-
1. 匿名 2019/10/17(木) 09:19:06
皆さん強くてニューゲームで何度もプレイしたであろうクロノトリガーの思い出を語りませんか?
あ~ゴンザ~レス お~れは強い
勝ったらあげるよ 15ポイント~♪+89
-2
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 09:19:42
は?+2
-55
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 09:20:24
クロノトリガとクロノクロスの違いが分からない+0
-30
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 09:21:49
🐸カッコいい出典:up.gc-img.net
+116
-2
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 09:22:05
ロボが好きでした+34
-0
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 09:22:23
黒の鳥ガー+6
-3
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:01
懐かしい+23
-0
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:03
白の魚ガー+1
-10
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:31
>>3
クロスは一応続編
パラレルワールドとも言われてるけど
+27
-0
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 09:24:11
鳥山明のデザイン画が好きという理由だけで
このゲームに興味持った人もかなりいそう+71
-0
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 09:24:26
エンディングで皆んながそれぞれの生活に帰っていくのを見たら涙が出た+88
-0
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 09:24:45
>>2
プレイしたことのない奴は黙っとれ
なんでトーク開いた+61
-2
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:01
攻略本見るの凄い好きだった
イラストとか子供ながらにまじまじ見て、細かくて凄いなってずっと思ってた
鳥山先生は天才だわ+70
-0
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 09:27:06
>>12
トーク…?
+11
-3
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 09:27:24
フィールドでロボが農作業?してる姿が見られるところ、好き+78
-0
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:03
虹とか再強武器や防具、結局手に入れたけど、条件がよくわからないままのがあったなぁ。
それが何かも忘れたけど。+2
-0
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:30
憧れのハイパー干し肉+17
-0
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:35
クロノトリガーのルッカとドラゴンボールのブルマが被る
+46
-0
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:38
>>14
ごめんシクトクと間違えた。。
規制に巻き込まれて半年近く書けなかったから癖でつい。。+11
-4
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 09:29:30
6歳で初めてしたゲーム
今まで色んなゲームして面白いものも沢山あるけど、クロノトリガーを超えるゲームはないと思ってる
物語も音楽も絵もどれも最高
+53
-0
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 09:29:51
光田さんと鳥山さんが特に好き+43
-1
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:09
カエルの主人公感たるや+58
-0
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:11
鳥山先生のイラストに憧れて真似っ子してキャラを描いていた小学生時代。その頃はルッカが好きだった。アラフォーの今は割とみんな好き♡♡+8
-0
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:13
OP曲聞くと、イントロでワクワクする!+43
-0
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:16
祭りでわざと悪の限りを尽くし、裁判で責められる2週目プレイw+63
-0
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:55
懐かしいなあ。この頃のスクウェアは神がかってた。
このゲーム好きすぎてサントラ盤持ってるw+39
-0
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:07
ラスボス以外は最高だった+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:12
ルッカのスカートはトラウマ😱+61
-0
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:32
>>15
あれ現世で迎えに行くシーンいいよね
みんなからしたら一瞬でも、気が遠くなるくらい長い年月だったと+33
-1
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:49
「おっとオイルでアイセンサーがかすんで…」
→エンディングのロボのこのセリフ本当に泣ける+49
-0
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:24
ドッペルゲンガー怖かったよね?1000年祭で、小屋みたいなところでやるゲーム+25
-0
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:29
クロノのドッペル人形+44
-0
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:51
>>28
このパスワード難しいよね…
+28
-0
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 09:33:46
>>27
ナメクジみたいな外見はともかくとして、いつでもラスボスに挑める、それでエンディングが変わる、って画期的すぎ。+14
-0
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 09:34:09
やり込みすぎてなにから騙ればいいか分からないほどw
攻略本見なくてもどこに何があるかとか把握してる。
地味にマジックカプセルを取るのが好きだった。
クロノが死んだときはびびった。
マールの回復技が好きだった。
ルッカの母親のアレはトラウマ…
カエルのテーマ好き
ロボのテーマも好き
エイラとクロノのハヤブサ切りはコスパ良すぎ
魔王の名前をラ王に変えてごめんなさい
+77
-0
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 09:34:49
全体的に漂う不気味さが良いんだよな〜+21
-0
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 09:35:02
雪山から、空に浮く古代王国にたどり着いた時のワクワク感よ。BGMもあいまって。+44
-0
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 09:35:53
曲が最高に好き
クロノクロスも曲が最高過ぎて10年以上欲しいと思ってたサントラをついに去年買っちゃったよ
ダウンタウンDXで、おかずクラブのゆいPが風の情景をハープで弾いてるVTRが流れてフルで聴きたかった+30
-0
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:04
カエル好きだった!🐸+41
-0
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:07
>>18
どちらかというと成長したアラレちゃん
このゲームの音楽は神曲が多くてすごい
なんどもリピ再生してた+41
-0
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:41
未来のモンスター怖すぎるよ〜!+5
-0
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:56
あの、OP曲に合わせた、ドットアニメーションの演出を生かしたOPが最高だったのに、PS版でどこが作ったかもわからない質の悪いアニメOPになったの本当嫌だったな。
自分達の会社が作ったゲームの何が良かったかわからないのかなって思った。+22
-0
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 09:38:11
サラのテーマ、時の回廊が好き+34
-0
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 09:39:37
>>42
DSもね
こっちに至ってはラストでルッカがキッドを連れて帰ってるからな
+4
-0
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 09:40:30
ヌゥ探しに奔走したw+59
-0
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 09:40:53
>>25
あるあるwww
クロノ達の家があるフィールドの音楽が綺麗で切なくなっちゃう。+24
-0
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 09:41:39
クロノトリガーリメイク希望
マール大好きだよマール+38
-0
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 09:43:20
未来の荒廃した世界が好きだったな
子供ながらにゾクゾクしたわ+10
-0
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 09:43:34
>>38
賛否あるけど、ハルカナルトキノカナタへが好き
時の回廊やラジカルドリーマーズにあの優しい歌声はまる+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:06
科学オタクのルッカ。
ゲームでいわゆる科学オタクが正義の味方なのは珍しい。そして女の子。
ゲームやマンガ、アニメの世界では、科学が好きなキャラは、それだけで
例えば「悪の科学者(マッドサイエンティスト)」とか悪役にされちゃう傾向が強いからね。
科学者=悪人みたいな安直なキャラ作りをしなかったのもクロノトリガーが評価される要因のひとつではないかと思う。+9
-0
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:12
いろんなゲームしてきたけどクロノトリガーがマイベストです!
キャラクターもシナリオも音楽も本当に素晴らしい。
今でも時々プレイします。+26
-0
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:33
魔王+25
-0
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 09:48:19
闇属性の反対が光じゃなく、天のセンスよい。
サンダーが雷じゃなく天+23
-1
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:21
クロノの家の猫を増やしてたんだけど、エンディングで猫が逃げ出してたの笑った+17
-0
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 09:50:44
アルフの話は未完成
スクウェアエニックスでアルフの話は、途中で止めたんです
ストーリーがやたらと長くなるからと
完成してれば、アルフはもっとかわったと思います。残念すぎる。FF7リメイクよりクロノクロス完全版やりたい
+12
-0
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 09:52:12
金髪のエイラが好き
その子孫がヒロインの一人マールってのがまた+40
-0
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 09:52:19
最後上に行く前にレベル上げしてなかったから何回もラスボスで全滅
もうレベル上げもできないからラスト見れずに終わった+0
-0
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 09:56:06
>>56
私がクロノなら、エイラの魅力にやられて歴史を変えてしまうよ。
強かっこいい。9999ダメージ。+19
-0
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 10:00:26
予約して発売日友達とオープン前から店に並んでオープンと同時に駆け込んだな〜
手に入れてすぐ解散、次の日にそれぞれの進捗状況報告会。
懐かしいな〜+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:50
当時小学生だったから未来がとにかく怖かったな…
こうなったらどうしようってちょっと本気で思ってたw+17
-0
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 10:04:24
+28
-0
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 10:08:11
>>61
高い。
しかし、20年越しでまだこうやって楽しめるから、充分に元はとっている(笑)+27
-0
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 10:08:12
>>61
高いよねー
お年玉で買った思い出
+7
-0
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 10:11:46
ミニゲームのレース、うっちゃれダイナによく掛けてました+13
-0
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 10:14:12
>>4
顔でかいね+1
-1
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 10:14:49
>>9
ずっと興味はあるけどやってない
クロノトリガー好きがやってもがっかりしたりせず楽しめますか?+10
-1
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 10:19:01
クロノトリガーはリメイクがことごとくクロスに引っ張られて改変されて悲しい
そういう未来を変えるためにゲーム中で頑張ってたのに、いきなりエンディングでガルディア王国滅亡とかふざけんなって思った+15
-1
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 10:20:56
魔王倒すとカエルが人間に戻るEDになるけど、魔王好きだから倒したくない。
一回だけ倒したけど、なんだか複雑だったw+12
-0
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 10:24:54
カエルの人間姿はイケメンだと思っている!
リメイク版のアニメーションで顔が分かりにくいけど+10
-0
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 10:25:16
>>67
クロスは単体ならそれなりにデキのいいゲームなんだけどね。
クロノの名前をつけちゃうと、公式が作った二次創作。+12
-0
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 10:26:46
シルバードのリアル開発はまだですか?+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 10:27:04
ラヴォスの倒し方が分からなくて思わずコントローラー投げた
後にすぐ分かるけど+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 10:31:34
こういう神ゲーを短期間で乱発してたスクウェアはもういない…。+33
-0
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 10:44:03
クロノトリガー懐かしい!!大好きだったなぁ。
強くてニューゲームでレベル99までやりこんだよ。+18
-0
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 10:45:43
クロスでトリガーのバッドエンド聞かされて悲しくなったわ。ルッカ大好きやったのに+9
-0
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 11:01:25
あんなところにラスボスが!
「強くてニューゲーム」から最短一分で最終決戦!+8
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 11:03:42
子供だったけどルッカと魔王の関係性にドキドキして色々妄想してたな…
あの頃からオタクだった+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 11:06:34
軍事国家に成長したパレポリによりA.D.1005にガルディア王国は滅ぼされ、国王クロノと王妃マールは殺されガルディアの血は途絶えた。
パレポリの支配下となったゼナン大陸、その大陸から隔絶されたエルニド諸島でクロスの物語は繰り広げられる。
個人的にはクロノは国王になるタイプじゃないのにと思ってた。傭兵とか隊長ならわかるけど+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 11:08:25
戦え!グランドリオン+13
-0
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 11:08:58
サラが大嫌いだった
止められるのはサラだけなのに
嫌いにならないで
ハァ?弟守って下さいよって
ダルトンが嫌いになれなかった
あとマヨネー+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 11:10:36
魔王はピサロと同じ感じで好きになれない
同情はするけど+2
-1
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 11:12:02
氷の山を越えて場面転換__
魔法王国ジール どーん!
あの名曲
忘れられない感動やで+12
-1
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:54
まだクリアしてないw+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 11:14:28
虹をゲットしたときの達成感たるや+14
-0
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 11:18:58
慎重にやりすぎて魔王仲間になっても他のキャラが強すぎてあんまり役に立たなかった+9
-0
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 11:22:46
清水翔太の風のように
めっちゃ好き+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 11:26:47
>>10
私は逆でした
「鳥山明だしどうせ竜でも出てくるんだろw」と最初はやってる人をミーハー扱いして小馬鹿にしていました
友人がやっているのを見ていて、鳥山絵はやはり苦手でしたが曲(風の情景)に引き込まれそれから見事ハマりました
今聞いても曲が素晴らしい!
それ故に、スマホ版の続編はコレジャナイ感でガッカリです+5
-1
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 11:39:29
ジールのBGMいいですよね。
失われた古代文明って感じがすごく出てる。+23
-0
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 11:42:42
セーブにタイトルあるの好き
解けよ封印呼べよ嵐
ゼノギアスも好き+24
-0
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 11:45:35
過去と未来と現在で伝説の武器が何個も手に入るのが嬉しかった+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 12:04:00
>>61
クロノトリガーもぷよぷよもドンキーコングも持ってる…!同時期発売だったんだね
ワンダープロジェクトも友達の家でやってたなぁ
懐かしい+8
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 12:16:59
女の子が三人とも魅力的だった+9
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 12:30:32
懐かしいな。スーファミのカセット世代だけど、やり込んだ大好きなロールプレイングゲーム。
時の最果てにいる時のメロディが切なくキュンとしてしまう。やりたくなったー+9
-1
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 12:32:38
音楽最高ですよね!
やすらぎの日々をアラーム音にしてた時期ありました♪+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 12:49:31
>>66
パラレルワールドとして割り切ればとても面白いよ
+4
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 13:00:29
前に好きすぎて1日でクリアしたったw+2
-0
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 13:07:51
タイトルコールの
「カチ…コチ…」って時計の音
幼いながらになんてセンスだ…これは他のゲームと何かが違うと感じたよ+41
-0
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 13:09:51
>>85
こいつ仲間になったら絶対強いと思ってからの覚える技の少なさよ+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 13:20:48
エイラが戦ってた緑の敵、なんだっけ?
なんか敵ながら切ないラストだった記憶。+4
-0
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 13:26:49
今でもサントラ聴くよ
戦闘曲はテンション上がる!!+7
-0
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 13:28:16
>>85
わかる
仲間にしたら弱かった...!!
だから二回目は普通に倒してみた
カエルがイケメンに戻ると聞いてw+8
-0
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 13:28:54
懐かしいです
「ヌゥマモンジャー」だったかな
ヌウが主人公?のアニメ好きだったな+8
-0
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 13:29:58
エイラが強かったからエイラばっかりつかってたな+19
-0
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 13:35:47
ロボとルッカの関係がすごくいいよね…。
あと現世だったかな?お城の食堂で注文してご飯もらうの好きだったな。+23
-0
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 13:41:13
>>30
わかる!😂今やっても多分泣く(笑)+7
-0
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 13:42:52
>>28
悲鳴がトラウマになった+15
-0
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 14:45:06
>>75
移植版の追加CGはマジクソだよ
クロノスの辻褄合わせなんだろうけど、マールとクロノが殺されて、ってED見たくなかったわ+10
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 14:45:39
みなさんどの組み合わせでラヴォス倒しに行きますか?
私はクロノ、エイラ、カエルですΘ_Θ+11
-0
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:50
>>99
アザーラ?ティラン城の+8
-0
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:00
>>108
一緒!エイラとカエルは恐竜カエル落とし組、クロノがアイテム回復要員w+3
-0
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 15:22:06
クロノの人形手に入れてなかったらどうなるんだろう+2
-0
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 16:56:17
>>38
そういえば光田さんそのことについてFacebookでゆいPの演奏のこと誉めていたよ!+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 17:18:11
>>112
38です!教えて下さってありがとうございます!
今見て来ました✨ゆいPさんうれしいだろうなぁ~!✨+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:53
カエルが死ぬところ泣ける!
クロトリ久々やりたくなったなぁ〜♪+4
-0
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:58
>>109
アザーラ!そうです!スッキリした!
あざーす!+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 18:18:46
セーブデータのサブタイトルが『運命の時へ…』でクリアする人が多いと思うけど、『星の夢の終わりに』でクリアした人はどれだけいるかな+15
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 18:23:34
最高のRPGだと思う
強くてニューゲームで2周目がサクサクできるのがいい!
ただし、クロノ一人でラヴォスの前に飛ばされた時はマジでびっくりした💦一人で倒そうと奮闘してもできなかったなあ
またクロノトリガーやりたくなってきたからDS版やるか+8
-0
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 18:36:46
ローラ鴫原さんの時の回廊がお気に入りChrono Trigger - The Fall (Corridors of Time vocal remix) - YouTubeyoutu.beMy *REAL* Facebook: https://www.facebook.com/LauraShigihara Twitter: http://twitter.com/supershigi Music store: http://laurashigihara.bandcamp.com/ Vlogs and...
+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 19:05:28
日本刀が似合う+16
-0
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 19:14:43
自分でやらないで、お兄ちゃんのを見てた。見ててもあんなに面白いゲームなかなかない。自分でやってみたけど、クリア出来たか分からない。
広場にいる、ロボット倒すのが好きだったなって思ったら、主さんのその歌のやつだった。+8
-0
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 19:17:33
俺の名はジョニー
錆びたハイウェイが愛しいホームタウン
鉄が俺の父親で
???が俺の母親さ
昔、Vジャンプっていう攻略雑誌に掲載されていたジョニーのポエム。
昔は最後まで暗唱出来てたのにもうあとは忘れちゃった。+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 19:19:09
解けよ封印、呼べよ嵐
っていうタイトルが好きだった+11
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:49
クロノトリガーはロープレの最高傑作だと思う。+33
-0
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 19:42:00
>>25
既に1週目で悪の限りを尽くしていた!
アイテム落ちてたらとりあえず拾うしあちこち調べるじゃんか・・・
RPGでは当たり前の事を逆手にとったまさかの展開で有罪!+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 20:08:06
ヌゥのスイッチを切った時の「この物体には時間が流れていない様だ」が切ない。+28
-0
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 20:16:30
ファミ通が選ぶ平成のゲームソフト堂々の1位+13
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 21:23:11
>>104
はいぱーほしにく!+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:35
ドット絵の最高峰だよね。
リメイクされたら、あのレトロファンタジーじゃなくなりそう。+12
-0
-
129. 匿名 2019/10/17(木) 21:40:58
はんさようボム3を乱発しすぎて、気づいた時にはMP切れ…+7
-0
-
130. 匿名 2019/10/17(木) 21:44:24
クロノが復活してマールが抱きつく時…
「ちょ、クロノになにしてくれてんの」って本気で思った(笑)
私、若かったな~+7
-1
-
131. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:18
>>108
クロノ・ロボ・マール+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 21:56:16
>>80
スカイダルトンギョクーザのおかげで移動が楽になって良かった
ありがとうダルトンw+5
-0
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 22:09:42
>>108
カエル、エイラ、ロボ
+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 22:19:11
>>108
クロノ、カエル、マール+6
-0
-
135. 匿名 2019/10/17(木) 22:32:28
クロノ死んだままクリアするとマールが生き返らせに行くED好きだなー!
ラストに鳥山明のイラスト出るし。
あの頃はスクウェア、エニックスで別れてて良作出てたのにエニックスがDQ開発できなくなって買収、スクウェアもFF頓挫でもうクロノ・トリガーやDQ5みたいな良作は出ないんだろうなー。+15
-0
-
136. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:36
クロノクロスもう一度やろうとか思うけど、できればリメイク希望+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:07
>>111
エンディングで死の山に行ってクロノ生き返らすバージョンになります。+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:29
>>52
初対面の人間に細木数子ばりの死の宣告した子だっけ?+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/18(金) 00:25:00
>>138
黒い風が泣いてる
あなたたちの誰かが死ぬよ
だったようなセリフなんだよね
魔王になっても黒い風が〜って言ってるけど、未だに黒い風とは?ってなる+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/18(金) 01:01:31
もしps4でリメイクがでたら
ps4と液晶テレビを買う+1
-0
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 02:07:47
魔王が好き。確かに裏ボスが魔王の姉+0
-0
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 03:13:14
>>3
クロスは「トリガーの世界」から発生、できた沢山のパラレルワールドの中の一つ。
だからトリガーの世界が絡んでもいるし全く違うものもあるし…外伝、と考えるといいかも。+1
-0
-
143. 匿名 2019/10/18(金) 03:13:21
曲が最高
あとラスボスが一番右だとは思わなかった+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/18(金) 03:16:40
>>29
400年かぁ…。+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/18(金) 03:17:49
>>143
あいつほんとムカつくわ。
一生懸命真ん中ボコボコにしてたのにさ…。
今でもラヴォス嫌いだわ。+2
-0
-
146. 匿名 2019/10/18(金) 03:21:57
>>136
あの戦闘でなければなぁ〜…戦闘がねぇ〜…。+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/18(金) 05:18:41
ちょうど今遊んでる
終わったらクロスもするけど、やっぱりこっちのが人気あるんだね
自分はクロス、トリガーの順番でしたから
クロスのが好きだけど、トリガーも久々にやり直すと本当面白い+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/18(金) 07:31:54
シャイニング使えるクロノが未来で軍隊になんて負けるはずがない…+4
-0
-
149. 匿名 2019/10/18(金) 07:37:49
皆のコメント読んで、懐かしい場面を思い出してくの楽しい
クロノの家の猫を増やしまくって、10匹以上にした
魔王の猫ちゃんもクロノの家に連れて帰りたかったけど無理だった+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/18(金) 07:56:05
RADICAL DREAMERS -盗めない宝石-1996年2月3日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)からスーパーファミコン用のゲーム配信サービス「サテラビュー」で配信された、サウンドノベル形式のアドベンチャーゲーム。
これに主要メンバーとして魔王がでてくる。
+0
-0
-
151. 匿名 2019/10/18(金) 08:17:53
クロノの鳥山先生の公式イラストいくつかはじめてみた+5
-0
-
152. 匿名 2019/10/18(金) 09:59:39
携帯版クロノ・トリガーやってるけどやっぱりTV画面サイズでやりたい!+3
-0
-
153. 匿名 2019/10/18(金) 10:04:34
風の憧憬って曲が大好き+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/18(金) 10:23:58
魔王を踊らせるのが面白かったwwwww
ビックリは眉をあしかめるしぐさで、笑いは手で口を押さえたりでちゃんと個性があった
他のキャラも踊らせて楽しめたしwwwww+3
-0
-
155. 匿名 2019/10/18(金) 11:45:58
>>151
これ、クロノを生き返らせずにクリアすると見れるよ+2
-0
-
156. 匿名 2019/10/18(金) 12:01:18
クロノ生きかえる時にマール連れて行かなかったら
ルッカが可愛くて泣けた
ルッカは苦手だったけど
お母さんとかロボとかで泣いた
あと最後のピストル?強くて最後はいつも
クロノ、カエル、ルッカだった。
オルガンの音がすごく怖かった
パイプオルガンかな?
あそこでピンクの敵が斜めに飛んでくるの怖い+3
-0
-
157. 匿名 2019/10/18(金) 14:12:49
何周もして○○カプセル集めて全員力とかのステータス最高まで上げて
防具も数量限定のを人数分集めて完璧なデータ作ったよー+5
-0
-
158. 匿名 2019/10/18(金) 14:19:00
マザーシリーズとクロノシリーズはガルちゃんでよくトピが立つよね
両方とも気になってゲーム買ったけど、両方とも本当に名作だった
ガルちゃんで根強い人気があるのも納得+4
-0
-
159. 匿名 2019/10/18(金) 14:44:14
エンディングでロボが女の子ロボと山で隣りに並んでいるところで号泣してしまった。
もう何回もプレイしてるのに。+7
-0
-
160. 匿名 2019/10/18(金) 16:49:23
カッコいい+7
-0
-
161. 匿名 2019/10/18(金) 18:25:21
未来の地下ダンジョンで音と出すとモンスターが襲ってくるやつ、セーブポイント発見して『ありがたい回復できる!』って喜んで触れたらモンスター登場
『何でやねん?!』って叫んだわ+2
-0
-
162. 匿名 2019/10/18(金) 18:28:19
なつかし
魔王と3人で極める技を好んで使った記憶+3
-0
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 18:33:58
タイムスリップ系過去未来にさかのぼる統
ドラクエ5
クロノトリガー
ドラゴンボール
FF7
どれも好きだけど、クロノトリガーは神ががってる
+4
-1
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 20:31:31
>>155
そうなんだ!
素敵な絵だね、強くてニューゲームでやってみる!ありがとう!+1
-0
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:01
スマホアプリでクロノトリガーやった人いますか?操作性というか、不具合とかどうでした?
手軽にスマホでまたやりたいけど、頻繁に固まったりしたら嫌だなって思って買うの悩んでます…+0
-0
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 21:16:39
パスコードRARAと入力して失敗したら、ロボが「私の足をあげます、私にはキャタピラでも付けてくれれば…」って言ってくれた。
それからロボは外せないマストメンバーだよ。
+7
-0
-
167. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:16
>>165
私入れてるよ
死の山のとこはどうしても少し難易度上がるけど、別に問題なくプレイしてる+1
-0
-
168. 匿名 2019/10/19(土) 09:07:50
>>167
ありがとう、決心した+0
-0
-
169. 匿名 2019/10/19(土) 11:57:49
イラストこんなに素敵だったとは
どれもすごい好き+1
-0
-
170. 匿名 2019/10/19(土) 14:33:49
発売前から楽しみでVジャンプ毎月読んでた。少ないお小遣い握りしめ書店へ行ってたな!懐かしー。+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/19(土) 14:36:35
音楽も好きでピアノの楽譜もあったんだけど、時が経ってひかなくなりピアノ自体を売ってしまった。また弾きたいけど置く場所がない。+0
-0
-
172. 匿名 2019/10/20(日) 22:14:57
芸人でハープ買った芸人が、ハープでクロノ・トリガーの曲弾いたのがテレビで流れた時は嬉しかったなー!
女性芸人でここ最近の人。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する