ガールズちゃんねる

【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

797コメント2019/10/28(月) 07:43

  • 501. 匿名 2019/10/17(木) 09:25:39 

    眞島さんがビジュアル的に似ていて良いんじゃないかと

    +36

    -3

  • 502. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:10 

    今録画見た!
    やっぱり松岡くんイメージと違うなー
    シ村さんもう少し声が高くてスラスラ話すイメージ!
    慣れていくかなあ

    +80

    -1

  • 503. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:28 

    >>497
    訳あり以外の人にも理由あるのか…
    昨日の死刑課に来た奴にいつかのチャンス何てあげる意味無いでしょーって思ってしまった

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:30 

    ネットリ松岡にはガッカリだった…
    もっと感情がないさらっとした少し早めの喋り方&笑顔は口を閉じて…でやって欲しかったな。

    イシ間さんのでんでんさんに期待!!
    だけどイシ間さんの話辛すぎて見ててしんどくなりそうだよね。
    イシ間さんの成仏までドラマでやってくれると良いな。

    +135

    -3

  • 505. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:48 

    我が家も台風の影響でテレ東写らなくなったけど、Tバーでみれました。30分あっという間。
    男の子お父さんの愛情が伝わってよかったけど
    切ないね

    少年忍者の男の子、きれいな顔してるね。

    +57

    -1

  • 506. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:26 

    仏さまの 生き様、死に至った経緯も考えさせられたな・・・ なんかリアル過ぎ 現実にありそうで・・

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/17(木) 09:29:36 

    >>450
    モコミチとか

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:35 

    うーわ。見逃した。最悪。゚(゚´ω`゚)゚。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:01 

    >>498
    うわ~。ぴったり笑!

    +49

    -0

  • 510. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:16 

    たしかに 深夜に視るのは怖いかも・・・  仏さまが なんか夢に出てきそうだもの・・

    録画して昼間視るのが正解! 怖いんだけど なんか クスッ てなる。 

    +16

    -2

  • 511. 匿名 2019/10/17(木) 09:35:35 

    ニシ川さん、可愛いけど声がキンキン過ぎてきつい?とか言いながらも見るけどw

    +68

    -0

  • 512. 匿名 2019/10/17(木) 09:38:32 

    >>498
    狂気入ってるとことかイイネ

    +25

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/17(木) 09:39:00 

    この人が良かった
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +106

    -9

  • 514. 匿名 2019/10/17(木) 09:41:52 

    シ村はミキプルーンがよかった。
    でも歳いきすぎかな…若い頃の

    +64

    -2

  • 515. 匿名 2019/10/17(木) 09:43:07 

    >>498
    良いけど、それだと年齢高くない?もう少し若手の30代~40代前半じゃないと、誰も思い付かないけどさ。

    +27

    -1

  • 516. 匿名 2019/10/17(木) 09:44:04 

    こういうドラマをもっと作って欲しい
    恋愛ものや推理ものはつまらない
    マンネリ化しすぎ

    +87

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/17(木) 09:44:31 

    初めにキャスト見たとき松岡さんがどれだけシむらさんのキャラに近づけられんだろ~?って楽しみにしてたけど…松岡さんのままだったね…。これまで出てるけど野間口さんで見たかったかな~?

    +60

    -2

  • 518. 匿名 2019/10/17(木) 09:44:51 

    >>514
    あ~良いかも

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:05 

    >>511
    ビジュアルだけはバッチリだったんだけどね

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:03 

    松岡劇場になっちゃって残念
    あれじゃあ、勧善懲悪の遠山の金さんだよ

    与えられた仕事をただこなすだけの
    シ村さんのお役所仕事にみえない

    +74

    -1

  • 521. 匿名 2019/10/17(木) 09:50:08 

    寄せてってるちゃ寄せてるんだね。
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +57

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/17(木) 09:50:34 

    >>513

    目元の雰囲気は原作そっくりかもw

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2019/10/17(木) 09:50:48 

    シ村さんは、いかにも市役所に
    いそうな人が良かったな
    松岡が市役所にいたら、違和感しか
    ない
    ハローワークの麻生さんなみに

    +78

    -0

  • 524. 匿名 2019/10/17(木) 09:53:51 

    ゴールデンタイムのドラマより深夜帯のドラマの方が面白いよね。
    あな番とかこれとか。
    オトナの土ドラシリーズも面白いし。

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/17(木) 09:54:22 

    >>521
    右上誰役なの?

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/17(木) 09:54:23 

    >>514
    ミキプルーンで通じる中井貴一w。

    +87

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/17(木) 09:55:18 

    原作を読んでいないから 先入観無しで視れるからかな 結構 似合ってる気がするけどな・・・ 

    死役所職員が 死刑囚て その方が驚きなんだけど・・ なにがあった???

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/17(木) 09:55:21 

    滋賀やってないじゃないかよぉー!
    ファンなのに悲しい

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/17(木) 09:59:40 

    シむらさんはこの方がよかったかな~?
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +92

    -4

  • 530. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:40 

    >>527
    そなの?
    じゃぁシ村は植松?

    +1

    -4

  • 531. 匿名 2019/10/17(木) 10:04:55 

    ドラマとか今どきアホしか見んやろwww

    +2

    -14

  • 532. 匿名 2019/10/17(木) 10:06:58 

    黒島結菜さんは良かったけど、肝心の市村さんがな…。目ぱっちりし過ぎだし、語り口調だし、ただ口角上げてるだけで不気味な笑顔じゃないし、はっきり言って全然合ってなかった。

    後、全体的に、死役所は良くも悪くも淡々と仕事をこなすイメージなので、演出過剰な気がした。

    +51

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/17(木) 10:07:36 

    >>508
    TVerで無料で見れるよー!

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/17(木) 10:07:42 

    40分くらい?短すぎないか?
    もっと見たかったんだけど。

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2019/10/17(木) 10:09:40 

    なんでシ役所の職員は死刑囚なのか?
    それは最終回なのかな?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/17(木) 10:11:09 

    松本まりか、役所でのニシ川さんのイメージとは違うけど自分の犯した罪の再現は期待できるかも…!?

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:39 

    >>81
    予告見て、そこ(役)じゃないんだよ〜!って思わず声上げたよ

    +50

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:43 

    >>535
    それは原作でもはっきりとは
    わからないよ
    まだ連載中だし、どうやって
    最終回にするのかも楽しみ

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2019/10/17(木) 10:14:24 

    ストーリーがいいから次も観るけど、松岡じゃない感が強すぎる
    なんか暑苦しい
    もう少しクールなシムラさんが見たかった

    +48

    -1

  • 540. 匿名 2019/10/17(木) 10:17:49 

    シ村さんは、いっそ棒読みでも
    いいくらいなんだよ
    そのくらい感情がなくていい
    松岡の目力とためすぎな間が
    本当に邪魔

    +77

    -0

  • 541. 匿名 2019/10/17(木) 10:18:34 

    >>141
    シ村さんは張り付いたような作り笑顔なんだから、それでいいんだよ〜

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2019/10/17(木) 10:19:29 

    >>529
    セミオトコ出てた人だよね。名前わからないや
    個人的にはラジエーションハウスに出てた丸山なんとかさんはどうですか?高身長だよ

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/17(木) 10:22:12 

    福岡です。
    TVQで放送と書いてたけど、放送してなかった!
    その枠で、「抱かれたい12人の女たち」ってのやってる。
    観たかったなぁ。

    +0

    -5

  • 544. 匿名 2019/10/17(木) 10:23:59 

    こう見ると、もっとシ村にピッタリな俳優さんなんていっぱいいるのに何で松岡なんだろう。
    寄せてはいるけど、決定的に何かが違うんだよなぁ。

    +89

    -1

  • 545. 匿名 2019/10/17(木) 10:37:02 

    >>542
    北村有起哉さんだと思うよ

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/17(木) 10:39:19 

    原作未読だから 主役がどうかはよくわからないけれど、楽しめました。あの自殺してしまった子が演技すごい上手!ではないけれど、一生懸命伝えようとしているのはわかった。

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/17(木) 10:40:34 

    織山くん目当てで見たけど面白かった!
    原作も読んでみよう〜

    +8

    -3

  • 548. 匿名 2019/10/17(木) 10:42:41 

    私は原作読んで、シ村さんは段田安則さんがでてきました。野間口さんより年配ですがね。
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +49

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/17(木) 10:43:13 

    原作読んでないから違和感も何も無かったけどチベスナ顔の人が不気味に笑みを浮かべてるのが原作っぽいってこと?

    ミタゾノといい今回といい近年の松岡は変わった役をやるね。
    同じ事務所の誰かさんみたいに絶対主役、視聴率のために共演者は豪華、職業が違うだけで似たような役ばかりの人よりよっぽど俳優として面白いわ。

    +3

    -6

  • 550. 匿名 2019/10/17(木) 10:49:39 

    他にこんなにシ村さん役合いそうな役者さんたくさんいるのにね...

    ジャニーズの壁のせいなのか
    他の役者のみなさん多忙なのか

    +50

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/17(木) 10:58:35 

    堺雅人で勝手に想像して読んでたわ。
    原作かなりおもしろいから
    そのまま脚色なしでしてほしい

    +82

    -1

  • 552. 匿名 2019/10/17(木) 11:01:02 

    >>104
    TVerで観れましたよ!

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:33 

    >>543
    私も福岡ですけど、ありましたよ!

    TVQで木曜0:12〜です、

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:58 

    見忘れた……( ´ཫ`)

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/17(木) 11:14:51 

    >>540
    ミタゾノみたいな抑揚のない話し方の方がイメージに近かったかもね。

    +28

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/17(木) 11:19:02 

    今録画見終わったけど、シ村さんはこんな色黒なイメージじゃない(´・_・`)
    色白で目ほっそいイメージ。
    松岡口を「V」にするのだけ意識してただけかな。。

    死んだ人達思ったより再現度高くて、目をつぶりたくなるまではいかないちょうど良いグロさだった!
    足のぐにゃっとするのも再現してたねー!

    来週くそ泣くやつかなー(´;Д;`)

    +61

    -1

  • 557. 匿名 2019/10/17(木) 11:20:57 

    >>551
    私も!
    笑ってるけど笑ってない目は堺雅人以外居なかったのに

    松岡、セリフが遅すぎなのがイメージと違う

    +33

    -1

  • 558. 匿名 2019/10/17(木) 11:23:06 

    主役はジャニーズじゃなきゃダメだったんだろうね
    残念だ
    あとコメントで松岡が監督に口出ししてたってのを知ってガッカリしちゃったよ…
    皆さんがここであげたシ村さん候補、どの方もそっくりだったし合いそうだったね
    個人的にミッチーも良いのでは?と思ってみた

    +107

    -3

  • 559. 匿名 2019/10/17(木) 11:26:32 

    いじめ役の男の子
    イラッとするくらいはまってたと思う。
    冥土の世界どんな彷徨う世界なんだろうって考えてるしまう。
    一生魂が彷徨って生まれ変わる事もできない。

    どうなったら
    あんな歪んだ子ができるの?

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/17(木) 11:28:33 

    足のグニャ再現良く出来てた。

    自殺はなにがあっても
    思いとどまらなきゃならない。

    漫画で内容わかってたけど
    再婚のお父さんの気持ちもそうだし
    お母さんも気持ち考えるといたたまれない。

    +39

    -3

  • 561. 匿名 2019/10/17(木) 11:29:08 

    見たいけど時間が遅い

    +3

    -3

  • 562. 匿名 2019/10/17(木) 11:33:12 

    >>153

    ほんと、そう!
    ガキが上から目線でマジメをバカにするな!
    って思う

    +38

    -1

  • 563. 匿名 2019/10/17(木) 11:35:00 

    大好きな漫画…見たかった…
    滋賀県やってなかった
    クソが!!

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2019/10/17(木) 11:37:27 

    >>194
    岐阜だけどやってたよ
    家ついからソクラテスみて、番宣で気づいて良かったー

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2019/10/17(木) 11:37:49 

    >>529
    北村有起哉だよね
    演技はうまくて好きだけど、声が太いんだよね

    +30

    -1

  • 566. 匿名 2019/10/17(木) 11:40:30 

    >>140
    等身大の役の時はいいんだけど時々違和感あると思ってた。今回見てて思ったのが作り過ぎて空回りしてんじゃないかな〜と

    +13

    -1

  • 567. 匿名 2019/10/17(木) 11:43:50 

    >>378
    長谷川博己は大河やるから、深夜枠のドラマはもうやらないよ
    堺雅人も一緒。大河主演俳優のギャラは高いから無理。

    でも、野間口さんはバッチリ出れるよね
    しかも2話のゲストだし

    +74

    -1

  • 568. 匿名 2019/10/17(木) 11:47:18 

    >>498
    段田さんが若ければなぁ

    +52

    -1

  • 569. 匿名 2019/10/17(木) 11:47:41 

    >>567
    大河って、前の年の8~9月くらいから撮影がはじまるから、無理だよね。
    来年の11月~12月くらいまで撮影じゃないかな?

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/17(木) 11:48:44 

    野間口さんなら見ないかなぁ。
    原作ファンしか見なそう。

    +4

    -14

  • 571. 匿名 2019/10/17(木) 11:54:41 

    >>569
    大河って長いなぁ......
    長谷川博己さんで見たかった

    +7

    -5

  • 572. 匿名 2019/10/17(木) 11:57:34 

    「お客さまは 仏さまです!」

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/17(木) 11:59:11 

    >>403
    ジャニーズだからかな

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/17(木) 12:03:51 

    >>448
    松岡主演で決まった時、ツイッターで野間口さんトレンド入りしてたよね

    +69

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/17(木) 12:04:51 

    「49日以内に手続きしないと 永久に彷徨うことになります・・」

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/17(木) 12:06:05 

    うろ覚えなんだけど原作でシ村さんが
    いじめた少年に「屑が!永遠にさまよってろ!」みたいに一瞬感情を出すシーンありませんでしたっけ?

    それがドラマで見たかったな…
    でもあの松岡の演技だと微妙になりそうな気がするけど…

    松岡嫌いじゃなかったんだけど、今回のはおかしすぎる!

    +44

    -3

  • 577. 匿名 2019/10/17(木) 12:06:55 

    眞島さん、北村さん、段田さん、堺雅人さんあたりがここに上がってるシ村さん候補ですね!私は眞島さんか北村さんだなぁと思います。

    どうしても原作イメージで考えると平たくて薄い顔なんですよね。口はさすがにあそこまでムリにしても、目力強すぎてウーン・・って思ってしまいます。

    +37

    -1

  • 578. 匿名 2019/10/17(木) 12:08:03 

    星野源が良かった

    +0

    -20

  • 579. 匿名 2019/10/17(木) 12:09:46 

    >>273
    年寄りみたいに間を溜めて喋るシ村。
    一般社会でも接客業でこんな酷い
    スローテンポで話してたら
    上司に注意されるレベル。

    松岡の溜めすぎのせいで
    進むの遅くて見る気無くす。

    +29

    -3

  • 580. 匿名 2019/10/17(木) 12:12:29 

    残された遺族の気持ち 想いまで察して 代弁してくれる 死役所職員・・

    仏さまは もう現世に戻れない、声をかけれないのが・・悔しいね

    生まれ変わりは 天国にいった方しか出来ない・・

    +8

    -2

  • 581. 匿名 2019/10/17(木) 12:13:47 

    怖いよ 怖いよ シ村さん・・・ 酷い人には容赦ない・・

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2019/10/17(木) 12:17:39 

    「あの うしおさんが 天国に逝けるとは限りません・・ 悪質な強要や傷害、間接的な殺人・・地獄行きの要素は揃っていますからね・・」

    「聞かれませんでしたので・・(教えない)」

    うわあ―――――!

    +8

    -2

  • 583. 匿名 2019/10/17(木) 12:19:41 

    >>576
    死刑になった無差別通り魔の犯人の話じゃないかな?でもそのシーン見たいのは同意

    +28

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/17(木) 12:20:15 

    >>579
    イントネーションも表情も何もかも、ミタゾノのシャベリ方と全く同じ。

    「お客様は………………………………
    ………………………仏様ですから」

    セリフの間を溜めすぎて腹立つ。

    +53

    -1

  • 585. 匿名 2019/10/17(木) 12:21:30 

    >>538
    そんな事言わなくて良いよ
    ネタバレに近いよ

    +0

    -6

  • 586. 匿名 2019/10/17(木) 12:23:11 

    「お父さんと もっといろんな話しをしたかった・・」

    成仏するには 現世を受け入れること 後悔 懺悔 怒り 哀しみ の気持ちを受けとめること・・
    全てを受けとめること・・

    「14年7ヶ月と14日・・ お疲れ様でした・・ お気をつけて・・」

    生まれ変わってほしい・・・ そして また両親に逢ってほしい・・

    +68

    -3

  • 587. 匿名 2019/10/17(木) 12:24:42 

    たいちくんの父親、殺人だから 地獄行きなの??

    父・息子 逢えないじゃない・・

    +29

    -1

  • 588. 匿名 2019/10/17(木) 12:25:24 

    >>558
    私も!!ミッチーがいいけど年いってるかな…?
    松岡くん好きだけどなんだかな~

    +26

    -1

  • 589. 匿名 2019/10/17(木) 12:31:27 

    原作漫画 読んでいないからなのか 先入観なく素直に楽しめる・・

    死役所の中、掲示、仏さまの描写が結構細かい・・ 録画して再度視るほうが いろいろ気づける・・

    +9

    -1

  • 590. 匿名 2019/10/17(木) 12:31:28 

    原作漫画は無料で読めるとこがあるから、ドラマ製作陣が思っている以上に読者がいてシ村さん達のイメージが出来上がってる
    そりゃ「これじゃない」って言われても仕方ないわ

    +29

    -1

  • 591. 匿名 2019/10/17(木) 12:32:18 

    シ村役の人、松岡じゃなくて、野間口徹さんがやってほしかったな。
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +76

    -3

  • 592. 匿名 2019/10/17(木) 12:35:04 

    今TVerで見終わって、米津玄師演技うまっ!と思ったら別人の俳優さんなんだねーそっくりでびっくりした

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2019/10/17(木) 12:39:32 

    >>150
    間違って指がマイナスに触れてしまったよごめん
    カニすべからくの話やって欲しいね
    できれば原作通りこの人たちで見てみたい
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +76

    -2

  • 594. 匿名 2019/10/17(木) 12:40:48 

    面白かったー!!
    西川さんが橋本まりかは意外だった

    +2

    -6

  • 595. 匿名 2019/10/17(木) 12:51:57 

    >>462
    えーまじか
    じゃガルちゃん見てるかなw

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2019/10/17(木) 12:53:38 

    >>511
    声だけ紗栄子かと思ったわ

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2019/10/17(木) 12:54:52 

    作者がいろんな俳優断ったあげく、松岡でやっとOk出したんだそう。
    いいんじゃない?

    +8

    -6

  • 598. 匿名 2019/10/17(木) 12:57:46 

    いつもニコニコ応対しているシ村さんが 豹変するの 怖いけど楽しみかも・・

    「とっとと答えろ!」
    「屑が・・ 永久に彷徨ってろ!」

    それとね・・ 気になるセリフが・・

    「死刑にならないと ここの職員にはなれませんからねぇ」

    だから成仏させてもらえず 死役所職員として永遠に働かされる てことですよね・・

    +3

    -8

  • 599. 匿名 2019/10/17(木) 13:12:43 

    作者さん的にはシ村さんは誰をイメージして描いたのかが気になる
    シン宮さんは余さんをモデルにして描いたらしいから他のキャラもモデルがいる人は多そう

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/17(木) 13:20:39 

    死役所って今までにありそうでなかった話だよね
    面白い視点をついた作品だから地味にヒットしそう

    でも松岡じゃないんだよな。雰囲気だそうと演技してます!って感じが。堺雅人とかミッチーとかみるからに怪しい雰囲気の俳優がよかった。

    +45

    -1

  • 601. 匿名 2019/10/17(木) 13:22:20 

    >>526
    貴一と言ったらミキプルーンだから

    +29

    -1

  • 602. 匿名 2019/10/17(木) 13:30:10 

    私は中井貴一で読んでた。同じ人居るかな

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/17(木) 13:31:57 

    >>601
    >>602です。なんだかありがとう。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/17(木) 13:42:28 

    ドラマになってたの知らなかった!
    2話から絶対観る!
    トピ立ててくれてありがとう!ガルちゃん☺️💖

    +45

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/17(木) 13:49:42 

    たまに泣けるシーンあったり凄い漫画好きだった!まさかドラマ化してたとは。。見はぐった。。泣

    +17

    -3

  • 606. 匿名 2019/10/17(木) 13:51:59 

    >>544
    ホントここに挙げられてる松岡以外の人なら誰でもよかった。
    堺雅人でも野間口さんでも段田さんでも北村有起哉でも浅越ゴエでも長谷川博己でも。

    +110

    -5

  • 607. 匿名 2019/10/17(木) 13:54:54 

    わすれてたー!!(涙)
    すごい楽しみにしてたのに…

    漫画なにげに泣けるんだよね。
    あの世界観出てるのか気になる!!!

    +42

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/17(木) 13:58:03 

    >>606
    浅越ゴエ!いいかも!
    誰?ってなるかもしれないけど、ある意味新鮮で違和感のある存在になりそう。

    +76

    -1

  • 609. 匿名 2019/10/17(木) 14:04:51 

    >>322
    松岡って本気で自分は演技力あるって思い込んでるよね
    ジャニーズ事務所のごり押し無かったら俳優なんかやれていないレベルだよ
    だからジャニタレの俳優擬きは嫌い

    +107

    -4

  • 610. 匿名 2019/10/17(木) 14:08:48 

    >>207
    49日過ぎても天国にも地獄も選択しなかったら
    真っ暗な空間をさ迷うって役所の人が言ってましたよ
    真っ暗な世界→地縛霊って感じなのかと

    +25

    -1

  • 611. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:37 

    原作漫画読んでいて、ドラマ楽しみにしていました!
    シ村さんは白いイメージですが、、、
    体格は松岡さんで合ってるかな?

    最後の亡くなった人の写真を見るのが好きだったので、ドラマにもちゃんとあって良かったのですが、一瞬すぎて残念でした。
    あの写真を見るとまた涙がでます

    +60

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/17(木) 14:18:14 

    >>602
    私の第一候補は野間口さんだけど
    第二候補は安田顕だった
    少なくとも松岡では断じて無い!

    +37

    -2

  • 613. 匿名 2019/10/17(木) 14:21:06 

    >>611
    シ村さんは線が細くて小柄なイメージだった
    残念ながら松岡は全然イメージと真逆だし
    かといって演技力で寄せようとする気もないみたいだったから凄く腹立たしい

    +74

    -2

  • 614. 匿名 2019/10/17(木) 14:23:09 

    松岡が演出に口出ししていたのを放送したんだね
    松岡スタッフに嫌われているんじゃない?
    ジャニタレの脚本、演出への口出しは有名だったけどやっと表に出てきたね

    +5

    -5

  • 615. 匿名 2019/10/17(木) 14:24:03 

    youtubeで声優の緒方恵美さんが
    この1話のイジメの話を、1人全役やっていたのを見たけど
    シ村さんの話し方やスピードがわたしの中でピッタリ当てはまってたな

    +13

    -2

  • 616. 匿名 2019/10/17(木) 14:25:05 

    私は野間口さんのイメージだった

    目が大きすぎて松岡ではないわ

    +48

    -1

  • 617. 匿名 2019/10/17(木) 14:28:38 

    >>606
    松岡さん、まさかのゴエ以下…

    +43

    -2

  • 618. 匿名 2019/10/17(木) 14:30:03 

    松岡のシ村は話し方、スピードが粘っこくてモヤモヤした。
    笑い方も全然違う。口だけじゃなく貼り付けたような笑顔で、何より目が大事なのに。
    ジャニ枠なら実写やらなくていいのに。てことで、一話で脱落します。

    +66

    -3

  • 619. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:18 

    >>612
    チームナックスつながりだったら戸次さんかな~?

    +0

    -2

  • 620. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:54 

    全何話だろう
    シ村の過去まで放送されるかな?

    いじめの加害者ってほんとにあんな感じだよね。
    亡くなっても遺書がなければ
    俺関係ない
    何で死んだのあいつ
    何食わぬ顔で悲しいフリしてお葬式にでる。

    数日たてばまた、次誰いじめる?
    あいつむかつくし生意気だからあいついじめよっか?
    って感じでしょ。


    +73

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:10 

    録画見てるけど
    松岡ってミタゾノ役しか出来ないの?
    しゃべり方まんまミタゾノじゃん

    +56

    -2

  • 622. 匿名 2019/10/17(木) 14:36:28 

    イシ間さんの話や設定は変えないでほしい
    でも、放送されたら泣いてしまう…

    +29

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/17(木) 14:38:47 

    >>618
    堺さんは予算的に無理にしても野間口さんではダメだったかな…二話にゲストででるよね
    松岡って何をやってもミタゾノだよね

    +57

    -1

  • 624. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:51 

    >>616
    せめて表情を造る事はできなかったかね…
    本当に上手い俳優さんは作るよね
    「何食べた」の内野さんは凄かったなぁ~
    テレ東今回は外したね

    +57

    -4

  • 625. 匿名 2019/10/17(木) 14:46:53 

    見逃したからTVerで見てきた!

    お父さん…(´・ω・`)
    息子のためとはいえ人殺せちゃうのは、人としてどうなんだろうか…
    というか、お母さんはなんも気付いてなかったんだね…

    +30

    -5

  • 626. 匿名 2019/10/17(木) 14:50:00 

    >>20
    目がねぇ 細い人がよかったな
    演技は良かったけどね

    +23

    -3

  • 627. 匿名 2019/10/17(木) 14:50:28 

    >>511
    わたしも、もう少しクールでハスキーな声で想像しながら漫画読んでた!

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:06 

    この漫画は好きだからドラマ化されて嬉しいんだけど、まだ漫画の方は、最近14卷が出て買ってないんだけど完結したのかな?
    完結してないんだったら、ドラマ化はしないでほしかった。終わってからが良かったな。
    トレースがそうだった。だから、トレースは見なかった。評判良くなっかたよね?

    +3

    -2

  • 629. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:57 

    >>553
    私の勘違いみたいですね。もう一度テレビ欄を見てみます。教えてくれてありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2019/10/17(木) 15:07:29 

    ミタゾノしかというかミタゾノも女装した松岡でしかなかったよ
    単調にセリフ言うだけだしミタゾノは演技力なんて必要なかったから問題なかった
    シ村には演技力が必要なのに松岡をねじ込んだジャニーズが悪いわ

    +60

    -1

  • 631. 匿名 2019/10/17(木) 15:08:10 

    松岡くんはなー、コメディ系ならいいんだろうけど…
    シ村さんをやるには顔が濃い・目が大きい気がする。
    もっと淡々と飄々と喋るイメージ、漫画のシ村さんは!

    +33

    -0

  • 632. 匿名 2019/10/17(木) 15:13:09 

    >>567
    内野聖陽さん大河の主役やったけど
    テレ東深夜の「昨日何食べた」の主役だったよ
    「何食べた」はキャスティングが神がかっていたよね
    「死役所」シ村は松岡の出来る役では無い

    +46

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/17(木) 15:13:53 

    静岡ってやってないですよね?
    何回探してもなかった、、

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/17(木) 15:15:04 

    >>626
    演技は下手くそだったよ
    シ村は難役だから松岡の出る幕じゃなかった
    キャスティングの失敗

    +44

    -2

  • 635. 匿名 2019/10/17(木) 15:19:37 

    原作好きなので楽しみにしてました。

    なかなか死役所の再現率が高くてよかった!
    私的には、でんでんさん、松本まりかさんはナイスなキャスティングです。
    まりかさんのニシ村さん、色っぽいなー。

    しかし、主人公…いまいち違う…。
    なんか目がキラキラしすぎてる。ないくらいでいいのに。

    漫才コンビの話
    介護の話もやってほしいな。

    +10

    -3

  • 636. 匿名 2019/10/17(木) 15:22:16 

    シ村さんって言うべきことを黙っていたり、言わなくてもいいこと言っちゃう傾向あるよね

    ドラマ1話で継父は地獄行きになって生まれ変わるチャンスも与えられないかも知れないってのを黙ってたのはシ村さんにしては珍しいのでは(^^;?

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2019/10/17(木) 15:25:01 

    松岡はやっぱりないよねー
    でんでんのイシマさんはピッタリだった!

    +51

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/17(木) 15:32:03 

    すごく楽しみにしてたのにすっかり忘れてたよ!
    がるちゃんのおかげでアプリで間に合った!ありがと~

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/17(木) 15:38:52 

    ネットカフェで13巻イッキ読みしたけど面白かった

    ドラマも面白かったです

    来週も楽しみ

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2019/10/17(木) 15:41:33 

    >>576
    それは話が違う回「働きたくない」。
    働きたくなくて児童の列に突っ込んで
    無差別殺人した犯人に対してのセリフ。
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +42

    -0

  • 641. 匿名 2019/10/17(木) 15:45:03 

    >>22
    うちも映らないからTVerで見てるよ

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/17(木) 15:47:18 

    >>640
    この回のキメ台詞を見てシ村が気に入った。
    電子版まるごと一巻試し読みした後、
    14巻全部大人買いダウンロードしたよ。
    まだ続いてるけど全話面白い。
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +39

    -0

  • 643. 匿名 2019/10/17(木) 15:50:55 

    織山くんってジュニア良いじゃないか!

    +13

    -4

  • 644. 匿名 2019/10/17(木) 15:54:28 

    とりあえず可能なかぎり松岡の出番けずくれ、松岡の演技が酷すぎて冷めちゃう

    +9

    -5

  • 645. 匿名 2019/10/17(木) 16:08:27 

    顔にアザがあるお弁当屋さんの話が見たい

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2019/10/17(木) 16:15:53 

    >>153
    私も違和感感じてた。
    真面目は美学だ!バカにするな!

    +13

    -1

  • 647. 匿名 2019/10/17(木) 16:20:38 

    ああ~存在死ってたのに見忘れたー!
    漫画原作は絵は下手だけど面白いから内容が素晴らしいんだと思う。
    TVerで見なおす価値あり無しどっちだろう…

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/17(木) 16:27:43 

    >>583
    そうでした!その話でした!
    見たいですよね。
    ありがとうごいました!

