ガールズちゃんねる

【実況・感想】同期のサクラ #02

1173コメント2019/10/23(水) 18:13

  • 1001. 匿名 2019/10/17(木) 16:01:01 

    今TVerで見終わりました。
    面白かった!良かったです!
    若い頃、同僚男子と傷付かない心をもったら無敵だね!と言い合ったのを思いだしました。
    サクラは発達障害かも??と言われてるけどリアルと希望理想ファンタジーがまじった良い作品だと思います!!もちろんサクラの心が全く傷付かないとはおもわないけど空気読みすぎて傷付く人と比べたら理想のスーパーマンだと思ったよ。

    +122

    -7

  • 1002. 匿名 2019/10/17(木) 16:01:54 

    竜星涼カッコいいね
    爽やかで
    背も高くてこれが一番びっくりした石原さとみと写ってる足

    +137

    -2

  • 1003. 匿名 2019/10/17(木) 16:19:38 

    >>700
    私も勘違いしてた。

    +6

    -2

  • 1004. 匿名 2019/10/17(木) 16:21:39 

    告白の橋本愛の美少女っぷりには衝撃受けたんだけど顔の骨格変わっちゃったね

    +27

    -6

  • 1005. 匿名 2019/10/17(木) 16:21:52 

    >>319
    NANAのヤス役の人だよね!

    +24

    -0

  • 1006. 匿名 2019/10/17(木) 16:34:12 

    さわやか同期欲しかったわー。

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2019/10/17(木) 16:42:55 

    すーーーーってやつ
    吐いてるの?吸ってるの?

    +7

    -1

  • 1008. 匿名 2019/10/17(木) 16:46:49 

    >>823
    わかり過ぎる!橋本愛ちゃん好きなのに不快過ぎてびっくりした…。本当に般若みたいで嫌悪感。
    あまちゃんからずっと好きなのに、ホントびっくりした。

    +31

    -1

  • 1009. 匿名 2019/10/17(木) 16:47:43 

    今、見逃し放送みてるけど、キング牧師みたいなこと言ってるねサクラ

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2019/10/17(木) 17:00:03 

    あまちゃんの頃から橋本愛ちゃん好きだけど、今のところちょっと感じ悪い役なのは解る…
    次の話で好感度回復させてあげてほしいなぁ

    +17

    -2

  • 1011. 匿名 2019/10/17(木) 17:02:35 

    >>1007
    そのあと一気に喋るから吸ってるんじゃない??

    +12

    -0

  • 1012. 匿名 2019/10/17(木) 17:04:27 

    キクオって、ほんといい男。

    同期でこんなのいたら、好きになるな、絶対。

    +170

    -1

  • 1013. 匿名 2019/10/17(木) 17:07:32 

    >>966
    休みなく働いてるよ。
    ひと月休みなかった時あるよ。

    +6

    -1

  • 1014. 匿名 2019/10/17(木) 17:30:30 

    >>1012
    わかるわかる。
    普通の女の子だったら、倒れたって聞いて病院かけつけてる時点でその後付き合ってるわ…と思った。
    なんかいいな〜
    サクラちゃんて呼んでるのがまたいい。
    マッケン達はサクラちゃんて呼んでないよね?

    +90

    -0

  • 1015. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:28 

    >>1012
    全部の語尾が〇〇っす。って言うのはちょっと気になるけど。

    +14

    -1

  • 1016. 匿名 2019/10/17(木) 17:43:48 

    北野桜が、営業部の社長に『私は同期のサクラです』って言うシーンでちょっと吹いた。
    普通、同期の北野ですでしょ。

    +97

    -0

  • 1017. 匿名 2019/10/17(木) 17:44:29 

    ジャニーズや秋元グループ出ないと、自然に楽しめるね。
    期待していなかったけど、面白かった!

    +20

    -6

  • 1018. 匿名 2019/10/17(木) 17:45:23 

    >>960

    確か高畑充希の字だよ
    字がきれいだった気がする

    +37

    -0

  • 1019. 匿名 2019/10/17(木) 17:47:01 

    >>855
    いるけどコンプライアンスがうるさい今は係長以下の人には労組がうるさいので怒鳴りません

    課長次長辺りがめっちゃ怒鳴られ休日出勤を強いられ部下と上司の尻拭いをして残業もしまくり謝罪に出向いてます

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2019/10/17(木) 18:05:12 

    >>861
    私もごちそうさんの頃からけっこう好きです。数年前に木皿泉脚本のドラマの主題歌をみつきという名前で歌ってて、高畑充希と同一人物で驚きました。
    歌声がきれいでさすがミュージカル俳優だなという感じです。
    今期のこのドラマも楽しく見てます!

