
新旧エヴァンゲリオンについて語りましょう
142コメント2019/11/07(木) 14:03
-
1. 匿名 2019/10/17(木) 19:23:03
瞬きしつつビジュアルかっこいいサキエル大好きだー。
変形しまくるラミエル大好きだー。
出典:blog-imgs-108.fc2.com
+59
-1
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 19:23:41
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ+69
-1
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:08
それよりお母さんありがとうの実況トピ立ててくれ。
プロ野球ドラフト会議のトピに書き込んで混沌としてるから。+2
-48
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:23
槍でやり直すんだ~+11
-1
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:24
>>1
お前が笑ってどうするーww+39
-1
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:31
エヴァンゲリオン令和版でもあるの?+16
-0
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:54
カヲルくんかっこいいんじゃ~+49
-0
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:04
弐号機の最期よ+88
-0
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:09
だけんどいつか気づくでしょう
その背中には+10
-0
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:10
エロ要素はいらないと思う人 プラス+173
-4
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:16
映画の序破まで観て、こりゃいい感じに着地するんじゃないか~!?って期待が高まってました
高まってましたが…ね+97
-1
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:24
見てみたけどよく分からなかった
なぜこんな人気があるの?+9
-8
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:24
特撮とかSF小説とか少女漫画とか色んな作品のオマージュ多いよね。監督は昔ながらの博識なオタクだから。+8
-0
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:27
新はよくわからないからリタイヤした
旧ですら内容難しいのに+69
-1
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:34
ラミエルをペットにしたい+14
-0
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:10
>>2
庵野監督に言いたい言葉+36
-1
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:14
>>10
碇のおなシーン気持ち悪い+83
-4
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:28
管理人
ドラフト会議のトピとドラフト特番の実況は別で立ててほしいって書き込みあったぞ。
はやくドラフト特番の実況承認せんかい。+1
-13
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:42
>>3
上にたちましたよ+3
-0
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:31
人類が補完されて溶けていく最期の瞬間、みんな思い思いの人の姿が見えて嬉しそうに逝くのに、青葉だけなしなの笑っちゃう+69
-0
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:53
Q観てガッカリしているのはロリコンキャラ萌えオタクなんだろうなと思う。+7
-0
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:58
アスカ可愛くて大好き😆💕
映画の破が一番好き+98
-4
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 19:28:21
そろそろ映画公開+6
-0
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 19:28:27
>>10
それがなかったらヒットしてなかったね
+1
-12
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 19:29:18
分裂使徒のイスラフェルだったかな?
シンジとアスカのユニゾン。+75
-0
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 19:29:52
カオルくんめっちゃイケメンだよね
ガチでタイプ!笑+58
-6
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:44
>>12
簡単に言うと旧は途中まで面白かったんだよ
でも制作が追いつかずに最終回に
映画をやるって事で幻と消えた終盤がついに!
と思ったけど着地点が定まらずに中途半端に終了。続く。
映画化第二弾!ついにラストか!
と思いきや、今度は最初から作り直します
でグダグダに
結局監督が良いラストを思い付かなかったんだと思う+64
-1
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 19:31:08
これ始まったの24年前なんだぜ…?ここまで引っ張るとは…+111
-0
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 19:31:30
エヴァ好きな友人に「あのロボットのやつね」って言ったらブチ切れられたの思い出した+50
-0
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 19:31:39
>>17
気持ち悪いけどある意味必要な段階を表してるらしい。でも心神喪失状態のアスカ見て、てのはいかがなものかと。自分でも「最低」言うてたし。+49
-0
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:38
>>22
うん。うん。分かる~!
ツンデレだから余計かわいいんだよな~笑+59
-3
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:45
登場人物みんな拗らせつつ弱さから人を傷つけてしまう
…旧劇はそんなどうしようもない魅力がある+42
-0
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:50
>>29
「ロボットじゃねえ!!」って?(人造人間らしい)+26
-1
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:26
気持ち悪い
完+35
-1
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:50
あれ?Qが最新だっけ?もう何年前だ?
次ので終わりってなってた気がするけどどうなってるんだろ?
もう内容忘れちゃったよ…+34
-0
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:08
カヲル君はイケメンというより、美少年枠だけどね。使徒だから天使。
主人公の理想像のすごくいい人キャラだと監督が言ってた。+47
-0
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:08
綾波レイって、シンジのお母さんのクローンだった訳だけど、そう思うと色々複雑なシーンが多い+86
-0
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:10
>>13
宮崎の弟子だからね+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:23
>>25
何か分裂前からコアが二つあるって言われてるけど、特に漫画版でもそんな描写なかった気がするんだが。だからいったん分離させてコアを同時攻撃にしたんじゃんね。+5
-0
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:06
>>33
でもゲームのスーパーロボット対戦で参戦してたよね?笑+9
-0
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:17
作品を重ねるごとにキャラクターの性格がテンプレかしていくのが悲しい。
10代独特の色んな感情が入り混じったイライラ、焦燥感、葛藤が良かったのに
アスカはただのツンデレ、綾波は無口系になっていく。+69
-1
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:22
>>26
こういうキャラと石田彰のセットは「ヤバい奴」+54
-0
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:40
>>34
ウチの姉があのラスト納得いかん!ガチで気持ち悪い!と仰ってました。
+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:52
ぽかぽかする。+6
-0
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 19:37:10
>>20
何かあれは青葉さんが現実を見てたからって説があるらしい。他は好きな人の幻覚を見ながらだけど、青葉山は現実を見てたっていう。だからあんなに怯えてた。
まあ、レイのこと好きだった可能性もぬぐえないが・・・。+36
-0
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 19:37:25
せめて、人間らしく+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 19:38:31
+58
-0
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 19:39:26
劇場版の進捗具合といい庵野さんは作品を作りながら結末を考えてるのかな?新旧共々ペースが、、+4
-0
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 19:45:33
考察サイト見まくってたなあ+14
-0
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 19:46:00
BSで再放送してるから久しぶりに見たけど、
画面が横長じゃなくてびっくりした!
タケモトピアノのCMとかおしんとかと同じ横幅って凄い+13
-0
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 19:46:26
>>25
瞬間 心かさねて
みたいなタイトルですよね+30
-0
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 19:46:40
>>10
カヲルくんはエロくないのか+1
-3
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 19:47:55
無様ね。と、
貴方は私じゃないから。と、
笑えば良いと思うよ。は、
当時、会話の中に入れまくってた。+17
-0
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 19:48:22
ラミエルの「フーン↑」みたいな鳴き声?が好き+23
-0
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 19:50:11
漫画の加持さんの過去の話がすごく悲しかった+16
-1
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 19:50:32
>>25
これレイはシンジと初見でぴったりタイミング合わせられるのが謎だった
それ見てアスカはやる気になるんだよね+33
-0
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 19:50:41
見たことないから見てみたいんだけど、何を見ればいいの?コミック?アニメ?+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:04
初恋は加地さんです
眼鏡の部下も好きです+9
-1
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:25
厨二の頃は綾波レイがかわいいと思ってたけど大人になったらアスカの可愛さがわかった
なぜ新で名字変えたのかいまだによくわからないけど+72
-2
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:59
>>57
まずはテレビアニメかなー。テレビアニメ→旧劇場版→新劇場版で。
コミックは途中から結構展開が違ってきてしまうので、どっちも見るのがオススメ。+11
-0
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 19:56:16
>>10
私もいらないんだけど、昔エヴァの考察サイトを見た時にリビドー(性衝動)がどうたらという解釈がとても説得力あったから作品の為には必要なのかもしれない。+30
-0
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 19:58:24
新劇はマリじゃなくて霧島マナじゃだめだったの?
未だにマリだけ世界観から浮いて見えてしまって、、
マナだったらファンも沸いたと思う+25
-0
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:38
>>62
メガネ前のマリのエピソード見たらマリじゃないとだめになったよ+19
-0
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 20:05:32
>>57
テレビアニメが原作。原作を漫画化したコミカライズは二次創作のようなものだから読まなくても大丈夫。+6
-2
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 20:06:06
霧島マナって誰だ…?と思う私は序と破で止まってました。
でも未だにアニメ以降は良く分かってない。
アニメですら「おめでとう(拍手)ってなんだ??」だし。+41
-0
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 20:09:05
エイリアン地が球に来る
いくつかに分裂する
それぞれが進化
人間になったのが一番進化
そろそろ別の星に行きますよー
箱舟作るの面倒なので全員吸収しに来ました
残りたい人は残ってよろしい
行きたい人は合体してね
飛びます飛びます
次の星へ
次の星でも同じ流れ
ってことだよね?+26
-0
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:04
いつのまにかミサトさんの年齢超えちゃったよ(泣)+80
-0
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 20:14:31
>>65
毒親持ちの不幸な生い立ちの主人公が色々と辛い事があったけど、最後に自己肯定感を持てたから「おめでとう」なの。
旧劇場版はテレビ版最終二話のリメイクで、ラストは自己肯定の結論に至ったからテレビ版と同じ意味らしいよ。+17
-1
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 20:15:17
結局作った監督もわかってないんだと思う+23
-0
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 20:18:53
>>1
なにわろてんねん+25
-1
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 20:22:08
劇場版のアスカの戦闘シーン、伝説になってるよね。
当時の日本のアニメーターの質の高さ、美しいサントラ、そして宮村さんのあの神演技。+66
-0
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 20:36:50
>>65
ゲームのキャラでは。+7
-1
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 20:42:28
翼をくださいの曲が物悲しい+8
-1
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 20:44:03
監督、シン・ウルトラマンやるんだっけ+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 20:46:21
>>62
漫画でマリとユイの過去編読んで、ああ…そういうこと……ってなった。
それがなかったら、マリ無し派だった。+8
-0
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 20:46:37
鳴らない、電話
私やん+22
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 20:50:10
負けてらんないのよ!!!
あんたたちなんかにイィ!
ここ最高だよね
串刺はグロくて見られんかったが+44
-0
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:11
マリ悪いけど本当にいらないと思う
なんでわざわざ出したんだかわからない+1
-4
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 21:03:11
テレビ版のとき保育園通ってたけどその頃からなんだか知らないけど好きだった
話してる内容とかよく解らなかったけど
中学生くらいからようやくカオル君がゲイでシンジ君のことを愛してるってことに気づいた
しかしその首をもぐというね+1
-12
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 21:03:29
「式波」・アスカ・ラングレーの名前に未だに違和感ある…。+43
-0
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:12
>>10
あれも含めて作品じゃないかな、、
あれ含めてエヴァ。自分は好きですよ
汚いけど(笑)+6
-1
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:25
>>11
からの残念な流れ…
最後にどう立て直せるか
テレビ版の二の舞だけはなってくれるなと願う+8
-0
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:46
>>56
あくまで私の推測だけど・・・
レイは魂はリリスでも肉体はアダムと第1回サルベージで得たユイの組み合わせだから、ユイの子であるシンジと息があったのでは?って思ってる+19
-0
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 21:14:31
リアルタイムで夜中に見ていた15歳当時。
いま、もう37歳w
DVD見直さなきゃ内容がわからないw+31
-0
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 21:19:44
好きなセルフのひとつ
あら、生きて行こうと思えばどこだって天国になるわよ。だって生きているんですもの。幸せになるチャンスはどこにでもあるわ。
ユイのような才色兼備で仏のような心を持った人間に生まれてみたかった・・・+20
-1
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 21:21:27
自分が歳をとったせいか
新は見終わった後、どっと
疲れたw+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 21:25:19
>>81
そうそう。
そもそもゲンドウがむっつりスケベだったがために始まった話だよね。+13
-0
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:20
>>74
そうみたいね
シン・ゴジラのようになる予感たっぷり・・・
脚本は庵野さんに監督は樋口さんというシン・ゴジラと同じというね
ウルトラマンに変身は斎藤工ってことですごく気になってる!+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:48
旧の放映時はアスカ嫌いな人が多かったけど今やツンデレキャラが世に溢れてるし早すぎたのかな+10
-1
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 21:28:49
ペンペンに癒された+14
-0
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 21:30:42
>>88
…やたら早口で、ほぼ司令室?進行の、自衛隊を踏みつぶさないように気を使うウルトラマンが病みレベルで悩みながら謎怪人倒して、最後は石原さとみが大統領ででてくるのね。+7
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 21:32:13
ミサトさんのエバーの発音好き+17
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 21:39:15
>>91
斎藤工「何で俺がウルトラマンにならなきゃいけないんだ―!!」
ウルトラマンの精神「逃げるのか。デュワッ」
+9
-0
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 21:56:22
>>78
マリは新旧の区別をするためには必要なんだよ
マリの破壊衝動と大胆さは旧の話をぶっこわすという役割がある
+7
-1
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:38
レイがリツコのお母さんに「婆さん」って言うのが怖かった+48
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:17
>>65
エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンドのキャラ+5
-1
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:10
>>17
それ破じゃないよ。airかな?+12
-1
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 22:39:04
綾波ワロタ+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:05
>>85
ユイかゲンドウに惹かれるのも、ゲンドウがユイに惹かれるのも、何だかわかる気がする~
ネルフとか使徒とかない普通の世界だったら仲のいいラブラブ夫婦だっただろうね
シンジはそんなバカップルな両親を冷めた目でやれやれ…って見てるの(笑)+13
-0
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 23:31:38
>>1
なにわろてんねん+0
-0
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 23:43:07
ヤシマ作戦の回が好きなんだけど、好きな回に限って作画が下手くそだったりする+21
-2
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 00:58:41
>>99
漫画だっけ?アニメの最終話だっけ?あったよね。
碇家の朝の日常が描かれてたの
なんやかんやでユイの尻に敷かれてそうなゲンドウに、幼馴染みのアスカの尻に敷かれてるシンジ(笑)
あの場面、めっちゃ好き❗
+18
-0
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 01:57:36
カヲル君、たったの1話しか出てきてないのにすごい出世だよね。
なにより凄いのが20年近く前のアニメなのに、当時の映像そのままで十分今もイケメンだという事!
リアルタイムでも話題になったりしたのだろうか。+16
-0
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 03:20:39
にんにくラーメンチャーシュー抜き+11
-0
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 06:35:45
話がブレブレで萎える
金稼ごうとしてありえない設定ばっかりやってるけど正直こうはなって欲しくなかったな+5
-1
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 07:11:28
>>97
碇…になってるし、シンジの事じゃないかと。+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 07:59:09
放火未遂のトピじゃないんだ
どこかにトピ立ってる?+0
-3
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 08:42:38
>>94
明らかにキャラが浮いてるから+3
-0
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 09:24:42
>>17
おならシーンに見えた
性関係多いのは中学生だからねぇ+4
-0
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 09:25:57
>>20
俺が一番セクシー+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/18(金) 09:45:53
ゼルエルのつんつん攻撃好き+10
-0
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 09:56:53
自県で上映するところがなく隣県まで観に行きました。
数分でぽかーん( ゚д゚)
何を観させられてるんだ?ヤマト?
予告通りにはならないと分かってましたがひどかった。
次でラストだけど終わらなくても、まぁそうだよねってなりそうです。+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 10:00:35
あんたバカぁ?+3
-1
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 10:06:16
エヴァ好きだ~!!ずーっと映画待ってるのに…
来年こそは公開!!
好きなセリフはミサトのシンジに対して
『いきなさい!!誰かの為じゃない!!自分自身の願いの為に!!』
的なセリフ!!
目がウルウルしたよ(つд;*)+18
-0
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 10:18:17
テレビアニメと旧劇場版大好き
新劇場版は序と破が大好き
無理に完結させなくて良いから
破とQの間になにがあったか描いて欲しい+15
-0
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 11:05:47
頭が弱いので、エヴァのストーリーや設定で分からないことが多いです。
「宇宙から地球にやって来る敵を、主人公たちがロボットみたいなのに乗って倒す」
っていう感じでだいたいあってるかなと思ってます。
来年の映画楽しみです!+3
-4
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 11:15:30
そいや、来年映画公開って言ってるけどファンはきっと延期するよね(^ω^)って思って待つスタイルが定番ねwww+17
-1
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 11:49:03
エヴァシリーズ……完成していたの……!?からの魂のルフラン
この流れが神だった+11
-0
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 11:53:53
深夜にやってた四夜連続放送を3倍録画して中学生の頃に何度も見てたわ
+2
-0
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 13:51:32
>>29
汎用人型決戦兵器だから!人造人間だから!(早口)
+5
-0
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 14:03:00
+2
-0
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 14:05:31
>>102
新聞読んで生返事するゲンドウ。
「あなたも急いでくださいよ」
「ああ」
+8
-0
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 14:19:01
>>114
14年後には何の説明もなしに「何もスンナ」と何か冷たくなるんだよね。+7
-0
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 14:20:22
>>55
セカンドインパクトの孤児が集まって食料を盗んだりしながら力合わせて生きてたんだよね。で、加地さんが食料調達しに行った時に見つかっちゃってアジトの場所喋らされて弟も含め皆殺し・・・。+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 16:48:03
>>121
ジェットアローン君の存在をたまには思い出してあげてください…+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 16:50:36
ペンペンが可愛い+2
-0
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 16:54:03
>>125
奴は使徒でもないし地味だし・・・。もっと言えば引き立て役だし・・・。
こいつが使徒と戦って物の数分でスクラップになるところが見たかったと言えば見たかったかもしれない。好きな人ごめんなさい。
+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 17:28:35
OPの生命の樹とやらが出るシーンにワクワクしたもんだ。
+18
-0
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 18:10:03
opがすでにわくわくするんだよね+10
-0
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 18:10:21
TV放映当時高校生だったけどオタクたちが語りまくってうざかったことこの上なかった。
途中まではたしかに面白いと思ったけど、エヴァ好きな人が嫌で仕方なかった。
やたら日常会話にセリフを絡めてきたりほぼパクリのオリジナルストーリー作ってきたり、急にクラシック聴き出したり半端な聖書の話持ち出したり。
なんかもう酔い痴れるって表現がぴったりだよね。10代の感性にストレートに入ってくる作品だから仕方ないのかもしれないけど、孫引きの知識ばっかりで恥ずかしいったら。
当時、目をしばらく下向きに伏せてたと思ったらふっと上げて宙を見つめる仕草ばっかりしてくる子もいたなぁw
どんなアラフォーになってることやら。
+0
-6
-
131. 匿名 2019/10/18(金) 18:30:50
黒歴史スレみたいので、怪我でもないのに包帯を巻いて投稿していた系の話は定番だよね。+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/18(金) 18:45:09
旧劇の巨大な綾波がおぞましくも美しくて好き
生えてくる羽が鳥系じゃなくて昆虫の羽っぽいデザインなのも含めて。+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/18(金) 22:41:23
映画の新作来年だよね?
すごく楽しみ!!+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/19(土) 21:41:09
>>83
まあそういう設定なんだろうけど即興ダンスで我が子とシンクロとか無理だわ+1
-1
-
135. 匿名 2019/10/22(火) 02:25:03
アスカがツンデレに見えるとかある意味すごいわ
あれは自己愛性パーソナリティ障害ってやつでツンデレでもなんでもないのに+0
-0
-
136. 匿名 2019/10/22(火) 03:03:42
エヴァをもっと掘り下げてみませんか?作戦2 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpエヴァをもっと掘り下げてみませんか?作戦2 劇場版 26話実写パートです。少し長くて正直gdgdですが、観た事のない方もおられるかも知れません...
こんなんあるんだね+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/22(火) 13:08:44
エヴァ対ウルトラマン見たい+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/22(火) 21:17:40
>>137
ウルトラマンは3分しか戦えない。エヴァは紐なしで5分&武器一杯。フーム・・・。+1
-0
-
139. 匿名 2019/10/23(水) 02:54:28
アスカエンド完全否定!+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/07(木) 13:49:08
KATEのウワヌリアトリエでエヴァ女性陣作ってみた。
KATE | 自由に上塗り、なりたい自分へ #ウワヌリアトリエuwanuri.nomorerules.netKATE | 自由に上塗り、なりたい自分へ #ウワヌリアトリエTo view this website correctly, please ensure you have JavaScript enabled.Some of the website layout and links may not function properly with JavaScript disabled.MENUTOPPICK UPALL PRODUCTSAD GAL...
ポイントはリツコの涙ボクロ。+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/07(木) 13:56:06
>>140
エヴァレーシングみたいに残りも作ったけど…。+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/07(木) 14:03:13
箱根に10月頭に行ったけど、
次の週に台風で箱根電鉄が被災してしまったけど
温泉地は半数は復旧して来たみたい。
来年はエヴァコラボもあるね。
来年までの復旧頑張ってるみたいだよ。
昨日ニュースでやってた。
箱根史上最大規模でエヴァンゲリオン化〜「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」2020年1月10日始動!www.eva-info.jp 箱根史上最大規模でエヴァンゲリオン化〜「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」2020年1月10日始動!EVAINFO ★ WatchListMENU CLOSETRANSLATE 日本語ENGLISH简体中文繁體中文한국어FRANÇAISDEUTSCHITALIANOESPAÑOLPORTUGUÊSภาษาไทยTIẾNG VIỆTIN...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5866コメント2021/03/08(月) 12:57
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5706コメント2021/03/08(月) 12:56
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2524コメント2021/03/08(月) 12:56
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
2265コメント2021/03/08(月) 12:57
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1358コメント2021/03/08(月) 12:57
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1325コメント2021/03/08(月) 12:56
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1274コメント2021/03/08(月) 12:57
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1196コメント2021/03/08(月) 12:53
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
855コメント2021/03/08(月) 12:51
芸能人を本気で好きになりました
-
842コメント2021/03/08(月) 12:55
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
新着トピック
-
9326コメント2021/03/08(月) 12:57
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
27コメント2021/03/08(月) 12:57
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
180コメント2021/03/08(月) 12:57
【雑談トピ】バブル世代の人集まれ〜
-
25997コメント2021/03/08(月) 12:57
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
6コメント2021/03/08(月) 12:57
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を日本人俳優で配役するなら
-
11153コメント2021/03/08(月) 12:57
「チェリまほ」赤楚衛二&町田啓太、受賞に感謝 "素敵すぎる絵"も公開
-
1341コメント2021/03/08(月) 12:57
LDHの闇を語るトピPart5
-
5コメント2021/03/08(月) 12:57
TBSテレビプロデューサーの男を逮捕 妻への傷害容疑で
-
281コメント2021/03/08(月) 12:57
上沼恵美子 松山ケンイチ・小雪夫妻の田舎暮らし“とん挫”を予告「まあ見とってください」
-
18335コメント2021/03/08(月) 12:57
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する