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2019/10/17(木) 16:28:47 

    >>640
    そうでしたね。
    勘違いしてました。
    このシーンはドラマでも見てみたいです。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/10/17(木) 16:35:08 

    >>558
    私も…ここのコメントで松岡くんが口出ししてるって聞いて…なんだかなぁ…と思ってしまった。
    オリジナル性を出したかったのかな?
    原作にないイメージの話し方がひど過ぎて、なんだか
    「演じてます」感出まくっちゃってる。
    ただこの漫画はホントに内容が詰まってて面白いので、全話観ようと思ってる。

    +25

    -0

  • 651. 匿名 2019/10/17(木) 16:45:47 

    シ村→ 眞島秀和さん
    イシ間→でんでんさん
    ニシ川→ 山口紗弥加さん
    ハヤシ→ 鈴木伸之さん

    で、来年にでもリメイクしてほしい。

    +22

    -46

  • 652. 匿名 2019/10/17(木) 17:10:46 

    >>651
    もーいいよ、実写化は

    +35

    -3

  • 653. 匿名 2019/10/17(木) 17:12:57 

    松本まりかはないわー
    髪型(カツラ?)しか忠実に再現されてないw

    +67

    -11

  • 654. 匿名 2019/10/17(木) 17:21:46 

    松岡ってミタゾノでまあ評判だったのか上がって来て
    戸田ムロのドラマでは二人のおまけで評判なのに味しめて
    ジャニの私生活安心枠で風間と押され出して

    って感じなんだけど露出多くて素が出だしたのか、口出しのコメ見て調子乗ってる?と思ったし、やっぱオレはこうなんだけど、のモラハラっぽいのが見え出して無理になってきた

    +19

    -12

  • 655. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:29 

    お、これ気になってた
    忘れない様にしよう

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:30 

    見逃しましたぁ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    再放送なんて、ないですよね⁇
    二話からでも間に合いますか⁇( ;∀;)

    +31

    -3

  • 657. 匿名 2019/10/17(木) 17:44:33 

    見逃したぁー(泣)漫画で読んでたんだけどいいですよね。再放送するかなー?

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2019/10/17(木) 18:03:06 

    シ村は世にも奇妙な物語のストーリーテラーのタモリみたいなイメージ
    いっそのことタモリさんのほうがいいわ

    +8

    -12

  • 659. 匿名 2019/10/17(木) 18:05:53 

    見たかったのに録画忘れてた!
    ここ見てTVerで観れると知って早速アプリとって見ました
    教えてくれた方ありがとうございます!

    +34

    -2

  • 660. 匿名 2019/10/17(木) 18:17:41 

    見逃した∑(゚Д゚)…TVer インストールしました!

    +7

    -2

  • 661. 匿名 2019/10/17(木) 18:37:28 

    見たいのに映らない…凹
    田舎は嫌だわ

    +8

    -3

  • 662. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:06 

    >>642
    コレだよね。
    いつものV字の口からの真顔。
    滅多に見せない怒り爆発。

    この回みてからイッキに
    シ村が好きになった。

    +42

    -0

  • 663. 匿名 2019/10/17(木) 19:00:04 

    >>1
    後ろ手で少し舐めくさった態度が特徴なのにね。

    +24

    -1

  • 664. 匿名 2019/10/17(木) 19:03:21 

    血みどろとかビジュアル的に見るのきついな...
    原作知らないけど、この役松岡でいいのか?
    松岡がやるとどこか明るさを感じるんだが...
    演技も上手いと思えないし
    もっと冷徹クールな感じがいいのか、まだよく分からない

    +25

    -2

  • 665. 匿名 2019/10/17(木) 19:06:41 

    やってたのか!
    見逃した…

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2019/10/17(木) 19:17:58 

    >>656
    漫画と同じで基本的に1話ずつ終わるから大丈夫(^^)昨日のやつも内容的には終わってたし、2話からでもまだ間に合うよ(^^)b

    +23

    -1

  • 667. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:23 

    >>662
    恐ろしいのが、
    この静かな怒りを松岡が演じたら…
    DQN丸出しの半グレ風な
    キレたチンピラみたいに
    演技しそうって事。

    初回からセリフまわしで
    既に解釈が違うから不安。

    +62

    -1

  • 668. 匿名 2019/10/17(木) 19:29:29 

    >>599
    加賀シロさんは鹿賀丈史のイメージ

    +1

    -2

  • 669. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:48 

    ティーバーで観れました!教えてくれてありがとうございます!!

    +8

    -2

  • 670. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:45 

    彫刻さんするかな?
    あしたのわたしは辛すぎて観れないだろうな

    +40

    -1

  • 671. 匿名 2019/10/17(木) 19:43:25 

    私は谷原章介さんが良かったなー

    +13

    -7

  • 672. 匿名 2019/10/17(木) 19:54:15 

    見逃したみんな!
    Tverで24:11まで見れるよ!
    私も見逃したから見るよ〜

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2019/10/17(木) 19:57:05 

    >>664
    もっと淡々とした演技が出来る人の方が良かった…

    あと、個人的には一重の俳優さんの方がよかった

    +45

    -1

  • 674. 匿名 2019/10/17(木) 19:58:09 

    テレ東で昨日の深夜。
    見てもないのにキャスト叩きたい人が多いみたいね。
    見てから感想書いて欲しいわ。

    私はすごーく面白かった!今期イチです。

    +15

    -13

  • 675. 匿名 2019/10/17(木) 20:00:37 

    次回のゲスト野間口さんだけど、ビジュアルが原作のシ村っぽいからどっちがシ村かわからなくなりそうw

    +52

    -3

  • 676. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:04 

    来週、野間口さんだ!!

    +20

    -3

  • 677. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:54 

    松岡はどう頑張ってもミタゾノさんなんだよなぁ

    +43

    -3

  • 678. 匿名 2019/10/17(木) 20:02:13 

    さっきTVerで見てきたけど、なんかシムラさんが違う!

    あんなにお目々パッチリじゃない!
    髪の毛ももっとガッチガチに固めてて、古典的な公務員のイメージだったのに…!

    +58

    -1

  • 679. 匿名 2019/10/17(木) 20:02:51 

    シ村さんのあからさまな作り笑顔の再現がとっても良い感じです。

    死役所の世界観が好きな人にはおすすめ〜

    +7

    -13

  • 680. 匿名 2019/10/17(木) 20:06:44 

    >>651
    もう、お腹いっぱいで爆死するやろ。

    +3

    -2

  • 681. 匿名 2019/10/17(木) 20:14:22 

    漫画は無料枠で読んだけど実写化の血糊はつらいなぁ。楽しみにしてたんだけどなぁ。ほらーが苦手な私には若干ホラーでした

    +9

    -4

  • 682. 匿名 2019/10/17(木) 20:19:26 

    原作の大ファンで、ドラマ化よりも深夜アニメ化してほしかった・・・
    まずシ村さんのイメージが違うし、ニシ川さんはこんな可愛い声ではないと思う
    ミチルが最初から出てきて死役所内を探るのも何か嫌だし
    役所にいる死人、怪我人のクオリティが低い
    一応観るけど、私のお気に入りの岩シ水くんは出るのか、誰があの役をやるのか、ジャニ系だったら絶対やだ

    +67

    -4

  • 683. 匿名 2019/10/17(木) 20:20:06 

    >>656
    TVerでみえるよ!
    アプリとったらok!
    わたしも寝てしまったから
    これでみる(^_^;)

    +15

    -0

  • 684. 匿名 2019/10/17(木) 20:24:00 

    録画見た。
    夜見るには気分が暗くなりすぎるし、松岡さんの演技とアニメ声の女性が受け付けなかった。

    +8

    -1

  • 685. 匿名 2019/10/17(木) 20:28:49 

    原作を知らないでドラマを観たけど、面白かったよ

    +14

    -2

  • 686. 匿名 2019/10/17(木) 20:37:13 

    今録画したの見終わったけど、とりあえずみんなと同じ感想。
    松岡じゃない。
    なんでオファーしたの?
    どうしてもジャニーズじゃなきゃダメならまだイノッチのが良かったかも。
    でもやっぱり野間口さんだよなぁ。

    +63

    -1

  • 687. 匿名 2019/10/17(木) 20:39:21 

    原作知らなくてタイトルで気になっていたので見ました。松岡さんの演技が私も気になってしまいますが内容面白いですね。清原さんは演技に色気を感じるので今後売れそう。黒島結菜ちゃん個人的に好きな女優です。なんだかんだ続きが気になるので来週も見ます

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/17(木) 20:47:37 

    虐めでズボン下ろされて写真撮られるシーンが
    胸が苦しくて辛かった。
    私も親だったら轢き殺してやりたくなったわ。

    +79

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:33 

    >>651
    アノイタミナ枠でアニメ化して欲しい

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/17(木) 21:11:10 

    >>656
    わたしも見逃したー
    ティーバーで見なきゃ

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/17(木) 21:11:41 

    すごくいいというか悲しいというか、考えさせられるエピソードが沢山あるから何クールかでやってくれないかな。1クールじゃ沢山はしょられちゃう!
    幼児虐待のとかインフルになっか男の子とか子供エピソードは本当につらい。職員エピソードとかもちゃんとやって欲しいな。

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:44 

    放送してない地域…見れる方法ないかな?

    +2

    -4

  • 693. 匿名 2019/10/17(木) 21:16:53 

    >>688
    あれは原作だといじめっ子がハサミ持ってきて包茎手術とか言ってちんちん切るのよね
    ドラマだからそこまでやらなかったね

    +39

    -0

  • 694. 匿名 2019/10/17(木) 21:28:54 

    いきなり美幸ちゃんが亡くなってるシーンだったからびっくりした。ドラマではシ村さんの過去をどこまで描くんだろう。

    +22

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/17(木) 21:43:51 

    めちゃコミで5巻まで
    無料で読めるよー

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/17(木) 21:45:19 

    >>478
    それなかなか致命的(笑)

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:32 

    >>606
    でもわかる!
    それくらい松岡ではない!

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2019/10/17(木) 22:11:23 

    GYAO!でも見逃し配信やってるよ!

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/17(木) 22:13:35 

    >>579
    松岡が演じるシ村の
    「間を溜めたスローすぎる喋り方」って、
    夏目三久の遅いアナウンスと同じく
    何故だかイライラさせられる。

    世間一般の意見満載のSNSチェックして、
    もっと台詞のテンポ上げて欲しい。

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/17(木) 22:19:37 

    >>173
    岐阜県民です。
    私はテレビ愛知で見てますが、以前、同じ枠のドラマが、テレビ愛知で放送終了後、1か月くらいして?岐阜放送でやってました。もしかしたら見られるかもしれないですね。

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2019/10/17(木) 22:20:09 

    シ村さんはあの糸目だからこそ、開眼が映えるのにな~
    実写で常時糸目は厳しいのは分ってるけど、そこが勿体ないよね

    +80

    -0

  • 702. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:00 

    松岡の我が強い感じゃなく、蛇みたいなねちっこさで冷えた優しさみたいな演技する俳優さんが良かったな

    +61

    -0

  • 703. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:05 

    >>13
    ちょっと待って、松本まりかって、ホリデイラブに出てた、りな!?

    +72

    -4

  • 704. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:44 

    トピずれで申し訳ないですが、マンガ面白いですよね。
    マンガ読んだ人に、「走馬灯株式会社」もおすすめします。作家さんは違う人ですがこの作品も面白いんです。

    +70

    -3

  • 705. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:20 

    イメージは堺雅人だったな〜

    +66

    -2

  • 706. 匿名 2019/10/17(木) 22:34:27 

    >>684
    夜見なきゃいつ見るのよ。深夜だからできるクオリティじゃん。ゴールデンじゃできんわ

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2019/10/17(木) 22:38:19 

    地方は見れない😭

    +1

    -2

  • 708. 匿名 2019/10/17(木) 22:39:43 

    別トピで、明るく生命力あふれる松岡にはシ村さん役は合わないって書かれてたのが本当に的確だと思う
    松岡には死とか闇とか絶望とかって言葉が似合わないんだもん

    +87

    -2

  • 709. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:10 

    いっそ清原がシムラでよかったじゃんw
    ハヤシ役だけど

    +26

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/17(木) 22:41:09 

    >>666
    >>683
    >>690

    656です

    ありがとうございます‼︎ティーバー観れるのでそれでみます‼︎✨
    楽しみ♡

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2019/10/17(木) 22:42:39 

    主人公は、戦場カメラマンみたいに喋る松岡だった
    シムラではなかった

    +43

    -1

  • 712. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:44 

    >>697
    私は長谷川博己が良かったな
    シ村さん42才って設定だから年齢的にその辺がいいし

    +71

    -1

  • 713. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:05 

    Tverで見てきました。

    漫画の顔とは違うけど、松岡くん、なかなかの怪演
    不気味さというか、得体の知れない感じのシ村さん、結構怖い!
    よかったよー!
    来週ももちろん楽しみ。

    +16

    -8

  • 714. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:38 

    やるならこの二人のどちらかだと思ってた
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +131

    -6

  • 715. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:51 

    鹿野少年役の織山くんの涙に思わずもらい泣きしちゃいました!

    泣く演技で思うように泣けなくてだめになっちゃった織山くんに「俺の目を見ろ」って言って一緒に泣いてくれた松岡くん。それに泣けてきたって織山くん言ってるし本当に後輩思いで優しい先輩と共演できてよかったね!

    +54

    -5

  • 716. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:26 

    >>150
    いいよねー。その回!
    最後泣けた

    +22

    -1

  • 717. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:26 

    来週のは赤ちゃん死んじゃう話だよね。
    絶対泣くわ。
    死産課の人は原作者がこの人を思って書いたと言われてる余貴美子さんですよ~

    +52

    -0

  • 718. 匿名 2019/10/17(木) 23:03:44 

    >>717
    シン宮さんはそのままのイメージなんだけど、シラ神さんは誰がやるのかしら

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:03 

    さすがテレ東、攻めてるなー、死者がリアル!
    シ村さんのビジュと正反対の松岡くんのキャスティングはびっくりしたけど
    以外と様になっていたと思います。あとは慣れだな。

    あずみきしが他の役者は断って太鼓判押したそうだから、私はいいと思いました。
    野間口さんじゃあ近すぎて面白くないかも。

    でも野間口さんがゲストで出るのは大歓迎!

    +41

    -4

  • 720. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:56 

    織山くんJrの割に演技上手かったし、このまま鼻と輪郭が成長し過ぎなければかっこよくて演技もいけるジャニーズとして期待出来そう

    +26

    -2

  • 721. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:18 

    >>704
    それ前にTBSで実写化してなかったっけ?香椎由宇だかって人が主演で

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2019/10/17(木) 23:10:57 

    あんまりトピ伸びてないどころかトピ立ってるかも怪しいと思ってたら深夜ドラマなのに結構コメ伸びててびっくり!!今の所ゆるーく見続けようと思ってるけど、黒島結菜がうざいからつまらないと思うときがあったら離脱するかも

    +8

    -5

  • 723. 匿名 2019/10/17(木) 23:15:05 

    身長高けれ段田安則さんがよかった

    +3

    -3

  • 724. 匿名 2019/10/17(木) 23:16:11 

    黒島結菜の役は原作でもウザイと評判の
    役だったのに、ドラマでは更に大事な役にしてきたんだね。。

    +45

    -0

  • 725. 匿名 2019/10/17(木) 23:18:55 

    シ村さんは漫画で読んだときずーっと、ぽんぽこの竜太郎の喋り方で脳内イメージしてたんだけど、分かってくれる人居ないかな。笑
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +22

    -4

  • 726. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:33 

    松岡のシ村さん、私はアリ。
    怪しさハンパなくて、怖いブラックな感じが悪くない。
    「クズが、ずっと彷徨ってろ!」って怒ったシ村を早く見たい
    ものすごく怖そうで期待しちゃう。。。

    +34

    -11

  • 727. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:33 

    >>611
    シ村さんてもっとスラスラ抑揚なく喋るイメージだから、松岡があんなゆっくり溜めた喋り方してなければ最後の写真にももっと時間とれたのになぁと思ってしまう

    +42

    -0

  • 728. 匿名 2019/10/17(木) 23:26:09 

    >>719
    ふーん、原作者が松岡くん押しだったのね
    じゃあ、周りがとやかく言っても仕方ないし
    シ村の顔と違うけど、楽しみましょう
    原作の世界観はちゃんと出てた

    +15

    -6

  • 729. 匿名 2019/10/17(木) 23:33:14 

    お父さん、殺すのはだめなんだろうけど、
    息子はちょっと嬉しいかも…

    +54

    -0

  • 730. 匿名 2019/10/17(木) 23:40:28 

    全何話なんだろう。
    死役所のスタッフの話まで触れるのだろうか

    +23

    -0

  • 731. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:27 

    >>729
    漫画はもっといい感じに描かれているから見てほしい…
    語彙力なくてごめん…

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2019/10/18(金) 00:07:43 

    >>51
    私も松岡ほど明るくないと思って
    野間口さん想像してました。

    +8

    -1

  • 733. 匿名 2019/10/18(金) 00:20:43 

    <スペシャル対談内容>
    ――これまで映像化は困難と言われてきたあずみ先生の『死役所』が、松岡昌宏さん主演でドラマ化ですね。

    あずみ)ありがたいことに、これまでドラマ化のお話を本当にたくさん頂きまして。
    要となるシ村役のキャストの方のお名前を聞いて、「ちょっと違うなぁ」と思うこともあったんですけど、今回は「主演は松岡さんで」とおうかがいして、「行けるな」と思いました。

    松岡)本当ですか?ありがとうございます。俺は、原作を読んで、「なぜ俺にシ村がきたんだろう?」って謎でしたけどね(笑)。

    あずみ)読者の方は、肯定派も否定派ももちろんいると思いますけど、単純に私は「見たい!」って思いました。

    松岡)良かった。そう言って頂けるのは、役者冥利に尽きるので。

    あずみ)私のいきつけの美容師さんも「ドラマ全部観ているファンですが、シ村にぴったりです。って言っておいて」って(笑)。

    松岡)その方に「あなた様は仏様です」って言っておいて下さい(笑)。







    うーーん、なんだかなぁw

    +44

    -2

  • 734. 匿名 2019/10/18(金) 00:22:46 

    作者の人、ドラマ見てちょっと後悔してそう
    最後の出生から人生の写真はエンディングで曲に合わせて一枚一枚ハラハラと出てくる演出で見たかったなぁ

    +54

    -0

  • 735. 匿名 2019/10/18(金) 00:24:39 

    最初にキャスト聞いた時はそう悪くないと思ったんだが…
    元々原作読んでたから違和感がハンパなかった
    ビジュアルは置いといても、演技が全くダメ
    あの原作読んであの演技するって本当に演技のセンスがない
    ドラマの出来は悪くなかったのに松岡のせいで退屈なドラマになっている
    ずっと堺雅人が演じている姿が脳裏によぎり、堺雅人なら視聴者をくぎ付けにする演技を的確にするだろうなあと思いながら見てた

    +27

    -2

  • 736. 匿名 2019/10/18(金) 00:25:54 

    >>721
    香椎由宇が棒読みだけどゲストは結構上手いし演出がホラーテイストで面白い
    横山めぐみがお母さんの回、超怖かった

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/18(金) 00:29:03 

    作者は漫画のセンスはあるけど先見の明はちょっと乏しいのかなw

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2019/10/18(金) 00:33:26 

    あずみきしさんが他のシムラさん候補断ったって、ここに出てる人名なのかな?
    お断りを無視して強引に作っちゃえばまだマシな結果になってたかもだね
    ウシジマ君とかの有能な制作陣なら

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2019/10/18(金) 00:40:30 

    >>693
    ひどすぎる…(T-T)

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2019/10/18(金) 00:55:07 

    >>705
    私中井貴一のイメージだった!笑

    +5

    -2

  • 741. 匿名 2019/10/18(金) 01:23:35 

    今TVerで見終わりました。
    原作途中まで見たけどシ村さん松岡くんでも可笑しくない有りだと思った。

    +5

    -6

  • 742. 匿名 2019/10/18(金) 01:30:34 

    原作ファンのわたしはキャスト問題に不満はあるけど
    原作未読の旦那は「このドラマ面白い」と大絶賛

    内容は本当に面白いんだよなー

    +25

    -0

  • 743. 匿名 2019/10/18(金) 01:32:23 

    >>733
    これまでドラマ化を打診された際のキャストは誰だったのか教えてほしいw

    +34

    -0

  • 744. 匿名 2019/10/18(金) 01:48:36 

    漫画全巻持ってる、個人的には顔半分無くなっちゃう女の子の話、かわいそうなんだよなあ。あれやって欲しかった。
    ドラマの中ではチラッと出てきたけどね、その子。

    でも、どの話も良いから、毎週楽しみ。
    シムラさんのエピソードまで描かれるのかしら。無理かな、話数の関係で。
    第二シリーズとかあれば、やるかもね。
    楽しみ。

    私は、出演者云々はどうでもよくて、漫画の内容が忠実に再現されてればいいわ。

    +28

    -1

  • 745. 匿名 2019/10/18(金) 02:28:19 

    >>705
    私はシン・ゴジラの俳優さんのイメージだった

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2019/10/18(金) 05:13:44 

    >>283
    長野だけど見れなかった〜
    原作の大ファンなのでTVerとかじゃなくて録画して何度も見返したりしたかったのにな。
    昨日何食べた?とか、Iターンは遅れて放送してるからやると思って楽しみにしてたらそっちはドラマ24でこれはドラマホリック!なのね…
    ややこしい(笑)

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/18(金) 06:18:31 

    原作者面白いよね。随分前にガルちゃんでオススメされてハマった。
    松岡くんはミタゾノが超ハマり役だったから、どうしてもミタゾノさんがチラつくww
    そのうち慣れるかな。

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2019/10/18(金) 06:28:19 

    >>725
    私も!

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/10/18(金) 06:35:43 

    >>712
    松岡って何歳なんだろうって思って調べたら松岡も42際だった!芸能人の年齢ってわかりづらいね

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2019/10/18(金) 06:47:27 

    >>704
    ライン漫画で読めるよね

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2019/10/18(金) 07:01:44 

    林くんの話があるとするなら、クソマリアの役の方が松本まりかっぽい

    +39

    -0

  • 752. 匿名 2019/10/18(金) 07:04:02 

    >>723
    年齢的にも違う

    +14

    -0

  • 753. 匿名 2019/10/18(金) 07:09:11 

    >>653
    表情は良かったと思うけどなー

    +17

    -6

  • 754. 匿名 2019/10/18(金) 08:16:43 

    今、マンガ読み返してるけど
    わたしの中でシ村さんは真島秀和さんなんだけど分かってくれる人いる?
    イシ間さんはイメージ通りでよかった
    イシ間さん回はボロ泣き決定

    +88

    -3

  • 755. 匿名 2019/10/18(金) 08:42:37 

    >>733
    本人との対談だしまあリップサービスだよね…

    +23

    -1

  • 756. 匿名 2019/10/18(金) 10:57:03 

    イシマさん、ハヤシくん、シムラさんの回やってほしいけど、それだけで3話消費しちゃう。
    他にも見たい回がたくさんあるし、どれが選ばれるのか楽しみ。

    +36

    -0

  • 757. 匿名 2019/10/18(金) 12:38:38 

    >>755
    女性だしジャニーズだし、浮かれちゃうよね
    男性作者ならもっとシビアになってたかも

    +11

    -2

  • 758. 匿名 2019/10/18(金) 13:32:46 

    もし本当に死刑囚が役所で働けるならオウムだらけになりそうでなんか嫌だな〜

    +67

    -1

  • 759. 匿名 2019/10/18(金) 14:06:46 

    テレ東入らない地域なのでTVerで見てきた。

    一話しか読んだ事ないけど前から結構興味があった作品でもあり、丁度原作コミックプレゼントのお知らせもあったので応募してきたけど、普通ああいう応募のやつって個人情報は勿論の事、作品の感想とかも募らないっけ?
    個人情報だけでいいんかいな?となんか申し訳なく思いつつも応募。
    当たったら嬉しいな。

    ドラマの感想は、原作の情報が少ないので松岡シ村も特に違和感無く見れた。でも全体的に作風がチープに感じたけと、最近のテレ東ドラマは結構作り込んでる感あったから、敢えてわざとなのかなとも思っちゃったり。
    まあ面白かった。

    +12

    -1

  • 760. 匿名 2019/10/18(金) 14:16:05 

    >>757
    糸目の俳優がピンとこなくて、逆転の発想で目力の強い松岡にしたのかな、とは思った。
    原作組からは不評かもしれないけど、初めて見る人にはインパクト強かったと思う。ストーリーも特に壊してないし。
    ただ演技はもっとサラッとやった方がいいとは思ったけど。

    +15

    -3

  • 761. 匿名 2019/10/18(金) 16:47:37 

    作者もまさかミタゾノシ村までは想像してなかったんだろう
    松岡とまりかのカツラ、雑だね…
    低予算にもほどがある

    +39

    -2

  • 762. 匿名 2019/10/18(金) 17:26:51 

    >>744
    オープニングでシ村さんが子供の死体と向き合ってるシーンがあったからやるんじゃないかな?

    原作ってその後まで進んでるんでしたっけ?

    +9

    -1

  • 763. 匿名 2019/10/18(金) 21:14:24 

    松岡かよ💦と思ったけど、わりと違和感なく見れたかな。初回から泣きそうになったです。

    +12

    -11

  • 764. 匿名 2019/10/18(金) 23:19:10 

    友達に面白いからドラマ見てみて!言おうとしたけど予告見て松岡が気持ち悪くてすすめるのをやめた
    ドラマ見てやっぱり言わなくてよかったーって思った
    漫画だけオススメしときます

    +9

    -12

  • 765. 匿名 2019/10/19(土) 00:03:17 

    堺雅人でやって欲しかった

    +31

    -5

  • 766. 匿名 2019/10/19(土) 00:16:29 

    >>72
    ドラマは離脱しても人生は離脱しないでいればええよ

    +13

    -1

  • 767. 匿名 2019/10/19(土) 00:22:16 

    台風の関係で新刊やっと手に入りました。今回も泣いたー。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:31 

    >>762
    単行本では、それ以上進んでませんね。

    次号でシムラさんのそのエピソードが分かる感じです。
    来年発売だからどうするのかな。

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2019/10/19(土) 02:02:06 

    シ村さんの話し方のイメージは、勝手に相棒の右京さんだった。

    +4

    -3

  • 770. 匿名 2019/10/19(土) 05:31:15 

    >>51
    解るー
    見た目野間口さん 喋り小日向さん 雰囲気堺さんだった……😅

    +14

    -2

  • 771. 匿名 2019/10/19(土) 05:33:34 

    >>498
    年齢かしらね?
    似合ってるのに

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2019/10/19(土) 14:54:19 

    シン宮さんに余貴美子さんは勿体ない。

    シン宮さんは渡辺えり子さんのイメージ。

    +7

    -1

  • 773. 匿名 2019/10/19(土) 16:36:22 

    シ村さん、堺雅人がようったなー
    目が笑ってない笑顔みたいなのが
    イメージに合う気がする

    +11

    -3

  • 774. 匿名 2019/10/19(土) 17:32:01 

    原作も読んだけど初回良かったよ。松岡君確かに目力強いけど笑、ドラマ版と割りきれば楽しめる。頭半分の子はやらないのかな。絵的に無理なのだろうか。ハヤシ君は若干のチャラさが良かった。

    +5

    -2

  • 775. 匿名 2019/10/19(土) 18:23:31 

    及川ミッチーとかもどうでしょうか
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +33

    -6

  • 776. 匿名 2019/10/19(土) 19:27:17 

    シ村役は絶対この人でしょ!!って思ってた人が来週出るっぽい(笑)
    シ村さんはこの人が良かったなあ〜
    【実況・感想】ドラマホリック!「死役所」#1

    +61

    -2

  • 777. 匿名 2019/10/19(土) 19:44:11 

    シ村さんのイメージにピッタリはまる人って芸能人じゃなくて一般人にいそう

    +5

    -1

  • 778. 匿名 2019/10/19(土) 20:12:57 

    >>328
    ここ見といてアレだけど、原作知ってる人、あんまりネタバレしないで。

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2019/10/19(土) 22:13:44 

    松岡実際見たらやっぱり違ったなぁ。期待してたのになんか違ったからか期待感が減ってしまった。堺雅人はイメージ通りやってくれそう。あと星野源はどうかなぁ?

    +7

    -3

  • 780. 匿名 2019/10/19(土) 23:12:35 

    あー、星野源もいけそう。
    でもちょっと小柄すぎるかなー

    +4

    -4

  • 781. 匿名 2019/10/19(土) 23:13:48 

    松岡はカツラ?
    結構ボサボサだし長いんだよねー
    シ村さんてもっと髪の毛
    しっかり整えてるイメージ。

    +19

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/20(日) 00:44:55 

    >>303
    住んでるところ近いかもです!
    関係なくてすみません、嬉しくて(笑)

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2019/10/20(日) 08:09:41 

    こんなにもピッタリな俳優さんがいっぱいいるのに、松岡を選んだ原作者って…
    本当にジャニーズに舞い上がっただけなのかもね。Jrの子は良かったけど。

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:46 

    >>734
    エンディング、それがいい!
    1枚づつ写真が変わるごとに
    ちょっと悲しくて切なくて。
    これ見て変えて欲しいな~。

    +10

    -0

  • 785. 匿名 2019/10/20(日) 16:05:35 

    松岡の役が他の人になってしまうと
    ドラマ自体の存在感が薄くなってしまう恐れがあるため
    松岡のインパクトは必要だったと思われる。
    でないとあの世の不気味さの方が勝ってしまう。

    +8

    -4

  • 786. 匿名 2019/10/21(月) 11:49:19 

    >>293
    さいの河原の石積みって自殺者だからじゃなくて親より先に亡くなった子供がやるんじゃないっけ?

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2019/10/21(月) 12:13:52 

    >>459
    放送前にやってた特番で「原作より出番が増えて長く出られるのが嬉しい」みたいなコメントしてたから、原作でもあのキャラ自体はどこかに出てくる(けどそこまで重要キャラではない)んだと思う

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2019/10/21(月) 13:24:47 

    >>734
    せっかくの写真が一瞬すぎたね…
    セリフの溜めいらないからラストこそ溜めて欲しかったw

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2019/10/21(月) 15:33:38 

    >>776
    似てる!!!笑笑

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/10/21(月) 22:58:16 

    >>307
    まさか浅越ゴエが出てくるとはw

    たしかにいいかも
    ビジュアルだけだったら堺雅人もいいかなーと思うけど

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2019/10/21(月) 23:00:25 

    ニシ川さんは松本まりかじゃないなー

    あの人ガルちゃんでは人気あるけど演技が苦手なんだよな

    +8

    -2

  • 792. 匿名 2019/10/22(火) 11:25:48 

    >>709
    ハヤシさん役の人は、漫画に出てくる引きこもりみたいな無口な若い職員役で出て欲しかった。黒髪だし、ちょっと細目だし、
    暗い雰囲気があるから、あの人ぴったりと思った

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2019/10/23(水) 11:03:53 

    >>761
    ミタゾノみてないけど、松岡だなーと思ってみてた
    『シ村さん』じゃなくて松岡にみえて入り込めない
    ストーリーは面白そうなのに継続するか迷う

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2019/10/25(金) 15:17:17 

    >>403
    野間口さんだと原作フアンしか見ないからかな、、、松岡くんだと、松岡ファンTOKIOフアンて新規開拓できるしね。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2019/10/25(金) 15:21:22 

    松岡関係なく!泣いてしまいました。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2019/10/25(金) 15:28:37 

    >>10
    特殊メイクがリアリティだと、多分このドラマ見れない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/28(月) 07:43:42 

    シ村さん、肌白いイメージなのに松岡、黒すぎだろww イケメンすぎるww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード