
勝手にライバル視してくる女/ライバル視されちゃう人いる?
133コメント2019/10/19(土) 13:57
-
1. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:26
かなり大規模な会社で働いていますが、
他部署や面識しかない年上同性[女性]に、
勝手にライバル視されます。
なんでなのかなー。と疑問に思っていて、
同じような人がいたら対策を聞きたいと考え、
投稿しました。
同じような人いますか?
何故そうなるのか、もしくは良い対策があったら教えてください。
+112
-6
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 22:39:29
こちらはいつもフレンドリーに対応
ライバル感は無視して接する+133
-2
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 22:39:29
女ってそんなのばかりだと思う。
言葉に出さなくても心の中では比べてる。+242
-5
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 22:39:44
マウンティングしてない?+80
-8
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:08
若くて可愛いからチヤホヤされるんだけど
おばさんが張り合ってきてウザい+141
-21
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:14
いるよー。+24
-0
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:26
キャラがかぶってるのかなって思う。
たぶん自分に似てるって感じの人。+103
-13
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:34
トピ画の通り
あなたの勘違いかも+25
-17
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:41
比べないと気が済まない人種がいるから仕方ない。
同レベルまで落ちないこと。
+142
-0
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:56
対策
相手にしない+151
-2
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:00
ありもしない噂流されたりするから
びっくりすることある
男とっかえひっかえとかいろんなこと言われるよー
でも本当のことじゃないし無視してる+121
-3
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:15
小学生、高校、専門学校と一人は居ました。
足元から頭までジロジロ見られても気づかないフリしてました。
SNSもしょっちゅう足跡つけてきます。
こちらとしては どうでもよいので無視してますが…
あまり良い気はしないものですね。+109
-0
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:44
迷惑するよね。
ウザーイww
+70
-0
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:51
仕事なら、成績が近いとライバルとして認識するんじゃない?+13
-0
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 22:44:24
貧乏主婦笑
あいつウザいわぁ笑笑+16
-14
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 22:44:37
います、うちの実母です!
容姿も体型も交際相手結婚相手なにもかも張り合ってくる!!+23
-0
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:00
>>1
仕事であまりかかわらないならスルーが一番。
私は小学校の友達にずっとそうされて、真似されて、最後は被害妄想まで😥
あきれてしまったので離れたよ。
とにかくかかわらないようにね。+64
-0
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:01
そこに男がいるから。+32
-2
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:18
ライバル視されて嫌なの?
優秀だったり美人だったら子供のころから慣れてるでしょ。
+5
-16
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:32
馬鹿そうな見た目ですが、昔から勉強は得意だったので良く下に見られる→ライバル視のパターンが多いです
メンタル弱いしそっとしておいて欲しい...+71
-1
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:08
私のカレとらないでよ!みたいな態度してくる奴はいる。あなたのカレなぞ興味の欠片もないのに。+85
-0
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:17
ロッカーで制服に着替える職場なんだけど私の私服をジーッと見てくる先輩いる
+38
-2
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:25
エセ天然キャラにライバル視されています。+26
-0
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:48
>>1歳上の嫉妬って言いたい感じ?その上いけば?
なんかそう言うの面倒くさい。
そういうの多い。
会社辞めて欲しくないから色々気つかっても
いちいち意識して文句いうのはおまえらだよ。
せいぜい若いうちに転職しな。+6
-19
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:50
バカを相手する気にもなってほしいわ。
うんざりするよね。
+68
-4
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 22:49:25
>>24
性格悪そ。上から目線やめなー?+26
-8
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:04
専業主婦への敵意とか?
不妊様のイライラとか?
ワープワからの僻みとか?
世間には溢れかえってる+15
-0
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:36
同レベルっぽいかちょっと下とみなした相手にはこいつだけには負けたくない、とか思うんじゃないの
+55
-4
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:45
昔の職場の同僚がすごいライバル視してくる人だった
何か関しても常に自分が優位に立ってないと嫌なんだろうね
こっちも臨戦態勢に入ったら同じ土俵に立つだけでいいことないから
その気持ちに気付いてないフリして接するしかないかも
一番いいのは関わりを無くすことだけど、職場とかだと難しいよね+31
-0
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:28
上から下までジトーーーッとした目で粗探しされます。
んで、あの手この手でアンチ私のメンバーらがチームプレーで足を引っ張る+35
-1
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:54
面と向かってアタシの方がかわいいし胸大きいし料理上手で気遣いもできるのに!なんであんたが彼氏できるの?!って言われたことあったわ笑
心の中でそういうの自分で言っちゃうから‥って思ったけど、そうだよねーなんでだろうね?気後れしちゃうのかな?って返事してスルーした。+66
-0
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:25
学生時代の疎遠気味の友人がこちらのsnsの投稿内容をそっくり真似して彼や知人に公開してることを共通の友達から聞いた
こちらが結婚したこと知ったらそれも真似しようと彼氏にせがんだらしい
+11
-0
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:06
職場で最年少の子が全員からチヤホヤされないと気が済まないらしくて、年の近い私を勝手にライバル視してるっぽかった。他の人にはわざとらしい甘えた喋り方するのに私が誰かと話してると凄い顔で睨んできたり、無理矢理会話に割ってきたり。みんなから注目されてないと気が済まないみたい。+70
-0
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:36
その人が好きな男性があなたに好意を寄せてるっぽいから張り合ってくるとか?
分かんないけど、勝手にライバル視されても困るよね。
自分以外全員ライバル!私が一番じゃなきゃ嫌!みたいな人もいるから困る+21
-1
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:09
>>1
ええっ?!これ自分でオチつけちゃってんのかな??
要は主さんの勘違いってこと??+12
-5
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:45
>>22
ナイスバディなのかスリムなのか+7
-1
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:56
>>12
SNSて足跡わかるんですか?+6
-0
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:40
>>1
主さんの職場の人は何に対してライバルと見てるのか分からないけど、うちの職場は皆ライバル意識持ってやってるよ。業績で評価されるから仕方ないと思ってる。+3
-2
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 23:09:40
距離置く+19
-0
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 23:10:46
勝手にライバル視、張り合ってくるのって男性が多くない?面倒臭いし嫌な思いする事ある。+6
-6
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:07
大学生なんだけど一年時にバイト始めたら、バイト先の四年の先輩の態度がやけに冷たかったの覚えてる。+5
-0
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:29
>>1
はいはいはいはい!
腹黒てきぱき系女子に、「ガル子にだけは絶対に負けたくない!」って言われてた。私ポカーン
理由は私の方がちやほやされるから。+35
-0
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 23:13:59
全然興味ない男の取り巻き女子達からすごい張り合われる感じで疲れる、男受けはすこぶる悪いタイプなのでライバルにもならないのに何故?+10
-0
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:08
職場が丸の内ってだけで嫌味言われた。
働いてる人たくさんいるのに。+17
-0
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:10
飲食店とかでもジロジロ見てくる女とかいるよ
意味不明
何?って感じ
うざい
+58
-0
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 23:17:34
>>1
きっと目立つんだろうと思います。みんなと同じ制服着てても目立つ。安物持ってても「いつもいいもの持ってるのね?」とか1000円の服着てても「いつもいい服きてるのね」とかいわれませんか?自分の気に入る物や服があなたにすごく似合っているんだと思います!真似っ子は沢山いて同じ物身につけてもその人は似合っていなくてタダの真似っ子。要するにその人には自分というものがない!自分は自分でいいのですよ!+71
-0
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 23:17:37
すごく見た目も服のセンス悪いのにこちらを睨み付けて勝ち誇ったような顔をしてくる見知らぬ人ってなんなんでしょうか…。
通勤通学途中にいませんか?+33
-1
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:00
>>38
そういう意味のライバルじゃないでしょ+4
-0
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 23:24:01
ライバル意識は、相手のどういう行動で感じるの?
あなたの気にしすぎってことはない?+0
-3
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 23:24:16
悪口は言ったらそのまま自分に返ってくるさ…+19
-0
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 23:24:19
どこいっても上から下まで見られる。若い頃から何故か目立つ…。私45才ですが見てくるのは私より+10才くらいのお姉さん方。振り返ってまで見てくるしいきなり追いかけてきて「髪型素敵だから写真取撮らせて!」って撮られたことある。断ったのに「チョット向こう向いて!」だと!ちなみにその時は前下がりボブ(笑)確かにお姉様方が好きな髪型よね(笑)真似しても私にはなれないよ?といつも思ってる(笑)+12
-3
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:07
いるいるー。
同じフロアにいる変な年上女。
こっちは無関心だし、
当然ながら女には興味ない。
しかしそのおばさんwは、
ブリーチみたく茶髪の汚いプリンだったのに...
明らかに私の髪色(ダークブラウン)を真似てきた。
それだけでない。
なんかジトーっとした視線を感じると思い、
その方向に目をやると、
私をじーっと見てたorちらちら見てたことが頻繁。
目が合うとぱっとそらされて、
無茶苦茶気味悪い。
挙げ句の果てにはあからさまに席の近くにきて、
男性社員とギャーギャー騒いだり…
うっとおしくてならない。
マウンティング勘違いを除去するスプレーがあったら、真っ正面から噴射してやりたい。
あなたの事です。
毎日冴えないロングスカート、
ショートカットのヘルメットおばさん!w
+12
-2
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 23:30:51
女性同士のライバル視は大抵外見に起因するのでどうしようもない場合が多いよ。胸が大きいだけで勝手にライバル視されて、高校時代は○○君の視界に入るなとずっと言われ続けてました。移動教室で廊下歩いてるときにたまたますれ違っただけで「誘惑しに行った」ですからね…。+22
-0
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:38
身近な比較対照だから そうなるのかもしれないけど、なんとなくイヤ…
もっと外に目を向けて欲しい+5
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:01
>>1
昔から、
まあまあ器量よし。
まあまあ頭良い。
まあまあ趣味も交友関係もある。
大人になって、
まあまあ仕事ができる。
まあまあ人当たりがいいから出世もしてる。
けっこう稼ぎのいい旦那と、三児にも恵まれた。
仕事嫌いじゃないから、好きなペースで楽しく続けてる。
……と、なんでも「まあまあ」尽くしの人生。
本人は、まあまあ手に入ってきたから、そこまで必死さもない。
そんな感じなので、ひとつひとつの項目でライバル視されることは多いです。でもわかってます。何かに素晴らしく突き抜けた人はリスペクトされるけど、まあまあっていうのはムカつかれるんだろうなと諦めてます。こちらは他人との競争とか全く興味ないのにね。
なので対策は、「あきらめる」ことです。+33
-1
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:50
>>1
頻繁にあります。
はっ??って感じの子ばかりです。
私に言いよってくる男の人と身体の関係持たれる事が多いです。
別に付き合ってもないからどうでもいいし、もしその人と付き合っていたら絶対にその女達になびかないのは分かるのだけど。+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:55
久しぶりに友達と会ったとき
ヘアカラーやバッグ、時計やら
持ち物全部触られてチェックされた。
ベタベタ触られて嫌だった+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:02
>>31
気遣いもできる、、どこがだよって感じだね苦笑+20
-0
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:47
私だって!!
私だって出来る!
私だって知ってる!
絡んで来るクセにかなりうざい
私のこと嫌いなら距離を置いて下さいよ+36
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:17
派遣のおばさんが
私の年齢をいろんな方向から
(好きな歌手、昔の流行の話題など)
探ってきてうざかった。
同年代だとわかると「やっぱりー!!」と
勝ち誇ったように喜んでた。
だいたいなんで他人の年齢がそんなに
気になるのか。
+16
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:39
たまに、カップルで歩いてる女性の方が凄い威嚇した目で睨んだりしてこない?
わかりやすく彼氏の腕にギュッとしたり、彼氏を道の端に押したりして。
あなたにとっての一番が私のタイプだと思うなよ!とツッコミたくなる。
そもそも通りすがりの知らない男性に興味もないし、彼氏を見てたわけでもないのに!
それが嫌で街行くカップルをなるべく避けて通ってるw
+40
-1
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:39
>>1
いたいた。
大企業って気の強いのが揃ってるから、男も女も勝手に張り合ってくる人多いよ。仕事や容姿で目立つタイプ且つマイペースだったり他人と張り合わないタイプだと余計に競争心煽られる。
心の中で、クソうぜーwって見下して超然としとけばいいよ。自ら「自分、雑魚です!」って主張したいアホには主婦させときゃいい。負け犬の遠吠え。+27
-1
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:31
>>34
確かに言われてみればそうかも。
私の場合で恐縮だけど、
ライバル視してくる変な女の挙動に気づいたのは、私とは他部署でその女と同じ部署の人気ある独身男性社員から休憩エリアや廊下でよく声をかけられるようになり、他愛ない話をしていた頃から…その女とでくわす度にすごい顔で睨まれるようになった。そいつが嫁ならまだしも…なんなのこの人?って感じw
ウケるし笑えるしツッコミどころ満載!
見るたび般若みたいな顔で睨んでくるから笑わせてくれてありがとうって感じ。w…
あーゆー二面性って意外に男性にはわかっちゃうんだよね。長文失礼しました。+7
-0
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:19
>>61
これエスカレーターで何度か
上から振り向いていいでしょアピール
+5
-0
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:12
>>47
いるいる
下から上までジトっと見てフフンみたいな
ああいうおばさんにはなりたくないなと思う+26
-0
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:16
>>62
ごめん、主張ね、主婦じゃなくて+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 00:01:29
もう書き出したらキリがない位経験あります。
多分見た目とか含め「こいつには勝ってるはず」と思われるのかなー?
あと>>55さんの言っている要素の通りだと思います。
私ごときが、そこそこ可愛い扱いされて、そこそこ留学経験があって、そこそこ仕事が出来て上司に良く思われてるから気に食わないんだと思う。私がモデル並の美女なら、周りのブサイクな同僚は分かりやすくライバル視はして来ない(他の方法で陥れられるかもしれないけど!)+5
-0
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:33
>>39これに尽きる
+8
-0
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 00:10:40
>>64
全然羨ましくないやつね(笑)
日常で一目見て「(すぐ)惚れた」なんてないから、そういう人達って惚れやすいんだろうね。
自分が惚れやすいから他人も同じ感覚だと思い込んでそう。
私、体型込みだから脱いでらわないと..w話しはそこからだ!って言いたくなる(笑)
+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 00:16:25
これって女性に限らない
+8
-1
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:15
いるいる!
なんでだろね~
私もそんな競えるほど仕事熱心じゃないんだけど。
同じ年だからかなあ
なんかミス見つけると色々噛みついてくるよ
自分がミスすると隠蔽するんだけどね
今日も、訳あり早退しなきゃいけけなくて、案の定ギャンギャンだったわwww
でも、自分が早退の時は、消えるようにこそこそ帰る
理屈ならべて、あなたは悪い!って言ってるみたいだけど、自分が優越感に浸りたいだけなんだろな、あれ。+7
-0
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 00:26:22
入力作業の事務職なんだけど、元ツアコンのおばさんがパートで入って来た。入力の仕事は初めてらしく、簡単な数字入力もロクに出来ない。でも口開けば「私は世界を飛び回っていたから〜私は英語ができるから〜」と過去の栄光アピール。私は留学と駐在で6年程海外経験があるんだけど(ある資格取得のスクールに通う為今の残業無しの職場に移った)それを知ってからはそのツアコンババアはライバル心剥き出しで自分の方がどれだけ海外知ってるか、事あるごとに対抗してきて死ぬ程ウザい!海外行った事ってそんなに凄い?そんなに特別な事なの?+19
-0
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:08
>>1
嫌われてるのをライバル視と勘違いしてるのでは+5
-5
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:32
>>1
めんどくせぇークソ女いたな。
相手は20代後半の中国人。
服や靴など持ち物を似せてきたり、
Webページのデザイン真似されたり、
年上だとか年下だとか、背が低いとか高いとか、学歴がどうとか、口開けたら旦那の愚痴や不満etc…
とにかくめんどくさいしイライラが絶頂に達したから、みんなの前で黙らせたことある。
私よりもブスなのに、
私よりもスタイル良くないのに、
私よりも頭悪そうなのに、……
〝なのに何で自分よりもきれいで可愛い服着て男女問わず周りからチヤホヤされて人気者で楽しそうで…
何で自分じゃなくてあの子なの?!?!〟
みたいな勝手にヒステリック起こして標的にされた日にはたまったもんじゃないね。
みんなが見てる前で黙らせたら、それっきり違う人みたいに静かになって私と会うと気まずそうにしてたよ。
+6
-0
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:55
>>55
冷静で客観的ですね。まあまあと書かれてるけど、頭の良い方なんじゃないかな。
確かに全てにおいて困ってなさそうな私の親友も、いろいろなところでライバル視されていました。彼女もどこか達観していて、「具体的に嫌がらせされるわけでもないから、どうでもいい」と言っていました。その相手にしない感じの余裕がまた、相手をキーッとさせるのだろうなと思いましたが。笑+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 00:29:40
>>61
いるいるー。
そーいうカップルの女って例え着飾ってても自尊心ないのかとっても悲壮感漂ってる。
そして男に目を向ければこれまた地に足ついてなくて、他の女ともよろしくやってる感が否めない…
だから私はむしろオーラ鑑定の如く観察しちゃうw+17
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 00:31:12
私もですよ。一生懸命しているけれど周囲からは仕事がさばけて楽をしているように見られてるみたいです
実は休憩削って色々やってます+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 00:43:10
若い頃はライバル視されるの本当に嫌でストレスMAXだったけど、今は誰からもライバル視されない空気になってしまってそれはそれで悲しい。
遠くから、あぁあの子はあの子からライバル視されてるなぁって冷静に見る立場になってしまった。
ライバル視されてる皆様、イヤな気持ちはものすっごく分かりますが、半分楽しむ気持ちを持ってみても良いかもしれません。+7
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 00:47:25
生まれながら美しく周りから羨ましく思われる容姿か、
静かな負けず嫌いで、ライバル視されてる相手より持ち物よくしたり、仕事出来(取っ)たりワンランク上よオーラを大人しく出しまくるタイプ。だと思う。
後者は厄介で、「私なにもしてないのに意地悪されやすくてー泣」って皆を騙しててイラつくタイプ。+9
-0
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 00:48:44
>>47
通学途中じゃなくても、
ベルクスやマルヤにもいたよ。
(スーパー)笑+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 00:49:29
>>53
似たような経験ある…
でもリアルに口に出して「私胸が大きいからしょっちゅう嫉妬されてライバル視されるの」なんて言ってたら、例え仲の良い友達でも「はぁ?なにこいつ」って思われそうでずっとモヤモヤ抱えてた!
+7
-0
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 00:50:16
>>65
ベルクにいる、夜レジの厚化粧顔シワシワおばちゃんがそんな感じだった。+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 00:52:42
>>80
足立区?w+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 00:59:33
>>83
ベルクスは春日部
マルヤは岩槻区 😀+0
-0
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:31
だいたいブサイクは今までの人生経験からか卑屈だよ 誰に対しても異常な対抗心
どうせたいしたこともできないし
ど無視でOK+23
-0
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 01:06:27
>>61 あった あった
サファリパークでめちゃくちゃ睨まれたわ 笑
しきりにこちらを気にしてチラチラ ギロリ!
って睨みきかせてさぁ💧引いたわ⬇
あんまりその女が見てるから
逆に彼氏もこっちを気にして見ちゃって
逆効果じゃんバカな女だな と思った
おめーの男なんて興味ねーよ
+21
-1
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:01
>>28
真面目にくだらねぇー。
お前なんて、
はなから相手にしてねぇーよクソ女。
と、思っております。+18
-0
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 01:12:59
>>78 でも若い頃(10代、20代)は
気が弱くて 楽しむなんて余裕なかったよ
だって自分は何もしてないのに勝手に攻撃されるんだよ?ものすごい悲しくない?
今は(30代)割りきれるけど すごく嫌だったなぁ。女の嫉妬の目つきってものすごいよね…
ともかく攻撃されて めんどかった。
+11
-1
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:54
いるいる。ホワイトデーや誕生日に夫から花束もらったとSNSにあげたら 勝手にライバル視してくるアラフォー独身おばさんが彼氏でもない男(しかも副業のラウンジの客)に買わせたっぽい花を いかにも彼氏にもらった風にあげててわろた笑
+7
-2
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 01:20:32
趣味友達の元カノに牽制されたことあります。人懐こい感じで近づいてきたので最初は仲良くしようとしてくれてるのかと思ってました、が。
彼氏といるところを睨まれたり、(趣味友達と)3人で飲みに行こうなどと言われたりしました。
既にその元カノには彼氏がいるんですが???という感じです。
彼氏に言われるまで牽制されてるって気づかず
「あ、じゃあ今度飲みに行こう!」
とか対応したりスルーしてたりしたら大人しくなりました。+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 01:25:00
横目でにらまれたり
して怖いです。
女性の職場ではいつも
退職においやられてしまいます。
昔、あたる占い師さんに
「嫉妬深い女性を自分が磁石みたいに
なって引き寄せてしまってる。」
みたいなことズバリ、当てられて
驚きました。
表向きでも仲良く
してほしいですね。+17
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 01:40:43
たぶんライバル視する方の性格の問題で負けず嫌いな子は色んな人と勝手に戦っているよね?相手に戦意があるかどうかなんて関係ないのよウザいけどね。後は勝手に社内恋愛しておいて勝手に焼きもち焼いてくる女とか。おまえのクソダセえ男なんか興味ないんじゃーマーキングしとけやっていうのもあったな+9
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 01:40:56
凄い気持ち悪い。そういう奴って
ジロジロ見てくる。粘着質だし
迷惑かけてる自覚もないし。
早く消えて欲しいと思う。+18
-0
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 01:44:28
もうおばさんだけど
若いとき目がきれいで可愛いと言われました。
同僚のしじみ目の女から
よく分からないマウントとられて
うざかったです。
色黒いですね(カトパンみたいな肌質)
とか言われた。
+7
-1
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 01:47:04
センスがいいのでは?+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 01:51:35
勝手に敵視される人同士じゃなんにも分からないよ。
こっちだって聞きたいんだから!
過去2人の仲良し(それぞれ学生時代と職場)から敵視されるようになった私の経験だと、一人は私みたいになりたいのにどうしたらいいか分からない苛立ちから、もう一人は私が何考えてるのか分からないもどかしさが原因だって。
態度変えられてショックだったけど気づかないふりして付き合ってたら手紙くれた。
でもこっちも傷ついて限界だったからもうずっと会ってないわ。+3
-0
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 02:02:51
>>20
学生の頃から
おちゃらけ大好きでつまらないことばかり
いってました。
でも家庭環境は家族が読書好きで
影響受けて私も本好き、
家族がマニアックな本を集めていてそれをながめたり。
そのおかげで
どこにいっても
わりと物知りと
言われました。
勉強もあんまりしなかったけど
試験で得意な科目は一番とれたり
進学は私のイメージにないところ
合格したりして
回りからビックリされたり、やっかまれたり。
でもわかります。
勉強してないわりにはできる
レベルで
すでにどなたかがかかれているように
もっと圧倒的に、
飛び抜けて勉強できたらやっかみの
対象にすらならなかったんだろうと思います。
+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 02:19:49
キャラが似てるな~って自分で感じてしまうと意識しちゃう。
しかも相手の方がスペックが高そう。
劣等感すごくてひねくれてるので、そっとそっと距離置きます… 辛くて。すみません。+4
-1
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 02:47:54
>>12
fbは足跡つかないよ〜
mixi?インスタかな?+0
-0
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 03:12:30
知ったかぶりして、張り合ってくるあの人。
毎回バカなのがバレてるのに、知ったかぶりして笑わせてくれるよね。
+4
-0
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 03:17:49
大学時代の自分がまさに仲良くしてた子に張り合ってた。
今思うとなんでムキになってたんだか、申し訳なく思う。
彼女はキレイめでモテる
しかもキャピキャピ系ぶりっ子。なぜかまわりの男が彼女を好きになってく。
地元は同じ
性格もお互い真面目
でもなんか合わなくて我慢して付き合ってた。
単科大学で学年の人数が300人程しかなく狭い世界だったからグループを抜ける勇気もなかった
容姿では勝てないから成績や友達の数を張り合って勝つ事でストレス解消してたのかも。
今は音信不通。+3
-2
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 05:50:45
>>5
私、逆…
自己主張強い新人が張り合ってくる…
顔だけで可愛がられて仕事してると思われてるが、自分でそれなりに勉強して努力はしてるつもり
絶対に言えないけど、ナメるな、と言いたい+13
-0
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 07:06:58
>>37
>>99
インスタグラムのストーリー機能です。
フォロワーでは無いのにわざわざ見に来てくれます笑+5
-0
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 07:40:52
>>1
うちの職場にいる若くて可愛い子。
最初は年上の人達も可愛がってたけど、挨拶は出来ないわ、協調性はないわで今ではみんなから疎まれて嫌われてる。
向こうは自分の非を気付かないで主と同じように、やっかみだとか自分が若くて可愛いからライバル視してるって勘違いしてるかもね。
+7
-1
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 07:59:36
>>28
大体そういうのって勝手な主観で相手の方が完全に上だったりするw
敵わないの分かっているから嫌な噂流したりするくせに頭おかしい+14
-0
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 08:05:31
>>40
女相手に張り合う男なんて小物すぎるわw
男からも女からも嫌われるタイプだから放置でO.Kよ+6
-0
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 08:07:03
>>38
よく空気読めないって言われない?+2
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 08:30:40
>>96
身近な人間に張り合われるのショックだよね
私も気付いたらグループの一人に敵視され、結局全員から最後は敵視されるようになって抜けたことがある
なに考えてるか解らない、って言われたけど仲間内の悪口に同調しないと分からん言われても思って無いことは言えないし、悪口話し合える=仲良し、の図式が理解出来ず「そういう人達」なのかと冷ややかに思っただけ
後に手紙きたけど無視した
自分とは違いすぎて以前のようには信用出来なくなったから
大好きな友人達で凄く辛かったけど向こうは然程私を友人と思っていなかった
悲しいけど仕方ないわ+8
-0
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 09:08:40
>>21
高校の時そんな女先輩居たわ笑
男先輩と部活の話してて
何話してたの?どっちが話しかけたの?とか
彼氏の管理は自分でしろよ
しかも1人では聞いてこずに4人くらい従えて来た+7
-0
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 09:14:35
います
車買って勤め先の駐車場に停めてたら、その人もしばらくして車をかえ、わざわざ近くに停めてた。しかも分かりやすいように、前の車の中にあったぬいぐるみたちをそのままフロントにおいてた。
勤務時間を伸ばしたら、その人はもっと多く伸ばす。
自分より仕事ができる人の陰口を、仕事ができる人がいないときにする。
自分が不利になりそうな時は、誰よりも先に上司に訴えて事なきを得る。
子供の進学先を偽って、一番レベルの高い学校だ、とアピール。
とにかく、自分が一番じゃないと手に終えないくらい変な行動に出る。+10
-0
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:05
イラッとなると良くないから、スルーできるなら何もしない方がいいよ。+2
-0
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:39
>>33
こういう子いるよね。私の場合は同級生だったけど自分が話題の中心にいないとすぐすねちゃうし面倒くさすぎて切ったわ。+12
-0
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 11:09:40
同性を睨むのって何の心理なの?
年下・同年代・年上、年代関係なく同じコミュニティに属してたり(ほとんど会話すらしたことない)、または見知らぬ街で会った人など上から下までチェックされたりジロジロ睨まれたりして気持ち悪い!女性は頭おかしい人が多いの?+6
-0
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 11:24:11
>>22すごいわかる!
上から下までジロジロ見てくるの下品で大嫌い
+10
-0
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 11:52:46
>>113
女なのにジロジロみてくる女は、育ちが悪い家計が多いと祖母に言われたよ。
それ以来、相手にしたらこちらのレベルが下がると思って、目を合わせないようにしてる。目があったらあからさまに背中を向けてその場を立ち去るようにしていたら、慣れてしまった。+13
-0
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 13:12:26
ただの通りすがりブスの視線なんて気にしないかな。+4
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 13:49:02
私の経験では、仕事に影響しない程度だけ相手にすることです。変な人にはまともに対応しても沼にはまるだけだと思います。
私も過去、ライバル視されて疲れたことがあるので吐き出させてください。
会社訪問で知り合ったAが相手です。
Aと私は1名募集の新卒採用試験を受け、私が合格しました。一月後、別の営業所で産休があり、Aが臨時社員に。
さらにその後、私の営業所に退職者がありAが正社員となって同じ営業所にきた。という経緯です。
一応同期社員であるので、周りから比べられ、Aは何かと私下げ自分上げ。
会話してもいつも一つ一つの単語に反応して「私なんかね~」と自分の自慢話にすり替え。
他にもお菓子外し、根も葉もないことを広めるなど。幼稚な行いばかりで、私は仕事以外は絡まないようにしました。
そのうち、A一派以外の方たちが同情してくれるようになったけど、男性社員たちがAから距離を置くような形となり、いかに男性から注目されるかをいつも気にしてたAは逆上。一年後に私が異動するまで地獄でした。
ここに至るまでも驚愕すぎて嘘松と思われるだろうなということがありましたが、長くなりましたので自分語りは終わります。+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 14:22:58
>>110
違うかもしれんけど
自己愛性人格障害っぽい人
だね。+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 15:24:07
>>1
あなたのポジションが羨ましいのでは?
過去の職場で私がされたことです。
中途入社の初日から他部署の女性から冷たい態度をされて、その後も変な噂をさがされたり、仕事上の伝言を担当者に伝えてもらえなかったり、他の人のミスを私のせいにされたり。他部署なのに仕事のやり方にまで口出ししてきました。
何社か経験しましたが、こんな人は初めてで対応に悩みました。
嫌がらせをされる理由も思いつかず、無視をしてても改善されず、トップからは女性社員が仲良くすることを異常に求められたので数年後退職しました。
退職することを女性陣に伝えると、私のかわりに私のポジションに異動することになった女性が、あの人(私に嫌がらせをしていた人)はそのポジションを狙っていたが、会社には実力が認められていないので長年異動できず、それが気に入らなくてひどい態度をとっていたんだと思うと教えてくれました。
結局、私が辞めてもそのポジションにはつけないのにね。つまらない女。+8
-0
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 18:38:47
もう面倒だから関わらないことにした。+3
-0
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 19:52:06
>>40
仕事ができるタイプだとそうかもね
足引っ張られるとかよく聞くよ+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 20:00:07
そいつ躁鬱なんじゃね?
+0
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 20:04:41
私です。自分で言うのもですが男ウケがいい顔らしくてお偉いさんにも気に入られて上の人たちが飲むとき私の名前を出して話題にするらしく同年代の女の子に勝手に張り合われます。例えば◯◯(私)より◯◯(他の子)の方が可愛いと思う。って言われたり、張り合ってくる人が複数いて 私はガサツで男っぽいアピールしてました。でもそれでどんどん自分が品がない人になってくだけだったし周りの目は気にしなくていい寧ろやり返す位が一目置かれて誰も近寄ってこなくて楽でした+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 20:06:54
>>1
自分が欲しい要素をその人が持ってる時じゃないかな。なんらかの脅威を感じてるんだと考えています。
そういう人って実は弱いので、力付けて潰すのが一番良いと思います。+6
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 22:13:42
同じ趣味だって言っててあんなの作ったこんなの作ったって言うから
私も好きなんだー!って自分の作ったものの写真見せたらそこからシカトだよw
一緒に情報交換とかしたかっただけだけどね。
+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 22:21:08
>>31
どうしよう、そんなこと言われたら噴き出してしまうかも
+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 22:26:48
>>1
どうやらうちのお局は「同性」ってだけで
誰でも自分と同じ土俵に立ってると思ってるみたい。
勝手にライバル視して張り合ってきます(アホか)。
でも男が相手だと強く言えないことがわかり
「これが男と女で態度違うってやつか!!」と
ちょっと感動しました。
「ネットでよく見るやつだ!初めてリアルで見た!」的な感じで
おもしろく捉えてればいいんじゃないですかね?
+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 23:26:40
昨日はすれ違い際に睨み付けられたわwww
小学生のガンつけかよwww+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 15:28:18
ライバル視するなら
もっと上の人を見ればと
いつも思うわ
+0
-0
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 20:03:24
>>119
1です。確かにそうかも。その女性は、外部社員です。
人の社に来てタイマンはって来る時点でもうお門違いですよね。その女性が属する会社は相対的に業務上とっても評判が悪いから、タイマンなんてはってる暇ないのに…黙ってやるべき仕事しろって思う。
私はその女性のことはめんどくさーってひたすら無視。でも無意識に視線感じる方に目を向ければそいつが見てる…目があったらあからさまに回れ右して身を翻してその場を去ります。なんの絡みもないのに何故みてくるのかわからない。
般若の顔って書いてくれてた人いたけど、まさにそう。あーゆー豹変タイプの女って、わかる賢い男性には見透かされてて、かなり影では悪評。アーメン。+3
-0
-
131. 匿名 2019/10/19(土) 10:37:00
勝手にライバル視する人って、こちらが全く相手にしないのに、しつこいよね。
反応しないのが面白くないのかマウンテンしてきたり煽ったり。
それでも「ふ~ん」で終らせると鬼みたいな顔して独りでヒスる。
この前、鬼のような顔が可笑しくてクスってなったら相手、泣き始めた。
独りで勝手にライバル視して来て独りで悔しがって最終、泣くって。
ほんと疲れる。+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/19(土) 10:41:49
>>130
意外と男性社員も無能じゃない限り見てるよね
醜さに気づかないのは本人だけという。+0
-0
-
133. 匿名 2019/10/19(土) 13:57:53
勝手に敵視してお〜怖っ感じだわ。
年下ならまだ可愛いもんだけどおばさんが相手だと頭大丈夫?って心配になる。
自分より年下にライバル視ってやばい。能力低すぎだわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2667コメント2021/02/25(木) 17:45
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
2663コメント2021/02/25(木) 17:45
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1544コメント2021/02/25(木) 17:45
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1251コメント2021/02/25(木) 17:43
マイホームを後悔。売却したい。
-
1196コメント2021/02/25(木) 17:45
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1053コメント2021/02/25(木) 17:45
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
899コメント2021/02/25(木) 17:45
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
896コメント2021/02/25(木) 17:38
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
888コメント2021/02/25(木) 17:45
変わらない友人にモヤモヤします
-
690コメント2021/02/25(木) 17:36
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴 東京高裁
新着トピック
-
285コメント2021/02/25(木) 17:45
「天国と地獄」八巻犯人説が消せない…犯行現場ミスリード? 考察白熱
-
25714コメント2021/02/25(木) 17:45
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
19297コメント2021/02/25(木) 17:45
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
24504コメント2021/02/25(木) 17:45
【2月】株トピ【2021】
-
32コメント2021/02/25(木) 17:45
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
-
41コメント2021/02/25(木) 17:45
足利市の山火事を見物する野次馬に非難の声 実態を市に聞いた
-
227コメント2021/02/25(木) 17:45
エスカレーターでカート落とす…書類送検
-
3063コメント2021/02/25(木) 17:45
メルカリあるあるPart2
-
740コメント2021/02/25(木) 17:45
菅内閣の支持率「続落」38%
-
117コメント2021/02/25(木) 17:45
胸の見た目とブラのサイズ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する