-
1. 匿名 2019/10/17(木) 01:01:44
出典:img.grouponcdn.com
松潤&真央、星野源、綾瀬はるか…芸能人はなぜ焼肉店に行くのか? | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp芸能人のソウルフードといえば、焼肉。かつて報じられた松潤と井上真央の密会デートや星野源が友達と食事を楽しんだのも焼肉店だった。なぜ彼らは肉を焼くのか。目撃した芸能人の姿とともに、その理由を紐解くーー。
「足立区にある『スタミナ苑』は作家の林真理子さんが来店したことをきっかけに多くの有名人が訪問し、芸能人御用達となりました。四谷三丁目にある『名門』は芸能人やスポーツ選手のサインが壁に所狭しと並んでいる名店です。いずれも肉の質が良く、間違いなく美味しい。それとこういうお店は芸能人だからといって特別扱いをしません。本当に味を追求する人が行く店なので、客の方も芸能人が来ているからといって騒いだりはしません。特別扱いや騒がれるのを嫌う芸能人にとっては行きやすい店なんです」(グルメライター)
確かに、有名人カップルが焼肉店を訪れたという報道は多い。
「’12年の夏には安倍なつみさんと山崎育三郎さんの焼肉デートをキャッチ。’13年には、TOKIOの長瀬智也さんが今も熱愛中のヴァイオリニストの女性と焼肉店から出てくる姿を見かけていますし、‘14年には都市伝説とも言われていた嵐の松本潤さんと井上真央さんカップルの密会が初めて報じられましたが、この時も都内にある高級焼肉店で会っていましたね」(ワイドショースタッフ)+5
-133
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:06
しらんがな+463
-1
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:27
焼肉がうめーーからだろ+1008
-6
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:36
一般人も焼き肉行くわw+1039
-3
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:46
そら芸能人以外も皆行くからやろwアホちゃうwwww+631
-3
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:48
>>2
ほんとそれww+117
-1
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:59
私も焼肉行くけど?+313
-2
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 01:03:18
芸能人じゃなくても焼肉いくよ。+348
-4
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 01:03:43
一般人だって焼肉好きだし行くよ!
+274
-6
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:03
お前らが焼肉屋について行くからだろ+213
-4
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:04
あちらの国の方が多いからじゃないの?+63
-68
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:16
芸能人じゃなくても焼肉大好きだわ!+170
-2
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:23
肉が美味しいからじゃああああああああ!!!!!!+180
-4
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:24
肉は美味い+52
-2
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:35
若い子はわからないかもしれないけど年取ると焼肉みたいな脂っこいものは四切れぐらい食べるだけでもうお腹いっぱいになるよ。
28歳のオバさんより+26
-102
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:36
私も焼肉屋行くよ!でも一般人なの+38
-3
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:40
焼き肉ってランチと食べ放題以外は高いよね+137
-6
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:57
焼肉屋以外も行ってる+34
-2
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:17
肉って大体みんな好きだし、野菜もごはんもあるし酒もあるしタバコ吸えるし値段考えなければいいよね
肉は野菜を焼くという共同作業までできるし、もてなし上手な人は奉行もできるしね
+113
-5
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:20
焼肉屋にしか行ってないわけないし。+68
-1
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:33
個室の焼き肉が多いから
そして芸能人じゃなくても焼き肉は行く
お金があったら一般人ももっと行ってる+155
-1
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:39
>>11
焼肉好きがあの国の人なら、日本人ほとんどいなくなっちゃう…+101
-5
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:47
焼肉大好きな私は芸能人って事でいいかな?
好きな食べ物聞かれたら焼肉って答えてる+14
-3
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:50
自分たちのペースで焼いて
お話出来るから?
店員さん何度も来たら嫌だと思うし+19
-2
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:58
焼肉の起源はウリナラ
感謝するニダよ+6
-28
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 01:06:00
みんな行くだろがい!!!+13
-5
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 01:06:40
体調崩せないから食べるのでは?+4
-6
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 01:06:44
美味しいから+18
-1
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:37
芸能人はなぜ寿司屋に行くのか+43
-1
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:40
>>15
そんなあなたに赤身ですよ
27のおばちゃんより+59
-4
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:44
お金があるからやろ!!+14
-2
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:45
芸能人て相当タフじゃないと務まらないよね
常に体調管理しないとだし
肉好きでも納得+25
-1
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:48
そこに肉があるから+13
-2
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:54
>>15
私も28歳で太ってないけど数人前食べれるよ
周りも全然食べてるよ
そのセリフ10年以上早くないか+80
-3
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:10
焼き肉だけで嫌韓もってくる人やばいわ+16
-5
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:23
調節出来るからじゃない?量とか種類とか+7
-1
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:31
都内だと夜中やってる個室の焼肉屋が多いからだと思います+26
-1
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:47
芸能人って多くの人が焼き肉好きアピールしてる気がする
とくに女優さんとか
皆が焼き肉って言うから物珍しさがない…+24
-2
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:56
>>34
いや、年齢とかじゃなく子供産むと一気に年取るよ
私も28だけど大好物のカルビと豚トロが今までより食べられなくなって悲しい+6
-15
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:58
美味しいから行くんだよ私もいくわ+11
-2
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:19
FRIDAYのお給料じゃ焼肉食べられないのか+22
-2
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:28
>>3
それな+31
-4
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:44
>>11
昔の日本人は焼肉あまり食べなかったからね
焼肉屋なんかそんなに無かった+34
-3
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:47
牛肉食べてると肌にもいいんだよね。+3
-2
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:59
焼肉屋って、そんな特別な場所なのかよ+4
-1
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 01:11:29
>>15
その歳で、すぐおばさんと言ってしまうのはどうかと思う。
by21歳+88
-6
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 01:11:34
>>19
最近はサイドやデザートも充実してる店が多いよね
海鮮もおいてあるし
誰でも何かしら食べられるから大勢で行きやすい+9
-1
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:22
焼肉ってくさなるから嫌い
+6
-2
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:31
肉食いたいからだ!
とにかく肉だ!
肉寄こせ!+13
-8
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:33
美味しいからに決まってんじゃん。私、芸能人含めそこそこ稼ぐような職種だったら、週6で行きたいわ。+25
-4
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:38
焼肉は、美味しいし、パワー画出る気がする+2
-8
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:53
>>39
横だけど34になったけどカルビどころか肉を数枚つまみながら酒ばっかり飲むようになったよ+6
-6
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 01:14:18
>>43
肉自体あんまり食べなかったもんね
牛肉なんて明治の牛鍋?すきやき?くらいからでしょ
そうやって考えると結構最近だよね+28
-2
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 01:16:24
1980年代なんか焼肉屋はわずかしかなかったけどな 変わったもんだ+6
-2
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 01:16:33
梨本さん「焼肉食べに行く(男女の)芸能人は付き合ってる!」って言うの好きだったよな+8
-1
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 01:18:02
芸能界と食肉業界が癒着しているから+8
-7
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 01:22:30
>>15
28歳はまだ若いし本当におばさんじゃないから自分ではおばさんと言わないでね(涙)
by30代前半のおばさんより(泣)+31
-3
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 01:24:36
トピ画の肉見てたら本気で食べたくなってきた
明日の夕飯決定!+4
-2
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 01:25:54
>>3
悟空か?+10
-2
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 01:29:39
でも5切れで800円ぐらいするとスーパーなら200g買えると思っちゃう+7
-1
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 01:33:00
全部5年以上前のネタで草+2
-1
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 01:35:26
>>52 胃腸の調子、大丈夫?私35だけど、カルビと白米3人前は軽い。起きてすぐ焼き肉食べられるから(むしろ食べさせて下さい)肉をチビチビたべるなんて何の拷問なのか、むしろ食べない方がマシってくらい。焼き肉って値はそこそこ張るけど、そこまでマナー煩くないから緊張しないし、酒にも米にも合うから選ばれやすいんだろうね。+12
-4
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 01:43:30
美味しいから以外ありますか??笑+5
-3
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 01:45:01
別に毎回行ってるわけじゃないでしょ。
別に毎回行ってても良いし、食べたいから行くに決まってるじゃん。+5
-2
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 01:46:30
そこに焼肉店が
あるからじゃない?
匂いが漂ってきて
美味しそうだし😊+5
-4
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 01:46:31
>>63
>>62が言ってる。でも美味しいだけじゃダメなんか?+3
-5
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 01:48:23
長瀬まだ付き合ってたの?
まあどっちでも良いがw+0
-2
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 02:00:18
金があるからに決まってるだろ(笑)+0
-2
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 02:01:15
焼き肉って、発祥は日本なんでしょ?
韓国は後からじゃない?
タレは甘口が好きです。+2
-7
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 02:01:46
誰でもいくでしょw+1
-1
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 02:03:39
都心にある叙々苑とか遊玄亭は、早朝までやってるし芸能人専用の個室とかあって配慮されてるから、芸能人は安心して密会出来る。+9
-1
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 02:03:45
>>3
正解!+10
-4
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 02:03:48
金持ってるからでしょ+1
-2
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 02:05:07
みんな焼くのに夢中で周り見ないからバレにくいとか?
まぁでも焼肉屋って基本が個室みたいなものか+8
-1
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 02:07:38
しかし、どうでもいい記事だね。
他にまともなネタないのか?
タレはピリ辛、もしくはレモンでさっぱり派です。+5
-3
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 02:11:33
誰でも焼肉行きます。+3
-4
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 02:15:10
ビーフの豊富な栄養が
美肌にして、気分を上げて、ナイスボディを保ち、タフにしてくれる…
野菜もタップリ食べて、ご飯やパンを控えて…
美の秘訣だね。
+3
-5
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 02:17:08
この記事適当すぎない?
ネタが無かったから知恵を絞って書きました感+7
-2
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 02:25:56
この記事を書いた人は焼き肉に行かないのかねw+5
-1
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 02:27:45
焼肉そんなに好き?+1
-1
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 02:30:25
焼肉店ぐらいで騒ぐFRIDAYの記者
価値観がおかしいわ+8
-1
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 02:34:32
焼肉店以外でも芸能人を特別扱いしない店はあるでしょうに、この記者は無能ですか+4
-1
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 02:34:50
>>3
それ以外にない!!!
そして、そこに焼肉屋があるから!!!+25
-2
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 02:39:50
FRIDAY取材班は焼肉を食べたくて店で芸能人を待ってるんじゃないの?
一人で焼肉に行くより口実が出来ていいじゃんw+3
-1
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 02:44:22
焼肉屋ぐらい誰でも行くのに芸能人は記者に付きまとわれて大変だねえ+6
-1
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 02:47:29
こんな記事でお金が貰えるなら私も会社の経費で焼肉屋に行って芸能人を観察したいわ+6
-1
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 02:55:29
深夜まで、朝までやってる店が多いから不規則な生活の芸能人にはあってるんじゃないかな?+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 02:56:08
>>15
同い年だけどガッツリ食べれるよww+8
-2
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 03:01:38
ステーキじゃなくて焼き肉が良い理由とは?+0
-1
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 03:04:15
わりと夜遅くまで開いていて、個室があるところも多いし時間が不規則でお忍びでゆっくりお食事したい芸能人に向いてるから…ではないですか?+4
-1
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 03:09:30
同じ国+0
-2
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 03:09:50
あ〜久しぶりに焼肉食べに行きたいな〜!+3
-2
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 03:10:59
金持ってるから+1
-1
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 03:24:40
焼肉が食べたかったから、でしょう+1
-1
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 03:25:08
一般人の素人だけど焼肉は一人でよく行くよ
自分のペースで焼いてご飯に肉巻いたり自分のペースでシメにレーメンか石焼ビビンパがいい!
一人焼肉専門店ではないから平日の遅い時間に個室が空いてたらそこで。ちょっとお高めだけど家では納豆ごはんとかにして週1のご褒美焼肉にしてる+2
-2
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 03:39:22
>>2+11
-3
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 03:54:09
>>96
お前も何だか知らんが
とにかくヨシ!
+8
-3
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 03:57:42
芸能人になろうって輩は肉食系が多いからでは+1
-2
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 04:32:02
この前ランチタイムに1人焼肉デビューした。三皿頼んだけどお腹いっぱいになって約一皿残した。今度は二皿頼む。トピずれか。ごめん+1
-2
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 05:08:44
>>15
流石にその歳で霜降り肉4切れで胃もたれはやばくない?内臓調べたら?病院いってみなよ
+23
-2
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 05:10:05
なにこのしょーもないトピ+10
-1
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 05:15:38
ってか、家で焼肉できないからだろ+6
-1
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 05:23:22
朝鮮繋がりだからでは?+5
-3
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 05:43:49
焼肉くらい誰でも行くわ!+7
-2
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 05:45:53
シンプルで手軽だから行くんだよー。
食べる量も調整しやすいし、選び方によっては太りにくいし。+5
-2
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 05:55:59
焼き肉ってそんなに特別なの?
一般人でも毎月行けるし毎週行ってる人もいると思うけど。
一般人馬鹿にしすぎだと思う。+6
-2
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 06:06:21
>>1
あー、また林真理子がエッセイで自慢しそう。+5
-1
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 06:07:08
遅くまで営業してるから行きやすいんじゃないの?+1
-1
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 06:09:58
>>15
たかだか平成生まれの28歳くらいでおばさんを名乗るな‼️
昭和40年生まれより。+38
-3
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 06:11:32
焼肉食いたくなってきた+0
-2
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 06:15:22
年取ったからか、焼肉よりステーキが食べたい。
デートなら煙もくもくより、綺麗な空気のところで美味しいもの食べたい。
焼肉デートって聞くと若くて良いなと思う。+6
-2
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 06:16:27
>>107
昔、「都心から離れてて汚くて狭いけど、安くて美味しい」って書いてたあのお店かな。+1
-1
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 06:26:22
一般人でも焼肉行きます+0
-1
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 06:45:00
焼肉より、松潤と井上真央が都市伝説ってことに驚いた。+2
-2
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 06:46:50
めっちゃどうでもいいトピ(笑)+4
-1
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 06:56:09
単純にお腹が空いたから、肉が食べたくなったから、だと思う。
魚が食べたきゃ寿司屋行ってるわよ。+2
-2
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 06:56:33
「焼き肉ステマ要らない」
韓流ごり推し・やらせ洗脳反対!+5
-2
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 07:01:13
行って悪いかとお怒りのようです+1
-1
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 07:02:11
うるせぇわ+0
-0
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 07:03:12
がっつり肉食いたいからだよ+0
-1
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 07:05:35
FRIDAY:「どうして焼き肉屋に行くのか?」
私:「焼き肉が食べたいから」じゃないですか?+10
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 07:06:59
>TOKIOの長瀬智也さんが今も熱愛中のヴァイオリニストの女性と焼肉店から出てくる姿を見かけていますし、
ヴァイオリニストと噂あるの知らなかった+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 07:09:38
美味しいからじゃん!!
これ、書いた人は焼肉かないのーー??+0
-0
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 07:16:58
>>122
噂あったよ、
でもヴァイオリンの人とはもう別れたんじゃなかったかな?
違ったらゴメン
+1
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 07:21:53
あー!叙々苑!+1
-1
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 07:23:18
>>53
江戸時代や戦国時代でも極一部だけど牛肉を味噌漬けにして焼いて食べられていたよ
ただ仏教が浸透していた日本では肉食は体力が落ちた時の薬餌で体力をつけるため
一般人は獣くさいと言って獣肉を嫌った+2
-1
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 07:29:03
韓国から広告塔としてお金もらえるから。+2
-2
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 07:31:15
なぜって…一般人も行く
+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/17(木) 07:32:03
>>118
正確に言えば
生田斗真など他の共演者も一緒だったよ
みんなで行って悪いか
でしょうね+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/17(木) 07:32:42
>>15
40代のオバチャンの私にとって
あなたは十分すぎるくらい若い子よ+17
-0
-
131. 匿名 2019/10/17(木) 07:34:14
お金いっぱいあっても毎日フレンチ高級中華鉄板焼きは行きたくならないだろうな…基本お鮨→うどん→焼肉のループみたいな暮らししたい
+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 07:42:34
>>3
行きたくなっちゃったじゃん。+4
-1
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 07:45:31
>>130
60のばあさんだけど、あなたも若くて羨ましいわ。
+2
-1
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 07:45:34
今日の夜私も行くよ+0
-2
-
135. 匿名 2019/10/17(木) 07:46:42
>>15
あなた
心が
おばさんなのねー
その言い方やめたら
by47歳お姉様+17
-0
-
136. 匿名 2019/10/17(木) 07:51:29
牛肉が美肌効果あるってのはガセ+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/17(木) 07:52:53
>>133
60代がガルちゃん!?
うちの母親と同世代だから衝撃…+1
-0
-
138. 匿名 2019/10/17(木) 07:54:59
私もよく行くわ+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/17(木) 08:06:39
焼肉美味しい&芸能人が行くような
お高い焼肉屋は個室があるからじゃ?+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/17(木) 08:07:41
>>5 なんかワロタ
だよねw+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/17(木) 08:14:11
フライデーの記者は焼き肉屋に行かないの?
行く記者はなんで焼き肉屋に行ったの?
フライデー内で聞いてみたらいいだけの話では+0
-0
-
142. 匿名 2019/10/17(木) 08:16:05
>>1
焼き肉屋以外は気にならないの?
寿司屋とか
ラーメン屋とか
フレンチレストランとか
イタリアンとか
中華レストランとか+0
-1
-
143. 匿名 2019/10/17(木) 08:18:57
お金もあるし、焼肉くらい気軽に行けるでしょ。+0
-0
-
144. 匿名 2019/10/17(木) 08:23:15
焼き肉が好きだからじゃないの?+1
-0
-
145. 匿名 2019/10/17(木) 08:23:45
食べたいからでしょ笑+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/17(木) 08:24:32
わたしも行くわ!+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/17(木) 08:30:08
逆に聞いていい?何で記者達は焼き肉店に張り込んでるんだろうかって。+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/17(木) 08:36:35
謎解く意味ある?
+0
-0
-
149. 匿名 2019/10/17(木) 08:39:51
>>114
噂されてから長いけど、ツーショット撮られたことないからじゃないかな。たぶん+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/17(木) 08:43:29
嫌韓になってから
焼肉屋行かなくなった。+6
-0
-
151. 匿名 2019/10/17(木) 08:44:36
テレビ局や出版業界の業界人が焼肉食べるから自然と芸能人や作家もそうなるんじゃないかな。テレビ局や出版業界にそういうつてでもあるのかもしれないけど。+1
-1
-
152. 匿名 2019/10/17(木) 08:47:22
>>125
叙々苑と芸能界って
裏で繋がってると思う。
焼肉業界はアレだしね。
+7
-0
-
153. 匿名 2019/10/17(木) 08:54:13
食べたいからに決まってる。そんな事も分からないの?+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/17(木) 09:08:33
トピズレになるけど焼き奉行がいると本当に嫌
夫と義父が焼き奉行で、早食いで自分が食べたいからってドンドン乗せて火が出る
焦げるし前のを食べおわってないのにドンドン置かれる
で、自分が満腹になったら早く帰ろうと言う
ゆっくり自分のペースで焼いて食べたいってイライラする
それでこの前、家族でランチに行ったら、盛り付けが1人ずつだった
ここだ!ってトングを1人1本もらって、みんな自分の分は自分で焼いた
ランチに追加で頼んだホルモンは、相変わらず夫がドンドン焼いちゃっだけどね
私の肉を焼くスペースが無いくらい夫が乗せるから落ち着くまで待ったよ
自分のペースで食べられるって本当に美味しく食べられて良かった
+1
-0
-
155. 匿名 2019/10/17(木) 09:09:44
>>15
結婚の話になると28くらいになってくるとシビアな意見が続出なのに自らオバさんを名乗ることは許されない年齢。
難しい立ち位置だね笑
31歳壮年より
+2
-0
-
156. 匿名 2019/10/17(木) 09:10:53
>>152
ごめん、一般市民だけど叙々苑大好き+4
-3
-
157. 匿名 2019/10/17(木) 09:14:27
いや、一般人も焼き肉くらい食べに行きますけど……?+4
-0
-
158. 匿名 2019/10/17(木) 09:18:48
>>1
在日だから。
以上。+5
-4
-
159. 匿名 2019/10/17(木) 09:21:59
>>150
ほんとそれ。焼肉業界自体在日ばかりだし、メニューも韓国料理ばかりだし。+7
-2
-
160. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:59
松潤と浅田まおかと思った!+1
-1
-
161. 匿名 2019/10/17(木) 09:38:39
それより長瀬くんがバイオリニストと付き合ってるの初めて知った+1
-1
-
162. 匿名 2019/10/17(木) 09:48:48
誰でも行くわ+2
-1
-
163. 匿名 2019/10/17(木) 09:50:21
そこに肉があるから( ˘ω˘ )+2
-2
-
164. 匿名 2019/10/17(木) 09:52:09
芸能人じゃないけど肉ってそれこそ力がみなぎってくる感じするもんね
どうしようもなく肉が食べたいときあるわ
+3
-2
-
165. 匿名 2019/10/17(木) 09:56:39
芸能界というか電通は韓国系に牛耳られてるからね
CMや番組見ても、肉、肉、肉でステマがすごい+5
-2
-
166. 匿名 2019/10/17(木) 09:58:50
ここにも韓国文化に毒された奴ばっかり
堂々と肉好きなんて言わない方がいいよ
みっともないから
+5
-6
-
167. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:05
日テレさんは新大久保ステマをいつまで続けるんだろう?+6
-0
-
168. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:54
食べたいから
終了+5
-1
-
169. 匿名 2019/10/17(木) 10:27:45
>>89
良い理由なんかないでしょ。
焼肉屋ほとんどの店があの国系だからね。
芸能人に多いし。+6
-3
-
170. 匿名 2019/10/17(木) 10:29:09
>>167
TBSのが酷いと思うわ
+2
-0
-
171. 匿名 2019/10/17(木) 10:30:12
肉は太らないからでは?
+0
-3
-
172. 匿名 2019/10/17(木) 10:36:15
みんな好きだね~
私、しゃぶしゃぶの方が好きだわ…+1
-3
-
173. 匿名 2019/10/17(木) 10:41:16
>>172
日本人ならしゃぶしゃぶだよな。+4
-6
-
174. 匿名 2019/10/17(木) 10:54:11
無性に身体が肉を欲しがる。+3
-1
-
175. 匿名 2019/10/17(木) 11:24:43
単純に朝4時とか5時とかまでやってるからだよ
深夜に仕事終わって、何が食べに行こう、
となったら焼肉か居酒屋くらいしかない。+3
-1
-
176. 匿名 2019/10/17(木) 11:33:35
焼き肉なんぞみんな好きだろ+5
-2
-
177. 匿名 2019/10/17(木) 11:41:17
焼肉以外も食べに行ってるのを知らねーだけだろーが
盗み撮りばっかしてねーで
人から褒められる仕事しやがれ+1
-1
-
178. 匿名 2019/10/17(木) 11:49:14
いや実際焼肉での会合が多いんだろ?+2
-1
-
179. 匿名 2019/10/17(木) 12:14:21
糖質制限中でも食べやすいからかと思ってた。寿司、焼肉、しゃぶしゃぶとか外食の定番だもんね。+2
-0
-
180. 匿名 2019/10/17(木) 12:32:54
>>11
ヤッパリ出てきたね、性犯罪者半島からの在日、帰化人(寄生生物)が。
サラッと息を吐くように嘘を付かないでね。
焼き肉は<すき焼き>を起源とする明治時代に作られた日本料理なんだけど、勝手に起源と原産地を捏造するのは止めてくれない?
今だに騙されてるバカが居るのが腹立たしい。+3
-3
-
181. 匿名 2019/10/17(木) 12:34:23
>>166
焼き肉は日本料理、捏造半島ではないの。
狂ったように嘘を喚き続けてもダメ!+2
-2
-
182. 匿名 2019/10/17(木) 12:35:56
>>159
そもそも朝鮮半島には、日本が焼き肉を持ち込むまで、犬肉を生で食べる文化しか無かったでしょ。+2
-2
-
183. 匿名 2019/10/17(木) 12:45:30
芸能人じゃなくても行くよ。+2
-1
-
184. 匿名 2019/10/17(木) 13:47:00
美味しいもんねお肉。
私は貧乏だからたまにしか行けないけど、芸能人は気が向いたら行けるんだろうね。羨ましいわ。+0
-1
-
185. 匿名 2019/10/17(木) 14:37:44
焼き肉美味しいけど匂うから接待や談合には向かない
フランス料理だと料理と同じ値段の酒頼むのがマナーとか
焼き肉も高級なトコは知らんけどね
まあそんな事気にせずガツガツ食べるのが醍醐味なんだろうね+0
-0
-
186. 匿名 2019/10/17(木) 14:54:36
あくまでも予想だけど‥
・わりと夜遅くまでやってる
・個室がある(一般人にばれにくい)
・タバコ吸える(芸能人は喫煙者多いイメージ)
・叙○苑のように、そこそこお値段がする焼き肉屋へ行くことが業界人のステータス
なのかなーと思ってます。+2
-1
-
187. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:20
きもすぎ。
ファンになったの後悔してるまじ。(嵐の)
死ね+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/17(木) 15:38:54
スタミナ苑は別だと思うけど、
焼肉屋は遊玄亭とか3時とか、遅くまでやってるからね
それに個室も多いし
使い勝手いいんだと思う+1
-1
-
189. 匿名 2019/10/17(木) 15:49:52
くだらねー+1
-1
-
190. 匿名 2019/10/17(木) 17:43:27
芸能人のほとんどは
あの区域出身か
あの国が本籍だからかなw+4
-1
-
191. 匿名 2019/10/17(木) 18:35:36
なんか必死で焼肉擁護してる奴いて笑う+3
-1
-
192. 匿名 2019/10/17(木) 20:46:49
なんの記事だよwwwwwwww+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 13:57:22
>>156
わたしもー
麻布十番の叙々苑もいいが
板橋にも目黒にも渋谷にも行ってる。
今日は早稲田の名もない焼肉屋でランチしてきたわー。
+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:50
芸能人も芸能人でない人もいい匂いがしたらすぐにそっちに行くもんだと思うけどなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する