジャンプを見ながら大笑い。
ジュース買ってきてとまで頼まれ、陣痛が余計苦痛でした。産まれた後の第一声が「眠いから帰って寝る、長い」
助産師さんに「あれでいいの?私から注意しましょうか?」と言われ泣けた。
案の定その2年後には離婚した。+41
-0
-
447. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:33
上の子の時は痛い痛いと泣いていたらちょっと様子を見に来た助産師に『そんな泣くなら産むな!そんなんじゃ母親になれんわ!』って言われたのが忘れられない。まだまだ産まれませんって夫も帰らされて助産師も全然来ないし大部屋のカーテンだけの部屋で産まれる直前まで1人で頑張った。分娩台に乗ってすぐ夫に連絡。病院からすぐのところに住んでたから立ち会えて良かった。2人目は病院変えて、陣痛中もずっと腰さすってくれたり、歩いた方がいいのよ!と夫と交代しながら一緒に病院内を歩いたり、ここの助産師さんは女神かと思った。+23
-0
-
448. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:05
出産の時に会陰切開したところから盛大に裂けて産道と肛門が貫通。1ヶ月半は痛み止と便をゆるくする薬が欠かせなかった。。
主治医の目が「訴えないでね。。」みたいな目をしていたのが印象的+13
-1
-
449. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:10
嫌ってのとはちょっと違うけど。産院でフィリピン人の看護師さんが勤務してて、母乳指導の時その方が当たったんだけど、私の母と祖母がなんで外国人なの?みたいに過剰反応してて気を使った。私は別に日本語で意志疎通出来てるし良くない?と思ったが。+9
-0
-
450. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:13
3人目だったからか、終始放置気味にされた。分娩室入ってからは助産師1人で全て処理された。先生は産まれてからだいぶ経って様子見にきたくらい。経産婦でも出産は不安なんですけど!+10
-0
-
451. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:50
助産師がキツイ人でつらかった
親がおらず里帰りできなかったので産後の回復が早い無痛分娩希望だったんだけど、(結局忙しくて普通分娩になった)
産後の体調不良なんてねえ、すぐに治るのよ!とか言われた
破水した時に電話したら鼻で笑われたり
おまけに黄疸出た赤ちゃんを無言で連れ去られて
しばらく呆然とした
キツくて泣くお母さんもいたみたい
たまに街で見かけるけど見るたびムカつく+36
-0
-
452. 匿名 2019/10/18(金) 21:01:29
大きな総合病院だったから、入院する時に、おそらく婦人科の方で入院してて亡くなった方のご遺体(顔に白布)移動と鉢合わせした。縁起でもなくて、凄く不安になった。+24
-2
-
453. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:40
陣痛室で、朝の9時に計画的に破水させ陣痛の様子から夕方以降に出産だね。と言われて呑気にご飯食べてたらなんか陣痛がきつい…私が無言で耐えてるのをいいことに旦那は呑気に携帯ゲーム。
マックスきた!と思い10時にナースコール呼ぶも誰も来ず。それから1時間後ようやく来てくれ確認したら子宮口マックス。
急いで車椅子から分娩室へ。それから5分で産まれました。
なぜナースコール呼んだ時に来てくれなかったの?
+33
-0
-
454. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:42
正直、産まれる前までの助産師さん皆しね!って思うくらい痛かった
こんなに痛いのに、まだ我慢してー頑張ってーっ10時間待たされて本当に本当に憎たらしかった
でも産んで出血多量で意識失うまでめちゃくちゃ心配してくれてずっと手を握ってくれて、輸血して意識戻ってからも動けない私の手をずっと握って色なん話を沢山してくれて、この人達天使かよとめちゃくちゃ感謝した
立てるようになってからはまたスパルタ助産師にもどったけどね!+22
-0
-
455. 匿名 2019/10/18(金) 21:05:05
>>17
ごめんなさい。
不謹慎ながら大爆笑してしまいました。
高層階でもせめてカーテンくらいして欲しいですよけ(;´д`)+24
-0
-
456. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:05
2人目うんこ出まくって
腸内調整剤服用してたか
いきんでる最中に聞かれたわ。+14
-0
-
457. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:32
キツい助産師さんに当たった人多いですね…。
私もですが。
激務だから仕方ないかもだけど、対応が冷たく、産後母乳があまり出なかったのもあり精神的にきました。
新生児微笑で、笑ったように見えた我が子に救われた思い出…。+34
-0
-
458. 匿名 2019/10/18(金) 21:07:44
母と仲良しでとても好きですが、産後に
出産のときすごい声出してて恥ずかしいって笑われたのが今だに嫌。
覚えてないし、別に迷惑かけたわけじゃ無いのにと思う+16
-0
-
459. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:48
もう出産の時にも録音録画必須。あとで訴えるなりなんなり出来る。あまりにもな暴言や態度、セクハラまがいの医師、看護師、助産師。
痛みでそれどころじゃないだろうけど嫌な気分のまま退院してこうやってしこりとして残るより良いと思うよ。+18
-1
-
460. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:59
入院2日目の朝に破水。
初めての出産で、痛みと破水にパニックになりながら先生(男)の所へ診察に連れて行かれたのですが、
『おぅおぅ、死にそうなカッコしてんなぁ😒
はぁ。。どーすんの?切んの?』
と言われました。
男のおめーにこの痛みがわかるか!と、本当にムカつきました。+29
-0
-
461. 匿名 2019/10/18(金) 21:14:20
>>399
読んでて痛すぎた…
武士の切腹レベルじゃん( ;∀;)
そのヤブ医者に赤ちゃん殺された母親は恨んでも恨みきれないだろうね。+18
-0
-
462. 匿名 2019/10/18(金) 21:15:38
>>418
なんかみんなでロープで足引っ張ってたよね💦
牛のお産ってこうやるんだと衝撃だった
+12
-0
-
463. 匿名 2019/10/18(金) 21:18:55
2人目のお産の時に外来の時から嫌だなーと思っていたメンバーが夜勤をしていて、しかもみんな仲良くなさそうな雰囲気だったから、ギスギスしていた感じで嫌だった。その中のお局みたいな看護師はお水が欲しいって言っても、飲んだらダメ!とお水も飲ませてくれないから喉がカラカラ、陣痛で痛くて苦しいのに、そんな苦しまないでよ!と意地悪を言われて最悪な人だった。今でも顔を覚えているわー。厳しいならまだしも、とにかく意地悪な感じだったら余計に腹が立つ!思い出してイライラする!+24
-0
-
464. 匿名 2019/10/18(金) 21:19:42
>>174
私は後日旦那にあの時言えなかったけどお前の口臭やばかったと言われました+18
-0
-
465. 匿名 2019/10/18(金) 21:20:06
>>460
出産の痛みに関しては本当に知った顔してほしくない。経験したことない人にはもちろんだけど、産んだことある人でも、痛みは人によって、出産によって全然違うから本当にデリケートに接してほしい。
私は実母から、出産直後「母さんはそんなに叫ばなかったけど」って言われた。母の時とは赤ちゃんの重さが一キロ近く違ったし、促進剤も使ってたし、赤ちゃんがひっかかるなんかのハプニングがあったし…。すっごくカチンときた。+35
-0
-
466. 匿名 2019/10/18(金) 21:20:32
看護師さんが「私の子の時はね~」ってアドバイスしてきたから何気に「お子さんいらっしゃるんですね」って言ったら「・・・は?バカにしてんの?結婚できなさそうにでも見・え・ま・し・た!?」ってぶちキレられた・・・。いや、初めて喋ったし子供いるの知らないしこっちは疲れ果ててて世間話とかどうでもいいんだけど。+45
-0
-
467. 匿名 2019/10/18(金) 21:21:48
アメリカで出産したんだけど、助産師がタトゥーとか入っている人がいて少し怖かった。
旦那立会いだったんだけど、最後に胎盤が出た時、しばらく焼肉は食べれないわ〜と言われてイラっとした。わざわざ言うこと?+8
-1
-
468. 匿名 2019/10/18(金) 21:22:44
>>16
むかつくー!!
けどわたしも似たような人でした!!!
いたい!!!って叫んだら、痛いに決まってるでしょ、くすっ
みたいな感じで馬鹿にされたように笑われました。
結構年配の方でしたが、今でも思い出すと腹たちます。+34
-0
-
469. 匿名 2019/10/18(金) 21:22:50
>>460
私の産んだ病院だと、男性医師は痛みがわからないから結構丁寧な対応で、女性医師の方がスパルタでした。+8
-0
-
470. 匿名 2019/10/18(金) 21:25:29
ちょっとしたことなんだけど、出産後母子同室になり初めてオムツかえてた時に、足のつけ根の部分のひらひらが内側に入ってた。それ気づいた看護師さんに凄くイライラしながら注意された。産後のメンタルにはちょっときた+15
-0
-
471. 匿名 2019/10/18(金) 21:26:49
>>437さ
>>378を読んでそれ?
+3
-0
-
472. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:07
母が姉を産んだ時、
父や祖母がかけつけられなくて不安だったとき
怖いなぁ痛いよ痛いよと痛がってたら
「痛い痛いうるさいんだけど?!これからもっと痛くなるのに今から何言ってるの!?しっかりしろ!!」
って叱られたみたい(笑)
ムカついたから言い返したみたいだけどね。
次わたしを産んでくれた時の助産師さんは
ずっと腰をさすって優しいことばを
かけ続けてくれていたみたい。
ほんとその日にあたる助産師さんによるみたい・・・+17
-1
-
473. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:11
陣痛で苦しんでる中、カーテンの向こう側で義母が看護師(旦那の同級生母)と談笑しはじめる。産んだあと、下着まだつけずにパジャマ羽織ってるだけの状態のとき、お疲れ様〜と部屋に入ってくる義両親。ああ、そっか。。義母は2人共、帝王切開で産んでるから産後の状況知らんのよね。。と心で納得。+5
-2
-
474. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:23
陣痛で苦しんでる中、旦那はイビキをかいて寝ていた。
あれ以来、旦那が熱出しても怪我して痛がってても可哀想とか思えなくなった。+15
-0
-
475. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:42
大きな病院だったので授乳時間が決まっていて皆一斉に新生児室へ行った。
うちの子はおっぱいに吸い付くのが下手で中々吸ってくれなかった。
そのなかで○○さんはこんなにおっぱい出ましたよ~とか、搾乳までする人を皆で拍手喝采。
出ないと落ち込みながらも何とか吸って欲しくてくわえさせようと頑張ってたら、そんな事しても出ないよ~(笑)とある看護師さんに笑われた。
それから全く出なくなっちゃって、退院してしばらくはマッサージとか通ったけど結局完ミで育てた。
イラつく事に、あの看護師さんの顔未だに覚えてる。+39
-0
-
476. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:06
>>88
なんか、、生きてて良かったねって思うレベル
やっぱり出産って命がけだね+18
-0
-
477. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:16
>>470
わたしもそんなことあったなぁ
体も痛くて眠れなくて最初だから慣れないし、
メンタルも弱ってると、結構きますよね・・・
+8
-0
-
478. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:16
今まだ妊娠初期なんですけどいいですか?母子手帳の妊娠の経過欄に、スタッフの方が記入してくれるじゃないですか。それがどういう訳かめちゃくちゃに間違っていて、修正して貰ったんですが、修正テープだらけで汚くなって、本当にこの産院で大丈夫か不安になってます。+9
-0
-
479. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:02
産後5日目、退院の支度をしていたら
ポタポタッと出血してきて悪露が出てるんだなと思ったら血の出るスピードが早くなり止まらない、ズボンから血が流れ出てきてすぐに車椅子で処置室に運ばれた、このまま血が止まらなければ別の病院に搬送になると言われて怖くて泣いた。
それなのに部屋に1人っきりでナースコールもなし。
戻ってきた先生に私死ぬんですか?って泣きながら聞いたら
笑いながら死にませんからって言われた事。
血が止まらなければ他の病院に搬送って言われたからすごく重症なのかと思った。
血は止まって無事に生きてるけどあの時の恐怖がわすれられず2人目ほしいのに作れません。+20
-1
-
480. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:07
>>470
私なんて、オムツの付け方わからなくて一から教えてもらったよ。
助産師さんにとっては常識、日常のことでも、はじめての人もいるんだから普通に教えてほしいよね。+27
-0
-
481. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:23
難産でなかなか産まれなくて苦しんでたら「早く産んでよ午後から手術入ってるんだから」とドクターに言われた+19
-0
-
482. 匿名 2019/10/18(金) 21:34:40
早期胎盤剥離で生まれたから子どもの声はなくて蘇生、自分は出血多量で死にかけた。
子どもはすぐ違う病院に搬送されて、人生で一番どん底の気分を味わった。もう一生出産しないから幸せな出産が羨ましい。+7
-0
-
483. 匿名 2019/10/18(金) 21:34:58
部屋代が安い大部屋選んだら私以外全員外国人で
宗教の関係で病院食食べれなくて朝昼晩面会時間関係なしに面会きて大声で話しててそれもすっごく嫌だったけど
夜の面会時間過ぎてるのに居座るは
大部屋は電話禁止されてるのに夜中までみんなして電話してて
子供は起きるし看護師さんに何回も注意されてるのに繰り返すはで頭いかれそうになった
そのせいで子供と一晩過ごすこと出来なくて
退院時にこれをしらない看護師に「〇〇さんまだ子供と一晩過ごせてないのに退院?これから先やっていけるの?」って言われてムカつきすぎてここにいるほうが頭狂うからって旦那もびっくりするくらい低い声で切れちゃったこと。
+19
-0
-
484. 匿名 2019/10/18(金) 21:35:11
義妹は高齢独身で望めそうもないからと、義母を招き入れたダンナというクソ。
分娩室に入ってくる自称気遣いのできる義母も義母だ。
一生許さない。
第二子第二子うるさいがね。母子ともに土下座してから考えてやるよ。
+23
-1
-
485. 匿名 2019/10/18(金) 21:36:24
ナース室の横で授乳をしてたので、看護師さんの中の状況がわかりすぎてお気の毒でした・・・。
御局様が出勤のときは、なんかピリついていて新人さんにめちゃくちゃあたりキツイからこっちまで萎縮してしまいました。怖い。
だいたいそういう人って出産した人にも指導がきつかったし、一様お客さんなのにそういう態度なのか〜てかんじでした。
でも、優しくて親切な人もたくさんいましたよ。ほんと看護師さんお疲れ様です・・・
+9
-2
-
486. 匿名 2019/10/18(金) 21:36:30
もう読んでるだけで痛い痛すぎるみなさんほんと…すごいわ+13
-0
-
487. 匿名 2019/10/18(金) 21:36:38
看護師と助産師、ゆがんでる人多いね
産後すぐに病室に来る義両親も頭悪すぎて糞食らえ+28
-0
-
488. 匿名 2019/10/18(金) 21:37:49
旦那が岐阜義母呼んじゃって、陣痛室にも入って来て苦しんでる姿見られたの嫌だったなぁー。
屁ばっか出たし絶対嗅がれてた。+9
-0
-
489. 匿名 2019/10/18(金) 21:38:38
一人目の出産が2日がかりで大変だったので二人目は無痛を希望していました。
実際陣痛がきたのは21時…無痛分娩は17時までだったので助産婦さんに「無痛はできないけど、普通で頑張ろうね!」って笑顔で言われて、内心「まじで~無痛だから頑張ろうと思ったのに~」って思った(^^;+3
-0
-
490. 匿名 2019/10/18(金) 21:39:11
>>479
結局なんだったんですか?+5
-0
-
491. 匿名 2019/10/18(金) 21:39:15
産後の回復が遅く、出されたご飯をゆっくり、少量ずつ食べるのがやっとだった私。
実母が毎日お見舞いに来てて、初めはそんな私の食事の介助をしてくれてたんだけど、食べられないことが分かると私のご飯を母が全部食べてしまうようになった。
一口だけ口に近づけて、「今日も無理だね」と言って残り全食い。入院3日目の自分のお昼ご飯は持参せず、私の分を初めからあてにしてた。
里帰り出産だったけど、母が、本当は家の準備が出来ていないのが理由なのに、傷が酷いみたいだからもう一日入院伸ばしてくださいって担当医に直談判。先生も看護婦さんも引いてたよ。ええ、毒親です。
+22
-0
-
492. 匿名 2019/10/18(金) 21:39:31
産院て忙し過ぎてこっちが気を使ってしまう。自分の診察中に先生に何度も何度も病棟から内線かかってきて、すいません、で何でしたっけ?みたいなのが毎回だった。+7
-0
-
493. 匿名 2019/10/18(金) 21:40:19
たまたま出産ラッシュの日だった
夜中なのに陣痛中も出産中も「今から行きます!」って電話がかかってきて陣痛室からもうめき声が聞こえる中「早く産まないと!」と焦った
個人の産院で1日6人は多すぎ
新生児室はギュウギュウだし、授乳ルームもタイミングによっては座るとこない、2つしかシャワールームがないからいつ入れるかタイミングに悩んだ+15
-0
-
494. 匿名 2019/10/18(金) 21:41:07
>>438
悲惨!旦那は何も言ってくれなかったのかな+13
-0
-
495. 匿名 2019/10/18(金) 21:42:22
>>92
日本ではあるあるらしく、
知り合いも別の病院でまったく同じ事をされたらしいです。
激痛の中必死に「麻酔がきいてない!!!!!」と訴えかけましたが、
先生は
「あれ〜〜?そうかそうかぁ〜大丈夫だよ〜うんうん〜〜」って…しらばっくれとりました。
もー色々悲しすぎて出産直後の分娩台で、別の意味の涙を流しました…。+9
-0
-
496. 匿名 2019/10/18(金) 21:42:44
>>13
こわい笑+2
-0
-
497. 匿名 2019/10/18(金) 21:43:31
助産師です。
みなさん出産のときに肛門を助産師がおさえるのは
いきむ力で肛門がひっくり返って脱腸を起こさないようにする為です。
便が出ているから拭いていたりするのでは
ないことが多いですよ。+24
-0
-
498. 匿名 2019/10/18(金) 21:44:06
>>4
これが怖くて立ち会い出産、躊躇してます…+5
-1
-
499. 匿名 2019/10/18(金) 21:44:30
>>217
訴えられるなら訴えたいくらいですが、
やはり麻酔を切った証拠がないんですよね。
先生しらばっくれてましたし。
とりあえず口コミには書いておきました…苦笑+11
-0
-
500. 匿名 2019/10/18(金) 21:45:55
自然分娩だったけど、直腸まで裂けたことと、癒着胎盤で3リットル出血して危篤になったこと。
死ぬかと思った。旦那が泣いていた。けどなんか私は現実感なくてホヤホヤしてた。
赤ちゃんに初乳をあげれたのは2日後で、死ななくて良かった〜って号泣した。+20
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1684コメント2021/02/27(土) 22:26
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
1269コメント2021/02/27(土) 22:26
兵庫県に住んでる方!
-
1159コメント2021/02/27(土) 22:26
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1098コメント2021/02/27(土) 22:25
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
941コメント2021/02/27(土) 22:24
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
843コメント2021/02/27(土) 22:26
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
839コメント2021/02/27(土) 22:24
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
774コメント2021/02/27(土) 22:25
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
710コメント2021/02/27(土) 22:19
たぬき顔が好きな人!
-
620コメント2021/02/27(土) 22:25
自分に絶望している
新着トピック
-
372コメント2021/02/27(土) 22:26
すっぴん”指原莉乃が「可愛い」「肌キレイ」と反響 普段メイクを動画で紹介
-
70コメント2021/02/27(土) 22:26
一番愛着があった 携帯電話
-
251コメント2021/02/27(土) 22:26
京都に住みたい
-
597コメント2021/02/27(土) 22:26
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
613コメント2021/02/27(土) 22:26
毎日歯磨きの時にフロスしてる人
-
157コメント2021/02/27(土) 22:26
鼻の形が綺麗な美人・イケメン
-
113コメント2021/02/27(土) 22:26
アラフィフの皆様、今は何肉が一番好きですか?
-
1159コメント2021/02/27(土) 22:26
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
9091コメント2021/02/27(土) 22:26
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
6466コメント2021/02/27(土) 22:26
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する