    +23

    -2

  • 1021. 同期のサクラ 2019/10/17(木) 18:12:42  ID:AzYTVjTOo9 

    同期のサクラ
    【実況・感想】同期のサクラ #02

    +1

    -14

  • 1022. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:43  ID:AzYTVjTOo9 

    北山奈都美
    【実況・感想】同期のサクラ #02

    +0

    -14

  • 1023. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:06 

    サクラ、1年目の時も朝ごはん食べ終わったらスクワットしていたよね
    2年目になってもしている
    歩いて会社まで行くから足腰鍛えられるし
    これも毎日続けているんだろうし
    継続は力なり、って言葉が合っているねサクラ
    すごい、私すぐ1ヶ月坊主
    3話もするだろうねきっと

    +36

    -0

  • 1024. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:29  ID:AzYTVjTOo9 

    >>1023
    同期のサクラ

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2019/10/17(木) 18:23:25 

    1話で現在のサクラは植物人間状態
    になってたけど、仕事で事故に合う
    んじゃないかな。
    建物の一部が倒れてきたとか。

    +9

    -1

  • 1026. 匿名 2019/10/17(木) 18:25:40 

    >>542
    戦隊出身
    キョウリュウレッドやってた
    演技うまくなったな

    +37

    -0

  • 1027. 匿名 2019/10/17(木) 18:30:47 

    派遣のアタルだっけ?
    役柄がカブる

    +17

    -0

  • 1028. 匿名 2019/10/17(木) 18:34:14 

    最初、四人再び集まるシーン
    百合ちゃん携帯ばかり触っていたけど
    来週の予告見てからして、百合ちゃん彼氏とメールしていたのかなって思った
    それか友達かな?
    なんか打っていたし

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2019/10/17(木) 18:39:38 

    おじいちゃん来年もいて欲しい
    再来年も

    +27

    -0

  • 1030. 匿名 2019/10/17(木) 18:49:07 

    本当にあった怖い話の神木君に続けて
    竜星君のネクタイクイクイ見られた
    でも状況があれだからあまり好ましくはないけど
    でもネクタイクイってあまり見られない

    +0

    -1

  • 1031. 匿名 2019/10/17(木) 18:52:50 

    菊夫君、大丈夫っていっていたね
    やっぱり本当に大丈夫じゃない人って明るく笑顔で大丈夫って言っちゃうんだ…
    中には本当に大丈夫な人もいるけど顔とか声でわかるよね普通

    +24

    -2

  • 1032. 匿名 2019/10/17(木) 18:53:18 

    同期の5人みんな自然に関するものの名字と花の名前なんだよね。素敵。意外と面白いから最後まで見よう

    +23

    -0

  • 1033. 匿名 2019/10/17(木) 18:56:41 

    菊夫君、サクラちゃんって言い方優しいね
    菊夫君職場おったら普通にモテるとおもう
    優しくて明るくて爽やかな男子

    +90

    -2

  • 1034. 匿名 2019/10/17(木) 18:59:22 

    真剣佑って演技下手なんだね。

    +1

    -19

  • 1035. 匿名 2019/10/17(木) 19:00:56 

    葵君、楽しそうな声で彼女と電話してこれからデート予定だったのに、菊夫君心配して追うサクラを心配してサクラが菊夫に全て言いたいこといってから再び葵君現れるシーンカッコよかった
    「だから言っただろ余計な心配すんなって」って
    そして優しいね
    同期も大切にする人って素敵
    でもドラマだからなのかな現実は難しいのかな

    +52

    -0

  • 1036. 匿名 2019/10/17(木) 19:02:57 

    サクラと菊夫君が遊ぶ回みたいかも
    デートみたいな
    どんな風になるのかな

    +16

    -0

  • 1037. 匿名 2019/10/17(木) 19:23:26 

    >>1027
    登場人物の役の名前も統一されてるしね。あたるの時は山手線の駅名だったよ!それとメンバー1人ずつのエピソードが1話って所もそっくり過ぎるわw

    +7

    -2

  • 1038. 匿名 2019/10/17(木) 19:28:43 

    病み上がりのお前が頼んだら向こうも情に流されてOKしてくれるかもしれないんだぞ
    定時までいってこい
    部長最低だったね
    情に流される人少ないし
    病み上がりの人って部長自身もわかってるなら定時までいってこいって辻褄合わないよね

    +29

    -0

  • 1039. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:22 

    >>864
    多分ここにはいないんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2019/10/17(木) 19:38:08 

    10年前14歳だった
    中学時代思い出していじめられて辛かったなって思った
    今はサクラ達と同じ社会人2年目
    今も辛いけど中学と比べると同じ
    まだ慣れてないところがあるんだよね…
    自分の弱さだってたくさんあるけどサクラみたいにはっきり言えないしコミュニケーションもろくにできない
    このドラマに励まされます

    +20

    -0

  • 1041. 匿名 2019/10/17(木) 19:40:07 

    桑原部長にプリント渡す時の姿勢うけたw

    +25

    -0

  • 1042. 匿名 2019/10/17(木) 19:43:44 

    >>598
    私も

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2019/10/17(木) 19:44:22 

    >>5
    次は誰かな?

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2019/10/17(木) 19:47:16 

    いいニュースと悪いニュースかぁ
    私なら先に悪いニュース聞きたいかな…

    +14

    -0

  • 1045. 匿名 2019/10/17(木) 19:50:05 

    桑原「俺の目の黒いうちはお前を絶対土木にいれないからな」

    部長ひど!!
    でもあんな人の下で働きたくないからそれでいいと思う

    +54

    -0

  • 1046. 匿名 2019/10/17(木) 19:51:30 

    >>782さん

    448です🙇
    営業されてたんですね😳凄いです~!!会社の利益を生んでるのは、営業、技術、プロマネ系であることは確かにそうです。本当にそう思います。ただ、どの部署も会社には必要不可欠なのも確かなので、対等に接したいものです。変に気を遣ったり、お互い嫌なイメージを持ってしまうと仕事もやりづらいですよね。
    なかなかドラマのようには行きませんが、来週もさくらを見ようと思います。

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:01 

    私はこのドラマ好きだけど、ガルちゃんではボロクソ。だけど視聴率は2話は伸びてる。ガルちゃん読んで戸惑ったけど、やっぱりガルちゃんを間に受け過ぎちゃいけないね。ガルちゃんやり過ぎてて、ガルちゃんの総意は世間と一緒くらい錯覚しちゃってた。

    +43

    -2

  • 1048. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:11 

    家族で見れるから嬉しいです!
    6歳、3歳、35歳、オール男子とみてます!
    旦那と上の子は毎回涙を流しますし、下の子は、スーを真似するようになりました!
    明日の活力になるドラマ、感謝です!

    +32

    -6

  • 1049. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:12 

    隣の部屋に住んでるカップルの男の子役の子かっこいい

    +2

    -3

  • 1050. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:44 

    >>1025
    1話の最初で、自分の部屋で倒れてる&眼鏡が割れてるシーンから始まってるけど
    あれはミスリードって事なの?

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2019/10/17(木) 19:58:43 

    このドラマ好き
    自分が新人だった頃を想い出す

    +74

    -5

  • 1052. 匿名 2019/10/17(木) 19:59:57 

    直太朗のさくらは本当に名曲。泣ける。

    +106

    -5

  • 1053. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:06 

    >>1047
    がるちゃんでボロクソなの?
    このトピはそんなにマイナスな意見は無かったと思うけど
    たま~に、アンチの構ってちゃんみたいな人の書き込みも有ったかな?くらいで、ほとんどはちゃんとした感想だし、面白いって人の方が多い印象だよ
    私はこのドラマ好きだし、実況トピも楽しんでるよ

    +30

    -3

  • 1054. 匿名 2019/10/17(木) 20:10:08 

    >>1032
    他の人も
    じいちゃんが柊作
    相武紗季がすみれ
    椎名桔平が森雄
    隣のカップルが草真と小梅
    パワハラ上司が桑野

    +27

    -1

  • 1055. 匿名 2019/10/17(木) 20:14:53 

    >>630

    「これは経費で落ちません」の森若さんみたいでカッコいい

    +3

    -9

  • 1056. 匿名 2019/10/17(木) 20:17:45 

    >>649
    1話目の冒頭では
    自分の部屋の中で倒れてたよ

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2019/10/17(木) 20:22:09 

    今配信のやつ見ました!めっちゃ泣けた…。
    予告の「ブス!!!」サクラが言うんだねw気になる!

    私はスー嫌いじゃないなwなになに??ってなる。

    +77

    -0

  • 1058. 匿名 2019/10/17(木) 20:23:44 

    >>1047
    そう?ハマってる人は普通のコメントしてるし、あんまり批判ない気がするけど…
    にしてもガルちゃんの意見まともに受けるとかやめた方がいいよ。クズしかいないんだからここ(笑)

    +28

    -2

  • 1059. 匿名 2019/10/17(木) 20:41:29 

    >>650
    間違えてマイナスを押してしまいました🙏💦
    すみません!

    +2

    -2

  • 1060. 匿名 2019/10/17(木) 20:44:39 

    ゼネコンで働いて数年経ちますが、残業がやる気として評価される事まだありすよ

    役員とか上司に気に入られれば出世できる風潮があります

    若手を育て上げる事のできる中堅や、一生懸命働く人が全く報われない会社です

    +53

    -0

  • 1061. 匿名 2019/10/17(木) 20:47:20 

    竜星涼って人どっかでみたことあると思ったら
    アンナチュラルの葬儀屋さんだねー!
    雰囲気違うから調べるまでわからなかった…
    演技うまいって思った

    +96

    -0

  • 1062. 匿名 2019/10/17(木) 20:50:32 

    前回見逃したけど、今回の回想で出てきた橋本愛が怒鳴ってた顔、マジで怖すぎてちょっと引いた...
    初めて橋本愛が出てるドラマ見るけど、この人ちょっと苦手だわ...

    +55

    -4

  • 1063. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:02 

    今迄の自分の行動や気持ち、また社会人になってからの上下関係、男女関係の葛藤がとてもリンクしていて本当に勇気が出ます。私も高校生の時に図書室の先生に貴方はとても真面目だから社会人になったら相当自分自身との闘いに苦労すると思います。でも貴方なら絶対に乗り越えて欲しいと言われた気持ちを胸に抱いて今も生きています。必ず自分の世界を作れると信じて毎日毎日会社で孤立奮闘しています。

    +39

    -0

  • 1064. 匿名 2019/10/17(木) 20:59:36 

    高畑充希のスーツ姿見て思ったけど脚細いなー。
    てか痩せた?

    +19

    -1

  • 1065. 匿名 2019/10/17(木) 21:15:29 

    >>966
    会社員は結局土日休みで、職人がヘトヘトグタグタになって遅くまで働いてます。
    そしておそくまで仕事すると、近隣からクレームがくるので電気も最低限、暑い中窓を閉めて。
    間に合うと職人は当たり前って感じ、社員さんは誉められる。
    毎回これの繰り返し。

    +33

    -0

  • 1066. 匿名 2019/10/17(木) 21:33:10 

    竜星涼、売れそうでなかなか売れない。なぜ?

    +43

    -0

  • 1068. 匿名 2019/10/17(木) 21:36:06 

    来週も多分めっちゃしんどい内容っぽいよなあ。
    女性、結婚、退社、こういうのがテーマなのかな?
    しんどいドラマだけどいいドラマだな。見てしまう。

    +27

    -0

  • 1069. 匿名 2019/10/17(木) 21:37:22 

    >>1064
    あと意外に脚綺麗。

    カホコの時よりも更に痩せた気がする。

    +17

    -0

  • 1070. 匿名 2019/10/17(木) 21:37:43 

    >>629
    うちの会社にいる社内でも有名なパワハラ課長、何回か異動しているけど、行く先々でパワハラして、部下を何人か潰してる。
    パワハラするような人間性って環境を変えても変わらないんだね(ー ー;)

    +46

    -0

  • 1071. 匿名 2019/10/17(木) 21:39:20 

    某総合商社で働いてました。
    そこの建設部門の営業にいました。
    あるあるー!ってそのままです。
    同期の子が先輩のコネで入ったから会社辞められないとかあったし、
    営業のメンバーは総務、人事をバカにしていました。(経理と広報は何故か別)
    残業もするなよーといいながらしないとこなせない仕事の量。
    懐かしいなぁと思いながらみてました。

    +31

    -0

  • 1072. 匿名 2019/10/17(木) 21:40:14 

    計算してみたけど私もサクラの同期だった。
    2009年春入社だから桜たちはおそらく昭和61年生まれだと思う。
    だから何かすごく毎回重ねながら見てます。
    今この同期の五人は多分33歳か。

    +58

    -0

  • 1073. 匿名 2019/10/17(木) 21:41:14 

    >>695
    2010年頃はまだガラケー使ってる人のほうが多かったもんね。

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2019/10/17(木) 21:46:16 

    すぅぅぅーって空気吸ってる所、あ、今腹立ってんだな、もっとぶちまけたいの我慢してるんだなってすぐわかる

    +16

    -0

  • 1075. 匿名 2019/10/17(木) 21:50:39 

    >>1053
    昨日のトピでボロくそ書かれてたよ

    +0

    -3

  • 1076. 匿名 2019/10/17(木) 21:50:45 

    >>1069
    スーツ姿に向けて絞ったのかもね。

    +3

    -2

  • 1077. 匿名 2019/10/17(木) 21:51:43 

    竜星涼くんいいよねえ。でもなんかまだ少し芋っぽさが抜けない印象がある。
    でもすごくいい役者になると思う。経験重ねたら更に良くなりそう。
    何年かしたら垢ぬけて今よりもっと味のある役者になっているのではなかろうか。
    それまで残っていればの話だが竜星涼にはまだ今後伸びしろがあると思う。
    頑張ってほしいです。地道に応援してます。

    +56

    -0

  • 1078. 匿名 2019/10/17(木) 21:51:53 

    最後のオーデコロン、ちょっと笑ったわ。

    +48

    -0

  • 1079. 匿名 2019/10/17(木) 21:53:51 

    ちょっとFAX欲しくなった……
    手書きってやっぱいいなぁ


    相手いないけどw

    +15

    -1

  • 1080. 匿名 2019/10/17(木) 21:56:21 

    桑原部長、今だったらパワハラしてる音声を録音されてSNSであげられて、大炎上してるわ。

    +45

    -0

  • 1081. 匿名 2019/10/17(木) 21:58:09 

    >>1076
    元々小柄で細いけど、こういうとこでさりげなく絞ってくるあたりさすがって感じがする。

    +5

    -1

  • 1082. 匿名 2019/10/17(木) 22:02:08 

    今、見終わったけど、面白かったー!
    キクオ君、足長すぎ。スタイル良すぎ。
    竜星涼は恋愛ドラマの良い役に当たれば、もっとブレイクしそうな気がする。

    +45

    -0

  • 1083. 匿名 2019/10/17(木) 22:04:25 

    まっけんゆうのキャラいいなと思いながら毎週見てる。ああいう子一人は必ずいるもんなあ。子供の頃はガキ大将、目立つタイプのスターポジション的な。小学校の時にいた男子にそっくりだよ(笑)

    +55

    -0

  • 1084. 匿名 2019/10/17(木) 22:07:30 

    >>727
    問題のあるレストランっていうドラマの量産型ぶりっ子女子の役は今回の役とは全然違うけど、すごく上手でした。
    そういえば今回パワハラ営業部長役の丸山さんも、モラハラ夫役で出てたな😅

    +14

    -1

  • 1085. 匿名 2019/10/17(木) 22:08:33 

    人事の椎名桔平は割りといい上司だよね。やっぱ会社はどの上司に恵まれるか否かだなと思う。竜星涼はいい人すぎるポジションだし桜みたいな不思議系女子も必ず一人はいたなあと思う。こういうの思うと本当に人間て色んなやつがいるんだなと改めて思うし面白い。

    +10

    -1

  • 1086. 匿名 2019/10/17(木) 22:10:22 

    高畑充希あんま好きじゃなかったけど今回ので好きになった。
    あと大阪府出身だったこともわかり同じなので好感度が増した。

    +9

    -1

  • 1087. 匿名 2019/10/17(木) 22:11:14 

    >>1077
    今まで出演したドラマの役ではスタイル良くて顔も綺麗で垢抜けた印象しかなかったから、このドラマで出てたの最初気づかなかった。
    ちょっと垢抜けないこういう役もできるんだなと感心した。
    良い役者さんだと思う。

    +19

    -0

  • 1088. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:29 

    竜星涼で麦野初役見たくなりました。
    メゾンドポリスでも演技の相性よさげだったから
    もっと共演作増えると良いな。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2019/10/17(木) 23:09:39 

    竜星涼、めっちゃかっこいい!
    スタイルもいいし、小顔!

    高畑充希も可愛い!
    演技がうまいし、サクラの1つ1つの動作になんか可愛げあってほっこりする!

    +27

    -1

  • 1090. 匿名 2019/10/17(木) 23:12:12 

    >>1077
    モデル業だとパリコレ出てたりしてキラキラなんだけどね。何でか役者業だと芋っぽい感じになっちゃうんだよね、不思議。

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2019/10/17(木) 23:28:42 

    >>1084
    あの役良かったよね。自己中だけど後半は可愛く見えたし(笑)
    思いっきり嫌な役も上手いと思うこの人。演技力が勿体無い。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2019/10/17(木) 23:31:50 

    >>1088
    や…麦野くんは悲しいかな竹内涼真だなぁ…全然ファンじゃないむしろあんま好きじゃないけど!麦野くんはやっぱアイツだわー。
    竜星涼だと荒んだ感じが出なそう!ガチで冷たい印象か今回みたいに良い人感のどっちかに突き抜けそう。

    +15

    -1

  • 1093. 匿名 2019/10/17(木) 23:36:19 

    >>1018
    え!そうだったの
    すごい気持ちが伝わる字というか
    あれ見てると涙出そうになる

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2019/10/17(木) 23:57:46 

    めちゃくちゃ面白いなこれ。
    働いてる人には刺さる。

    +28

    -0

  • 1095. 匿名 2019/10/18(金) 00:00:13 

    回を重ねることにサクラが大好き
    になりそう。
    が、回を重ねるごとに今目覚めない
    サクラを見るのが辛くなりそう(T-T)

    +13

    -0

  • 1096. 匿名 2019/10/18(金) 00:00:20 

    >>1072
    じゃあわたしも同い年同期だ!なんか嬉しい!

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:53 

    >>995
    HOPEも、中島裕翔と山本美月と瀬戸康史とジャニーズWESTの桐山君の同期4人の成長と絆を軸にしたドラマだったね。あと主人公の部署もメインに描かれて。
    丸山さんは瀬戸くんの上司役だったね。

    今は廃止されたフジの方の日9枠で、視聴率は振るわなかったけど評判はすごく良かった隠れた名作って感じ。
    サクラ好きな人にも刺さりそう。
    primeビデオとから、気軽に見られる環境で配信とかしてほしいな〜また見たい。

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:33 

    これ会社で働いたことのある人なら全員「わかる・・。」ってなるドラマだな。そのときの世代とか時代性もあるけど、もうわかりすぎていい意味でも悪い意味でも見るのが辛いドラマだなと思う。刺さりまくる・・。辛いけど見てしまう。

    +31

    -0

  • 1099. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:39 

    >>1080
    9年前ってまだ過労死とかパワハラとか浸透してない時代だったからね~

    +11

    -0

  • 1100. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:52 

    >>727
    メゾンドポリスのひより役も良かった。
    ベテラン勢のおじさま方相手に可愛過ぎず程よくいじりやすく、でも刑事として成長していく様子をうまく演じてた。

    +15

    -0

  • 1101. 匿名 2019/10/18(金) 00:05:14 

    >>1096
    あなたも仲間だ(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 1102. 匿名 2019/10/18(金) 00:05:36 

    1話も2話も泣いた。桜がファックス書いて送る時の高畑充希の訛りのナレーションとか、森山直太朗のさくらが流れてくると涙出てくる

    +72

    -1

  • 1103. 匿名 2019/10/18(金) 00:06:34 

    初回が珍しく低かったのは野球延長が響いたのもあるらしいね。
    なんもなければ初回は9〜11%行けたんだろね。

    まぁわた定も初回低かったけど、徐々に伸ばしてったしまだ分からないね。

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2019/10/18(金) 00:08:45 

    他の若手女優さんだったらあざとい、ウザいだけの人になるのを、高畑充希だと回を重ねるごとに魅力的に見えて来るんだよね。
    やっぱり技量が違うな。

    +98

    -3

  • 1105. 匿名 2019/10/18(金) 00:10:11 

    ひっじょーに、良い!ドラマですわ

    毎週楽しみだわ!

    +76

    -1

  • 1106. 匿名 2019/10/18(金) 00:37:26 

    関東だから正解がわからないけど、サクラの訛り下手じゃない?あれはあってるの?

    +1

    -4

  • 1107. 匿名 2019/10/18(金) 00:46:20 

    【実況・感想】同期のサクラ #02

    +45

    -4

  • 1108. 匿名 2019/10/18(金) 00:49:06 

    >>1063
    真面目な事はとても良いと思います。
    今の時代、真面目だと生きづらい事も沢山あると思いますが自分らしさを失わず歩んでいれば必ず道は開けると思います。
    色々まわりと交わらない事もあると思いますが自分に自身を持って頑張って下さいね。応募しています!

    +29

    -0

  • 1109. 匿名 2019/10/18(金) 00:53:59 

    >>1104
    私も高畑充希さんは適役だと思います。賛否両論ありますが、とても味のある演技だし他の配役の方も合っていると思います。来週も楽しみ!

    +82

    -1

  • 1110. 匿名 2019/10/18(金) 06:08:10 

    >>1097
    横から失礼します。HOPE私も見ていました!!
    あのドラマも社内のことを扱っていて非常によいドラマでした。
    韓国の「ミセン」というドラマが原作なのですがそちらの方もおすすめです。
    また機会があれば見てほしいなと思います。原作も非常によかったです。
    会社のことを扱ったドラマが好きな方は楽しめるかと思います。

    +2

    -1

  • 1111. 匿名 2019/10/18(金) 06:39:47 

    もしかしたら三話で百合が屋上から突き落としたから、サクラは植物人間になったんですか?

    +1

    -11

  • 1112. 匿名 2019/10/18(金) 08:39:17 

    >>1082
    当て馬でも、ブレイクする場合あるよね。
    あすなろ白書のキムタクとか、イケパラの生田斗真とか(ちょっと古いね)。
    竜星涼のあの切ない顔が良かったから当て馬役でもいいかも。

    +21

    -1

  • 1113. 匿名 2019/10/18(金) 08:40:23 

    >>1111
    3話で植物人間になったら、4話から誰が主役やるんだい?

    +27

    -1

  • 1114. 匿名 2019/10/18(金) 08:43:08 

    >>1106
    富山に近い新潟県民ですが、あんな方言は聞いたことがないな。サクラが住んでた島も架空の島だから、架空の方言じゃないかと。
    ところどころ新潟弁ぽいフレーズはでてくるけど。

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2019/10/18(金) 09:48:38 

    >>1041
    何回もやってたねw
    朝の観葉植物と一緒だし、こだわりあるあの曲げ方。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2019/10/18(金) 10:04:24 

    >>855
    これは10年前の設定だからね
    いまは社員を適切に休ませない会社には罰則が下るようになってるから、ここまで酷いところは少ないと思う。
    要注意なのは地方で、2つ以上の県に支社のない、家族とか一族経営の会社。
    そういうところは、地域での発言力が強く、体制も古い

    +29

    -0

  • 1117. 匿名 2019/10/18(金) 10:08:10 

    敢えて言いたい!
    私は高畑充希ファンです!舞台も観てます。
    個人的に可愛いとも思ってます!

    ガルちゃんじゃーすんごい叩かれるからあんま言えないんだよなぁ。

    +67

    -3

  • 1118. 匿名 2019/10/18(金) 10:15:01 

    >>717
    大手なら多分大丈夫

    大手ほど国のチェック厳しい

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2019/10/18(金) 14:09:06 

    >>448
    事実なんだけどって、そんなことありませんよ!
    経理や総務があるから他の部門は仕事に集中出来るんです。
    文句あるなら勤務時間中に社会保険や税金の手続きも全部自分でやれやって思うわ。

    +25

    -1

  • 1120. 匿名 2019/10/18(金) 14:18:37 

    >>496
    素で笑ってそうだよね。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2019/10/18(金) 14:22:26 

    >>566
    でも生きてくために大半の人間は
    会社員にならざるを得ないんだよね。

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2019/10/18(金) 14:34:51 

    >>1058
    確かに偏った考え方の人も多いけど、クズしかいないは言い過ぎじゃない?
    凹んでる時結構ここで元気もらえたし、普通にまともな人もたくさんいると思うよ。

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2019/10/18(金) 17:08:12 

    >>1040
    はっきり自分の意見を言える人は少ないと思うし、凄く勇気はいるから、無理しないで

    応援してます

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2019/10/18(金) 17:37:11 

    まっけん演技上手くなったなー
    カッコいいのにカッコよく見えないっていうw

    そしてやっぱり天音最高だわー!!!

    +41

    -3

  • 1125. 匿名 2019/10/18(金) 17:42:05 

    さっき見終わった!
    どんどん面白くなりそう!大好き
    高畑さんは目が良いね
    目だけで演技してる

    +16

    -1

  • 1126. 匿名 2019/10/18(金) 18:33:20 

    >>21別に良いと思うけど。なまり可愛い。

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2019/10/18(金) 18:34:48 

    >>1058自己紹介かい。自分がクズなだけでしょ。

    +2

    -3

  • 1128. 匿名 2019/10/18(金) 21:51:21 

    >>1116
    2話は9年前だけど、サクラ達は「ゆとりですが、なにか」と同じゆとり世代だから、こんなパワハラ受けてない人多いよ。

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2019/10/18(金) 22:00:07 

    2話の視聴率上がったのは、発達障害か?って話題になったからかな。

    +0

    -7

  • 1130. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:32 

    >>1114
    なるほど。だからわざとらしい方言の使い方なのね。納得

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2019/10/18(金) 23:17:53 

    菊夫役の人演技うまいね、感動してしまった...!

    +39

    -0

  • 1132. 匿名 2019/10/18(金) 23:27:24 

    >>1097
    私もDVDbox買いたくなるくらい好きでした!
    リアルな内容で、私なんて一般職だから上司からもまぁまぁ可愛がられて要領よくやってたけど、どんなに美人でも女性の総合職はライバル視されてなかなか大変なんだよね...中島くんやその仲間の苦悩もリアルで本当に良かった。息子に将来ぜひ見て欲しいドラマ。
    埋もれた良作ですよね!

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2019/10/18(金) 23:48:03 

    愛ちゃんの怒鳴りはもう聞きたくないなぁ。なんかヒステリックで怖すぎて...そんな怒らんでもよくない?ってシーンだから余計。

    +45

    -0

  • 1134. 匿名 2019/10/19(土) 02:43:34 

    まとめて1話、2話みたけどサクラにすっごいイライラした。 すっとぼけた顔といい走り方といい、たまに前のめりであごとお尻を突き出すとことかマジでイライラする。一話で皆の空気壊して自分の注文?ワガママで振り回してるの本当にイライラして、橋本愛が怒ってるのにすごい共感たしスッキリした。みんなも同じような感想だと思ってここ来たらビックリ。みんな好反応してて。話は面白いから見続けたいけどサクラの意味不明な表情や行動にイライラ。

    +2

    -15

  • 1135. 匿名 2019/10/19(土) 06:17:29 

    >>759
    ドラマ『煙霞』で高畑充希好きになった!本当に面白くておすすめです。

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2019/10/19(土) 09:35:17 

    >>1134
    私も1話のサクラにはかなりイライラしたけど
    2話で既に好きになってきたよ
    「ただの空気が読めないマイペースな人」だと思っていたら
    周りをちゃんと見ている優しい子だという事もわかって来たし
    その上で周りに流される事無く自分の意見をハッキリ言う姿は清々しいとさえ感じた
    顔を上げてお尻を突き出すようなポーズで何かを渡すとか
    腰を曲げて走る姿はさすがにやり過ぎなので、そこは普通にして欲しいけど(笑)

    +34

    -1

  • 1137. 匿名 2019/10/19(土) 10:02:28 

    >>1114
    新潟市に住んでいますが、あの方言はそんなに大きな間違いは無いように感じました
    もうちょっとサラッと言うとよりそれっぽくなると思うけど、そこは仕方ないと思う
    ただ方言を使う量が圧倒的に違う
    ドラマはほぼ方言だけど、あそこまで方言だらけで話す人は見かけない
    接続詞や語尾にチラッと方言が混ざってしまう感じの使い方をする人がほとんど
    方言を使っているというよりは、標準語で話しているのに所々で方言が出ちゃう感じ

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2019/10/19(土) 10:40:06 

    今期一番のドラマだと思う。
    最初は発達?とか違和感のあった
    サクラが段々可愛く見えてくる。
    パワハラ上司にビシバシ言い返すのが
    見てて気持ちよかった。
    みんなはまってる。
    特に岡山天音君かなりいい味出してる!

    +36

    -0

  • 1139. 匿名 2019/10/19(土) 10:41:37 

    >>1107
    黒目がデカいのかな。羨ましい!

    +9

    -1

  • 1140. 匿名 2019/10/19(土) 12:37:12 

    ちょうどこの頃あんなパワハラ上司が職場にいて、病んでました
    辞めました
    あの役者さんは好きだけど

    竜星くん見たさで見て良かった
    大ブレイクしなくていいから長く幅広く続けて欲しい

    うちの父が当時メールが打てず、私の娘によくFAXで手紙を送ってきました
    今は寝たきりになってしまったのですが小さかった娘もサクラ見てFAXおじいちゃんから来てたの覚えてると言ってました
    まだ家にFAXの手紙残してあるはず

    +15

    -0

  • 1141. 匿名 2019/10/19(土) 13:09:31 

    高畑充希は好きなのに...

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2019/10/19(土) 14:04:28 

    >>126
    いたよ。無能なのに正論言ったら駄々っ子みたいにわめき散らして我を通す上司。創業者の身内の結婚して会社に入ってきたから余計タチが悪い。会社自体の将来やばいなと思って辞めたけど。

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2019/10/19(土) 15:22:08 

    >>1048
    6歳でこのドラマの内容理解できるのか少し気になった笑
    お父さんも泣いてて雰囲気で泣いちゃうのかな??

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2019/10/19(土) 16:11:17 


    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2019/10/19(土) 16:58:37 

    >>1137
    地元の人は気になるんだろうけど、私は別にそこにまでリアリティ無くてもいい派。方言がメインのドラマじゃないし。地方のじいちゃんと都会に出てきて頑張ってるサクラのやり取りは方言いっぱいのほうがほっこり感が強調される気がする

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2019/10/19(土) 17:06:59 

    >>267
    今録画見てて、あーあの建設会社の営業の人に似てんな…と思ってたら名前上がっててビックリ

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2019/10/19(土) 17:50:10 

    橋本愛綺麗だから眼福!
    高畑充希は目が大きいのにそんなに可愛くないという代表例だと思うんだけど、演技はすごい頑張ってるなぁと思う。

    +7

    -1

  • 1148. 匿名 2019/10/19(土) 18:24:58 

    竜星涼を超えるスタイルの良さの上司
    モデルなんだ?
    2人並んでるシーンかっこよすぎた。

    +12

    -3

  • 1149. 匿名 2019/10/19(土) 19:25:18 

    >>1131
    うん、上手かった!
    泣ける。。

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2019/10/19(土) 21:07:58 

    泣けはしない

    +2

    -2

  • 1151. 匿名 2019/10/19(土) 21:40:35 

    熊本出身の橋本愛が熊本弁教えないかな〜

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2019/10/19(土) 23:48:29 

    高畑充希、目がちょっと近いから、正面からはあんまりかわいく見えないけど、斜め横、もしくは横顔すごくかわいい。
    鼻、唇、顎のバランスがすごくいいー!

    私は横顔マニアでして…

    +13

    -1

  • 1153. 匿名 2019/10/20(日) 00:26:29 

    岡山天音君、ゼロで気になってから久々見てる
    やっぱりいい役だし、好きだなあ

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2019/10/20(日) 06:17:00 

    >>1148
    パワハラでもなんかにくめないのはスタイルの良さとかっこ良さがあるからかな。私なら言い返せるけど、男同士って厳しいよね...あーいう上司、意外と大手にもチョコチョコいるんだけど、本人悪気ないから若い女子がビシッと言うのいちばん効くと思うw

    +19

    -3

  • 1155. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:36 

    サクラは空気読めないというより、読んだ上で同僚庇う方をとってるだけなんだと思う。普通に思いやりあるしキクオが苦しんでるのに気付いてるし別に鈍感でもないと思う
    自分含め大半の人は自分の立場も考えちゃうから上司に楯突くような事できないけどさ

    +28

    -0

  • 1156. 匿名 2019/10/20(日) 12:10:15 

    やっと録画で初回からまとめて観たとこで橋本愛がハルカに見えてしかたなくて来てみたら皆書いてて笑った

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2019/10/20(日) 17:59:35 

    >>21
    私も新潟出身だけどやっぱりイントネーションは気になる
    サクラが新潟出身だと分かるまで新潟弁だと思ってなかった

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2019/10/20(日) 18:02:01 

    営業部長は悪意があるわけじゃなくて
    本気で菊夫のこと可愛がってるつもりなんだよね
    だからこそタチが悪いんだけど

    +15

    -0

  • 1159. 匿名 2019/10/20(日) 18:04:23 

    >>1153
    脇役でコンスタントにドラマにで続けてて売れっ子だよね
    これからの活躍が楽しみ

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2019/10/20(日) 18:11:50 

    >>121
    勤めてるNPO法人の上司あんな感じだよ
    スタッフの離職率が異常に高い

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2019/10/20(日) 18:26:39 

    録画してた1話と2話をまとめて見たんだけど、
    1話最初のサクラが倒れてるシーン、部屋にwi-fiしかなかったのどういうことなんだろう?
    10年前の部屋には色々家具が置いてあったのに。
    これからわかるんだろうけど気になる。

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2019/10/20(日) 18:41:34 

    番組のサイト見たけど
    登場人物全員花や植物が名前に入ってるんだね

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2019/10/20(日) 19:33:06  ID:cTqzxq5H1C 

    >>1072
    私も2009年入社なので、自分に重ねながら見ています。院卒なので35歳ですが。製造業で同期も多いですが、あんなに絆の強い同期はいないので、羨ましく感じます。

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2019/10/20(日) 22:14:15 

    >>1161
    サクラが部屋で意識不明になってる時に
    wi-fiが作動していたということは
    それを維持するだけのお金があるってことだよね
    サクラは10年後もまだ花村建設で働いてるのかな?

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2019/10/21(月) 12:28:55 

    >>1066
    売れてる部類に入ってるとは思う。
    どうしてこの人を押さずに同じ事務所の福士蒼汰ばかりゴリ押しするの?とは思うけど、演技力の高さは浸透してきてると思うし、長く活躍してほしい俳優さん。
    演技が上手いからか、超絶小顔とスタイルの良さが邪魔してない。

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2019/10/21(月) 14:58:14 

    森山直太朗が入ってくるタイミングで爆笑してしまうんだけども

    +3

    -1

  • 1167. 匿名 2019/10/22(火) 04:28:08 

    >>1066
    アンナチュラルとかメゾンドポリスとか、脇でいい演技してるよねー
    私はメゾンドポリスで完全にハマっちゃった
    いい演技するから恋愛ドラマ出たら一気に売れそうな気がする
    でも、出て欲しいような出ないで欲しいような…

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2019/10/22(火) 12:03:06 

    ゼネコンで働いています
    今は技術系(施工系)の部署にいて、春の人事異動でサポート側に行く予定になってるらしい
    自分がやりたいことを上司に話したら、教えてくれた
    私がそんな事やりたいと思ってたなんて、わからなかったと
    サポート側に回りたいんだと思ってたと
    だったら、行きたい部署を志望してみなさいと
    今がチャンスだと
    ドラマを見て、色んな部署があって、みんなでものづくりをしてるって改めてわかった
    もし志望した部署に配属にならなかったとしても、ものづくりに携わる事には変わりない
    言わずに後悔はしないようにしなきゃ

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2019/10/22(火) 16:59:28 

    私も子供の時に新潟市に住んでましたか、特に男子がサクラと同じように語尾に「て~」てつけてたような気がします。

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2019/10/22(火) 17:19:54 

    男だったら、入社式で首になってるね。

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2019/10/23(水) 00:35:30 

    実際、大丈夫な人は大丈夫って言わないんだよな…
    辛さを吐き出せないだけでなく、辛いことが自分で認められないから出てくる「大丈夫!」
    本当に大丈夫なら「大丈夫?」「今、辛くない?」って聞くと「え?何が?」って驚くこと多い
    大丈夫って言うのは、大丈夫じゃない

    見てて苦しくなった

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2019/10/23(水) 12:37:31 

    サクラ自体が全く周りをケアできない人間なのに、自分のやりたいプレゼンに同僚を休日出勤させた上でやたら仲間仲間って周りに要求するのが嫌。
    大企業に入るのには面接だってあっただろうにあれじゃ入れる訳がない。今のところ、周りが凄く優しいのでどうサクラが変わっていくのかを見届けたいって感じかな。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2019/10/23(水) 18:13:13 

    潰す暴言、日大アメフト部か!?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード