ガールズちゃんねる

容姿と性格の良さは比例しますか?

623コメント2019/10/31(木) 13:17

  • 501. 匿名 2019/10/18(金) 00:49:17 

    >>445
    その理屈だとその分自分に甘くなるし、自己愛になりやすいと思うんだけど
    そうすると・・・いえなんでもないでs

    +1

    -1

  • 502. 匿名 2019/10/18(金) 00:51:14 

    >>491
    世の中にそうそう美人はいない
    いたとしても気が合うかどうかは別
    女同士の友情なんて信じないしもう疲れた
    今は浅い付き合いの人(容姿は普通)ばかり
    男友達の方が親身になってくれるし
    マウントの取り合いみたいのもなくて気が楽
    友達といつも一緒じゃなくてもなんでも一人でできるよ


    +3

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/18(金) 00:52:18 

    年を取ると人柄が滲み出るらしい
    所謂結婚適齢期だと見抜けない罠

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/18(金) 00:53:50 

    ブスは基本、いい人に見えても、表面的に気にして作るビジネスいい人で

    心の底から、自分の心を可愛く、優しい、心にしようとはしていない気がする。

    私の心が綺麗なわけないでしょ、
    例え私が綺麗な心持ってたとして、私の心が綺麗だと思う人いないし、だから何?って言われるし、という感覚で、心の底からいい人になる事を諦めている。

    +5

    -2

  • 505. 匿名 2019/10/18(金) 01:01:02 

    >>159
    名前~!!!

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/18(金) 01:01:46 

    >>1
    人それぞれだけど、やっぱりあると思う。
    顔が良い人は、同級生や友人達から好意的に見られやすいし、若い頃から恋愛も楽しめ、毎日がハッピー。大人からも可愛がられやすい。他人が見ても、顔が可愛い子にら明らかに対応が違う。社会に出ても面接に受かりやすかったり、好意的に見られやすいから生きやすい。

    顔が悪いといじめの対象になるし、もちろん恋愛なんて夢のまた夢。大人からもキツく扱われるし、他人からも差別的な扱いを受けることもしばしば。社会に出れば、面接での印象は良くないし、容姿が問われる職業はそもそもチャレンジすらできない。

    明らかに容姿が良い方が環境も良く、性格も明るく活発、又は前向きな思考になりやすい。一方容姿が悪い方は、どうあがいても環境が悪く、性格も歪みやすい。

    もちろん家庭環境や人間関係、本人の性格などもあるから絶対じゃないけど、傾向としては確実に差があると言わざる得ないよね。因みに私は後者だったので、人生は試練の連続でした。それでも人を妬まず、羨まず、前だけを向いて必死で生きてきたつもりです。容姿が悪くても、信念を持って、強く生きていくしかありませんよね。

    +15

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/18(金) 01:03:29 

    話違うけどこのトピックの下の広告のいちご鼻の画像が気持ち悪すぎる!!!!
    何個も何個も出てくるし!!!

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/18(金) 01:04:07 

    ブスは妬むから。

    どうしても妬まずには、いられないブスは。
    自分が妬む事を、自覚して妬み、攻撃を自制するブスはまだいい。

    美人でも、妬む美人は、ブス並みに攻撃、自制を知らない。

    妬みは、オバハンやブスの方が持ちやすいけどね

    +7

    -2

  • 509. 匿名 2019/10/18(金) 01:04:43 

    >>502
    >根性と性格が捻くれてて被害者意識が強くて最悪
    この辺はブーメランっぽいね

    年取ると男友達も離れていくだろうし女同士の友情も良いもんだよ

    +0

    -1

  • 510. 匿名 2019/10/18(金) 01:06:06 

    性格と容姿ってネットで言われてるほど関連性ないんじゃないかな
    容姿が良いい人は全体から見たら少数派だから何かと神聖化されちゃうだけじゃない?
    美人やイケメンでも性格悪い人はいるしその逆も然り
    ただ人相には出るよね
    あと意外と骨格的に野蛮な人は性質も野蛮だったりする

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2019/10/18(金) 01:06:41 

    竹野内豊さんは美形だし性格も悪くなさそうに見える
    おっとりしててガツガツしたところがない感じ

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2019/10/18(金) 01:09:28 

    >>504
    心の底からいい人なんて美人不美人問わずそうそういないと思うわ

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/18(金) 01:13:37 

    ブスのオバちゃんはだいたい性格悪い。
    特に鶏ガラのように痩せて黒目小さいオバサン
    頬骨出て鼻尖ったオバサンは
    妖怪のようで怖い。

    +16

    -3

  • 514. 匿名 2019/10/18(金) 01:14:28 

    確かにあるかも。友達?だった人がそうだった。顔もブスだし性格も最悪だった。

    +5

    -2

  • 515. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:11 

    >>418
    容姿は普通だと思う
    ブスでも美人でもない

    +7

    -2

  • 516. 匿名 2019/10/18(金) 01:33:16 

    生まれながらにして特権階級でちやほや特別扱いされた人間が、根から性格良かったら事件だよ

    +5

    -2

  • 517. 匿名 2019/10/18(金) 01:42:04 

    容姿の良さだけでは比例しないと思う
    男女ともに容姿がいい人のほうが異性に対する対応で余裕ある人が多い気がする
    例えば好みで態度をあからさまに変えないとか、異性にたいしてガツガツしてる空気を醸し出さないとか

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2019/10/18(金) 01:46:32 

    かわいい子でも結構酷いいたずらしてる子がいた
    でも可愛い子と泣いて同じクラスになりたがる子がいる
    可愛いってすごい!

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/18(金) 02:09:21 

    やっぱり比例するよ
    ブスは性格までブスになり
    美人は性格も美人になる

    ブスガル民は鏡を観て毎日10回(私はブスです)と唱えれば
    性格は少しマシになるよ

    それか整形すれば良い

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2019/10/18(金) 02:14:57 

    >>467
    中くらいもドロドロしてるよ〜

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/18(金) 02:15:28 

    >>519
    で、実践してみたの?
    少しはマシになったかい?

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/18(金) 02:18:48 

    >>299
    腰が低い!

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2019/10/18(金) 02:24:55 

    >>159
    kokiのパパ最悪だな!

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2019/10/18(金) 02:25:49 

    「性格がいい」←定義が曖昧
    1 都合のいい人間
    2 利他的な人間
    3 社会生活に適した性格
    4 自分と性格が合う人間
    5 その他
    こういったものは主観に大きく依存した抽象的な事柄なのであまり正確には測れないかと。。
    主観だから食べ物の好き嫌いと同じようなものよ
    料理Aを美味しいと感じる人とまずいと感じる人がいると言うのと同じでAさんを性格がいいと評価する人と性格が悪いと評価するは人がいる。主観だからそういうこと

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/18(金) 02:26:31 

    何をもって性格が良い悪いとするのかによるよ
    仕事柄芸能人とか沢山会うけど
    綺麗な見た目でもクソみたいに
    性格悪かったりするよ

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/18(金) 02:28:32 

    職場にデブスがいるけど
    たしかに性格は悪い
    でもデブスでねじ曲がったんじゃなくて
    元々だと思う
    性格が悪いから食いまくってデブスになった
    パターン

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/18(金) 02:29:57 

    性格良い行動→命の恩人、人助け

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/18(金) 02:30:24 

    >>507
    私はマギーの脱毛の広告が出てくる

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/18(金) 02:39:54 

    >>400
    私、ブスだけどオシャレやメイク好き。
    ブスがシャレこいてたら性格悪そうとか思われるなんて。
    ブスは一体どう生きればいいのよ。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/18(金) 02:45:37 

    性格悪い奴は成長するほど年を重ねるほどに目付きや表情に性格の悪さが滲み出てくるよね。
    いつもイライラしてる人は眉間にシワが深く入ってくるみたいな。
    でも、綺麗だけど性格キツそうな人はブスではないのよね。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/10/18(金) 02:45:40 

    自称普通の人が性格悪い

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2019/10/18(金) 02:46:52 

    同じことをしても容姿が良い方が評価されるのでそのような認知的バイアスがかかっているだけ説

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/18(金) 02:53:31 

    >>8
    あんまり比較すると叩かれそうだけど、同じ年齢で同じくらい顔が整ってるのに橋本環奈と広瀬すずにあそこまで評判の差がついたのはまあ性格だよね。二人とも気が強いイメージだけど橋本環奈は裏表がなくて天真爛漫な感じで悪口を言わなさそうだけど、広瀬すずは甘やかされて育ってきた子特有の我儘な感じする。

    +34

    -1

  • 534. 匿名 2019/10/18(金) 02:54:52 

    みんな何かは抜けてる気がする、、
    20年生きてきたけど容姿も性格もパーフェクトな人に出会ったことない。
    だから神様ってある意味平等に人間作ってんだなぁと思ったりする

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2019/10/18(金) 03:02:21 

    >>534
    私なんて40年生きてるけど1人も出会ったことないや

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/18(金) 03:22:32 

    歳を重ねるごとに
    意地悪な人は意地悪な顔に
    優しい人は優しい顔に
    わかりやすくなっていきますよね

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2019/10/18(金) 03:23:07 

    比例はしないよ。

    美人でも、イケメンでも、意地の悪い人はとことん悪いから。
    相手に悪さをしたり、相手を惑わして、何かを悪いことを企む。
    「妖美」なんて言葉があるけど、本当にそう。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/18(金) 03:29:49 

    私の職場にめちゃくちゃ可愛い子が居るけど気分屋だし
    他の子が可愛いと褒めると機嫌悪くなるし
    自分が一番じゃないといけないみたいで
    可愛くても性格悪いよ。
    その点男はイケメンだと嫉妬とかもしないし
    優しいし、一理あるのかなぁと。

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2019/10/18(金) 03:30:27 

    ブスでも笑顔がいいとかは
    ほんとにあるよね
    その子の性格が垣間見える

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/18(金) 03:38:17 

    ほんとに美人な人か可愛い子ってみんな優しいし話も面白い子が多い気がする。
    職場にいる卑屈なデブスの方が性格悪いしいろいろ厄介だなってつくづく思うよ。環境にもよるんだろうけど。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/10/18(金) 03:49:35 

    美人美形が優しいというのもあるけど、美人補正の人もいると思う。美人だから性格の悪さが弱まるというか。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2019/10/18(金) 04:02:29 

    結局、内面は自分知らないプライド高い奴が嫌われる傾向あると思うのは私だけか?

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/18(金) 04:59:57 

    自分個人の判断と経験だけど。男はハゲ、デブ。女はデブ、ブス。ここが一番酷かった。えっ?嘘でしょ!?って言動を当たり前のようにしてきて傲慢で、どっからそんな自信と言葉が出てくるんですか?っていうのばっかだった。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2019/10/18(金) 05:04:27 

    容姿いい人に対して内面の判定が甘い人多い気がする

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2019/10/18(金) 05:10:05 

    前に職場振り回してて上に言いたい放題で権力振り回してて、こっちまで嫌な想いをしたお局的ポジションは今まで3本の指に入るくらいのチビデブスだった。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/18(金) 05:10:11 

    >>245
    あなたも特大ブーメランだけど大丈夫?😥
    あなたは、自分が性格や品がよろしいと思っていらっしゃるの?😳

    +3

    -3

  • 547. 匿名 2019/10/18(金) 05:12:34 

    ふわふわした美人はやっぱり優しいし穏やか
    キツい感じの美人はキツい性格の人が多い気がする
    容姿の良し悪しというより、その人の内面は顔付きや雰囲気に表れる気がするな

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/18(金) 05:45:07 

    え、容姿がいい子に整形したほうがいいよって言われた事ある

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/18(金) 05:52:41 

    容姿より、環境じゃない?
    スナック経営してる親子は、ストーカーや盗撮して警察沙汰になってたから頭の中身から貴賤あるよね。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/18(金) 06:07:20 

    佐々木希やすず、乃木坂系を性格悪い扱いしてる時点で、女は美人の性格にはやたら厳しいのが分かるw
    そして自分(ブス)には甘いw

    容姿がいい人は性格がよく、ブスは性格は悪い
    この傾向は間違いなくある

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2019/10/18(金) 06:09:05 

    ずっと小さい頃から可愛いってちやほやされて恋愛も友情もなんの苦労もしてない人が性格悪くなるわけないけど

    +5

    -7

  • 552. 匿名 2019/10/18(金) 06:13:35 

    美男美女はちょっとしたことでも性格悪い認定される

    +5

    -4

  • 553. 匿名 2019/10/18(金) 06:13:58 

    んな事ないけど、類友の法則はあるかも。
    色々と性悪な妹(色っぽい系美人)の友達は、私では交際不可能なくらい皆、性格悪かったり、超メンヘラばかり。
    私(自分で言うのはハズイけど可愛い系)で優しいと、よく言われてきた私の長年の友達は常識的で真面目で、いい人ばかり。

    +6

    -7

  • 554. 匿名 2019/10/18(金) 06:26:25 

    この話題の需要とは

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/18(金) 06:29:16 

    >>106
    そのエピソードを書いてもらわないとわからないのですが…

    +16

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/18(金) 06:50:11 

    整形してる奴は実物以上に自分が綺麗と思ってる勘違いが多いけど、天然美人は逆に自信なさげな人が多い。不思議だ。

    +23

    -3

  • 557. 匿名 2019/10/18(金) 06:57:48 

    デブで、チビで不細工でアホそうなめちゃくちゃ口の悪い人が会社にいる。
    本当に悪口言ってるのしか聞いたことがないのになぜか人気者みたいで不思議(*´ー`*)笑

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/18(金) 06:58:39 

    チビ男がモラハラ野郎なのは間違いない

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2019/10/18(金) 07:03:02 

    おしゃれで可愛くてナチュラルな感じの人が田舎者を貶めたら楽しそう♪と言ってるのを聞いたことがある。この人子供向けの仕事してるんだけど…怖いなぁ。 
    割りと男性人気は高いので、男ってバカだなと思ってる。

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/18(金) 07:13:13 

    >>420
    そう思ってるあなたは、美人で性格が良いんですね。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/18(金) 07:14:36 

    正統派の美人は優しい人が多い。他人に意地悪したりケチつける人は顔か体型が若干劣る。言われてる方が優れてるのはガチ!

    +8

    -1

  • 562. 匿名 2019/10/18(金) 07:19:27 

    かっこいいやりちんは性格悪い人しかいなかったや。美人でもそうでもない人もいる。全員ではない。人によるだね。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/18(金) 07:56:26 

    >>3
    データを否定して自分の感想を優位に立たせるなんてどうやったら思うようになるのか。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2019/10/18(金) 07:56:57 

    浜崎あゆみ 長谷川京子 藤原紀香

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2019/10/18(金) 08:03:40 

    ブスの方が性格悪いじゃん。努力もしないくせに妬み嫉みがハンパない。

    +10

    -3

  • 566. 匿名 2019/10/18(金) 08:05:46 

    良くも悪くも歪まず真っ直ぐ育つよね。
    真っ直ぐすぎて、人の気持ちあまり考えられない事も多い、パンが無いならお菓子食べればいいじゃないみたいな…でも純粋な子多い気がするよ。
    容姿で差別される子は、人の痛みを知り思いやりが育てばいいけど、見た目も中身も歪む最悪パターンも多いのが悲しい

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2019/10/18(金) 08:08:10 

    母はどう見ても美人。社交的で外面は良かった!
    だけど家では短気で、いつも誰かの悪口言ったりヒステリックに怒鳴ってばかりだった

    だから関係ないと思うけど、見た目がおっとりしてる美人は、仲良くなっても穏やかな人が多かった

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2019/10/18(金) 08:14:38 

    これは成人を対象にした研究結果ですね。
    小さい子供の場合、見た目と性格の比例関係は皆無ですから。
    人を見た目で判断する世の中だから、見た目が良い人は大抵は素直に育つ。中には傲慢になる人もいるけれど。
    見た目が悪い人は、自信を無くしたり卑屈になったりする。中には才能や努力で輝ける人もいるけれど。

    がるちゃん民の9割はホームレスの避難場所への受け入れを拒否することに賛成な性悪だから見た目も悪い人がほとんどなのかな🖕

    +4

    -2

  • 569. 匿名 2019/10/18(金) 08:17:19 

    ここで言うとマイナスくらいそうだけど、

    美人だけを武器に生きてきた人が歳をとって武器に出来なくなってきたら性格悪くなる。

    美人でもそれに怠らず中身やスキルを磨いてきた人は全く逆の人格が出来た人が多い。

    +9

    -3

  • 570. 匿名 2019/10/18(金) 08:20:59 

    >>31
    障害者施設で大量殺人したひどい男いたけどあの時がるちゃんでもそれ以外でも「普通にかっこいい人なのに」って言ってる人ちらほらいてその価値観も恐ろしいなって思った。(別に今風なだけでカッコ良くないし)ブサイクなら納得するのかよって。そういう問題じゃないのにポロっとそう言うこと言う人も歪んでるよ。
    容姿なんて関係ない。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/18(金) 08:26:32 

    >>19
    ガルちゃんで「以上」って書く人よくいるけどなんとなくイラッとくる

    +6

    -2

  • 572. 匿名 2019/10/18(金) 08:27:31 

    >>567
    例のいじめ教師だって保護者や生徒には明るくてたよりになる先生と評判だったってニュースあるしね。外面だけ良くして、優しくておとなしい人を裏で執拗にいじめてた。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/18(金) 08:27:56 

    20代後半から顔にでる。
    性格悪い奴はブスというか明らかに鬼みたいな顔になるよ

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/18(金) 08:28:49 

    そもそも分母が違うから自分の周りだけみても正解はわからないと思う
    満遍なく同数いればいいけどさ、どう考えても偏るでしょw

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/18(金) 08:35:09 

    >>566
    自分のお気に入りの消しゴムいじめてる子に万引きさせてたいじめっ子いたけど可愛かったんだよね。色白で細くて瞳も色素薄くて。ランドセル腕に持たせておんぶさせて下校したり、冬休み明けはカツアゲして相手が「お金無いから」って言ったらお年玉あるから嘘だってバレてるぞって脅したり。どう考えても純粋じゃなかったよ。
    10代になると同じ女子いじめてそうさせる必要なくなってたわ。
    男が喜んで荷物も持ってくれるし欲しかったヴィトンの財布も彼氏が置き引きしてプレゼントしてくれたから。それを自慢してたわ。どす黒かったよ。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/18(金) 08:45:57 

    美人は気持ちに余裕があるから人にも優しく出来る
    ブスは気持ちに余裕が無いから自分の事で精一杯
    そういう違いはあるけど、育ってきた環境にもよるでしょうね
    ああ美人じゃなくてもいいから人並みにの容姿で生まれたかった
    こんな事、親には口が裂けても言えないけど本音 ←

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/18(金) 08:55:33 

    >>533
    わかる
    もしここから広瀬すずが劇太りしたら見捨てられそうだけど
    ハシカンは太っても仕事絶えないよね
    見た目以上の何かがあるのだと思う

    +23

    -1

  • 578. 匿名 2019/10/18(金) 09:01:54 

    年齢が上がると比例するかも。
    性格が外ににじみ出てきますから。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/18(金) 09:02:37 

    ちょっと考えたんだけど

    痩せ型の人
    痩せてて美人→スリム
    痩せてて意地悪→ギスギスしてる

    ぽっちゃり
    ぽっちゃり美人→おおらかな人
    ぽっちゃり意地悪→デブス

    って脳内変換もあるよね

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/18(金) 09:04:57 

    美人かブスかじゃなくて、性格悪そう、良さそうな顔ってあると思う

    それは8割くらいの確率で当たる

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/18(金) 09:09:22 

    上原多香子

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:02 

    私の友達で皆が振り返るくらいの美人がいますが、自分が一番でチヤホヤされてないと気が済まないタイプです。何かにつけて、ブスのくせにと周りに吐き捨てるので女友達は離れてしまいました。
    年取ったら、顔とかよりも愛想だったりするので何年後か楽しみです。

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:54 

    >>93

    意地悪発言も日常にあるから
    もし見かけたらやんわり遠ざける。

    ただし遭遇率は低い。

    微妙からブスに
    意地悪圧倒的に多い。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:53 

    顔は性格がでる。というか特徴とか生き様が現れる。
    美人でも個性的な顔はやっぱり何処かクセがある。
    キツイ顔美人におっとりなのは見た事無い。
    ブスは基本的に環境によって歪んでくる。みんなでブスブス言われるから。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/18(金) 09:25:22 

    >>476

    小学校のときに
    この子は大人になったら
    どんな人生になる?
    みたいな美人がいた。

    中学がヤンキー多く見事に影響されてしまった。
    そのまま底辺校中退。
    就職がなく、困っていたし
    大人になってからも
    自宅近くで娘つれてうろうろしていた、
    (子連れ出戻り、旦那はいちどもみたことない)

    なんかふつうにできんのかいな!!
    と思った。

    生まれつきの知性もともなっていないとダメ。

    +6

    -1

  • 586. 匿名 2019/10/18(金) 09:32:11 

    >>556
    そんなこともないよ
    私の知り合いに凄い美人でスタイルも良いモデルみたいな女の子がいるんだけど、いつも自信満々だよ
    性格もハキハキしていて意見もズバズバ言う
    実家お金持ちの子だし、いつもカーストトップで、挫折とかなく生きてきた感じだからかな?

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/18(金) 09:34:29 

    容姿が悪い、性的魅力にコンプレックスがあるであろう人
    びっくりするくらい性根が歪んでた。
    「仮に人に嫌な思い少しくらいさせられたとしても、そこまでしないわ・・」
    と思わされるようなことが何度もあった。
    容姿って目に見えるぶん一番わかりやすい基準だから、それが劣ってると常に劣等感抱かされるわけで、だから人に対する寛容さとか余裕ってものがなくなるんだと思う。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/10/18(金) 09:40:41 

    今まであった凄い美人2人いるけど、2人とも外見に煩くて、ブサイクな人、ダサい人見ると聞こえるようにでかい声で悪口言ってた。怖いから誰も文句言えないし。
    まぁでも美人で気が強いから、人生勝ち組で行ってるよ。繊細だったら生きにくいと思う。目立つから。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/10/18(金) 09:42:56 

    もちろん美男美女に性格悪い人もいるだろうけど、陰湿、卑屈な人はあまりいなかった。裏表がないというか。
    容姿がよくてそういう気質の人は、育ちに問題があるんだと思う。だから結局恵まれた人ではない。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:26 

    キモイおっさんより見た目多少良くてもギラギラしてるおっさんの方が性格は悪そう
    おばさんも小綺麗だと性格がきつそう

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2019/10/18(金) 09:45:38 

    >>32
    年齢が上がればその傾向がより顕著になる。

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2019/10/18(金) 09:51:59 

    性格の悪さの種類が違うと思う
    容姿がいいのは圧が強い性格の悪さ、悪いのは妬みや卑屈さというか…

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/18(金) 10:05:40 

    容姿がいい人は、多少のことは見た目がいいから許されて注意されずに生きてきたんだろうなぁって感じのナチュラルにワガママな人がいたりする
    自分のお願いを断られるとまず思ってない

    全然そんなことない人もいるけどね
    ほんと、環境次第

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/18(金) 10:26:16 

    >>10
    解る アレ何だろうね?性格が顔に出るよね🤔
    第一印象蛇みたいな顔してる人は録な者じゃない
    後、目が飛び出てるとか

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:26 

    >>84
    マジで!?
    私バカだったのか!!!

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/10/18(金) 10:45:48 

    物理的に目が飛び出てるとしたら、
    それは性格関係ないんじゃ・・

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/18(金) 10:52:25 

    >>1
    私の周りの美人はみんな性格いいなぁ

    悪いのは美人風な人
    決して美人ではない

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2019/10/18(金) 11:27:38 

    >>77
    単に友達の悪口を書くための伏線になってる気がして、前の文章に説得力がないような印象です。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/18(金) 11:29:11 

    >>6
    この影響が大きいかも。
    美人で家柄も良くて穏やかな人もいれば、意地悪な人もいる。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/18(金) 11:32:12 

    >>193
    分かる。
    すずって性格悪いとはまた違って、思慮が浅いって感じ。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/18(金) 11:45:22 

    広瀬すずはナチュラルな弱いものいじめ気質なのかな。
    ある種、動物に近いというか

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/18(金) 12:14:27 

    >>22
    ブスですまぬ!!!

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/18(金) 13:26:50 


    あなたが見たヤバかった教師
    あなたが見たヤバかった教師girlschannel.net

    あなたが見たヤバかった教師神戸の教師間暴行事件を見ていて小学校の時の事を思い出しました。 休職明けの家庭科の先生の悪口を児童に言っていた担任の女教師。 家庭科の先生は授業がない時は家庭科室にこもって本を読んでました(教室から家庭科室が見えた)。 今...




    こういうクズもじゃあ被害や犠牲になってる先生や生徒達の容姿が悪いからというの?


    +1

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/18(金) 14:49:46 

    容姿で苦労してない分、素直でのびのびした性格の人が多いです。
    容姿端麗な人は親もお金持ちが多いです。

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/18(金) 15:19:58 

    性格が良い=◎(周りにも自分にも)優しい。
    ◎(周りの人の悪口言わないから自分のことも)悪口言わない(であろう)
    ◎(自分にとって都合の)良い人

    性格に良し悪しなんてないよ。誰しもがいろいろな面を持ってるんだから。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/18(金) 16:36:05 

    >>552
    ブスの方がされやすいよ

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2019/10/18(金) 18:17:01 

    >>496
    私が今まで出会った学年で可愛いといわれてる子はみんないじめっ子でした。だから、可愛いと言われてる同級生見ると警戒心もちます。いじめられないかなと思って

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/18(金) 18:21:39 

    >>4
    凄く分かる

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2019/10/18(金) 19:26:29 

    >>206
    土屋太鳳かと思ったw

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/18(金) 19:57:33 

    >>435
    教育者に向いてないよアナタ

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2019/10/18(金) 20:57:45 

    馬鹿にしたり、屈折させてる奴が性格悪い

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/19(土) 01:40:19 

    >>557
    人気者に見せてるだけじゃない?
    うちの職場のデブスは同僚を友達にカウントするし
    出会い系で釣った男を彼氏って言い張るよ。
    友達いるのも嘘臭い、見たことないもん。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/19(土) 13:19:08 

    >>245
    でもスタイルが良いブスって性格悪い人が多いのも良く分かる
    スタイルが〜スタイルが〜って言ってるイメージ

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/19(土) 14:56:42 

    溢れんばかりの愛と、一つか二つの信念に基づいた環境で育つと、素直な穏やかな優しい性格になるんじゃないかな。
    もともとの容姿の美醜は関係ないと思う。
    良いも悪いも後天的な要素がほとんど、と私は思うな。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/19(土) 16:17:18 

    >>113
    確かにw的確ですね

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/19(土) 21:48:58 

    >>519
    アホか

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/20(日) 10:59:45 

    >>220
    勝手にライバルだと思い込んで敵対意識持ってる人って自分がすでに負けてるのに気付かないからウケるよね
    そもそも人間、自分が勝ってると思ってたら脅威とも思わないし比べませんからね

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/10/20(日) 18:50:30 

    可愛い子って仲良くなったら同級生達に「性格悪いと思った〜」と言われることに慣れてるよね??

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/21(月) 04:52:17 

    平均以下の顔立ちの人はやっぱりね

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:15 

    絶対に比例する

    美人は性格良いし、美人が顔歪んだら性格まで歪んでたよ

    ブスは卑下されるから歪むし

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/21(月) 20:05:10 

    >>607
    わたしの予想なんですが、今思えば可愛くないか男子からは人気あるけど女から嫌われてる人だと思います

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/31(木) 11:20:39 

    人による

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/31(木) 13:17:13 

    雰囲気美人が本当の美人を虐めてるのは見たことあるなぁ。
    跡はジミーな見た目の人の方が文句が多くて噂話が好きな気がする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード